【大阪】制御設計《大手自動車メーカーTier1》機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
工場の自動化促進を目指し自動車部品を量産する組み立て設備(治具/専用機)の仕様設定~調達~製造ラインへの引き渡しまでの一貫作業をメインとする生産技術業務をお任せいたします。【具体的な職務内容】産業用ロボットや専用生産設備をメインとした生産ライン制御設計に携わっていただきます。自社生産用のオンリーワン設備設計であり、これまで以上に効率的かつ低コストで生産できるようにするための製造工程自動化を進めています。5年/10年にわたり同じ職場・同じチームで同種の機器開発に繰り返し携われるので、ずっと技術を磨き続けることができます。【配属先情報】技術部ボデー技術課(電気系統) 10名/50代2名、40代3名、30代1名、20代4名 ほぼ中途入社【当社の魅力】■最新鋭の設備と高度な技術によって設計からプレス・溶接・組立・塗装にいたるまで一貫生産する自動車部品メーカー。■昭和22年よりダイハツ工業社の協力会社であり、現在はTier1メーカーとして世界に誇る「ものづくり」の仕事です。■主取引先ダイハツ工業様のティア1メーカとして自動車の骨格構造部品を製造している同社は、EV化への変革にも大きな影響を受ける事が無く、生産難易度が高い部品を安定して生産している事で信頼を得ておりダイハツ工業様とは60年以上の取引が有り、協力会社として安定した経営を実現しています。
- 年収
- 600万円~750万円
- 職種
- 電気設計・シーケンス設計
更新日 2025.09.17