デジタル・ITシステムの企画、業務推進担当/東京都千代田区化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【職務概要】社内各部門(事業企画、営業、設計等)からの要望に対し、業務課題の理解、深堀りを行い、ソリューションを提案しプロジェクトを推進していきます。社外パートナーとも連携しながら、フロントからバックオフィスまで幅広い業務課題の解決をリードしていただきます。【募集背景】某社では外壁材、鉄骨構造用資材、基礎杭、断熱材などの分野で、先進性を追求した高付加価値製品と施工技術を提供しています。今後、ますます高度化する顧客ニーズに応じた製品/サービスを提供し続けるためには、これまで以上にデジタル/IT分野の支援が求められます。社内IT人財の強化を目的として、業務改革を支援するデジタル/ITシステムの企画、構築、運用、保守やDX推進で即戦力となる人財を必要としています。【職務詳細】ユーザー企業のIT人財として、某社とその関連会社を対象にした以下の関連業務を幅広く担当していただきます。■具体的な業務内容・デジタル/ITシステム導入・改修のプロジェクトへの参画(IT担当/リーダーとして)・デジタル/ITシステムの保守および運用業務(システムオーナーとして)・デジタル/ITシステムの企画立案、その実現の為のプロジェクト推進※プロジェクト業務は、要件定義、機能設計、開発、テスト、移行、教育、課題管理、進捗管理等を指します。 基本的にプログラムの内製は行いませんのでプログラミング等の構築作業をご担当していただくことはありません。※採用後は同社グループのIT人財となりますので、某社に一定期間勤務後は、同社や他の事業会社へのローテーションの可能性もあります。<仕事の魅力・やりがい>・ユーザーのすぐそばで導入システムの反応をみることができ、やりがいや達成感を共に味わえます。・社内の様々なシステム、プロジェクトに携わることができ、営業から製造、物流、会計、法務などの全社を見渡す幅広い業務知識とフルスタック、SaaS活用などのデジタル/ITの総合的な技術/ノウハウを深めながら専門家として活躍できます。・自らの熱意とスキルで様々な業務を任せてもらえます。・旭化成グループでは自律的なキャリア形成と成長を推奨しており、同社DX Open Badgeや学びのプラットフォーム(動画学習コンテンツ)など実務と並行しながらスキルアップできる環境が充実しています。<キャリアパスイメージ>▼1~3年後デジタル/IT技術の専門性や業務知識を深めていただき、プロジェクトのリーダーとして業務推進していただきます。さらに技術やコミュニケーション、プロジェクト管理などのスキルを磨き、ソリューション提案ができるマネージャーとしてのご活躍を期待します。▼3~5年後デジタル/IT技術の専門性や業務知識を深めていただき、プロジェクトのリーダーとして業務推進していただきます。さらに技術やコミュニケーション、プロジェクト管理などのスキルを磨き、ソリューション提案ができるマネージャーとしてのご活躍を期待します。
- 年収
- 500万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.04.04