- 入社実績あり
人事業務(給与業務・労政業務・採用関連など)【兵庫/三田】三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ株式会社
三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ株式会社
【職務概要】■入社後はまず給与業務からご担当いただく予定です。現在の担当者から徐々に業務を引き継いでいただき、OJTでのフォローを受けながら、業務を移管していきます。人事課内の他業務に関しても、徐々にご担当いただき、いずれは主担当としてのご活躍を期待します。【具体的には…】■給与業務(給与計算、源泉徴収、通勤費補助、出張旅費精算、他)■労政業務(労働時間管理、休暇管理、他)■採用関連業務■社員研修関連業務◆入社後すぐは給与業務からスタートし、半年~1年経過後には労政業務にも従事していただく予定です。【キャリアパス】■将来的には人事・研修・採用等など業務範囲を広げていただき、マネジメントを行いながら、管理職を目指していただきたいと考えています。【魅力】■従業員がより働きやすくなる職場風土・環境づくりに貢献できるだけでなく、自分自身も業務を通じて成長できる環境です。社員の生活を支える重要な役割を担い、法令遵守や労働環境の改善に貢献できる点です。組織の健全な運営に直接関与し、やりがいを感じられるポジションです。【組織構成】■総務部は、13名で構成されております。人事課は内7名が所属しており、20代~60代社員まで幅広く在籍しています。【当社について】■防衛/宇宙・通信衛星/電子応用機器/海洋関連機器の4つの事業を展開している三菱電機100%出資の企業です。■西部事業部は防衛事業に注力しており、航空機の火器管制システムや各種レーダーシステムなどの維持整備、防衛機器に搭載される製品や、その試験を行うための試験システムなどの製造・修理などを通じて国の防衛基盤の維持・強化に貢献しています。■また5G/災害予測/スマート農業などに活用される人工衛星に搭載される電子機器(監視制御するシステムの維持整備)にも着手しており、宇宙産業へも展開中■昨今の防衛事業拡大に伴い、2025年7月に新生産棟を建設。■働き方◎・年間休日125日・フレックス制度あり・全社月平均残業時間21h程度・平均勤続年数18.3年・有給休暇取得率:74.1%・産休、育休後の復職率:100%
- 勤務地
- 兵庫県
- 年収
- 585万円~700万円
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.08.22