内定後に入社を迷った場合には(35歳編)
内定おめでとうございます。内定までの道のりは、大変なこともあったでしょう。でも、まだ気を抜いてはいられません。すでに内定を受諾する決意はできていますか?できていない場合、その理由は以下のいずれかに当てはまるのではいないでしょうか。
・内定受諾するための情報が足りていない
・ほかに気になる企業がある
・内定をもらっても受諾する意向はない
もし情報が足りていないので張れば、企業へ確認しましょう。ただし、あくまでも内定を前向きにとらえているという姿勢を忘れないようにします。インターネットで収集できる情報もありますが、あくまでも一意見としてとらえておく方がベターです。
ほかに気になる企業がある場合、不用意に面接で「第一志望です」と言っていないことが前提になります。とはいえ、人事担当者としては、「自社よりも優先順位の高い企業が他にある」というのは気持ちの良くない話ですので、伝え方には細心の注意が必要です。そもそも内定を受諾する気がないのであれば、人材を欲している企業に対して失礼にあたりますので不必要に回答を先のばしにせず、丁寧に断りましょう。
内定の受諾を迷っている理由は何なのかをご自身で理解せずには対策が打てません。理由を考えてみましょう。
わたしたちキャリアアドバイザーが、あなたの転職活動をお手伝いします。
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役⽴つ情報をご紹介します。
転職をお考えの方へ
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
ご利用者様の声

家電業界・経理・財務・会計
43歳・女性
転職にあたっての状況を的確に理解くださり、親身にご対応いただいてとても感謝しています。