不動産リスク管理部 不動産調査室銀行
銀行
担保不動産の評価とそれに付随する業務を行っていただきます。【配属部署】不動産リスク管理部不動産調査室について:銀行グループの担保不動産に関する不動産評価全般を行っております。
- 年収
- 600万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- 不動産鑑定・デューデリジェンス
更新日 2025.02.27
銀行
担保不動産の評価とそれに付随する業務を行っていただきます。【配属部署】不動産リスク管理部不動産調査室について:銀行グループの担保不動産に関する不動産評価全般を行っております。
更新日 2025.02.27
銀行
プロジェクトファイナンス部のジュニアスタッフとして下記業務を行って頂きます。<ジュニアスタッフ>■プロジェクトファイナンス案件の分析、ドキュメンテーション、実行およびモニタリングをチームのジュニアスタッフとしてサポートする
更新日 2025.02.27
証券
【業務内容】当社の株式・デリバティブ事業部において、インターネット取引の大口顧客向けリレーションシップ業務を担当していただきます。「大口顧客」とは、個人投資家の中で売買頻度の高いデイトレーダーや預かり資産の多い富裕層のお客様のことをいいます。【主な業務内容】・大口投資家(デイトレーダー、富裕層)との関係構築、投資家管理(RM)・大口顧客獲得、満足度向上のための企画業務(データ分析、サービス企画等)・社内関係部署との連携【職位】スタッフ~マネージャー【組織】当部は、国内株式、外国株式(米国、香港、上海A株、アセアン)、ETF、ETN、上場先物・オプションのフロント業務(営業推進、商品企画、プロジェクト管理、障害処理、担当商品にかかる取引所や取引先との対外折衝)を担当しています。
更新日 2025.01.07
生命保険・損害保険
商品開発部商品開発第一課にて下記業務をご担当いただきます。【具体的な業務内容】■商品開発計画の策定、新商品の企画・立案、社内関連部署との調整■新商品開発のためのデータ分析、競合他社情報の収集、顧客調査、資料作成
更新日 2024.05.15
信販・ノンバンク
【募集背景】KDDIグループの成長領域として重点が置かれている金融・決済分野の中核企業の一社である同社において、経営企画室のメンバーを募集します。当組織は、全社的な短期/中長期の経営計画の策定と予算編成の先導、更には全社横断プロジェクト推進等、ダイナミックかつ、やりがいのある組織です【職務内容】■経営方針、経営戦略、経営計画策定■短期/中長期予算編成、採算管理■全社横断PJ推進■グループ会社間横断PJ調整■その他経営課題の解決およびその支援 等<仕事のやりがい>クレジットカード事業において、管理会計はコスト構造や業績を最適化する重要な役割を担っています。当社のクレジットカード事業はユーザー数1,000万人を超える規模に成長しており、その予算管理や採算分析は、会社全体の動向を理解しデータに基づいた意思決定を支える貴重な機会です。また、経営者や経営関連の情報に触れることで、将来のキャリアにおいて有益な経営視点を養うことが可能です。<今後のキャリアパス>・ 管理会計担当: 月次予算管理や実績分析を担当し、各部門と連携してコスト分析を行います。データの取り扱いや分析に熟練し、業務改善提案を通じて課題解決力を育みます。・管理職(マネジメント): 業績分析に基づく戦略的提案を求められ、採算性分析や予算編成を主導します。チームメンバーとのコミュニケーションを重視し、リーダーシップを発揮します。 ※将来的には、他部門とのジョブローテーションを通じて、広範なビジネス知識を身につけることも可能です。【会社の魅力】★大きな裁量権を持ちながら、キャリアアップが望めます。-中途入社社員も多く在籍し(約7割が中途入社)活躍中、馴染みやすいアットホームな環境です。30代前半で中途入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。★社長との距離も近く、決定やプロセスのスピード感があります。-承認が得られれば、1週間後には詳細な企画を出し、2週間後にはスタートしているような、意思決定や行動のスピードの早い企業です。★自身の成長が、事業の成長に繋がります。ひとつの企業を一緒に創り上げていけるフィールドがございます。-創業8年目の会社であり、まだまだ成長途上の会社のため、自分が残した成果が事業貢献している感覚を得られる瞬間も多い環境です。★フルフレックスタイム制・テレワーク制度あり、一人一人の生活リズムに応じた柔軟な働き方を実現できます。
更新日 2025.04.23
信販・ノンバンク
【具体的な職務内容】当社の経営企画部の中での与信企画グループにて以下の業務をお任せいたします。・与信基準の制定・スコアリングモデル作成・審査エンジンの構築・審査実務者への教育/研修など[与信企画の業務]・与信基準の制定、スコアリングモデル作成、審査エンジンの構築、審査実務者への教育・研修など【与信企画グループのやりがい】 当社のコアコンピタンスである”信用を通じて人々の生活に資する”を体現する組織であり、当社のコア業務に従事することが出来ます。 また、「au マネ活プラン+」をはじめ、当社はKDDIグループの中核的な役割を担っており、グループの膨大なデータも利用可能です。 通信データは勿論、各種オルタナティブデータ等も活用し、従来の金融機関とは異なるアプローチで、与信分析を経験出来ます。また、新与信基盤のシステム構築PJも推進しており、生成AIでの与信モデルの改良検討等、“これからの与信”を作るための準備中ですので、幅広い経験を体験することが出来ます。【グループの紹介(部長より)】 与信企画グループは、当社の最重要組織の一つであり、副部長をトップに若手~経験者迄、幅広い年齢層で構成されています。当社のコアコンピタンス領域となりますので、今後も継続して新しいメンバーを絶賛募集中です! 分析については、通信等を含めた膨大なデータの取扱いが可能ですし、今後は審査業務にも力を入れていく予定です。更に、中期的には「認定包括信用購入あっせん業」取得等の更なる高度化を目指し、“これからの与信”を準備中ですので、準備段階から一緒に当組織を盛り上げて頂ける方からのエントリーをお待ちしております!【会社の魅力】★大きな裁量権を持ちながら、キャリアアップが望めます。-中途入社社員も多く在籍し(約7割が中途入社)活躍中、馴染みやすいアットホームな環境です。30代前半で中途入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。★社長との距離も近く、決定やプロセスのスピード感があります。-承認が得られれば、1週間後には詳細な企画を出し、2週間後にはスタートしているような、意思決定や行動のスピードの早い企業です。★自身の成長が、事業の成長に繋がります。ひとつの企業を一緒に創り上げていけるフィールドがございます。-創業8年目の会社であり、まだまだ成長途上の会社のため、自分が残した成果が事業貢献している感覚を得られる瞬間も多い環境です。★フルフレックスタイム制・テレワーク制度あり、一人一人の生活リズムに応じた柔軟な働き方を実現できます。
更新日 2025.04.10
生命保険・損害保険
ご本人のこれまでのご経験やご希望に応じて以下のような業務のうちいずれかをご担当いただきます。〇JGAAP基準での保険負債評価、その他法定決算業務〇IFRS基準での保険負債評価、その他IFRS決算業務および本社へのレポーティング〇IFRS17の導入準備(本社プロジェクトへの参画、計測方針の策定、プロセスの構築、影響試算の実施、等)〇EV / ソルベンシー2 / ICS基準での保険負債評価/保険引受リスクの計測および本社へのレポーティング〇上記にかかるホストおよび保険数理プロジェクションシステムの開発〇経験値分析、データアナリシス、ユニットコストを含むアサンプション策定 【配属部門】バリュエーション部門欧州系保険会社ならではの、さまざまな規制・会計基準に基づく負債評価を行っています。また、それらの分析に基づくさまざまな改善・解決アクションの提案、ビジネスアクションへのサポートを通して会社の収益に貢献することを目指しています。【お勧めポイント】■欧州における先進的な数理業務を経験できるのはAXAだけ。(欧州ソルベンシーⅡ、国際会計基準IFRS4、新国際会計基準IFRS17、経済価値ベースの統合リスク管理)→将来的に経済価値ベースの資本規制が日本にも導入される予定もあり、市場価値を高められどこでも通用する経験を積める・一方で外資系ではあるけれどもJGAAP決算の重要性も高く、日本の決算業務の経験があれば即戦力として活躍できる■人事主導による一方的な異動はない。人事異動は、本人の希望を十分に考慮して行われる。言い換えれば、自分のキャリアには自分が責任を持つ文化。・キャリアの例(https://www.axa.co.jp/recruitment/career/ourpeople/interview3/)■風通しの良い社風:経営陣や部長クラスの方との距離が近く、上下を問わずコミュニケーションを取りやすい環境。■柔軟な働き方が可能:フレックスタイム制を適用していて、家庭の都合や個人の生活スタイルに合わせた柔軟な働き方が可能。ニューノーマルへの適応を推進(社員の半数は在宅勤務を想定し、オフィスはフリーシーティング)■有給休暇が年20日、夏季休暇が5日で、休暇は取りやすい風土(平均取得率8割程度)。病気の場合は別途私傷病休暇を取得可能■勤務時間は一日平均8-9時間程度(所定労働時間7時間+残業1-2時間)■ドレスコードは厳しくなく、エブリディカジュアル
更新日 2025.04.02
不動産金融
【職務内容】■住宅・オフィス・商業・物流等の物件取得業務■機関投資家に対する不動産ファンド投資勧誘■不動産ファンド(GK-TK、TMK)の組成実務■スキーム関係者(出資者・PM等)との連絡調整【求める人物像】・ 証券化関連実務の専門性を高めたい方・チャレンジ精神があり、何事にも待ちの姿勢ではなく自ら考えて自身の意見を発言でき、行動に移せる方
更新日 2024.08.21
信販・ノンバンク
同社の基幹事業であるクレジットカード事業のサービス品質向上や更なる業務効率化に向けた業務企画・業務推進をお任せします。【具体的な業務内容】■重要な顧客接点のひとつであるコールセンター高度化に資する企画 (チャネル追加や応対品質向上)■カスタマーサービス企画の一環としてVoC分析による業務改善や不正利用分析による対策強化■約定人金率向上や強制退会率低減に向けた、顧客分析と入金等の案内業務の企画■新サービスや新規事業に伴う新たな業務企画による事務構築■各種委託業務の管理や高度化等【ポジションの魅力】◎業務高度化に向けた企画改善し、会社の業務品質、効率をあげていく達成感があります。◎AI技術の活用やRPA導入等新技術を活用したプロジェクトに携わる可能性もございます。◎新サービス、新規事業の導入を新たな業務企画・構築を通じて経験できます。【会社の魅力】★大きな裁量権を持ちながら、キャリアアップが望めます。-中途入社社員も多く在籍し(約7割が中途入社)活躍中、馴染みやすいアットホームな環境です。30代前半で中途入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。★社長との距離も近く、決定やプロセスのスピード感があります。-承認が得られれば、1週間後には詳細な企画を出し、2週間後にはスタートしているような、意思決定や行動のスピードの早い企業です。★自身の成長が、事業の成長に繋がります。ひとつの企業を一緒に創り上げていけるフィールドがございます。-創業8年目の会社であり、まだまだ成長途上の会社のため、自分が残した成果が事業貢献している感覚を得られる瞬間も多い環境です。★フルフレックスタイム制・テレワーク制度あり、一人一人の生活リズムに応じた柔軟な働き方を実現できます。
更新日 2024.05.15
信販・ノンバンク
KDDIグループならではのビッグデータを活用し、新たなビジネスの創出やデータドリブンな事業判断を実現するため、当社のデータ利活用における全体戦略を描き、実現に向けた推進をお任せします。【具体的な業務内容】同社が保有するリアル店舗やネット上における購買履歴やユーザーデータだけでなく、さらにはKDDIグループとして得られるauユーザー情報など、膨大なデータをどのように連携し、社内各所が必要とするタイミングで利活用ができるプラットフォームの実現を目指し、グランドデザインを描いていただきます。将来的にはよりスムーズに各部署でデータドリブンな事業判断が行うことができ、またさらに高度な与信モデルを構築するなど、データの側面から事業成長において重要な意思決定支援や課題解決支援を行っていただきます。【業務のやりがい】■豊富なデータにアクセスできる環境やツールを用意しております。KDDIの基盤を活かした生きたビッグデータに触れることができるため、データ分析のスキルも向上できる環境です。■事業運営上、数字を大事にする文化が根付いております。単に数字をまとめるだけではなく、データ分析担当としての意見を求められることもあり、意思決定に貢献ができる場面が多くあります。【会社の魅力】★大きな裁量権を持ちながら、キャリアアップが望めます。-中途入社社員も多く在籍し(約7割が中途入社)活躍中、馴染みやすいアットホームな環境です。30代前半で中途入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。★社長との距離も近く、決定やプロセスのスピード感があります。-承認が得られれば、1週間後には詳細な企画を出し、2週間後にはスタートしているような、意思決定や行動のスピードの早い企業です。★自身の成長が、事業の成長に繋がります。ひとつの企業を一緒に創り上げていけるフィールドがございます。-創業9年目の会社であり、まだまだ成長途上の会社のため、自分が残した成果が事業貢献している感覚を得られる瞬間も多い環境です。★フルフレックスタイム制・テレワーク制度あり、一人一人の生活リズムに応じた柔軟な働き方を実現できます。
更新日 2024.05.15
信販・ノンバンク
弊社のクレジットカード事業における事業企画やシステム企画をお任せします。当社の中核事業であるクレジットカード事業について、将来を見据えた事業構造上の企画立案から実行まで幅広いフェーズを担っていただきます。【具体的な業務内容】ご経験に応じて以下の業務をお任せします。◆事業開発・全体の施策管理(コスト、ロードマップ作成など)・各種社外関係先との折衝・業務マニュアル、業務フロー等の策定◆システム企画・システム化計画の立案、概念実証(POC)、および全体の施策管理(コスト、ロードマップ作成など)・開発ベンダーとの交渉、調整、進捗管理【会社の魅力】★大きな裁量権を持ちながら、キャリアアップが望めます。-中途入社社員も多く在籍し(約7割が中途入社)活躍中、馴染みやすいアットホームな環境です。30代前半で中途入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。★社長との距離も近く、決定やプロセスのスピード感があります。-承認が得られれば、1週間後には詳細な企画を出し、2週間後にはスタートしているような、意思決定や行動のスピードの早い企業です。★自身の成長が、事業の成長に繋がります。ひとつの企業を一緒に創り上げていけるフィールドがございます。-創業8年目の会社であり、まだまだ成長途上の会社のため、自分が残した成果が事業貢献している感覚を得られる瞬間も多い環境です。★フルフレックスタイム制・テレワーク制度あり、一人一人の生活リズムに応じた柔軟な働き方を実現できます。
更新日 2024.05.15
銀行
【職務内容】■海外コーポレートファイナンスおよびLBO等のストラクチャリングファイナンス、CLO、ABS等金融市場商品の企業審査・案件審査■フロントへの的確な指導とマネジメント層へのタイムリーな報告■債務者区分判定および格付査定■既存債権のモニタリングおよびポートフォリオ管理【魅力】同社は中途入社者が非常に多く、年功序列が極めて少ないため、他の銀行と比べて上下関係の壁が薄く、フラットでフランクな企業文化です。
更新日 2025.04.12
銀行
【職務内容】■国内コーポレートファイナンスおよびLBO等のストラクチャリングファイナンス、CLO、ABS等金融市場商品の企業審査・案件審査■フロントへの的確な指導とマネジメント層へのタイムリーな報告■債務者区分判定および格付査定■既存債権のモニタリングおよびポートフォリオ管理
更新日 2025.04.12
信販・ノンバンク
同社のクレジットカードのサービスに関する、企画・開発を担当していただきます。お客さまのニーズをもとにグループのシナジーを最大限有効活用し、魅力的なサービスを提供することがミッションとなります。【具体的な業務内容】・カードサービスの企画と実行 新サービスの立案、収益モデルの設計、業務運用の構築・新規サービスの立上げ後の改善企画 サービス開始後の事業分析およびサービス改善と実行業務の一例として、ゴールドカードサービスやQR決済連携など、各種サービスラインナップの立案・要件定義・開発、その他クレジットカードの付帯サービスの拡充などをお任せします。将来的には、グループを巻込んだ新規サービスプロジェクトのマネジメントポジションにもトライしていただきたいと考えております。【募集背景】配属予定であるCX推進部サービス企画Gでは、同社中核事業であるクレジットカードサービスに関するプロジェクトマネジメント、業務要件定義、システム開発・運用調整を担っています。ユーザーの要望を的確にとらえ、サービスとして具体的に形にしていくフェーズを推進しています。新たなサービスや商品の企画・開発は、同社として非常に重要なミッションであり、継続的な組織体制強化が必要なことから、新たなメンバーを募集しております。【会社の魅力】★大きな裁量権を持ちながら、キャリアアップが望めます。-中途入社社員も多く在籍し(約7割が中途入社)活躍中、馴染みやすいアットホームな環境です。30代前半で中途入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。★社長との距離も近く、決定やプロセスのスピード感があります。-承認が得られれば、1週間後には詳細な企画を出し、2週間後にはスタートしているような、意思決定や行動のスピードの早い企業です。★自身の成長が、事業の成長に繋がります。ひとつの企業を一緒に創り上げていけるフィールドがございます。-創業9年目の会社であり、まだまだ成長途上の会社のため、自分が残した成果が事業貢献している感覚を得られる瞬間も多い環境です。★フルフレックスタイム制・テレワーク制度あり、一人一人の生活リズムに応じた柔軟な働き方を実現できます。
更新日 2025.03.26
銀行
【期待する役割】不動産ノンリコースローンのオリジネーション【職務内容】不動産ノンリコースローン業務・案件ストラクチャリング、担保不動産アンダーライティング業務・行内クレジットプロセス及びクロージング業務【不動産ノンリコースローンとは】ノンリコースローンまたは非遡及型融資とは、返済の原資とする財産の範囲に限定を加えた貸付方法である。責任財産限定型ローン、責任財産限定特約付ローン、NRL等と呼ぶこともある。
更新日 2025.04.12
生命保険・損害保険
ホールセラーとして提携先の金融機関に対するコンサルティング営業を行っていただきます。お客様により良い生命保険を提供することができるよう、主に訪問により当社保険募集の推進・管理ならびに金融機関担当者の育成を行う業務です。金融のプロフェッショナルである銀行や証券会社を取引相手とするため、自分自身も業務経験を通して、金融リテラシーを高めスキルアップを図ることができます。【具体的な業務内容】■ホールセラー・提携金融機関(都市銀行、信託銀行、地方銀行、証券会社など)への販売推進、販売支援、管理に関する活動全般・提携金融機関の支店等における各種研修、勉強会、顧客セミナー等の開催・提携金融機関の保険販売担当者に対する同行サポート、案件相談、情報提供等を通じた販売支援活動・提携金融機関の保険販売担当者に対する募集コンプライアンスの徹底、管理■キーアカウント 提携金融機関のリテール本部に対する保険販売戦略の企画立案や提案・保険販売施策の企画立案、提案・全店研修、顧客セミナー等の開催に関する企画立案、提案【働き方について】所属統括部により、全国出張(1日~1週間)あり銀行への出向あり【入社後の研修、教育制度】当社の保険商品はもちろん、競合他社との商品比較や、銀行窓販に関するコンプライアンス、日々の業務で使用する社内システムや経費精算システムの単元もあり、新規入社の方が入社後に困らないようサポートいたします。また、各配属先の営業統括部には新規入社者の研修担当社員がおり、ホールセラーとして独り立ちできるようになるまでサポートします。特に対金融機関へ行う勉強会のプレゼンについては、研修担当者・統括部長・部長も関わり、金融法人部門一丸となり手厚い指導・サポートを実施します。入社2-3年度にもフォローアップ研修、管理職向けには新任管理職向け研修なども実施しています。各社員の段階に応じて、その時々に必要な研修を行う土壌の整った組織です。入社後の業務面でのサポートとは別に、全国の先輩ホールセラーや年齢の近いホールセラー、その他業務で関わりのある社員とコミュニケーションをとれるよう役員参加のラウンドテーブルやランチケーションを開催して社員間のコミュニケーションも円滑にとれるようサポートしております。■1日のスケジュール例9:00/銀行訪問① ※直行10:00/銀行訪問②11:00/帰社。銀行の支店勉強会資料の作成や準備。12:00/ランチ13:00/統括部ミーティング14:00/e-learning受講、経費精算15:00/銀行にて新商品の勉強会17:00/勉強会終了。 ※直帰
更新日 2025.04.18
生命保険・損害保険
【具体的な業務内容】■代理店向け設計書/申込書作成システム(WEBシステム)の開発・保守業務を担当■ビジネス部門からの業務要件をシステム要件に落とし込む■進捗/リスク/課題等を適切に管理し、システム開発を円滑に推進する■納品物や成果物に対して検証を実施し、品質を高める【役割】マネージャーのもと、担当者としてビジネス部門やシステム部門の他チーム、システム外部委託ベンダーなど多くのステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、新商品開発や代理店への商品導入に対応するためのシステム開発を担っていただきます。■部署に関して: 部署は管理職5名、メンバー12名の計17名(男女比15:2)で構成されています。「金融システム」経験者が多いですが、未経験者も2名活躍中なので業界経験は不問です。
更新日 2023.05.15
生命保険・損害保険
【業務内容】■決算業務(責任準備金の算出など)■会社の収支分析、収益計画の作成■保険商品の企画、開発、数理計算など(数値分析はコンサルティング会社に外注している場合と内部で行う場合、両方あり)■リスク管理※ご経験に併せて上記業務をご担当頂きます。 特定の業務だけでなく幅広いご経験を積んでいただけます。
更新日 2023.04.04
証券
【期待する業務】当社経営企画部にて、会社事業方針の策定・戦略立案、事業分析、管理会計、業界団体対応等、経営企画全般業務のグループマネージャー(課長相当)を担当していただきます。特に、自社及び競合他社の業績分析を含めた業界動向の予測、それに基づく事業戦略の立案業務を中心に、戦略の社内外への発信や楽天グループとの連携業務のチームを統括し、主体的に推進していただきます。 【具体的な業務内容】■事業計画・経営計画の策定、推進に係る以下業務 ・KPI、予算等の策定とグループ宛・当社経営陣宛て報告 ・アナリスト・メディア向け決算説明会 ・管理会計業務の運営管理 ・その他、経営陣の意思決定のための情報収集・分析■経営企画・事業開発に係る以下業務 ・新規事業の開発 ・金融当局・業界団体との折衝、調整(例:金融庁、日本証券業協会) ・業界動向の把握(法令諸規則改正、競合分析) ・部門長が定めたその他の業務 等※入社当初は課長相当として、社内外との調整やメンバー5名程度の統括もお任せします【配属部署】・経営企画部:約20名体制経営企画部は、上記のほかに(1)新規の提携事業推進、(2)広報、(3)役員秘書業務 等を担っています。【部門の魅力】■業界NO.1を視野に入れたスピード感のある業務 同社は競合他社を猛追しており、業界NO.1を視野に入れ事業運営を行っております。そのため入社後も裁量権とスピード感を持ち、社会にインパクトのあるサービス提供や事業の運営を行う事が可能です。■楽天のグループシナジーを生かしたダイナミックな事業 同社は楽天グループの金融中枢セクターとなります。 今後の方針によってはグループシナジーも生かしながら事業運営を行う為、 幅広く社会にインパクトを与える環境での活躍が可能です。 また伴ってもスピード感をもって活躍が見込まれますので、 スピード感のある風土で活躍が見込まれます。
更新日 2025.01.07
信販・ノンバンク
ファイナンス事業室は推進担当と営業担当に分かれております。推進担当では既存の事業スキームや業務フローの改善を通じて業務効率化やサービス品質向上をミッションに担っています。【具体的な業務内容】ご入社いただく方には、同社のローンサービスに関して、主に下記の業務をお任せいたします。■カードローンに関する顧客接点業務ならびに事務業務■ローンセンター(コールセンター)の運営管理、マネジメント業務★顧客接点業務、事務業務に加え、派遣スタッフの管理、指導育成等のマネジメントや業務フローの改善等業務は多岐にわたり、 現場リーダーとしての中核的役割をご期待しております。【組織について】新卒入社者含め幅広い年齢層の社員が在籍しており、互いにアドバイスし合う風土がございます。週1でグループを超えた部内でのMTGの場があり、抱えている課題感をシェアし、アドバイスし合う場もございます。◆同部署で担当する新規事業について※ローン事業(au PAY スマートローン)https://loan.kddi-fs.com【募集背景】増員ファイナンス事業室では、2019年4月にサービス開始したローン事業(au PAY スマートローン)、及び2020年5月にサービス開始した後払い決済事業(ゆったり後払い)といった新規事業の基盤構築から利用者拡大を一手に担っています。クレジットカードの次に中核となる第二、第三の事業を創っています。同社は伝統的な金融データに加え、KDDIのキャリアデータを活用することで、コアコンピタンスである与信モデルを磨いてきました。独自の与信モデルを活用することで、従来のコンシューマーファイナンス企業ではとらえることが難しかった顧客ニーズに対して、ファイナンスサービス(ローン事業/後払い決済事業)を提供することを実現しています。経営からの期待が大きい中、第二・第三の事業を創り、お客様にとってより良いサービスを提供するために更なる組織強化を進めていきたいと考えております。【会社の魅力】★大きな裁量権を持ちながら、キャリアアップが望めます。-中途入社社員も多く在籍し(約7割が中途入社)活躍中、馴染みやすいアットホームな環境です。30代前半で中途入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。★社長との距離も近く、決定やプロセスのスピード感があります。-承認が得られれば、1週間後には詳細な企画を出し、2週間後にはスタートしているような、意思決定や行動のスピードの早い企業です。★自身の成長が、事業の成長に繋がります。ひとつの企業を一緒に創り上げていけるフィールドがございます。-創業9年目の会社であり、まだまだ成長途上の会社のため、自分が残した成果が事業貢献している感覚を得られる瞬間も多い環境です。★フルフレックスタイム制・テレワーク制度あり、一人一人の生活リズムに応じた柔軟な働き方を実現できます。
更新日 2024.09.06
銀行
【業務内容】同行にてM&Aアドバイザリー業務をご担当頂きます。【具体的な業務】■オリジネーション業務■デューデリジェンス業務■エグゼキューション業務取引先(中堅・中小企業が中心)のM&Aに関連するニーズに関して一貫したサポートを行なって頂きます。年間約80件程度の案件を企業情報グループに手対応しております。【配属先】ソリューション営業部(約180名)ー企業情報グループ(16名)【ポジションの魅力】・案件ソーシングは支店RMからのトスアップが多く、自身でのソーシング業務比重は少ない環境です。・分業化された業務でなく、一気通貫で幅広く業務を担当頂きますので M&Aにおける業務を幅広く経験頂けます。・2021年より役職定年制を廃止しております。腰を据えて長くご勤務を頂くことが可能です!・残業月平均20~30時間程度(閑散期はほぼ残業が発生しない月もございます)
更新日 2025.03.31
銀行
■同行の「信託」に関する本部企画業務に従事頂きます。【具体的業務】・営業推進や財産管理業務の効率化等に関する企画立案・営業店担当者の指導・教育・業務上使用する専用システム等への各種登録および登録内容の検証作業【本ポジションの魅力】・立ち上げから2年経過をした信託業務ですが、まだまだ立ち上げフェーズ となります。信託業務の本部機能として、支店からの問い合わせや、 他部門連携等の取りまとめを担当頂きます。・2021年から、役職定年制度が廃止された為、腰を据えて長く勤務頂けます。
更新日 2025.03.31
生命保険・損害保険
代理店コンサルティング営業として、下記の業務に携わっていただきます。【具体的には】・既存代理店の売上維持と増収に向けた提案の実行とフォロ-アップ・必要に応じ引受申請書を作成・各種プロジェクト営業の推進・キャンペーンの推進・予算管理・担当代理店の営業力向上や、営業業務システム等の教育指導お客様の多様なニーズに対し企業火災保険、個人火災保険、新種保険、個人傷害保険、補完的医療保険、再保険、および生命保険を提供しており、幅広い商品の取り扱いを想定しております。
更新日 2024.03.28
生命保険・損害保険
代理店コンサルティング営業として、下記の業務に携わっていただきます。【具体的には】・既存代理店の売上維持と増収に向けた提案の実行とフォロ-アップ・必要に応じ引受申請書を作成・各種プロジェクト営業の推進・キャンペーンの推進・予算管理・担当代理店の営業力向上や、営業業務システム等の教育指導お客様の多様なニーズに対し企業火災保険、個人火災保険、新種保険、個人傷害保険、補完的医療保険、再保険、および生命保険を提供しており、幅広い商品の取り扱いを想定しております。
更新日 2024.03.28
生命保険・損害保険
代理店コンサルティング営業として、下記の業務に携わっていただきます。【具体的には】・既存代理店の売上維持と増収に向けた提案の実行とフォロ-アップ・必要に応じ引受申請書を作成・各種プロジェクト営業の推進・キャンペーンの推進・予算管理・担当代理店の営業力向上や、営業業務システム等の教育指導お客様の多様なニーズに対し企業火災保険、個人火災保険、新種保険、個人傷害保険、補完的医療保険、再保険、および生命保険を提供しており、幅広い商品の取り扱いを想定しております。
更新日 2024.03.28
生命保険・損害保険
係長クラスの中心メンバーとして以下の業務をお任せいたします。【職務内容】■新商品開発、お客さまサービス向上施策、その他法令改正対応等に関わる「約款・事業方法書」の作成■金融庁との認可折衝■お客さまに交付する約款冊子(Web・書面)の作成■担当業務の若手職員の育成【魅力】・新商品開発業務の経験を通じて「マーケット分析能力」「生命保険商品に対する深い知識(法令・数理面を含む)」「プロジェクトマネジメント能力」といったスキルを向上させることができます。【募集背景】・今後の様々な新商品開発やお客さまサービス向上施策の実施に向けて、チームの中核メンバーとして活躍できる人材を募集します。
更新日 2025.04.11
不動産金融
【職務内容】・既取得物件(住宅・オフィス・商業等)の期中管理業務・賃貸業月次報告、SPC決算等のチェック業務・スキーム関係者(出資者・PM等)との連絡調整◎証券化関連実務の専門性を高めたい方は、活躍できるフィールドがあります。【魅力】★会社の社風としてはゆったりとしており、長期的に安定して働くことができる環境です!★中途採用の方でも経営層まで昇進しており、将来的なキャリアアップが目指せる環境です!
更新日 2024.12.17
銀行
◎同社の主力サービスである住宅ローンと外貨預金を中心に、マーケティング施策をより効率的なものにするため、顧客の属性・志向・取引データ・ライフプランなどのデータを分析し、マーケティング部・商品企画部が意思決定をするデータ提供を行います。また、社内の各部署の新規施策検討にあたってのデータ分析も行っています。【具体的には…】■社内における戦略的課題解決のためのビジネス分析:マーケティング・営業の効率化に関連する分析、キャンペーン分析、顧客セグメンテーション、タッチポイント最適化、ウェブサイト内解析、業務効率化分析、クロスセル・アップセル分析、メディア効率性分析、LTV分析、マーケティングミックスモデル構築等■ビジネス分析の高度化:AI等最新技術の調査、ノウハウ社内共有、予測技術等を用いたビジネス分析の高度化など。分析、マーケティングミックスモデル構築等。■ビジネス分析を実現する分析システムの構築・管理:ビジネス分析を実現するための分析システムの検証、構築および管理等。■データ民主化の促進:BIツール(Adobe Analytics, Business Object, Tableau, Domo, etc.)を活用した企業および顧客活動の見える化。PDCAサイクルの強化等■組織運営に関する業務全般:分析メンバー育成、 社員研修 、トップマネジメントに対する報告資料作成および報告等。■グループ連携:グループ関連会社とのデータ共同利用等を実現するデータ分析基盤の構築、分析結果に基づいたグループ連携施策の企画、実施等。【魅力】★全社としてデータ分析に基づく意思決定を強化していくため、2022年4月にデータアナリティクス課から部へ昇格しており、同社の注力事業部門となります。★グループの新規注力分野である金融事業にデータ分析の側面から携わることができます。★分析した結果がトップマネジメントに伝わるため、会社の方向性を決める意思決定に携わることができ、自身の行うデータ分析業務が経営に直結する実感を持つことができます。また、部長の直属の上司が副社長ですので、役員との距離も近く決裁のスピードも早いです。★データ提供だけではなく、顧客向けの新サービスに関するPJTも走っており、そういったPJTに参画できる機会もございます。また、グループに限らず提携先とも協業し、分析を行っているため外部の知見も学べる環境がございます。★数年前よりデータ分析に力を入れており、使用するデータについてはコード化されておりますのでクレンジング作業等は基本的に不要です。(これまでに使用していない領域のデータについては発生することもございますが、基本的には業務委託している社員の方が実施致します)★Pythonを使用したAI分析ツールの開発に着手しています。【働き方】残業は月15~20時間前後、在宅週2~3日程度です。【募集背景】組織の体制強化、分析人材育成が急務となり、それらを担える人材を募集します。
更新日 2025.01.16
その他(金融系)
世界40の国と地域に展開する子会社を統括する当社にて、スキルやご志向に合わせた業務をお任せします。■配属先について選考の上、ご経験やご志向を伺い最適なポジションをご提案します。【ポジション例】・財務経理・財務管理・資金管理・海外子会社経営企画・国内外での事業企画・リスクマネジメント※その他のポジション可能性もございます。【おすすめポイント】・グローバルに展開する事業がほとんどのため、長期的にグローバルな ビジネスフィールドでキャリアを歩みたい方にマッチします。・少数精鋭組織のため、大きい裁量を持てるかつ、スピードも早い環境です。・ジョブローテーションもありますが、ご自身の専門性を活かせるポジションへのローテーションになるため、専門性を深めつつ様々な業務へのチャレンジが可能です。・人員のほとんどが中途入社者で占めているため、風通しの良い風土です【採用背景】事業拡大に伴う増員
更新日 2025.03.14
投資銀行・投資信託・投資顧問
【主な業務内容】■調査・分析業務 調査・分析対象例 ・国内外のベンチャー、バイアウト等のプライベートエクイティ市場動向 ・政策動向や産業分析を通じて、投資する産業分野等の分析 ・評価 ・投資戦略策定のための調査・分析全般■情報対外発信業務 主として国内外の機関投資家向けに日本のスタートアップ、イノベーション、事業再編等に関する情報■ナレッジマネジメント業務
更新日 2024.10.18
生命保険・損害保険
登録代理店が運営する20~25点の登録代理店を担当し、保険募集の推進・管理ならびに募集人の育成をご担当いただきます。※業界未経験の入社事例も多く、また研修に力を入れており、業界経験がない方も座学を通じ1から知識を身に着けていただけます。【業務内容】■代理店個別にコンサルティングの実施(代理店の経営・販売の態勢作りに関する代理店主に対するサポート)■代理店主や募集人を集めての集合研修の実施(保険商品・販売手法・業界情報・コンプライアンス・その他周辺知識等)■代理店募集人に対する個別指導の実施(保険商品・販売手法・営業事務・コンプライアンス等)■新規代理店見込の獲得と登録【魅力】■安定した事業基盤:日本初の外資系生命保険会社として日本で設立約50年、総資産約14兆円、経常収益約3兆円を誇るグローバルリーディングカンパニー■顧客本位のサービス:保障性商品、資産性商品まで幅広い商品ラインナップ、代理店、ホールセラー、直接販売、インターネット等幅広い販売チャネルを保有し、顧客本位のサービスを展開。■働く環境:実働7時間(9時~17時)、営業部署において、19時には電話の電源を切って退社することを推進しており、ワークライフバランスの整った環境でご就業いただけます。■風土:中途入社社員も多く、風通しの良い、働きやすい社風です。また年功序列ではなく、実績に応じて評価されます。年収アップによる入社事例もございます。■キャリア定期的なジョブローテーションではないため、経験を生かした専門性の高いキャリア形成が可能。また希望部署への異動機会を得られるジョブポスティング制度もあり将来的に営業⇒本部等のキャリアの可能性もございます。
更新日 2025.04.10
生命保険・損害保険
日本基準および国際会計基準に基づく保険関係負債の算出、エンベッデットバリュー、経済価値ベースのソルベンシーレシオの算出、ALM、経験分析、アサンプションの設定を担っています。これらの業務を部長の指示の元で中心的な役割のアクチュアリーをお任せすることを想定しています。【担当業務】日本基準および国際会計基準に基づく保険関係負債の算出IFRS17対応エンベッデットバリュー、経済価値ベースのソルベンシーレシオの算出ALM、経験分析、アサンプションの設定これに関して、マネージメント、グループ本社への説明
更新日 2025.05.01
銀行
【職務内容】○経験/希望に応じてストラクチャードファイナンス部門の下記いずれかの業務をお任せします。・不動産ノンリコースローン:フロント業務・LBOファイナンス:フロント業務・不動産ノンリコースローン/LBOファイナンス:モニタリング業務・LBOファイナンス:ディストリビューション業務・LBOファイナンス:ドキュメンテーション業務・シンジケートローン:アレンジャー業務
更新日 2025.04.12
証券
≪財務会計≫・売掛金・買掛金管理・現金出納・入金支払い等伝票整理・月次・年次決算・キャッシュフロー計算書の作成(B/S、P/L作成)・連結決算(国内・国外)・開示資料作成(有価証券報告書/決算短信など)≪財務≫・資金繰り(資金繰り表作成、収支管理) ・資金管理(親会社/子会社間の貸借取引、資金運用など)・資金調達(金融機関折衝、補助金/助成金、債券/株式等発行、VC、IPO)≪税務≫・税金計算、税務申告書の作成・単体/連結納税・税理士、国税局対応・国際税務、移転価格税制対応・その他、税務課題の解決/ガバナンス強化
更新日 2024.11.19
生命保険・損害保険
【募集背景】 同社は大手商社系の保険ブローカーとして、リスクマネジメントを中心に事業展開を行っております。今後、同社はグループ企業外への営業拡大を狙っており、組織強化に伴い下記業務をお任せしたいとの方針です。【職務内容】 ■海外プロジェクト案件の再保険アレンジ グローバル企業の海外プロジェクト案件並びにODA海外プロジェクト案件における損害保険(再保険)のアレンジが業務内容となります。主に引受条件、キャパシティ、料率などを海外の再保険者へ照会、交渉する仕事です。内勤メインですが、将来的に再保険者との関係構築/交渉で海外出張も発生する見込みです。(応相談)[配属先]プロジェクト保険部
更新日 2024.10.22
銀行
◎同社の総合リスク管理部にて、ご経験に応じて「信用リスク」または「市場・流動性リスク」に関する下記の業務をお任せ致します。(1)信用リスク■信用リスク管理の高度化推進■リテール与信に係る各種モニタリング及び、リスク管理態勢高度化■リスクアセット算定業務運営、ならびに体制整備(2)市場・流動性リスク■市場および流動性リスク管理業務(管理態勢構築、モニタリング、各種報告)■新商品・新規業務対応■ストレステスト【募集背景】組織強化のため【魅力】★裁量のある環境で、ポジション問わず日々の業務の中でアイデアを出し合い進めていくことができるフラットな社風です。★ご経験によっては一般的なリスク管理業務だけではなく、全社的な業務(ストレステスト等)もお任せ致します。★経営企画・ALM部門等とも連携する機会もあり、全社視点で業務に携わることができます。★幅広い年代のメンバー、中途採用・新卒採用のメンバーもバランスよく在籍しており、高い専門性を持つメンバーが若手に指導するなど、部署として組織力の向上も常に意識しています。学べる環境がございます。★リスク管理の専門性を極めて頂くことも、ご志向があれば他部門へのキャリアパスも可能性がございます。(例:市場フロント・審査部・内部監査・システム・ALM・経営企画・経営管理 等)★残業は月10~30H程度。個人のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、柔軟な勤務形態(フレックス・リモートワーク)を活用しています。休暇取得も積極的に促進しています。★主体性・積極性を評価しています。また、成果重視の評価をしており、高い専門性を存分に活かして頂ける職場です。
更新日 2025.02.12
生命保険・損害保険
【職務内容】以下業務を担当いただきます。(但し、本人の経験・希望を考慮して最終確定します。)■モデルリスク管理の対応■将来収支分析の開発対応■四半期実施対応(各四半期で作業担当変更など)【配属チーム】収益管理チームを予定しています。【募集背景】2025年の新資本規制の導入に向けて、数理グループの機能強化と後継者育成を企図した増員です。【同社の特徴】■裁量が広く、経営に近く、自律的に動ける点・創業者・現社長がアクチュアリー職であることから、企業のバックボーンとしてアクチュアリー職は非常に大事に考えている傾向が強い点・合格会では、会長自ら出てき合格者をねぎらうような風土もございます。■企業として、アクチュアリー職の発言を大事にする風土 例)経営会議等で毎度アクチュアリー職の意見を求められる傾向にある、営業現場からの信頼も厚い 等■アクチュアリー職の育成に力を入れている点・豊富なコースが用意されており、年1回キャリアアップの希望を聞く機会がございます。■総勢70名のアクチュアリー職が在籍しており、豊富なバックグラウンドの方が多い 例)信託銀行で年金数理ご経験者 等、保険畑に限らず様々なバックグラウンドの方がおられます。■販売チャネルもマルチで経験できる幅が広い■リモート環境充実
更新日 2023.04.19
その他(金融系)
【業務内容】当社の監査部にて、内部監査(3線)業務にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態であることから、当社における監査に加え、グループ会社への監査にもご従事いただきますので、ご活躍の機会が多い環境です。<業務詳細>■ホールディングス監査業務(当社のガバナンス・マネジメント態勢を対象とした監査業務)ーチーム(2~4名)に属し、年間3~6本程度の監査をリード・ご担当ー監査対象領域:統合的リスク管理、信用リスク管理・自己資本管理、グループコンプライアンス、ITガバナンス、AML/CFTグループ管理、等■グループ会社監査業務(auフィナンシャルグループ各社の各管理態勢を対象とした監査業務)ーチーム(2~4名)に属し、年間3~6本程度の監査をリード・ご担当ー監査対象領域は、業務リスク管理、コンプライアンス、ITリスク管理、情報セキュリティ管理、AML/CFT管理、自主規制・ガイドラインの適合、お客さま本位の業務運営、等■監査企画業務ーリスクアセスメントの実施、監査計画の立案等を行っていただきます。また、業務効率化の検討・実装、データやAIを活用した監査手法の開発等の取り組みも行っていただきます。※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。また、将来的にグループ会社の監査部門へ出向の可能性もあります。【組織構成】・監査部として約10名の体制(中途採用者のみ)。監査実施時は2~4名程度のチームを編成して実施しています。auフィナンシャルグループ各社にも監査部門は設置されており、連携を取りながら業務を行っています。【ポジションの魅力】★グループ各社の監査部門に出向することで、銀行、保険、貸金等の様々な事業における監査実務経験を積むことができます。★成長期にある組織の中で、自ら主体となりスピード感を持って企画・実行することが出来ます。★経営との距離が近く、全社的・グループ俯瞰な視点で幅広い領域を担当する事が可能なため、金融業務監査のプロとしての専門性を高めながら、グループ横断的な監査機能の効率化、管理高度化など非定型の仕事にチャレンジし、キャリアの幅を広げることができます。【同社の魅力】◎少数精鋭でチャレンジングな社風・auフィナンシャルホールディングス単体では、コンパクトな組織体制であり、30代~40代の社員が多い会社です。auフィナンシャルグループ全体では1,000名を超える規模になります。・少数精鋭のため、経営層に直接提案がしやすく、自身の企画を実現したり、チャレンジがしやすい環境です。◎柔軟な働き方・ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コアタイム無し)を活用して、裁量のある働き方が出来る環境です。・グループ会社勤務が主務となる場合には、グループ会社各社の就業規則等に準じた勤務となります。ただしグループ会社においても全社フレックスタイム制、テレワークが導入されており、ワークライフバランスに合わせた柔軟な勤務が可能です。【社風】■協力的な社員が多く、課題解決に向けて他部署とも協力して取り組むことができる組織です。■各領域において経験豊富で自律した社員が多く、目標に向けてお互いを尊重し合いながら業務を遂行できる環境です。【キャリアパス】■ご経験やご志向性を踏まえて、持株会社での監査業務、グループ会社に出向して事業会社での監査業務など、持株会社のメンバーならではの柔軟なキャリアパスを描くことが出来ます。【入社された方の声】「モバイルと金融を一体で提供する世界観への共感。持株会社立ち上げというチャレンジングな環境に魅力を感じ入社を決意。」、「次世代の金融サービスに可能性を感じた」、「幅広い金融領域に携われる」といった理由で中途入社に至っています。
更新日 2025.04.15
信販・ノンバンク
<会員獲得推進> ★ミッション:新規会員の獲得【業務内容】■KDDIグループの金融サービスの中核となるポジションである「au PAY カード」の会員獲得を中心としたマーケティング企画を担っていただきます。■auショップなどのリアル接点のみならず、スマホアプリ、WEBサイト、KDDI関連サービスなど「通信×金融」のKDDIグループの大きな顧客基盤を活かした会員獲得施策の企画立案、実行に携われます。・新規会員獲得施策の企画立案および実行・KDDIのauショップ管理部署との連携による獲得立案・実行・自社およびグループのメディアを活用した獲得施策の企画推進・au PAY カードの新規入会~初期稼働までのコミュニケーション設計【ポジションの魅力】■豊富なデータにアクセスできる環境やツールがあるため、セールスマーケティングにとどまらず、総合的なマーケティングスキルの醸成が可能です。■KDDIグループが持つ、圧倒的な顧客基盤を活かし、リアル/WEBでの全方位的なマーケティングを行うことができます。■様々なバックグラウンドを持つ20-30代の比較的若いメンバーで構成されており、従来の金融業界の枠にとらわれない企画推進も取り組めます。【キャリアパスについて】「通信×金融」を担う業務で、社内、グループ内の影響力がとても高いポジションで活躍が可能です。アサインされるプロジェクトによっては事業戦略の立案など、より経験の幅を広げられる機会もあります。【会社の魅力】★大きな裁量権を持ちながら、キャリアアップが望めます。-中途入社社員も多く在籍し(約7割が中途入社)活躍中、馴染みやすいアットホームな環境です。30代前半で中途入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。★社長との距離も近く、決定やプロセスのスピード感があります。-承認が得られれば、1週間後には詳細な企画を出し、2週間後にはスタートしているような、意思決定や行動のスピードの早い企業です。★自身の成長が、事業の成長に繋がります。ひとつの企業を一緒に創り上げていけるフィールドがございます。-創業9年目の会社であり、まだまだ成長途上の会社のため、自分が残した成果が事業貢献している感覚を得られる瞬間も多い環境です。★フルフレックスタイム制・テレワーク制度あり、一人一人の生活リズムに応じた柔軟な働き方を実現できます。
更新日 2024.06.10
生命保険・損害保険
【業務内容】Web領域を中心に、保険販売に関わる広告展開の企画立案・運用、自社WebサイトのSEO対策をご担当いただきます。マーケティング部の一員として、マス広告(テレビ・新聞・ラジオ等)との連動や広告代理店・保険代理店等との調整などを幅広く行い、効果的な集客・ユーザー満足度向上を目指していただきます。
更新日 2023.04.04
投資銀行・投資信託・投資顧問
【期待する役割】海外の機関投資家の営業に同行いただき、当社の商品についてのご説明を行って頂きます。※同ポジションは新規で設置予定のため、現任者はおりません。【職務内容】営業担当に同席頂き、弊社の商品をご提案頂きます。■海外機関投資家への商品提案・説明■市場の分析、提案資料の作成※新規の開拓などはございません。
更新日 2025.04.07
証券
【MISSION】各種プロジェクトへの参加や企画立案/推進を行っていただく事がMISSONです。プロジェクトマネージャーに近い立ち位置で活躍頂きます。一定の業務に留まらず、部門を横断した形で業務をお任せします。ソリューション企画部内で完結する業務は少なく、フロント部門やミドルバック部門との協業、システム部門が絡む場合もございます。【想定される業務の一例】■新商品、新サービスの企画立案、推進■トレーディングサービスの企画立案 (日本株、米国株、その他外国株、デリバティブ商品)■グループシナジーを活かした個人投資家向けソリューションの企画立案■トレーディングツール(PC・スマホ等)の改善※上記はあくまで一例であり、実際には各部門課題に応じて業務が異なります。【組織】サービス企画部は20代~40代を中心に約25名のメンバーで構成されています。フロント、バック、ITなど異なるスペシャリティーを持つ精鋭メンバーグループで、事業部門をまたがるプロジェクトの起案・推進を担う部署です。活気もあり、明るい雰囲気です。
更新日 2025.02.04
信販・ノンバンク
【業務内容】弊社の新規事業として開始したアクワイアリング事業における運用や業務企画をお任せします。運用から企画立案、実行まで幅広いフェーズを主担当として担っていただきます。■アクワイアリング事業の運用管理全般(加盟店審査、加盟店管理、業務委託先管理、など)■アクワイアリング事業の企画全般■アクワイアリング事業に関わるシステム運用、管理全般<具体的には・・・>ご経験に応じて以下の業務をお任せします。・加盟店審査、加盟店管理、売上関連、精算関連の業務構築および業務設計・業務マニュアル、業務フロー等の策定・業務計画の立案および全体の施策管理(コスト、ロードマップ作成など)・システムベンダーとの業務運用調整、交渉など【中途入社者が感じる同社の魅力】~大きな裁量権を持ちながら、キャリアアップが望める~★100名規模の少数精鋭の組織で、約716億円の営業収益をあげています。★役職や年次にかかわらず、自律的にご自身のミッションを前に進めることが求められます。大企業では考えられないような裁量権も個人に渡されており、自分次第で周囲を巻き込みながら大きな成果を創出することが可能な環境です。★また、30代前半で中途入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。★中途入社者が約7割で様々なバックグラウンドの方がおります。
更新日 2024.09.06
その他(金融系)
【業務内容】■同社及び関連子会社の多種多様な事業ドメインを支えるバックオフィス、社内システムの企画から運用に至る社内SE業務全般に携わっていただきます。時代や環境変化にあわせたクラウド IaaS/PaaS/SaaS 環境の選定、企画、構築、性能向上の提案や障害原因の全方位からの切り分けを主導していただきます。本ポジションはポテンシャル枠となります。プログラミング経験、インフラの構築や運用経験を少しでもお持ちの方は是非ご応募ください。(当社はAWS及びMicrosoftAzure・MS365をプラットフォームとして採用しています)【具体的には】(1)新規システムの導入及び既存システムのリプレイス・バックオフィス関連のシステムの刷新に伴う計画作成及び予算管理・PJ管理(ベンダーコントロール含む)・利用者間の各種調整(2)既存システムの運用・管理・インフラ(ネットワーク/サーバ)の構築・運用・保守 ※障害対応を含みます。(3)業務効率化の推進クラウドを中心としたITソリューションの企画・検討・提案・導入、ベンダーコントロール(4)機器管理などIT関連にまつわる機器の管理と諸対応※原則、システムの設計・開発は協力会社が担当。【募集背景】業容拡大による増員のため【キャリアプラン】経営戦略や業務改善などに深く携わることができます。また、特定のアプリケーションやクラウドサービスに特化したスペシャリストになる機会もあります。業務が多岐にわたるので、選択の幅も広く関心のある分野に進むことは比較的容易と思われます。
更新日 2024.12.08
その他(金融系)
◎多種多様な金融事業ドメインをもち国内屈指の成長性を有する当社グループ企業の業務を支えるバックオフィスITの企画全般。【主な業務内容】■システムコストの予算や実績の管理、コストの削減、適正化、管理■システム予算に基づく要員、ハードウェア、ソフトウェア等の調達や契約■改善案の導入に向けた推進(案の社内提案、関係者への展開など)※本ポジションはポテンシャル枠となります。ユーザ企業での企画業務、ベンダーでのプロジェクト管理業務等を少しでもお持ちの方は是非ご応募ください。【キャリアプラン】本職は、自社内のシステムのみでなくグループ全体にて利用している環境を対象としており、グループ内の様々な業態に触れていただくことで企画に対する幅広い情報を得ることができ企画職としてのスキルアップへ繋げていただけます。また多数の関係者とのコミュニケーションをとる機会があるため、企画提案スキルの向上にも繋げていただけます。【平均残業時間】20~30時間程度
更新日 2025.01.08
その他(金融系)
【業務内容】■グループ各社で抱える課題の洗い出し、課題に対する最適なソリューションの企画・提案を行い、プロジェクト化された案件の推進・管理(PM)を行います。■グループ全体でのクラウド利活用推進のための活動(クラウド相談、教育、コスト最適化等)を行います。【キャリアプラン】担当者としてご入社後、様々な課題解決を通しクラウドスペシャリストとしてご活躍いただくと共に、様々な金融業務システムに携わって頂く中で金融システムスペシャリストとしてのキャリアも築いて頂けます。また、部内の様々な業務の上流(企画、PM)に携わって頂く中で管理職としてのキャリアも築いて頂けます。多種多様な金融事業を展開する当社では、様々なプロジェクトが並走しています。今後もさらにプロジェクトが立ち上がっていくフェーズにありますので、ご志向に合わせたキャリアパスを描きやすい環境です。【募集背景】金融サービスのセキュアかつ安定的な提供とシステムと業務の効率化を目的に、まずはAWS上にグループ用の共通基盤を構築しバックオフィス系システムのクラウドリフトを推進してまいりました。今後は更にクラウドネイティブへのシフトに進化させ、また必要に応じマルチクラウド環境を活用し、グループの各種課題を踏まえた最適なソリューションの企画・提案を実施したく、共に働くメンバーを募集しております。【残業時間】月20~30時間程度
更新日 2025.01.08
その他(金融系)
◎当社グループ全体を統括するサイバーセキュリティ担当として、グループ全体のCSIRT支援業務やサイバーセキュリティ対策の態勢整備をご担当いただきます。■当社およびグループ全体のサイバーセキュリティ戦略の策定■当社およびグループ会社のサイバーセキュリティインシデント対応支援■セキュリティアラートのレビューとトリアージ、分析、改善策の決定と追跡■システム脆弱性やサイバー攻撃に関する情報の収集、分析、発信■サイバー攻撃に対する技術的対策および態勢整備に係る企画と実践■サイバーセキュリティに関するリスク評価の実施■セキュリティ製品の運営(WAF/SIEM、AWS、スキャナ等)■サイバーセキュリティ教育(Eラーニングや各種啓蒙活動)■金融ISAC等の外部団体における活動上記より、希望と適性に応じてお任せいたします。【募集背景】業容拡大による増員のため【残業】20~30時間程度【キャリアプラン】国内金融企業屈指の成長性を有する当社グループ全体最適視点での、セキュリティ戦略立案、ガイドライン整備、セキュリティソリューションの選定といった上流工程から、ログ分析、マルウェア解析、インシデントハンドリングなど技術的スキルが求められる領域まで、幅広いセキュリティ業務を所管しているので、特定キャリアを深化させることも、幅広い業務に関わることも可能です。【魅力】★国内金融企業屈指の成長性を有する同社グループ全体最適視点で高度がスキルを身に付けることができます。★業界の中でも高度なセキュリティレベルを求められる金融事業の他、バイオや薬品等、他の業域の経験も積むことができます。★セキュリティ戦略立案、ガイドライン整備、セキュリティソリューションの選定といった上流工程から、ログ分析、マルウェア解析、インシデントハンドリングなど技術的スキルが求められる下流領域まで、幅広いセキュリティ業務を所管しているので、特定キャリアを深化させることも、幅広い業務に関わることも可能です。★グループ各社でも必要なポジションですので、将来性的にご希望や適性を見て、各グループ会社側に所属し、専任担当となることも可能です。
更新日 2024.12.08
信販・ノンバンク
【具体的な業務内容】■スコアリング・与信業務全般における業務効率改善提案、推進・各サービスの初期・途上与信基準の策定■信用リスク計量化・信用リスク計測手法の開発、管理・運営■計量結果活用・信用リスク管理業務にかかる制度設計、システム化に際しての業務要件整理・信用リスク管理業務にかかるデータの整備■モニタリング・信用リスク関連各種レポートの配信【会社の魅力】★大きな裁量権を持ちながら、キャリアアップが望めます。-中途入社社員も多く在籍し(約7割が中途入社)活躍中、馴染みやすいアットホームな環境です。30代前半で中途入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。★社長との距離も近く、決定やプロセスのスピード感があります。-承認が得られれば、1週間後には詳細な企画を出し、2週間後にはスタートしているような、意思決定や行動のスピードの早い企業です。★自身の成長が、事業の成長に繋がります。ひとつの企業を一緒に創り上げていけるフィールドがございます。-創業9年目の会社であり、まだまだ成長途上の会社のため、自分が残した成果が事業貢献している感覚を得られる瞬間も多い環境です。★フルフレックスタイム制・テレワーク制度あり、一人一人の生活リズムに応じた柔軟な働き方を実現できます。
更新日 2024.05.15
銀行
「不動産投資ローン」を中心とするローンアドバイザー業務をご担当いただきます。【具体的な仕事内容】法人対応:個人対応=7:3◆対法人向け業務・不動産会社(顧客の紹介元)へのルート営業マンションディベロッパーのローン課の担当者よりオリックス銀行のローン商品に適したお客様をご紹介していただくためのリレーションを取っていただきます。◆対個人向け業務不動産会社からの紹介や、お電話やインターネットでお問い合わせのあった顧客に対する顧客折衝・契約業務を行います。業界では先行して電子契約、社内の電子稟議を導入し、ペーパーレス化を実現しております。【主な取り扱い商品】不動産投資ローン融資・アパートローン融資オリックス銀行として20年、オリックス本体含めると40年のもの歴史あるオリックス銀行の代表サービスです。【同事業部の強みと今後の強化領域】・40年で培ってきた顧客基盤と業界トップの立ち位置・電子化の推進(電子契約などのペーパーレス化)・SDGsに配慮した環境型マンションのディベロッパー向けの開発資金の融資・一般投資家向けの不動産投資の解説サイトの運用【組織構成】個人営業部門 現在、4拠点で約140名のメンバーが在籍しています中途入社者の比率:40% 男女比:6:4福岡営業部:13名【募集背景】体制強化のための増員 【求人の魅力】★ワークライフバランスの取りやすさテレワーク取得頻度:約5割 残業平均20H/月育休・産休から復帰された女性も活躍されている環境です。・フレックス制度も整っており、使用している社員も多くおります。コアタイムなしで原則1日1時間出社の制度となります。★オリックス銀行は不動産投資ローンやカードローンなど、特定の強みのある分野に絞り、他行と差別化することで優位性を保っています。【キャリアパス】個人営業部から法人営業や管理部門、マーチャントバンク事業部門への異動も可能です。また、オリックスグループ各社への異動やGを超えた社内インタ―ン制度も充実しております。(オリックス本体やオリックス生命など)
更新日 2024.10.15
不動産金融
【職務内容】アセットマネージャーとして、上場インフラファンドの運用資産である太陽光発電設備の期中管理をお任せいたします。ご自身の意欲とスキル次第で業務の幅を広げることが可能です。【業務詳細】・太陽光発電設備の発電量、売電収入、入出金口座の管理・発電設備の不具合発生状況の把握、修繕実施計画の立案、修繕実施状況の管理・発電設備運営委託先、O&M業務委託先、信託銀行等とのコミュニケーション・発電設備運営に関する諸契約(借地契約、業務委託契約、電力会社との契約、等)の管理・発電設備を新たに取得する場合は取得担当者のサポート業務
更新日 2024.08.20
リース
当社システム企画部において、ご経験に応じて、IT戦略立案や予算管理等の企画管理業務、当社全体(含グループ会社)のITガバナンス、次期システムプロジェクトの全体管理を担っていただきます。【職務内容】■中期的なシステム戦略の企画立案 ■実行計画としてのシステム化計画■ITリテラシー向上に向けた人材育成計画の策定 ■IT予算の執行管理■グループ会社を含む当社全体のITガバナンス■次期システムプロジェクト全体の進捗・課題管理、品質管理、経営報告【組織構成】システム企画部10数名【働き方】・残業:月20~30時間程度・リモートワーク:週1回程度可能(原則出社スタイルでの勤務)
更新日 2025.01.30
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。