【募集概要】人事企画グループでは、人事企画機能の強化を図っています。経営・現場視点ほか、世間の動向などを注視しながら、人的資本経営の推進に向けた企画の立案から実行まで、お任せできる方を募集します。【職務内容】主に人事企画全般の業務を担っていただきます。主に以下2点の内容を遂行いただきます。(例:シニア層の給与形態見直し、グループ会社の労務管理の制度企画、新人事評価制度導入等)■人事制度関連現行制度の改定検討や新制度の導入検討など、幅広い範囲をご担当いただきます。制度検討にあたっては、経営陣や現場の要望に応じた企画の設計ほか、現状の問題や課題、中長期ビジョン実現に向けた観点で、自ら起案していただくことも期待します。大枠を企画出来た段階で、経営陣と相談を重ねながら方向性を固め、同じ人事部内の人事課、労務課に協力を仰ぎながら詳細を構築していきます。■人的資本関連これから着手する領域です。現在の構想としては、人事データの活用、タレントマネジメントの活用、ISO30414を用いた人的資本の開示を検討しています。自ら率先して取り組むべき課題を設定し、自発的に動いていただくことを期待します。【業務の魅力】・人事企画における仕事内容の多くは、これまで取り組んでいないテーマを扱うこととなり、主体的に業務を進めることができます。 また経営陣との折衝機会も多く、全社に与える影響も大きいため、非常に強いやりがいと責任、達成感が得られます。・昨年4月に新設された組織のため、ゼロからイチの人事企画の構築に携わることができます。【キャリアパス】まずは人事企画業務を担っていただきます。ゆくゆくは、同組織内のDE&I領域や他人事関連組織内ででキャリアを築いていただく想定です。また、希望に応じて人経営企画や業務部等といった社内管理部門でもキャリア形成が可能です。※当面転勤の可能性はありません。【組織構成】配属先:人事部 人事企画・DE&I推進グループ(9名 兼任4名を含む)現在、人事企画はグループ長1名が担当しております。その他のメンバーについてはDE&I推進の担当を担っております。【働き方】■残業:平均残業時間は月10~20時間程度■出張:あり。全国の拠点を訪問する可能性があります■在宅:週1程度可能■フレックス制度:あり※人事部のメンバーは多くの方が利用しております。【同社の魅力】・同社はプライム上場の国内No1を誇る防災設備メーカーであり、昨年は、連結会計の受注高は139,640百万円(前年同期比13.1%増)、売上高は133,696 百万円(前年同期比12.8%増)と事業の安定性を実現しています。・同社は防災設備機器全般に関わる研究開発から製造、設計、施工管理、メンテナンスまで一貫して行う圧倒的な営業力と技術力を強みに事業を展開。 日本で初めて自動火災報知設備を製造・販売したパイオニアであり業界シェアはNo.1です。 住宅からビル、プラント・工場、道路トンネル、データセンター、PayPay福岡ドームなどの球場、東大寺や姫路城などの文化財など、幅広い分野を対象に火災報知設備や消火設備などの設置実績を持っています。 ・28年までの中長期ビジョンでは『総合防災メーカー』として、災害全般への事業領域拡大を目指しています。 災害大国日本以外でも防災意識は年々高まっており、全世界的に需要が伸長しています。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)