スマートフォン版はこちら

東京都の管理職・事務職の転職・求人情報(103ページ目)

検索結果一覧5380件(5203~5253件表示)
  • 【池袋】労務・給与グループ(メンバークラス or 課長候補)

    生命保険・損害保険

    【仕事内容】我々が掲げる企業ビジョン『4S』の向上。同社グループでは継続的に4つのSを向上をさせることにより、社会貢献に挑みます。人事本部では4つの中の『ES(従業員満足度)』に注力をして業務に取り組み、継続的に『やりがい×環境×報酬』の向上を図るべく、各種人事関連施策や運用を行っています。社員も700名と年々増えており、年商100さらに事業拡大のため近い将来1000名の到達を見込むにあたり、労務・給与の機能を強化したく、今回はメンバークラスと、現在は一人のマネージャーが兼務している責任者ポジションを同時募集致します。ご自身のキャリアプランやご志向に応じてポジションのご提示が可能です。【労務課】・福利厚生制度の運営・障がい者雇用・助成金申請・認証取得業務・労務問題関連・就業規則、規定関連・入退職、休職復職関係対応(面談、諸手続き)・労使協定、各種届出の対応・雇用契約管理(有期雇用契約、出向契約などの契約書作成と契約期間管理)・働き方改善【給与課】・給与計算・社保関連手続き・労働保険料・年末調整マネージャークラスの方は、上記は日々のルーティンの一例。その他に事業を推進するために、人事労務の視点で課題解決や提案をいただきます。役員と近い距離で仕事をしていただきますので、提案や企画のスピーディーな展開が可能です。【働き方・組織編制】リモートワークは入社半年後、週2回まで可能です。人事本部組織に所属となり、労務給与グループは現在6名体制です。【雇用元/出向先について】本採用は親会社である同社での採用を行い、グループ企業へ出向をしていただきます。待遇・福利厚生は、親会社の制度に準じます。

    年収
    360万円~720万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.30

  • 【東京】人事/制度企画・評価制度運用※最先端半導体メーカー

    電気・電子・半導体メーカー

    ■人事制度・評価制度の企画と運用・組織・事業戦略と連動した評価制度の設計、運用、改善・評価結果の分析を通じた人事施策の立案と実行・社員の成長支援と組織のパフォーマンス最大化の仕組みづくり■人事データの分析と社外提出・NEDO(国立研究開発法人)等の機関への人事データ報告・経営判断につながる定期的なレポート作成、ダッシュボード構築・組織の透明性とガバナンス向上に向けた可視化支援【期待する役割】■当社の事業成長と中長期的な経営戦略を支える「人事制度企画担当」として、制度設計・評価運用・グローバル人材配置など、組織全体に関わる重要な業務を幅広くご担当いただきます。■このポジションでは、制度の“企画”だけでなく、“運用”や“改善”までを一貫して担当するため、制度を形骸化させずに、社員一人ひとりの成長や組織の活性化に直結する仕組みづくりを実現できます。■経営層・事業責任者・外部パートナーなど、さまざまな関係者との密なコミュニケーションを通じて、「経営と現場をつなぐ橋渡し」としての役割も担っていただきます。【配属組織】人事部【魅力】■国内最大級の開発に携わり、日本を背負う産業に関わるチャンスです。■ゆくゆく上場を目指しているため大型上場に関わることもできる予定です。■単なる制度運用にとどまらず、経営戦略を支えるパートナーとしての人事に関われます■若手~中堅の成長フェーズの社員に寄り添い、キャリア支援を制度面から実現できます■少数精鋭の組織だからこそ、担当範囲が広く、裁量も大きく、提案がスピーディに形になります■グローバル人材支援を通じて、海外に挑戦する社員を支える“縁の下の力持ち”としての達成感があります【定年】65 歳 ※65 歳以降有期契約による継続雇用有【求める人物像】■人事を通じて経営や組織づくりに深く関わっていきたい方■社内外のステークホルダーと柔軟に調整し、丁寧な関係構築ができる方■データ分析やレポーティングなど、裏付けある提案を行うのが得意な方■グローバルな環境で活躍したい、もしくは海外人事に関心がある方【Rapidus社とは】元東京エレクトロン会長の東様が発起人となり、キオクシア、ソニー、ソフトバンク、デンソー、トヨタ自動車、NEC、NTT、三菱UFJ銀行が出資し、海外では2nm技術を有する米IBMおよびEUV露光装置技術を持つベルギーimecとの協力体制構築、国内では技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)との連携によりサムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.19

  • 法務スタッフ(将来の管理職候補)

    医薬品メーカー

    【主な仕事内容】・各種契約(和文・英文)の締結支援(審査・作成・交渉支援など)・株主総会、取締役会に関する相談、支援・法令、法的手続に関する調査、相談、支援・社内規程類の制改廃に関する相談、支援・法律事務所・特許事務所など外部専門家との連携・コンプライアンスの推進、教育の企画と実施・特許・商標権等の知的財産権の取得、維持、管理に関する相談、支援・輸出管理に関する相談、支援・その他、各種法務に関する事務

    年収
    500万円~638万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.27

  • クライアントアドバイザー・エネルギー・電力担当(営業事務職)

    生命保険・損害保険

    【部署概要】Energy & Power Practice エネルギー&電力/マーシュ ブローカー ジャパン(株)出向にいただきクライアントアドバイザー(営業事務職)を担当いただきます。※マーシュ ジャパン株式会社に入社後、当該法人に出向します<マーシュブローカー ジャパンについて>・マーシュブローカージャパン株式会社(以下マーシュ)は、保険仲介およびリスクアドバイザリーのマーシュジャパン株式会社の下、1997年に設立された保険仲立人です・保険代理店とは異なり、保険会社から独立した中立な立場で、指名を受けたお客様のニーズに合わせた保険ソリューションを提供しています。国内のみならず、グローバルでのリスクに対して様々なソリューションを提案し、保険以外のリスクマネジメントにおいても総合的なリスクコンサルティングサービスを提供しています。<部署について>・業界別ソリューションとして、エネルギー&電力プラクティスチームに所属し、当該業界に属するグローバル企業に対して全世界のリスクを包括的にまた効率的にカバーするグローバル保険プログラムを提案し、構築・運営します・主な顧客は、発電、エネルギー関連、再生可能エネルギー、蓄電池、石油、ガス、石油化学、大手総合商社関連事業者です。これら顧客事業・プロジェクトの分析、リスクマネジメント関連アドバイス、保険プログラム設計及び保険手配、ならびに新規ビジネス企画・獲得をご担当いただきます・グローバル規模の事業リスク分析や保険プログラムに関わり、業界のエキスパートとしてご活躍いただくことができます。【具体的職務内容】・保険プログラム設計、保険付保・再保険手配及び関連業務におけるサポート・保険会社対応、Marshグループ内での海外オフィスとの調整業務並びに各種情報提供のサポート・クライアントへのキャプティブ・国際再保険の活用、グローバルプログラムの提案活動のサポート

    年収
    550万円~750万円
    職種
    営業事務・営業アシスタント

    更新日 2025.11.11

  • 【在宅可】経理(管理職候補)/7時間15分勤務/年休125日

    機械・精密機器商社

    ■業務概要:・日常経理全般・営業経理(プロジェクトや案件ごとの相談対応など)・決算業務全般(月次、年次、四半期の個別決算/連結決算パッケージ作成)・税金関連の決算整理(四半期)と税務申告準備・監査(内部、外部)対応・その他、部門内や他との業務、会計事象に関する調整 等経理組織の中核を担って頂き将来的に管理職を目指していただくポジションです。■配属部署について:部長1名のほかメンバーとして総合職2名、業務職3名、契約・嘱託社員2名、派遣社員1名が在籍しています。組織の雰囲気としてはチームで協力するという事を意識して業務されているため、個々で黙々と業務する環境ではございません。営業部の方など他部署とのコミュニケーションも頻繁に発生いたしますので、そういった部分に関して得意な方、前向きな方を求めております。※入社後の配属は、経理部と決算税務統括部を兼務して頂く予定です。■就業環境:残業時間は繁閑で差はございますが、決算時期は30~40時間程度、閑散期は10~20時間程度/月。人員強化の採用のため削減することを目指しております(所定労働時間は7時間15分と短いです)。月10日程度のリモートワークの活用実績があり時差出勤も可能、服装自由。また、年間休日125日、土日祝休みとかなり働きやすく、ワークライフバランスを整えやすい環境です。※2024年にオフィスリノベーション済。オフィスは非常に綺麗です。:https://www.mps.mitsui.com/recruit/■企業魅力:・同社について:当社は三井物産100%出資のインフラ・機械商社です。扱う領域は電力・重機械・交通・化学、鉄鋼、エネルギーと分野は多岐にわたり、日本のおよびグローバルな産業を下支えしており、社会貢献性が高いです。・福利厚生充実:福利厚生が充実しています。具体的には、育児・介護休暇、財形貯蓄制度、従業員持株会、カフェテリアプランなどがあります。変更の範囲:会社の定める業務

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.16

  • DX担当

    医薬品メーカー

    【職務内容】・各種契約書の作成・審査・管理、及び契約締結の交渉・経営戦略の法的支援(M &A案件や業務提携等のプロジェクトを含む)・訴訟、係争事件の対応・社内外のトラブルやクレーム事件の対応・コンプライアンスの推進(社内研修の企画及び実施)・社内規定の整備(法対応等による社内規定の改訂)・各部門や子会社・関連会社からの法律相談対応・その他企業法務に関する業務【募集背景】当社では、『「手当て」の文化を、世界へ。』を企業使命と定め、新たな事業の積極的なグローバル展開を進めており、M&Aを含めた経営戦略遂行のための法的支援業務や企業法務に関する業務全般の経験とスキルを有する人材(即戦力として活躍いただける方)を必要としています。

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.17

  • 【経営管理部】主任候補/管理部門全般をお任せ!/在宅可

    シンクタンク

    • 管理職・マネージャー経験

    【募集背景/期待する役割】同社は親会社である「双日」のシンクタンク機能を持ち、国際情勢・政治経済・新領域等の情報収集・分析等のインテリジェンス機能を通じて、マーケットニーズや社会課題の変化を先読み、双日グループの国内外グローバルな価値創造・ビジネスを支援します。経営管理部では、双日グループ連結会社としての適切なガバナンス体制の構築、社内規程・ガイダンスの整備・更新、申請・稟議・運営管理の徹底を行います。今回ご入社いただく方には主任候補として経理業務を中心に、会社の運営・管理の全般を担い、経営支援、会計・税務、人事・総務の他、本社主管部・職能部等との連絡調整窓口の他、幅広い領域に対する管理業務全般を担っていただくことを想定しております。グループリーダーとして、グループの下で自らも率先垂範しつつ、メンバーのサポートいただきながら業務を遂行いただくことを期待しております。【業務詳細】・経理業務:伝票処理(会計システムの操作・管理、仕訳入力)、経費精算(社員の経費申請の内容確認、伝票処理)、出納業務(ネットバンキングでの支払作業、資金管理等)、月次・年次決算資料作成等・予算管理業務:予算会計(月次の予実資料作成等)・人事業務:労務管理(勤怠管理、給与計算、基礎データ作成、勤怠システムの操作・管理等)、その他・総務業務:オフィス管理、備品管理(備品の発注・在庫管理)、規定管理、社内決裁事務局、文書管理、社内定期会議準備、社内システムの管理、社内DX推進【キャリア展開のモデル】経営管理部での業務を通じて、経営ガバナンス体制の強化に貢献し、経営管理全般の実務経験、専門知識を深めるとともに、将来的には他部署でのキャリア展開も可能です。プレイングマネージャーとしての経験を積むことで、さらなるキャリアアップの機会が広がります。場合によっては研究員や政策渉外の部署への異動の選択も可能です。【その他】双日グループ従業員持株会制度あり。双日グループ中期経営計画達成インセンティブプログラムあり(株式付与)。【組織構成】経営管理部 4名グループ長、メンバー2名、派遣社員1名

    年収
    550万円~800万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.10.30

  • 秘書業務(経営サポート・オペレーション担当)※経営層直下【東京本社】 ■世界2位のガラスメーカー

    化学・繊維・素材メーカー

    • 未経験可

    【業務内容】・スケジュールマネジメント 役員の会議・出張・来客などの予定を戦略的に調整し、効率的かつ的確なスケジュール運営を行う。・社内外との調整・コミュニケーション対応 社内外の関係者との連携窓口として、意思疎通を円滑に行い、スピード感をもって対応する。・出張・会食アレンジメント 交通機関や宿泊施設の手配、会食場所の選定・予約などを主体的に進め、円滑な業務遂行をサポートする。・オフィス運営サポート 会議室や機器、文書管理などのオフィス環境を整備し、業務効率向上に貢献する。・マネジメント補佐業務 経費精算、緊急時対応など、判断力と対応力が求められる実務面でのサポートを担う。【配属部署】グループファンクション部門 総務部 秘書室【キャリア】秘書業務の経験を通じて、将来的には秘書室や管理部門でのリーダー・マネジメント職を目指していただきます。組織運営や業務改善にも関わり、より広い視点で会社を支えるポジションへ成長することができます。【やりがい、魅力】経営層の意思決定に最も近い立場で動くことで、会社の動きを体感的に理解できるポジションです。臨機応変さと論理的判断の両方が求められ、現場の状況を読み取りながら最適解を導く力が鍛えられます。結果が目に見える形で現れるため、責任とやりがいを同時に感じられます。

    年収
    500万円~700万円
    職種
    秘書

    更新日 2025.10.27

  • 【東京】宣伝/イベント推進部

    化学・繊維・素材メーカー

    • 英語

    【期待役割】・車関連イベントへの出展、ゴルフトーナメント開催などを通じ、同社ブランド力向上を推進・国内外のモータースポーツを通じ、同社ブランド力向上と、タイヤ販売サポートを推進・コア事業(タイヤ・ゴルフ・自転車)関連の協賛活動を通じ、同社ブランド力向上を推進【組織】宣伝・イベント推進部 宣伝課【経営方針】・企業ブランドコミュニケーションによるブランド力向上・プレミアム商品ブランドコミュニケーションによるビジネスサポート【詳細】・商品ブランド広告のコンセプトワーク・企画立案・展開・メディアバイイング・本社展示・社外イベント展示の企画立案・運営【働き方】・テレワーク頻度:原則出社【募集背景】欠員部署の課題感:?タイヤという耐久消費財の有効性の高い価値訴求②TVや雑誌といったold mediaとYouTubeなどのSNSといったdigital media双方のターゲット別効率的な情報発信【キャリア展望】・職能:広報・宣伝職能・今後のキャリア(例):グローバルブランド管理、マーケティング、広報など、販売マーケティングからコミュニケーションまで、本人の適正に合わせローテーション実施予定

    年収
    500万円~800万円
    職種
    ブランドマーケティング

    更新日 2025.11.12

  • 【東京】総務 ※損害保険担当 ■フレックス/在宅勤務制度あり

    エネルギー

    ■業務内容:総務・庶務関連業務をお任せします。損害保険会社でのご経験を活かして、下記業務について関係部署、社外取引先と連携をとり、主体的に進めていただける方を歓迎いたします。■業務詳細:損害保険契約の締結及び更新 ■保険金請求手続き・事故・災害リスクに備える保険プログラムの検討・立案・同部が主管する社内規程の運用・管理・全社の諸規程の制定及び改廃に関する統括管理並びに運用支援・本社における総務・庶務一般業務■募集背景:欠員■組織構成:8名(内1名管理職)20代1名、30代2名、40代2名、50代3名(男性3名 女性5名)■職務・現在の損害保険の更新/見直しが9割の想定です。・毎年9月に大型の火災/地震保険の更新がございます。

    年収
    550万円~800万円
    職種
    総務

    更新日 2025.11.12

  • 【虎ノ門タワー34F】経理◆残業月20h以下/年休123日◆日用品等を取扱う総合通販事業を展開

    流通・小売・サービス

    【業務内容】・帳簿記帳・請求業務・支払業務・経費精算・税金の申告・決算業務上記をはじめとする一般的な経理業務を担って頂きます。【ポジションの特徴】社員同士はもちろんですが、同社は社員と会長とのコミュニケーションも盛んに行われています。会長が直接ビジネスのノウハウを伝授しており、新しいアイデアを出した際にも「ここはこうした方がさらに良くなる」などのアドバイスをもらえるため、成長のチャンスが豊富にあります。【同社の創業背景】同社は大手化粧品メーカーの元会長が立ち上げた総合通販事業のスタートアップ企業です。「良心的なメーカーの品質の良い商品を適正な価格で皆さまにお届けしたい」。そんな思いで、総合通販の「大和心」を設立いたしました。大和心では誠実で優良なメーカーとしか取引いたしません。ときに偽物や粗悪品が届くこともある通販ですが、同社の商品は正規品のみ。食料品から日常雑貨、家電、アパレルとあらゆる商品を扱います。【同社の業界優位性】延床面積8800坪、ロボット台数258台の日本最大規模の全自動倉庫を保持し、スピード配送を実現できることに競合優位性があります。

    年収
    544万円~714万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.12

  • 人事採用担当【グローバルドローンサービス企業/グロース上場】

    その他メーカー

    【期待する役割】・高いレベルの多様なタレントを、スキル/スタンス/カルチャフィット/成長ポテンシャルなど複数の観点でマッチングしながら採用を実現するために、単なる頭数をそろえる採用にとどまらず、必要な課題解決を企画・実行し、会社としての採用のレベルを上げていくことをお任せします。【職務内容】・採用戦略の立案、実行・求人票の作成、掲載・各種求人媒体、人材紹介会社の選定、契約、運用・応募者の書類選考、面接、面接日程の調整・採用広報・入社手続き: 内定通知、条件交渉、入社準備・採用データの分析・改善・その他:(採用イベントの企画・運営、部門との連携等)<入社後イメージ>※スキルに応じてご調整いたします~1ヵ月:担当ポジションへのアサイン&上長フォローの下、アクション実行~3ヶ月:採用担当として独り立ちし、独自でアクションができる~半年:担当領域において採用戦略提案~施策実行ができる【職場環境/仕事の魅力】・将来性のあるドローン領域での事業成長への貢献を通じて、大きな社会的インパクトが見込める・HRBP、国内外の子会社PMIなど様々なキャリアパス・変化に柔軟な経営陣の近くで、裁量をもって新しい試みに積極的に挑戦できる【募集背景】テラドローンは、ドローンサービスの世界No.1企業として、国内外の多様な産業にソリューションを提供しておりますが、事業の急拡大と多様化に伴い、第二創業期とも言える重要なフェーズを迎えています。グローバル横断で複数の事業展開をする弊社では、各事業領域の専門家、海外メンバーなど、多種多様なタレントにご参画いただくことが飛躍的な事業成長には不可欠です。採用を通じて、事業の急成長、ひいては新技術での産業創出を共に牽引いただける方を募集します。【会社概要】Terra Drone株式会社(テラドローン)は、「Unlock “X” Dimensions(異なる次元を融合し、豊かな未来を創造する)」ミッションのもと、東京に本社を置き、アジア・欧州・中東・北米に拠点を展開しております。当社は、ドローンを活用し、測量・点検・農業といった各産業に対するドローンソリューション事業と、将来的にドローンの飛行する低空域のインフラとなる運航管理システム(UTM)事業を展開しております。創業当初から「日本発のグローバルメガベンチャー」を目標として掲げてきた当社は、2024年11月に東証グロース市場への上場を果たし、現在も積極的な海外展開を進めております。? 世界7カ国にグループ事業拠点を保有(アジア・中東・北米・欧州)? 直近会計年度における海外売上比率50%以上? 世界時価総額Top3の石油企業アラムコ傘下VCより18.5億円を調達? ドローンサービス企業として世界No.1にランクイン(Drone Industry Insights社)上記の通り、すでにドローンサービス分野ではグローバルNo.1との評価をいただいておりますが、将来的にはドローンおよびエアモビリティ業界全体で、真のグローバルNo.1を目指しております。 (以下ご参考)・コーポレートサイトhttps://terra-drone.net/・会社説明資料https://speakerdeck.com/terradrone1/terradronecompanyoverview20220405・アジア初となる世界時価総額2位アラムコのVC Wa’edより18.5億円の資金調達(累計調達126.6億円)https://www.forbesmiddleeast.com/innovation/startups/saudi-aramcos-waed-ventures-invests-%2414m-in-terra-drone・PIVOT 【テラドローンCEO徳重徹】インタビュー対談https://youtu.be/dlzA0zZxKE4

    年収
    年収非公開
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.11

  • 【虎ノ門】人事◆給与計算担当者/女性社員活躍中/所定労働7時間/大幅年収アップ/残業なし

    流通・小売・サービス

    【採用背景】2022年の立ち上げから急速に規模を拡大しております。現在外部に委託している給与計算業務を内製化するため、募集をいたします。【業務詳細】<まずお任せしたいこと>・給与計算・勤怠管理・採用補助・社員の休暇管理・社会保険事務・入退社手続きまずは、給与計算業務からお任せいたします。※上司(40代男性)、先輩社員(40代女性、30代女性)が懇切丁寧にサポートしていただける環境です。<ゆくゆくお任せしたいこと>・給与計算事務責任者・人事業務全般【キャリアパス】・人事としてご活躍いただきます。給与計算業務の責任者として、管理職へのステップアップも可能です。また、人事業務全般にも携わっていただきますので、スタートアップのスピード感の中で人事のゼネラリストとしてキャリアを積みたい方にもぴったりのポジションです。【組織構成】・人事部:3名です。次長(40代男性)とスタッフ(40代女性、30代女性)で構成されています。創業期なので課題は盛沢山ですが、その分任せられる裁量と手ごたえはかなり大きいものがあります。【就業環境】・法定労働時間7時間/1日、残業なし、年休123日とワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。同社は年収水準が高いことも魅力の1つです。・少数精鋭で会社としてスピード感のある組織です。【同社の創業背景】同社は大手化粧品メーカーの元会長が立ち上げた総合通販事業のスタートアップ企業です。「良心的なメーカーの品質の良い商品を適正な価格で皆さまにお届けしたい」。そんな思いで、総合通販の「大和心」を設立いたしました。大和心では誠実で優良なメーカーとしか取引いたしません。ときに偽物や粗悪品が届くこともある通販ですが、同社の商品は正規品のみ。食料品から日常雑貨、家電、アパレル...とあらゆる商品を扱います。

    年収
    578万円~714万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.12

  • 【東京】営業事務◆日用品等を取扱う総合企業/年収578万円~/残業10h以下/年間休日123日

    流通・小売・サービス

    【採用背景】より多くのメーカーからより多くの商品をお預かりすべく営業メンバーが増員され、取扱商品も拡大している状況です。それに伴い営業活動の効率化や取扱商品のマスタ管理を行う必要性が高まっているため営業事務の増員採用を行います。【業務詳細】営業1名の担当をする形で書類作成や販売管理システムの管理、商品マスタの取りまとめなど営業事務の業務を行っていただきます。・営業部の経理書類作成・販売管理システムの登録・管理・発注登録、商品入荷・在庫確認、請求内容確認・商品マスタの確認、取りまとめ・物流システムへの連携、登録作業など【組織構成】現在営業事務をされている社員は29名、平均年齢は30代です。わからないことがあれば教えていただける環境のため、ご安心してご入社いただけます。【ポジションの特徴】社員同士はもちろんですが、同社は社員と会長とのコミュニケーションも盛んに行われています。会長が直接ビジネスのノウハウを伝授しており、新しいアイデアを出した際にも「ここはこうした方がさらに良くなる」などのアドバイスをもらえるため、成長のチャンスが豊富にあります。

    年収
    578万円~714万円
    職種
    営業事務・営業アシスタント

    更新日 2025.11.12

  • 【虎ノ門】人事◆社会保険事務担当/所定労働7時間/残業なし/土日祝休/年休123日/総合通販企業

    流通・小売・サービス

    【採用背景】優良メーカー正規品の総合通販を展開する同社にて、企業規模の拡大に伴い社会保険事務が増えていることから、担当者の増員を図るためご経験者を募集いたします。【業務概要】社会保険事務全般をお任せいたします。・加入脱退、変更等手続き・その他社会保険事務全般※主担当として実務を行っていただくことになりますが、チェックなどは上司(40代男性)、先輩社員(40代女性)が懇切丁寧にサポートしていただける環境です。【キャリアパス】人事としてご活躍いただきます。社会保険事務の責任者として、管理職へのステップアップも可能です。【組織構成】人事部:3名です。次長(40代男性)とスタッフ2名(30代女性、40代女性)で構成されています。※創業期なので課題は盛沢山ですが、その分任せられる裁量と手ごたえはかなり大きいものがあります。【就業環境】・所定労働時間7時間/1日、残業なし、年休123日とワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。同社は年収水準が高いことも魅力の1つです。・少数精鋭で会社としてスピード感のある組織です。【同社の創業背景】同社は大手化粧品メーカーの元会長が立ち上げた総合通販事業のスタートアップ企業です。「良心的なメーカーの品質の良い商品を適正な価格で皆さまにお届けしたい」。そんな思いで、総合通販の「大和心」を設立いたしました。大和心では誠実で優良なメーカーとしか取引いたしません。ときに偽物や粗悪品が届くこともある通販ですが、同社の商品は正規品のみ。食料品から日常雑貨、家電、アパレル...とあらゆる商品を扱います。

    年収
    578万円~714万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.12

  • 【虎ノ門】自社通販の広告・宣伝◇大幅年収アップ/会報誌の認知度向上がミッション/年間休日123日

    流通・小売・サービス

    【仕事内容】・同社が運営する通販サイト「かぜとゆき」の認知度向上と、会員の大幅な増加を図るため、新聞広告、月刊誌、週刊誌、インターネット広告等の各種媒体にて「かぜとゆき」の宣伝を行い、自社の売上や企業ブランド・イメージを高める業務です。・広告宣伝全般における施策企画・制作/実施・効果検証を担っていただきます。同社の認知度向上に係るやりがいの大きい仕事です。※同ポジションは、同社の会長と直接やり取りをするため、経営の最前線で事業が動いていく様子を肌で感じ、多くのことを吸収することができます。【配属組織】・新しく創設された「広告・宣伝部」への配属となります。社内では会長とはもちろん、会報誌の編集部、撮影部やデザイン部門などをはじめ様々な部署と協力・連携を取りながら業務を遂行していただきます。意思決定が早く、圧倒的なスピード感を持って施策の実施を行っていくため、主体的に仕事に取り組む方にはぴったりな環境です。【組織構成】4名体制になります。※男性2名、女性2名【就業環境】◎残業を極力減らす体制を整え定時上がりを基本にしています。メリハリのある働き方が叶います。【創業背景】・大手化粧品メーカーの元会長が立ち上げた総合通販事業のスタートアップ企業です。「良心的なメーカーの品質の良い商品を適正な価格で皆さまにお届けしたい」。そんな思いで、総合通販の「大和心」を設立いたしました。・大和心では誠実で優良なメーカーとしか取引いたしません。ときに偽物や粗悪品が届くこともある通販ですが、同社の商品は正規品のみ。食料品から日常雑貨、家電、アパレルとあらゆる商品を扱います。・ECサイト、折り込みチラシ、会報誌など、様々な媒体で商品を宣伝し販売しています。300億円の資本金と吉田会長の類まれな経営手腕により、創業以来、売り上げが右肩上がりに成長を続けています。【同社の業界優位性】・延床面積8800坪、ロボット台数258台の日本最大規模の全自動倉庫を保持し、スピード配送を実現できることに競合優位性があります。

    年収
    578万円~714万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.14

  • 【渋谷区】人事労務担当~世界的ファッションブランド~

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    給与・社会保険業務全般を対応いただきます。ご経験や適性に応じて、以下のような業務をお任せする想定です。■給与・賞与計算(OBIC7使用)(内製)■社会保険手続き・算定&月変書類の作成、届け出・労災申請書類の作成、届け出・労働保険年度更新書類の作成、申告・36協定/1年変形労働時間 届け出■地方税(入社・退社・更新)■年末調整■給与支払い報告書提出■就業規則改訂■上記以外の給与・社保に関る業務

    年収
    432万円~707万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.14

  • 経理担当【フレックスタイム制導入/IPO準備】

    ゲーム

    • 管理職・マネージャー経験

    ~同社グループのホールディングカンパニー~★ミッション:感性をカタチに 感性を身近に★グループ売上100億を超え、デジタルワールドを中心としたエンターテインメントをグローバル向けに展開している同社にて、下記業務をお任せいたします。【業務内容】グループ会社含め、同社の経理メンバーと連携し、IPO準備を本格化していくための新体制の中心となっていただきます。【募集背景】今後のIPOに向けて経理体制の強化を進めています。【具体的な業務内容】・同社グループの単体決算(日本基準)・有価証券報告書等の開示資料の作成・会計プロセス・システムの改善・再構築・グループ子会社の経理業務・経費管理・固定資産管理・売上計上及び債権管理・請求管理・経理プロセス及びシステムの改善・各種プロジェクトの経理サポート【ポジションの魅力】■フレックスタイム制導入:コアタイム:11:00~16:00■リーダーシップを発揮IPOに求められる水準での「決算の早期化」や「開示書類の整備」を実現■会社の成長と共に裁量の広がり評価も高まっていく、そういった実感を得ていただける、やりがいのあるポジション■経理スキルを広く深く伸ばせる決算、税務、連結、監査対応など幅広く経験可能。仕組みづくりの段階に関わることで、受け身ではなく“作る”経理として成長【福利厚生】■5年完走休暇(対象:正社員)勤続5年毎に、創造的な休養や新たな活力源を得るための特別休暇を30日間取得できます。■育児フリータイム自分の裁量で毎月「平日の勤務日数×60分」を子どもの送迎や行事参加、通院・看病等のために活用できます※若林オフィスのみ※■同社デリ専属のシェフが社員の健康と食のバランスを考えた食事(ランチ,夕食)を提供しています。■同社cafe専属のバリスタがカフェラテや紅茶、季節限定メニューなどを提供しています。■同社ジムジムの利用やグループレッスンを無料で受けることが出来、(パーソナルは有料)社員一人一人に適した健康づくりをサポートしています。■社内マッサージ有資格者が社員の好みや体調に応じたマッサージを専用のリラクゼーションルームにて提供しています。■事業分類・デジタルワールド:感性を重視し、個性を自由に表現できる空間の開発・運営。・アバターサービス:着せ替えやコーディネートによって「なりたい自分」を表現。・ゲーム事業:20年以上の実績を活かし、幅広いジャンルのゲームを展開。・教育事業:バイリンガル&モンテッソーリ教育・起業家育成スクールの運営。

    年収
    500万円~800万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.19

  • 品質保証本部 企画・総務業務におけるDX化促進

    電気・電子・半導体メーカー

    • 英語

    具体的な業務内容は、ご経験とご志向性次第で、以下(1)・(2)の配分を決定いたしますが、適正に応じて(1)、(2)いずれかの主担当者としてテーマを持ち2~3年業務経験を積んでいただきます。その成果内容に応じて、管理職へのキャリアパス形成を部内で展開する計画となっています。(1)総務業務(一部グローバル含む)・予算月度実績管理及び次年度計画作成サポート・部内費用処理や庶務(社内表彰活動全般のサポート等)・各種会議体の運営サポート・月度KPI実績集計及びまとめサポート(2)IT業務・BIツール(Tableau)等を利用したデータ収集・可視化の全自動化推進・外部ベンダー向けのシステムの仕様策定・グループウェア(Lotus Notes)のリプレース・IT資産の管理*入社後はまず上記の職務を上司、同僚と一緒に取り組んでいただき、将来的には自立して仕事を任せます。

    年収
    550万円~860万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.11

  • 【渋谷区】 法務担当~世界的ファッションブランド~

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    契約書の審査・締結、自社の知的財産を守るための仕事です。イッセイ ミヤケが培ってきたデザインや技術に関する特許などの知的財産・権利を守ると同時に、他者の権利を侵さないよう、契約管理や法令遵守を行います。企業活動を継続するための砦であると同時に自社の発展をサポートする役割として貢献します。■契約書関連業務・契約書作成、リーガルチェック・取引先や社員の窓口業務・契約書管理システムでの申請・承認対応・契約書のスキャン、システムアップロード、整理・社員からの法律相談の対応・外部弁護士との連携■研修関連業務・他部署と連携した社員教育や研修などの対応■その他庶務・庶務、印紙手配 等■配属先:総務部 法務■現人員体制:2名(男性1名、女性1名)で構成 ※親会社弁護士とも連動し業務進行

    年収
    400万円~650万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.14

  • 【社長室】役員秘書

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 副業制度あり

    【同社について】1963、静岡を拠点にリネンサプライ会社として創業。1988年、福祉用具レンタル・販売事業に参入。現在、両事業とも業界大手のポジションを確立し、売上規模で2030年に850億、2050年に1兆円への成長に向けた全社・事業・ブランド戦略等の変革を行う第2創業期として位置付けています。2021年、AIサービス開発会社エクサウィザースとのジョイントベンチャーを立ち上げ、既存事業×テクノロジー(DX)領域に進出しています。今後、卓越したサービス品質及び顧客価値で圧倒的な業界シェア獲得し、業界の再編と高付加価値化の実現に挑戦することで、『正しく生きる、豊かに生きる』を体現していきます。中期経営計画で「EXから考える」というスローガンを掲げ、「EX(社員の仕事のやりがい)」から「CX(お客様のより良い体験)」を生み出し、それを強みにして非連続成長へつなげていきます。【期待する役割】役員の秘書業務をご担当頂きます。役員のパートナーとして一緒に仕事を進めていくので、スピーディーかつ複数のタスクを同時並行で進めていくタスク管理能力がある方を求めています。業務を実施するために現場メンバーおよび秘書チームと一緒に協力して、ご担当いただきます。長期ビジョン実現のために、成長スピードと改革スピードが速いので、年間計画に基づいて組織は動きますが、調整業務は頻繁に発生します。事業本部長も兼務している役員の為、事業の動きも感じることができると思います。業務は、リモートと出勤の併用です。出勤は週2~3日は、担当する役員に合わせて出勤を見込んでいます。秘書チームは、現在社員3名+派遣1名体制となっております。【業務詳細:必須】・役員から要望のあるタスクの管理取りまとめ・各種プレゼンテーション資料作成・会議運営・会議資料作成の補助・スケジュール調整・管理・国内の出張手配・アポイント調整、電話応対、来客対応・慶弔対応、文章作成、郵便物確認、各種手配・その他社長室業務全般【アカウンタビリティ】・役員から依頼を受けたタスク管理に責任を負う・役員業務を遂行する上で必要なスケジュール調整、業務調整、移動・宿泊手配等の業務に責任を負う・社長室業務を秘書チームや関連するメンバーと連携し円滑な業務を遂行する責任を負う【魅力】・長期ビジョン実現をドライブし、産業構造の変革を担う役員をサポートする経験・役員のパートナーとして難易度の高いビジネスを支援する経験・秘書として多くの経験を積み、キャリアアップできる経験・競争が厳しい市場を勝ち抜くことにチャレンジするビジネスマンから学ぶ経験

    年収
    550万円~700万円
    職種
    秘書

    更新日 2025.10.29

  • 営業管理担当

    医療機器メーカー

    ■営業サポート業務-電話応対業務 営業からの電話だけでなく、多種多様な要件を受け、関係者へ取り次ぐケースも多いです カタログ発送依頼や電話取次、製品・デモ機等の入出荷依頼 社外の方との電話やりとりの経験は必須要件です。-営業資料作成補助 実績関連等リクエストに応じたレポートの作成補助■入出荷業務(サンプル・デモ機・カタログ等)-営業所に在庫しているサンプル等の出荷業務 取引代理店への製品引き渡し業務 営業所在庫(主にカタログ)の補充業務

    年収
    540万円~660万円
    職種
    営業事務・営業アシスタント

    更新日 2025.11.11

  • 法務部【担当者クラス】業界トップクラス企業

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    【募集背景】大王製紙では、第5次中期事業計画において、「基盤の強化(Reframe)」をスローガンに、長期ビジョン『Daio Group Transformation 2035』の達成に向けて、経営基盤の再構築・人財と組織の強化・ガバナンス強化を重視しています。法務部として、これらの方針を支える「リスク管理」「コンプライアンス」「ガバナンス」に加えて、本ポジションでは特に「新規事業」「海外展開の法的支援」などの役割を担ってくださる方を募集いたします。【職務内容】これまでのご経験をもとに以下のような業務をお任せします。・国内外の各種取引契約の審査(英文契約をお任せします)・海外M&A・提携案件に関する法務対応全般(デューデリジェンス、契約書レビュー、交渉支援等)・国内外のグループ内のコンプライアンス・ガバナンスに関する業務  (各種コンプライアンス研修の企画・実施、子会社によるグループ規程の遵守支援他)・コーポレートガバナンス(会社法に基づく報告書、関連社内規程の整備他)および株主総会運営支援・贈収賄・腐敗防止規程の整備、現地法令遵守の監督、海外子会社のリスク管理。・新規事業参入に伴う契約・規制対応・事業部門・経営層からの法的相談への対応・国内外の係争案件への戦略的対応【入社直後の動きについて】入社後の研修については、まず最初の1週間程度は、社内の業務に慣れていただくための導入研修を実施します。この期間中には、AIツールの活用方法に関する研修も行われます。英文契約に関する知識・スキルについては、外部研修をご用意しており、専門的な内容を体系的に学んでいただけます。その後、国内法務や企業法務の業務を担当いただき、経験を積んでいただいた後、海外法務や新規事業に関する業務にも徐々に携わっていただく流れとなります。【求める人物像】・従来の発想に囚われず、柔軟な思考で新しい課題に取り組める方・変化や違いを受容でき、前向きに挑戦できる方・新規事業参入やM&A、海外展開など、複雑な法的課題に対応できる専門性を持つ方・事業部門や経営層、海外拠点など多様な関係者と連携し、課題解決に向けて協働できるコミュニケーション能力をもつ方・経営戦略や事業方針を理解し、法務の観点から提案・調整できる方【ポジションの魅力】★「エリエール」でお馴染みのティッシュやトイレットペーパーを製造・販売しているプライム市場企業★アジアを中心に世界各国で工場増設、M&Aを積極的に進め海外展開をしております。★今後の海外ビジネスの伸長やダイバーシティ推進を積極的に行っております。★特に海外事業(英文契約・M&A)や新規事業への事業伴走を行っていただくことを期待しております。★入社後は、AIツール・英文契約等充実した研修も整っております。★プライム上場/従業員数10,000人以上/フレックス有/月平均残業20時間程度/月10日までの在宅可/飯田駅から徒歩2分の距離/福利厚生◎【大王製紙について】当社は、ものづくりに対するこだわりを持ちながら、継続して新たな付加価値を提供することに挑戦している総合製紙メーカーです。国内・海外に生産販売拠点を複数有しており、グループ全体で10,000人を超える社員が世界中で活躍しています。当社は紙パルプ製品及び紙加工製品の製造販売を行う国内第3位の総合製紙メーカーです。1.紙・板紙・パルプ及びその副産物の製造加工並びに販売2.日用品雑貨の製造加工並びに販売3.機能性フィルム、粘着シート及び粘着剤等合成樹脂材料の製造加工並びに販売4.前各号に関連するプラントの設計、据付、売買並びに技術指導5.紙類・パルプ類製造加工に係る原材料、燃料の製造加工並びに売買 他

    年収
    500万円~640万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.07

  • 【東京】財務(為替担当)◆プライム上場業界2位/基本転勤なし

    電気・電子・半導体商社

    【職務内容】本ポジションは、当社のグローバル事業を支える為替リスク管理の中核を担う、戦略的かつ経営直結の役割です。まずは為替リスク管理の専門職として、下記業務を通じて経営陣と密接に連携し、企業価値の最大化に貢献していただきます。将来的には、財務戦略の立案やグローバル資金管理、投資判断への関与など、CFO直下の戦略領域へのステップアップも可能です。ご本人の志向や適性に応じて、経営企画や経理・財務部門のリーダーとしてのキャリア形成も支援します。【主な業務内容】■複数通貨に対応した為替ポジションを分析・管理する■デリバティブを活用した為替ヘッジ戦略を立案・実行する■経営陣に対してレポートを作成し、戦略提言を行う■市場動向をモニタリングし、リスクを評価する■資金管理の最適化【配属予定部署】財務部 財務企画グループ(課長1名、メンバー5名)【部署のミッション】当社はお客さまのすべての課題をエレクトロニクスで解決する売上高1兆円規模の「エレクトロニクスの情報プラットフォーマー」をめざしています。半導体商社機能を中心に、映像システム・太陽光発電・植物工場など、半導体を活用した幅広いソリューションを提供する領域へと事業を拡大させています。国内ではトップクラスの半導体商社であり、海外展開も積極的に進めています。そのなかで、財務企画グループは、グループ全体の財務戦略の企画・推進を行なうとともに、グループの「社内Bank」機能として資金調達からグループ会社への資金配分に至るまで、全社最適なキャッシュマネジメントを推進する役割をになっています。【業務の魅力】国内半導体商社の大手である当社では、幅広い商品・ソリューションを取り扱っています。そのため、扱う資金量が多く、ファイナンス手法も多様化していることから、実務を通じて財務に関する豊富な経験を蓄積しやすく、高度なスキル身に着けやすい環境となっています。また、M&Aによる時間を買う成長戦略を中心に、成長を加速させる3か年の中期経営計画を2024年度に策定しました。具体的には、売上高1兆円規模の大きな成長をめざしていることから、経営に近い業務を行なう財務企画グループでは、経営のダイナミックなアクションに携わることが当社業務の魅力の1つです。経営のダイナミックな変化を楽しみたい、携わりたいという方の応募をお待ちしています。【募集背景】当社は1兆円企業の実現と世界市場を視野に入れた事業規模の拡大を目指しており、M&Aや事業投資などの豊富なコーポレートアクションを実行しています。為替変動が事業成長の成果に与える影響を適切に管理し、攻めの財務戦略を安定的に遂行するため、為替リスク管理の専門人材を増強します。【キャリアステップイメージ】<入社直後>為替リスク管理の専門職として経営陣と緊密に連携し、為替ポジションの分析・ヘッジ戦略の立案・レポーティングを通じて経営判断を支援していただきます。<数年後に期待する事>将来的には、財務戦略の立案やグローバル資金管理、投資判断への関与など、CFO直下の戦略領域へのステップアップも可能です。ご本人の志向や適性に応じて、経営企画や経理・財務部門のリーダーとしてのキャリア形成も支援します。【働き方】・残業時間:月平均25時間程・フレックス利用状況:全社的に積極的に活用しております。業務状況、お子様の送迎、通院など個別事情によって柔軟に利用可能です。・テレワーク可否:原則出社となります。・休日出勤や出張など:休日出勤は原則ありません。出張は担当業務によって国内中心に発生する可能性がありますが頻度は多くありません。

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.11

  • 原材料調達(積層材製品)【東京勤務】

    化学・繊維・素材メーカー

    <組織のビジョン・ミッション/活動方針>・エレクトロニクス事業本部所属の本社調達として国内外の事業所調達、サプライヤーとの連携を牽引する部門です。・”Relation maker”としてエレクトロニクス事業本部のサプライチェーン強靭化に貢献する。・部門ではエンゲージメントが高い組織風土の醸成と成長を促進する職場作りを奨励。<業務概要>エレクトロニクス事業本部の成長事業である積層材料事業部に関わる原材料調達(主にガラスクロス、銅箔)を担当頂きます。グローバルに展開する事業となるため、国内外の事業所調達や事業関係者と協力してサプライチェーンの強靭化、原価低減等の調達実務を担って頂きます。実務担当者となるため、上長と相談しながら業務を遂行頂きます。<業務詳細>・担当分野におけるグローバルでの原材料調達方針、戦略の策定と実行・重要製品×リスク高材料に注力した安定調達確保に向けた施策と原価低減の実行・社内関係者との連携(営業担当や製造拠点購買担当等)・サプライヤーとの共創関係に留意した関係強化、各種サプライヤー管理※サプライヤーとなる企業は国内国外両方ございます。普段はメールや電話等のやりとりですが出張の可能性もあり、頻度は国内月1-2回程度(サプライヤーの工場訪問等)、国外は中国や台湾へ3ヶ月に1回程度ございます。<配属部署>エレクトロニクス事業本部 グローバルSCMセンター グローバルSCM本社調達部 本社調達グループ<キャリアパス>本社調達部ではエレクトロニクス事業本部の様々な事業部製品の原材料調達を担っております。当面の異動計画はありませんが、積層材料以外での調達経験を積むことも可能です。また、本社調達と事業所調達の間では定期的なローテーションを実施することで、事業所在勤の経験、職務キャリアの幅を広げることを奨励。事業部や生産管理、営業等、多様な経験を有する方々も部内にはおります。サプライチェーン上流に位置する調達での経験やサプライヤーとの人脈形成は営業や事業部、海外駐在など、様々なキャリア形成に繋がるのではないかと考えます。〈働き方〉・残業時間:約25h/月 (繁忙期に応じて変動有) ・リモート対応:可 (頻度:週2日前後 リモート勤務 )<やり甲斐・魅力点>■仕事の魅力:AIサーバー向け等の市場急伸下、世界トップクラスの製品を有する本部のSCM構築に貢献できる■職場の魅力:心理的安全性と高い仕事の基準の両立を部門方針として、メンバーの自律・成長を支援■成長の魅力:国内外事業所の調達活動をグローバルで牽引する本社部門。ローテーション機会も積極的に提供■生活の魅力:ワークライフバランス、新しい働き方を推奨。リモート執務、フレックス活用はメンバー自主性を尊重

    年収
    580万円~855万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.11.20

  • 労務【売上1800億/グループ会社21社】

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【本ポジションの魅力】◎ 総労務実務の観点から急成長企業の様々な組織課題解決案件をリードできます◎ 単純な作業だけではなく、カルチャーを体感できるルールづくりや働き方を提案していくチャレンジングな経験を積めます【募集背景】現在1,000名超の社員が在籍しており、また今後も事業拡大と共に採用を加速させ組織も拡大していく予定です。企業の成長や事業拡大に伴い、急成長中のメガベンチャーの総労務担当として、従業員拡大や法改正によって対応が必要な新しい業務フローの設計・構築に取り組み、従業員を支える基盤づくりに取り組んでいただきます。【ミッション】”組織と従業員が安心して働ける環境を構築し、働きがいのある職場環境を推進し会社全体の生産性を上げる”【具体的な業務内容】労務業務・給与計算・勤怠管理・入退社手続き・社会保険関連手続き・その他グループ全体社員に関連する諸手続き総務業務・安全衛生関連業務・福利厚生関連業務・許認可関連業務・オフィス関連業務・社宅関連業務など▼会社紹介資料:https://speakerdeck.com/gatechnologies/hui-she-shi-ye-shuo-ming-zi-liao▼News Picks 樋口 龍CEO 記事 「データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ」https://newspicks.com/news/10424522/body/▼News Picks 後藤 正徳CTO 記事 「Googleの技術開発本部長が、なぜ “不動産テック”へ?」https://newspicks.com/news/11093325/body/▼FAQ:『GAテクノロジーズの採用チームが「よくある質問」にお答えします』https://note.com/honest_hare338/n/n99babbbf9885

    年収
    300万円~500万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.08

  • 特許技術職

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    特許技術者として、現行・新規事業を知財面から発展させていく両利きの経営を実現すべく、特許戦略策定、発明発掘、特許出願・権利化、他社製品調査、第三者特許クリアランス、権利活用(訴訟やライセンス)、IPランドスケープ等を行います。

    年収
    500万円~870万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.09.30

  • 法務【売上1800億/グループ会社21社】

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    組織の成長に伴い、管理部の更なる体制強化を図るため、法務担当として活躍いただける方を新たに募集します。主要事業の最前線に設置された法務部に配属となるため、コンプライアンス各種研修を通して、より事業経営に近い立場で事業部のリーガルリスクをカバーし、成長する新規事業等に対応いただくことができます。【主な業務内容】・臨床法務 (顧客対応 ※訴訟・紛争・クレーム等の対応、和解書作成など)・予防法務、事業部の業務改善の法的助言と推進、各種PJマネジメント、取引の助言・事業部にかかる契約書リーガルチェック、作成、雛形作成、管理(例:10件ほど/週) ※メインは経営管理本部で作成【研修制度】入社後、約2週間の現場研修を実施研修修了後、本格的に現場業務をお任せいたしますので安心してスタートいただけます【やりがい】■事業拡大、かつ積極的なM&Aを背景にグループ会社も増える中、ご自身のパフォーマンス次第であらゆる業務に携わる事が可能これまでのご経験を多分に活かせる風土が整っています■チーム編成は比較的コンパクトなため、チームを作り上げる実感を得られる環境です■在籍メンバーのほとんどが中途社員で構成、年功序列の風土はありません風通しのよい組織であり、働くママさんも在籍中▼【法務部メンバー社員インタビュー記事】参照:Attorney's MAGAZINE|法務最前線「テクノロジー×イノベーションで、不動産ビジネスの“変革”と“業界初”に挑戦!」https://legal-agent.jp/attorneys/workfront/workfront_vol80-2/▼FAQ:『GAテクノロジーズの採用チームが「よくある質問」にお答えします』https://note.ga-tech.co.jp/n/n1a5cc3982295ー 当部署(RENOSY Compliance Guard)の諸情報 ー・組織構成:部長 1名 、マネージャー 1名、チーフ 2名ー GA Group全体の諸情報 ー・全社平均年齢:31.8歳・中途入社:80%・女性比率:28.4%

    年収
    550万円~700万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.08

  • 【経営企画/HR担当】成長企業で経営幹部を目指す!/IPO準備中

    メディア・広告・出版・印刷関連

    【会社概要】同社は、「あなた任せから、わたし次第へ。」というパーパスを掲げ、人々が周囲との関係性の中で自らの生き方を自主的に選択し、自分らしい生き方を実現することを支援しています。私たちのミッションは、「DIS+COVER(覆いを外す)」こと。この理念のもと、多角的な事業を通じて、コンテンツを軸にした価値提供を行っています。出版事業では、ビジネス書、自己啓発書、実用書など、さまざまなジャンルの書籍を刊行するほか、電子書籍やオーディオブックなど、多様なメディアを通じてお客様に最適な形式でコンテンツを提供しています。全国約5,000店舗の書店との直接取引やオンライン書店での展開、さらにはアジアやヨーロッパを中心に海外版権の展開も行っており、幅広い層からの支持を得ています。書籍出版で培ったコンテンツ制作の強みを活かし、BtoB事業も展開しています。マーケティングソリューション事業では、企業のブランディングや課題解決を支援しています。また、IT企業を吸収合併したことで得た技術力を活かし、電子書籍やオーディオブックの制作、DX支援を含むデジタルソリューション&プロダクション事業も展開しています。書籍にとどまらない次世代のデジタルプロダクトの提供を通じて、変革の時代を生きる人々と社会に、真の価値を提供し続けることを目指しています。【仕事内容】全社の業績目標達成・事業成長に向けて、人事・総務・労務・法務など幅広い側面から関わっていただきます。このポジションは、単に事業を支えるだけでなく、事業部門と綿密な連携を取りながら、全社規模での変革を起こすことが求められます。具体的には、組織文化の醸成や人材採用・育成、オフィス環境の整備、労務管理から契約書作成・審査まで、バックオフィス全般を横断的に担うことで、従業員が目標達成に集中できる環境を創り、事業の成長を後押しする重要な役割を果たします。当社は現在、さらなる事業拡大を目指しており、管理部門のプロフェッショナルとして企業成長を支える意欲的な方を求めています。 「自分の力で会社を成長させたい」「課題解決に主体的に取り組みたい」そんな情熱を持った方にとって、大きなやりがいを感じられるポジションです。【業務内容】上長の指導のもと、以下の業務をご担当いただきます。 人事:組織開発(組織文化の醸成・人事制度の設計や運用)・経営人材や専門人材の採用 総務:オフィス環境の整備・各種手続き 労務:労務管理 法務:契約書管理・社内【募集背景】 事業拡大に伴う戦略

    年収
    400万円~500万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.22

  • 【東京】経理財務(第二新卒歓迎!)◆リモート・フレックス有◆

    電気・電子・半導体商社

    【職務内容】当社の子会社増加および業容拡大に伴い、経理部での決算、子会社管理、および財務に関する業務をお任せいたします。※ご経験に応じてお任せする業務を相談の上、決定いたします。■月次決算業務■年次決算業務■税務申告および税務対応■資金管理■外為業務■子会社対応 など【組織構成】経理部は財務グループ(9名)と経理グループ(4名)に分かれており、中途入社社員も多く20代からベテラン社員まで幅広い年代の社員が活躍中です。今回は経理グループ、もしくは財務グループのメンバーとしてご活躍いただける方を募集しております。【入社後の流れ】ご経験に応じて幅広い業務に携わっていただきたいと考えております。教育体制としては、以下のような施策を整えています。・階層別研修(若手・中堅・管理職)による体系的な成長支援・英語研修や自己啓発研修など外部機関を活用した学習機会の提供・OJT を軸とした実務経験によるスキル習得支援・財務・税務など専門領域に対応した外部セミナーの受講サポート【魅力】■創業してから赤字になったことがなく、安定した待遇を受けることができます。■上場企業の経理部としてグループ全体を見ることができ、キャリアアップをすることができます。■他業界(金融業界、自動車業界など)から転職してきた方も活躍しております。■成長戦略をしているフェーズなので様々なことを経験することができます。【働き方】■月の約半分ほどリモートワークをすることが可能です。■フレックス勤務を使用することができ、通院やお子様の送迎のために中抜けすることや早上がりすることが可能です。コアタイムもなく、最低勤務時間で3.5時間、朝5時から午後10時の間で使用することが可能です。■配属部署の残業時間:月平均20.8時間 ※標準労働時間7時間なので、ワークライフバランスを整えながら腰を据えてキャリア形成が可能な環境です。※繁忙期の残業時間は約60時間

    年収
    550万円~750万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.22

  • 法務部長【東京/再エネ風力発電国内NO.1】

    エネルギー

    【期待する役割】契約審査業務、会社法務などの法務業務及びコンプライアンスに携わっていただきます。【主な業務】再生可能エネルギーを用いた発電所運営管理(予実管理、保守管理、渉外業務、許認可手続き)【具体的な業務】■部長・下記の部門業務の統括(1) 国内及び海外における再生可能エネルギー設備の開発、建設、操業に係る法的アドバイス、契約交渉支援(自主開発及び資本参加(M&A))(2) (1)の案件投資審査における、法務リスクチェック、契約審査(3) グループコンプライアンス(体制づくり、社内部門による活動の主導、教育、違反対応)(4) コーポレート法務(会社法、電気事業法、労働法)(5) 海外法務チーム(サンディエゴ・アムステルダム)との連携(6) 訴訟・仲裁対応■部長候補上記記載の業務全般(主に、(1)、(2)の業務)につき、部長サポートを受けつつ実施【入社後のキャリアパスイメージ】ご経験に応じて、法務部長、あるいは将来の部長候補として1~2年マネージャーののち、法務部長に就いて頂く想定です。

    年収
    年収非公開
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.12

  • 法務部長候補【東京/再エネ風力発電国内NO.1】

    エネルギー

    【期待する役割】契約審査業務、会社法務などの法務業務及びコンプライアンスに携わっていただきます。【主な業務】再生可能エネルギーを用いた発電所運営管理(予実管理、保守管理、渉外業務、許認可手続き)【具体的な業務】■部長・下記の部門業務の統括(1) 国内及び海外における再生可能エネルギー設備の開発、建設、操業に係る法的アドバイス、契約交渉支援(自主開発及び資本参加(M&A))(2) (1)の案件投資審査における、法務リスクチェック、契約審査(3) グループコンプライアンス(体制づくり、社内部門による活動の主導、教育、違反対応)(4) コーポレート法務(会社法、電気事業法、労働法)(5) 海外法務チーム(サンディエゴ・アムステルダム)との連携(6) 訴訟・仲裁対応■部長候補上記記載の業務全般(主に、(1)、(2)の業務)につき、部長サポートを受けつつ実施【入社後のキャリアパスイメージ】ご経験に応じて、法務部長、あるいは将来の部長候補として1~2年マネージャーののち、法務部長に就いて頂く想定です。

    年収
    年収非公開
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.12

  • 資材調達:購買契約担当【東京or愛知】

    エネルギー

    【期待する役割】■同社の資材調達部門において、購買契約業務をお任せいたします。※勤務地は日比谷と名古屋のいずれかになります。※初任地希望をお伺いさせて頂き、選考にて決定いたします。【具体的には】■購買契約業務・契約締結、適正検収・事故対応などの履行管理 ・契約条件の調整・適正価格の査定・価格交渉 、支払、会計整理・処理 ・技術協業による、件名/カテゴリー別中長期調達企画(戦略・方針等)の策定補佐 ・調達企画に基づくプロジェクトマネジメント補佐 、技術主管部・取引先協調、マーケット情報の収集 ・計画に基づく市場調査・原価分析の実行【配属先と関わる案件例】資材調達統括部内、購買契約部 購買契約第一ユニット、購買契約第二ユニット、またはエンジニアリング調達部のいずれかに配属予定です。【部門の役割・ミッション】■開発/計画/設計段階から主管部門と協働し、ローコストで安定的かつ環境/人権/適正取引等に配慮した調達の実現が大きなミッションです。■調達戦略全般の契約手続きを含むマネジメントを行います。【ポジションの魅力】■資材調達の業務は会社利益に直結する業務であり、企業の活動を円滑に進めるためには必要かつ重要な業務の位置付けです。■昨今の情勢を踏まえた上で工事内容に即した工事会社を選び、最適な価格で契約を締結するため、チャレンジングな調達をおこないます。

    年収
    年収非公開
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.11.17

  • 法務【東京勤務・プライム上場メーカー】

    化学・繊維・素材メーカー

    • 未経験可

    【職務内容】■契約関連業務(約4割)契約書の作成・審査・管理(月10件程度)社内依頼部門(営業・調達・製造など)との調整契約台帳・更新管理■法務・統制・ガバナンス業務(約4割)顧問弁護士との調整・訴訟/クレーム対応支援会社法対応(取締役会・株主総会運営、定款変更等)株主総会(6月開催)の企画運営(招集通知作成、想定問答準備、当日運営)内部統制・情報開示委員会の運営支援■総務業務との兼務社内規程管理、コンプライアンス研修支援広報対応(個人株主対応・問い合わせ対応など)その他庶務業務【配属部署】総務課4名課長1名(40代)ー総合職2名(30代、20代)‐一般職1名(40代)男女比2:2【募集背景】直近、法務の比重が増えてきたための増員【キャリアステップイメージ】将来的には総務課長含む管理職候補としてご活躍いただきたいです。【働き方】残業時間:10~20時間転勤:当面無し

    年収
    500万円~670万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.14

  • 【採用担当】野村不動産G/フレックス・リモート可!WLB◎

    不動産

    【採用担当】フレックス・リモート可|野村不動産グループ【会社概要】 同社は「世界がワクワクするまちづくり」をミッションに掲げ、ホテル・商業施設・住宅・オフィス等の空間を“企画・設計・運営”まで一貫して手がける野村不動産グループ企業です。MUJI HOTELやジブリパークなどの話題性あるプロジェクトを多数手掛けており、単なる空間づくりにとどまらず「人と人、人と場所をつなぐ」仕組みも含めた、唯一無二の“まちづくり”を実践しています。【募集背景】2024年に野村不動産グループ入りし、組織基盤がより強固に。そのうえで今後は従業員数1,000名→2,000名へと事業拡大フェーズに突入する中、会社の成長を担う「採用チーム」の強化を目的に、新たな仲間を募集します。【職務内容】採用チームの一員として、新卒・中途・アルバイトを含む採用業務全般をご担当いただきます。採用要件のすり合わせ、求人票作成書類選考・面接対応・面接日程調整内定者フォロー・クロージング採用広報・エージェント連携オンボーディング、社内イベント運営など※ご経験や意欲に応じて、人事制度設計・研修設計・教育企画などにも携われます※職種バリエーションが非常に豊富(企画職/設計職/運営職など)【組織構成】人事部:計9名(採用3名、労務3名、人事企画3名)全員が中途入社。フラットで穏やかな人間関係・丁寧なサポートが特徴のチームです。【部署の雰囲気】※企業担当目線 明るくお人柄の良さそうな方ばかりの印象です。人事部内でのやりとりを拝見しても、仲が良さそうにわからないことに対しても真摯に向き合っていただける雰囲気がございました。【ポジションの魅力】・野村不動産グループという「安定した基盤」を持ちつつ、今まさに「成長フェーズ」の真っただ中・採用のみならず、制度・研修・組織づくりにも広く携われるチャンス・多様な職種との関わりの中で、視座を高める経験が積める・社会性・話題性のあるプロジェクトに関われる(例:MUJI HOTEL、ジブリパーク等)【働き方】・フレックス制度あり(コアタイムなし)・リモート勤務可(週1~3回程度利用実績あり)・お洒落な自社設計オフィスでのびのび働けます・残業時間もフレックス制度を活用し「月20時間」程度・コーポレート部門は土日休みです

    年収
    360万円~514万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.13

  • 労務担当者/制度設計/野村不動産G/フレックスリモート

    不動産

    【職務内容】■SmartHR各種手続き・入社手続き進捗管理・メンテナンス・雇い入れ時健診■雇い入れ時健診・結果の登録・進捗管理■有給台帳■勤怠月中アラート【組織構成】人事部労務チーム4名(ゼネラルマネージャー1名、マネージャー2名、スタッフ1名)【働き方】・フルフレックス可・リモート・在宅勤務可!(週3~4日活用も可)【本ポジションの魅力】■昇給スピードが速い 中途入社で1年で昇給された実績有り■マルチに活躍できる 情報管理のような丁寧さを求められる仕事から、採用戦略を練る数値管理、そしてスタッフ一人ひとりがポジティブに働くための企画まで、人事労務の幅はとても広いです。フルフレックス、リモートワーク可能ですが、ご自身の業務コントロールやチームワークは必要不可欠となります。■プロフェッショナル集団に 同社は企画・設計・運営が一体となり「人と人」「人と場所」をつなぐプロフェッショナルチームとして、新しい空間価値やスタイルを世界に発信し続ける“まちづくり企業”です。かっこいい空間づくりにとどまらず、人が集まる「しくみ」ごとデザインすることで、そのまちの魅力を引き出し賑わい生む場を創ります■まちづくり企業 “世界がワクワクするまちづくり”を目指し、「MUJI HOTEL GINZA」「リラックス食堂」など、全国各地のホテル・レストラン・住宅等の企画・建築設計・店舗運営を行っています。UDSでは「仕事を楽しむこと」が基本。自分たちが楽しみ、エンドユーザーの笑顔が生まれる―そんな場所を目指しています。

    年収
    318万円~372万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.13

  • 【法務担当者】野村不動産G/フレックス/リモート(週3~)

    不動産

    【募集背景】2024年4月に野村不動産グループとなり、企画・設計/施工・運営の各事業領域の拡大に伴って法務に関わる案件も増大し、リーガル分野の対応力と人員体制を強化する必要性が生じているため、新たなメンバーを募集をします。【職務内容】・契約書(NDA、業務委託契約書、賃貸借契約書など)のリーガルチェック・契約書・覚書などの起案・契約書ひな形の作成及び見直し、管理・社内法務のインフラ整備・各種法律相談対応・コーポレートガバナンス・コンプライアンス体制整備・各種規程及び関連ガイドライン作成・株主総会対応【組織構成】総務部 法務担当<チーム構成>・執行役員 1名・正社員(マネージャー) 2名・派遣社員 1名法務部門では、より良いソリューションを提供するために、互いに協議しながら課題に取り組む体制としています。個性を尊重するとともに、チームワークを大切にする、風通しの良い職場環境です。【働き方】・フルフレックス可・リモート・在宅勤務可!(週3~4日活用も可)【本ポジションの魅力】■昇給スピードが速い 中途入社で1年で昇給された実績有り■マルチに活躍できる 情報管理のような丁寧さを求められる仕事から、採用戦略を練る数値管理、そしてスタッフ一人ひとりがポジティブに働くための企画まで、人事労務の幅はとても広いです。フルフレックス、リモートワーク可能ですが、ご自身の業務コントロールやチームワークは必要不可欠となります。■プロフェッショナル集団に 同社は企画・設計・運営が一体となり「人と人」「人と場所」をつなぐプロフェッショナルチームとして、新しい空間価値やスタイルを世界に発信し続ける“まちづくり企業”です。かっこいい空間づくりにとどまらず、人が集まる「しくみ」ごとデザインすることで、そのまちの魅力を引き出し賑わい生む場を創ります■まちづくり企業 “世界がワクワクするまちづくり”を目指し、「MUJI HOTEL GINZA」「リラックス食堂」など、全国各地のホテル・レストラン・住宅等の企画・建築設計・店舗運営を行っています。UDSでは「仕事を楽しむこと」が基本。自分たちが楽しみ、エンドユーザーの笑顔が生まれる―そんな場所を目指しています。

    年収
    450万円~500万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.13

  • 購買・生産管理◆新事業セグメント立ち上げ/福利厚生充実◆

    その他メーカー

    • 副業制度あり

    【職務内容】購買・生産管理業務をご担当いただきます。■海外取引先との購買業務■生産スケジュールに合わせた納期管理■海外輸送(支給品/半完成品)のスケジュール調整■国内/海外関わらず、新規取引先の開拓 など【魅力】新たな事業セグメントの立ち上げフェーズにあり、これから成長していく市場で大きな影響を与えるチャンスがある会社です。少人数の会社ですので、経営幹部との距離が近く、自身のアイデアや行動が直接事業の成長につながり、自身のキャリアアップとともに会社の成長を実感できる環境です。なお、日本では珍しいゲーミングビジネス(海外向けスロットマシンの製造・販売、オンラインカジノ・スポーツベッティング、統合型リゾート事業)に携わることで、グローバルな市場での専門性を身につけることも可能です。海外のトレンドや規制にも触れながら、他では得られない知識や経験を積むことができます。【働き方】■フレックスタイム制、在宅勤務制度により自由度の高い勤務が可能■副業制度により社外の仕事を通じた自己研鑽も可能

    年収
    395万円~640万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.11.14

  • ナフサ等主要原料の購買【出向/東京勤務】

    化学・繊維・素材メーカー

    <組織のビジョン・ミッション/活動方針>当社の石油化学事業全体を最適にする事業戦略を立案・実行することにより、事業の持続的成長と強靭且つ安定的な収益基盤を確立することです。<業務概要>オレフィン事業部は、エチレン、プロピレン等の営業、主要原料のナフサ調達を担当しております。<業務詳細>・在庫管理、調達業務、物流/貿易管理、品質保証等に関する社内外の調整・ユーザー、商社、ディストリビューターへの営業活動(事業計画策定、販売計画を立案・交渉、損益管理含む)※国内、海外への出張が それぞれ年に数回程度あります。<配属部署>オレフィン事業部(当社より出向、上場時は転籍)<働き方>残業時間:約20h/月 (繁忙期に応じて変動有)リモート対応:可 (頻度:週2日程度リモート勤務)<キャリアパス>・主要原材料のナフサ等の調達を担当(在庫管理と最適な原料調達)して頂きます。・マネージャー職(プロフェッショナル)の場合は、事業計画や部下の業務・労務管理も含まれます。・その後は、3~5年後を目安にローテーションとして、営業(事業部をまたがる場合あり)、他事業部の主要原料の酢酸の調達、SCM(生産計画・在庫管理)、関係会社(樹脂の営業)があります。勤務地としては、東京メインに、大分、大阪、名古屋となります。ご本人の希望によっては、コーポレート部門(企画、人事・総務、財務・経理等)への異動も可です。・定期ローテンションにより、会社全体の会社戦略や投資(設備投資含)戦略、事業戦略や様々な製品の営業等もご経験頂けます。<やりがい>・年間約2000億の調達を4名程度で担当しており、若手でも数十億円の交渉も経験できます。また、石油化学産業は原油価格や世界経済動向と密接に繋がっており、担当する事でマクロ的な視点が養われ、規模の大きな取引の連続で責任を実感しながら仕事に従事できます。・石油化学のグリーントランスフォーメーション(GX)を実現可能とする取り組みを加速させていきます。変革期を迎えるなかで、事業の中心メンバーとしてご活躍を期待しております。

    年収
    580万円~855万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.11.20

  • 人事ジェネラリスト【リモートOK/労務・育成】

    ネット広告

    従業員が最大限能力を発揮できる環境づくりを担う、人事ジェネラリストとして、幅広い業務をお任せします。ご経験とご志向性を基に、以下業務の中でいくつかのプロジェクトに従事していただきます。【具体的な業務内容】■社員の労務管理として、労働基準法や会社の規則に従って、正しい労働を推進できるよう、社員の勤怠・休日の管理や管理監督者による勤怠管理、社員のあらゆる状況に応じた労務対応等、社員のみなさんが安心して活躍できる、パフォーマンスが発揮できる環境作りに資するような各種施策の企画立案、実行を担っていただきます。まず当面は、体調不調者の支援(所属部署等関係各所との調整、制度/手続き案内、産業保健スタッフとの連携など)をご対応いただきます。■人材開発(キャリア開発/オンボーディング/人脈形成/全社研修/ベーシックスキル/育成戦略の立案等)の企画・運営等に関する業務まずは新入社員の内定~入社時研修~オンボーディングを中心に、プロジェクトリーダーやまたはメンバーとして担当頂く予定ですが、それ以外の様々な育成施策にも携わっていただきます■各部門の関係者の立場や考えを理解した上で、担当部門における人事領域全体の課題把握ならびにソリューションの企画立案・設計・施策推進、運用業務の実施・推進。複数関係者と連携しながらの全社的な人事領域課題の把握、改善提案などをご対応いただきます。・従業員からの労務相談対応・研修プログラムの企画・運営・人事関連法令の調査・対応

    年収
    500万円~800万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.13

  • 中途採用担当【東証プライム上場/フレックス&リモート有】

    ネット広告

    • 副業制度あり

    同社?事部では、社員の働き?やビジネスが多様化する今?において、「採?されたい会社」、「働き続けたい会社」を?指し、社内の様々な課題解決に取り組んでおります。今回採用募集するポジションでは、中途採用担当の組織において「採用されたい会社」を目指した採用戦略の企画立案と実行までを中心に、幅広い業務をお任せいたします。人事部中途採用担当として、経営陣と連携しながら採用に関わる全般業務をお任せいたします。ご経験に合わせて下記業務を担当頂きます。・事業戦略に基づく採用施策の立案・施策の実行計画策定および推進・採用チャネルの設計・運用(母集団形成~内定まで)・採用広報活動の企画・実施・正社員採用に関する業務全般・採用予算の策定および実績管理・採用グループ内の課題抽出・改善施策の立案と実行

    年収
    550万円~650万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.19

  • 法務担当(契約法務)【プライム上場】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    法務部門のメンバーとして、主に契約法務を担当していただきます。法務部門には契約法務のほか商事法務、その他法務関連等の業務があり、ご経験に応じて幅広く携わっていただきます。【職務内容】■契約法務(メイン業務)・契約相談ヒアリング、契約書・規約のレビュー、ゼロドラフト・案件管理、製本・捺印手続き、・PDF保管・管理■商事法務(サブ)・株主総会運営(事前準備全般からリハーサル・当日運営まで)・取締役会及び経営会議運営(議案・資料取り纏め、役員招集、グループ連携、当日運営、議事録まで)・株式実務関連(証券代行との手続き全般)・商業登記(登記申請書類作成、法務局相談)■法務関連業務(サブ)・資本政策(組織再編)関連・プロジェクト関連、業務改善関連、稟議関連・Pマーク更新、コンプライアンス関連・電子公告、定款・規程管理、子会社管理 等【魅力】事業部門だけでなく、経営陣との距離も近い仕事が多く、いわゆるナビゲーション機能も担う「経営法務」の仕事です。会社のビジネス成長を継続するために、部門間のセパレートなくチーム一丸となって仕事をしています。業務範囲は広いですが、その分、法務として経験できる範囲も広く、契約以外も会社の重要な業務を一手に担うことができます。ジョブローテがなくキャリアに行き詰まることもありません。業務担当制の下で存分に力を発揮できていない方、「経営法務人材」を目指している方、大歓迎です。【募集背景】『業務範囲の拡大及び案件増加による補充』です。契約書作成・各種規約改定等の契約法務、株主総会・取締役会事務局運営・株式関連事務・商業登記・契約書管理等の商事法務、資本政策、子会社管理、各種プロジェクト関連、破産案件処理、Pマーク関連対応等を少人数で行っております。業務範囲の拡大及び案件の増加に伴い、会社の戦力として中心で主体的に働くチャンスを探している方を追加募集いたします。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.13

  • 総務※リーダー【プライム上場】

    食品メーカー

    <業務概要>本社運営に関わる総務業務をお任せします。総務部門では幅広い業務管掌範囲がありますが、法務業務を中心に総務業務を幅広くご担当いただく予定です。1.重要文書管理:社内文書(稟議書・押印申請書)、契約書2.資産管理:リース資産(社有車・複合機等)管理、自社車両管理、社宅管理、本社ビル管理(防火および防災対応含む)、各種保険契約3.社内会議運営:経営会議、全体朝礼、取締役会資料作成フォロー4.内部統制・内部監査の対応:事務局の補佐5.庶務全般:弁当宅配サービス、備品管理、自販機、給茶機管理6.法務:契約書作成・チェック、知的財産権の管理(商標権)7.リスク管理:コンプライアンス、災害対策など※入社後すぐは文書管理、車両管理、契約社宅管理、契約書作成・チェック、監査役補助をお任せし、将来的には内部統制、取締役会資料フォローいただきます。【配属組織】総務部:本部長ー次長ーメンバー2名【働き方について】・月平均10~20H程度《同社の特徴について》・新しいことに挑戦する社風があります。ロングヒット製品も多いですが、一世を風靡している新製品の開発にも積極的です。・2021年には工場に新しく完成し、人気のスナック製品のさらなる増産体制を構築するとともに、製品ラインナップの充実化を図り、お客様のライフスタイルやニーズに合わせた安定的な製品提供を目指します。

    年収
    550万円~640万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.05

  • IR

    医薬品メーカー

    【職務内容】採用活動から研修、給与管理や労務管理、労働環境の充実など、社員をサポートする業務に取り組みます。■人事制度企画・運用■評価、昇格■要員管理、人件費管理■人事システム運用管理 等【魅力】人財の採用から研修を通じた人財育成、社員の評価・昇進の管理、給与・福利厚生の管理、労務管理、健康管理、労働条件の改善、労働環境の充実など、社員をすべての段階でサポートしています。人や組織の成長を通じてビジョンを実現する、やりがいのある業務です。【働き方】■残業10時間以下■リモートワーク可能■フレックス制度あり

    年収
    年収非公開
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.10.23

  • ビジネスパートナー

    システムインテグレーター

    • 副業制度あり

    【部門概要】全てのビジネス領域におけるビジネスパートナー企業との協業を推進し、体制構築の加速、および会社全体の売上拡大に貢献する【業務内容】・協業に向けたビジネスパートナー企業の新規開拓と契約に向けた商談を行う・パートナー企業のエンジニア調達に向けた社内外の関係者との調整や選定を支援する・パートナー企業との各種契約書の作成・締結、及び契約条件の交渉を行う・社内外の関係者と連携しパートナー参画までの処理手続きを行う・パートナー企業との契約締結、及び請求、支払いの確認を行い処理する・担当するビジネスパートナー企業との協業による売上拡大に向けて取り組む・トラブル発生時には上司の指示のもと、社内、及び社外関係者と連携し対策処置を講じる・各種管理資料の更新や運用改善に向けた提案・活動を行う【特長・魅力】・担当範囲内については自己責任において、自由に時間調整し業務を遂行することができる・AIやMicrosoft Power Platformを活用した業務効率化された環境で働くことができる

    年収
    390万円~500万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.09.09

  • 財務企画(資金調達・融資対応)【東京/プライム上場企業】

    エネルギー

    【期待役割】■同社の財務部門にて、資金調達や融資対応の業務をお任せいたします。■現在、課長職を担当部長が兼務している為、ご入社後はご経験に応じて課長としてご活躍いただく事も想定しております。■財務未経験の方でも金融機関での融資経験等を活かし、業務をキャッチアップしていただく事が可能です。【具体的な業務内容】■融資機関との交渉を含む窓口業務■資金繰り予測、資金調達法の選定、BS予測 ■CF予測とDCFによる株価予測など、企業IRにおける財務シミュレーション■為替ヘッジ方針の策定、企業M&A、財務シミュレーション■海外財務(海外プロジェクトの資金繰り、資金調達戦略)■格付け審査対応【主な取引先】■国内外の銀行、証券会社、格付け機関、投資ファンド【組織構成】■部門:財務経理部 財務企画課【ポジションの魅力】■基本的に残業時間はほとんどなく、ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。■財務企画のご経験を積んだ後には、経営企画や事業サイドのポジションなど、ご経験・ご希望に応じて幅広いキャリアをご選択いただけます。■課長以上の職位は役員が兼務しているケースが多い為、実績に応じて年齢関係なく、管理職ポジションに挑戦できる環境です。【募集背景】■現在、財務企画課の課長ポジションを役員が兼務している為、今後の業務拡大に向け、課長ポジションを担っていただける方を募集しております。【企業の特徴】■東証プライム上場企業で、再生可能エネルギーで自社発電所を有する数少ない成長企業です。■バイオマス発電における燃料製造から電力販売まで一気通貫したサービスを展開しています。■脱炭素の流れも追い風になり事業急成長。販売は東京電力ともタッグを組み事業拡大を進めています。■社員は中途採用者が大部分であり、少人数精鋭で裁量権を持って業務に取り組むことが可能です。■65歳定年制のため、より長期で安定した雇用を継続できます。

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.19

  • 人事担当/スペシャリスト(人事・総務部)

    証券

    • 英語
    • 未経験可

    人事・総務業務全般・中途採用に関する業務・人事制度運営 (評価・報酬)・組織開発(組織風土改革)/人材開発に関する業務・労務管理(勤怠管理、衛生管理)・各種報告・登録・申請業務(取締役会/当局/協会) (・人事関連規程の整備・改定・運用) (・給与計算、社会保険事務)

    年収
    500万円~975万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.29

  • 法務(企業法務・コンプライアンス管理)【プライム上場】

    エネルギー

    【同社について】同社は燃料調達から発電、販売まで一貫して行う国内トップクラスのバイオマス発電事業会社です。再生可能エネルギーのリーディングカンパニーとし日本の低炭素社会の実現に貢献しております。また2015年にはプライム上場を果たし、パートナー1000社以上、需要家件数9000件を超える実績を誇ります。【期待する役割】・同社の法務部門にて、会社経営に関わる法務業務全般をご担当いただきます。・契約書の作成、レビューから事業開発に関する法務支援まで、幅広い法務業務をお任せする事を想定しております。【募集背景】事業拡大に伴う組織強化を目的とした採用です。【具体的な業務】・国内外契約書作成、レビュー、管理(和文7割、英文3割)・株主総会運営、会社法中心とした各種布令対応・事業開発に関わる法務支援(新規事業、新サービスの立ち上げ)・顧問弁護士や外部専門家との折衝、連携・社内規定の管理、改正等【配属組織について】部門:総務部 法務・コンプライアンス課構成:副部長1名(50代)、課長代理2名(40代2名)、メンバー1名補足:外部との連携に関しましては顧問弁護士や信託会社となります【企業の特徴】■東証プライム上場企業で、再生可能エネルギーで自社発電所を有する数少ない成長企業です。■バイオマス発電における燃料製造から電力販売まで一気通貫したサービスを展開しています。■脱炭素の流れも追い風になり事業急成長。販売は東京電力ともタッグを組み事業拡大を進めています。■社員は中途採用者が大部分であり、少人数精鋭で裁量権を持って業務に取り組むことが可能です。■65歳定年制のため、より長期で安定した雇用を継続できます。

    年収
    年収非公開
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.19

  • ※積極採用中※【中途採用担当(主任クラス)】あの有名な大手食品メーカー/今後、人事の業務幅を広げること可能です

    食品メーカー

    ■会社紹介:同社は、新潟市に本社を構える米菓メーカーであり、世界をリードする米菓企業です。『亀田の柿の種』や『ハッピーターン』など幅広いブランドを展開し、多くのお客様に長年親しまれてきました。国内米菓市場ではトップシェアを誇り、さらにお米の加工技術を活かした新たな食品事業や海外事業にも挑戦しています。私たちは、お米の新しい可能性を広げる「ライス イノベーション カンパニー」を目指しています。■募集背景:事業のグローバル展開や新規事業領域への挑戦を支えるため、中途採用の体制を強化いたします。これまで以上にスピード感と戦略性をもって採用活動を推進し、多様な人材が活躍できる組織づくりを共に担っていただける方を募集します。■業務内容:中途採用の実務担当者として、採用戦略立案から実行、クロージングまでを幅広く担当いただきます。採用活動を通じて、同社の未来をともにつくるポジションです。<<主な業務内容>>各部門との定期ミーティングを通じた採用課題・要件のヒアリング母集団形成に向けた戦略立案・実行(媒体選定、ダイレクトリクルーティング、イベント企画など)採用説明会・イベントの企画運営および登壇候補者との面談・クロージング対応経営層や各部門責任者との採用方針に関する打ち合わせ一部入社手続きなど関連業務(ご経験に応じて)新卒採用や人材開発業務にも携わっていただけます■組織構成・雰囲気:人事部総務チーム人事チーム(全体12名)中途採用担当(2名)人事チームは30代前半が中心。若手・中堅が互いにアイデアを出し合いながら、スピーディかつ柔軟に業務を進めています。「挑戦を歓迎する」風土の中で、自ら企画・推進できるやりがいがあります。■入社後の流れ:入社後は、現メンバーと協働しながら当社の採用フローや文化を理解していただき、中途採用業務を中心に担当いただきます。経験や希望に応じて、新卒採用・教育研修などへの領域拡大も可能です。■キャリアパス:採用スペシャリストとしての専門性を高める人事戦略・制度企画・人材開発など、より広い人事領域へキャリアを拡大チームリーダー・マネージャーとして組織運営に携わる道もあります■本ポジションの魅力:経営や現場と密接に関わりながら、採用を通じて事業成長に貢献できるポジション新しい採用施策の提案・実行など、裁量を持ってチャレンジできる環境グローバル展開を見据えた多様な人材採用にも関われます※人事総務本部は新潟本社の為、将来的に新潟勤務の可能性あり

    年収
    500万円~680万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.09

  • 電力の調達・運用業務【東京/プライム上場企業】

    エネルギー

    【同社の事業について】■同社は国内トップクラスのバイオマス発電事業者であり、燃料の調達から発電、電力販売まで一貫したビジネスを展開しております。【募集背景】■新規案件の増加に伴う、電力調達部門の組織強化を目的とした採用です。【期待役割】■本ポジションでは同社の取引市場課にて電力調達に関する業務をメインでお任せします。【具体的な業務】■調達業務:様々な取引手法を習得していただき、電力の調達を目的とした調整・交渉をする業務 ■小売業務:調達した電力をグループ内販売会社へ供給し小売販売を目的とした調整・管理をする業務 ■トレーディング業務:市場動向を分析のうえ当社Positionに対するリスク分析を行い、リスク調整を目的とした取引をする業務【組織構成】■エネルギー市場部 市場取引課 5名体制■部長1名、副部長1名、メンバー3名【企業の魅力】■東証プライム上場企業で、再生可能エネルギーで国内唯一自社発電所を有する成長企業です。■脱炭素の流れも追い風になり事業急成長。販売は東京電力ともタッグを組み事業拡大を進めております。■社員は中途採用者が大部分であり、少人数精鋭で裁量権を持って業務に取り組むことが可能です。■65歳定年制のため、より長期で安定した雇用を継続できます。

    年収
    年収非公開
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.11.14

  • サステナ推進(脱炭素・環境関連)【プライム上場/東京】

    エネルギー

    【期待役割】同社の経営企画部門にてサステナ推進業務をご担当いただきます【募集背景】主にサステナビリティ開示である「SSBJ基準」の義務化に伴う、各種業務増加に対応するため。【具体的な業務内容】・グループのSCOPE1,2,3の温室効果ガス排出量算定業務 ・CDPなど、環境格付け対応業務 ・外部の検証機関が行う検証作業対応 ・その他サステナビリティ関係業務 【組織構成】部門:経営企画部 サステナビリティ推進課 構成: 所属3名(部長:40代、課長:50代、課員(担当課長):40代1名)【企業の特徴】■東証プライム上場企業で、再生可能エネルギーで自社発電所を有する数少ない成長企業です。■バイオマス発電における燃料製造から電力販売まで一気通貫したサービスを展開しています。■脱炭素の流れも追い風になり事業急成長。販売は東京電力ともタッグを組み事業拡大を進めています。■社員は中途採用者が大部分であり、少人数精鋭で裁量権を持って業務に取り組むことが可能です。■65歳定年制のため、より長期で安定した雇用を継続できます。

    年収
    年収非公開
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.20

  • 検索結果一覧5380件(5203~5253件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    東京都の管理職・事務職の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問