データサイエンス担当/羽田本社機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
【業務内容】ポンプを始めとした回転機器等のセンサーデータやIoTデータの利活用に関して、企画から開発・検証までを推進していただきます。1)センサー等から得られる時系列データの分析およびソリューションの開発・検証2)顧客視点に基づき、データを活用したビジネスの企画および展開に向けた戦略策定・推進3)データ活用の 、業務課題の解決支援、人材育成、情報共有※上記業務を中心に専念いただきますが、ご自身の興味に合わせてCoE (Centere of Excellence) としてプロジェクトを推進いただけます。※変更の範囲:会社の定める業務【募集部門について】(コーポレート)データストラテジーチームデータサイエンスグループ【募集背景】2022年7月に発足したデータストラテジチームでは、長期ビジョン「E-Vision2030」及び中期経営計画「E-Plan2025」に基づき、一層の経営のスピードアップ・品質向上のため、変化の激しい不確実性の高い時代において多様な視点を持ち、データドリブンな戦略策定・意思決定に貢献することが求められています。*1,*2 当社発表資料https://www.ebara.co.jp/corporate/newsroom/release/company/detail/1203756_1673.html当データサイエンスセクションでは、事業部の担当者と密に連携を取りながらデータドリブンなものづくりの推進を行える人材を増員したく、本募集を行います。【キャリアステップイメージ】入社後は上記業務に取り組んでいただきつつ、全社的なデータドリブン経営の戦略を推進できる人材やデータサイエンス領域のスペシャリスト等、ご自身の適正に応じたキャリアパスを形成できます。【当部門の役割・業務概要・魅力】・CIO直轄のもとで裁量を持って各案件を推進していただけます。・社長を始めとした経営層への成果報告を実施する機会があります。・配属部門は多様なバックグラウンドを持った人材が活躍する組織です。製造業という枠組みに捉われずご自身の経験や知見を発揮いただけます。・新しいことにどんどんチャレンジする風土の組織です。自らのアイディアに基づいて様々なことに挑戦いただけます。
- 年収
- 620万円~950万円※経験に応ず
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.03.03