スマートフォン版はこちら

東京都の管理職・事務職の転職・求人情報(81ページ目)

検索結果一覧5381件(4081~4131件表示)
  • 【売掛買掛金業務・月次決算】グループリーダー候補~スタッフ

    人材ビジネス

    【期待する役割】上場企業・上場関連企業を中心としたクライアントから受託する経理業務の中、以下の業務を担当(1)売掛金・買掛金管理業務(2)月次決算業務【その他職務内容】・四半期決算/年次決算・会計システムへの仕訳入力業務・ワークフローを利用した経費精算業務・試算表の作成・連結パッケージ作成・契約社員(パート・アルバイト)の指導・スケジュールの管理 等も担当※これまでのご経験・スキルを考慮し、お任せする業務を決定いたします。※入力作業等の一部単純作業は、契約社員(パート・アルバイト)が行います。※未経験の分野は先輩スタッフが丁寧にサポートしますので、自身のスキルアップも可能です。【魅力】異動がない為、経理業務に集中できます!【募集背景】増員募集【組織構成】BPO推進部(4グループ:リーダー4名‐メンバー30名程度)

    年収
    350万円~550万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.30

  • 【給与計算・社会保険】

    人材ビジネス

    【期待する役割】クライアントの給与計算・社会保険手続業務等人事アウトソーシング業務および労務相談業務【具体的には】(1)給与計算業務(2)社会保険・労働保険等の書類作成・届出業務 等※入力作業等の一部単純作業は、契約社員(パート・アルバイト)が行います。【スキル・経験・やる気に応じ、挑戦可能な職務内容】・労務相談、人事関連諸規程の整備・人事評価制度・賃金制度等の導入コンサルティング・労務監査実施・安全衛生に関する助言・助成金コンサルティング 等【魅力】・給与計算と社会保険の双方をバランスよく担当できる・中小事務所では経験できない日本を代表する上場グループなど幅広い業種・業態のクライアント・生産性・効率重視の社風・資格合格報奨金制度があるので社労士資格を目指しやすい【募集背景】増員募集【組織構成】人事支援事業部(4つの部に分かれており、各部10名程度、計30~40名)

    年収
    400万円~550万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.07

  • 【東京】ソリューション営業(工場・物流倉庫等の自動搬送装置)

    電気・電子・半導体商社

    【業務内容】顧客拡大をミッションに下記業務をご担当いただきます。主に、工場や物流現場において最新の技術を先取りし、お客様とメーカーの間でト-タルコーディネーターとして、新たな価値を創造する役割を担っていただきます。■工業用搬送事業やロジスティクス、物流事業におけるAGV・自動搬送装置を活用したソリューション提案営業■物流倉庫のDX化に向けたソリューション提案営業■シャープ商材(AGV、カメラ、自動機他)の新規ルート開拓及び販売体制創出拡大※シャープ製品に限らず様々なソリューションの提案が可能です【仕事の魅力】ロジスティクス分野での自動搬送装置を活用したソリューションでは、顧客の要望に応えた「配車制御技術」、搬送に最適化した「設計開発力」、最適な走行経路を実現する「エンジニアリング」など、顧客要望に合わせてカスタマイズをおこなうことで、DX化に必要なソリューションの提案が可能です。また、シャープ商材だけなく、他社製品も組み合わせ、総合的にソリューション提案を行えるため、提案の幅も広くやりがいを感じていただけます。【組織背景】■スマートエンタープライズソリューション第一営業統轄部 インダストリーソリューション営業部 当部門は、ロボット事業は2017年スタートしたばかりの新規事業であり、自動搬送ソリューション事業拡大を目指しています。工場DX化などの、各種自動化やIoTデバイスを活用したソリューション提案事業の拡大を目指し、専門性の高い商材の顧客拡大のための増員をおこなっています。【勤務地】■東京都港区芝浦1丁目2-3 シーバンスS館※アクセス・JR山手線、京浜東北線、東京モノレール「浜松町」駅下車 徒歩約7分・都営地下鉄三田線、浅草線「三田」駅下車 徒歩約8分・都営地下鉄浅草線、大江戸線「大門」駅下車 徒歩約10分・新交通ゆりかもめ「日の出」駅下車 徒歩約3分※大阪勤務での募集もございます(別求人票あり)【参考URL】主な取扱い製品 https://smj.jp.sharp/recruiting/job/社員インタビュー https://smj.jp.sharp/recruiting/member/

    年収
    400万円~750万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.30

  • 【東京】新卒採用担当※最先端半導体メーカー/リモート可

    電気・電子・半導体メーカー

    新卒採用業務において下記業務の中からご経験やご希望を考慮しお願いをしたいと考えています。■企画~運営(IS/社内外説明会/社内イベント/研修…など)■採用サイト運用更新(コンテンツ提案~更新運用)■学校訪問(全国対象)■応募者対応(ATS利用含む)■調整業務(社内外:打合せ/選考時…など)■データ分析■改善活動(周知方法や運営、その他もろもろ)【配属部署】人事部【定年】65 歳 ※65 歳以降有期契約による継続雇用有【同社とは】元某社会長の某氏が発起人となり、某社等が出資し、サムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。

    年収
    500万円~850万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.30

  • 【主任OR係長候補】経理/上場経理不問でスキルアップ可能!

    不動産

    決算業務をメインに管理部門を幅広くご担当していただきます。【入社後メインでお任せする仕事内容】・仕訳入力、伝票入力・月次年次決算・その他関連業務 など【将来的にお任せする業務】・開示書類作成・監査対応・税理士対応・会社法書類作成・予実管理・その他管理部門業務(採用・労務・人事企画・財務・法務など)【募集背景】元々会計コンサルタントの派遣の方がいらっしゃたため2.5人体制で経理業務を回していました。しかし派遣の方がお辞めになられ、現在経理業務担当者は2名という状況です。業務が増えており2名体制では厳しいため、今後経理課を引っ張っていただけるような方を募集します。現在開示業務や監査対応は係長の方が行っているため、ご入社いただいた後、上場経理を学んでいただき、今後の管理部門を引っ張っていただく想定です。選考を通じて、主任もしくは係長候補としてお迎えを検討しております。【所属部署情報】管理部の経理課に配属です。管理長1部名(40代男性) 経理課 係長1名(50代男性)、主任(40代男性)

    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2024.12.23

  • 原料部原料グループ(調達・物流) ※プライム市場上場

    食品メーカー

    【業務概要】■ご経験に応じて、穀物原料の輸入もしくは国内の調達・物流管理業務を主担当者としてお任せします。■特に国際市場で価格変動が大きい穀物原料について、可能な限り安価に、かつ安定して高品質の原料を調達できるように日々取り組んでいただきます。■将来的には、先物取引・買い付け・大型穀物船による海運輸送など幅広い一連の調達・物流のスキルを身に付けていただき、マネジメント層としてもご活躍いただくことを期待しております。【配属部門】原料部原料グループ:合計10名弱の組織です。・原料グループそれぞれベテランから中堅まで多様なメンバーが所属。◆部署ミッション:・油等の同社製品の原材料となる大豆・菜種等の穀物の海外調達・国内調達を一手に担う部門です。・安定的に高品質の原料を可能な限り安価に調達することで、油の安定供給を実現し、ご家庭や外食・中食産業を支えることのできる、非常に社会影響度の高い業務です。◆業務スケール・原料穀物の総量・金額面から、会社や社会への大きな影響度を実感できます。・国内のみならず海外との取引も多く、グローバルにご活躍いただけます。

    年収
    530万円~740万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.10.16

  • エンジニア採用・HRBP(リーダー)

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験

    年間100名以上のエンジニア経験者採用に向けて、採用戦略の立案から実施の全体をお任せいたします。部署ごとに担当をお任せしますので、採用から、入社後の活躍まで担当する部署の事業部長・マネージャと共に退職率低減に向けた活動や、活躍に伴走いただきます。本求人のHRBPグループはマネージャ以下5名+今回募集枠となりますので、グループ内のコミュニケーションや情報交換も盛んです。組織拡大による増員での募集となります。‐エンジニア採用 └魅せ方の整理:訴求ポイント整理 └集め方の整理:適切なペルソナ設定/集客方法検討        -新たなペルソナの開拓検討        -採用HP情報や求人導線の改善        -人材紹介エージェント開拓/関係性構築        -リファラル展開/社内浸透施策        -スカウト運用・改善        -採用広報施策    └選考の整理:適切な選考方法/面接官への面接ノウハウの提供‐LTV向上に向けた取り組み └ES項目の向上:部門ごとのES結果分析、施策への落とし込み └退職率の低減:部門ごとの退職理由の分析、施策への落とし込み将来的なキャリアパスとしては採用のエキスパートはもちろん、人事企画や総務、労務など幅広いキャリアの選択肢があります。組織の規模が拡大している中、人事の領域から組織の成長をサポート・牽引頂ける仲間を募集しております!※上記は一例です。そのほか、課題分析からより適切な方法を自ら企画立案・推進していただけます。

    年収
    500万円~650万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.16

  • リートIR担当者【業界未経験応募可】

    不動産金融

    【期待する役割】【職務内容】同社における、公募型不動産セキュリティ・トークン(ST)の企画及び発行を行う部署での業務<具体的業務内容例>・公募型不動産STファンド組成に係る企画立案・ST発行に係る証券会社や信託銀行、弁護士・会計士等の関係各社との折衝・ローンアレンジメントに係るレンダーとの折衝・キャッシュフローモデルの作成(財務三表)・マーケティング資料及び有価証券届出書、各種契約書の作成・社内関係部署との連携及び調整・公募型不動産STファンドのクロージング・STを活用した新商品開発 等【魅力】【募集背景】デジタル・セキュリタイゼーション部【組織構成】

    年収
    年収非公開
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.04.21

  • 【中途】法務担当

    ITコンサルティング

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    同社は「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに掲げ、現在4ヶ国、6都市にて2000名のエンジニアやクリエイターが在籍するデジタル・クリエイティブスタジオです。創業から10年でプライム市場に上場し、今後さらなる事業拡大を見据えています。本ポジションでは、成長中の同社を支える法務・コンプライアンス業務をお任せします。【業務詳細】■商事法務・法定開示の法務業務補助・子会社管理における法務業務補助・法令改正対応補助・取締役会、株主総会の運営補助・その他コーポレート法務業務全般■コンプライアンス・法務知識の向上やコンプライアンス意識浸透のための研修・啓蒙活動・社内規程の作成補助および運用徹底、その他内部管理体制の構築・運用・個人情報保護に関する体制の運用■他業務(これまでのご経験やご希望によって下記の業務もお任せいたします)・契約書・利用規約・約款等の作成やレビュー・新規事業・新規ビジネススキームのための法的調査、助言、関連書類の作成・知的財産業務全般・各種法務に関する相談や質問への対応・訴訟やトラブルへの対応(経験に応じて外部専門家との連携によって業務遂行)

    年収
    406万円~553万円※経験に応ず
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2024.12.25

  • 経理部 担当者【本社勤務】

    流通・小売・サービス

    【業務内容】・決算業務(月次決算、年次決算、連結決算処理)・開示資料の作成・業務改善のPJT・会計監査や税務調査への対応各業務を担当ごとにそれぞれ進めているため、そちらの全体統括をお任せします。【募集背景】業績拡大に伴う組織強化の為に経理職を採用いたします。今後、売上高6000億円から売上高1兆円を目指しており共に挑戦できる方を募集。【部署人数】経理部 約20名【平均年齢】30~40代【求人の魅力】これまでの経験を活かし、グループ子会社を含め大企業の経理業務を通してキャリアアップが可能です。スーパーストリーム使用【備考】採用状況に応じて、当社グループ会社(IHビジネスサービス)への出向の可能性がございます。

    年収
    450万円~630万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.06.25

  • 運航仲介 ★未経験者枠★

    運輸・倉庫・物流・交通

    • 英語
    • 未経験可

    【職務内容】■同社は用船契約(船の賃貸借契約)の仲介を行っており、貸主(主に国内の船舶オーナー)と借主(主に海外の海運会社)の双方にサービスを提供しております。■用船契約締結後の船舶運航仲介業務に従事していただきます。契約にしたがい、運航中の船舶の貸主と借主双方に対して運航が最後までスムーズに行われるようサポートを行っていただきます。■英語を活用する場面が多く、海外出張の機会もあるため、グローバルに活躍いただけます。入社後は上司や先輩のバックアップを受けながら、徐々に自身の運航仲介する担当船を増やしていきます。※船舶の貸主は国内顧客が多いですが、借主は海外顧客が大半であり、英語での電話、メール及び面談は毎日発生します。

    年収
    430万円~560万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2024.12.26

  • 金融事業推進担当【GMOの安定基盤】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    【職務内容】銀行、証券、仮想通貨等、幅広い金融事業を行っている同グループの中核企業において、グループ連携を図りシナジーを生み出す役割を担っていただきます。グループの金融事業全体の要として、グループ金融事業各社との連携、銀行代理業、主要株主認可取得、国内外の金融関連業務を担います。各金融事業を各事業会社が行っておりますが、2018年にグループ連携を図りシナジーを生み出すために新しい部署を立ち上げました。【具体的な業務内容】■グループのガバナンス強化のための統制整備■グループのリスクマネジメント業務■金融庁、行政対応■銀行主要株主認可取得・維持■グループの金融事業の更なる連携のための企画・立案■銀行代理業をグループとして活かすための企画・立案【業務の魅力】■金融事業について当社およびグループ各社の幅広い業務携わることで大きな経験を得る機会がございます■グループ各社の法務担当者及び当社法務部とも密に連携しながら業務に携われる環境がございます■手を挙げた方に積極的に業務を割り振りするため、意識と実力次第で入社直後から活躍できる機会がございます【歓迎要件】続き■グループ金融事業各社(ネット銀行、ネット証券、仮想通貨事業、決済代行事業他との連携)にご興味のある方【活躍できる人物像】■AIや最新技術に関する知見・興味のある方■自分の考えを持ち、柔軟に判断し能動的に動ける方■IT業界に関心があり、成長意欲の高い方■責任を持って粘り強く物事に取り組める方■業界のスピード感にあわせられる方

    年収
    年収非公開
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.07.06

  • 海外グループ企業会計・財務支援【GMOグループ】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    【職務内容】海外グループ会社の会計・財務関連の業務支援を担当いただきます。(海外出張での現地支援や現地会計事務所等との対応もあり。)20代~30代の仲間が活躍する職場です。【具体的な業務内容】海外グループ会社に対する下記の支援業務をご担当頂きます。■海外グループ各社の月次/年次決算のレビュー・日本基準への調整■海外グループ各社の連結パッケージ作成・内部取引調整■海外グループ各社の資金調達アレンジ■各国の税務論点対応■各国の新規法人設立/撤退のアレンジ■送金業務■監査対応■管理業務サポート(商業登記、会議体運営etc.)【業務の魅力】■前例が無いことにも挑戦する社風であり、誰も担当したことが無い新規案件へ挑戦する機会がございます■手を挙げる方へ案件をお任せする社風のため経験や知識を積んでいただくチャンスにあふれております各国拠点のマネジメント層との距離が近く、あなたの提案が直接会社の意思決定につなげられる機会も多いです■手を挙げた方に積極的に業務を割り振りするため、意識と実力次第で入社直後から活躍できる機会がございます■ご経験に応じて早ければ2年目~3年目には実際に海外出張して現地法人を直接サポートいただく機会もございます【活躍できる人物像】■経理だけでなく、管理部門全般のサポート業務に興味がある方■AI・RPA等を利用した業務効率化に興味のある方■自分の業務範囲(会計分野のみ)を限定せず、前向きに取り組める方■責任を持って粘り強く物事に取り組める方■動きの激しい成長企業で会計業務を経験している方、もしくは経験されたい方■IT業界に関心があり、成長意欲の高い方■高いコミュニケーション能力をお持ちの方■変化を楽しめる方

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.07.06

  • 【秋葉原】購買企画★プライム上場非鉄金属大手DOWAグループ

    化学・繊維・素材メーカー

    DOWAマネジメントサービス株式会社において、DOWAグループ各社(工場)の資材調達(工事契約を含む)を担当いただきます。見積取得から価格交渉、発注といった業務を中心に、購買業務の本社機能として情報収集・発信、購買システムの構築なども行います。【具体的な職務内容】■資材調達業務(数量&納期&価格交渉、契約書作成および締結)■資材情報(価格動向、市況、その他)収集と発信■調達先の評価(アンケート、情報収集)、新規調達先の開拓■文書作成(報告書、回議書、その他)【配属先名称】DOWAマネジメントサービス株式会社 プロキュアメントグループ【配属先情報】DOWAマネジメントサービス株式会社について1991年設立。2000年には同和鉱業の経理・情報システム・労務・総務・特許に関する業務、2002年には同和鉱業・関連会社の資材調達に関する業務の受託を開始。2006年には、同和鉱業の商号変更に伴い、現在の社名へ変更。会計、システム、総務、プロキュアメント、地区センター5部門に分かれ、DOWAグループのサポートに努めています。

    年収
    450万円~600万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.10.15

  • 【東京/八丁堀】知財担当 ※プライム上場/リモート可

    機械・精密機器メーカー

    【職務内容】・特許出願、権利化業務・他社権利に対する調査・先行技術調査、技術動向調査※お持ちのスキルやこれまでのご経験をもとにお任せする業務を決定します。※いずれの業務も、国内および海外の両方に携わることができます。※特許は会社全体で年間30件程出願しています。【組織構成】研究開発本部知的財産部は12名(20代:1名、30代:3名、40代:5名、50代:2名、60代:1名)平均年齢43.1歳で構成されています。12名のうち、6名は中途入社社員です。【魅力】当社の特徴は、カバーする産業分野の幅広さです。発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙、医療など、さまざまな領域において、「断つ・保つ」の技術を要とした、トンボ ブランド(TOMBO BRAND)製品が活躍をしています。これらの産業分野を担当する社内各部門へのサポートは、知的財産部の重要なミッションであるため、日常業務を通じて、あらゆる業界に関連する知財の知識・経験を積むことができます。また、全社を挙げてコンプライアンスを重視しており、チームワークが発揮できる風通しの良い職場の実現や、慢性的な長時間労働の解消をはじめとする、ワークライフバランスに優れた企業です。【働き方】・ベテラン社員が多いため疑問点はなんでも聞ける環境ですのでご安心ください。・残業10H/月程度、在宅勤務可(週2日まで)

    年収
    500万円~800万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.05

  • 労務マネージャー候補

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 管理職・マネージャー経験

    【募集部門】人事部【職務内容】プレイングマネージャーとして下記業務をお任せ致します。【主な業務内容】■メンバーのマネジメント(7名、20代~40代)■労務業務の効率化/ブラシュアップ■人事/勤怠システムの設計■報酬管理/社員給与の管理■勤怠管理/福利厚生関連業務■社会保険や健康保険関連業務(電子申請経験なら尚可)■入退社および在籍管理/システム導入及び人事企画業務等■労務問題発生時の対応など■人事制度見直し・構築・運用■年末調整運用【同社担当者より】■世界が注目する教育法「モンテッソーリ教育」等、教育に特化したスクール・保育園・幼児教室80施設を運営。■2020年3月親会社である某社が東証グロース市場上場。直近5年で売上高約4倍!2023年4月時点:運営施設数80以上、お預かり児童数5000人以上、それを支える従業員数1600人以上いる会社です。■今後は民間教育事業を中心に、新規開設を加速させ新サービスラインの全国展開や、多彩な教育プログラムの開発及び導入。■安定経営の認可保育園やハイエンド層に向けたプレミアムラインに加え、リーズナブルな価格設定で展開できるグローバルスクールモデルを開発しターゲット市場を大幅に拡大。少子化状況においても今後成長・拡大。■本部職員の平均年齢33歳、女性比率87.9%(管理職に占める女性の割合74%)。男女年齢関係なく活躍出来る働きやすい職場環境。役員とも距離が近く会社・自身の成長をしっかりと感じられます。

    年収
    530万円~700万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.09.22

  • 【上場準備室】会社経営全体に関わる様々な業務をお任せ!

    化学・繊維・素材商社

    上場準備準備室のメンバーとして、会社経営全体に関わる様々な業務に携わっていただきたいと思います。具体的には下記を中心に検討をしておりますが、それ以外にも会社全体の成長に関わる様々なプロジェクト遂行についてもお任せしたいと考えております。【仕事内容】・事業管理と財務管理・細かい管理会計上の数字のキャッチアップをし課題に対してのアクション遂行∟事業部長とともにファイナンス的な観点から事業部戦略や業務オペレーションの改善に取り組む・金融機関向けの資料作成や交渉前の事務受付等・中期経営計画、市場や競合他社・自社のデータ収集・分析◎持続的に企業を成長させていくために、既存のビジネスモデルにとらわれず、強力に全社的なイノベーションを実現しうる人材を、外部人材を含めて育成していきたいと考えています。■求人概要:2015年の創業以来、ジュエリーの買取・販売事業を展開してきた当社は、「宝石の仕入れ~加工~販売まで一貫した物流生産システム」「社会的意義の高い人・社会・環境に配慮した再利用商品」で注目を集めています。「世界一質が高い」と言われる日本の中古品。香港をはじめとする海外支社を通じて、質の高い買取りサービスを途上国に輸出するため、持続可能な社会を実現するため、「再生宝石事業」を2026年までに確立していきます。今後、今期640億円、来期800億円を目指すにあたり、代表直下の社長室にて各事業部の収支最適化を中心に担って頂く方を募集致します。2027年の上場に向けて準備中でもあるため、IPOコンサルタント出身の課長をはじめとした上場準備室を設けたり、主幹事証券の選定など、着実に上場に向けて準備を進めております。このタイミングだからこそのご経験を多数積んでいただけます。【ポジションの魅力】・市場で類を見ないほど圧倒的な速度で事業成長している組織にて、最前線に立ってビジネスを前進させることに関与できる環境です。・経営層や他組織の部門長など組織の中核メンバーとともに、幹部候補として、社長の右腕として、経営に関わっていただくことができます。・キャリアパスとしても、ご本人の希望や志向性に応じて、取締役兼事業部長・社長室長、CSO等の道を歩むことが可能です(当社は30代で取締役に就任している社員もおり、年次関係なくご活躍頂けます)。・弊社のビジョンは、色石の買取領域でのビジネスで終わらず、中長期的には人材領域やグローバルな事業に関与することもできます。

    年収
    400万円~800万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.19

  • 財務経理(連結/単体決算・税務)【東京勤務】

    化学・繊維・素材メーカー

    【期待する役割】同社の経理担当の中核メンバーとしてご活躍頂きます。ご経験に合わせて業務をお任せします。【職務内容】ご経験に合わせて個別・連結決算、国内外グループ会社の税務いずれかの業務をお任せ致します。(1)単体・連結決算:ホールディングスおよび事業会社単体決算・国内外約60社の連結決算、有価証券報告書の作成、監査法人への対応など(2)税務申告:グループ通算制度適用法人税、消費税、償却資産税等の申告書作成、税務調査への対応、国際課税制度への対応など(3)海外含めた子会社の税務・会計支援:国内外グループ会社への税務・法律・会計のサポート、仕入れ先や取引先の財務体制の調査など(4)その他:ホールディングスおよび事業会社における、経費精算、売掛金・買掛金管理、海外関係会社との相互間取引における債権・債務管理、固定資産管理など※配属はご経験や適性に応じて配属を決定致します。【組織構成】財務部には約40名が在籍しており、6グループそれぞれ5~10名ほどのチームになっております。各年代毎にバランスよく在籍しております財務部には約40名が在籍しており、6グループそれぞれ5~10名ほどのチームになっております。各年代毎にバランスよく在籍しております【働き方】通常は残業10~20時間程、繁忙期は月当たり40時間程度の残業が見込まれます。有休なども取得しやすい環境ですので、プライベートともバランスをとりながら就業していただくことが可能です。【同社の魅力】創業125年、東洋インキグループが作り出す様々な製品は、私たちの身の回りにあふれています。缶用塗料や印刷インキ、ペットボトルキャップ用の着色剤など、国内シェアNo,1商材が多数あり、テレビ画面の色素やスマホの中に組み込まれる接着剤やコーティング剤などにも使用されており、幅広い裾野があります。海外売上比率は50%を超えており、国内外にマーケットを広げています。・社員が働きやすい環境づくりに力を入れています。社内相談制度や、育児介護にまつわるサポート制度、住宅補助や、カフェテリアプランがあります。平均勤続年数は21.3年、育児休暇からの復職率は100%、男性の育休取得率92.7%と、長期的に腰を据えて働いていくことができる環境です。

    年収
    500万円~800万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.18

  • 人事(中途採用メイン)◆IPO準備中の成長企業/土日休み

    化学・繊維・素材商社

    • 未経験可

    【仕事内容】お任せしたいメイン業務は中途採用業務です!採用戦略から媒体選定、面接まで一連をお任せします。あなたのアイディアでぜひ改善をしていってください!ゆくゆくは、採用企画も一緒に担っていただきたいと思います。■中途採用全般・媒体選定・要件定義、求人作成・効果測定の分析・応募者対応(書類選考、面接調整)・面接官対応、会社説明・内定後、入社後のフォロー など※状況に応じて新卒採用のサポートにも携わっていただく場合があります。◎人事部には、新卒採用チーム、中途採用チーム、人材開発チームの3つの組織があります。ご意向や適性に応じて中途採用以外の業務をお任せする可能性もありますが、選考の中でご相談できればと考えております!【募集背景】★増収増益を継続!組織のさらなる成長に向け、人事部を強化します!宝石を仕入れ自社工房で加工し販売する独自のビジネスモデルを強みに、急成長している同社。2019年以降、大阪・福岡・名古屋と拠点を増やしていき、今後は海外展開も視野に入れて動き出しています。事業拡大に伴い、各部署の体制強化が重要ミッションとなっており、新卒・中途ともに採用の強化が必須です!新たなメンバーを迎え入れ「人事企画」「新卒・中途採用」「教育」「広報」などその他にも幅広い業務に対応できるよう、チームをより一層強化していきたいと考えています!★組織の重要課題のひとつである採用に裁量をもって取り組めます!今後IPOも目指していくにあたり、バックオフィスの組織体制強化は最優先!会社の中枢を担う部署として、ゆくゆくは採用企画や戦略などもお任せしていきたいと考えています。並行して、当社の事業内容について学べるセミナーも開催。同社の扱う商品やビジネスモデルについて、理解を深めた上で働けます。いろいろなことにチャレンジしていただきたいです!★将来性の高いSDGsなビジネスモデル!東京・大阪・福岡・名古屋にオフィスを構え、ジュエリーの仕入れから工房での加工、販売まですべてを内製化している当社。使われなくなった宝石を仕入れて、自社工房で新たなデザインへ蘇らせ、海外のバイヤーに卸したり、自社ブランドにて販売を行なっています。ブルーオーシャンな市場ながら、環境に配慮し、今ある資源を再利用するビジネスモデルは社会からのニーズも高く、2015年に設立したばかりのベンチャー企業ですが、直近の売上が190億円を突破しました!

    年収
    300万円~600万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.17

  • 法務担当

    ゲーム

    募集背景当社は、音楽、映画、デジタルコンテンツなど幅広いエンターテイメント事業を展開し、多くのお客様に感動を提供しています。近年、当社の事業は急成長しており、それに伴い、法務部門の重要性もますます高まっています。新たなビジネスチャンスを法的側面からサポートし、コンプライアンスを徹底することで、持続的な成長を実現していくために、法務担当を募集いたします。役割と期待内容当社のエンターテイメントコンテンツに関わる様々な法的側面をサポートし、事業の成長と安定化に貢献していただきます。具体的には、契約審査、契約書作成、知的財産権管理、法律相談対応など、法務業務全般を担当していただきます。また、関係部署と連携し、法務的な視点からリスクマネジメントやコンプライアンス体制の構築にも携わっていただきます。ゲーム、アニメ、映像、音楽、出版、モバイル等の各種コンテンツビジネスにかかる契約書の作成および審査作物利用許諾契約(ライセンス)に関する業務新規事業、サービス、コンテンツに関する法的リスクの検討社内法務相談対応訴訟、紛争対応のサポート契約書管理(リーガルフォース、ファイリング)顧問弁護士への相談窓口IPO準備対応

    年収
    500万円~700万円※経験に応ず
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.03.03

  • 【経営推進部】CHRO候補(採用戦略立案等)

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【募集概要】東証プライム上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している同社。同社グループでは、人材・不動産を中心に多数の生活領域で40以上のサービスを提供しております。積極的なM&A(累計28件)、新規事業立ち上げによるビジネスの拡大に伴い、「CHRO(人事最高責任者)候補」として、中長期的な組織・人事戦略の策定から実行までリードできる人材を募集いたします。人事最高責任者候補であるため、経営陣と直接今後の経営戦略・事業戦略についてディスカッションする機会も多く、経営目線を持ちながら人事全体を統括し、リードしていただくことができるポジションです。【具体的な業務内容】■各部門の事業状況や、経営層からのニーズを踏まえながら、最適な人事施策を企画・遂行いただきます。・経営戦略・事業戦略からの組織・人事戦略への落とし込み~ロードマップ設計~推進・新卒・中途採用の採用戦略立案、採用ブランディング戦略の立案・組織活性のための施策立案・推進・人事評価制度・福利厚生系制度の施策立案・推進・組織開発・人材育成施策の立案・推進・部門のマネジメント【配属先】■経営推進部・人事の中でも採用・育成・人事制度・組織活性のミッションを担っており、労務は現在別部門となっております。・事業の環境変化に応じて柔軟な人事施策を全社に向け提案していく「攻めの人事」が求められています。

    年収
    年収非公開
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.11.14

  • 【内部監査室】内部監査室マネージャー候補

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【募集概要】東証プライム上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している同社の内部監査室において、内部監査室長のサポートをする<マネージャー候補>を募集致します。【仕事内容】当ポジションでは、グループ会社も含めた各種内部監査・内部統制評価業務をリードして頂きます。【具体的な業務内容】・内部統制(J-SOX) の各整備・運用状況評価・業務監査・システム監査・情報セキュリティ監査・インシデント発生時の対応支援・アドバイザリー・監査役支援、外部監査法人対応※ご経験・スキルにより、以下もお任せしたいと考えております。・グループ全体のリスクアセスメント・内部監査・内部統制の年間計画策定・情報セキュリティ対策プロジェクト、デューデリジェンスの支援・PMIでの内部統制構築コンサルティング・リスクマネジメント・内部統制の教育・研修企画【仕事の魅力】・東証プライム上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとインターネットベンチャー企業ならではの裁量やスピードを実感していただける環境です。・社長・取締役・監査役等の役員と日常的にコミュニケーションすることができます。・上場企業の内部監査業務の最上流工程からレポーティング・フォローアップまで一元的に関わることができます。・成長事業へのM&Aを活発にしており、新規子会社のPMIや内部監査構築に関わるチャンスが多数あります。・コーポレート全体としては会計士や弁護士など専門性の高いメンバーが在籍している一方で、20代30代を中心としたメンバーも多い若い組織で個々の裁量は大きく、企画提案をしやすく組織や業務を動かす経験を積みやすい環境です。・将来的には内部監査室室長やグループ会社を含むコーポレート部門における責任者、監査役等のキャリアパスもあります。【組織体制】管掌役員は代表取締役 社長執行役員CEO 平尾となり、現在室長1名、メンバー1名の組織となります。基本的にはリソースを踏まえて調整した年間計画に基づき業務をするため、働きやすい環境です。

    年収
    年収非公開
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.01

  • 秘書担当(副社長担当)

    銀行

    ◎人事労務課にて秘書業務(専務担当)をお任せ致します。■各部署、役員(社長、専務、監査役等)、外部取引先等からの依頼によるスケジュール調整、予定登録■各種会議(web会議含む)、面談スケジュール設定(社長、専務、監査役に関係するもの)、会議室予約■来客に係る入館システム登録、入館方法ご案内、来客時のアテンド、お茶出し、片付け■出張手配、接待宴席等の手配、懇親ゴルフの手配、ご案内状・お礼状の作成■出張、交際費の決裁申請、経費支払、立替経費精■名刺、挨拶状のデータベース管理■社長秘書や在籍部署のサポート※ まずは社長秘書のアシスタントとして庶務業務を実施。その後、業務習熟度に応じて業務範囲を拡大し、副社長秘書として独立頂くことを目指してもらいます。【働き方】□専務の出退勤に合わせ、概ね8:30出社、19:00時退社で就労頂きます。(8時間/日勤務、月間残業30時間程度)□専務の動き(在宅勤務・出張等)と合わせた在宅勤務も可能です。

    年収
    430万円~630万円※経験に応ず
    職種
    秘書

    更新日 2025.07.03

  • サステナビリティ推進室マネージャー【プライム上場】

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    当社のサステナビリティ推進室のマネージャーとして、以下の業務をお任せいたします。【職務内容】■同社のマテリアリティ対応に関する施策立案と実施■統合報告書およびコーポレートサイト、その他(有価証券報告書、ガバナンス報告書、ESGデータブック、招集通知)におけるサステナビリティ開示■ESG評価対応検討および回答、評価機関との戦略的リレーション構築(評価機関:FTSE,MSCI,S&P,CDP,Sustainalyticsなど)■Scope1~3の算定と管理■サステナビリティ推進会議の運営サポート■サステナビリティに関する業務のAI/DX化【採用背景と課題】ディップは、持続的な企業価値向上に向け、マテリアリティを特定しました。フィロソフィーを基に全社員が一丸となって、マテリアリティを軸に事業活動を行うことで、高い社会価値と経済価値を生み出し、持続的な企業価値向上の実現をめざしています。サステナビリティはカバー領域も広いですし、毎年アップデートされ続けている領域でもあります。今般、更なるサステナビリティ経営を推進するため、戦略的に対応する体制の構築に向けて増員を行うことといたしました。【ポジションの魅力】経理財務領域からのキャリアチェンジについて経理財務や管理会計のスキルを、サステナビリティ推進にそのまま応用することが可能です。ESGやサステナビリティ領域は急成長しており、キャリアの新たな可能性を切り開くことができます。【求める人物像】■コミュニケーション能力のある方■主体的に業務遂行できる方■会社/事業の成長貢献に情熱が持てる方

    年収
    年収非公開
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.01

  • 経営企画担当マネジャー【プライム上場/HR×Tech】

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    当社の経営企画担当マネージャーとして、以下の業務をお任せいたします。【職務内容】■外部・内部環境分析(労働人口分析、各産業動向・法規制等の分析、競合分析)■中期経営計画(戦略、数値計画、財務・非財務KPIの設定など)の策定・遂行■M&Aソーシング、エグゼキューション業務■経営の迅速な意思決定サポート(経営会議の事務局)■全社横断的なプロジェクトの推進■経営企画業務のAI/DX化【募集背景】ディップは、ビジョン「Labor force solution company」の実現に向けた事業活動を推進し、誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会を実現をめざしています。また、2027年2月期に売上高850億円~780億円、営業利益250億円~200億円、ROE30%をめざす中期経営計画を掲げ取り組んでいます。この度、目標達成に向けた、組織力強化のため、増員を行うことといたしました。【求める人物像】・コミュニケーション能力のある方・主体的に業務遂行できる方・会社/事業の成長貢献に情熱が持てる

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.01

  • 貿易実務担当者 課長候補

    レストラン・フード

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    食材・食品等の調達・輸入機能を担う同社にて、マネージャー候補として下記業務をお任せします。【職務内容】■食品の輸入・輸出・三国間業務■小集団(3~5名程度)のマネジメント■貿易に関する一切の業務【募集背景】事業拡大を目指し戦略的な経営を行うため

    年収
    550万円~900万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.09.22

  • 【東京/東日本橋】知財担当(総合職)

    化学・繊維・素材メーカー

    ~誰もが手に取ったことのある製品のパッケージングを陰で支えています!/食品ボトル・医療系の容器・自動車の内装部品など、様々な業界で同社の製品は使用されており、プラスチック分野におけるパイオニア企業です~【職務概要】食品用パッケージや自動車用プラスチック部品を手掛ける同社の知財担当として、新規特許出願の出願明細書作成を年間40件以上を担当していただきます。特許事務所での勤務経験や特許出願経験を活かし、弁理士資格を有する方、またはその取得を目指している方を歓迎します。【職務詳細】・同社製品(プラスチック製品)の特許出願業務・研究者から提出された発明届に基づく、特許明細書作成業務・エンジニア・弁理士と協力しながら業務を進行・権利活用(ライセンス契約、自社・他社特許侵害調査)や出願方針、権利活用方針立案等・研究開発すべき新テーマの検討業務【組織体制】同社の知財部には現在5名の社員が在籍しています。各自が専門的な知識を持ちつつも、それぞれが幅広い知的財産業務を担当することで、高いレベルのサービスを提供しています。【企業の特徴/魅力】・同社は、「商事部門」と「製造部門」を兼ね備えたプラスチックの総合企業です。特許技術により開発された自動車部品や食品容器など、あらゆる分野での事業展開が期待されています。・また、新型コロナウイルス対策商品として、アルコールスタンドや飛沫防止用のビニールカーテンなども手掛けています。国内外に拠点を持ち、グローバルに展開しています。そして、社会への貢献を念頭に置き、環境に配慮した事業も行っています。

    年収
    500万円~700万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.04

  • 【CFO】「相続税」案件実績トップクラス

    専門職系事務所

    基礎資料から財産評価を含めた申告書作成業務と、コンサルティング(相続・事業承継等)・その他関連業務含めた顧客対応業務をお任せします。相続税に関する一連の業務に触れられる職種です。【主な仕事内容】お客様との面談や提案、案件によっては社内の営業部やリアルエステートのメンバーと一緒にお客様対応を行ない、相続税申告の手続きを進めていきます。また申告書作成関連では、申告に必要な基礎資料の収集や財産評価、遺産分割案の作成などを行ないます。※ご経験・意欲によってお任せする業務領域の配分が異なる場合があります。 【魅力】「相続税税理士としてプロフェッショナルになれる」同社では相続税申告だけでも年間で約2,000件以上あり、大型案件も多くご依頼いただいています。会社全体でサポート体制や連携が活発なので、業務が手探りではなく着実に経験を積むことができます。また20年以上資産税に携わっている日本でも希少な税理士も多く在籍しており相談やアドバイスをもらいながら進められ、知恵やノウハウを蓄積することができます。

    年収
    420万円~800万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.01.30

  • 【東京/日本橋】財務 ※将来のリーダー候補

    化学・繊維・素材メーカー

    ~誰もが手に取ったことのある製品のパッケージングを陰で支えています!/食品ボトル・医療系の容器・自動車の内装部品など、様々な業界で同社の製品は使用されており、プラスチック分野におけるパイオニア企業です~【職務概要】・食品用パッケージや自動車用プラスチック部品を手掛ける同社において、財務と経理の経験・知見を活かし、プラスチック製品のパイオニア企業である同社の財務体制をさらに強化いただける方を募集します。・具体的な業務としては、財務戦略の立案・実行サポート、海外子会社の管理、資金管理・取引記入機関との折衝、各所報告レポート作成、決算業務等を担当いただきます。【職務詳細】・財務戦略の立案・実行サポート・海外子会社の管理・資金管理・取引記入機関との折衝・各所報告レポート作成・決算業務【組織体制】財務・経理部門全体では約20名のメンバーが活躍しており、財務ポジションについては2~3名のメンバーで担当しています。組織の中で貴重な存在となり、経験を活かし同社の成長に寄与することができます。【企業の特徴/魅力】・同社は、商社機能とメーカー機能を兼ね備えたプラスチック製品の総合企業です。製造部門では、自動車部品から食品容器、医療用ブローソフトバッグまで、幅広い製品を供給しています。・また、商事部門では国内有力メーカー数十社の代理店として活動しています。同社のモットーは「スぺシャリティの追求」と「ベターへの挑戦」。創業以来、プラスチックのパイオニアとしての技術力と知見を基に、業界内外から高い評価を得ています。その一方で、社会貢献活動にも積極的で、環境に配慮した事業も展開しています。

    年収
    500万円~650万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.04

  • 事務系総合職/ポジティブアクション【女性活躍推進企業】

    化学・繊維・素材メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】様々な分野での「プロフェッショナル人材」「リーダー候補人材」を求めており、ご経験に応じて、ポジションを検討させていただきます。■想定ポジション(事務系総合職)・人事(労務/採用/教育/制度)・経理/財務/管理会計・事業企画/経営企画/業務改革などの経験を持つ管理部門の人材(Sales Forceなど)・国内外営業・資材購買・法務/知的財産 【女性活躍推進に向けた取り組み】女性幹部職数を2020年時点の28人から2025年度末には3倍にするという目標を掲げ、計画的育成と中途採用強化により、幹部職およびその候補者の数を増やしています。幹部職手前の主任の数は100人近くとなり、キャリアを積み重ね、組織の中核業務を担う女性社員の数が着実に増えてきています。今後もこうした流れを加速させ、ビジネスの意思決定に関わる女性の数を増やしていきます。また、2021年度には女性幹部職が外部講師のファシリテーションの下、女性社員がさらに上位の役割を担うには何が必要なのかを経営層に提言するワークショップを開催するなど、様々な意見や声を踏まえて、さらなる活躍施策の立案・実行に取り組んでおります。【働く環境】・有休は1時間単位で取得可能・厚生労働省「次世代育成対策支援推進法」に基づく行動計画を策定し、認定マーク「くるみん」を取得しています。・女性が働きやすい職場環境の整備として、男性の育児休暇の取得促進を行動計画の目標に掲げ、積極的に取り組んでいます。取得者数は着実に増加しています。・育児休業取得率:男性31%・女性100%・有給取得率:68% ・月の平均残業時間:16.2時間 ・「子の看護休暇」や「育児・介護サポート休暇」など、育児や介護との両立を支援するための休暇制度あり・「フレックス勤務」や「在宅勤務」など、柔軟な働き方を支援するための勤務制度あり・人の成長と仕事の成果を同時に実現することを目指すための「1on1」制度あり

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.01.29

  • 【東京本社】経理担当(日次~月次)◇長谷工G/年休130日

    建設・土木

    ~業界No.1!東証プライム上場の長谷工グループ◎/安定した環境で経理業務のキャリアUPを実現!/年休130日/土日祝休み/充実した福利厚生と安定した経営基盤から社員定着率95%を実現◎~【業務内容】同社の経理担当としてまずは資金出納、資産負債、月次・四半期決算等の業務をお任せする予定です。これまでのご経験や適性に応じ下記の経理業務全般も経験いただき、 将来的には幅広く業務に携わっていただきます。【業務範囲の幅】◎資金出納:定時払・臨時払・入金消込・預金借入 等◎資産負債:債権・債務・固定資産 等◎決算:単体(月次・四半期・年間)・連結(子会社)・会社法 等◎税務:法人税等申告・消費税申告・調査対応 等◎予算:年度計画・予実管理 等◎企画運用:制度改正対応・業務フロー改善・IT活用等【就業環境】■年間休日130日/土日祝日休み■実働7.5h/有給休暇(入社時15日~最高20日)■平均残業20~30h(全社平均値)■男女ともに育休取得実績有り【募集背景】国内市場No.1!70万戸のマンション設計・施工を行うプライム上場企業!長谷工グループの注力事業であるリフォーム事業の拡大に伴い、経営管理面で会社を支える、経理部門強化に向けた増員募集となります。【同社について】同社はマンション施工業界No.1の長谷工コーポレーションのグループ会社として、主に長谷工グループが施工したマンションのリフォーム・リノベーション事業を展開しております。リフォームは昨今の老朽化マンションの増加や新築マンションの価格高騰から、今後も安定した需要が見込まれ、強い経営基盤を持った安定性の高い企業です!

    年収
    450万円~700万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.13

  • 監査室(内部監査 or 内部統制)

    レストラン・フード

    • 管理職・マネージャー経験

    内部監査と内部統制評価が主な業務です。ご経験に応じて、以下業務を担当いただきます。※同社は業務ごとの専任担当制ではありませんので、その方の適性に応じて複数の業務を横断的にご担当いただきます。【業務内容】■内部統制業務・決算財務統制評価・法令遵守状況評価・IT統制評価 など※モスフードサービスと連結子会社数社(国内外)が対象となります。■監査業務・会計監査・業務監査・店舗監査・システム監査・業務可視化、業務改善 など【期待すること】・組織全体の視点を持ち、自部門、他部門と協業しながら専門性を発揮して業務を進めること。・モスフードサービスおよびモスバーガーチェーン全体の発展のために、改善提案およびサポートを行なうこと。【監査室】室長1名(60代)グループリーダー 1名(50代)メンバー 6名(50代1名、40代1名、30代4名)

    年収
    450万円~740万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.07

  • 東京|財務資金調達※リーダー候補

    不動産

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【仕事内容詳細】・資金調達業務:金融機関からの借入、私募債発行、金融機関折衝、社内調整・借入管理:月次・四半期・年次資料作成、金融機関期中対応・貸付管理:月次・四半期・年次資料作成、社外対応・資金繰り管理:日次・月次・長期資金繰り・海外送金管理:社内調整他

    年収
    500万円~900万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.01

  • 【人事】未経験歓迎◎採用や研修、イベントなど幅広く経験可/東証グロース上場

    不動産

    【職務内容】事業拡大に伴い人事担当者を募集します。【採用】【研修】【組織改善】【イベント】【労務関係業務】などをお任せします。まずは採用に関する業務からお任せする想定です。~具体的には~■新卒/中途採用:面接対応、スカウト送付、説明会・インターンの実施、内定者フォロー、媒体選定、日程調整 ■研修:研修対応、スケジュールの作成、資料準備、研修会社選定 ■組織改善:エンゲージメントサーベイの実施、分析、人事面談の実施 ■イベント:入社式、内定式等の企画・実行 ■労務関連業務:入退社対応、各種手続き対応、勤怠確認・給与計算等

    年収
    350万円~500万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.03.07

  • 経理/財務★部長候補/スタンダード上場/残業少/働きやすさ◎

    不動産

    将来の部長候補として、同グループの経理財務・IR領域の業務をお任せいたします。連結決算業務や税務申告業務・監査法人対応・ディスクロージャー対応を中心に幅広く携わっていただきます。【具体的な業務内容】■決算業務(月次・四半期・年次)、連結決算(国内のみ)■開示資料作成(有価証券報告書、決算短信、決算説明資料)■監査法人対応、税務申告業務、IR・ディスクロージャー対応■その他経理財務業務全般 ※会計システムはOBIC7となります。【残業時間】閑散期:10時間程度、繁忙期:30時間程度      ※残業は上長承認制【組織構成】管理本部 経理財務部 本部長、課長、主任(年齢:40~50代)★★将来のキャリアパス★★経理でご経験を積んだ後、経営企画やIR等、キャリアの幅を広げるチャンスもございます!★魅力★■東証スタンダード上場企業の経理ポジション■残業10~30時間以内とWLB整えやすい環境■中途社員多く、馴染みやすい環境■赤坂見附駅徒歩約1分★雰囲気★社員間のコミュニケーションもよく取っており、部署間の仲も良い環境です。

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.07.16

  • 人事採用 ★プライム上場/国内トップシェアメーカー★

    電気・電子・半導体メーカー

    • 未経験可

    【本ポジションについて】採用業務をメインにお任せいたします。【業務内容】■採用業務(新卒、中途、派遣社員、パート社員など)~補足~メイン業務は上記採用業務ですが、他にも下記のような業務に携わっていただく可能性がございます。■教育研修■海外出向者管理【配属組織】人事課:約10名※人事課は人事制度担当、給与/社保担当、採用担当と業務ごとに分けられており、 今回は採用担当チーム(3名程度のチーム)に配属されます。【働き方】■残業時間月平均20時間前後■休日出勤、外出、出張対応が発生します。※出張について:近場であれば日帰り、遠方であれば1泊2日~3泊4日程度を想定しております。【キャリアステップ】入社後は採用活動をメインにお任せする予定です。将来的には人事業務を横断的にご担当いただくことを期待しています。【導入業界】研究所、半導体業界、鉄鋼業界、石油精製・石油化学業界、食品業界、建設業界など様々な産業分野において日々の安全運転を支えるガス検知機器を提供しております。【同社について】・会社方針としては、今後、更なる海外展開をも目指すことを目標に、世界トップ3に入ることを掲げています。・60年連続黒字経営。自己資本比率70%超で安定しております。・売上に対する経常利益率は、東証一部上場の企業の売上高経常利益率は5%が平均毎年15%超で収益性も高くなっています。・100種類にのぼる製品群で顧客ニーズをカバー。国内シェアは70%を占めます。・安定したビジネスモデルを理由に継続して黒字経営となっております。製品の販売だけでなく、納品後のメンテナンスも行っておりストック的に売り上げを増加させています。

    年収
    500万円~650万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.09.17

  • 広報・PR戦略担当

    流通・小売・サービス

    【本募集のミッション】本募集チームは、チームリーダーを含めて2名のメンバーが所属します。企業/事業活動の更なる拡大に伴い広報・PR活動を加速させるため、PRチームの人員を増員募集いたします。PR戦略及び戦術の策定から、メディアリレーション、プレスリリース作成、広報、セールスプロモーションイベント(セミナー等)の企画策定、進行等、広報業務全般を担当していただきます。広報活動を通じて、共に地域交通の未来を創っていきたいという方の応募をお待ちしております【新規事業の立ち上げ】■企業/事業PR戦略の立案・実行■プレスリリース、ブログ記事、企画資料等におけるライティング、編集業務■外部メディアとのリレーションマネジメントと露出機会の増加■配信ツールやSNS、ブログ活用による発信力強化施策の立案と実行■関連プロジェクトのマネジメント

    年収
    420万円~560万円※経験に応ず
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.01.07

  • 人事職(育成・評価などの制度企画運用)

    メディア・広告・出版・印刷関連

    【期待する役割】あらゆるメディアに精通した総合広告会社にて、人事職としてご活躍いただきます。【職務内容】教育、評価、人材管理やデータ分析、その他制度に関する業務を中心に従事いただきます。・教育体系や評価、その他人事制度に関するPDCA・社内制度のチェック/社内ヒアリング・制度の企画立案・各管理部門との調整・策定~展開・周知~運用~改善【魅力】人事領域における教育や評価制度の構築を軸としつつ、意欲次第で総務人事全般のご経験を積むことが可能です。得意領域を強めつつも幅広く経験を積みたい方にはピッタリな環境です。【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。【組織構成】管理本部 総務人事局人事部第1チーム

    年収
    500万円~600万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.02.14

  • 人事職(採用業務)

    メディア・広告・出版・印刷関連

    【職務内容】あらゆるメディアに精通した総合広告会社にて、人事職・採用担当としてご活躍いただきます。【具体的には】新卒・中途採用・計画立案・採用チャネル選定・会社説明対応・面談・面接対応・入社後研修 etc状況や各セクション役職者とのコミュニケーションの中で課題を発掘し改善提案~実行を行っていく業務です。事業成長に伴い人員拡大中であるため、経営戦略と連動した人事の中核を担うことが可能です。ご経験に応じて人事評価制度や教育研修など業務領域を広げステップアップをしていただきます。・その他 人事業務(労務・福利厚生etc)適性に応じて人事領域の業務を行っていただきます。・総務業務総務職との連携が強いポジションのため上記のみならず各種イベント運営や日々業務をメイン業務に支障のない範囲で行います。【魅力】人事領域における教育や評価制度の構築を軸としつつ、意欲次第で総務人事全般のご経験を積むことが可能です。得意領域を強めつつも幅広く経験を積みたい方にはピッタリな環境です。【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。【組織構成】管理本部 総務人事局人事部第1チーム

    年収
    350万円~500万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.08.02

  • 【経験者限定】コンテナ集荷・サプライチェーン提案営業

    運輸・倉庫・物流・交通

    • 英語

    ■業務内容:日本と中国・北米・欧州および豪州間のコンテナ貨物の集貨営業(海運代理店業)及びサプライチェーン関連業務の提案営業をご担当いただきます。・営業目標の達成、売上高と市場シェアの拡大・新規顧客へのアプローチと開拓・既存顧客の定期訪問と関係維持・競合他社の活動を含む市場分析■組織構成:30名ほど、男女比9:1。中途採用がほとんどです。20代~50代の方まで幅広い年齢層の社員が在籍している部署になります。■特徴・魅力:成果重視の社風です。・個人バジェット有。年に4回業績査定があり、実績に応じた賞与を支給します。・実力ベースの昇進仕組みで、30代のサブチームリーダーと40代のチームリーダーが複数います。働き方良好!中長期的に安定して就業いただける環境です。・完全週休2日制(土日祝)とプライベートな時間も大事にできます!・産育休実績あり、ライフイベントに沿って柔軟な働き方が可能です!・チーム協力体制で、長期休暇は取れます。自己研鑽、スキルを磨きたい方に向いています。・入社直後の研修はOJTになりますが、不定期で集合研修(会社全額負担)を行います。・書籍購入補助や資格取得支援制度はキャリアアップをバックアップします。フラットな組織と自由闊達な意見交換な職場カルチャーがあります。・主体性を持ち、積極的に提案ができる姿勢を大切にしています。・行動力を持ち、検証/調整しながら物事を進めることがお得意な方に向いています。

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.01.30

  • 人事・採用担当【東電のユーザー系SI/リモート可】

    システムインテグレーター

    ■組織構成マネージャー1名、メンバー7名(正社員)■募集背景従業員増加に伴う部門強化■業務内容従業員(現在約1000名)の人事管理(採用、評価、昇級昇格、異動、育成、退職、人事関連システム運用関係)等の業務をメンバーで分担し、それぞれ主たる担当者として業務にあたっています。一連の業務に意欲的に携わることが期待でき、将来チームの中核を担って頂ける社員を募集いたします。採用当初は、同社の人事諸制度を理解していただくため、人財採用に関する手続きや人事評価や昇級昇格、異動に関する業務を中心に担当し、経験を積んで頂きます。その後、業務の習熟度合により人事諸制度の全体運用や改定業務へステップアップいただきます。また、将来の役割向上(副長昇格)を視野に社内他部門の業務経験等を積んでいただいた上で昇格(役職任用)させる場合があります。■特徴・魅力・東京電力を中心に100%エンドユーザーと直取引で基本的に自社内勤務です。・残業は月平均22.1時間程度、約6割が在宅勤務、有給消化率70.8%、女性の育休取得&復帰率100%と非常に働きやすい環境で、依願退職率も2.8%と非常に低いです。また、フレックスタイム制を採っており個人に合った働き方ができます。・教育制度も充実。35に上る社内研修の他、外部研修にも会社負担で受講可能です。資格取得も推奨しており約200の対象資格の受験費用の負担や奨励金支給制度がございます。・数社共同で電力設備を自動点検する「ドローン飛行支援システム」等、今東京電力はITへの投資を注力しています。その背景の下、新しい技術を研究開発する「tepsys labs」が18年6月にオープン。最新技術の研究・開発に取り組んでいます。

    年収
    420万円~700万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.02.05

  • 【調布】資材調達☆働き方〇

    機械・精密機器メーカー

    【本ポジションについて】マイクロ波・ミリ波、高周波パワエレ技術を核に、革新的な技術や製品によって産業や社会の発展を支え続けてきた同社にて、資材調達業務をお任せいたします。【具体的な業務内容】■製品を作るための部品を調達するために、仕入れ先の選定や価格交渉、発注から納期・数量管理、納品・検品、在庫管理などを行います。・電子部品やマイクロ波コンポーネント部品の調達業務とQCD管理・金属・樹脂等加工品の調達業務とQCD管理QCD管理とは…品質・コスト・納期の管理のこと【働き方】■残業月20H程毎週水曜日と第1・第3金曜日にノー残業DAYを設けており、日曜勤務・深夜残業の禁止、計画年休取得5日などの取り組みを実施しているため、残業時間は月平均20時間程度となります。■平均有給休暇取得日数:16日■完全週休二日制(土日祝)■年休124日【同社の魅力】■同社グループによる安定性・同社は某社の完全子会社であり、親会社からの受注も安定的に受けている状況です。特に某社が人工衛星を製作する際のマイクロ波製品については基本的に同社が製造を請け負っております。・某社の宇宙プロジェクトは今後も成長が見込まれるため、並行して同社製品の売り上げも伸長すること予想されます。親会社の福利厚生も一部利用可能です。■2事業体制の安定性・同社は電子・通信機器と産業IH機器の大きく2つを柱に事業展開しております。電子・通信機器分野では業界の中でも高いシェア率を誇り、放射線装置に組み込むマイクロ波給電系部品や、親会社の某社のプロジェクト化している人工衛星にも多くの製品を収めています。・パワエレ分野は設備投資の波に乗り今後の伸びが期待される分野であり、注力事業です。自動車業界や食品業界に引き合いも多く、安定的に事業展開できると見込まれます。

    年収
    400万円~700万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.08.13

  • 【輸出営業(リーダークラス)】グローバル総合物流企業

    運輸・倉庫・物流・交通

    • 副業制度あり

    【期待する役割】エレクトロニクス関連メーカーや商社に対し、電部品を中とした航空貨物・海上貨物輸出や輸出に関する国内物流の提案営業をいます。【職務内容】■国内の各拠点のメンバーや輸出入担当との連携業務■海外現地法との連携や各拠点の売上援等(本駐在者や系企業が多いため、高い英語力は求めません)■既存顧客中心ですが、新規顧客の獲得にも注力します【魅力】将来的に海外勤務のキャリアパスもあります。自社の倉庫があり、運送も可能な為、商材を売りやすい環境です。

    年収
    550万円~700万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.06.23

  • 広報職【大塚製薬】

    医薬品メーカー

    • 英語

    【職務内容】社内外への広報活動と海外グループ会社広報担当とのコミュニケーション・ニュースリリースをはじめとする社内外向け広報資料の作成・確認(日本語・英語)・国内メディアからの問い合わせ・取材対応・社内関連部署とのコミュニケーションと問い合わせ対応・海外グループ会社の広報担当との情報共有や連携におけるコミュニケーション (ニュースリリース、メディアセミナー、取材対応、社内広報など)【魅力】■医療用医薬品とニュートラシューティカルズ(健康食品・飲料)を両輪にもつ企業です。今回の募集は「ポカリスエット」「カロリーメイト」など一般消費者に広く知られる製品をの担当とコーポレートの担当となります。■世界30か国以上に拠点を持ち、海外売上比率も高く、グローバルに挑戦できる企業です。■部内で細分化されていないため、社内広報・社外広報やメディア対応など、幅広い広報業務に関わることができます。【組織構成】広報部12名(医薬チーム5名、NC・コーポレートチーム5名、コーポレートサイト担当2名)

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.09.17

  • 人事業務[リーダー補佐] 中途採用/研修/人事面談/労務など

    その他(金融系)

    同社での経験の長いリーダーのもと、現場のニーズを掴み取り、某社にあるグループ人事部と協働しながら、以下の人事関連業務を担っていただきます。・人材配置:組織変更、中途採用、派遣社員受入、人事異動、人事面談、グループ公募制度など・人事運用:人事評価、昇降格、昇降給、報酬、定年再雇用/契約更新、休復職対応など・人事制度:人事制度・勤務制度・福利厚生等の各種制度策定・受入など・人材育成:グループの研修体系・計画に則った各種研修の実施など・衛生管理:労働安全衛生法に則り、健康診断・ストレスチェックの実施、組織分析など・組織開発:SBI新生銀行で実施する各種サーベイ(エンゲージメント、360度、人権デューデリジェンス等)の分析、課題の設定、施策の企画・実行など・HRBP業務:当社の事業のパフォーマンスを最大化させるべく、経営層・各部幹部のパートナーとして、必ずしも人事領域にとどまらず幅広く当社の事業遂行を支援■組織構成当社では、某社 グループ人事部と連携して人事業務を運営しております。社員2名(リーダー1名、給与厚生1名、某社へ出向)と保健師(派遣社員)で人事業務を担っております。今回の募集は、リーダーのもと上記の業務を一緒に担っていただける社員を増員するものです。採用時から某社 グループ人事部へ兼務出向していただきます。【魅力】○人事業務のいずれかの領域の経験を活かし、業務の幅を広げていきます○リーダーと二人三脚で120規模の会社の人事業務全般を担当いただくため、手触り感のある業務になります○また、属人化しやすい各種人事業務を仕組み化している最中であり、人事業務の企画経験を積むことができます○某社にあるグループ人事部と協働しながら同社またグループ人事の経験が積めるため規模感の大きい業務にも着手できます

    年収
    550万円~820万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.08.08

  • 経理(子会社担当)医療×IT/残業時間20H以下/安定性◎

    その他(医薬・医療)

    【募集背景】IPOを目指しているので事業拡大中の為募集【職務内容】国策でもある健康経営や、企業のニーズが高い健康側面からの社員の生産性向上に繋がるプロダクトを提供する当社のグループ会社の経理担当として、会計事務所と連携を取りつつ経理業務を担当していただきます。【配属先】クリニック※同社の子会社某社でクリニックを運営しており、そこへの出向という形で勤務していただきます。【働き方】残業20H/月/ベビーシッター補助金制度あり(パパ・ママさんも働きやすい環境です)国策でもある健康経営の土台を支えるポジションです。

    年収
    400万円~450万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.06.17

  • 経理リーダー【スタンダード上場/在宅可】

    その他インターネット関連

    【募集背景】増員。経理体制を強化するため、既存メンバーとともに主体的に業務に取り組んで頂ける幹部候補人材を募集します。上場企業における経理業務のとりまとめや決算開示業務に加えて、部門内の業務改善、デジタル化等に積極的に取り組んで頂きたいと考えております。海外に子会社が3社あるため、IFRSの知識習得や英語力を活用できるポジションにもなります(現地には日本人スタッフもおりますので、日本語でのコミュニケーションも可)。コアとなるIT業界において、M&A戦略を推進することで更なるビジネス領域拡大を目指す同社グループの経理財務部において、会社と共に成長と専門性を高めていける方のご入社をお待ちしております。【業務内容】主に下記業務を中心に携わっていただく予定です。・単体・連結決算業務(月次・年次)・決算開示資料作成(決算短信・有価証券報告書等)・子会社管理(数値管理、業務チェック、J-SOX推進)・監査法人、税理士法人対応志向・スキルに応じて以下業務に携わることも可能です。・銀行折衝、財務戦略立案・M&A・予実管理※ご経験・スキルに応じてお任せする業務を決定します。詳細は面接時にご確認ください。【同社について】■IT人材事業(国内)ITフリーランスの働き方を支援し、企業とマッチングするサービスを展開。技術リソースのシェアリングプラットフォームとして、雇用にこだわらない人材活用で社会のIT人材不足を解消。■IT人材事業(海外)オーストラリアにて、フリーランス・カジュアル雇用を活用したIT人材事業、MSP事業、人材紹介事業を展開しています。カジュアル雇用における人材管理のあらゆる課題を解決する自社開発システムを提供し、IT人材サービス企業の先駆者としての信頼と実績を有しています。■Seed Tech事業(シードテック株式会社)「テクノロジーの力で、世界を前へ。」をミッションに掲げ、企業向けSaaS型DX/IT人材育成サービス「ソダテク」の提供やプログラミングスクール「Seed Tech School」の運営などを行う教育事業、フィリピン・セブ島を拠点としたオフショア開発事業を展開。

    年収
    500万円~700万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.02.27

  • サーチャー(特許技術調査員)フレックス・リモートワーク

    専門職系事務所

    【職務内容】同社にて、サーチャー(特許調査技術者)業務をお任せいたします。■特許調査とは、以下に挙げる要素を調べることによって、自社の発明技術として特許庁に申請できるかどうか事前に調査(出願前調査)することや、あるいは自社で開発中、あるいはすでに販売している商品が他社の特許を侵害する可能性がないかを確かめる調査(クリアランス調査)などを言います。■調べる要素とは、誰が( 出願人、権利者)、いつ( 出願日、公開日、登録日)、 どこで(出願国)、何を( 特許の内容)、なぜ( 知財戦略、事業戦略)、どのように(出願件数、技術分野、etc.) 等です。・調査方法は、クライアントが提供している特許情報提供サービスを用いて調査し、分析・報告書の作成を行います。・調査・分析結果は、「事業戦略」や「開発戦略」とともに「知財戦略」を検討・決定する際の判断材料として提供されます。【特許調査の方法】(1)技術動向調査技術動向調査は、研究の開始時や途中時において研究テーマに関係する公知技術がないかを調べる調査で、技術収集調査とも呼ばれています。この調査では、公開公報、公開公表、再公表公報、国際公報などの公開系公報の中に、対象の技術が記載されている公報がないかを調べます。この調査を行えば、重複研究を回避することができ、研究の時間が無駄になることを防止することができます。また、研究の方向性を決める情報を発見することもできます。(2)先行技術調査先行技術調査は、出願しようとする発明が他人によって既に出願されてないかを調べる調査で、出願前調査とも呼ばれています。この調査では、前述した公開系公報の中に対象とする発明が記載されている公報がないかを調べます。技術動向調査が発明完成前にする調査であるのに対して、この調査は発明完成後にする調査です。この調査を行い発明が記載された公報が見つかった場合、その発明について特許出願しても権利化される見込みがないと判断できるため、無駄な出願を未然に防止することができます。(3)侵害防止調査侵害防止調査は、発明品を製造・販売する際に障害となりうる他人の特許権がないかを調べる調査で、権利調査とも呼ばれています。この調査では、特許公報などの登録系公報、前述した公開系公報、さらに審査経過情報などを調べます。この調査を発明品の設計段階から製造前段階にかけて行い、障害となりうる特許権がないことが確認できれば、安心して発明品を製造・販売することができます。一方、障害となりうる特許権があることが確認できれば、その特許権を侵害するような行為を控えることができます。(4)無効資料調査無効資料調査は、発明品を製造・販売する際に障害となりうる他人の特許権を無効化できる証拠資料があるかを調べる調査で、公知例調査とも呼ばれています。この調査では、公開系公報の中に対象とする特許発明が記載されている公報がないかを調べます。この調査を行い証拠資料が見つかった場合は、障害となりうる特許権を無効化することができ、安全に発明品を製造・販売することができます。【魅力】同社は、調査から出願まで行っております。【募集背景】現サーチャーの数年後の退職を見据えた人員補充【組織構成】調査部門(15名のうち、リサーチャー9名、1名兼務)

    年収
    400万円~720万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.30

  • 【総務】コンプライアンス・リスクマネジメント

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験

    【募集背景】2025年4月から広報コンプライアンス室を新設しました。今までは総務部門で担当してきたコンプライアンス業務を専任で行っていただける方を募集します!0から体制構築を行っていくことも経験できます!【業務内容】・コンプライアンス体制の運営・強化のための施策の企画立案・推進・コンプライアンス啓発活動の実施(社内啓発・従業員向け研修の実施)・対外開示(コーポレートサイト、統合報告書など)の対応・コンプライアンスに係るグループ会社間の連携・行政機関への対応(届出・報告・調査・検査・改善活動等)・その他、コンプライアンスに関する相談対応・監査部との協業(監査案件)・社内外の関係各所との相談・連携・予算・実績見込み等の管理【部署構成】部長、室長、広報2名、アシスタント1名

    年収
    500万円~900万円
    職種
    総務

    更新日 2025.11.06

  • 海外現地法人 責任者(ASEAN諸国の責任者)

    医薬品メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【職務内容】海外の医薬品工場における運営 ・工場管理全般 ・医薬品GMPの準拠(製造管理、品質管理の指導) ・品質向上、コスト低減、安定供給の課題対応 ・投資管理、エンジニアリング業務【募集背景】各海外生産拠点には現地法人駐在者を配置しており、海外事業の拡大に伴い生産拠点が増加したため、海外工場駐在員を継続的に配置する必要が生じています。これにより、収益性の向上と一層の安定供給、品質向上を図りたいと考えています。【期待する役割】どの工場も課題が多い状況ですが、同社のモノづくりを定着させ、生産活動を通じて売上・利益に貢献するために、オーナーシップを持って推進できる方を求めています。本社または大宮工場で当社の状況を把握していただいたのち、入社後1~2年後に海外工場へ赴任していただく予定です。アサイン予定地域:東南アジア、フランスを候補地として想定

    年収
    年収非公開
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.02.13

  • 延長保証サービスのクライアント企業対応に関わる運営管理

    生命保険・損害保険

    • 英語

    【概要】当社は、延長保証(ワランティ)のパイオニアであり、パートナー企業のニーズにマッチした各種保証プログラムを企画・運営している国内最大級の保証会社です。急変するビジネス環境と多様化するパートナー企業のニーズに対応して、消費者の満足に応えていくことに努めております。また、世界の保険業界のリーダーであるAIGグループのメンバーカンパニーでもあります。※「延長修理保証」とは、メーカー保証の終了後の一定期間に発生した自然故障に対し、延長修理保証規約に基づき修理を無償で行うサービスです。当社が提供する「延長保証サービス」のクライアント企業対応に関わる運営管理を担当いただきます。【具体的な業務内容】具体的には以下の通りで、①が業務全体の約7割を占めます。①下記の業務を委託しているベンダー企業等の運営管理をメインで対応いただき、エスカレーション等、実際の対応もお願いします。・お客様の延長保証申込情報の審査対応や契約管理・請求書/保険対応(保険通知)等の精査業務・クライアント企業からのお問い合わせ対応 等②新たな延長保証サービスの提供に関する業務フロー構築・同社が提供する「延長保証サービス」を新たに取り扱う企業が発生した際に、どのように対応を行っていくか等の業務フロー構築 ※営業部と協業し年間5件程度対応③その他・延長保証サービスのクライアント企業お客様対応に付随する業務■外部関係先:協力会社(コールセンター等)、メーカー、量販店、等のクライアント他

    年収
    500万円~600万円
    職種
    リテール

    更新日 2025.02.03

  • 検索結果一覧5381件(4081~4131件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    東京都の管理職・事務職の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問