【新潟】工作機械の営業技術・サポートエンジニア株式会社ニイガタマシンテクノ
株式会社ニイガタマシンテクノ
工作機械(マシニングセンタ・フライス盤・専用工作機械)の、・加工検討・テストカット・顧客先での機械操作指導を行っていただきます。※営業と連携して技術的なサポートを行います。
- 勤務地
- 新潟県
- 年収
- 400万円~500万円※経験に応ず
- 職種
- セールスエンジニア・FAE・技術営業
更新日 2025.06.30
株式会社ニイガタマシンテクノ
工作機械(マシニングセンタ・フライス盤・専用工作機械)の、・加工検討・テストカット・顧客先での機械操作指導を行っていただきます。※営業と連携して技術的なサポートを行います。
更新日 2025.06.30
株式会社ニイガタマシンテクノ
・マシニングセンタ等の機械組立技術の検討立案、作業見積・使用する工具等の選定(組立治工具の考案作成)・製造設備の保守保全(生産ラインの稼働状況確認、不具合発生時の対応、原因究明)・材料納入業者や工具メーカーとの調整など
更新日 2025.07.30
株式会社ニイガタマシンテクノ
工作機械納入後のお客様先へ訪問し、点検や修理対応などを行います。具体的には・工作機械(マシニングセンタ等)納入後のアフターサービス業務・社有車を運転してお客様の工場へ行き修理、点検・組立員と協力してお客様の工場への機械の据付業務 など※入社後は、新潟本社工場にて1~3年程度研修期間があります。研修中は借上社宅が利用できます。敷金・礼金・手数料会社負担、家賃7割会社負担
更新日 2025.06.30
株式会社バンテック
■樹脂成形機2台の管理・表面の異物、ゴミ、キズ等の目視チェック・条件設定・金型段替作業など※冷暖房完備、室内での作業となります。※もくもくと作業に集中できる環境が魅力の会社です。※有給休暇も取得しやすく、ワークライフバランス抜群※基本的に日勤のみ(月平均残業時間40時間程度)※副業兼業:申請により可
更新日 2025.04.03
株式会社日光環境サービス
リサイクル施設内での運転管理業務全般に従事していただきます。(業務は施設の中でだけです)中央制御室:コンピュータを使って、廃棄物処理の過程を監視しています。廃棄物クレーン:集められた廃棄物を焼却炉へ運ぶ。焼却炉:投入された廃棄物は約2時間半をかけて、灰になるまで燃やします。蒸気タービン発電機:ボイラーから発生する蒸気を利用して、 蒸気タービンを回転させることで発電を行っています。 未経験者大歓迎。先輩が親切、丁寧に教える明るい職場です。まずはお気軽にご応募ください。
更新日 2025.06.16
多田電機株式会社
■総合職として、資材調達の仕事をお任せします。社内関係部門との調整、取引先との交渉など、将来の幹部候補としての役割を期待しています。〈職務詳細〉熱交換器の資材・調達業務・熱交換器の設計・製造に必要な部品の手配・価格交渉・外注管理・資材計画・取引先管理・調達先への監査業務などのため、外出業務(瀬戸内市内、1時間以内、月1~2回、社用車使用)※県外出張あり(年1~3回、日帰りor宿泊)〈配属先〉6名(男性4名 女性2名)20~30代:2名 20~50代:3名 60代:1名
更新日 2025.05.19
多田電機株式会社
熱交換器の品質管理、品質保証をお任せいたします。国内送変電分野への納入トップシェアを誇る熱交換器において、新製品開発のデザインレビューから出荷後の顧客対応まで、一気通貫で関わることができます。<具体的には>・配属先となる品質保証部にて出荷前の品質管理から出荷後の品質保証まで担当・発電機用冷却器やプラント用冷却器など機種ごとにチーム編成し業務を遂行・新部品の適用、新製品の開発などにおけるデザインレビュー・新製品の検査、お客様対応、設計部門との協同<配属先>15名 40代~60代(男性12名/女性3名)<募集背景>業績好調により組織力強化のため
更新日 2025.05.29
大栄鋼業株式会社
■建物に使われる鉄骨部品を組み立てる仕事です。■クレーンを使い鉄を運び、溶接機を使い鉄骨製品を組み立てます。■未経験でも大丈夫、初めからていねいに指導します。入社前に必要な資格等はありません。溶接の技術、クレーンの技術、機械の操作方法など入社後にしっかりと分かるまで指導します。まずは工場見学にお越しください!仕事内容や職場の雰囲気などをぜひ直接見て確認してください!
更新日 2025.06.02
株式会社ウオロク
以下の業務を行っていただきます。ウオロク生鮮デリカセンター(2022年6月稼働開始)にて、鮮魚、精肉、青果、惣菜商品の製造・加工、盛付、仕分け作業生産管理業務
更新日 2025.06.30
株式会社田中貴金属グループ
【職務内容】人材育成の一環として改善活動研修講師及び各拠点での改善活動のサポートを行います。改善活動の普及を通じて、社員の能力向上、モチベーション向上に貢献したい方を歓迎します。主な職務内容1.改善活動研修講師2.研修資料作成及び研修準備3.各拠点の改善活動サポート【募集背景】組織強化を目指し増員【組織構成】改善活動支援室 計3名(40~50代)【働き方】・週3-4日出社となります。・出張:1~2週間に1回程度(基本的には日帰り)【世界NO.1シェア製品多数】半導体に使用されるICチップのアルミ電極とリード電極の接続に使われるボンディングワイヤをはじめ、自動車向け接点材料、燃料電池向け貴金属触媒など、当社には、世界シェアトップを誇る製品が多数ございます。【グループ連結売上6800億円、創業139年を誇る日本トップの貴金属リーディングカンパニー】産休・育休後の復帰率93%、グループ保有特許件数国内481件、海外863件の安定企業です。これからも貴金属業界で期待され、信頼される企業を目指します。【世界で通用する田中貴金属ブランド】・当社は、世界中のロンドン金市場公認溶解業者の品質を検査する、世界でたった5社しかない公認審査会社のうちの1社です。・当社の純金は東京マラソンのメダル等にも使用されております。
更新日 2025.04.02
株式会社エコアール
【職務内容】■不要になった車両の解体~販売まで担う当社にて、一般ユーザー様向け店舗での、車検整備、修理、タイヤ交換、用品取付等をお任せいたします。◎カーディーラーや自動車整備工場等での整備士経験者、大歓迎♪★規定時間に守衛がセキュリティをセットしますので、19時半までに退社することができます。また、残業が少ないため、ワークライフバランスの充実を図ることができます。従来8時間とされてきた1日の所定労働時間を≪7時間≫にすることで、ワークライフバランスのさらなる充実を図っております。1年~10年といったスパンで見ると、大きな自分時間をものにできます!・試用期間中は、さまざまな部門を経験し業界知識を身に付けて頂きます。実際に手を動かし体験していただくことで、会社の全体像をつかんでいただきます。試用期間終了後、自動車整備スタッフとして配属します。 ・長く勤める意欲のある方で、リサイクル産業や車に関心があり、チームワークを尊重できる方、ご応募お待ちしております!【配属先情報】自動車整備士多数在籍! ◎いろいろな車を触るため、車好きにはたまらない職場です◎
更新日 2025.05.29
株式会社エコアール
【職務内容】■主に自動車の鈑金塗装業務全般をお任せします。 業務に関わる自動車整備士を中心とした各種資格には手当がございますので、手先が器用な方や集中力に自信のある方はスキルアップに最適です。【具体的には】 ・主に一般ユーザー様、契約会社様、自動車メーカー様より依頼の >自動車鈑金塗装、中古車仕上げ全般 >特殊車輌の塗装、バス(大型・小型)の塗装・架装、事故車リペア ★規定時間に守衛がセキュリティをセットしますので、19時までに退社することができます。また、残業が少ないため、ワークライフバランスの充実を図ることができます。【配属先情報】※事業運営好調に伴う体制強化のため、増員募集を実施します。
更新日 2025.05.29
株式会社エンヴィジョン
・生産計画・人員管理・原価管理・品質改善・品質管理・資材管理・サプライヤー折衝
更新日 2025.03.26
株式会社エンヴィジョン
・生産計画遂行・シフト計画・原価管理・部下育成・現場調整・安全衛生管理
更新日 2025.03.26
株式会社エンヴィジョン
・製造プロセスの最適化・設備導入検討・作業標準化・サプライヤー、他部門、作業担当者との折衝・生産ライン構築・工程設計・自動化
更新日 2025.03.26
セトラスホールディングス株式会社
化学品や医薬品の原薬の製造・開発に関連した新規分析技術の開発や分析業務の効率化・合理化を目指し、分析技術の研究開発をお任せ致します。これまでのご経験と知見を活かせる部分から取り組んでいただきます。具体的に、◆新規分析技術の開発◆分析業務の効率化、合理化の指導◆共同研究プロジェクトの推進◆分析、品質管理業務◆評価方法の確立 他同社は「独自の技術による独自の製品開発」をモットーとして、無機ファインケミカル分野で安定成長を続けてきた無機化学メーカーです。医薬品事業では、酸化マグネシウムを主成分に緩下剤等の用途で処方されるマグミット錠で市場の過半を超えるシェアを誇っています。【募集背景】化学品・医薬品原薬の製造・開発レベルを向上させるために、新規分析技術の開発や分析業務の効率化、合理化を推進したいと考えており、分析技術の研究開発をお任せできる方を求めています。
更新日 2025.05.26
株式会社セイキ
【期待する役割】当社においての製造業務をお任せします。製造部門は、電気配線、組立、部品加工に工程が分かれており、いずれかの工程をお任せします。【職務内容】■組立課:FA機器を組立・調整する業務■電装課:FA機器の制御盤・電気配線する業務■加工課:部品などを加工する業務※工場見学をして頂き、どこの工程が希望か相談させて頂きます。※FA機器を一から製造しておりライン作業はありません。<職場環境について>◎風通しがよく、分からないこと、気になることを相談しやすい雰囲気があります。入社年次や年齢、部署の垣根なく、コミュニケーションが活発にとられています。◎工場内はBGMも流れており、みなが製品についてフランクに議論している場面が多くあり、モノづくりのにおける自身の存在意義を感じている方が多くいます。【組織構成】■製造部門:55名・組立課:20名・電装課:15名・加工課:20名
更新日 2025.06.11
株式会社セイキ
【期待する役割】電子部品・コネクタ関連・自動車関連などのFA設備の設計製作事業における設計課にて、機械設計業務をお任せいたします。仕様に沿って設計図を作図します。【職務内容】■要件定義→仕様検討→設計と一連の業務をお任せします。基本的には全て自社内で完結しておりますが、一部設計業務は外注しております。■営業担当者や設計担当者がお取引先様より直接お聞きした仕様に沿って設計図を作成します。お取引先様の求める製品の品質やコスト、納期に対して最適な提案をするために、時にはお取引先様と共に構想や検討を行います。■設計するFA 設備は、常に新たな技術の導入を行うことで品質の向上に努めています。また、他部署とも頻繁にコミュニケーションを取ることで、操作性、メンテナンス性、耐久性等においてより良い提案を盛り込み、設備へ反映させています。<職場環境について>■2次元CAD70台、3次元CAD15台の合計85台のCADを所有し、設計された図面をネットワークにより各部署が共有する環境が整っています。また、3次元CADを使用することで、「設計段階での高度な検証」「技術部と資材・製造部との速やかな連携」「お取引先様へのプレゼンテーション」が可能です。【組織構成】35名(平均年齢36歳)
更新日 2025.06.11
株式会社セイキ
【期待する役割】電子部品・コネクタ関連・自動車関連などのFA設備の設計製作事業における制御課にて、電気制御設計業務をお任せします。電気制御技術にあたる部分のハード設計、ソフト設計の双方をお任せします。【職務内容】■設計課で作図された機械設計の組立図から、電気部品にあたる部分を拾い出し、使用機器の選定や制御盤や機器配置等のハードを設計。■組立図、ハード設計図、タイミングチャートを元に、制御ソフトのプログラム設計、装置への組込、デバッグ。■組立、配管、配線の完了後、社内工場にて FA設備の調整立ち上げを担当。実際に試験運転を行なった段階で問題や改善箇所が見つかることもあり、その場合は、高いプログラム力をベースに制御ソフトの修正を実施。(加工、組立については基本ノータッチで、配線作業もありません)■お取引先様の工場への FA 設備納入に立会い、検収を受けます。【組織構成】18名(平均33歳 20代6名、30代7名、40代5名在籍)【魅力】お取引先様への設備納入にも立ち会うため、制御担当者は製造工程の最初から最後まで関わることになります。お取引先様の工場へのFA設備納入、立ち上げは緊張感がありますが、自分が組み上げたソフトでFA設備が思い通りに動いたときに達成感があります。
更新日 2025.06.11
株式会社セイキ
【期待する役割】電子部品・コネクタ関連・自動車関連などのFA設備の設計製作事業における制御課にて、電気制御設計業務をお任せします。電気制御技術にあたる部分のハード設計、ソフト設計の双方をお任せします。【職務内容】■設計課で作図された機械設計の組立図から、電気部品にあたる部分を拾い出し、使用機器の選定や制御盤や機器配置等のハードを設計。■組立図、ハード設計図、タイミングチャートを元に、制御ソフトのプログラム設計、装置への組込、デバッグ。■組立、配管、配線の完了後、社内工場にて FA設備の調整立ち上げを担当。実際に試験運転を行なった段階で問題や改善箇所が見つかることもあり、その場合は、高いプログラム力をベースに制御ソフトの修正を実施。(加工、組立については基本ノータッチで、配線作業もありません)■お取引先様の工場への FA 設備納入に立会い、検収を受けます。【魅力】お取引先様への設備納入にも立ち会うため、制御担当者は製造工程の最初から最後まで関わることになります。お取引先様の工場へのFA設備納入、立ち上げは緊張感がありますが、自分が組み上げたソフトでFA設備が思い通りに動いたときに達成感があります。
更新日 2025.06.11
株式会社セイキ
【期待する役割】電子部品・コネクタ関連・自動車関連などのFA設備の設計製作事業における設計課にて、機械設計業務をお任せいたします。仕様に沿って設計図を作図します。【職務内容】■要件定義→仕様検討→設計と一連の業務をお任せします。基本的には全て自社内で完結しておりますが、一部設計業務は外注しております。■営業担当者や設計担当者がお取引先様より直接お聞きした仕様に沿って設計図を作成します。お取引先様の求める製品の品質やコスト、納期に対して最適な提案をするために、時にはお取引先様と共に構想や検討を行います。■設計するFA 設備は、常に新たな技術の導入を行うことで品質の向上に努めています。また、他部署とも頻繁にコミュニケーションを取ることで、操作性、メンテナンス性、耐久性等においてより良い提案を盛り込み、設備へ反映させています。<職場環境について>■2次元CAD70台、3次元CAD15台の合計85台のCADを所有し、設計された図面をネットワークにより各部署が共有する環境が整っています。また、3次元CADを使用することで、「設計段階での高度な検証」「技術部と資材・製造部との速やかな連携」「お取引先様へのプレゼンテーション」が可能です。
更新日 2025.06.11
大塚メカトロニクス株式会社
◆週3リモート勤務可能/微経験大歓迎/第二新卒歓迎◆大塚製薬グループ企業として充実の福利厚生が整っています◆未経験や微経験から大きくスキルアップが叶う!◎<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>少しでも当てはまるかも!と思う方はご応募ください!【仕事内容】車が正常に動いているかを確認する検査装置(ヘッドライトテスター、先進運転支援システム、外観塗装検査装置など)のソフトウェア設計を担当していただきます。顧客から案件の依頼があり、ハード(体のような外側部分)の詳細説明を受け、それを実現するためのソフト(頭となる部分)を開発します。必要なパーツや部品の選定、ソフトの作成からテストまで一連の流れを行うので幅広く業務に触れることができます。【チーム構成】7名(20代1名、30代1名、40代5名)技術部門は3つのグループに分かれており、今回は【技術第1部:ソフトウェア設計での募集です。【入社後】入社後は先輩が技術を教えてくれます。少しずつ自分の担当を持つようになります。基本的には一人で担当しますが、場合によっては2~3名で対応することもあります。【出張】週末や連休に出張が発生することがありますが、その場合は振替休日を取得できます。【会社の特徴】・私たちは「唯一無二の技術」を目指して、社員全員で事業の発展に努めています。さらに成長するために、2012年に本社工場を新築移転しました。・多様化・高度化するコンピュータ応用システムのユーザーに対応するため、量産技術による生産管理能力を向上させ、技術開発能力と生産管理能力の両面から、国内外により良い製品を提供しています。【会社の魅力】(1)自由な雰囲気小さな会社ならではの自由な職場環境が特徴です。社員一人ひとりが主体的に働けて、あなたのアイデアを活かせる場が広がっています。(2)大塚グループの安定性と充実した福利厚生同社は大塚グループの一員として、一流企業と同等の福利厚生と社会保険制度を提供しています。小規模企業でありながらも、グループの安定した基盤のもとで安心して働けます。(3)やりがいのある環境社員の意見が直接幹部に届き、迅速に反映される環境です。あなたの行動が会社全体や業績にどのように影響を与えるかを実感しながら働くことができます。会社を一緒に成長させる達成感を味わいませんか?
更新日 2025.06.24
大塚メカトロニクス株式会社
~画像処理システムを強みに先進技術の開発に取り組んでいます~【職務内容】車両検査装置(ヘッドライトテスター、先進運転支援システム、外観塗装検査装置等)のソフトウェア設計・製造業務業務をお任せいたします。【組織構成】7名(20代1名、30代1名、40代5名)技術部門は3部に分かれております。この度の採用となる部門は【技術第1部:ソフトウェア設計】となり、他に機械設計部門、電気設計部門と連携しております。【入社後】入社後は先輩より技術指導を行い、徐々に担当を持っていただきます。基本的には1名づつ担当を持っていただきますが、2~3名で対応することもございます。【出張】海外での作業を含め、主に週末や連休等で客先に納品作業を行います。休日作業分は振替休日の取得が可能です。【同社の特徴】・顧客のさらなる領域の拡大をめざし社員一同「目指せ、オンリーワン技術」を合言葉に事業発展のために努力しています。弊社は、1978年の設立以来マイクロコンピュータ利用技術で製品の開発を行ってきました。車両検査システムのヘッドライトテスター、先進運転支援システム、外観塗装検査装置等、国内、海外向けに出荷してきました。次なる成長をめざし2012年本社工場新築移転しました。・一段と多様化、高度化するコンピュータ応用システムユーザーに対応すべく、量産化技術による生産管理能力もアップし技術開発能力と生産管理能力の両面から、より良い製品作りをめざしています。【私たち会社の魅力】1. 自由な社風社員一人ひとりが主体性を発揮できる、小規模企業ならではの自由な職場環境が特徴です。固定観念に縛られず、あなたのアイデアを活かせるフィールドが広がっています。2. 大塚グループの安定性と充実した福利厚生同社は大塚グループの一員として、一流企業と同等の福利厚生と社会保険制度を提供しています。小規模企業でありながらも、グループの安定した基盤のもとで安心して働けます。3. やりがいのある環境社員の意見が直接幹部に届き、迅速に反映される環境です。あなたの行動が会社全体や業績にどのように影響を与えるかを実感しながら働くことができます。会社を一緒に成長させるという、達成感を味わいませんか?
更新日 2025.02.26
株式会社日立プラントメカニクス
【期待する役割】製造業・社会インフラを支える「天井クレーン」の電気・制御設計担当として、仕様打合せから設計、現地対応まで一貫して携わっていただきます。技術力と提案力を活かし、顧客ごとのニーズに応えるオーダーメイド製品の開発を主導するポジションです。【職務内容】製鉄工場、発電所、ごみ処理場などに設置される天井クレーンの電気・制御設計を担当いただきます。~業務詳細~■顧客訪問による仕様打合せ・提案(営業部門と連携)■現地調査・スケッチ■AutoCAD・BricsCADを使用した各種図面作成(シーケンス回路図、制御盤図 など)■インバータ、PLC(ソフト含む)、センサなど電気電子部品の取り扱い■現地での試運転調整、製作・関係部署との調整および取りまとめ※土日出社の可能性あり(100%代休取得)<職場環境について>配属先は、日立グループの技術拠点である佐野工場 制御設計部です。経験豊富なベテランから若手まで、幅広い世代の社員が在籍しており、知識やノウハウを共有しながら安心して働ける環境が整っています。また、福利厚生も非常に充実しており、健康経営優良法人2024に認定されるなど、働きやすさにも力を入れています。【魅力】■業界トップクラスのシェアを誇る「天井クレーン」の総合メーカーとして、製品設計~製造~据付~アフターサービスまでを自社で一貫対応しております。■現場にはおよそ1~20基ほどのクレーンがあり、ものづくりの課題となる、搬送効率化・省人化に貢献しています。規模感からもダイナミックな設計業務に携われます!■AI、自動化、人検知システム、振れ止め制御など最新技術も取り入れた先進的なモノづくりに関われます。■日立グループの100%子会社という安定した経営基盤に加え、売上高100億円以上、従業員400名超とスケールのある企業でキャリアを築けます。【組織構成】佐野工場 制御設計部(計8名)(60代:2名、50代:3名、30代:1名、20代:2名)※コミュニケーション取りながら仕事にあたれる環境です!
更新日 2025.07.29
株式会社日立プラントメカニクス
【期待する役割】製造業のインフラを支える「天井クレーン」の機械設計担当として、顧客のニーズを的確に把握し、オーダーメイド製品の開発に携わっていただきます。構想段階から図面作成、製品化に至るまで、プロジェクトの中心となって関わることが期待されます。技術力と創造力を活かし、長く社会に貢献する製品を設計するやりがいのあるポジションです。※クレーンゲームの様に天井に設置されているイメージです。【職務内容】■製鉄所や発電所向けの天井クレーンの機械設計■顧客との仕様打ち合わせ■iCADを使用した製図業務■社内(製造・電気・営業など)各部署との連携による製品化の推進<職場環境について>配属先は、日立グループの技術拠点である佐野工場 クレーン設計部。経験豊富なベテランから若手まで、幅広い世代の社員が在籍しており、知識やノウハウを共有しながら安心して働ける環境が整っています。また、福利厚生も非常に充実しており、健康経営優良法人2024に認定されるなど、働きやすさにも力を入れています。【魅力】■社会貢献性の高さ:インフラを支える天井クレーンの設計を通じて、日本のモノづくりを根底から支える仕事です。■オーダーメイドの面白さ:すべての製品が顧客仕様の特注設計です。技術者として設計力・課題解決力を発揮できます。■技術革新に触れられる:AIや自動化、振れ止め制御など先進技術を取り入れた製品開発に携われます。■日立グループの安定基盤:100%子会社としての安定した経営。長期的なキャリア形成が可能です。■働きやすさ◎:住宅手当など福利厚生も充実し、ワークライフバランスも取りやすい環境です。【組織構成】佐野工場 クレーン設計部(計18名)(70代:1名、60代:1名、50代:6名、40代:3名、30代:4名、20代:3名)※ベテラン社員の知識と、若手の柔軟な発想がバランスよく融合している職場です。即戦力としてご活躍いただける方、大歓迎です!
更新日 2025.07.29
株式会社日立プラントメカニクス
【期待する役割】当社の事業の柱となる天井クレーンの現地工事監督員をお任せします。天井クレーン製品を現地据付するための計画から現地工事まで行う監督員です。【職務内容】■顧客との打ち合わせ■据付計画(AUTOCAD使用)■監督員として現地据付の指導や指示※入社後はOJTおよびシニア社員による教育を実施しています。【魅力】当社は様々な産業へ、ニーズにマッチしたオーダーメイドの天井クレーンを提供、製品設計/製造/施工/アフターサービスまで一貫したサービスを提供する強みを有する「ものづくりのプロ集団」です。【働き方】原則土日祝日休み、月平均残業25h、年間休日126日です。※お客様の工場にて据付工事を行うため、出張が多くなります。※出張が土日祝日に重なる場合は、代休を取得いただきます。【当社事業の特徴】当社の技術的バックボーンは「日立グループ全体」にあり、多岐にわたって蓄積された様々な領域のノウハウが武器です。あらゆる産業に欠かせない天井クレーンの製造~メンテナンスまで一貫して可能であり、顧客からの評価も高いです。
更新日 2025.07.29
株式会社エンジニアス
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務(会社内での全ての部署、業務/出向を実施した場合は、出向先の定める部署、業務)】約5~10年先を見据えた先行開発において、より競争力のある製品を上市するため、革新的なプロセス・工法開発と加工点を自ら設計、製作(設備化)し、会社に貢献することがミッションです。(電子事業やセラミック事業など横断的にみている組織です)■業務詳細:・試験設備の構想設計、詳細設計、発注、組立、検証までを自ら行う業務(試験設備とは、電子関連部門、セラミック関連部門、技術開発部門と業種は様々。設備の部品は購入しながら内製化することが多いです)・生産技術職として、工程設計、工法開発、設備開発および設備導入■特徴・魅力:・各事業部での量産体制の設備開発などとは異なり、世の中にない設備やを最新の情報に触れながら自ら設計、組立をすることができます。・現在の加工点などにとらわれず、新たな切り口や視点で工法を変える提案およびそれを現実化するために自身で設備の構想を描くなど裁量をもって働ける環境です。・自ら開発した設備を新規開発製品の製造装置として導入し貢献できます。
更新日 2025.07.15
株式会社リョーウン
【業務内容】■当社は半導体製造装置を手掛ける会社で、ドライバーなどの工具を使って半導体装置を海外の工場で組み立てる仕事をお任せいたします。■現場でも職場は日本語OK!英語や現地語が出来なくても大丈夫です。【働き方】■しっかり研修を受けてから装置を設置する海外工場へ、4~8名くらいのメンバーと一緒にチームで向かいます。現地で行う業務も本社研修したことですし、ベテラン社員も同行しますので安心です。■渡航先は、イタリア、イギリス、フランス、アメリカ、シンガポール、中国、韓国、台湾と様々な国を予定しています。※出張については、一ヵ国ごとで最長3ヶ月間を予定していますが、進捗状況によって変わることがあります。
更新日 2025.06.12
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
同社の取引先である外資系日用品メーカーの高崎工場に同社のメンバーと共に常駐していただき、工場内の総務業務・ファシリティマネジメント・設備管理業務を担当していただきます。業務の幅は非常に広いですが、上司や先輩社員からの丁寧なOJTを予定しておりますので、第二新卒の方や業務未経験の方も、安心してお仕事に臨むことができ、スキルアップに繋げることができます。職歴も不問なので、これからキャリアを形成したいという方も歓迎しております。また、業務に慣れてきましたら、群馬県藤岡市に位置する同取引先企業の藤岡事業所でのお仕事をお願いすることもございますので、あらかじめご了承ください。【具体的には】■総務・ファシリティ管理業務・日常清掃、人事総務部サポート業務などを担当するチームメンバーの連絡調整・常駐警備、植栽管理、セキュリティシステム、ねずみ昆虫防除などを担当する協力会社との日時調整、作業立ち会い、管理監督補佐・取引先の人事総務業務サポート(電話応対、セキュリティカードの管理、携帯電話等の管理、ユニフォームの管理など)・作業に伴う取引先への金額交渉や見積もり作成・安全衛生活動の推進■設備管理・各種機器定期保守・生産補助業務・空調設備、排水設備、熱源設備、防消火設備など、工場設備管理に関わる軽微な作業・設備管理業務に関わる協力会社手配、日時調整、作業立ち会い、管理監督補佐など・環境測定業務(公害関連法規および労働法規に基づく)・製品等の搬送機器の点検保守(フォークリフト、電動リフターなど)・工場建屋の修繕作業
更新日 2025.07.15
株式会社オークラプレカットシステム
生産管理職の管理職候補として購買業務、在庫管理業務、配送手配業務、生産管理業務などを担当いただきます。メンバーの管理、育成業務も徐々にお任せしていく予定です。【業務内容】 ■購買業務:大手木材会社から、価格交渉しながら木材を仕入れます。■在庫管理:現場で使用木材の確認をして、社内システムに記録し管理。■製品の配送、手配業務:委託会社と連携し、配送を手配します。■生産管理:営業受注状況およびCAD図面の進捗管理を把握し、製造部門との加工日程の調整など■マネジメント業務:メンバー管理、会社方針達成に向けた各種戦略推進、会議運営等【魅力】・事務所は新しくてとてもきれいです・大倉工業社のグループ会社なので、上場企業の福利厚生が活用できます※人間ドックの補助、家庭用常備薬の割引、持株会、等・従業員の福利厚生充実に向けて積極的に取り組んでいます。 (取り組み例:設置型社食サービスのトライアル実施など)
更新日 2025.05.30
株式会社オークラプレカットシステム
主に木造建築の構造躯体を加工するプレカットメーカーである当社にて、即戦力の生産管理職として購買業務、在庫管理業務、配送手配業務、生産管理業務などを担当いただきます。【業務内容】 ■購買業務:大手木材会社から、価格交渉しながら木材を仕入れます。■在庫管理:現場で使用木材の確認をして、社内システムに記録し管理。■製品の配送、手配業務:委託会社と連携し、配送を手配します。■生産管理:営業受注状況およびCAD図面の進捗管理を把握し、製造部門との加工日程の調整など※入社後はOJTにて業務習得。これまでの経験を踏まえて業務領域を広げ、将来的には当部門を牽引する人材を目指していただきます。【魅力】・事務所は新しくてとてもきれいです・大倉工業社のグループ会社なので、上場企業の福利厚生が活用できます※人間ドックの補助、家庭用常備薬の割引、持株会、等・従業員の福利厚生充実に向けて積極的に取り組んでいます。 (取り組み例:設置型社食サービスのトライアル実施など)
更新日 2025.05.30
株式会社リョーウン
【仕事内容】山梨工場での真空配管製造をお任せします。■ピック、洗浄、仕上げ、出荷梱包(3-4名の募集です)■配管溶接オペレーター(5-7名募集・未経験でも応募可・半導体と医療を支える確かな技術が身につきます!)【就業環境】働き方改革を進めており、年間休日も徐々に増え、仕事とプライベートの時間をしっかりと分ける事が可能となります。株式会社ミラプログループとして、本社近くの企業型保育施設、単身・世帯用の寮を利用可能な場合もありますので、お気軽にご相談ください 。
更新日 2025.06.12
株式会社リョーウン
【仕事内容】真空関連部品の製造、金属の加工業務、半導体製造装置や宇宙科学研究、医療機器製造装置などに使われる部品の加工をお任せします。同社では、多面加工が可能な最新設備を有しています。 これまでマシニング経験(ジャンルを問いません)がある方は、ご活躍出来る事間違いなし! プログラムセット、段取り~河口までの工程全般をお任せします。
更新日 2025.06.12
株式会社リョーウン
【仕事内容】以下いずれかの製品を担当頂きます!■真空装置向け部品■真空プロセスを活用した半導体/液晶/有期EL/太陽光発電関連の大型成膜装置の受託設計/製造、または微細部品の製造工程の自動化など■医療分野向け装置◎コンポーネンツである部品からOEMでの装置や自社ブランドの装置、2008年からは医療機器に参入するなど、部品や装置を問わず同社の幅広い製品の機械領域の設計に携わります。 ◎真空技術は多くの研究や産業に利用されている重要な技術であり、真空環境の構築に関わる同社は国内外から注目を集め、国家プロジェクトに関わることもあるため、とてもやりがいがあります!
更新日 2025.06.12
株式会社リョーウン
【仕事内容】半導体製造装置に係る電気・PLC制御設計がメインとなります。 生産設備などの設計をはじめ客先での立上げやサポートまでを担います。インベンダー、SOLIDWORKSなどの3DCAD,シーケンサー(PLC)をメインに使用します。 扱うのは、OEMでの装置や自社ブランド装置、医療機器など、様々な装置に関わることが出来ます。【就業環境】働き方改革を進めており、年間休日も徐々に増え、仕事とプライベートの時間をしっかりと分ける事が可能となります。株式会社ミラプログループとして、本社近くの企業型保育施設、単身・世帯用の寮を利用可能な場合もありますので、お気軽にご相談ください 。
更新日 2025.06.12
株式会社愛工舎製作所
【期待する役割】食品加工機械・化学産業用大型ミキサー等の設計・開発をお任せいたします。【業務内容】既存改良がほとんどで、一つの機械に対して部分的にゼロからの設計の場合もあります。複雑な動きをする機械ではないので、2, 3件かけもちで、設計箇所が多い案件で、1ヶ月程度です。【詳細】■特注受注機の仕様打ち合わせ、及び設計■ミキサーの設計と外注へ製作依頼時の打ち合わせと指示■標準機械類のコストダウン&改善改良■機械修理対応(TEL対応&現地対応)■輸入仕入れ機械の改善改良対応(オーブン、ミキサー)■機械付属書類の製作(パーツリスト、取扱説明書挿入図)■部品、機構、特性調査※当面は設計業務に対応していただきますが、将来的には客先打ち合わせから納入設置調整まで対応できるように研修や指導を行っていく予定です。※設計していただくミキサーは各お客様に合わせたオーダーメイドになります。ベースとなるミキサーをお客様のご要望に合わせて仕様を変更するものやゼロから設計・開発まで担当する場合など様々です。【入社後】当面は得意とする設計業務に対応していただきますが、将来的には客先打合せから納入設置調整まで出来るよう教育・指導いたします。最初は課長も同席しますので、顧客折衝が苦手な方でもご安心ください。■組織構成:機械設計 11人 (50代 3人、40代 1人、30代 5人、20代 2人)、電気設計 3人 (40代 1人、30代 2人) ※中途入社が 11人です。<就業環境>■有休取得は奨励、業務の平準化しているので、ワークライフバランスを整えた環境で、社長、部署に関わらず名前と顔が一致しているアットホームな職場です。■ご自身で目標を立てて、直々の上司が評価、1年に1回昇給する機会がございます。
更新日 2025.07.18
株式会社愛工舎製作所
【ゼロから開発から評価まで一通り携わることができる】食品加工機器・化学産業用ミキサー等の自社の機械設計、特に機構設計をお任せします。■業務内容既存改良がほとんどで、一つの機械に対して部分的にゼロからの設計の場合もあります。複雑な動きをする機械ではないので、2, 3件かけもちで、設計箇所が多い案件で、1ヶ月程度です。■詳細業務:・ミキサー等の食品加工機器設計と外注へ製作依頼時の打合せと指示・特注受注機の設計・標準機械類のコストダウン&改善改良・輸入仕入れ機械の改善改良対応(オーブン、ミキサー)・機械付属書類の製作(パーツリスト、取扱説明書挿入図)・部品、機構、特性調査※設計していただくミキサーは、各お客さまに合わせたオーダーメイドになります。ベースとなるミキサーをお客さまのご要望に合わせて仕様を変更する程度のものや、ゼロから設計・開発まで担当する場合など、様々です。※2DはIJCAD、3DはSOLIDWORKS、IJCADの方が使用頻度は高いです。■入社後当面は得意とする設計業務に対応していただきますが、将来的には客先打合せから納入設置調整まで出来るよう教育・指導いたします。最初は課長も同席しますので、顧客折衝が苦手な方でもご安心ください。■就業環境・有休取得は奨励、業務の平準化しているので、ワークライフバランスを整えた環境で、社長、部署に関わらず名前と顔が一致しているアットホームな職場です。・ご自身で目標を立てて、直々の上司が評価、1年に1回昇給する機会がございます。■同社特徴・製菓・製パン業務用ミキサーのリーディングカンパニーで、国内40%のトップシェアを誇っています。最近では燃料電池メーカーや薬品・化粧品メーカーでもかき混ぜる工程において、同社製品の需要が高まっています。最近は、食品加工だけでなく、水産加工、化学産業まで拡大、海外メーカーとの技術提携や異業種との融合により、幅広い市場・企業へ向けて様々な製品開発を進めています。現在、海外の売上比率は一割程度ですが、タイに拠点を設けるなど、海外展開も進めていく予定です。
更新日 2025.07.18
株式会社ピーエムティー
【仕事内容】■食品・半導体・電子部品分野向けに,ロボットや自動化装置を組み合わせた省力化システムの電気設計・制御設計を担当して頂きます。■補助金活用やロボットメーカー等の協力会社と連携し,当社の独自技術を組み合わせて,お客様に対して価値提供可能なインフラを構築していきます。★将来的に,当社の中核事業を支える技術基盤を担う技術者として活躍して頂きます。【同社特徴】★人材への積極投資・豊富な教育機会、事故啓発支援制度有り『人を大事にする会社』(図書費支給、技術経営大学院進学支援、セミナー参加費支給など)【組織構成】■テクノロジーイノベーション事業部技術製造部 管理職4名/一般職37名
更新日 2025.07.12
株式会社タカフジ
■道内商業施設・学校・病院・福祉施設等の金属製建具工事(ビル用アルミサッシ、スチールドア等)の設計業務をお任せします。※顧客は大手ゼネコンとなります。・営業がゼネコンから受け取った図面制作を検討し、顧客の要望に沿った設計を作成します。・顧客から承認を得たら、工事で製造する為の設計を行っていきます。◎従来の顧客がメイン。顧客満足度の向上が重要となります。◎大手建築企業、地元大手企業、設計事務所、官公庁との長い取引実績があり、幅広い営業活動を展開しています。《配属先情報》■7名体制/10代~50代前半《環境》社員の繋がりを大切にする考えが浸透しており、新年会・新入社員歓迎会等の様々なイベントを設けています。また社員教育を積極的に行い、外部・内部研修を受けてもらっています。
更新日 2025.04.10
株式会社ピーエムティー
<具体的には>■ステージ制御解析用プログラム開発(MATLAB)(C言語、スクリプト言語)■当社製品である『マスクレス露光装置』や『超小型アンジュレータ』等、ナノメートル水準の位置決め精度を必要とする超精密機械の軸制御を担当して頂きます。■サーボ制御理論を駆使して,要求仕様を満足する動作をさせるためにサーボをチューニングします。また、位置決め精度の向上や高速化,より高度な最適制御の実現に挑戦して頂きます。★将来的に,当社の中核事業を支える技術基盤を担う技術者として活躍して頂きます。【組織構成】★テクノロジーイノベーション事業部(現在14名)20代~50代の幅広い年齢層の方が活躍しています。※勤続年数が約10年の方が多数いて、長く働くことができる会社です。
更新日 2025.07.12
株式会社ピーエムティー
■職務内容:産業用ロボットを用いた生産ライン構築を担当頂きます。補助金活用やロボットメーカを含めた協力会社と連携し、ライフサイエンス、食品、半導体・電子分野への省力化提案・導入に携わって頂きます。各メーカーの技術商社、独自技術の組み合わせにより顧客へ価値を提供できるインフラを構築することがミッションとなります。【具体的には】採用した方の得意分野等を考慮して(1)、(2)の業務のどちらを任せるか判断致します。(1)ロボット制御・ロボット動作プログラム、シミュレーションプログラムの作成・コンベアなど搬送システムや検査システムへの組込(組立や配線、PLCソフト作成などは別チームで担当)・全体システム構築後の、プロジェクトチームメンバーとの納品作業やアフターサービス(2)技術提案・営業同行も含めて、ユーザーとロボットを使ったシステムの打ち合わせにより、最適なシステムの提案・客先製品の把持、ロボット動作の事前テストや評価■同社は食品への印字技術を強みとしており、多くの食品メーカーとの取引があります。今まで人の手でないとできなかった一つ一つ形状の違う商品や柔かい食品(ex.ササミ/めんたいこ等)を仕分けする作業をロボット制御化する依頼を、当社と各メーカーが持つ技術を合わせてお客様に提案していきます。
更新日 2025.07.12
株式会社ピーエムティー
【募集背景/ミッション】■技術力のさらなる向上を目指し、2018年4月より関東に拠点を置く旧ライフテック社)が、福岡に本社を構える同社(ピーエムティー社)に吸収合併されることとなりました。今後は、関東の開発・販売機能をさらに強化していく方針のため、そのような事業環境を鑑みて、営業機能をより強固に整えるべく、今回の募集を実施しています。【仕事内容】■同社製品全般の営業を担当します。生産・開発現場で顧客が抱える課題や要望に対し、ロボットや自社製品等を組み合わせて解決する提案営業を行います。また、必要に応じて他社等との連携等による事業創出、連携等における関係機関との折衝を行います。■主に、食品会社や医薬品メーカー、研究所、大学等の品質管理者への営業を行います。既存顧客が中心ですが、展示会に出席した新規顧客のフォローも発生します。顧客から「手作業の工程を自動化したい」と問い合わせを受け、対応可否を判断し、同社製品で自動化が実現可能な場合は技術担当に開発・設計を依頼します。
更新日 2025.07.12
コータキ精機株式会社
【具体的には】プレス機及び切断機等産業機械の電気設計にかかる業務及び、それらに附随する業務を担当していただきます。※入社後は、製品及び製造現場のことを知っていただくため、 制御盤の配線・製作等の作業をしながら電気設計のスキルを 身に付けていただきます。※製品に関して:油圧ポンプ、プレス、自動切断機など多岐にわたります 下記製品ページ参照http://www.kohtaki.co.jp/product/product.htm※受注生産で一貫して立ち上げから納品まで携われるので 遣り甲斐を感じられます。※社用車運転業務あります。
更新日 2024.04.18
有限会社ワイケイシィ
自動化設備の電気制御設計を担当していただきます。■客先との仕様打合せ■機械設計者とのシステム打合せ■技術問題の対応■配線設備稼働立上げ■設備納入■関連事務■技術指導■シーケンサ(三菱、キーエンス、オムロン)※パソコン操作(ワード・エクセル)使用できる方※入社後、CAD操作の指導をいたします。※短期の海外出張(7日~15日程度)があります。
更新日 2025.07.09
有限会社ワイケイシィ
自動化設備の機械設計及び技術指導を主務として担当していただきます。■技術指導■客先との仕様打ち合わせ■構想図作成、機械設計■技術問合せの検討■組立作業応援■設備納入補助■関係する事務処理■経験の浅い方への技術指導※パソコン操作(ワード・エクセル)使用できる方※短期の海外出張(7日~15日程度)があります。
更新日 2025.07.09
株式会社セイコークリエイト
★当求人は自社での開発業務になります。転勤、客先勤務形態への転向はございません社内技術部門にて自動車部品メーカー、食品・医療業界にて使用される省力化・自動化設備やロボットシステムの機械設計業務をご担当いただきます。具体的には…■自動車部品の生産設備(冶具)の設計及び改造設計業務■画像処理検査装置の機械設計業務■図面を基にした組み立て業務■クライアントとの打ち合わせ■協力会社への手配 等【環境】・20~50代の幅広い年齢のスタッフが活躍中・各スタッフがそれぞれのプロジェクトを担当していくスタイル
更新日 2024.04.18
株式会社セイコークリエイト
社内技術部門にて自動車部品メーカー、食品・医療業界にて使用される省力化・自動化設備やロボットシステムの機械設計業務をご担当いただきます。具体的には…■自動車部品の生産設備(冶具)の設計及び改造設計業務■画像処理検査装置の機械設計業務■図面を基にした組み立て業務■クライアントとの打ち合わせ■協力会社への手配 等【環境】・20~50代の幅広い年齢のスタッフが活躍中・各スタッフがそれぞれのプロジェクトを担当していくスタイル【変更の範囲】現時点で変更予定なし
更新日 2024.04.18
株式会社セイコークリエイト
社内技術部門にて自動車部品メーカー、食品・医療業界にて使用される省力化・自動化設備やロボットシステムの電気設計業務をご担当いただきます。入社後は電気設計やハード回路設計などの実務について既存社員が指導いたします。具体的には…■自動車部品の生産設備(冶具)の電気制御設計■生産設備(冶具)の現地立ち上げ(PLC制御)■クライアントとの打ち合わせおよび現地調達(社用車あり)【環境】・各スタッフがそれぞれのプロジェクトを担当していくスタイル・機械部門とも連携の取りやすい環境
更新日 2024.04.18
株式会社セイコークリエイト
当社の社内技術部門にて自動車部品メーカー、食品・医療業界にて使用される省力化・自動化設備やロボットシステムの電気設計業務をご担当いただきます。具体的には…■自動車部品の生産設備及び冶具の電気制御設計■生産設備(冶具)の現地立ち上げ(PLC制御)■クライアントとの打ち合わせおよび現地調達(社用車あり)【環境】・各スタッフがそれぞれのプロジェクトを担当していくスタイル・機械部門とも連携の取りやすい環境
更新日 2024.04.18
株式会社PAL構造
【設計内容】■建築・土木、プラント、機械、圧力容器、海洋構造物、人工物の構造設計■MIDASやSTADD等の最新3Dソフトを使用しての構造計算■地震や風などを考慮して、各国の規格で部材のサイズや構造を決定【仕事の魅力】■日本中、世界中の名のある構造物に自分の足跡を残すことができます■誰もが知っている建物、構造物、製品に当社の技術が使われています
更新日 2024.06.28
栃木日野自動車株式会社
【職務内容】■対象製品:自社のトラックなど■顧客:官公庁、運送業者、建設業など【具体的な業務内容】■車検整備■定期点検整備■一般整備【業務の魅力】◎県内シェアナンバーワンの安定企業でサービスエンジニアとしてのスキルアップができます。
更新日 2024.03.28
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。