ファンド管理業務銀行
銀行
企業年金、証券信託等のファンド管理業務デジタルアセット等の発行・管理業務【主な業務内容】・ファンド開設、属性管理・委託者(公的年金、企業年金、事業法人等)および運用者(投資顧問会社)向け管理運用状況報告資料の作成・委託者、運用者からの照会対応
- 年収
- 500万円~1400万円※経験に応ず
- 職種
- その他の金融・不動産金融関連の専門職
更新日 2025.04.13
銀行
企業年金、証券信託等のファンド管理業務デジタルアセット等の発行・管理業務【主な業務内容】・ファンド開設、属性管理・委託者(公的年金、企業年金、事業法人等)および運用者(投資顧問会社)向け管理運用状況報告資料の作成・委託者、運用者からの照会対応
更新日 2025.04.13
証券
【財務チームでの業務概要】・海外投資家に向けた決算業務や評価業務・国内株式、債券、投信の受渡決済業務および残高管理・外国株式、外国債券の受渡決済業務および残高管理・各種出納に関する業務・分別および区分管理信託の計算等の管理・資金調達および管理に関する業務・管理者候補としてマネジメント業務・各種プロジェクト対応(新商品導入時の財務経理の業務フロー見直しなど)〔魅力/特徴〕*キャリアアップが可能な環境 海外子会社の経理業務や連結経理など、 少数精鋭絵でレベルの高い業務をお任せ頂ける環境がございます。 裁量権を持ちながら活躍可能な環境でのキャリアアップにつながります。*安定的な楽天グループで活躍が可能 同社は楽天グループの金融セクターを所管する中核企業です。 そのため将来的にも安定した財務基盤/顧客基盤で活躍可能です。
更新日 2025.03.07
銀行
【業務内容】投資法人が主体となり、資産保管業務を資産保管会社に、受託者に外部委託することが法律で義務付けられており、機関運営業務を同社が請け負っております。■J-REIT・私募REITの機関運営業務■新規REIT立ち上げサポート業務【具体的な業務内容】■担当企業数:3~4社程度/主担当1名・副担当2名■投資法人役員会の運営サポート:・毎月の役員会の議事録作成・投資主総会の運営(2年間に1度ございます)・コンサルティング(法制度変更時の対応・投資主の質問に対しての相談等)■新規REIT立ち上げサポート業務【組織構成】□不動産ファンドサービス部(4チームに分かれています)機関運営業務チーム7名(男6/女1)50代5名 40代1名 30代1名【期待する役割】未経験の場合、副担当としてキャッチアップからスタートいただきます。ゆくゆくは主担当としてREIT運営担当として従事いただきます。【働き方】・在宅ワーク/出社必須ではございません。(週4回以上在宅の方もいる)・フレックス/業務中抜け可能→業務に支障のない限り、個々人のスタイルで就業いただける環境です。
更新日 2025.04.25
投資銀行・投資信託・投資顧問
【職務内容】(1)既存顧客に対して満足度の高いクライアントサービスを提供する海外顧客に対する定期的な報告や、臨時のリクエスト(運用状況に関する問い合わせ、契約の変更など)の背景を的確に把握し、社内の関係部署(運用、トレーディング、リスク管理、オペレーション、法務及びコンプライアンス)と連携して、遅滞なく対応する。(2)海外見込み顧客からの質問状に対して、効果的な回答作成を行う。(3)見込み投資家に対して効果的な戦略紹介を行うため、運用チームの協力を得ながらマーケティング資料を作成し、コンプライアンスチームの承認を得る。(4)設定された運用資産残高の積み上げ目標に対し、チーム員として間接的に貢献する(5)見込み顧客に対して、コールドコールや電話・ビデオ会議、海外出張を伴う面談などのサポートを行う(6)CRMシステム上に、顧客情報や運用ニーズ、コミュニケーションの履歴を登録し、営業記録と案件管理のサポートを行う【配属先】ビジネス・デベロップメント本部グローバル・ビジネス・デベロップメント部【魅力】・同社は運用者との距離が非常に近い為、第一線の運用戦略や企業分析を学ぶことが出来る環境です。・同社は独立系であることから、非常に自由度が高く、お客様に喜んでいただけるサービスの提供に専念出来ます。
更新日 2025.03.17
投資銀行・投資信託・投資顧問
【期待する役割】当社のビジネス戦略部にて、蓄積されているビッグデータを基に、分析~仮説、検証をしていただき、営業戦略の企画立案から推進お任せします。【職務内容】<分析業務>・弊社ファンドを購入するお客様の購買行動の分析※性別や年齢、購入金額/売買回数等を参考に、5~10年後に当社の事業を拡大させられるかをミッションとしています。<戦略企画業務>・分析を通じて顧客拡大に向けた企画立案・施策の推進・各種媒体を通じたマーケティング展開による顧客獲得、販売拡大の取り組み※ 運用報告会およびセミナー、各種媒体を通じたマーケティング展開による新規顧客の獲得、販売の拡大につながる取り組み【配属予定部署】ビジネス戦略部/戦略企画ユニットビジネス戦略部には8名在籍されており、今回募集する戦略企画ユニットは1名となっております。当業務担当は2024年に新設された部門であり、現在は50代の社員が対応しているため、裁量をもって業務に従事することが可能です。当ユニットは今後も当社を拡大させていくにあたって、営業戦略の中心的なポジションです。【当ポジションの魅力】★業界未経験の方が多く在籍をし、ご活躍されております。★データ分析のみならず、その後の戦略企画や検証も行える環境のため、キャリアの幅が広がります。★少数精鋭のため、裁量をもって業務に従事できます。★残業時間も少なく、リモートワークも可能なため、働きやすい環境です。【当社の特徴】○当社はお客様一人ひとりの大切な将来を支える資産形成を支援するという理念を掲げており、そのためには積み立てを継続し長期保有することが大切と考えています。○提供しているファンドは3つですが、全てが長期資産育成型であります。【働き方】平均残業:10時間程度リモートワーク:可(週2回程度)
更新日 2025.04.12
銀行
【募集背景】同行は企業に代わって従業員へ株式を付与する報酬制度の管理業務を行っております。ポイントの計算や帳票の作成など企業側の負担を軽減することで、株式報酬制度の導入を強力に推進していきます。今回は案件増加に伴う体制強化のための増員募集となります。【業務内容】■株式報酬制度を導入した顧客の株式発行のための事務手続き■制度を運営するためのデータ集計・管理■顧客企業の報酬管理効率化に適したシステム・プラットフォームの提案、デモンストレーション、導入後のサポート等■業務効率化/標準化のための企画業務(手続きを効率化・標準化する事でよりスピード感を持って幅広い顧客へサービス提供する事を目的にしております)【配属部門について】■HRソリューション部クライアントに対して「株式報酬制度」の導入コンサルティング・運用サポートを行っている部門です。当部門の事務・ミドルバック担当として、上記業務をお任せ致します。【働き方】テレワークと出社を適宜使い分けて柔軟に勤務しています。【組織構成】HRソリューション部 約40名■導入コンサルタント:20名■運用サポート・事務・ミドルバック:20名 ★今回の配属ポジションです☆中途入社者も多数活躍しており、風通しの良い職場です。☆保険業界やカード業界等、他業界からの入社者も多数ご活躍です。【魅力】■パソナ経由で7名入社。みなさま株式報酬制度は未経験からご活躍されています。■人的資本の観点・金融リテラシー向上という社会の流れにマッチしている非常に社会貢献性が高い業務です。■これまでの事務経験を活かして頂きながら「株式報酬制度」という新たな知見を得る事が可能です。【部門の今後の方向性】■顧客への新規導入、既存の運用サポートの両方を拡大していく予定です。・新規導入:役員向けだけでなく従業員向けの株式付与にも拡大していく事から更なる拡大が見込まれます。・運用サポート:導入して終わりではなく、従業員の方が株式に興味を持てるための取り組み等も検討していきます。※株式報酬制度とは?自社株の利益を従業員へ還元するアメリカの報酬制度の1つがESOPと呼ばれており、それを参考にしたモデルで「日本版ESOP」と呼ばれています。社員が自社株に興味を持ち自社株をあげる事のメリットを感じ、仕事に積極的に取り組むサイクルができる人的資本経営に合わせた社会貢献性の高い制度です。
更新日 2025.04.18
投資銀行・投資信託・投資顧問
販売会社(銀行、証券会社等)への投信販売支援・販売会社向け勉強会の講師業務・販売会社が主催する顧客セミナーでの講師業務・勉強会・セミナー資料、研修用動画など販売支援ツールの作成業務・販売会社への販促アイデアの提供業務
更新日 2025.04.09
投資銀行・投資信託・投資顧問
【職務内容】■企業調査・分析■投資先企業の中長期的な企業価値向上に資するエンゲージメント活動(戦略策定・実行)■ファンドの国内・海外営業活動■ファンドマネジャーである社長の特命プロジェクトの実行
更新日 2025.03.17
証券
【募集背景】コンプライアンス態勢強化による増員。コンプライアンス業務にて今後のキャリアを積まれたい方、専門性を身に着けたい方を歓迎いたします。【コンプライアンス態勢について】■コンプライアンス態勢の整備・強化については、コンプライアンス全般に係る企画・立案および市場のゲートキーパーとしての役割を担うコンプライアンス統括部と、営業店および本部部署の指導・サポートを行うコンプライアンス第一部・第二部が、協働してグループ全体のコンプライアンス態勢を整備・強化しています。■また、各部署に配置された内部管理責任者と連携して適切な業務運営が行われるよう、モニタリングと指導・教育を行うなど、法令諸規則違反などの未然防止に努めています。■海外拠点のコンプライアンス部門とも密に連携し、グローバルなコンプライアンス態勢を構築しています。【具体的な職務内容】(1)金融犯罪対策に関する企画(2)反社会的勢力の排除に係る企画→支店:口座開設に関する判断。支店で判断に迷う案件への対応を行います。 本部:IB案件の取り扱い。IPOやM&Aなどのコーポレートアクションの際の確認対応を行います。(3)上記に関連した各種ルール等の制定、運用の見直し【配属部署】コンプライアンス統括部 金融犯罪対策二課 約10名支店チームと本部チームに分かれて業務を担当しています。【ポジションの魅力】■金融機関におけるコンプライアンス職の需要が高まっている昨今、職種未経験からチャレンジいただき、専門性を身に付けていただくことが可能です。■証券会社の業務における反社会的勢力の排除は、専門的な知識を活用しながら企業の透明性を確保するための非常に重要な役割を担っており、やりがいのある仕事です。■高い情報感度と正確な業務遂行力が身に付き、ご自身が関わる案件が滞りなく遂行された際には高い満足感を得ることができます。■月に10回までの在宅勤務が可能で、柔軟な働き方ができます。
更新日 2025.02.27
その他(金融系)
気候変動や地政学リスクなど、外部環境が大きく変化する中、企業の長期的な企業価値創造や持続性に対する関心が高まっています。それに伴い、企業によるサステナビリティ情報開示や価値創造ストーリー策定支援に対する需要も旺盛です。当社では今後のさらなる業務拡大に向けて、企業価値や企業の持続性に関する情報発信ツールである統合報告書やサステナビリティレポートの企画、コンサルティングや外部の制作会社との進行管理を行うプロデューサーを募集しています!■ミッション:コーポレートコミュニケーション本部では、単純なツールの企画や制作に留まらず、サステナビリティ情報開示の領域における様々なサービスを通じて、企業の持続的な価値創造や企業価値向上に資する支援を行うことがミッションです。グローバルなサステナビリティ情報開示の制度変更が進む中、最新の情報やトレンドにキャッチアップし、媒体の企画制作やコンサルティングに活かすチャレンジ精神と実践力が求められます。社会・環境課題やその解決に関心、意欲のある方を求めます。■同社で働くメリット:専門性の高いスタッフのもとで、ハイクオリティのサービスを提供するための研修や勉強会等を定期的に実施していますので、部員のスキルアップや新たな知見の獲得が可能です。統合報告書において数多くの受賞実績のある同社で、グローバルに事業を展開する大手企業を支援できる点や直接マネジメント層にアクセスし、その経営や戦略に触れる機会があることも魅力です。▼実績紹介https://www.wills-net.co.jp/service/ir-csr-esg-ex.html■仕事内容と期待するスキル:上場・非上場企業・団体の統合報告書、サステナビリティレポートなどのコーポレートコミュニケーション媒体や関連ソリューションの企画、コンサルティングをご担当いただきます。・プロデューサー業務お客様の期待に応えるための企画、チーム編成、資源配分、予算管理まで案件全体の統括。お客様への提案力、プレゼン力に加え、企画内容やお客様の要望を実現するためのコンサルティングやマネジメント力が求められます。・編集・進行管理業務コミュニケーション媒体の企画・立案と進行管理。現状の課題抽出、コンセプト策定、誌面構成案作成や進行管理をしていただきます。制作媒体の編集経験や顧客・外注先とのコミュニケーション力が求められます。・コンサルティング業務サステナビリティ情報開示基準やトレンドを踏まえた開示支援や納得性のあるストーリー策定支援など、専門スキルと実践力が求められます。■同社について:同社は上場企業と投資家を繋ぐことにより、効率的な資本市場の形成と上場企業の企業価値最大化を支援することをミッションとしております。同社ではインターネットを介して事業会社と機関投資家を結ぶ情報インフラとして「IR-navi事業」、事業会社と個人株主を結ぶ架け橋となることを目指して「プレミアム優待倶楽部」を2015年9月よりスタートいたしました。現状多くの企業様にご利用いただきこれらの自社サービスで2年連続増収増益の成果が出ております。
更新日 2025.02.28
銀行
【職務内容】企業年金、証券信託等のファンド管理業務デジタルアセット等の発行・管理業務【主な業務内容】・ファンド開設、属性管理・委託者(公的年金、企業年金、事業法人等)および運用者(投資顧問会社)向け管理運用状況報告資料の作成・委託者、運用者からの照会対応【キャリア形成】・入社後、まずは某信託銀行に出向いただき、資産管理実務を担当いただきます。その後は、資産管理実務の経験を活かして、以下のような様々な業務や部署をご経験いただきます。<例>・同社で事業全体の企画を担っていただく・同社の全国・海外の拠点で営業や実務を担っていただく・同社、某信託銀行で、事務企画/システム企画を担っていただく【想定配属先】MTBJファンド管理部
更新日 2025.04.18
生命保険・損害保険
≪2021年に開業した日本で最も新しい生命保険会社≫成長中の当社で以下の業務を担当いただきます。・給与計算、社会保険手続き・労務管理(勤怠管理、各種手続業務対応)・入退社に伴う各種手続き・人事オペレーションや各種人事データの分析と改善策の企画・実行・人材育成、採用関係業務 等組織は縦割りではなく、皆様で人事領域を幅広く担当されております。労務を中心にお任せいたしますが、用や制度等幅広く経験を広げることが能です。【組織構成・募集背景】・6名(部長1名、メンバー5名)労務担当の方は現在2名いらっしゃいますが、1名が数年後定年を迎えられます。持続可能な組織運営のため、後任の方を募集しております。【魅力】・2021年に誕生した新しい会社:創業130年以上の歴史を持つ朝日生命のグループ会社として、安定した基盤を持ちながらも、新しいことにスピード感を持って挑戦できる環境があります。また、ドレスコードの廃止など、自由闊達で豊かな発想を後押しする社風も魅力です。・ 働きやすい就業環境・制度:当社は年間休日120日以上を確保し、全社平均残業時間は月10時間程度と、働きやすい就業環境作りに取り組んでいます。また、産休・育休制度や復職後の時短勤務に加え、介護休暇や看護休暇、その他の特別休暇も充実しており、従業員が長期的に働き続けられるようサポートしています。また、こちらのポジションでは業務をひとりで遂行できるようになったら在宅勤務を週2回ほど利用することも可能です。・朝日生命グループの安定性:当社は、ポジティブ・アクション推進企業としてメディアにも多く取り上げられている朝日生命グループの一員です。男女ともに育休取得率が高く、非常に働きやすい環境が整っています。※「ポジティブ・アクション」とは、男女雇用機会均等法にて奨励された取り組みです。女性の能力発揮を推進するために、従来の雇用管理の結果生じている男女間の格差を解消していく、企業の自主的・積極的な取り組みのことを指します。
更新日 2025.04.25
銀行
■証券代行に関する中長期的な事業企画の立案・推進■証券代行周辺領域に関する新商品・新サービスの企画立案、開発推進■証券代行事業に関する海外制度の調査・研究■国内取引先の海外戦略における証券代行関連の新商品・新サービスの企画立案・開発推進【配属想定部署】法人マーケット統括部 証券代行業務開発室企画チーム 2名 ※配属予定成長企業投資チーム 3名【魅力】三菱UFJ信託銀行は、オーストラリアで年金などの資産管理を手掛けるリンク・アドミニストレーション・ホールディングスを買収しております。本ポジションでは海外で手掛ける資産管理業務を拡大するための企画業務に従事いただきます。国内での証券代行部門トップのシェア率を誇る三菱UFJ信託銀行は今後、海外(特にアジア圏)展開に注力いたします。https://www.mufg.jp/dam/pressrelease/2024/pdf/news-20240516-002_ja.pdf
更新日 2025.04.15
信販・ノンバンク
◆募集背景募集ポジション・住宅ローン・不動産担保ローンの保証審査・企画業務担当者。・信用保証業に関わる債権管理業務全般(実務・法務)、融資・保証契約における契約管理業務担当者。住宅マーケットは、人口減少の日本にあっても、生活に根付くマーケットとして今後も一定のボリュームが見込まれます。同社は、これまでの様々な事業で培ったノウハウやリソースを活用し、住宅ローン保証市場でのシェア確立にむけた事業展開を進めます。住宅を購入するお客様、不動産会社、融資元である金融機関のニーズを確実に捉え、市場に新たな価値を提供する事ができる方を求めます。◆仕事内容・住宅ローン・不動産担保ローン保証事業における審査業務、商品企画・業務フローの構築、全国の金融機関様への営業推進等・信用保証業に関わる債権管理・回収業務(有担保・無担保)。契約内容の変更手続等(抵当権一部解除、返済条件緩和等)。団体信用生命保険に関わる事務(保険金請求等)。延滞者に対する督促業務。競売申立や債権差押処理等。任意売却に関する弁護士や不動産会社との折衝。◆やりがい新事業の中核的メンバーとして、事業の成長に責任をもって携わることができます。◆部門・ポジンションの魅力・新事業の軌道化、事業の成長を積み上げていく楽しさを味わえます。・常識に捉われないアイデアと、実現にむけた行動力を大歓迎します。・勤務地は都内のまま、全国の金融機関を相手にビジネス展開ができます。・ビジネスの成長と自身の成長を実感できます。◆部署について・信用保証部住宅ローン保証グループ審査課の所属です。・勤務時間は9:00~17:30。フレックスタイム制・テレワークはございません。 (個人情報を取り扱うため)・稀に延滞者対応で、土日に出勤が発生する場合もございます。・督促は電話/訪問、どちらの形式もございます。
更新日 2025.04.14
証券
【募集背景】■アセットプラットフォーム事業部では、主にネットの個人投資家向けに、投資信託を用いた資産形成サービスを提供するオンラインプラットフォームを構築し、お客様の預り資産の拡大に注力しています。■インターネットを通じて、お客様が迷わず、且つ付加価値を感じて資産づくりをして頂くために、投資信託や資産形成に関するマーケティング施策を行っています。■今後大きく成長が見込まれるオンラインの資産形成ビジネスの分野において、新しい価値とイノベーションを創造し、業界のリーディングカンパニーを目指します。■自ら考え、自ら解決し、新しいことに積極的にチャレンジしていただける方をお待ちしています。【主な業務内容】■投資信託の新規採用■既存採用商品のメンテナンス■投資市場に関する各種データ分析■同社では投資信託を2650本以上取り扱っております。各運用会社の窓口となり、ファンドの選定、導入を中心に一部プロモーション(キャンペーン・ウェブコンテンツ作成など)に携わっていただくほか、投信に関わる新規サービスの開発プロジェクトなども担っていただきます。【配属組織情報】■アセットプラットフォーム事業部■メンバーは15名程度で構成されています。■20-30代を中心に20代から40代のメンバーが働いています。
更新日 2025.02.04
信販・ノンバンク
【システムリスク管理部の位置づけ】・自社で管理する情報システムに障害が起きないよう適切に管理されているか検証・改善指摘し、システムの安定化を図るために、全社にまたがるシステムリスク管理を行います。【主な業務/役割/職責】・情報システムのセキュリティ管理状況の適切性を検証・評価し、改善を促すことで情報資産の機密性・可用性・完全性を維持すること。・CSIRT活動としてサイバー攻撃への対策立案やインシデント対応、及びクラウドシステムの安全な利用を評価すること。・IT内部統制活動としてJ-Sox、システム監査の対応、管理するシステムの適切性を維持・改善すること・情報セキュリティ全般の社内トレーニングやサイバー攻撃訓練を通じて社内啓蒙活動を実施すること。【定年】60歳(再雇用制度あり)【福利厚生:制度補足】・副業OK:兼業申請について要審査・自転車通勤可:所定の登録・保険加入が必要・資格取得支援制度:所定の公的資格取得すると奨励金を支給・年度末で30歳以上の方は、人間ドックが受けられます。【歓迎要件】・セキュリティフレームワーク(CIS,NIST,ISMS等)によるセキュリティアセスメントの経験、或いは、それに準じる知識。・情報セキュリティに関する社内啓蒙活動の経験・クラウドシステム(AWS等)の基礎知識と構築経験・セキュリティ関連資格・自社内(金融機関のシステム部署の経験あれば可)、監査法人、ITコンサルティングファーム等での業務経験・社内外関係者との折衝、調整能力に長けている方・目的意識を持って、課題解決に向けて主体的に動くことのできる方
更新日 2025.04.08
その他(流通・小売・サービス系)
【職務内容】下記の企画・法人営業職に携わっていただきます。<具体的な業務内容>・プライシングセンター業務・残価保証営業・全国新車仕入先の開拓・新規事業の創出・レンタカー、リース車両の買取、販売営業中古車市場が拡大する中、当社の事業も拡大。今後は新規事業の開発も視野に入れ、スタッフを募集します。【募集背景】事業の拡大と法人企業に対する営業強化、及び、コロナ後の需要の増加を見越しての募集【仕事の魅力】①上司に意見が通りやすく、どんどん新しい事にチャレンジ出来る土壌が整っています。②チーム全体で目標を達成することを第一としています。会社全体では異業種からスタートした転職組も多く、チームには、自動車の知識が豊富な先輩社員もいるため、経験がない方でも安心してお仕事が可能です。③自動車業界の構造に幅広く携われ、営業としてのスキルアップが見込めます。【部署構成】 男性:5名 女性:1名 合計:6名 平均年齢:30代前半【部署雰囲気】風通しが良く、上司に気軽に相談できる環境です。【キャリアステップ】風通しの良い環境なので、チャレンジ精神があれば、営業だけでなく「こんなことをやってみたい」など自分が立案した企画を実現させる事もできます。入社年数関係なく、評価に見合った昇進が可能です。
更新日 2025.01.28
生命保険・損害保険
【部署概要】ビジネスストラテジー&イノベーション部は、生命保険新商品開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーチームと、ビジネス戦略を踏まえたとIT戦略立案およびビジネス戦略をITとしてサポートする役割を担うBusiness Architectureチームで構成されます。【具体的な業務内容】新商品開発のプロジェクトマネージメントチームにおいて、新商品開発プロジェクトの実行・サポートの職責を担って頂きます。■プロジェクトのスコープ/予算/スケジュール/リソース/遂行上のリスクを管理し、保障された品質の成果物を期限内にデリバリー出来るようプロジェクト全体の管理を行う。■IT/ビジネス部門のステークホルダーとの協働関係を構築および維持し、社内ガバナンスを遵守しプロジェクトを統制する。■所属部門全体的なサービスレベルの向上に貢献する。※商品の内容決めにつきましては商品開発部にて行っており、 当ポジションでは、確定となった商品の実行を行っております。【将来のキャリア】CEOなどのマネジメントメンバーを含め、組織の全ての階層とのコミュニケーション機会が頻繁にあり、会社の意思決定や重要施策の実行に責任を持つことができるため、将来のあらゆるキャリアプランにおいて有益です。また、すべてのエリア・部署の方々と協業してやり遂げる仕事なので、保険会社のビジネスについての幅広い知識・経験を得ることができます。そのため、様々な領域で会社をリードする役割・立場を見据えることが可能です。
更新日 2025.02.20
その他(金融系)
IT企業変革を加速させる当社において、2023年はSES企業2社、ペット保険事業1社、2024年はSES企業1社、プリペイド電子マネー発行事業社1社のM&Aを実行。今後、M&A(買収・提携・投資等)は最注力分野として位置付け、経営層に近い中枢部門にて、グループ事業規模の拡大・企業価値向上を目指していただきます。なお、所属は24年4月新設の経営戦略部(経営企画本部配下 M&A専門組織)への配属となります。【業務内容】■M&Aに関する調査分析・企画立案・実施対応(国内・海外案件、両方) M&A対象企業のターゲティング・交渉、調査分析、経営層へのレポーティング、M&Aプロセスの推進、デューデリジェンス、PMIの推進■新規事業の立上げやシナジー創出に向けて成長戦略立案【ポジションの魅力】現在同社は成長・変革期を迎えており、ここ数年でM&Aや新規事業も複数立ち上がっています。今後グループとして更に拡大を目指す中で、経営の中枢である経営戦略部門で様々な業界の案件に対応していくため、ご自身のキャリアとしても必ずプラスとなる経験が可能です。
更新日 2024.09.26
その他(金融系)
IT企業変革を加速させる当社において、2023年はSES企業2社、ペット保険事業1社、2024年はSES企業1社、プリペイド電子マネー発行事業社1社のM&Aを実行。今後、M&A(買収・提携・投資等)は最注力分野として位置付け、経営層に近い中枢部門にて、グループ事業規模の拡大・企業価値向上を目指していただきます。なお、所属は24年4月新設の経営戦略部(経営企画本部配下 M&A専門組織)への配属となります。【業務内容】■M&Aに関する調査分析・企画立案・実施対応(国内・海外案件、両方) M&A対象企業のターゲティング・交渉、調査分析、経営層へのレポーティング、M&Aプロセスの推進、デューデリジェンス、PMIの推進■新規事業の立上げやシナジー創出に向けて成長戦略立案【ポジションの魅力】現在同社は成長・変革期を迎えており、ここ数年でM&Aや新規事業も複数立ち上がっています。今後グループとして更に拡大を目指す中で、経営の中枢である経営戦略部門で様々な業界の案件に対応していくため、ご自身のキャリアとしても必ずプラスとなる経験が可能です。
更新日 2024.09.26
投資銀行・投資信託・投資顧問
社内法務・コンプライアンスの運営や推進に関する以下の業務およびマネジメント業務※マネジメントは経験に応じていお任せいたします。【職務内容】■お客様向けのセミナー・イベント企画・実行業務■お客様向けのコンテンツ企画・制作業務■顧客分析業務■その他上記に付随する業務【組織構成】ひふみ営業部13名体制(20代から50代まで幅広く活躍しています)※所属部署は選考を通じて決定します。【社風(雰囲気・気質)】「当社はお金の裏側にある、人の情熱や想いに目を向けて、価値の本質を見ることを大切にしています。当社で一緒に働くメンバーには、お金そのものの知識とともに、お金を生み出す事業の価値の本質や、人の可能性に目を向けられる人かどうかを重視しており、そのようなモチベーションで仕事に取り組んでいることもあり、あたたかくてフレンドリーな風土が組織の特徴です!【働き方】フレックス制度を活用し、自身の生活スタイルに合わせてご就業頂けます。※試用期間が終了後、原則適用となります。[求める人物像]わたしたちが創業当時から掲げる「資本市場を通じて社会に貢献します」という経営理念のもと▼自分自身で成長しようという意欲を持ち、オーナーシップを持って社会に貢献できる方▼お客様と仲間への感謝と敬意を持って自発的に仕事に取り組める方▼既成概念にとらわれず、共に新しいチャレンジを楽しめる方
更新日 2025.04.17
銀行
ご経験を活かし、同行の窓口テラー(預金・為替)業務をお任せいたします。当ポジションは、当行は業容拡大及び新事業拡大に伴う業務量増加に伴う募集です。【ご入社後の業務内容】■窓口テラー、内部事務業務全般【残業時間について】月平均20時間程度 ※時期により変動する場合もございます。【配属について】■大阪支店に配属予定です。■その後のキャリアプランの中で、総合職として当支店以外への異動の可能性もございます。【特徴/おすすめポイント】■顧客は法人・個人いずれも日系クライアントが殆どで、業績も安定しています(外資銀行で金融庁より銀行業の免許を取得しているのは、当行とシティバンクのみです)■風通しがよく、若手から活躍できる風土があります。■行員は日本人の方の割合が多いです。
更新日 2024.09.26
銀行
ご経験を活かし、同行の窓口テラー(預金・為替)業務をお任せいたします。当ポジションは、当行は業容拡大及び新事業拡大に伴う業務量増加に伴う募集です。【ご入社後の業務内容】■窓口テラー、内部事務業務全般【残業時間について】月平均20時間程度 ※時期により変動する場合もございます。【配属について】■初任地は備考欄に記載の営業店となります。■その後のキャリアプランの中で、総合職として当支店以外への異動の可能性もございます。【特徴/おすすめポイント】■顧客は法人・個人いずれも日系クライアントが殆どで、業績も安定しています(外資銀行で金融庁より銀行業の免許を取得しているのは、当行とシティバンクのみです)■風通しがよく、若手から活躍できる風土があります。■行員は日本人の方の割合が多いです。
更新日 2024.09.26
銀行
【業務内容、案件例】クロスボーダー決済は、規制やヒト・モノの流れの変化、そしてデジタル技術の進展の追い風を受けて、変革を迎えている領域です。その中でも、APIやブロックチェーン/DLT、トークン化等は最も注目されている技術の一つです。これらを駆使してクロスボーダー決済のインフラを高度化しようと、様々な検討がグローバルに行われており、中央銀行デジタル通貨(CBDC)やステーブルコインが報道に載ることも珍しくありません。本募集業務は、このようなクロスボーダーの決済インフラに関して、インフラの開発を一緒に行ってくれる方を募集しています。なお、同じグループ(課)では、国内の銀行間決済ネットワークの企画・開発も行っています。決済関係の業務経験が浅い方は、クロスボーダーの決済システム案件に従事する前に、必要に応じて、既存の国内決済システム、及び外為業務に関する基本知識を段階的に習得して頂くことが可能です。<具体的な業務内容>インフラシステムの開発にあたり、プロジェクトの遂行管理、プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーを行っていただきます。案件の基礎検討→関係者との合意形成・予算獲得→予算確保→開発発注→要件定義→設計・開発・テスト(主体はIT子会社)→リリースに伴う業務対応(文書改定や顧客周知など)の一連の流れに対応いただきます。【配属予定の部】決済企画部/決済インフラ企画グループ■ミッション決済企画部は、トランザクションバンキングビジネスの戦略立案を行っています。メガバンクとして、お客さまに対して安心・安全かつ最高のサービス提供を行うことをミッションとし、新技術の調査も行っています。■人員構成決済企画部は、総合職約50名、キャリア入行者は約10名。女性管理職もいます。【想定されるキャリアパス】一例として1.決済/DX企画担当としてのキャリアにてマネジメントに昇進2. 海外拠点(主にニューヨーク、ロンドン、シンガポール、上海)にて、決済/DX企画業務に従事。3. 同行グループ内の関連領域で幅広い関連業務経験を積むことが可能。例:決済に限らないデジタル企画業務全般、システム監査などガバナンス強化の業務【歓迎要件】・決済インフラ知識のある方・ブロックチェーンおよびAPI関連サービスの企画・開発経験・プロジェクトマネジメント経験(1億円以上のプロジェクト)のある方・アジャイル開発に携わった経験のある方・テクノロジー領域のテーマについて英語でディスカッション可能な方は優遇
更新日 2025.01.29
銀行
【業務内容、案件例】クロスボーダー決済は、規制やヒト・モノの流れの変化、そしてデジタル技術の進展の追い風を受けて、変革を迎えている領域です。その中でも、APIやブロックチェーン/DLT、トークン化等は最も注目されている技術の一つです。これらを駆使してクロスボーダー決済のインフラを高度化しようと、様々な検討がグローバルに行われており、中央銀行デジタル通貨(CBDC)やステーブルコインが報道に載ることも珍しくありません。本募集業務は、このようなクロスボーダーの決済インフラに関して、規制・制度や外部環境のリサーチ等を通じ、企画・戦略立案を一緒に行ってくれる方を募集します。<具体的な業務内容>競合の戦略・サービス分析や、規制・制度調査等を通じ、同行のクロスボーダー決済に関する新規サービスやインフラの改善の企画・開発を行っていただきます。営業や外部コンサルと協働でニーズ調査、案件立ち上げに向けたPJ組成、要件定義の前段階の基本構想などを担当して頂きます。【配属予定の部】決済企画部/決済インフラ企画グループ■ミッション決済企画部は、トランザクションバンキングビジネスの戦略立案を行っています。メガバンクとして、お客さまに対して安心・安全かつ最高のサービス提供を行うことをミッションとし、新技術の調査も行っています。■人員構成決済企画部は、総合職約50名、キャリア入行者は約10名。女性管理職もいます。【想定されるキャリアパス】一例として1.決済/DX企画担当としてのキャリアにてマネジメントに昇進2. 海外拠点(主にニューヨーク、ロンドン、シンガポール、上海)にて、決済/DX企画業務に従事。3. 同行グループ内の関連領域で幅広い関連業務経験を積むことが可能。例:TBサービスを活用したソリューション営業、クレジットカードなどの商品企画、決済に限らないデジタル企画業務全般【歓迎要件】・ビジネスアナリシス・コンサルティングの経験またはBAフェーズの経験を持つ方・ブロックチェーンを利用したビジネス・サービスの調査・企画・システム開発のいずれかに従事した経験を持つ方・決済システムに関する関心がある方・規制や制度の変化をビジネスにつなげて考える構想力のある方・構想を絵にしてわかりやすく伝えらえる方
更新日 2025.01.29
リース
【職務内容】本ポジションでは、営業本部にて下記の業務を行っていただきます。〇オペレーティングリースファンドの投資家向け販売〇投資家紹介先(地域金融機関など)への紹介依頼営業(対象は全国)※今回東京または名古屋の担当の方を急募しております。【職務特徴】〇地域金融機関や税理士・会計事務所等の有力パートナーの開拓、リレーションの強化により事業を順調に拡大させています。〇同社グループ各社や同社グループが提携する地域金融機関等と連携して、効率的な販売ネットワークを構築しています。〇2022年度に同社グループに参入した某銀行グループの各拠点、販売ネットワークと連携し、同社の営業体制をさらに強化していきますので、ゼロからの新規開拓や飛び込み営業なく、顧客との関係構築が可能です。【募集背景】売り上げ増加に伴う増員【配属予定部署】営業本部【東京/名古屋】【役職】マネジャー候補
更新日 2024.10.12
リース
【職務内容】本ポジションでは、アナリストとして、航空機・船舶・ヘリコプター・航空機エンジンなどを対象とするオペレーティングリースファンドを組成する部署や営業に対する支援業務を行っていただきます。<お任せしたい業務>○対象企業のクレジットならびに関連する業界の分析○投資家向け資料の作成と解説○社内外研修の実施 など
更新日 2024.10.12
生命保険・損害保険
◎営業統轄本部傘下の支社コンサルティングフォロー推進課長or共同保全推進課にて下記業務をお任せ致します。配属は選考を通じて決定致します。<支社コンサルティングフォロー推進課>合理的な生命保険と質の高いサービスを維持するため、既契約者へのコンサルティングフォロー、契約承継、共同保全に関する企画・立案・推進を行う。■ライフプランナーチャネルにおけるコンサルティングフォローに係る推進施策の企画・立案・実施■ライフプランナーチャネルにおけるアフターフォローに係る推進施策の企画・立案・実施<共同保全推進課>■CS契約の担当者付与に係る施策の企画・立案・推進■ライフプランナーチャネルにおける契約承継・共同保全に係る施策の企画・立案・推進◎既契約者へのフォローに関する施策を企画し、それを現場に実行してもらうためのプロモーション・運用・管理を行っています。例えば、ライフプランナーが新契約をとった後、お客様への継続的なフォローをしっかり行っているのかをみるために、フォロー指標を考えて頂いたり(年1コミュニケーション率、3年以内面談率など)、それをクオリティスコアの指標として組み込んだり。また、流入経路がライフプランナーではないカスタマーセンター付になっているお客様をライフプランナーに振り分ける部分の企画・推進や、新たなライフプランナーに契約を引き継ぐ際に、それまでの記録やお客様との履歴・関係性を損なわずに引き継ぐための施策や仕組みを構築する業務などもございます。加えて、直近ですと、NBAシステム(ネクストベストアクション:顧客属性などから次にアクションすべきことをAIからリコメンドする仕組み)におけるコンサルティングフォロー関連事項の要件定義や実際画面上でどう表現するのかといった企画案件もこちらの部署で発生しております。
更新日 2025.01.30
生命保険・損害保険
【ミッション】・データガバナンスの実施と維持・データ品質の監視と改善・データの整合性とセキュリティの確保・データ管理ポリシーと手順の策定と実行・データのメタデータ管理・データのライフサイクル管理・データ利用者へのサポートとトレーニング・データ関連の問題解決とトラブルシューティング【職務内容】■データマネジメントにおける企画、実行、推進、管理を行う■データ分析基盤(DWH/Data Lake/ETL/BIツール等)、AI基盤(MLOps/生成AI/AIHUB等)における分析データ等の企画、実行、推進、管理を行う■データ利活用を促進させることで、デジタルイノベーションや各種プロジェクトの推進・実践に貢献する。■最新の技術動向を調査しながら、各種ステークホルダーのニーズをくみ取り、新たなデータアーキテクチャ・データマネジメント・データ分析・AI等をステークホルダーに提供することで、新たな価値創出に貢献する【部門の雰囲気について】同社のIT・デジタル部門ではすべての部でフレックスタイム制度やハイブリッドワークを活用しており、柔軟な勤務が可能です。年次や性別に関係なく多様な人財が活躍しています。【必須要件】続き■プロジェクト運営(PMやPMO)の経験 ※規模は問わず■データマネジメント、データアーキテクトDA(Data Administrator)・DBA(Database Administrator)の経験【歓迎要件】■データを活用したビジネス課題の整理/解決のスキル・■最新のデータアナリティクスのインフラ・分析基盤の知識・構築経験■BIやDWHなどの利活用の経験■金融ビジネス全般とデジタルマーケティング全般に関する知識・経験■データ分析や利活用を行うための各種ツール・システムに関する知識・経験(例:DWH、Data Lake、ETL、BIツール、BigData)■ビジネスモデルとデータモデルに関する知識・経験(例:ACORD)■データベースに関する知識・経験(例:DBA , DA)■最新のアナリティクスインフラ・分析基盤(例:AWS Sage Maker, AWS Bedrock, Azure OpenAI, Salesforce Einstein)の知識・経験■AIフレームワークに関する知識・経験 (例:Machine learning, Deep Learning, Generative, AI, MLOps, AIHUB)■主流クラウドの知識・経験 (例:AWS, Azure, Salesforce)■セキュリティに関する知識・経験(例:認証認可、暗号化)■データ利活用とデータドリブン文化構築に関する知識・経験■最新のアナリティクスインフラ・分析基盤の知識・構築経験■BIやDWHなどのDBの構築PJTの経験■事業会社やインターネット企業のアナリティクスに関する部門、コンサルティング会社におけるデジタル部門において、ビッグデータを用いたビジネス課題解決における分析や施策立案の経験
更新日 2025.01.17
リース
【職務内容】本ポジションでは航空機を対象とするオペレーティングリースファンド等の組成に関する業務を行っていただきます。<お任せしたい業務>※ご経験に合わせて可能な範囲からお任せします・クレジット分析・引受決裁、エグゼキューション・キャッシュフロー作成・販売資料、投資家向け資料の作成 など配属予定の組織構成:航空機事業/船舶事業 合計10名の部署になります【企業概要】当社は主に海外の航空会社や海運会社へ航空機・船舶等をリースする事業に投資を行う金融商品(JOL・JOLCO)の組成並びに販売を行っています。【当社の魅力】・業績好調に伴い取扱商品拡大中/人口増加によって各国間の移動は増え、当社事業の3本柱である航空機、船舶、コンテナの需要はより高まると予想されます。・部署平均残業時間は10~15時間/月とワークライフバランスを整えやすい環境です。【当社の特徴】当社では、設備投資ニーズのある航空会社や海運会社にかわって、多額の資金を要する航空機・船舶を購入し、これをリースすることで資金調達を助けるとともに、リースによって得られる利益等の分配を希望する投資家を対象にファンドを組成、投資商品として提供しております。また、お客さまの多様なニーズにお応えするため、中小型航空機を対象とするゼネラルアビエーション事業等、取扱商品の拡大に注力しております。当社は、グループの一社として、伝統的なリース会社が手掛けにくいような新たなリース先の開拓に果敢にチャレンジし、また同社グループのグローバルネットワークを活用して、徹底的にクレジット分析、リスクマネジメントストラクチャーの構築を行うことで、投資家にとって魅力的な投資商品を開発、提供し、価値ある資産を通じて、資金需要者と投資家をつないでまいります。
更新日 2024.10.12
リース
【募集背景】 2017年4月の創業から2022年10月に上場をいたしまして、より一層の販売を強化するのため全国の投資家への商品の提案、投資家を紹介していただける地域金融機関、税理士事務所との連携を強化するため、営業スタッフを急募いたします。【業務内容】本ポジションでは、営業本部名古屋支店にて下記の業務を行っていただきます。・オペレーティングリースファンドの投資家向け販売・投資家紹介先(地域金融機関など)への紹介依頼営業(対象は全国)※対象顧客についてはグループとのお取引をいただいている顧客がメインです。他にも金融機関などの各種機関からの紹介される顧客も多数あります。【職務特徴】・地域金融機関や税理士・会計事務所等の有力パートナーの開拓、リレーションの強化により事業を順調に拡大させています。・同社グループ各社や同社グループが提携する地域金融機関等と連携して、効率的な販売ネットワークを構築しています。・2022年度に同社グループに参入した某銀行グループの各拠点、販売ネットワークと連携し、同社の営業体制をさらに強化していきますので、ゼロからの新規開拓や飛び込み営業なく、顧客との関係構築が可能です。【同社の魅力】☆残業時間も少なくワークライフバランス◎★全社平均残業時間20時間以内
更新日 2024.10.12
リース
【職務内容】本ポジションでは船舶を対象とするオペレーティングリースファンド等の組成に関する業務を行っていただきます。<お任せしたい業務>※ご経験に合わせて可能な範囲からお任せします・クレジット分析・引受決裁、エグゼキューション・キャッシュフロー作成・販売資料、投資家向け資料の作成 など配属予定の組織構成:航空機事業/船舶事業 合計10名の部署になります【企業概要】当社は主に海外の航空会社や海運会社へ航空機・船舶等をリースする事業に投資を行う金融商品(JOLCO、JOL)の組成並びに販売を行っています。※JOL・JOLCOとは日本型オペレーティングリースのこと、投資家が航空機、海上コンテナ、船舶等の大型リース案件に出資参加し、大型の償却資産を取得したのと同様の効果を得る事により、計画納税を可能とする資金運用手段です。【当社の魅力】・業績好調に伴い取扱商品拡大中/人口増加によって各国間の移動は増え、当社事業の3本柱である航空機、船舶、コンテナの需要はより高まると予想されます。【当社の特徴】当社では、設備投資ニーズのある航空会社や海運会社にかわって、多額の資金を要する航空機・船舶を購入し、これをリースすることで資金調達を助けるとともに、リースによって得られる利益等の分配を希望する投資家を対象にファンドを組成、投資商品として提供しております。また、お客さまの多様なニーズにお応えするため、中小型航空機を対象とするゼネラルアビエーション事業等、取扱商品の拡大に注力しております。当社は、グループの一社として、伝統的なリース会社が手掛けにくいような新たなリース先の開拓に果敢にチャレンジし、またグループのグローバルネットワークを活用して、徹底的にクレジット分析、リスクマネジメントストラクチャーの構築を行うことで、投資家にとって魅力的な投資商品を開発、提供し、価値ある資産を通じて、資金需要者と投資家をつないでまいります。
更新日 2024.10.12
リース
【募集背景】 より一層の販売を強化するのため、全国の投資家への商品の提案、投資家を紹介していただける地域金融機関、税理士事務所との連携を強化するため、営業スタッフを急募いたします。【業務内容】・オペレーティングリースファンドの投資家向け販売・投資家紹介先(地域金融機関・税理士や会計事務所等)への紹介依頼営業(対象は広島エリア中心)配属先:営業本部 中・四国ブロック 広島オフィス※現場OJTをメインに先輩社員と共に案件に着手していきます。【職務特徴】・地域金融機関や税理士・会計事務所等の有力パートナーの開拓、リレーションの強化により事業を順調に拡大させています。・同社グループ各社やグループが提携する地域金融機関等と連携して、効率的な販売ネットワークを構築しています。・2022年度に同社グループに参入した某銀行グループの各拠点、販売ネットワークと連携し、当社の営業体制をさらに強化していきますので、ゼロからの新規開拓や飛び込み営業なく、顧客との関係構築が可能です。【当社の魅力】☆残業時間も少なくワークライフバランス◎
更新日 2024.10.12
生命保険・損害保険
【業務内容】・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス・損害状況の確認や損害額の算定・お客様への事案対応経過の報告・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉・社内関係者や顧問の弁護士・アジャスター(鑑定人)等との打合せ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等例えば…・事故に遭われたお客様へ、事故状況・被害状況の確認やアドバイス・おけがをされた方の治療状況の確認と治療終了までのフォロー・お客様へお支払い保険金額の説明やお相手方との示談交渉※・社内関係者や顧問弁護士、医師等との打合せ・社内専用システムを利用した記録・書類作成・保険金支払手続き業務※一部面談対応がありますが、大半が電話・チャットでの対応です。【雇用形態】契約社員、嘱託社員を想定しております。(63歳定年→65歳まで再雇用制度あり)※定年制移行率 99.5% (定年制移行時期前に自己都合などで退職された方を除く)【働き方】勤務時間:電話受付が17時迄であり、対応状況によりますが、月間残業は一営業日あたり平均1時間程度となっています。 在宅勤務:インフラは整備されており、配属先職場の事情にもよりますが、在宅勤務も可能です。教育体制:専任指導員等によるOJTや3年間の体系的研修カリキュラム等で学んでいただきます。【仕事の魅力・やりがい】・事故のお相手等のお怪我をされた方の治療期間中のサポートや賠償金のお支払等を通じて社会復帰のご支援を行っています。 ・お客様や事故のお相手から事故対応に対する「心からの感謝やお褒めのお言葉」をいただくことも多くあります。 ・組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。【その他】・土日、祝日の勤務はありません。また、土日、祝日休暇や所定の有給休暇とは別に、年に2回、5日間連続で休暇取得できる特別連続有給休暇制度があります。(前後土日休暇などを含めると9日間以上連続した休暇取得が可能)
更新日 2024.11.25
生命保険・損害保険
◎販売企画推進部/販売企画課にて業務をお任せ致します。【販売企画推進部について】両チャネルのマーケット開拓、商品販売、販売手法およびソニーグループ、ソニーフィナンシャルグループ各社間での相互送客の強化ならびに両チャネル横断でのマーケティング、人事交流等の各種施策の企画・実行を行う。また、特定保険に係る企画業務および数値等の決定と商品知識の向上、ならびに各種商材等のプロモーション・管理およびマーケティング活動を通じた高質かつ活力ある営業力の維持・拡大のために、情報収集・分析に基づく、お客さまサービス施策に資する企画・立案・推進および現場への実行支援を行う。【販売企画課】■両チャネルにおける販売手法および販売促進策の企画立案■提案手法等の企画・立案に係る内外環境の分析■特定保険契約に係る顧客サービス施策の調整・企画・立案および実行・管理態勢の整備ならびに販売資料および商品拡販に資するツールの企画・制作・管理■変額商品に係る特別勘定特性値の決定、モデルポートフォリオに関する策定方針および委託先の決定ならびに特別勘定の現状に関する主要な掲載項目の変更等の審議・決定
更新日 2025.04.16
証券
【職務内容】資産運用アドバイザーとして、お客様一人ひとりに最適な商品を提案いただきます。具体的には、国内株式、外国株式、国内債券、外国債券、投資信託保険などを扱い、主に富裕層の個人顧客や中小企業の経営者を対象に、新規開拓営業や資産運用コンサルティングを担当いただきます。※総合職は全国転勤がございます。【魅力】・当社は、誠心誠意お客様と向き合うことを大切にしています。そのため営業の評価基準も他の証券会社とは少し異なり、「手数料による収益」よりも、「新規のご契約数やお預かり資産の大きさ」(=お客様からの信頼の大きさ)で成績を評価します。・資産運用アドバイザーからスタートし、様々なキャリアを選択していただくことが可能です。・19時以降の残業は原則無しのため、ワークライフバランスを重視した働き方が実現できます。【組織構成】・営業所にもよりますが、全体で30名~40名が在籍し、4チームほどに分かれています。1チームは6名~10名程度です。・メンバーは20代~30代が多く、なかには30代で課長を務めている人もいます。・異業種から転職しているメンバーも複数名いるため、様々なキャリアの方を面倒見良く受け入れる人が多く、馴染みやすく互いに支えあう雰囲気がしっかりと根付いています。【業務に慣れていただくまでの流れ】新卒採用もキャリア採用も同じようにキャリアアップできるよう、丁寧なサポートをご用意しています。業界未経験・営業未経験の方も独り立ちに向けてしっかりとお手伝いさせていただきますので安心して業務に臨んでいただけます。《入社後》1週間程度の導入研修に参加いただき、証券市場や資産運用について学びます。営業職が初めての方に向け、基本的なビジネスマナー等も一緒に確認いたします。※必要な知識は、徐々に身に着けていただければ大丈夫ですのでご安心ください。《支店配属後》入社後1年半は新入社員1人に対して、年次の近い先輩社員1人が「コーチャー」として付きます。適宜、合宿型フォロー研修の実施もあり、長きに渡りサポートさせていただきます。【キャリアパス】・営業職を経験した後は、様々なキャリアを描くことが可能です。そのまま営業職として、後輩の育成・マネジメントに取り組んでいただくことや、営業以外の他の道にチャレンジいただくこともできます。・企業の調査や分析を行う「リサーチ部門」や「商品マーケティング部門」、「企画部門」、「財務部門」、「コンプライアンス部門」、「人材育成部門」や「システム部門」といったバックオフィスの職種など、多彩な活躍フィールドご用意しています。【モデル年収例】■年収521万円 / 24歳■年収619万円 / 26歳 /主任■年収736万円 / 28歳 /次席
更新日 2025.04.01
生命保険・損害保険
【職務内容】利益計画策定・予算編成・予実差異分析・原価計算・USGAAP基準・日本基準における利益計画の策定・部門や費目、使途など多角的な視点から事業費を定量的に分析・事業費予算および事業費の将来予測を策定・予算と実績のギャップ分析および経営への報告・商品別原価の算出【魅力】・財務的指標の達成に向け、経営者の意思決定に貢献できるため、大きなやりがいを感じられます。・USの持ち株会社とも緊密に連携をして進めるため、グローバルな視点で業務を行うことができます。
更新日 2025.02.05
投資銀行・投資信託・投資顧問
【期待する役割】ファンドマネージャーのアシスタントとしてご入社後業務のサポートを行って頂き、将来的にファンドマネージャーを目指したい方を募集いたします。【職務内容】■投資信託、投資一任の運用実務のサポート(システム開発)、およびデータ整備、ファンド販売会社や投資家へのレポーティング(プロモーション資料作成を含む)などパッシブ運用の周辺業務■上記パッシブ運用周辺業務のほか、運用本部全体のデータマネジメント関連業務<将来のファンドマネージャーとしての業務>■株式インデックスファンドのファンドマネージャーとしての運用(投資信託、投資一任)業務■新ファンドの企画、および既存ファンドのプロモーション、および情報発信など※ご経験スキルによって業務内容は変更いたします 【組織構成】ベータ・ソリューション運用部 兼 運用企画部運用解析課【採用背景】パッシブ運用ファンドが拡大しており、また投資一任業務の拡大に伴い人材を募集いたします。外部の知見を得ることによる、運用チームの能力強化も目的としております。 【おすすめポイント】▼同グループの運用会社です。▼純資産総額が2023年3月には32.3兆円となっております。▼同社ではこれまでの投資信託事業に加え、投資一任事業実も力を入れており、順調にビジネスを拡大しております。▼教育体制や育児支援制度など福利厚生にも力をいれており、仕事と家庭も両立頂ける体制を整えております。▼中途採用にも力を入れてり、多くの部署で中途入社の方が活躍を頂いております。
更新日 2025.04.07
投資銀行・投資信託・投資顧問
※共同出資しているGlobal X Japanへの出向※ 【職務内容】■配属部署:GXJ海外営業部(旧 営業第三部)(大和アセットマネジメント 経営企画部付)■担当業務:GXJ運用ETFを海外の機関投資家及び販売会社へ紹介し、マーケティング活動・既存、新規の海外投資家へコンタクト及び開拓・現地出張による面談及びオンラインでのウェビナーなどを開催し、日本株市場及びETFを紹介・出張及びウェビナーで必要な資料内容の企画、編集、一部作成【組織構成】:GXJ海外営業部(大和アセットマネジメント 経営企画部付)【採用背景】:ETFニーズが拡大しており、業容拡大に伴う増員【おすすめポイント】■今後の成長余力が大きいETFファンドにかかわる仕事ができます。■ETFの運用・商品開発を通じて日本のETF市場の拡大に寄与頂けます。■中途採用の比率が高くフラットな組織体制です。■組織としてはまだ大きくはないため、一人一人が裁量をもってご就業いただける環境です。
更新日 2025.04.07
投資銀行・投資信託・投資顧問
※共同出資しているGlobal X Japanへの出向※ 【職務内容】■担当業務:各種マーケティングによるGXJのETFの販売促進・市場分析、顧客理解を踏まえたマーケティング資料の作成・デジタルを活用したマス・マーケティングの企画、運営・ETFに関連する個人投資家の金融リテラシー向上に向けた情報提供などの啓蒙活動・社内の商品開発チームと連携した顧客ニーズを捉えた新商品開発【組織構成】:GXJマーケティング部(旧営業第一部)(大和アセットマネジメント 経営企画部付)【採用背景】:ETFニーズが拡大しており、業容拡大に伴う増員【おすすめポイント】■今後の成長余力が大きいETFファンドにかかわる仕事ができます。■ETFの運用・商品開発を通じて日本のETF市場の拡大に寄与頂けます。■中途採用の比率が高くフラットな組織体制です。■組織としてはまだ大きくはないため、一人一人が裁量をもってご就業いただける環境です。
更新日 2025.04.07
リース
【期待する役割】■同社で行っている製造メーカーのお客様向けの省エネ支援(補助金リース)事業の技術担当者として、工場設備の仕様確認、現場調査をお任せいたします。■既設設備を省エネルギー性の高い設備へ更新する場合、一定率の補助金を受けることで、お客様の自己負担額の軽減につながります。かつ、昨今求められている、脱炭素、カーボンニュートラルにもつながる社会貢献性の高い事業です。■リースのご経験や知見が無い方でも、OJTや既存社員との連携、また、別部門の金融系の営業専属部隊との同行を通してキャッチアップ可能です。【具体的な業務】・お客さま工場設備の現場調査・お客さまが計画する更新および改修プランの検討、効果の試算のチェック・公的支援制度の資料作成・公的支援制度の審査機関対応・仕様や設計の確認・更新および改修後の効果検証・製造業に向けた新規ビジネスの検討【配属組織について】■電力事業部 エネルギー技術チーム■5名体制 部長1名、係長1名、メンバー3名※週2日程度在宅勤務をとっている社員がほとんどです。※平均年齢も35歳程度で、活気あるチームです。【働き方】■在宅:可能(その方のスケジュールに合わせて利用可)■残業:月20~30時間■出張:週1回の頻度(長期の場合1~2週間程の出張がございます)【事業の優位性】■昨今、製造業では省エネへの取り組みが求められており、政策にもつながっております。■競合他社と比較し、補助金支援の同分野では業界No1の実績があり、多くのお客様へのご支援が可能です。■オリックスグループのリソースをフル活用し、設備導入・技術提案から補助金申請までを社内で完遂する事が可能であり、各事業部で密に連携を取る事が可能です。【同社の取り組み】■環境エネルギー本部の事業は、同社の中でも重要セグメントの一つとして位置づけられており、積極的な事業拡大を行っています。■また、エネルギー分野で国内外の展開を推進しており、特に再生可能エネルギー事業では、太陽光発電、地熱発電、風力発電、バイオマス発電など、多様な電源を開発することによる事業の拡大を図っております。■太陽光発電においては、他社に先駆けてビジネスを展開しており、現在、合計約990MWの案件を手掛ける国内最大級の事業者となりました。
更新日 2025.04.01
銀行
■業務内容:社内SEとして、インターネットバンキングのように顧客が利用するシステムや行内業務で使用するシステムの開発・改善業務などを担当します。■業務の特徴:アプリケーション開発、ネットワーク構築、セキュリティ対策等の分野で活躍できます。具体的には、社内ヒアリングや社外ベンダーとの折衝を通じた上流システム設計、社外ベンダーからの納品成果物の検証を行います。また、近年必要性が高まっているサイバーセキュリティ対策の実務なども行います。■部署構成:アプリケーション開発30名、ネットワーク構築・セキュリティ対策5名で構成されています。※インフラ・アプリケーションの部署は分かれており、各部署での採用を予定しています(ポジションは経験に応じる)。■研修・キャリアアップ:階層別研修のほか、職務ごとに必要とされるスキルを磨く職務別研修も充実しています。また、入社後は係長、課長、次長、部長へとステップアップが可能です。■就業環境:働きやすい環境を作っています。(1)効率化・省力化を図り時間外労働を減らしています。休日(土日祝)はしっかり休んで、心身ともにリフレッシュし、さらに、自己啓発の時間として有効活用しています。ちなみに毎週水曜日と、各月の中旬週の月曜日2日間をしがぎん統一早帰り日に指定し全員が定時(17:15)に退行できるようにしています。(2)男女の差はなし。結婚後も働けます。「結婚したら辞めなければならない」ということは、一切ありません。同行行員の約40%が女性行員であり、そのうち約4分の1の方が既婚者です。
更新日 2025.04.16
その他(金融系)
◎同社ではグローバルで事業展開する自動車メーカーのファイナンス部門として業務を行っております。この度、バックオフィス担当として以下業務をお任せする方を募集します。■金融事務業務・システムを使用し契約書の不備チェック(目安:平均約20~30件/日) ・契約書内容のマスターへの入力、明細書の作成、郵送手続き ・リースの見積もり書作成/解約試算作成/保険見積もり作成 (目安:平均各5~6件/日)・各種ITプロジェクトサポート・自動車税の支払い管理・その他PJとのプロジェクト参加/融資業務サポート/各種資料作成/発送業務/ファイリング業務■各種問い合わせ対応 ・販売店や顧客からの問い合わせ対応 /ドイツ本社からの来客・連絡対応■その他庶務 ・郵便物の集荷/発送手続き/事務機器の補充/FAX受け渡し/来客対応等
更新日 2024.10.31
リース
同社グループが開発するホテル・旅館・物流施設・賃貸マンション・商業施設・IR施設をはじめとする様々な用途の案件に携わって頂きます。技術担当として工事発注先に対し弊社物件にふさわしい工事・物件クオリティ実現に向けた監理業務をお任せします。【職務内容】・不動産開発における設備面での基本計画・設計事務所との調整業務 ・パートナー企業(ゼネコン)施工業務のチェック ・開発案件の品質管理・当社設計基準等のルールの策定・現場検査等への立会い等【組織構成】同社で採用後、某社へ出向不動産品質管理部(30名)不動産品質管理課(10名)某社等の開発物件を担当【魅力】・アセットタイプで会社を分けていないため、多種多様なアセットを経験することでキャリアの幅を広げることができます・同グループ各社と品質管理の基準を調整する会社横断でのリスク体制の仕組みづくりを経験できます
更新日 2024.12.27
銀行
~某社へ出向し、リース営業をお任せします~お客様の事業発展を肌で感じ取れるやりがいのあるお仕事です~■職務内容:体制強化につき、販路開拓等についてのリース営業を担える人材を募集します。・事務用機器、産業機械、工作機械、医療機器等のリース・延払い売買契約、融資など■働き方の魅力:・待遇面や福利厚生は、滋賀銀行と同様の制度で運用しています。・5日間の連続休暇制度があり、有給は取り易い環境が整っています。自己啓発や趣味の時間を大切にする社員が多いのも特徴です。・営業拠点は京滋のみ。転居を伴う異動は無く、ワークライフバランスを図りながら安心して勤務することが出来ます。■磨けるスキル:・リース対象は、オフィスの椅子やPCから医療現場のMRIシステム、産業用ロボット、観光バスなど、数十万円から数億円規模まで幅広く、様々な事業や設備投資について学ぶことができます。・医療機器などの最先端分野に関わるケースも多々あり、世の中の動きや新しい流れも見えてくる、そんな面白さがあります。・金融に関する知識だけでなく、物に関する知識も習得することができます。企業の設備投資における総合コンサルタントを目指すことが出来るフィールドが広がっています。
更新日 2025.04.16
銀行
【U・Iターン歓迎/業界未経験歓迎/研修充実/働きやすさ◎】■担当業務:各支店にてリテール営業をご担当頂きます。店頭又は外訪にて個人顧客の金融分野のご相談に乗り、資産運用に関するコンサルティング業務をおまかせいたします。お客さまと強固なリレーションを築き、「知恵と親切」を提供していただきます。■詳細:多くのお客さまにお会いし、課題を聞き込んで頂きます。 お客さまの課題は様々であり、自分ひとりでは解決できないこともありますが、支店内での自由な情報交換に加え本部専門部署との連携により解決策を考え提案につなげます。営業というと孤独なイメージが強いと思いますが、一人ではなくチームで考えていくことが多い環境です。■特徴・魅力:メガバンクに比べ、地銀は営業地域が限られます。その地域の10年先、20年先を見据えて、お付き合いしていくことが重要です。いかにすれば地域社会が活性化するのかが必要になります。同行は行員同士の団結力が強く、一つの目標に対してみんなでカバーし合い、喜び合える環境です。そんな環境で地元に貢献したい方に活躍いただける環境です。■配属予定地について:滋賀県を中心とした関西拠点の支店への配属を予定しています。配属については、組織状況ならびに希望などとの兼ね合いにより決定いたします。■研修制度:階層別研修のほか、窓口・営業、得意先、融資の職務ごとに必要とされるスキルを磨く職務別研修も充実しています。■働き方:毎週水曜日と各月の中旬週の月曜日の2日間を統一の早帰り日に指定し、全員が定時に退勤できるような制度を整えております。■キャリアアップ:自らが望むセクションへのチャレンジができる「人材公募制度」を導入しており、本部業務を中心に20数部門の中からキャリアの選択が可能です。中途入行の方も支店長として活躍しており、新卒中途関係なく平等に評価しています。
更新日 2025.04.16
銀行
【U・Iターン歓迎/業界未経験歓迎/研修充実/働きやすさ◎】■担当業務:各営業所にて法人営業をご担当頂きます。法人のお客様のご相談に乗り、融資/資産運用提案/ビジネスマッチング等を通じて、様々な角度からご提案からお客様のご支援をしていただきます。お客さまと強固なリレーションを築き、「知恵と親切」を提供していただきます。■詳細:多くのお客さまにお会いし、課題を聞き込んで頂きます。 お客さまの課題は様々であり、自分ひとりでは解決できないこともありますが、支店内での自由な情報交換に加え本部専門部署との連携により解決策を考え提案につなげます。営業というと孤独なイメージが強いと思いますが、一人ではなくチームで考えていくことが多い環境です。■特徴・魅力:メガバンクに比べ、地銀は営業地域が限られます。その地域の10年先、20年先を見据えて、お付き合いしていくことが重要です。いかにすれば地域社会が活性化するのかが必要になります。同行は行員同士の団結力が強く、一つの目標に対してみんなでカバーし合い、喜び合える環境です。そんな環境で地元に貢献したい方に活躍いただける環境です。■配属予定地について:滋賀県を中心とした関西拠点の支店への配属を予定しています。配属については、組織状況ならびに希望などとの兼ね合いにより決定いたします。■研修制度:階層別研修のほか、窓口・営業、得意先、融資の職務ごとに必要とされるスキルを磨く職務別研修も充実しています。■働き方:毎週水曜日と各月の中旬週の月曜日の2日間を統一の早帰り日に指定し、全員が定時に退勤できるような制度を整えております。■キャリアアップ:自らが望むセクションへのチャレンジができる「人材公募制度」を導入しており、本部業務を中心に20数部門の中からキャリアの選択が可能です。中途入行の方も支店長として活躍しており、新卒中途関係なく平等に評価しています。
更新日 2025.04.16
銀行
■業務概要:・ご経験に応じて、下記のような様々な本部ポジションをお任せします。【具体例】商品企画・開発、営業企画、人事、総務、審査業務、法務・コンプライアンス、国際関連・トレーディング業務、投資銀行業務など。■キャリアパス:自らの挑戦意欲と個々の持てる能力・適性を発揮し、自ら望むセクションへのチャレンジができる「人材公募制度」を導入しており、本部業務を中心に20数部門の中からキャリアの選択が可能です。入行後は評価次第で主任、支店長代理、次長、支店長へのステップアップが可能です。中途入行者も支店長として活躍しており、新卒・中途に関係なく平等に評価しています。■同社の特徴:・全国トップクラスの人口増減率や活発な工場立地など経済成長著しい滋賀県で「圧倒的シェアNo.1」を誇ります。・滋賀県は日本の中心に位置しており、その立地を活かした高いマーケット優位性で他府県へも店舗を拡大中。・同行では地域社会との共存共栄、知恵と親切の提供をモットーに地域密着型の営業活動を行っております。・階層別研修や職務別研修、また外部研修や海外研修(毎年15名がアサイン)など各種研修の運営には非常に力を入れております。・毎週水曜日と各月の中旬週の月曜日2日間を同社統一の早帰り日に指定し、全員が定時に対抗できるような制度を整えております。
更新日 2025.04.07
銀行
【U・Iターン歓迎/業界未経験歓迎/研修充実/働きやすさ◎】■担当業務:各営業所にて法人営業をご担当頂きます。法人のお客様のご相談に乗り、融資/資産運用提案/ビジネスマッチング等を通じて、様々な角度からご提案からお客様のご支援をしていただきます。お客さまと強固なリレーションを築き、「知恵と親切」を提供していただきます。■詳細:多くのお客さまにお会いし、課題を聞き込んで頂きます。 お客さまの課題は様々であり、自分ひとりでは解決できないこともありますが、支店内での自由な情報交換に加え本部専門部署との連携により解決策を考え提案につなげます。営業というと孤独なイメージが強いと思いますが、一人ではなくチームで考えていくことが多い環境です。■特徴・魅力:メガバンクに比べ、地銀は営業地域が限られます。その地域の10年先、20年先を見据えて、お付き合いしていくことが重要です。いかにすれば地域社会が活性化するのかが必要になります。同行は行員同士の団結力が強く、一つの目標に対してみんなでカバーし合い、喜び合える環境です。そんな環境で地元に貢献したい方に活躍いただける環境です。■配属予定地について:滋賀県を中心とした関西拠点の支店への配属を予定しています。配属については、組織状況ならびに希望などとの兼ね合いにより決定いたします。■研修制度:階層別研修のほか、窓口・営業、得意先、融資の職務ごとに必要とされるスキルを磨く職務別研修も充実しています。■働き方:毎週水曜日と各月の中旬週の月曜日の2日間を統一の早帰り日に指定し、全員が定時に退勤できるような制度を整えております。■キャリアアップ:自らが望むセクションへのチャレンジができる「人材公募制度」を導入しており、本部業務を中心に20数部門の中からキャリアの選択が可能です。中途入行の方も支店長として活躍しており、新卒中途関係なく平等に評価しています。
更新日 2025.04.07
生命保険・損害保険
【Mission】■データ利活用のためのデータ分析基盤(DWH/Data Lake/ETL/BIツール等)やAI基盤(MLOps/生成AI/AIHUB等)を整備・提供することで、各社員のデータドリブンな分析・意思決定をサポートする。■ビジネス部門と協働しながら、データ分析やデータ利活用による意思決定を加速させ、販売力の強化と一般事業費の削減に貢献する。【職務内容】■データ分析のためのデータアーキテクチャおよびデータ分析基盤(DWH/Data Lake/ETL/BIツール等)における企画、実行、推進、管理を行う■AI基盤(MLOps/生成AI/AIHUB等)における企画、実行、推進、管理を行う■データ利活用を促進させることで、デジタルイノベーションや各種プロジェクトの推進・実践に貢献する。■最新の技術動向を調査しながら、各種ステークホルダーのニーズをくみ取り、新たなデータアーキテクチャ・データマネジメント・データ分析・AI等をステークホルダーに提供することで、新たな価値創出に貢献する【部門の雰囲気について】同社のIT・デジタル部門ではすべての部でフレックスタイム制度やハイブリッドワークを活用しており、柔軟な勤務が可能です。年次や性別に関係なく多様な人財が活躍しています。【歓迎要件】■金融ビジネス全般とデジタルマーケティング全般に関する知識・経験■データ分析や利活用を行うための各種ツール・システムに関する知識・経験(例:DWH、Data Lake、ETL、BIツール、BigData)■ビジネスモデルとデータモデルに関する知識・経験(例:ACORD)■データベースに関する知識・経験(例:DBA , DA)■最新のアナリティクスインフラ・分析基盤(例:AWS Sage Maker, AWS Bedrock, Azure OpenAI, Salesforce Einstein, DataRobot)の知識・経験■AIフレームワークに関する知識・経験 (例:Machine learning, Deep Learning, Generative, AI, MLOps, AIHUB)■主流クラウドの知識・経験 (例:AWS, Azure, Salesforce)■セキュリティーに関する知識・経験(例:認証認可、暗号化)■データ利活用とデータドリブン文化構築に関する知識・経験【歓迎スキル】■最新のアナリティクスインフラ・分析基盤の知識・構築経験■BIやDHWなどのDBの構築PJTの経験【好ましい経験】事業会社やインターネット企業のアナリティクスに関する部門、コンサルティング会社におけるデジタル部門において、ビッグデータを用いたビジネス課題解決における分析や施策立案の経験
更新日 2025.01.17
銀行
【U・Iターン歓迎/業界未経験歓迎/研修充実/働きやすさ◎】■担当業務:各支店にてリテール営業をご担当頂きます。店頭又は外訪にて個人顧客の金融分野のご相談に乗り、資産運用に関するコンサルティング業務をおまかせいたします。お客さまと強固なリレーションを築き、「知恵と親切」を提供していただきます。■詳細:多くのお客さまにお会いし、課題を聞き込んで頂きます。 お客さまの課題は様々であり、自分ひとりでは解決できないこともありますが、支店内での自由な情報交換に加え本部専門部署との連携により解決策を考え提案につなげます。営業というと孤独なイメージが強いと思いますが、一人ではなくチームで考えていくことが多い環境です。■特徴・魅力:メガバンクに比べ、地銀は営業地域が限られます。その地域の10年先、20年先を見据えて、お付き合いしていくことが重要です。いかにすれば地域社会が活性化するのかが必要になります。同行は行員同士の団結力が強く、一つの目標に対してみんなでカバーし合い、喜び合える環境です。そんな環境で地元に貢献したい方に活躍いただける環境です。■配属予定地について:滋賀県を中心とした関西拠点の支店への配属を予定しています。配属については、組織状況ならびに希望などとの兼ね合いにより決定いたします。■研修制度:階層別研修のほか、窓口・営業、得意先、融資の職務ごとに必要とされるスキルを磨く職務別研修も充実しています。■働き方:毎週水曜日と各月の中旬週の月曜日の2日間を統一の早帰り日に指定し、全員が定時に退勤できるような制度を整えております。■キャリアアップ:自らが望むセクションへのチャレンジができる「人材公募制度」を導入しており、本部業務を中心に20数部門の中からキャリアの選択が可能です。中途入行の方も支店長として活躍しており、新卒中途関係なく平等に評価しています。
更新日 2025.04.16
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。