スマートフォン版はこちら

東京都の管理職・事務職の転職・求人情報(102ページ目)

検索結果一覧5380件(5152~5202件表示)
  • 人事労務スタッフ

    その他インターネット関連

    ■業務内容同社の人事労務業務を担っていただける方を募集します。入社後、事業やカルチャーを理解してもらいながら、人事労務業務をお任せします。同社グループの人事労務業務を担うポジションです。(約380名程度)(1)給与・労務・給与計算(※社労士事務所にアウトソース)・社会保険手続(※社労士事務所にアウトソース)・勤怠管理・安全衛生管理(健康診断、衛生委員会など)(2)その他人事業務・福利厚生の運用・人事情報管理■使用システム・SmartHR(人事情報管理)・楽楽勤怠(勤怠管理)・バクラク(電子稟議)※給与はExcelに情報をまとめ社労士事務所に送付するため、使用ソフトはありません。■組織情報・人事部長1名(30代後半男性)・採用担当1名(20代後半女性)・労務担当1名(30代前半女性)※親会社人事部門・子会社人事との連携もあり、状況に応じてグループ内の人事同士でヘルプし合うことができます。■ポジションの魅力①人事歴14年超の部長からのフォロー体制があります。②事業サイドと対等であり、頼られる文化です。自分が重要な仕事を任されていると感じながら仕事ができます。③将来的にご希望に応じて人事制度・企画などにも業務を広げることも可能です。

    年収
    400万円~600万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.22

  • サプライチェーン(医薬品受発注業務)※フルリモート可能

    医薬品メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【職務内容】サプライチェーンマネジメント本部のCS&AW, Senior specialistと して、Logistics, CS &AW Mangerと協働し以下の業務を担当する。■CS・外注先受注センター管理・SAP入力と管理・マスタ関係業務(マスタ関係業務・価格関係業務・リベート関連業務・JD-NET(EDI)関連業務・SellOut情報の報告・楽楽明細への特約店請求書データ連携・請求書・仕切書・社内流通担当者との特約店対応・出荷カレンダー管理・承継のご案内文書・ほか、各種ご案内の確認・返品対応管理・与信管理・薬価改定業務・限定出荷対応■AW・改版チェック【働き方】・定年65歳・フルリモート可能(月に1度は本社に出社要)・フレックス勤務

    年収
    年収非公開
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.10.21

  • 【東京/内幸町】鉄鋼製品の物流統括(ポジティブアクション)

    化学・繊維・素材メーカー

    • 未経験可

    【職務内容】全社で取扱う国内製品及び社内向け半製品の出荷・物流を行っていただきます。・出荷計画の立案、実行調整と総括、商品在庫管理・輸送、倉庫保管能力の管理、最適化・物流面での合理化、効率化・最適輸送経路の設定・物流に関する契約、支払【キャリアプラン】■基本的には配属部門でのOJT教育の中で業務を習得していただきますが、担当製品の理解をさらに深めるため、国内事業所(製鉄所・製造所)で数か月程度の研修を実施する場合もあります。■転勤:当面の間はありません。※将来的なローテーションの可能性はあり【組織構成】配属先については希望等を考慮したうえ、決定します。※計画/在庫管理/基地/海上輸送/陸上輸送など大まかに担当を毛をしております。※グループ会社にのJFE物流と協業しながら現場の実態や課題のヒアリングを行い、両社で協議しながら解決策を探ります。【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区   西日本の場合→倉敷地区・福山地区 【福利厚生について】■寮、社宅制度有※各配属地の近隣に独身寮を完備/結婚後、賃貸住宅の家賃の一部を会社が負担(月額最大10万円)する借上社宅制度など有■両立支援制度有※育児休暇:最長3年まで※育児時短勤務:小学校卒業まで2時間/日※参考サイト:https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/welfare.html【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区   西日本の場合→倉敷地区・福山地区 【同社の特徴】■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦■同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。【その他関連情報】■Youtubeチャンネル:同社理解にお役立てくださいhttps://www.youtube.com/@JFESteelCorporation.■中途採用特設サイトhttps://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/career_recruit/

    年収
    年収非公開
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.11.18

  • 役員秘書【服装 ・髪型・ ネイル自由!】

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    GA technologies本社の役員秘書業務をお任せいたします。(2~3名程度担当を想定)秘書としてのキャリアをステップアップしたい方には非常にやりがいのあるポジションです。【具体的な職務内容】 ・社内外の会議調整、スケジュール管理・出張手配(航空券、ホテル、アポイント調整)・会食手配、手土産購入・名刺発注、管理、備品発注・会議室セッティング、外部貸し会議室予約、会議時のお弁当手配・お礼状作成、慶弔手配・経費精算・社内稟議の承認等フォロー、リマインド・その他日用品買い出し等 などその他イレギュラー対応が発生するため、柔軟な対応ができる方を想定しております。詳細は面接時にお伝えいたします。【その他】■ルーティン業務だけでなく、臨機応変な対応が求められるお仕事秘書/アシスタントのご経験を活かし、急成長企業の経営トップの役に立つやりがいを多分に感じられる環境です。入社後は習熟度に合わせて徐々に業務をお任せします。秘書メンバーが丁寧にフォローしますのでご安心ください。■チームについて現在4名の秘書が在籍しております。(2025年8月末時点)和気あいあいとした雰囲気で業務を行っており、非常にコミュニケーションのとりやすい環境です。弊社は?性活躍推進企業として 「えるぼし認定」もされており、女性が働きやすい環境となっております。https://www.ga-tech.co.jp/news/n5pk5k5upt63v3ec/

    年収
    480万円~650万円
    職種
    秘書

    更新日 2025.11.08

  • SNS担当

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    【業務内容】 プロダンスチーム、プロバスケットボールチームの公式SNS(Instagram、X(旧Twitter)、TikTokなど)の運用全般をお任せします。ブランド認知の向上、ファンの獲得、エンゲージメント強化を目的としたコンテンツ企画・運用・分析を行っていただきます。【業務詳細】■SNSアカウントの運用(投稿作成、スケジューリング、コメント対応など)■コンテンツ企画・制作(画像・動画・テキストなど)■キャンペーンやコラボ施策の立案・実行■KPIの設定および数値分析・レポーティング■トレンドや競合分析、改善提案

    年収
    410万円~600万円
    職種
    総務

    更新日 2025.11.13

  • SX/GX分野のラーニングコンテンツプロデューサー

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験

    同社は、AI/DX人材育成・組織開発、GX人材育成・組織開発、そしてそれらを支えるシステム開発を三本柱として、企業と個人の成長を強力に支援しています。①AI/DX人材育成・組織開発日本初の体系的AI教育プログラムと伴走支援でAI/DX推進を加速。優秀なAI/DX人材の転職・採用もサポートし、企業と人材の最適なマッチングを実現します。②GX人材育成・組織開発GX推進に向けた人材育成プログラムと組織開発を伴走支援。GX検定で、すべてのビジネスパーソンのGX推進に必要な知識習得を支援します。③システム開発自社開発の学習プラットフォームや試験システムを提供。各種検定対策アプリも開発・提供し、効果的な学びと人材育成をサポートしています。2030年に国内で2兆円になると予測されているAI産業の市場規模は、これまで以上の拡大が見込まれています。スキルアップNeXtでは、そんな「日本にデジタル変革をもたらす当事者になりたい」というメンバーを募集しています。【募集背景】「サステナビリティやグリーンは、コストではなく、未来への投資である」この言葉に、心から共感できる方を探しています。SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)やGX(グリーン・トランスフォーメーション)は、もはや単なる環境活動ではありません。企業の競争力、ひいては日本の国際競争力を左右する、最重要の経営アジェンダです。しかし、多くの企業が「何から手をつけるべきか」という課題に直面しています。同社は、そんな企業にとっての羅針盤となるべく、人材育成を通じてSX/GXの本質的な推進を支援する、業界のリーディングカンパニーです。あなたにお任せしたいのは、その変革の中核を担う「ラーニングコンテンツ」と「検定事業」を、次のステージへ引き上げるサブマネージャー候補のポジションです。【業務内容】入社後は、経験豊富なマネージャーのサポートのもと、以下の業務に携わっていただきます。将来的には、プロジェクト全体をリードする役割を期待しています。■SX/GX講座開発・管理・社内外の専門家と連携し、新たな講座を開発。メンバーのスケジュール管理、品質担保、そしてご自身も担当パートの作成を担っていただきます。・国内外の最新動向をリサーチし、既存コンテンツを常にアップデートします。■「GX検定」の事業グロース・環境省と連携し、検定問題の品質を向上させます。・マーケティング部門と連携し、個人・法人の受験者を増やすための戦略を立案・実行します。(アンバサダー制度の企画など)・試験結果を分析・レポーティングするなど、資格としての価値をさらに高めていきます。【本ポジションの魅力】■市場創造の当事者になる政府機関や各業界のトップランナーと直接対話し、日本全体の「GXスキル標準」を創っていく、社会的意義の大きな仕事です。■本質的な課題解決に挑むメディアで語られる表面的な情報ではなく、「本当に企業が取り組むべきことは何か?」を追求し、顧客のビジネスにダイレクトに貢献できます。■経営に近い視座を得る 単なるコンテンツ制作に留まらず、事業の収益性やマーケティング戦略まで考え、実行する経験を積むことができます。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.08

  • 【法務スタッフ】東証プライム上場 ※実務未経験可

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 未経験可

    下記業務のうちご経験に応じて業務をお任せします。ご入社いただく会社だけではなく、グループ会社の対応も行っていただきます。将来的には、幅広い業務をお任せする想定です。1.契約審査・契約書作成(一部子会社含む)、契約書原本管理・内容チェックとあわせて、相手方の法務と契約交渉・押印済み契約書の原本管理は、法務に集約中。2.各種相談対応(一部子会社含む)・業務中で問題になりそうな法律問題の確認などの問合せ対応・債権回収の方法の相談や交渉(直接、相手方の社?や弁護士と交渉することもあります)・事故発生時の対応のハンドリング・交渉(損害賠償の示談交渉。直接交渉することもあります)・M&A対応(法務デューデリジェンス)3.訴訟対応・弁護士と現場の間に入って、主張案の作成や証拠の収集などの訴訟準備など。4.株主総会・株主総会当日、事務局として総会出席・想定問答集の作成(設問:法務で作成?回答:該当部署、関係者(役員)などに確認)5.コンプライアンス活動・主にコンプライアンス教育の実施(定期的な教育、部門の要請による教育、外部の要請による教育)・社内イントラでコンプライアンスに関する情報の発信6.知財管理・商標の取得・更新対応・特許の取得・更新対応【配属予定組織】経営戦略本部法務課

    年収
    430万円~700万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.17

  • 【リモートワーク可/フレックス】法務担当

    その他(流通・小売・サービス系)

    【期待する役割】常に長期的な視点をもち、経営を支える存在として、同社グループのあるべき姿を描き、企業法務のプロとしてリーガルサービスを提供していただきます。【職務内容】■ガバナンス体制の企画、運用、整備グループ全体の法務を管掌する部門にて、以下業務を担っていただきます。・各種法務相談(施設運営や新規ビジネス等の相談、苦情・トラブル対応等)・個々の労働関係問題への対応・各種契約書作成、審査・広告審査・規程等の改訂および管理・取締役会・株主総会・コンプライアンス委員会運営・各種案件対応における弁護士等の専門家との連携や訴訟対応・知的財産管理 他【働き方】会社全体でWLB向上に取り組んでいます。スーパーフレックス制度有り・残業月7H程度・在宅勤務可能(週2~3日)

    年収
    500万円~650万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.09.30

  • 広報部門 セミナースタッフ

    専門職系事務所

    • 英語

    【職務内容】・事務所主催・共催セミナーの運営(対面、オンライン、ハイブリッド形式。事務所会議室で行うものから貸会議室やホテルで行うものまで、形式・規模感は様々です。)・レセプションの運営(会場手配、スケジュール管理、案内配信、申込者管理、来賓対応、備品準備等)・外部主催セミナーのウェブサイトへの掲載その他、適性に応じて下記の業務を複数お任せいたします。(1)ホームページ運営・更新業務、サイトパフォーマンスの分析・改善などの各種webを活用した対応業務(2)事務所案内資料や各分野のパンフレットの制作(3)対外的なニュースレター等の配信(4)各種挨拶状の制作、発送・配信作業(5)執筆媒体との連携(6)広告制作(7)所内広報(所内ポータルサイトでの情報発信、所内報等)(8)クライアント等からの問い合わせ対応※日常業務においてメール等の対応で英語を活用していただく機会があります。【募集背景】コロナ禍以降、時間や場所に左右されないウェビナーのニーズが増えており、対面、オンライン、ハイブリッドなどセミナーの形態が多様化しています。時代の変化に伴う様々な業務が今後も増加することが予想され、クライアントニーズに迅速に応えるために、人員を募集するに至りました。同社の価値を高めようという志を持ち、自ら考えて改善提案し、実行できる人を求めています。是非一緒に様々なニーズに応える広報業務に挑戦してみませんか。【その他】・一般企業の広報業務とは大きく異なり、対外的に前面に出て活動することはなく、広報内、各部署と連携しながら着実に業務を進めていくことが得意な方が向いています。・有給休暇もご自身の予定にあわせて取得しやすい環境です。・広報部門は、マネージャーを含め19名在籍しています。メンバーは、業界外の他業種から転職し、広報業務を新しいキャリアとして始めたスタッフを中心に、秘書業務の経験があるスタッフ、新卒から広報業務のキャリアをスタートしたスタッフで構成されています。・現状においてオフィス出勤と在宅勤務を併用するハイブリット型の勤務体制となっています。今後も一定日数の在宅勤務を取り入れる方針でいます。・産休・育休を経て復帰しているメンバーも複数います。長期的なライフプランで働きやすい体制を整備し推進しています。

    年収
    475万円~620万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.12

  • 日本最大級イノベーション・プラットフォームのコミュニティ運営

    投資銀行・投資信託・投資顧問

    • 英語
    • 未経験可

    【会社概要】同社は、米国シリコンバレー発のアクセラレーター/ベンチャーキャピタルです。現在は世界約70都市にオフィスを構え、年間約200社のグローバルスタートアップへの投資事業や、500社以上の企業パートナーのイノベーション活動を支援するアクセラレーター事業を行っています。同社は日本支社として2017年に設立され、これまで1,000社以上の革新的な技術やアイデアを持ち合わせるスタートアップを支援してきました。現在では40社以上の大手企業パートナーをはじめ、スタートアップ・起業家・投資家・政府/自治体・大学/研究機関等により構成される日本最大級のイノベーション・プラットフォームを運営しています。【募集ポジション】この度、大阪を中心に関西地域の大手/中堅企業のイノベーション創出支援ならびにスタートアップ企業の成長支援を担当をいただける方を募集します。本ポジションでは顧客である関西地域の大手・中堅企業のニーズや課題に基づくイノベーション施策の立案・実行を行います。加えて、海外スタートアップの国内誘致・国内スタートアップの海外進出支援プロジェクトの企画・運営も行います。【業務内容】・関西を中心とする大手・中堅企業のイノベーション戦略の策定支援/実行支援・政府機関や自治体関連プログラムの実行・統括・個別プロジェクトに採択したスタートアップの事業成長に向けた伴走支援(海外進出支援含む)・業界トレンドや最先端技術の調査、インサイト抽出、発信・デモデイ等、各種イベントやワークショップの企画と運営・エコシステムの発展に資するコミュニティ活動・新規企業パートナーの営業活動(Sr. Managerの場合)・その他 ad-hocプロジェクト(自由提案も歓迎)

    年収
    500万円~1250万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.10.17

  • 【営業(量販・生協)/水産商品】プライム上場大手

    食品メーカー

    【業務内容】関東エリアを中心とした大手量販店・生協に対し、主に水産商品を販売する営業部署です。グループ企業や関係部署だけではなく社外の協力企業等とも連携して、事業を拡大しています。・担当得意先への水産物を中心とした食料品の提案型営業・販売している商品の仕入れ業務、在庫管理、買付交渉・チーム内メンバーと協力した重点得意先攻略や市場の新規開拓

    年収
    491万円~735万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.08

  • 法務担当【東証プライム上場】

    その他インターネット関連

    国内の電子書籍流通シェアNo.1である同社において、事業・サービスに関わる法務業務を担っていただける方を募集します。同社での法務業務はバックオフィスとしての業務だけではありません。事業部や経営陣を法的な観点からサポートし、多角的なリスクの洗い出し、リスク予防/低減策の考案・推進、トラブルが発生した際の対応検討などを主体性をもって取り組んでいただきます。【具体的な業務内容】■新規事業の立ち上げ、事業内容の変更に対する法的支援資金決済法や特定商取引等の規制法令調査、ビジネススキーム検討、規約作成・改定、契約書作成・レビュー等■販売促進キャンペーンに関する法的相談、その他社内法律相談著作権法、下請法、不正競争防止法、景品表示法等に関する相談

    年収
    450万円~750万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.03

  • 経営企画【東電向け/WLB◎】

    システムインテグレーター

    【特徴・魅力】・東京電力を中心に100%エンドユーザーと直取引で基本的に自社内勤務です。・残業は月平均22.1時間程度、約6割が在宅勤務、有給消化率70.8%、女性の育休取得&復帰率100%と非常に働きやすい環境で、依願退職率も2.8%と非常に低いです。また、フレックスタイム制を採っており個人に合った働き方ができます。・教育制度も充実。35に上る社内研修の他、外部研修にも会社負担で受講可能です。資格取得も推奨しており約200の対象資格の受験費用の負担や奨励金支給制度がございます。・数社共同で電力設備を自動点検する「ドローン飛行支援システム」等、今東京電力はITへの投資を注力しています。その背景の下、新しい技術を研究開発する「tepsys labs」が18年6月にオープン。最新技術の研究・開発に取り組んでいます。【業務内容】 事業管理・会議体運営・企画推進業務などが主な業務になります。予算管理・管理会計・財務会計のスキルを身に着け、将来的には経営戦略や経営計画の策定など、活躍の幅を広げて企業価値の最大化に貢献していただく。(また、将来的には管理会計システム構築の仕様検討にメンバーとして加わっていただくことも視野に入れています)【所属部門】 配属組織は、経営企画室 経営管理部 経営管理・法務支援グループを予定しています。同グループは、経営管理部長がマネージャーを兼務し、3名のメンバーで業務推進を行っており、初回任用は、マネージャーを予定しています。

    年収
    550万円~900万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.17

  • 【品川/貿易事務】英語を活かす/フレックス・在宅◎/残業時間20時間以内/年休127日

    機械・精密機器メーカー

    オフセット印刷機世界シェアトップクラス【グローバル印刷機械メーカー】の日本法人の当社において、見積/契約書作成、受発注業務、配送処理、支払処理等をお任せします。【職務内容】■見積書/契約書作成:営業からの依頼で製品の見積書/契約書を迅速・正確に作成し、承認を得る(複雑な内容のため作成に時間を要します) ■SAPへのオーダー登録/利益管理 ■運送業者/倉庫コストを抑えられるよう配送処理を行う ■為替リスク管理(財務部門と協力) ■契約に応じた請求書発行 ■ベンダーへの支払:注文した製品の支払処理を行い、支払いは中国のシェアードサービスセンターが対応 ■各種レポート作成【働き方】■有給以外の休暇(夏季/年末年始/シックリーブ等)も充実 ■フレックス活用 【将来性】■印刷機のほか加工機械や消耗品など幅広く扱っています。■印刷機は食品のパッケージやラベルなど、生活に根付いた製品の製造に利用されるため安定した需要があり、なくてはならない商材です。【配属先構成】■4名

    年収
    450万円~520万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.10.09

  • 物流企画・在庫管理担当【ライセンス事業】

    ゲーム

    同社タイトルのIPを使用した商品の物流管理・物流企画を中心に、ライツ事業本部のバックオフィス業務を担当していただきます。【具体的な業務内容】■物流管理システムへのデータ入力■3PL倉庫会社との納期調整等のやりとり■入庫、出庫スケジュール設計(社内・社外との折衝含む)■在庫の集計、管理■物流に関わる業務フローの設計■物流業務に関わる書類作成業務

    年収
    400万円~1000万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.11.03

  • フルフィルメント/バックオフィス管理者候補

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験

    ◆当社について当社は、「日本の未来をECでつくる」というミッションのもと、ものづくりからマーケティング・物流までを一気通貫でEC事業を全支援しています。E-commerce領域において、これまで13,000件の実績があり、・クライアントのマーケティング・EC事業の総合支援(法人向け)・プライベートブランドの販売(D2C)(消費者向け)等B2B・B2C包含した相互シナジーでグローバルでに展開しております。

    年収
    500万円~750万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.10.19

  • 財務/資金管理【西新宿/リモート・フレックス可】

    化学・繊維・素材メーカー

    • 未経験可

    【期待する役割】同社の本社財務、経理として幅広い財務・経理業務に携わって頂きます。ご入社頂く方には当社の中核メンバーとしての活躍を期待しています。メインは以下業務を担っていただきます。・資金管理(入出金管理、資金繰り表作成)・財務戦略企画立案・販管費仕訳業務(一部)上記に加え、経験・スキルに応じて、以下の業務も担っていただきます。・連結決算作成、監査対応・グループ業績管理、予算策定・社内改善PJの参画(拡販/コスト削減など、財務経理担当として参加)・金融機関折衝その他、経験や希望に応じて、税務関連業務(税理士事務所との連携)や工場経理(原価計算、製品別損益、棚卸資産管理、固定資産管理)にも携わることが可能な環境です。【キャリアパス】ご自身の経験やスキルに応じて、同社の業務に慣れていきつつ、将来的には組織の経理・財務業務を取りまとめ、戦略策定や実務面で支えていただくことを期待しています。【働き方】フレックス勤務:可能リモート勤務 :週2回ほど残業時間   :残業時間20時間程度※会社全体でフレックス・リモートは活用しており、使いやすい雰囲気となっております。※当面の転勤は想定しておらず、ある場合も関東圏内を想定しております。【魅力】・同社は神戸製鋼と三菱マテリアルの銅管事業を統合し設立された合弁企業です。国内については、かつての5社体制から現在は2社体制となり、銅管業界の国内トップメーカーを誇っています。製造/開発/サービス面で顧客からの高い評価を得ています。・同社が扱う銅は、熱伝導性、耐食性、抗菌性、加工性に優れるという特性を有しています。そのため、当社の銅管はエアコンの室外機・室内機やショーケースや冷凍機器、医療ガスの配管や給水給湯用の配管等生活の様々なところで活躍しています。当社は幅広いニーズに応えるため、当社では多種多様な銅管・加工品の開発生産に取り組んでいます。【募集背景】グループ会社関連の業務などが増えており、人員を増加することになりました。【組織構成】当社の経理は本社、秦野工場、福岡拠点の3つにて構成されています。今回配属は本社の財務経理として配属になります。本社は経理業務は2名と兼任者1名、秦野工場にも経理が5名ほどおり、連携しながら業務を進めています。詳細→(3分でわかるKMCT) https://www.kmct.jp/corporate/kmct.html

    年収
    535万円~814万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.20

  • 財務経理

    食品商社

    経理スタッフとして下記の業務に従事していただきます。【担当業務】管理会計の業務をご担当頂きます■事業部との連携による事業損益、商品損益の集計・分析■商品別、取引先別の収益・原価・費用分析■投資利益率(ROI)の分析■経営層への事業損益集計報告■全社業績予想の策定管理会計業務により、経営判断に有用な情報を提供することが目的となります。

    年収
    500万円~650万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.17

  • 採用課長クラス

    CRO・SMO

    • 未経験可

    1. 採用戦略の企画・実行2. (育成・指導)求人広告の作成・管理3. (育成・指導)応募者対応と選考フローの運営・管理・面接実施4. SNSやデジタルツールを活用した採用ブランディング5. 面接対応6. 採用データの分析・改善提案7. 関係部署、外部企業との連携

    年収
    480万円~600万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.11

  • 【NECグループ】キャリア採用スタッフ◆フルフレックス

    リース

    • 管理職・マネージャー経験

    募集背景:キャリア採用拡大に伴う増員キャリア採用担当として、採用ニーズのヒアリングから求人作成、母集団形成、面接対応、クロージング、入社フォローまでの仕事をお任せいたします。<具体的には>・採用募集部門へのヒアリング、求人票の作成・採用募集部門へのヒアリング内容を基にしたエージェントとのターゲットすり合わせ・1次面接官・最終面接通過者に対する処遇案の作成・オファー面談の実施・入社前のフォロー業務に慣れてきたら、以下の業務もお任せしていきたいと考えています。・ダイレクトリクルーティングの推進(ビズリーチ、アルムナイ、リファラル)・キャリア採用活動推進に関するPDCA<組織構成/部門について>・女性比率が高く、仕事と子育てを両立して働くメンバーが多数います・半数以上が中途入社メンバーであり、異なる価値観を受け入れる風土があります<求人魅力>・現在はSBI新生銀行のグループ企業ですが、上場会社としてグループ人事制度に準ずるのではなく、独自の人事施策立案、導入、運用が可能です。・週2日程度のテレワークや、フレックス制度を活用した柔軟な働き方が可能です・少数精鋭で個人の裁量が大きく、一定のルールの下で自由度の高い働き方をすることが出来ます。■働き方:<新卒・キャリア採用者比率>新卒とキャリア採用者の比率が5:5であり、多様性に富んだ組織風土が競争力の源泉です。<ワークライフバランス>有給休暇取得率:70.9%(2023年3月期)平均残業時間/月:23.0時間(2023年3月期)テレワーク制度フレックスタイム制度(コアタイムなし)育児休業復職率:95%(2022年3月期)【自律的なキャリア形成を促す人材育成制度】 キャリア相談窓口、社内公募制度、社内インターン制度、キャリア面談、 キャリア自律を考える講演会【健康のための制度】 定期健康診断、メンタルヘルス研修、健康リテラシー向上に向けた研修 ※人間ドック・がん検診の自己負担無料化 ※20歳以上の女性を対象に「子宮がん検診」の無料化 【育児・介護支援のための制度】 育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度 ※女性社員だけでなく、男性社員も多数利用しています【職場における受動喫煙の対策】 屋内原則禁煙(喫煙室あり)

    年収
    500万円~750万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.07

  • 金融コンプライアンス・金融業法担当<MCR052-2025>

    通信関連

    • 副業制度あり

    ■募集目的金融・決済事業の拡大・展開に対応し、今回は金融・決済サービスに関するコンプライアンス対応(資金決済法等)における一段の強化が必要であるため。■キャリア採用の必要性金融機関としての高度なリスク管理を行うため、また、グループとして今後展開していく各種の金融サービスに対応するため、リスク管理業務に精通した人材を外部から獲得する必要がある。■組織のミッションドコモグループの金融事業における法務リスク対策・法務相談体制の構築・運用■組織の業務概要・ドコモが提供する金融サービスに適用される法令改正の内容収集・規制に関する法令対応・商品審査、1線部門等から寄せられる金融法務相談に対する対応■担当いただく業務概要以下の金融業法に係る法務相談事案に対する見解・回答、顧問弁護士事務所への照会、見解整理、対応事案のドキュメント整理等・割賦販売法(dカード)・貸金業法(dカード、dスマホローン)・資金決済法(d払い)・金融サービス提供法、銀行法(dスマートバンク)・金融商品取引法(投資サービス)・保険業法(保険サービス)・個人情報保護法・犯罪収益移転防止法・経済安全保障推進法■業務の魅力・決済・金融のいわゆるFintech領域における多様な法務経験・d払いやdポイントと連携した銀行、保険、証券サービスといった先端の金融サービスに携わることができます・関係法令等の観点からの業務推進・構築スキル(部内外の多く方々と調整等を行います)■候補者へのメッセージ/現場メッセージ<同ポジションの魅力>?日本有数の顧客基盤を有し、生活インフラを提供するドコモの金融・決済サービスに関わる事ができるため、社会に大きなインパクトを与える業務に従事できます。・ビジネス部門やシステム部門等、様々な部門とコミュニケーションを図りながら業務を推進するため、リモート環境下でも自然に人脈が広がっていきます。・金融・決済サービスは社会的必要性・重要度が増し、要求水準の高度化や技術革新のスピードが非常に速いため、日々新しい知識・技術を吸収し、活用する必要があり、エキサイティングかつ社員個人にもスキルが身に付く仕事です。今回は金融・決済サービスに関する金融業法等コンプライアンス体制を強化するため、新規ポストで人材を募集しています。■参考情報①働く環境・スーパーフレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。・キャリア採用比率も高く、風通しのよい環境です。②金融ガバナンス部紹介動画https://youtu.be/eG-bQblnP0k③社員インタビュー動画https://youtu.be/3vFbtGT5mCg

    年収
    550万円~960万円
    職種
    リスク管理・与信管理

    更新日 2025.11.01

  • 内部監査室

    不動産金融

    当社は事業拡大とガバナンス強化を背景に、新たに内部統制チームの立ち上げを予定しています。まずは内部監査室のコンサルティング担当として、会社の業務内容の理解を深めていただき、将来的には内部監査室や管理部門と連携しながら、全社レベルの改善推進をリードしていただきます。30~40代の若手リーダー層が中心に活躍しており、経営に近い立場で裁量を持ち、スピード感をもって組織変革を推進できるポジションです。 【業務内容】・内部統制体制の構築および運用の推進・リスクマネジメント、ガバナンス強化に関する企画、実行・内部監査室、管理部門、各事業部との連携による改善活動の推進・全社横断的なプロジェクトマネジメント機能の発揮・改善状況のモニタリングおよび経営層への報告 等 【魅力・やりがい】・経営層に近い立場で、会社全体の意思決定に関われる。・全社を横断的に見渡すポジションとして、仕組み、組織、人の動きを俯瞰できる。・「会社を変える」実感を持てる。改善提案を通じて企業の成長を後押し。・成長スピードの速い環境で、規模拡大に見合う内部統制の仕組みづくりをリードできる。 【組織体制】内部監査室(3名)室長1名 - 副室長1名 - メンバー1名

    年収
    500万円~2000万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.10

  • 【東京/IT・ゲーム・WEB系】中途採用担当

    ゲーム

    • 管理職・マネージャー経験

    【期待する役割】事業を拡大するため中途採用に力を入れております。採用担当の方を増やし、新しいことにチャレンジしたいと考えております!ともに成長させてくれる仲間が必要です。【職務内容】■採用戦略の設計・実行支援■社内求人担当との連携■求職者の書類選考・面接実施■ATS(採用管理システム)を使用しての評価情報の登録や管理■スカウト送付■人材紹介会社との打ち合わせ【魅力】・ゲーム系、WEB系、IT系(業務系)とカバー範囲の広さ・ナショナル企業や誰もが利用しているあのWEBサービスの企業、有名ゲーム会社など業界を牽引するトップ企業・安定した営業基盤あり(プライム案件率92%)・WLBの良さ(平均残業時間10h程度/月、時間給取得可能等)【募集背景】規模拡大における増員【企業について】同社は様々な業界で活躍している技術者が数多く在籍しております。業界は大きく3つに分類しており【ゲーム系】【WEB系】【IT系(業務系)】になっております。「技術者足りない・・」「デジタル人材が居なくて困る」などを感じられている企業様各社に対して、適切な人材をご提案致します。お取引先はナショナル企業や誰もが利用しているあのWEBサービスの企業、有名ゲーム会社など業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。お客様側への営業活動と、デジタル人材側への活躍フォローやキャリア相談なども担当でき、幅広い経験を身に付けられます。

    年収
    400万円~550万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.20

  • 【総務】オフィス庶務全般(大泉スタジオ管理)

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験

    【業務内容】適性により検討しますが、当初はスタジオ(自社ビル)のビル管理を中心に、総務全般の業務に関わって頂きます。<具体例>・スタジオ内外から寄せられる問い合わせや電話対応・スタジオ設備・施設の保全・管理・スタジオ内ルールの作成や改定と社員・スタジオないスタッフへの周知徹底・災害対策、リスク管理業務(防災訓練、防災備品管理、保険加入手続き等)・全社にまたがるサービスやイベントの企画、実行(備品・消耗品管理、外部倉庫管理、慶弔関連行事の手配、名刺発注、給茶機・自販機管理、健康診断、パーティー企画等)・その他庶務全般(請求書処理、固定資産管理等)

    年収
    500万円~900万円
    職種
    総務

    更新日 2025.11.06

  • 電力取引・需給管理ポジション【東京】

    エネルギー

    ★フレックス、在宅勤務可の為、ご自身の生活やライフイベントに合わせて勤務可能★女性活躍推進にも注力しており、育休・時短に関する制度も充実【期待する役割】同社の電力部門にて、事業の要となる電源調達、または卸売、さらには日々の需給管理に関する業務をご担当いただきます。【業務内容】■電力取引業務月間~中長期の当社の需給状況を見通し、最適なバランスの構築に向け電力量を情報収集・交渉・売買契約の方針策定、取引交渉、契約締結、評価や報告を実施いただきます。■需給管理業務当日~週間の電源稼働状況および需要の状況をふまえ、各種電力市場や当社グループを中心とした電源群の最適稼働を検討・計画・実施、レポーティングを実施いただきます。【配属組織】電力・再生エネルギー事業部 需給運用課【キャリアパス】電力・再生エネルギー事業部の根幹となる、電源取引・需給管理業務に携わり、事業の全体像や業務フローを把握いただいた後に、電力事業の小売、電源開発、事業企画等に関する業務もお任せしたいと考えております。

    年収
    年収非公開
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.10.09

  • 【脳神経血管領域】マーケティング/プロダクトマネジメント

    医療機器商社

    <仕事概要>・人事・労務管理業務全般(採用、異動、評価、給与・社会保険手続き、勤怠管理等)・総務関連業務全般(社内規程管理、文書管理・契約管理、施設管理等)・各種働き方改革や福利厚生施策の企画・運営・社内イベントや研修の企画・実施・組織や業務の効率化・DX推進に関するプロジェクト・その他、グループ内外/部門内外の横断的な調整・推進業務<求める人材像>・人事総務領域において、挑戦と進化・変化を恐れず、主体性をもって業務の企画・立案・実行、ならびに組織の成長に貢献できる方。・コミュニケーションを大切にし、関係者と円滑に対話できる方。・ロジカルな志向を持ち、課題の本質を捉えて改善策を立案・実行できる方。<やりがいや魅力>・経営層や各部門と密に連携し、会社運営の根幹を支えるやりがいがあります。・自身のアイディアや提案が制度や施策として実現し、組織全体の働きやすさ・成長に貢献できます。・多様な業務経験を通じて、幅広い知識・スキルを身につけることができます。・働き方や組織風土の改善など、社員一人ひとりの働く環境を直接支援できる実感があります。・挑戦と進化を歓迎する風土の中で、新しいことにも積極的に取り組めます。<目指せるキャリア>・人事、総務領域のゼネラリストとして成長し、将来的には組織リーダーやマネジメント層など、組織運営の中核を担うキャリアを目指せます。・ご希望や適性に応じて、採用・人材開発・制度企画・総務企画・働き方改革推進など、特定分野の専門性を深めることも可能です。・組織全体の課題解決やプロジェクト推進に携わることで、プロジェクトマネジメントや業務改善などのキャリアも広げていくことができます。・若手のうちから幅広い業務経験を積み、将来的には組織の成長戦略策定や新たな制度構築など、会社の未来づくりに貢献できる役割を目指せます。

    年収
    500万円~600万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.06

  • 社内広報担当(社内Webマガジンの運営・編集)

    ゲーム

    • 未経験可

    【仕事内容】■社内Webマガジンの運営・編集企画立案、取材・インタビュー、写真撮影、記事作成までを一通り行っていただきます。【具体的には】■社内、社外の方へのインタビュー■社内外のイベントへの取材※カメラ撮影もお願いすることがあります■社内外(主に社内)の方との交渉、やりとり、取材■インタビュー内容のテープ起こし、文字校正■WordPressを使った記事作成■企画、施策の立案

    年収
    400万円~1000万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.03

  • 【東京/IT・ゲーム・WEB系企業】課長候補_経理担当者

    ゲーム

    • 管理職・マネージャー経験

    【期待する役割】同社の事業拡大に伴い、経理の安定化を担っていただければと存じます。【職務内容】・定常業務(支払、請求、債権債務管理、資金管理、月次決算、社内部署・外部との調整及び対応等)・決算実務全般(決算会計処理、会社法関連書類作成、連結報告、税金計算、申告・納税等)【魅力】・ゲーム系、WEB系、IT系(業務系)とカバー範囲の広さ・ナショナル企業や誰もが利用しているあのWEBサービスの企業、有名ゲーム会社など業界を牽引するトップ企業・安定した営業基盤あり(プライム案件率92%)・WLBの良さ(平均残業時間10h程度/月、時間給取得可能等)【募集背景】規模拡大における増員【組織構成】部長1名→課長2名→メンバー3名【企業について】同社は様々な業界で活躍している技術者が数多く在籍しております。業界は大きく3つに分類しており【ゲーム系】【WEB系】【IT系(業務系)】になっております。「技術者足りない・・」「デジタル人材が居なくて困る」などを感じられている企業様各社に対して、適切な人材をご提案致します。お取引先はナショナル企業や誰もが利用しているあのWEBサービスの企業、有名ゲーム会社など業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。お客様側への営業活動と、デジタル人材側への活躍フォローやキャリア相談なども担当でき、幅広い経験を身に付けられます。

    年収
    500万円~650万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.22

  • 法務【東京勤務】

    化学・繊維・素材メーカー

    【お任せする業務】法務業務全般を担当いただきます。グループ全体を対象として、契約・コンプライアンスに関する業務を中心に、状況に応じて新規事業・業務提携・M&Aなどに関する業務を担当いただきます。<具体的な役割>・各種契約業務(国内/海外)・一般法律相談、法令リサーチ・係争対応、訴訟対応(国内/海外)・内部統制推進・内部監査 等【キャリアパス】経営企画や海外子会社などへのローテーション含めた、法律の知見を活かして広く経営視点を身に着けて頂く機会があります。実際に、中途入社2年目で海外子会社に転勤したメンバーもおります。【教育・支援体制】チームで業務に取り組んでいただく中で、周囲から学び、必要なスキルを培っていただける環境です。中途入社のメンバーも多いですが、部内で気軽に相談できる雰囲気もあり、早期に馴染んでいただいています。また、事業所見学・社内勉強会・各種セミナーなど、スキル・知識を広げていただく機会も設けております。

    年収
    年収非公開
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.11

  • 【東京/IT・ゲーム・WEB系企業】インフラエンジニア

    ゲーム

    • 管理職・マネージャー経験

    【期待する役割】インフラの設計、構築や運用保守業務といったインフラエンジニア業務のお仕事になります。【職務内容】・ステージングネットワークインフラの設計、構築、運用業務・ネットワーク、サーバの運用システム及びツール設計、構築、運用業務・顧客環境の脆弱性診断、セキュリティ製品導入、構築~運用保守・セキュリティインシデント発生時の調査支援/早期解決/レポート報告・SOC、CSIRT構築支援・ITセキュリティアーキテクチャ設計支援・ベンダーコントロール【魅力】・ゲーム系、WEB系、IT系(業務系)とカバー範囲の広さ・ナショナル企業や誰もが利用しているあのWEBサービスの企業、有名ゲーム会社など業界を牽引するトップ企業・安定した営業基盤あり(プライム案件率92%)・WLBの良さ(平均残業時間10h程度/月、時間給取得可能等)・リクルートグループ、楽天グループ、サイバーエージェントグループなど、WEB業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。・当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!【募集背景】規模拡大における増員【企業について】同社は様々な業界で活躍している技術者が数多く在籍しております。業界は大きく3つに分類しており【ゲーム系】【WEB系】【IT系(業務系)】になっております。「技術者足りない・・」「デジタル人材が居なくて困る」などを感じられている企業様各社に対して、適切な人材をご提案致します。お取引先はナショナル企業や誰もが利用しているあのWEBサービスの企業、有名ゲーム会社など業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。お客様側への営業活動と、デジタル人材側への活躍フォローやキャリア相談なども担当でき、幅広い経験を身に付けられます。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.20

  • 【中国語】財務・経営企画・管理会計@東京

    電気・電子・半導体メーカー

    《事業紹介・募集背景》当社は現在、事業の多角化と規模拡大を積極的に推進しています。このダイナミックな環境において、経営戦略の精度を高め、迅速かつ的確な意思決定を行うことは、持続的な成長を実現する上で不可欠です。これまで培ってきた事業基盤をさらに強固なものとし、次のステージへと進むためには、経営層を強力にサポートする財務分析・管理会計体制の強化が喫緊の課題となっています。事業拡大に伴い、財務データの複雑性は増しており、これを戦略的に活用し、経営効率を最大化するためのデータ活用推進が求められています。そこで、私たちは財務データの深い洞察を通じて、経営層の意思決定を支援し、会社全体の経営効率向上に貢献してくれる新たな仲間を募集することにしました。このポジションは、当社の未来を共に創り上げる重要な役割を担い、データに基づいた戦略的な視点から、当社の成長を加速させるための具体的な施策を立案・実行し、企業価値向上に直結する貢献を期待しています。【職務内容】当社の経営戦略を強化し、事業拡大を加速させるため、財務データ分析、管理会計、経営企画の中核的な役割を担っていただきます。・本社の月次レポート(製品別・事業別)を分析し、経営層の意思決定を支援(データから読み取れる傾向や課題を整理し、経営の方針を決める際に役立つ情報を提供する)・年次予算の作成や、毎月の業績見通し(PL)の更新、重要な業績指標(KPI)のチェック・管理を支援・台湾本社や海外の工場を含む各部門と連携し、データの整合性を保ち、正確なレポートを作成・事業に関する財務データを集めて整理し、分析結果にもとづいて業務改善施策の立案・業務プロセスのシステム化に関するプロジェクトを主導し、業務の効率化と正確性向上の推進・社内手順(SOP)に基づき、会計・監査などの業務の円滑な進行を支援

    年収
    500万円~700万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.27

  • 購買スタッフ【東京/日比谷駅】

    化学・繊維・素材メーカー

    • 未経験可

    【業務内容】本ポジションでは国内購買担当として、原材料の調達、成形加工会社、印刷会社等の外注からの見積取得、試作依頼、発注、材料支給、生産・納期管理、デリバリーまでの管理業務をお任せいたします。原材料購買|自社工場で生産されるLIMEXシートの各種原材料についての調達計画を工場とともに策定し、サプライヤーとの価格交渉を含む調達活動を担って頂きます。外注購買|国内の製造委託先で生産される各種LIMEX製品の購買窓口として、契約、見積取得、発注、生産管理、在庫管理、納品管理までを総合的に管理して頂きます。【業務詳細】・調達・購買戦略の策定・委託先選定 及び 管理・各種契約締結・価格交渉・原価見積もり作成・原価低減活動・担当商品のQCD最適化・最適物流の構築※主要KPI:昨対外注費率、粗利率etc【得られる機会】・ベンチャーならではのスピード感の中で、製品や事業の成長を肌で感じながら業務できる・営業/開発/製造(委託先含む)/品証/経理と密接に連携する業務を通し、SCM領域に留まらず多様な知識や視点を学ぶことができる。【LIMEX事業部について】LIMEX事業本部は、現在、以下の5つの部門・チームに分かれて営業活動を行っています。(1)プロダクトソリューションセールス部   シートチーム印刷会社や商社へのLIMEX Sheetの販売、エンドユーザーへのLIMEX Sheetを使用した製品の販売を担当(2)プロダクトソリューションセールス部 プロモーションセールスチーム広告代理店や販売代理店のネットワークを介した、LIMEXを使用した、主にTBMが外部パートナーと連携して製造する製品の提案を担当(3)エンタープライズセールス部大手企業を中心とするエンドユーザーへ、LIMEXを使用した、主にTBMが外部パートナーと連携して製造する製品の販売を担当(4)グローバルビジネスデベロップメントチーム現地のローカルパートナーと連携し、海外のユーザーへのLIMEX素材の販売を中心に販売活動を担当(5)用途開発チーム研究開発部門(テクノロジーセンター)と連携し、LIMEXの機能性の強みを最大限に活かせる新規用途のニーズ調査と製品の上市を担当https://tb-m.com/business/limex-plastic/【同社の魅力】・累計約230億円の資金調達を国内外の事業会社から実施しており、数少ない日本のユニコーン企業として、サステナビリティ(持続可能性)のビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指し、成長を続けています。・22年秋には国内最大級の第一号のリサイクルプラントを神奈川県横須賀市と協業して立ち上げました。使用済みの弊社新素材製品や廃プラスチックを回収し、自動選別・再生する循環システムを構築します。・21年には海外での現地法人、JVを設立、海外の成形メーカー大手の販売契約を締結、韓国のSKグループと135億円の資本業務提携を合意し、成長産業であるスタートアップの歴史に一石を投じています。

    年収
    400万円~600万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.10.20

  • 【在宅可】財務(連結・税務・監査対応)/年休125日

    機械・精密機器メーカー

    配属先となる当社の財務部は主計グループと資金グループの2グループ体制で構成されており、主計グループの経理財務業務をお任せします。※経験や希望、適性を基に担当業務をアサイン致します。■連結決算業務/単体決算業務/月次決算/予実管理/税務申告(法人税・消費税等)/会計監査対応など【キャリア形成】主計・資金グループ間でのジョブローテーションによるキャリア形成が可能です。【入社後】担当業務を通じてグループの経理・システムを学び、その後希望や適性に応じて業務の幅を広げていきます。企業・求人の特色【創業118年からの変革】2023年4月より持株会社体制に移行し、業界最大級の上下水道設備を中心とする「水環境事業」化学や鉄鋼、食品用等の装置・プラント設備の「産業事業」の2本柱で事業展開。生活インフラを支えるという社会貢献性、長年にわたり蓄積されたノウハウと高い技術力が強み。【社風】持ち株会社への移行や、JFEグループとの事業会社統合、M&A実施、服装自由化の導入など、変化や挑戦を恐れない経営方針です。一方で創業100年以上の老舗で安定した経営基盤ということもあり、和気あいあいとした職場の雰囲気で中途入社の方もすぐに馴染んでいただけます。※働きやすい環境整備中!※転勤なし、在宅勤務手当支給、服装自由、オフィスカフェ、社内懇親会 など

    年収
    450万円~900万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.20

  • 広報担当

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 副業制度あり

    【同社の特徴について】2017 年に持株会社として設立されたのが同社となります。グループ企業は約30 社にものぼり、グループの管理部門が同社に集約されています。テレビで放映されるCM の3 本に1 本は同社グループが制作に携わっており、国内のテレビCM 制作シェア1 位となっています。業界では50 年以上の実績があり、同社グループが制作したコンテンツは国内外で高く評価され、制作に携わった「怪物」が、2023 年・第76 回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され脚本賞を受賞。また、LGBT やクィアを扱った映画を対象に贈られるクィア・パルム賞も受賞しております。そんな同社は映像のジャンルに問わない事業成長を図り、更なるトータルプロデュースカンパニーを目指します!【職務内容】KANAMELおよびグループの事業会社における、社外広報・社内広報業務を担当していただきます。複数の事業会社の広報業務をご担当いただく可能性もありますが、主にFIELD MANAGEMENT EXPAND(FMX)を担当していただきます。KANAMELのIPOを目指した企業価値向上のため、新たな広報施策も実施し、発信力の強化を図っていきます。<FIELD MANAGEMENT EXPAND(FMX)について>FMXは、コンサルティング、エージェンシー、イベント&カンファレンスの3つのサービス領域において、多様な専門性を持つプロフェッショナルがクライアントに伴走し、最適なチームとソリューションをアジャイルに提供しています。「想像を超える創造。」を理念に掲げ、営業・マーケティングなどの顧客体験(CX)領域におけるコンサルティングから、コミュニケーション戦略の設計、テレビCM、デジタルコンテンツ、PR、イベントカンファレンスのアウトプットなど、幅広い領域のソリューションを提供しています。2021年にxpdとして設立、2023年にFIELD MANAGEMENT EXPANDに社名変更しました。より発信力を高め会社のプレゼンス・企業価値を向上させるため、広報力の強化を目指しています。実務はFMXのコーポレート戦略推進部と連携して実施していきます。FMX HP:https://group-fm.com/【具体的には】・オウンドメディア運用(コーポレートサイト、SNS)・プレスリリース作成・メディアアプローチ、取材対応をはじめとしたメディアリレーション・社内SNSツールなどでのグループ内向け情報発信・上記の業務に必要な事業会社や担当部署とのコミュニケーション・調整・広告賞関連業務(出品、受賞情報発信)・事業会社の営業力強化を目的とした広報活動など【魅力】★「戦略コンサルティング」×「クリエイティブ」の領域にて既存領域の更なる成長×新規事業の創造をする同社!事業成長も著しいフェーズでご活躍が可能です!★ワークライフバランスにも長けており、「あなたらしい」働き方が実現可能です【募集背景】同社の「戦略コンサルティング」×「クリエイティブ」の更なる創造を実現するための増員採用となります。【組織構成】・経営企画本部 19名(男7名、女12名) ※広報チームは6名(男0名、女6名)

    年収
    450万円~600万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.10.20

  • 経営企画【東京/丸の内】(数値取り纏め・原価管理)

    化学・繊維・素材メーカー

    【業務内容】経営企画部にて以下の業務をお任せします。・中長期経営計画・年次計画策定、取りまとめ・戦略事業の収益管理・事業展開促進・社内外IRの推進・月次決算の取りまとめ・基幹事業の収益管理、事業展開推進経営管理部には管理課と企画課があり、それぞれの課では既存製品の数字の取り纏めと、将来の事業企画の数字の取り纏めで業務分担をしています。まずはご経験踏まえ業務をお任せし、数字の取り纏め等から取り組んで頂きます。【組織構成】30代×4名 20代×3名20代30代の若手層が活躍しています。経験が浅い方でもなじみやすい環境です。入社後はOJTにて業務を修得頂きます。決算のご経験をお持ちでなくとも、財務のご経験をお持ちの方、金融機関での融資経験をお持ちの方も歓迎します。◆補足情報/求人のおすすめポイント・平均勤続勤務年数:21.5年/残業時間平均:20時間程度・製罐業界は参入障壁が非常に高く、シェア等が維持しやすい業界構造です。同社は国内二大製罐企業の1つで、安定性のある事業環境の中で業務に従事いただくことが可能です。・国内に流通する飲料缶のうち、3本に1本が同社製の缶となります。飲料缶だけでなく、化粧品や食品等の分野でもシェアの高い製品を開発/販売しており、景気の変動にも強いビジネスモデルとなっております。◆同社の魅力:◇1939年創業の国内二大製缶会社の1つ、日本で生産される缶製品(約300億缶/年)の約3割のシェアを保持しており、国内大手飲料メーカーなどとの安定した取引を継続しています。◇世界で初めてコーヒー飲料缶を一般向けに生産・販売したパイオニア企業です。今では日常で目にする蓋つきのボトル缶や、業界初耐腐食性を高めたワイン缶の製造など業界内では“難しい”と言われていた技術に対しても果敢に取り組み、人々の生活を豊かにしてきました。◇同社の特徴は“飲料”だけではなく“化粧品”や“食品”など様々な容器を取り扱っており、幅広い提案力を持っています。◇容器だけでなく、新しいマーケットも視野にいれ既存の技術を取り入れた“介護食””医療器具”の開発に力をいれるなど多方面で技術開発力を駆使しています。

    年収
    400万円~600万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.14

  • 経理 マネージャー候補(銀行業)

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    某社と共同出資のデジタルバンクを立ち上げていただくポジションです。【職務内容】日次業務(資金出納、日計表作成等)決算業務(月次・四半期・年次)決算分析(月次・四半期・年次)報告業務(所管省庁等へ提出する各種資料作成)開示業務(ディスクロージャー誌作成等)連結決算パッケージの作成業務オペレーションの構築及び改善その他経理業務※当該ポジションでの勤務は出社を前提とするポジションとなります。【魅力】企業経営の根幹を支える経理の日次業務から同社サービス100%子会社として決算、開示業務、当局報告等、幅広く経理実務のキャリアを積むことが可能です。事業拡大を経理の視点から支え、会社の成長に直結する醍醐味を味わうことができます。【同社だからこそ得られるご経験】・ITベンチャーからスタートした同社の経理プロセスは、事業成長の最前線で常に進化を続けています。弊社は、従来の枠にとらわれず柔軟かつ創造的な発想で拡大し続ける業務の多様化に答えるプロセス改善を自らの手でリード出来る環境を提供します。・業務改善や新しい仕組みづくりに挑戦したい方にとって魅力的なポジションです。新たに誕生するデジタルバンクのプロセス構築や同社が進める多彩な経理プロジェクトに深く関与することでご自身の経験や知識をダイレクトに活かし、組織の成長をダイナミックに牽引できます。【求める人物像】チームプレイヤーとして常に前向きなコミュニケーションが出来る方法令や規程に従い、時間的制約がある中においても着実に業務を遂行できる方変化や不確実性な事象に対しても柔軟且つ自発的に対処・行動できる方

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.20

  • 調達(容器包材)【東京/蒲田】★未経験可/東証プライム

    化学・繊維・素材メーカー

    • 未経験可

    【職務内容】<ソーシング業務>香料用容器包材の調達  ・取引先選定・価格決定 ・サプライヤーマネジメント(国内・海外サプライヤーとの折衝・連携) ・新規サプライヤー開拓 ・新規容器探索 ・国内出張 有り(海外出張は年に1回程度)【同社について】同社は世界28の国と地域に事業拠点を持つ、国内トップクラスの売上高を誇る香料会社です。食品や日用品、化粧品に使われる香りはもちろんのこと、香料を創り出す技術を活用し、医薬品やエレクトロニクスといった幅広い分野にも貢献しています。当社の社名が最終製品に刻まれることがないため、B to Cの名の通った企業と比較すると見劣りがするかもしれません。しかし、皆様が朝起きてから夜寝るまでの間に使用している数々の商品には、必ずと言ってよいほど私たちの香料と技術が使われています。実は皆様にとってとても身近な会社です。

    年収
    500万円~780万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.10.27

  • 知財(特許技術者)/【東京/荒川区】東証プライム/化学

    化学・繊維・素材メーカー

    • 未経験可

    【募集背景】退職補充(定年退職者、再雇用契約満了者)【職務内容】化学・高分子に関する材料や素材についての内外特許の実務(出願明細書作成、OA対応、特許クリアランス、特許調査業務、特許関連契約)【配属予定部署】技術情報管理部 技術知財室 技術知財G【本社以外の拠点】■支社・支店・営業所:札幌/仙台/名古屋/大阪/福岡  ■工場:鹿島/千葉/三重/富士/明石/相馬 ■研究所:尾久/浦和/久喜/大阪【関連会社】■国内:ADEKAケミカルサプライ(株)、ADEKAライフクリエイト(株) 等22社 ■海外:アメリカ、ドイツ、フランス、中国、台湾 等28社、13ヵ国・地域【同社の魅力】■2023年度は売上高3997億円を達成し、8期連続で増収を更新しております。引き続きコア事業の規模拡大とM&Aなどによる業容拡大を推進していく方針です。■市場変化への迅速かつ適切な対応と長期的視点に基づく戦略的研究開発のバランスを取りながら、オリジナリティを主張できる製品を開発できる研究開発力が強みです。研究開発は7つの分野(樹脂添加剤、機能化学品、情報化学品、電子材料、食品、ライフサイエンス材料、環境・エネルギー材料)とこれらを支援する研究企画部で組成。巨額の研究開発費を投じています。

    年収
    500万円~560万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.27

  • 総務 リーダー候補 ~戦略総務で同社の更なる事業円滑化へ~

    ホテル・旅行・レジャー

    【募集背景】既存株主の皆様からの高い期待に応えるとともに、新たな海外投資家の開拓を進めるなど、攻めのIR活動を強化していく重要な時期を迎えています。そのため、IR組織の体制強化を図るべく、今回新たにメンバーをお迎えすることとなりました。【職務内容】■決算説明資料、ファクトブック、統合報告書などのIR関連資料の作成■決算発表・説明会の企画・運営■機関投資家、アナリストとのコミュニケーション対応(投資家面談・説明会のサポート含む)■海外ノンディールロードショウ(NDR)やカンファレンスへの対応■株主総会や取締役会向け資料の作成サポート■金融マーケットや株式市場の動向調査・社内共有サポート■ESG・サステナビリティ関連の情報開示サポート■グループ内の各事業会社、社内各部門(財務、経理等)との連携・情報収集【魅力】★グループ会社に「株式会社円谷プロダクション」・「フィールズ株式会社」などの強固なIPを有している同社!業績も右肩上がりで2025年度には営業利益140億円を目指します!★同社は国内事業展開から海外事業展開への転換期を迎えており、積極的投資で成長フェーズです!今後更なる成長が見込める同社で活躍することが可能です!★年間休日125日などワークライフバランスにも長けており、「あなたらしい」働き方が実現できます!【求める人物像】■株式市場に対する深い理解を持ち、国内外のエンターテインメント業界をはじめとする最新トレンドに常にアンテナを張り、情報をキャッチアップできる方■多様なステークホルダーと柔軟に調整・交渉できる高いコミュニケーション力をお持ちの方■グローバルな視野を持ち、海外投資家との対応にも前向きな方【組織構成】■グループ事業経営戦略本部 グループ経営管理部 IR課■人員4名【男性2名、女性2名】

    年収
    504万円~703万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.10

  • 人事(給与・賞与計算等)【東京/荒川区】東証プライム/化学

    化学・繊維・素材メーカー

    • 未経験可

    【職務内容】・給与・賞与計算・退職金計算・所得税・社保周辺知識【本社以外の拠点】■支社・支店・営業所:札幌/仙台/名古屋/大阪/福岡  ■工場:鹿島/千葉/三重/富士/明石/相馬 ■研究所:尾久/浦和/久喜/大阪【関連会社】■国内:ADEKAケミカルサプライ(株)、ADEKAライフクリエイト(株) 等22社 ■海外:アメリカ、ドイツ、フランス、中国、台湾 等28社、13ヵ国・地域【同社の魅力】■2023年度は売上高3997億円を達成し、8期連続で増収を更新しております。引き続きコア事業の規模拡大とM&Aなどによる業容拡大を推進していく方針です。■市場変化への迅速かつ適切な対応と長期的視点に基づく戦略的研究開発のバランスを取りながら、オリジナリティを主張できる製品を開発できる研究開発力が強みです。研究開発は7つの分野(樹脂添加剤、機能化学品、情報化学品、電子材料、食品、ライフサイエンス材料、環境・エネルギー材料)とこれらを支援する研究企画部で組成。巨額の研究開発費を投じています。

    年収
    500万円~650万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.27

  • 経理【東京/荒川区】創業100年以上/東証プライムメーカー

    化学・繊維・素材メーカー

    • 未経験可

    【業務内容】下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。・仕訳入力・伝票起票・売掛金・買掛金・経費精算・月次決算・年次決算補助【キャリア】入社後数年は、決算業務に携わっていただいた後、子会社の連結決算や税務に挑戦いただくなどご本人の志向性に応じて挑戦できる環境が整備されています。【組織構成】務経理部は全体で30名ほどの組織で幅広い年齢の方が在籍しています。経理3グループ・財務2グループ計5グループで構成されています。その中で経理グループは、子会社の連結決算等を行うグループ・管理会計を主に行うグループ・日次や月次の決算を主に行うグループに分かれています。今回は決算業務の配属になります。【就業環境】・年休120日以上、土日祝休み、在宅勤務も週1回程度可能な環境で仕事、プライベートともに充実させやすい環境です。・残業時間に関しても、繁忙期でも45時間以上を超えることなく、時差勤務や代休を取りながら勤務できる環境が整備されています。・入社後3か月は嘱託社員での採用となりますが、正社員登用率は100%となっております。【研修体制】OJTを中心に未経験の方でも安心して就業できる環境が整備されています。【本社以外の拠点】■支社・支店・営業所:札幌/仙台/名古屋/大阪/福岡  ■工場:鹿島/千葉/三重/富士/明石/相馬 ■研究所:尾久/浦和/久喜/大阪【関連会社】■国内:ADEKAケミカルサプライ(株)、ADEKAライフクリエイト(株) 等22社 ■海外:アメリカ、ドイツ、フランス、中国、台湾 等28社、13ヵ国・地域【同社の魅力】・会社の安定性ADEKAは100年以上の歴史と実績を持つ安定した企業です。2024年度は売上高4,071億円。今後もコア事業の拡大とM&Aによる事業拡大を進める予定です。・積極的な研究開発投資ADEKAは市場変化に迅速かつ適切に対応するため、戦略的な研究開発力を持っています。5つの開発研究所と研究企画部を組織し、オリジナリティを主張できる製品の開発に取り組んでいます。

    年収
    500万円~670万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.05

  • 経営管理スタッフ

    その他(IT系)

    フェリカネットワークスは、FeliCa技術を核とした「モバイルFeliCaプラットフォーム」を提供しています。モバイルFeliCaプラットフォームは、Androidスマートフォン上で提供される「おサイフケータイ」と「Google Pay」、iPhone上で提供される「Apple Pay」、さらにはスマートウォッチのようなさまざまなウェアラブル端末向け決済プラットフォームに採用されています。電子マネーをはじめとするキャッシュレス決済だけでなく、「モバイルSuica」「モバイルPASMO」「モバイルICOCA」といった交通IC乗車券、コンビニやコーヒーショップ等の「デジタル会員証」といった多様なサービスによって、日本の多くの人のインフラを支えております。FeliCaの技術なしでは、安心・快適な生活を送る事はできないといっても過言ではありません。また、私たちはFeliCa技術のみならず、最新のIT技術を取り込んだサービスの提案と実現により、新しいソリューションの創出にも取り組んでいます。これからは、モバイル非接触サービスはもちろんのこと、デジタル身分証、デジタルキー、デジタル通貨など、今後のデジタル社会のインフラを担うサービスにも挑戦していきます。

    年収
    550万円~900万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.13

  • 総務人事/スタッフ ★ニッチトップ/月残業5H程★

    化学・繊維・素材メーカー

    下記の業務を中心に総務人事の業務を幅広くお任せいたします。【具体的な職務内容】■採用(中途・新卒問わず) 求人票の作成・修正 採用媒体や人材紹介会社の選定・対応 書類選考 面接日程調整 面接の実施■人事制度の改善・運用 人事制度の定期的な見直し、アップデート 社内への展開や説明資料の作成等■教育・研修制度の企画・運営 社員研修体系の構築 研修プログラムの企画・実施 研修体系の運営・改善・管理【募集背景】スタッフ増員のため。【組織構成】総務部 総務グループ現在3名の組織です。(マネージャー1名、メンバー2名)※メンバー紹介※・40代・男性 マネージャー・30代半ば・女性 ・20代半ば・女性【働き方】■平均残業時間:約5時間/月※具体的なイメージ基本的に定時退社が多く、平均して1日1時間未満程度の残業時間。【マサル工業について】★60年以上、社会に配線カバーを提供し続けるニッチトップメーカー★*高い安定性:競合が少なく、業界内トップシェアを誇る。安定して売り上げを上げている企業様です*データセンター、Ai絡みで商品を扱っており、伸びが期待されます*新たな業界、ニーズの開拓を進めています*他部署とも密に交流を取りながら、和気あいあいとした雰囲気の企業様です

    年収
    年収非公開
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.17

  • Salesforceコンサルタント

    ITコンサルティング

    • 未経験可

    事業拡大のための、中途(キャリア)採用の企画・推進・運用をお任せします。施策のKPI設計と定期的な効果測定・改善を繰り返し、当社の成長を目指す重要なポジションです。【魅力】■当社の成長に直結する業務のため、やりがいを強く実感できます■役員との距離がとても近く、自分の力量で業務をマネジメントできる環境です■裁量を持ってお任せするので採用担当としてのマルチプレイヤーになれます■現在の出社率は50%ほどのため、ワークライフバランスがとれる環境です

    年収
    500万円~700万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.10

  • 海外事業会計・税務スタッフ

    医薬品メーカー

    海外子会社の事業・経営管理にかかわる業務を担っていただきます。具体的には、中期計画の策定、予算策定、予実管理・分析、内部統制強化、会計・税務関連を中心とした海外子会社における課題解決等、海外子会社の経営陣と連携し、業績目標達成、ガバナンス強化等に取り組んでいただきます。また、M&Aのプロジェクトにおいて、初期的な評価(バリュエーション)、デューデリジェンスの実施、ディールの推進、PMIプロジェクトの推進等を担っていただきます。上記以外にも、海外事業部門のマネジメント全般における諸課題に対して、自ら提案しスピード感をもって推進いただくことが期待されます。

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.28

  • 【東京/飯田橋】財務経理/リモート可/丸紅G専門商社

    化学・繊維・素材商社

    【期待する役割】財務経理部にてご経験に応じて業務を引き継いでいただき、将来的には管理職として組織を牽引していただくことを期待しております。【職務内容】財務経理部にて経理・財務業務を中心にその他財務経理業務全般を行っていただきます。現在は、所属メンバーで業務を分担していますが、将来的には経理業務全体を経験していただきます。■営業部門の計数管理業務■予算管理■予実管理・案件管理■監査対応・税務対応■入出金管理■各種資料作成(顧客提案資料・社内会議資料など)■各種税務申告書作成等の財務業務全般(決算書作成・税務申告・法人税・消費税申告)■その他財務会計に関する業務【組織構成】東京本社財務経理部 合計7名 管理職3名(50代2名、40代後半1名)/総合職1名(40代)/一般職3名【募集背景】現在、部門内ではベテラン層を中心に業務を推進しておりますが、将来の体制強化および持続的な事業運営を見据え、次世代を担う人材の採用を進めております。既存メンバーの経験・知見を継承しながら、組織全体の活性化と新たな発想による業務改善を期待しています。【働き方】■リモート可(週1回程度):業務の兼ね合いで出社メインの働き方です。■フレックス可■残業時間:月20h程度、繁忙期(4~6月)は月30h程度です。      ※所定労働時間が7時間15分の為、実際の就業時間は比較的抑えられています。【求める人物像】★様々な要望や条件の変化に柔軟に対応できる方★マルチタスクを自己管理して遂行できる方★主体性を持ち、自ら考え判断して行動できる方★多くの人とのコミュニケーションを苦手としない方【同社について】同社は総合商社丸紅のグループ企業で、鉄スクラップと合金鉄、さらに鉄粉、各種鉱産物、ベントフィックスの販売・自動車リサイクル事業などの環境関連商品・商材も扱う製鋼原料・鉱産物専門商社です。【合金鉄とは】鉄鋼の精製時に加えることで様々な性質を創り出すことができる原料です。製鉄メーカーは鉄鋼の性質を容易に変更しない為、当社との関係も長期に及んでおり、事業安定性があります。

    年収
    500万円~710万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.31

  • 人事企画・労務【上場企業/リモートOK/フレックスあり】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    グループの人事担当として、グループ全体の人事制度の企画・運用から労務のオペレーション実装まで幅広くご活躍いただけるポジションです。これまでのご経験に合わせて業務をお任せします。【業務内容について】■組織課題に基づいた人事制度の運用、改定■人材育成施策や研修の企画、実行■グループ会社の人事業務の統括■人事データの管理、運用■法定雇用率の順守(障がい者雇用)■評価査定・昇給昇格の管理、運用■人事異動・組織図の管理、運用■労務業務全般の管理、運用【ミッションについて】同社グループでは、事業の多角化やグループ会社の拡大に伴い、人事オペレーションが一層高度化していくフェーズにあります。組織がより柔軟かつ公平に機能するための仕組みづくりや、従業員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を整備していくことが本ポジションのミッションです。人事のご経験を活かして、法令順守を前提とした実務と制度設計のバランスが取れる方やグループ全体を俯瞰したオペレーション実装と変革の両軸を推進したい方をお待ちしています。【組織構成について】マネージャー1名、メンバー3名での構成です。

    年収
    400万円~900万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.27

  • 人事(HRBP)総務【東京】◆パナソニックグループ

    建設・土木

    • 未経験可

    同社、人事部 人事総務グループ 東部セクションにて、HRBP(Human Resources Business Partner)として、北海道・東北・首都圏・群馬・長野県の営業拠点を中心とした約220名の社員の人事・総務業務をご担当いただきます。【具体的に】■人事制度の運用(社内人事制度・人事規程の適用、組織、異動、人材育成、休職・復職、表彰、評価など)■総務業務(安全衛生管理、オフィス環境整備、防災対応など)■拠点責任者や社員とのコミュニケーションを通じた課題解決・制度運用の推進 等※業務内容は、これまでのご経験や適性を考慮して決定します。人事業務のご経験があれば、スムーズに業務を進めていただける内容です。社内制度やルールについては、入社後に習得いただければ問題ありません。■出張基本的に東日本支店へ出勤※必要に応じて年数回の当日・宿泊の出張あり【宿泊を伴う出張詳細情報】出張目的:式典対応、社員フォロー面談、事務所運営対応 等出張場所:北海道・東北・群馬・長野県・大阪など■本ポジションの魅力担当エリアが広く、現場に近い立場で人事・総務業務を推進できる、実務と現場をつなぐやりがいのあるポジションです。各拠点の責任者や社員と密に連携しながら、組織運営に貢献いただきます。また、経営層や事業部門と連携しながら、HRBPとしての視点で組織づくりに関わることができるため、戦略人事としての経験を積むことが可能です。将来的には、人事部門の幹部候補としての活躍を期待しており、長期的なキャリア形成を支援します。人事・総務のプロフェッショナルとしての成長はもちろん、COE(センター・オブ・エクセレンス)領域での制度設計など、専門性を高めるステップアップの機会もあります。■部門の雰囲気同社の人事部門は、営業職・設計職と同じ執務スペースで業務を行っており、現場に近い距離感で活気ある職場環境です。中途入社の社員も多く、自然と協力体制が築かれており、親しみやすく、意見交換がしやすい風土が根付いています。少人数のチームで構成されており、チームワークを重視した和やかな雰囲気の中で、日々の業務に取り組んでいます。新しく加わる方も、すぐに馴染みやすく、周囲と連携しながら働ける環境です。【同社の特徴】パナソニックグループの圧倒的な顧客基盤を活用し、案件90%は元請けでの受注となっております。/お客様に対して、設計から施工、メンテナンスまで通気一貫したご提案が可能です。/環境対策に強みをもつ同社では、省エネや環境負荷低減に即した案件を伸ばしております。【魅力】Panasonicグループの法務担当であるため、グループ各社の法務担当者と交流する機会が多くあります。(法務責任者の交流の場もあり)また、Panasonicグループとして提供されている法務研修があり、必要に応じて研修を受けることが可能です。■現場後方支援専門部署の設立■過重労働防止システム・20時以降および休日は上司の承認がなければPCが稼働しません■取引先への理解・社長発信にて、工期や働き方への協力依頼■業務システムの見直し・改善・重複する作業の見直し、削減・Excel管理→システム化による省力化※その他業務フロー・内容の見直しを行い、効率化・外部委託化をすることで時間外労働の削減に取り組んでいます【風土】一人ひとりがやりたいことを尊重し、 新しいことに挑戦できる風土があります。中途入社も多い組織となっており、中途入社者の方も馴染み安く、キャリア形成し易い環境です。

    年収
    572万円~897万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.10

  • 【リーダー候補】年間200名以上の中途・新卒採用をリードする採用部門/リモート可/フルフレックス導入済み/100種類以上

    生命保険・損害保険

    【仕事内容】・経営層の考えるビジネスビジョンから逆算した採用戦略・採用予算の管理と媒体選定・選考基準設計・選考プロセス設計・ベンダーコントロール・書類選考、面接対応、カジュアル面談対応、クロージング対応・面接官教育・経営陣へのレポーティングなど経営陣と近い距離で、共に戦略的な採用を実現させるための上流工程をお任せします。日々ディスカッションを重ねてスピーディーに施策展開していくので、日々成長を実感できる環境です。これまでの知見や経験を活かし、更にチャレンジングにご活躍頂ける方をお待ちしております。【働きかた】基本的には出社を推奨しておりますが、週1~2回程度在宅勤務の利用が可能です。社内MTGもリモート会議が多いため、自宅から参加でも問題ございません。【現在のチーム構成】課長1名、メンバー3名【募集背景】※同求人は同社にて雇用、同社持株会社に出向となります。同社は総合保険代理店業を中核に20周年を迎えましたが、ここ数年は不動産、人材、WEBマーケティング、BPO事業、更にはスポーツエンターテイメント事業など、盤石な経営基盤の下、変化の激しい時代においてチャレンジングにグループ経営を推進しております。採用課は全グループ9社の採用を担っており、本年度は年間150名の採用計画を走らせております。来期は各社のさらなる事業拡大に向けて、グループ全体で200名以上の採用を計画しており、この人数計画が重要な経営指標となっているため、採用活動を強化するための増員となります。採用戦略~運用指示までスピード感を持ってアクション出来る方を増員募集します。決まったやり方、これでないといけない、というやり方はありません。貴方様のこれまでの経験を活かしながら、チャレンジを推奨する当社で、更に採用のキャリアアップを目指しませんか。人材紹介や、求人広告経験者のキャリアチェンジも大歓迎です。次のステップとして、キャリアアップの方向性は様々。リクルーターとしてのスペシャリスト、HRBPや人材開発領域のゼネラルマネージャー、ゆくゆくはCHRO。または、採用のノウハウを生かして、採用コンサルタントとしてご活躍いただくなど、ご自身のご志向に合わせてキャリアアップの道をご用意いたします。グループ各社の経営陣と直接やりとりをしながら進めていく業務スタイルのため、意思決定が早く、スピーディーに施策を展開できる環境です。【求める人物像】・周りを巻き込み現状を変えようと試みることができる・採用市場のトレンドにzアンテナを張っている方・今のやり方に疑問をもち、常に課題解決ができる・変化の多い環境下でもポジティブに取り組むことができる・会社全体としてプラスになるのかで物事が判断できる

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.30

  • 検索結果一覧5380件(5152~5202件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    東京都の管理職・事務職の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問