【人事採用】 希望年収はどう伝えたら?
- 採用担当の人事で働いています。希望年収はどのように設定すればいいでしょうか。
- 業界と経験年数を掛け合わせて、大体の年収相場は把握しておきましょう(ご面談時にご案内もさせていただきます)。その額とあまりにもかけ離れた額を伝えてしまうと、評価が下がる原因にもなります。また、他でベースとなるのは、現収入です。現収入と業界相場を踏まえ、現実味のある希望額を設定しましょう。
よく見られているお悩み
他の職種で探す
わたしたちキャリアアドバイザーが、あなたの転職活動をお手伝いします。
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役⽴つ情報をご紹介します。
転職をお考えの方へ
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
ご利用者様の声

ゲーム・玩具業界・Webデザイナー
25歳・女性
現職中ということもあり、資料の作成などに時間がかかっているのにも関わらず嫌な顔せず待っていただき、丁寧にご対応いただけた。また、求めている求人が非常にマッチしていた。