スマートフォン版はこちら

東京都の管理職・事務職の転職・求人情報(27ページ目)

検索結果一覧5381件(1327~1377件表示)
  • 【インハウスローヤー/社内弁護士】大和ハウスG中核企業

    不動産

    インハウスローヤー(社内弁護士)を募集します!大和ハウスグループの中核ポジションとして、不動産管理を中心に事業展開している同社は土地活用の提案や自社でのホテル運営など、不動産管理の枠を超えた様々な事業領域への拡大を行っています。事業領域によって関係する法令が異なるため、今後これまで以上に様々な法令を遵守した事業展開を行う必要があります。海外への事業展開やM&A実行などによる事業拡大も行う中で、英文契約の対応も行いつつ、事業支援を推進していけるよう、法務課の体制を強化していきたいと考えています。【具体的な業務内容】・社内各部門(事業部門・人事や経理等の間接部門等)からの案件相談対応・社外の顧問弁護士と連携してのトラブル対応支援、係争案件対応・契約書審査(英文契約含む)・新規事業、M&A等の案件支援・許認可事業・事業関連法令に関するコンプライアンス体制構築・子会社の法務業務支援【募集背景】 同社は建物管理事業を基盤に、ホテル運営・土地活用など、不動産管理の枠を超えた事業展開を積極的に推進しています。今後、さらなる成長と変革が求められる中で、事業ごとに異なる法的課題やリスクへの対応力が一層重要となってきました。これまでも法務課は各部門に寄り添い、実務的なサポートを行ってきましたが、より多様な法務ニーズに対応できる体制を整えるため、増員募集を行う運びとなりました。「法務の視点で事業を支える」役割を担っていただける方を求めています。【配属先】コーポレート本部 総務部 法務課部長1名(女性)※知識が豊富で、社内でも頼りにされている方課長1名(男性)※社内でのコミュニケーションがうまくお話しやすい雰囲気の方担当者2名【部署の雰囲気】・中途入社の社員も多く、年次や役職に関わらず意見交換がしやすい職場です。・部門間の連携も良好で、法務として「孤立しない環境」を整えています。【ポジションの魅力】・安心の大手グループ基盤 × 実務経験を活かせる環境・定年65歳。60代の方も歓迎!最終キャリアにも選ばれる環境・契約書チェックやトラブル対応など、“実働型”法務で即戦力として活躍可能・働きやすさ抜群:週2在宅/フレックス/No残業デーなど整備済/健康経営優良法人(5年連続)認定【企業概要・将来性】 同社は大和ハウスグループ497社の中でも売上高6位を誇り、グループ内でも中核を担う存在です。建物管理を中心に、マンション事業・寮・ホテル・電力小売・修繕工事など幅広い事業領域を展開しています。安定的な経営基盤のもと、新たな分野にも意欲的に挑戦しており、企業としての成長性と社会的信頼を兼ね備えています。大和ハウスグループ内売上高6位社員数:約8,000名事業:建物管理、ホテル・マンション・寮事業、修繕工事、小売電力など安定性と成長性を両立する企業体制

    年収
    600万円~900万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.26

    • パソナ限定求人

    金融監査(担当課長候補)【リモートスタンダード】

    通信関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    ■組織のミッションリスクベースの高品質な金融監査を通じて、金融事業の運営態勢・業務の品質保証や経営上のリスク抽出及び改善機会の提供をすることによって、お客さまの利益を保護し、様々なリスクから会社・金融事業を守りながら、金融事業の継続的な発展を支援することで同社の企業目標達成に貢献します。■組織の業務概要同社グループにおける金融事業に関する監査業務■担当いただく業務概要・同社グループにおける金融事業に関する内部監査担当の管理職として、内部監査の一連の業務(リスク評価、内部監査計画策定、監査実施・取りまとめ、監査調書及び報告書作成、改善提案、経営への報告、フォローアップ、内部監査人育成など)の推進・内部監査態勢の構築・運用、監査品質の確保・向上及び高度化の推進に向けた各種取組みの主導■業務の魅力・同社の金融・決済サービスは事業が急速に拡大しているため、金融分野の専門スキルのある社内外の人材により、内部監査を通じて内部管理態勢及び内部統制の改善・強化支援を行うことが重要な課題になっており、経営幹部の関心も高い領域です。また、同社は、全社的な方針であるCX/EX向上を通じてお客さまにとってより安心・便利な金融・決済サービスの提供をめざしており、監査を通じてより良い金融・決済サービスの提供に貢献することができる、やりがいのある業務です。・金融監査は高度化をする余地が多く残されており、新しい監査手法等の提案・導入・実施が可能です。■候補者へのメッセージ/現場皆様より同社では、従来の携帯電話事業にとどまらず、金融分野を含む様々な新しいサービスを提供しており、これらのサービスを通じ、お客さまがより便利になる更なる付加価値の提供にチャレンジしています。その中において監査部が行う内部監査は、経営管理及び同社のサービスを適正に運営するために非常に重要な業務ですが、特に進化が速く変化が著しい金融事業では内部監査の継続的な高度化が求められており、従来の監査にとらわれず新しい監査手法の模索やDX化によるデータ分析等の導入、システム監査の強化等に取り組んでいます。経営幹部や金融当局の内部監査の関心は高く、実効性のある監査を通じて同社の金融事業の発展を支援することが期待されています。外部専門家との共同監査等を通じて業界水準の監査ノウハウを取り込み、金融内部監査の高度化を一緒にめざしませんか?■働く環境面の魅力・監査部はリモートスタンダード組織であり、フルリモートも相談可です。現メンバーの実態としてもフルリモートをベースとした方々も在籍中です。・フレックス制度(コアタイムなし)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。・チーム一丸となった業務遂行体制で、各人の意見やアイディアも柔軟に採り込みながら各タスクを進めています。・キャリアパスとして、ご経験ご志向性と組織ニーズを照らし合わせながら、社内異動、グループ会社への出向の可能性等もございます。中長期的なキャリア開発を前提としていただくことが可能です。■研修や資格取得に向けたバックアップ体制・会社全体での支援は勿論、監査部独自のバックアップ体制あり。CIA、CISA、金融内部監査人等の資格取得・継続支援制度が提供されており、金融監査の知見獲得・スキル向上を図ることが可能です。

    年収
    1000万円~1090万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.10.20

    • パソナ限定求人

    内部監査業務担当 ~幹部候補ポジション~

    ホテル・旅行・レジャー

    【同社とは!?】邦画事業やアニメ事業だけではなく、テレビドラマシリーズやマーチャンダイジング事業・映画館ビジネスなど多事業展開で展開しており、近年では海外展開における「クロスメディア戦略」に注視をして事業展開・強化を実現しております。同社の中期経営計画である「TOEI NEW WAVE 2033」では10年後を見据え、営業利益250億円~400億円・海外売上比率50%を実現するために同社は事業成長を図ります!【同社の内部監査の状況】同社の内部監査においては同社本体単位でのコンプライアンスやIT・システム監査も重要な点となっております。一方で撮影スタジオを含む子会社などのガバナンス体制等も重要な点となっております。今回は本社・子会社を含む双方の内部監査の更なる体制強化を実現すべくご経験が豊富な方にジョインをいただきたいと考えております。【募集背景】昨今の監査基準厳格化に伴う業務量増加に鑑み、人員を強化し、監査部門の体制強化を図るための増員【職務内容】・本社、各事業所、各グループ会社に対する内部監査業務全般・J-SOX(財務に係る内部統制)の評価・監査等委員会スタッフとしての業務【魅力】★同社の監査業務でのキャリアとして室長や部長等のキャリアアップも可能で、スキル・キャリア双方を向上させる環境がございます!★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業することが可能です【組織構成】監査部長1名 監査室室長1名 メンバー4名※平均年齢30代後半~40代前半

    年収
    700万円~1200万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.10.10

  • 【秋葉原】企業法務 ◇プライム上場/フレックス/在宅可

    化学・繊維・素材メーカー

    企業法務(契約書審査・内部統制の強化・M&A等の法務支援・個別法務相談など)や、株主総会関連業務や、法務ガバナンスなどの法務監査まで幅広く業務を徐々にお任せしたいと考えております。会社の拡大や新規事業などによる、新規取引の増加などで、法務のプライオリティがかなり高まっているため、とてもやりがいを持ちながらキャリア・スキルアップをすることが可能です。【職務内容】◇企業法務:海外事業展開、M&A等プロジェクトに関する法的支援、個別法務相談、契約書の審査・作成、法務トラブル・訴訟対応等◇法務監査、社内法務啓蒙活動:国内外事業所への出張監査、社内研修の企画◇株式・総務文書:株主総会対応、社規制定、文書管理◇コンプライアンス・リスクマネジメント:相談デスク、特防、海外リスクマネジメント◇庶務・渉外、不動産、その他【現状の契約書の本数など】(1)契約書の本数:30件/月(レビューのみ、部分対応含む)、担当者が主に担当し業務量に応じて管理職がバックアップに入ります。(2) 英文契約の割合:30~40%(3)0→1でつくる契約本数:現状ほぼ0件/月【働き方】残業時間は月平均20時間程度にて育児・介護がある場合は短時間勤務も可能です。【組織構成】DOWAマネジメントサービス現状配属先には9名が在籍しております。うち法務をメインで担当しているのは3名となっております。◆DOWAグループでは、持株会社制を導入している関係で、本社経理機能やグループ会社の経理業務(税務を含む)は、グループの事務サポート会社であるDOWAマネジメントサービスが担っています。そのため、DOWAホールディングスに入社後は、DOWAマネジメントサービスに出向して、業務を行うことになります。

    年収
    600万円~790万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.27

  • 【財務経理課長】

    流通・小売・サービス

    • 副業制度あり

    【PR・職場情報】同社は、様々な事業を通して「真の美しさ」をつくるサポートを行っています。多様性を受け入れる企業風土のもと、個人の才能をより活かせる職場環境にし、従業員全員の活躍を推進し、お客様一人ひとりに寄り添い、豊かさと彩りを創造しながら、持続的な成長を目指しています。現在、同社には、子会社7社と3つの事業部が存在し、同じ会議に出席したり、ビジネス職種は50%程度が同じ本社ビルで就業していたりと、同社全体が近い距離で仕事をしています。【仕事内容】■業務内容財務経理部において以下業務の内、主に経理課長として業務に従事いただきます。・決算関連業務(年次・月次)・税務関連業務・監査対応・資金調達

    年収
    600万円~700万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.27

    • パソナ限定求人

    グループ横断の監査企画/DX企画推進【リモートスタンダード】

    通信関連

    • 副業制度あり

    ■組織のミッション「リスクを見極め、未来を見据え、成長を支える監査部へ」というスローガンをかかげ、「監査の高度化」、「監査の効率化」、「潜在的なリスクの発見と予防」に取り組んでいく。■組織の業務概要・戦略目標達成の阻害要因となるリスクを網羅的かつ的確に捉え、高リスク領域に重点的に監査リソースを投入することで同社グループのこれからの成長を支える監査部を目指す・監査での検出事項を表面的に捉えず、インサイト(洞察、本質を見抜く力)・フォーサイト(先見の明、未来予測能力)を発揮することで同社グループの内部統制強化に貢献する■担当いただく業務概要・主査(チームリーダー)としてのメンバーマネジメントの立場で以下のいいずれかの業務を実施(※評価等は含まない)・監査業務のDX化推進の企画、立案、遂行・システム監査業務(ネットワーク・サービスの障害・不具合やITシステムに係るリスクに対する監査)及びシステムセキュリティ監査業務(システムを資産・脅威・脆弱性の観点で評価)の企画、立案、遂行・同社及び同社グループ会社各社の内部監査業務(リスク評価、監査項目検討、監査業務等一連の監査)企画、立案、遂行・J-SOX監査■業務の魅力・業務主管(2線制度主管部門)の取り組みを俯瞰的、かつ客観的にとらえ、会社やグループ全体の広範囲の営みの視点からリスクを提言し、改善まで誘導することでステークホルダーの期待、リスク最小化、企業価値最大化に貢献できます。・取締役会や社長等の経営層に直接の報告ルートがあり、会社の動向や考え等方向性を迅速に把握することができます。・外部専門家と連携した共同監査を通じて、業界水準の高度な監査手法やノウハウを獲得することができます。・CIA、CISA、等の資格支援制度や継続教育を提供、監査の知見獲得・スキル向上を図ることが可能です。■候補者へのメッセージ/現場より同社では、従来の携帯電話事業にとどまらず、様々なコンシューマサービスを進化・展開しており、これらのサービスを通じ、お客さま一人ひとりに最適なサービスミックスを、シームレスなコミュニケーションで提案・提供しています。その中において、監査部が行う内部監査は、経営管理および同社のサービスを適正に運営するために非常に重要な業務です。事業環境の変化が大きい中で、内部監査の継続的な高度化が求められており、従来の監査にとらわれず新しい監査手法の模索やDX化によるデータ分析等の導入、システム監査の強化等に向けた検討が進んでいます。経営幹部の内部監査の関心は高く、実効性のある監査を通じて同社の事業の発展を支援することが期待されています。同社の内部監査業務高度化と、事業発展支援に向けて一緒に取り組みましょう!■環境の魅力や現場カルチャーについて<働く環境>・リモートスタンダードやスーパーフレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。・キャリア採用比率も高く、風通しのよい環境です。

    年収
    880万円~960万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.10.20

    • パソナ限定求人

    【人材開発/海外事業会社社員向け研修の企画と講師】管理職採用

    ホテル・旅行・レジャー

    • 英語

    【募集背景】10年後にグローバル事業の利益比率50%を目指し、今後の更なる事業発展に向け、グローバル人事領域における業務高度化と推進のスピードアップが急務となっています。同社グループ全体を捉え真のグローバル人事を実現すべく、組織力の向上をはかるため、本領域において経験・知識を有し、リードいただける方を募集します。【期待する役割】人財開発チームにおける業務全般(主に グローバル領域における人財育成)【業務詳細】■同社グループ長期人財戦略に則り、各種人事施策の推進■人財育成基本方針に則り、主にグローバル領域の人財育成プランの企画推進■研修講師としてのファシリテーション、資料作成・編集■同社グループ共通研修、グローバル領域特化研修、日本国内研修の連関性の担保(調整業務)■人事部門メンバーとの連携及び、若年社員の人財育成、ノウハウ継承■その他人事部門関連業務全般のサポート【人事部門/組織構成】約100名人事チーム50名/人事企画チーム20名/人財開発チーム30名※人財開発チームに所属いただきます

    年収
    1000万円~1500万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.18

  • 【東京】国内・国際法務(リーダー)WEB面接可/在宅○

    電気・電子・半導体メーカー

    【期待する役割】テーマ全般のリーダーとして上位方針を踏まえて国内外の法務職務を遂行することを期待いたします。【具体的には】・各種和文・英文契約書(システム開発請負、データ処理、サブスクリプション、コンサルティング、ソフトウェア使用許諾、共同開発、販売サービス代理店他)の審査・作成業務・組織法務・ガバナンス関連の法的支援(株主総会、取締役会、その他規定まわり等)・国内・海外企業とのアライアンスや新規ビジネスへの法的支援・国内・海外でのトラブル・訴訟・仲裁等の紛争対応業務・社内法務教育【ポジションの魅力】・2021年5月に発表した長期経営構想では、同社の「測る力とつなぐ力で、地球の未来に責任を果たす。」のもと、IA2IA(Industrial Automation to Industrial Autonomy)やSmart Manufacturingといったアプローチで、世界で進むSystem of Systems(SoS)をリードするインテグレーターとなり「全体最適」という価値を生み出すことを謳っています。これを具現化するための新規事業・ビジネスモデル開発において、ビジネスメンバーと連携して新たな事業モデルを作り上げていく醍醐味を味わうことができます。製造業のお客様のDXを支援するツールの1つとして、当社と奈良先端科学技術大学院大学が共同で開発したプラント自動制御AIは、「第52回日本産業技術大賞」の最高位となる「内閣総理大臣賞」を2023年に受賞しました。・国内外の投資案件その他の社内プロジェクトに参画し、海外のLegalメンバーのみならず、他の機能を担うグループメンバーともグローバルチームとして連携し、法務及び周辺領域のスキルや知見を惜しみなく活用して、グローバルな環境で事業に貢献する機会があります。・キャリア採用を通じてこの数年強化されてきた同社の法務部では、バックグラウンドの異なるメンバー同士それぞれの強みを持ち寄りながら、チームワークでアウトプットを最大化し、お互いに学び合い、成長し合う環境があります。【募集背景】事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。【配属組織情報】法務統括部 法務パートナー部【働き方】■テレワークを組み入れており(週2,3回の本社(武蔵野)出勤)働き易い環境■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境■性別問わず、誰もが活躍できる職場環境(多様性重視、女性活躍推進等)【就業環境】キャリア採用にてしばらくご活躍いただくため当面転勤想定しておりません。(将来的な転勤の可能性はございます)より快適な職場環境をめざし、様々な制度、施設を整えて社員をサポートしています。平均残業時間も月10時間程度と長期就業可能な環境です。日本国内にいる期間はテレワーク、時間単位休暇制度、フレックスホリデー、フレックスタイム制度、育児時間制度 等の働きやすさに関する制度や社員の適材適所を実現するためにキャリアプラン申告や社内公募制度も導入をしております。【企業の魅力】■100年の歴史を誇る制御分野のリーディングカンパニー。現在、化学・医療・バイオ領域拡大のまさに変革期! ■WEB面接完結。在宅勤務実施中。働き易さ抜群で企業ランキング上位!■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境。■社内で幅広い活躍が期待できる環境配属予定の本部以外にも各製品事業部でも専門スキルをお持ちの方のニーズがあるため、他の部署への道も将来的に希望があればチャレンジできる環境。

    年収
    730万円~920万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.26

  • 会計担当 <リーダー候補/フレックス勤務>

    ゲーム

    • 管理職・マネージャー経験

    世界に向けて多数のミリオンタイトルを輩出し、日本を代表する2大シリーズをリリースしている同社にて下記業務をお任せ致します。【業務内容】■経理財務部門主に財務会計業務全般と監査法人への対応にご従事いただきます。【具体的な業務内容】■経理業務-起票、記帳、計算、作表及び勘定科目管理に関する業務-経費精算、請求書に関する認証業務■月次決算、四半期決算、及び本決算に関する業務■会計監査対応に関する業務■有価証券報告書、会社法計算書類、決算短信等の作成と開示資料のレビュー■経理処理方法の検討および決定業務■グループ経理に関する業務■他部門との調整業務【仕事の面白み】■ビジネスモデルの変化が速い業界のため、新しいことを考えたり、策定する機会が多いです。これは既存の知識を活かしつつも新たな観点を模索し戦略的に会計処理を検討していくため、高い専門知識の習得へと繋がります。決算業務、海外グループ会社との調整業務などを通じ、グローバルな視点でのスキル向上や新しい知識の習得機会が与えられます。■監査法人と協議を行いながら全社的に決算対応をしていくため、スキル向上が望めます。■現場との距離が近いため、現場エグゼクティブやマネジメント層と密にコミュニケーションを取りながら、経理視点での全社的な業務改善プロジェクトの企画や運用を進めることも可能です。【福利厚生・サポート】入社時転居費用支給/保養施設/社員割引保活コンシェルジュサービス/社員食堂部活動/子供育成支援制度/退職金制度確定拠出年金制度/従業員持株会/リロクラブ

    年収
    600万円~750万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.21

    • パソナ限定求人

    【室長候補】人事(教育研修・育成メイン)/働き方◎福利厚生◎

    建設・土木

    • 管理職・マネージャー経験

    NEW!人事責任者と打ち合わせをしてきました!【職務内容】まずは組織の課題感や事業戦略と連動した人材育成計画より、各育成企画の企画・立案、遂行いただきます。課題分析から経験することができるので、人材育成計画の検討など上流の業務を裁量を持って経験することができます。■社員を対象にしたビジネス系の人材育成/教育研修の企画・運営業務■新規教育研修の企画、人材育成計画表の運営■新規/既存研修の事務局対応(企画から募集、実施、評価、登録)■企画運営体制の仕組改善、業務効率化【配属部署】採用・教育部【組織構成】・部長 60代半ば 男性・室長 50代半ば 男性・メンバー30代半ば 女性(新卒メイン担当)※現在産休中・メンバー30代半ば 男性(教育研修)・メンバー20代後半 女性(新卒担当)【期待する役割】室長候補としてまずは業務に慣れて頂き、教育や研修プログラムをメインでご担当いただきます。ゆくゆくは【採用・教育部】の室長として新卒採用と教育研修チームの2チームを管掌いただきます。【本ポジションのミッション】同社においては、まだまだ教育プログラムの企画設計および実行のサイクルが整っていない状況です。今年度初めて次世代の若手リーダー向けに「マネジメント強化研修」を実施。新たに「部長候補研修」などの依頼もあり、企業や組織の課題分析から研修企画および実行まで一貫して推進いただける方とご縁があると嬉しいです。【募集背景】数年後に控える部長の定年退職および室長の部長への昇格に伴い、次世代の室長候補の方を募集いたします。【働き方】■リモートワーク・フレックス制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。(実例)リモートワーク:週2~3回 / フレックス制:7時~16時30分にてフレキシブルに勤務をしている社員の方もいらっしゃいます。■中途入社の社員が多数在籍しており、様々なバックグラウンドの社員が周りにいるため、職場に違和感なく溶け込める職場環境です。【企業の魅力】■JFEグループの盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持。 製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注により業績を伸ばしております。■メーカー系企業でありながら、大手建設会社に匹敵する規模の工事を行う企業(ゼネコン)でもあり、両者の強みを合わせ持つ独自性があります。■JFEスチールを親会社としている安定した経営基盤の元、長期的なキャリア形成が可能です。【福利厚生】当社は社員を財産と考えます。健康的に充実した生活をおくることができるよう、ワークライフバランスの向上に積極的に取り組んでいます。JFEグループならではの優待制度が多数あり、保養施設・スポーツクラブの利用などが可能。安心して子育てに専念できる育児・介護に関する制度はもちろん、住宅手当・家族手当・食事手当・資格手当など、手当面や福利厚生が充実しています。

    年収
    940万円~1130万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.08

  • 【東京】経理(グローバル会計システム)※WEB面接可/在宅○

    電気・電子・半導体メーカー

    【期待する役割】・入社後の約3年間は、経理財務部門のユーザー代表の一員として、SAP S/4HANA導入プロジェクトにおけるユーザーテストやトレーニングの準備・実施に携わっていただき、推進リーダーの一人として従事いただきます。経理財務領域の業務知識を活かしながら、システムの品質向上とスムーズな導入に貢献していただく重要な役割です。・導入フェーズ終了後は、経理財務部門のSAPユーザーとして、グローバルな経営管理・原価管理に関するレポーティング・分析業務をリードいただきます。データを活用した経営分析を通じて、グループ全体の意思決定を支えるポジションです。【具体的には】・同社グループ全体の基幹ERPシステム(SAP)を利用いただき、経営へのレポーティングに従事いただきます。・現SAPは70社がローバルワンインスタンスで稼働中で、数年かけてビックバンでS/4HANAに移行予定。(現在は、システムテストフェーズ)・入社後は、経理部門のユーザー代表の一員としてSAP S/4HANAへの移行プロジェクトに参画いただきます。【ポジションの魅力】・グローバル各社の業務プロセスやシステムに深く関与できるため、通常の業務では得られない視野の広い経験を積むことができます。プロジェクトを通じて、欧米・アジア・中東など世界各国の横河グループのメンバーと連携しながら、国際的な業務推進力やコミュニケーション力を磨くことができます。・S/4HANA導入後は、情報システム部門ではなく経理財務部門に所属し、グローバル経営分析・原価分析などの高度な業務に携わっていただき、ITとファイナンスの両面から専門性を高め、キャリアの幅を広げることが可能です。【募集背景】事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。【配属先情報】経理財務本部新会計システム移行PJT部【働き方】■テレワークを組み入れており(週2,3回の本社(武蔵野)出勤)働き易い環境■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境■性別問わず、誰もが活躍できる職場環境(多様性重視、女性活躍推進等)【就業環境】キャリア採用にてしばらくご活躍いただくため当面転勤想定しておりません。(将来的な転勤の可能性はございます)より快適な職場環境をめざし、様々な制度、施設を整えて社員をサポートしています。平均残業時間も月30時間程度と長期就業可能な環境です。日本国内にいる期間はテレワーク、時間単位休暇制度、フレックスホリデー、フレックスタイム制度、育児時間制度 等の働きやすさに関する制度や社員の適材適所を実現するためにキャリアプラン申告や社内公募制度も導入をしております。【企業の魅力】■100年の歴史を誇る制御分野のリーディングカンパニー。現在、化学・医療・バイオ領域拡大のまさに変革期! ■WEB面接完結。在宅勤務実施中。働き易さ抜群で企業ランキング上位!■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境。■社内で幅広い活躍が期待できる環境配属予定の本部以外にも各製品事業部でも専門スキルをお持ちの方のニーズがあるため、他の部署への道も将来的に希望があればチャレンジできる環境。

    年収
    730万円~920万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.26

    • パソナ限定求人

    <独占>財務部長【攻めの財務部/将来の執行役員・CFO候補】

    電気・電子・半導体商社

    • 管理職・マネージャー経験

    【求人概要】売上1兆円企業を目指し、M&Aや事業投資など積極的なコーポレートアクションを行っており、本ポジションでは「攻めの財務」として、下記財務業務をお任せいたします。【主な業務内容】■為替・金利等の金融リスクの分析・管理■金融機関との折衝・交渉(資金調達、融資条件の最適化など)■キャッシュマネジメントおよび資金繰り計画の策定■財務戦略の立案と経営層への提言■グローバル拠点との連携による資金最適化■次世代の育成【担当業務の魅力】当社は、M&Aを積極的に活用した非連続な成長を続けており、事業領域・規模ともに日々進化を遂げています。成長が止まらない環境だからこそ、財務戦略・ガバナンスの重要性はますます高まっており、財務部長としての挑戦と貢献の機会は他社の比ではありません。「守りの財務」ではなく、「攻めの財務」を実現する舞台がここにあります。変化を恐れず、スピード感ある意思決定と実行力を持って、企業の未来を共に創っていただける方をお待ちしています。【配属部署】財経本部 財務部 ※配下組織:財務企画G(5名)、財務業務G(14名)、与信企画G(5名)【配属部署のミッション】当社はお客様のすべての課題をエレクトロニクスで解決する売上高1兆円規模の「エレクトロニクスの情報プラットフォーマー」を目指しています。半導体商社機能を中心に、映像システム・太陽光発電・植物工場など、半導体を活用した幅広いソリューションを提供する領域へと事業を拡大させています。国内ではトップクラスの半導体商社であり、海外展開も積極的に進めています。M&Aを積極的に活用した非連続な成長戦略を推進しており、事業規模・事業領域ともに急拡大しています。この成長を持続可能なものとするための財務戦略の高度化と財務ガバナンスの強化を担っていただきます。

    年収
    1000万円~1400万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.17

  • 【労務課長候補】上場企業/人事企画・制度設計もお任せ/転勤無

    不動産

    • 管理職・マネージャー経験

    【ミッション】 社員数が900名を超え、さらなる成長や事業拡大に向けて、会社の顔として人的面から会社を成長させていただくことがミッションです。事業や組織拡大に伴い採用活動を強化していくなかで、労業務とともに、人事企画や制度設計などをお任せします。【募集背景】 社員数1,000名を超えるスピード成長を遂げ、2025年には売上1,000億円突破を見込む同社。組織成長に伴い、労務課をマネジメントいただける“次期課長候補”を募集します。※目安:2026年2月までには課長昇格を想定した採用です。 また現在の人事部長は執行役員(40代前半)が兼務しており、今後は人事機能をより専門的かつ戦略的に強化すべく、専任の人事責任者体制へ移行する計画です。将来的に人事部長として人事部門を牽引していただける方を、課長クラスとしてお迎えしたく募集を開始いたしました。【仕事内容】労務領域の実務統括に加えて人事制度企画・見直しにも積極的に携わっていただきます。《労務業務》・社会保険、勤怠、給与計算等の業務マネジメント・人事異動、人事評価の運用・法改正対応、各種規程・マニュアルの改定・福利厚生や報酬制度の設計、見直し・人的資本開示に関するデータ整備《人事企画業務》・等級・評価・報酬制度の企画・改善・運用・人材開発や研修制度の立案・労務コンプライアンス・リスク対応の方針策定【ポジションの魅力】・スピード感と裁量を持った制度構築・組織開発が可能・経営陣と密に連携し、人事戦略を通じて経営に近い立場・組織の「あるべき姿」から逆算した制度設計・組織開発を一気通貫で推進・実力主義の会社のため、中途入社1年半で役員昇格も可能(=現・人事部長)【役員・人事部長について】 温厚かつチャレンジ志向の強い方です。チャレンジ精神が豊富で会社の成長に向けた取り組みは積極的に導入、また「会社とともに成長してくれる人材に、積極的にチャンスを与える」という方針のもと、組織をまとめていらっしゃいます。 現在は、社長の右腕としてご活躍されておられ、今後も人事部組織だけでなく急成長していく会社を支える中心人物に一緒に働くことができる環境も本ポジションの魅力です。【組織体制(2025年時点)】・採用課 11名(新卒担当4名・中途担当 5名・アルバイト、派遣社員各1名)・労務課 6名(内 契約社員1名)・人材育成課 4名※20代~40代が活躍中※弊社経由で3名がご入社済み(定着良好)※現在の人事部長(=執行役員)も弊社からご入社いただいております。【キャリアパス・制度】・年2回の昇格機会あり(成果を明確に評価)・社内異動制度あり(キャリアの幅を広げられる)・チャレンジしたい領域があれば手を挙げられる風土

    年収
    700万円~1100万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.26

  • 【東京】知財担当/東証プライム上場/国内シェアNo.1!

    医療機器メーカー

    【職務内容】・発明発掘、特許出願/権利形成、知的財産ポートフォリオ管理・特許リスク評価検討、特許ランドスケープ分析、知財戦略検討知財室は、技術部門やビジネス部門と距離が非常に近く、製品設計の源流から、発明発掘、権利形成の他、国内外の特許リスク評価、知財ランドスケープ検討まで、知的財産のあれこれに幅広く対応しています。【組織について】チームは少人数ですが、皆明るく経験豊富な弁理士もおり、日々新しい課題に機動的に挑戦しています。【その他補足】・在宅勤務有り ・服装自由(一部従業員利用可)・出産・育児支援制度(全従業員利用可)・資格取得支援制度(全従業員利用可※資格内容に応じて)・資格更新費用補助制度(全従業員利用可※資格内容に応じて)・研修支援制度(全従業員利用可)・社員食堂(一部従業員利用可)

    年収
    700万円~1000万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.21

  • 【法務課長候補】丸の内本社/アパマンショップの運営企業

    不動産

    【法務課長候補】変革期の今だからこそ携われる「攻めの法務」/アパマンショップ運営企業の法務ポジション【募集背景】2024年10月の上場廃止を機に、経営スピードの向上と意思決定の柔軟性を実現。これからのAPAMANを支える「法務部門の管理職候補」として、組織体制の強化と法務機能の高度化を担っていただける方を増員募集します。【業務内容】法務部の次期課長候補として、以下の業務をお任せします。・契約書のレビュー・審査業務・社内からの法律相談対応・各種企業間契約(広告、システム、業務委託など)の法的チェック・外部弁護士・行政対応・個人情報保護・管理体制の整備・コンプライアンス推進(事務局運営・ヘルプライン管理など)・貸金業関連の整備・管理【本ポジションの魅力】・上場廃止後の変革期を迎えた今、法務部門の強化・構築において裁量をもって取り組める・経営層との距離が近く、スピーディかつ実務的な意思決定が可能・「IT×不動産」のビジネスモデルで多様な契約類型・新規事業に携われる・安定的なストック収益を背景に、持続的成長を見据えた企業基盤・中途入社者も多く、オープンで風通しのよい社風

    年収
    600万円~800万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.26

  • 【法務部長候補】アパマンショップの運営企業/転勤無

    不動産

    【法務部長候補】変革期の今だからこそ携われる「攻めの法務」/アパマンショップ運営企業の責任者ポジション【募集背景】2024年10月の上場廃止を機に、経営スピードの向上と意思決定の柔軟性を実現。これからのAPAMANを支える「法務部門の責任者」として、組織体制の強化と法務機能の高度化を担っていただける方を増員募集します。【業務内容】法務部の責任者(プレイングマネージャー)として、以下の業務をお任せします。・契約書のレビュー・審査業務・社内からの法律相談対応・各種企業間契約(広告、システム、業務委託など)の法的チェック・外部弁護士・行政対応・個人情報保護・管理体制の整備・コンプライアンス推進(事務局運営・ヘルプライン管理など)・貸金業関連の整備・管理・組織マネジメント【本ポジションの魅力】・上場廃止後の変革期を迎えた今、法務部門の強化・構築において裁量をもって取り組める・経営層との距離が近く、スピーディかつ実務的な意思決定が可能・「IT×不動産」のビジネスモデルで多様な契約類型・新規事業に携われる・安定的なストック収益を背景に、持続的成長を見据えた企業基盤・中途入社者も多く、オープンで風通しのよい社風

    年収
    800万円~1200万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.26

  • 【東京】経営投資アドバイザリー(次世代経営幹部候補)

    投資銀行・投資信託・投資顧問

    【当社の将来を担う採用】■社長直下で企業の経営活動を学ぶことができる■企業内外でのスキルアップの研修制度が充実■失敗したとしても、成功までチャレンジし続ける、そのような方を募集【業務内容】■当社の「負けない投資」は年に1~2回だけ起こる転換点(株価暴落)にだけ買うという手法 その時のみ、1~2カ月のルーティンワーク(事務業務、お客様との連絡などの顧客管理など)が発生■それ以外の8~10カ月はルーティンワークがないため、将来のための勉強・スキルアップに取り組む 具体的には、投資に関する知識を初め、政治経済、会計や経営、外部でのプログラミング等、自身の向上心に併せて研修制度は多岐に渡る※下記、教育研修制度要参照【教育研修制度】2種類のスキルアップ項目を定めています。【1】会社で学べるスキルアップ項目キーとなる部分は社長が直接教えます■証券用語がわかる■投資に関する知識の習得■政治・経済がわかる■管理会計・予算の作成と予実管理・経営分析や経営管理ができる【2】外部スクール等で学ぶスキルアップ項目費用は会社負担(事前にレポートを提出)■Wordの入力スピード、機能の習得■Excelによるグラフ作成や関数、マクロ■スマホのスムーズな活用■Illustrator・Photoshopによる簡単なWeb制作・修正■簡単なプログラミング(PHP・VBAなど)【将来のキャリアパス】■昇給も随時 それぞれの習得項目について社長と話し合い、目標の達成度合いを鑑みて昇給■役員を目指して育成 近い将来、役員としてのキャリアを目指せる環境 当社で自らの市場価値を共に高めていきましょう

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    秘書

    更新日 2025.11.26

  • 金融コンプライアンス担当(リーダー候補)

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【職務内容】同社金融サービスにおけるコンプライアンス態勢の構築・運用をリードいただくポジションです。資産運用領域をはじめとする複数の金融領域に携わりながら、コンプライアンスの視点からビジネスの成長を支えていただきます。・ロボアドバイザー事業、生命保険事業および各種新規サービスに関するコンプライアンス態勢の構築、運用、改善・広告審査(Web広告やLP、DM、セミナー資料等)・社内規程やマニュアルの整備・管理・従業員向けコンプライアンス研修の企画・運営・障害発生時の対応(当局対応、顧客対応方針の検討等)・当局対応(各種報告・届出等への対応、検査対応等)・反社会的勢力の排除に関する業務・マネーロンダリング等の不正犯罪対策・コンプライアンス関連の相談窓口・各種会議体の事務局運営【期待する役割】資産運用領域をはじめとする複数の金融事業の展開に向けて、コンプライアンス態勢の構築・運用をリードをお任せいたします。【募集背景】同社は全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行うサービスを開発・運営しています。国内No.1アドバイザーとして成長を続け、25年1月に預かり資産は1兆4,000億円を突破しました。資産運用への関心が高まる中、20~30兆円規模と推計する潜在市場の開拓と「老後2,000万円問題」をはじめとする「働く世代」の課題の解決を進めていきます。複数事業展開で成長を加速させる新たな展開も始まっています。資産運用に留まらず生命保険・年金などの領域にも新規プロダクトを順次リリースしていくことに加え、各プロダクトを横串でつなぎ、お金の悩みを総合的に解決するアドバイザリープラットフォームを立ち上げる計画です。25年3月には某社の完全子会社となりました。某社グループとの一体的なプロダクト開発を進め、同行が抱える1,000万人規模のデジタル顧客基盤にもアプローチしながらサービスの拡大を進めていきます。同社の成長に向けた取り組みの加速や事業領域の拡大に対応するべく、法務・コンプライアンス体制の強化を目指して新たな人材を募集いたします。

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.27

  • 【経理財務部門責任者候補】上場企業グループ/リモート可

    その他(コンサルティング系)

    【募集背景】 経理財務部長の定年退職(2025年予定)に伴い、後任候補者を募集いたします。 ご入社時は経理財務部 次長としてお迎えし、現部長の定年退職後には部長へご昇格いただく予定です。【ミッション】ボードメンバーと密に連携を取りながら経理財務部門をマネジメントしていただき、事業を支える組織基盤の形成をリードしていただきます。上場企業グループ子会社として、組織構築・運用を実行していただくポジションとなります。【業務内容】1.決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算、決算スケジュール管理)2.連結決算、決算資料作成、監査法人対応3.新リース会計基準に関する対応4.資金計画・資金調達5.取締役会・経営会議における財務、管理会計数値の分析・報告および質疑応答対応【配属先】 経理財務部 10名程度平均年齢は40代で、比較的年齢層が高めの落ち着いた組織です。最年少でも30代後半となっており、経験豊富なメンバーの中でリーダーシップを発揮していただきます。【魅力ポイント】・上場会社グループで経営層に近い立ち位置で活躍できる・事業拡大に伴う資金戦略や制度対応など、攻めの経理財務に関われる・多彩な事業展開(飲食・不動産・人材・AI等)に関わるため、幅広いスキルが磨ける・定年退職予定者の後任ポジション=早期に部長ポジションを目指せる環境・リモート勤務も取り入れ、柔軟な働き方が可能【同社について】 2000年の創業以来「業務委託型飲食店経営ビジネス」のパイオニアとして3,800件を超える飲食店の出店支援を実施しています。現在は、100の事業を目指し、店舗ビルに特化した不動産所有やファンド運営、国内外の人材事業、プロモーション事業、工事事業、更にはオープンイノベーションによるAI開発やフードロス削減サービス運営など多彩なビジネスモデルを展開する企業です。

    年収
    810万円~1000万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.26

  • IBDキャピタル・マーケッツ案件に関する助言・執行

    証券

    【職務内容】○キャピタル・マーケッツ(海外&国内、エクイティ&デット)案件に関する制度・開示・契約等のアドバイス及び執行(ドキュメンテーション業務を含む)※中長期的に発展・高度化傾向のキャピタル・マーケット領域で、本邦随一と言える質量のトランザクション・マネジメント業務経験・ノウハウを獲得し、マーケットリーダーとして市場の発展に寄与することが可能です。

    年収
    1000万円~
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.11.26

  • 人事部_新卒採用担当(リーダー・マネージャー)

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験

    同社は第二次創業期を迎え中長期の成長を見据えて 「次世代のリーダー」を輩出するため、採用活動を強化しています。皆様がもつ「想い」を形に変え、社会を豊にする価値を提供し続ける、そんな未来の弊社のリーダーを採用し会社を成長させる、人事を募集しております。【職務内容】■新卒採用・新卒採用戦略・戦術の企画・立案・採用媒体の運用・改善・企画・母集団形成の企画、運用(媒体管理、ダイレクトリクルーティング、学校へのアプローチ)・選考対応(書類選考、一次選考面接、候補者フォロー)・内定者フォロー・採用マーケット情報収集・新施策の立案と実行、効果検証■採用広報・新卒採用向けブランディング施策の企画・実行(採用HP、採用ピッチ資料、広報記事など)※取材・記事執筆作業は広報チームと連携して進めます。■その他人事関連業務・オンボーディング施策の企画・実行(入社オリエンテーション、入社時研修など)・全社会議、全社イベントの企画・運用サポート・表彰制度の企画・運用サポート

    年収
    600万円~1020万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.27

    • パソナ限定求人

    SNS企画スペシャリスト(管理職候補)/総合エンタメ会社

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 副業制度あり

    【株式会社トムス・エンタテイメントとは!?】大ヒットコンテンツの制作を実施している同社!近年はオリジナルIPの創出にも大幅に力を入れており、アニメーション制作では、既存コンテンツだけではない、更なるアニメ制作に力を入れております。更に、ゲームや漫画事業なども展開をしており、漫画事業では2022年から新レーベル原作工房「TMSLab(トムスラボ)を立ち上げ、漫画や小説など作家と協力をしながらプロデュース・新規IP創出を実現しております。アニメーションの総合プロデュース会社として、これからのエンターテイメント業界で更なる成長を実現します!【期待する役割】同社の作品を知っていただくきっかけである「Youtube」・「X」・「TikTok」などのSNSの企画から運用をお任せいたします。新作・旧作および弊社オリジナルIPの価値創造と、それに伴うコーポレートブランディングの価値向上に寄与いただける即戦力の方。【募集背景】同社では「名探偵コナン」や「ルパン三世」・「アンパンマン」など強固なIPの更なる成長はもちろん、今後は「UNLIMITED PRODUCEプロジェクト」や原作工房「TMSLab(トムスラボ)」での新規IP創出にも力を入れていきます。その双方の視点において新作・旧作・オリジナル作品を問わないプロモーションは消費者の方にとって作品を認知いただく貴重な機会です。その点においてYoutubeやX・TikTokをはじめとしたSNSの企画を強化することで作品単位だけでなく同社のことも認知をしていただくことを目指しています。組織的にも体制強化が必須であり、即戦力性が高い方にジョインをいただき事業のグロースを図りたいと考えております。【職務内容】以下の業務をご経験によりお任せいたします。■Youtubeチャンネル企画・制作・運用業務同社のチャンネル登録者87万人を誇るチャンネルにて新作・旧作・オリジナル作品を問わないプロモーション業務をお任せいたします。コンテンツの強みを活かした企画を創造いただき、企画~運用を担当いただきます。<同社Youtubeチャンネル>https://www.youtube.com/channel/UCkVvAm5jb62IMIJQj4wPVGA■SNS・WEB関連のディレクション・マネジメント業務各種作品の作品を通じたSNSを通じた広報・プロモーション業務におけるディレクション・マネジメント業務にも従事いただきます。<同社Xアカウント>https://x.com/TMSent_jp?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor<同社TikTokアカウント>https://www.tiktok.com/@tms_anime_official【描けるキャリアビジョン】基本、当該部署におけるスペシャリストでのキャリア。将来的にはマネジメントポジションなどへの可能性も有ります。【魅力】★「名探偵コナン」を中心とした有名IPを保有する同社!国内外を問わないかつアニメだけではないゲームや商品開発などの総合エンターテイメントカンパニーを目指す同社の最前線で活躍することが可能です!★YoutubeやSNSなどの同社のコンテンツを消費者へ認知を促す重要なポジションにおいてタッチポイント創造や企画立案のフェーズから携わることが可能であり、IP価値の最大化に対して裁量権を強く持つことが可能です!★年間休日130日以上・フレックスタイム制度・リモートワークもあり、「あなたらしい」働き方が実現可能です!【組織構成】プラットフォーム課 部長1名 メンバー3名

    年収
    600万円~800万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.09.25

    • パソナ限定求人

    部門責任者/IT・SES【継続成長企業】

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験

    部門責任者として、部の運営・売り上げ拡大を担っていただきます。【募集背景】・継続成長を続け、52.6億円(2024年9月決算)の売上を更に拡大する為、部を増設予定です。・増設された部にて、約40名のメンバーマネジメントと合わせ、売上拡大を担う部門責任者を求めております。・現マネージメントメンバーはエンジニア出身のメンバーが多い状態です。営業に強みのある方にお越しいただき、売り上げ拡大の戦術立案/運用、営業部との連携を推進していただけること期待しています。【組織構成】・35名程度想定(課長2名、他技術メンバー)【ミッション】部のマネジメントと合わせ、売上拡大を担っていただきます。顧客拡大(単価UPや規模UP等)やマネジメント等、これまでの経験を活かし売上拡大の為の戦略立案、実行を担っていただきます。【具体的業務】・事業戦略の立案と実行  顧客への提案等、顧客開拓でイニシアチブをとり推進  市場動向を踏まえた中長期の事業計画策定  競合分析と差別化戦略の構築 ・収益管理・KPI設計 売上・利益・稼働率などの指標管理 原価管理と利益率の最適化・人材マネジメント エンジニアの育成・評価 キャリアパス設計と定着率向上施策 【魅力】・部長職相当として、既存のリソースを用い部門成長にチャレンジが可能。 ・経営層と近い立ち位置で業務が可能。 ・エンジニアのアサイン権は営業ではなく部門付の為、メンバーや案件を見て部に適した差配が可能。 ・営業との協業体制がある。 ・リモート併用可能。 【売上推移】7年以上連続売り上げ成長中※直近3年間の推移→21年:35億、22年:40億円、23年:44億【働き方】・リモートワークの併用可能

    年収
    700万円~1100万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.18

    • パソナ限定求人

    【パソナ独占/24年上場】M&A担当(CFOパス有り)

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験

    ★募集背景とお任せしたいミッション★24年にグロース上場を果たし継続的に成長を続けている中で、近い将来のプライム上場、M&Aにおけるグループ会社数拡大を見据え、コーポレート部門における組織改革が急務となっております。昨年もソーシング件数80件からM&Aによりエー・ケー・プラス社がグループイン。今年から来年にかけてさらに加速していくフェーズにございます。今後の成長戦略を実現させるため、ディフェンスからオフェンスに切り替えるタイミングに参画いただき、その旗振り役として、特命案件のPM、M&Aの推進、投資家戦略のIRを中心にご希望に合わせて業務をお渡しいたします。★組織状況★現在執行役員の方が経営企画(全社中計策定)から管理会計、IR戦略、M&A、特命案件におけるPMを幅広く担っており、お強みの領域に応じてIR、M&A案件等、業務ミッションをお任せし、ともに推進いただける方を募集いたします。★こんな方を求めています★・役職をつけつつ、現場でご自身で手を動かし推進していきたいご意向がある方・グロース上場からプライム上場を目指す大きな変革の中で【攻め】のコーポレート組織に参画したい。・経営企画部から執行役員まで見据えキャリアを上げていきたい・将来的にグループ企業拡大におけるグループ間シナジーの創出、全社コーポレート戦略、スリム化、等現状の業務にとどまらず幅広い経験を積んでいきたい。■企業概要(※24年12月期決算情報)24年グロース上場を果たす。一次受けのさらに上流【0次DX】を理念に掲げ、売上の約8割が売上1,000億円以上のグループに属するエンタープライズ企業様。さらにその49.1 %が年商1兆円以上の超エンタープライズ企業様からの受注を安定的に獲得。昇給率や還元率を開示し安定的なエンジニア即戦力採用にも強み。・設立:2009年1月23日・上場:24年2月グロース上場承認・売上高:5,847百万円(+ 110.4% YoY)・売上総利益:1,674百万円・営業利益:413百万円(+ 106.4% YoY)・従業員数:358名・グループ会社:25年2月にエー・ケー・プラス社がジョイン(M&A)■組織構成・執行役員(CFO)★ご経験次第で次期CFO候補として採用の可能性もございます┗経営管理部┗経営企画部 ★募集ポジション★(所属メンバー現状無/立ち上げフェーズ)【業務内容】財務戦略の立案と実行・短期・中長期の財務戦略の策定および実施。・資本構成の最適化および資金調達の計画・管理。・資金調達(主に借入デットファイナンス)の立案・実行。・投資家や金融機関との交渉および関係構築。中期経営計画の策定・進捗管理・会社の成長目標に基づき、中期経営計画を策定し、目標達成に向けたロードマップを取りまとめる。・各部門と連携して経営計画の進捗状況を定期的にモニタリングし、達成度合いや改善点を分析。・計画と実績のギャップ分析を通じ、必要に応じて戦略や計画の修正を行い、柔軟な経営対応をサポート。・経営陣や各部門に対し、定期的に進捗報告を行い、施策の効果や目標達成に向けた改善提案を行う。・外部環境や業界トレンドの変化を踏まえて計画を見直し、成長機会の最大化やリスクの最小化に向けた戦略的調整を実施。M&A 戦略の立案と実行・中長期的な成長目標を達成するためのM&A 戦略を立案し、買収・提携候補のリサーチ、評価、選定を行う。・デューデリジェンス(財務、法務、事業内容の精査)を主導し、対象企業のリスク評価やシナジー効果を分析。・M&A のプロセス全体を管理し、関係者と連携して契約交渉を行い、契約締結までの推進を担う。・買収後のPMI の取りまとめ。迅速かつ円滑に統合プロセスを進め、シナジーの最大化を図る。IR 戦略の立案と実行・主に個人投資家向けIR。・機関投資家との1on1 は数件ではあるものの、セルサイドとの関係性を構築。・各種IR ツール(みんかぶ、IRTV、SNS など)の活用。・他社のCFO やIR 担当と交流し、情報を収集。その他・経営層との連携と意思決定サポート・開示資料作成のサポート・予算管理および財務分析のサポート

    年収
    500万円~900万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.03

    • パソナ限定求人

    経理財務部 管理職候補/総合エンタメ企業×ワークライフ◎

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 副業制度あり

    【株式会社トムス・エンタテインメントとは!?】大ヒットコンテンツの制作を実施している同社!近年はオリジナルIPの創出にも大幅に力を入れており、アニメーション制作では既存コンテンツだけではない、更なるアニメ制作に力を入れております。更に、ゲームや漫画事業なども展開をしており、漫画事業では2022年から新レーベルとして立ち上げ、漫画や小説など作家と協力をしながらプロデュース・新規IP創出を実現しております。アニメーションの総合プロデュース会社としてこれからのエンターテイメント業界で更なる成長を実現します!【期待する役割】これまでアニメ制作会社として成長を遂げてきた同社ですが、これからは総合エンターテインメントカンパニーとしてアニメ制作だけではない領域への展開も進めております。その計画においては同社単体だけではなく親会社・子会社との連携が必須です。今後は既存のアニメーション事業の更なる強化の観点ではM&Aなどを通じた事業成長を検討しており、国内外の事業展開の強化を図ります。【募集背景】同社の中期経営計画においてはアニメーション制作の領域にとどまらずグッズ制作やゲーム化・マンガ/小説プラットフォームの運営など総合アニメーションカンパニーへの成長を目指しております。今回は上記の状況下の中でグローバル展開も視野に入れた予算策定や新規事業支援・事業開発支援等多岐にわたる面で業務遂行いただける方にジョインいただきたいです。【職務内容】経営企画担当として、 当社の未来を共に創っていく仲間を募集します。 全社的な経営戦略の立案・実行において、多角的な視点から事業を推進し、 持続的な成長を支える重要なポジションです。■全社予算統制:予算策定、予実管理、分析、関連情報の収集と提案■経営データ分析:各種データの収集、分析、レポーティング、経営層への提言■人的資本経営関連業務:人財戦略の企画・推進、組織開発支援■M&A・各種アライアンス関連業務:事業提携・買収戦略の立案・実行支援、デューデリジェンス■新規事業開発支援:新規事業の企画立案、市場調査、事業性評価■海外市場戦略支援:グローバル展開における経営戦略の検討・推進サポート■その他、経営層の意思決定をサポートする各種プロジェクトの推進【魅力】★同社の中期経営計画においてアニメーション制作のみならずゲーム化・商品化にも力を入れるフェーズにて裁量権を強く持ってご就業することが可能です!★海外事業展開の加速をテーマとしてアニメーション制作などの領域でのM&Aを実施し、事業成長を図ります!★年間休日130日以上・フレックスタイム制度・リモートワークもあり、「あなたらしい」働き方が実現可能です!【配属組織】経営企画室

    年収
    770万円~960万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.04

    • 入社実績あり

    【ASEANエリア】海外営業サポート/英語力不問/府中

    三協オイルレス工業株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    子会社である海外現地法人に常駐している営業担当者のカウンターパートとして、東京拠点(西府駅)に常駐しながら、現地の営業活動をサポートしていただきます。【業務内容】海外現地法人が受注した特注品は、日本の工場(山形工場、大月工場)で製造されています。その際、工場の第一窓口として担当地域のビジネスモデル・サプライチェーンを深く理解し、海外現地法人と工場の架け橋の役割を担っていただきます。<取り扱い商材>カムユニットなど大型機材に使用される部品。⇒通常はオイルを使用し、機械の摩擦を緩和させますが、同社製品はオイルレスであるため、水中で使用される船舶や給油困難で油潤滑が期待できない場所での使用において、採用することが可能です。また、油汚染の解消やメンテナンスの軽減といった利点があり、環境保全にも大きく貢献しています。カムユニットは自動車金型業界では国内シェア70%を誇っており、影響度の高い製品です。<具体的な業務内容>■海外現地法人が受注した特注品の価格決定 図面を元に、価格を設定します。■納期に合わせた輸送方法の提案と輸送スケジュールの調整 お客様に品質コストのご説明をした上で、輸送まわりの調整をします。■海外現地の状況把握とフォロー 海外現地法人からの依頼や問い合わせに対し、製品の提案や営業先への同行、 国内技術部隊との連携フォローなどを行います。<営業の流れ一例>・A国の現地法人がA国の企業から特注品の受注を受ける・同ポジションの担当者に相談する・工場に確認をし、FBをもらう・現地法人/工場/同ポジションで価格の調整や納期の調整を行う・工場にて製造する・現地法人からお客様に提供する※案件によって海外代理店が入ります。※およそ代理店販売が8割、直接販売が2割の割合です。<海外出張>年に1~2回ほど海外出張があります。新製品の宣伝・販売活動などを行います。<身につくスキル>・調整力、交渉力・英語スキル☆最初の1年程は先輩社員が一緒に案件を担当しますので、教育体制が行き届いた中で、挑戦していただけます。☆海外子会社とのやり取りになりますので、過度に英語力にプレッシャーを感じることなくスキルを身に着けられます!☆案件によって価格交渉の権限なども持っていただくため、裁量をもって働くことができます。【組織構成】韓国、中国、タイ、インド、オーストラリアのアジア地域を担当する課に配属となります。<府中本社(配属先)>部長1名(50代男性)、課長1名(40代男性)、営業1名(30代女性)、貿易実務2名(40代女性・50代女性)、営業サポート2名(50代女性・派遣)<海外拠点>タイ拠点:1名(30代男性)中国拠点:2名(総経理50代男性、製造40代男性)その他拠点にはローカルスタッフのみ

    勤務地
    東京都
    年収
    365万円~550万円
    職種
    営業事務・営業アシスタント

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    HROps/リーダー候補【経営管理SaaS】

    株式会社ログラス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【募集背景】現在の中途採用チームは社員6名と業務委託やアルバイトメンバー8名で採用活動に取り組んでいます。少しずつ組織化する一方で、高難度な要件且つ年間100名超の採用計画を立てており、まだまだ人員が不足しているのが現状です。そんな中で採用候補者様の対応や各種オペレーション強化を主なミッションとする採用コーディネーターチームの採用が急務であり、当チームのリーダー・マネージャー候補としてお迎えできる方を募集しています。【業務概要】採用目標の達成や候補者体験の向上に責任を持ちながら、全社を巻き込みながら採用に関わる各種オペレーションを整備しつつ、将来的にはOpsチームのマネジメントにも従事いただきます。【具体的な業務内容】■100名を超える年間採用計画における採用オペレーション構築、管理■面談/面接の日程調整■採用コーディネーターチームのマネジメント■採用Opsチームの立ち上げ■リクルーターと連携したCXの向上■採用管理システムの管理、運用■採用に閉じないHR全体のオペレーション構築、管理■採用データ分析基盤の構築、管理

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~700万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    【六本木/週2在宅】経理プレイングマネージャー

    弁護士法人Authense法律事務所

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    《目指す姿は「国民的プロフェッショナルファーム」です》「Authenseグループ」は伝統と変革を両輪に、従来のリーガルサービスの枠組みに留まらず、プロフェッショナル集団として未来志向の新しい挑戦を続けます。未来にフォーカスし、変化を楽しみ、チャレンジ精神溢れる仲間に出会えることを楽しみにしています。【Authenseグループについて】リーガルサービスだけでなく、関連士業、コンサルティングなどグループとしてワンストップのサービス提供の構築を進めています。【関連法人】法律事務所、社会保険労務士法人、税理士法人、弁理士法人、その他【期待する役割】経理のプレイングマネージャーとして、タスク管理やチームマネジメント、経理・財務の実務を行っていただきます。法律事務所といっても、Authenseでは一般企業に非常に近い組織体制を整えていますので、今までのご経験を活かしてご活躍いただけます。【職務内容】・月次及び年間決算業務・メンバーマネジメント業務・会計システム入力業務(マネーフォワード使用)・支払管理・売上、売掛金管理・資金繰り管理、調達方針策定・立替金、預り金管理・経費、立替清算・システムの見直し・業務改善など【魅力】■不動産法務分野では全国トップクラスの実績を誇り、代表の元榮氏を筆頭に、所属する弁護士の方も、テレビ番組、ビジネス誌、Webサイト等、様々な分野のメディアに取り上げられております。■平均年齢34歳と、一見弁護士事務所のイメージとは相反する、若さ・明るさ・ベンチャーマインドが溢れる社風です。「法律事務所」というよりは「リーガルベンチャー」と呼んだ方が社風を的確に表現しています。事務所内では、弁護士の方を、「先生」と呼ばず、「さん」づけで呼んでおります。また、法律事務所でありながら、事業会社のような組織形態をとっており、職種・雇用形態を問わずイコールパートナーとして事務所運営を行っています。■士業でありながら企業気質であり変化に柔軟に対応できる体制があることが特徴です。【組織構成】全体:263名チームについて:4名(部長、社員(40代)、メンバー(20代)、時短パート(40代)

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    HROps/リーダー候補【経営管理SaaS】

    株式会社ログラス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】現在の中途採用チームは社員6名と業務委託やアルバイトメンバー8名で採用活動に取り組んでいます。少しずつ組織化する一方で、高難度な要件且つ年間100名超の採用計画を立てており、まだまだ人員が不足しているのが現状です。そんな中で採用候補者様の対応や各種オペレーション強化を主なミッションとする採用コーディネーターチームの採用が急務であり、当チームのリーダー・マネージャー候補としてお迎えできる方を募集しています。【チームのビジョン】ログラスは現在社員数150名を突破し、4年後には400名をこえる組織を目指し全社採用での採用活動を行なっております。CEOをはじめとした経営陣が高いレベルで採用にコミットをしており、「採用狂気」を標語に社員全員で採用活動に取り組んでおります。そのため採用への理解が浸透している組織ではありますが、採用成功を牽引するのが人事です。毎年倍以上の採用数を追いかけるログラスでは、どのような採用戦略でROI高く採用実現をするかが日々問われています。ただ大量採用をするのではなく、退職率が低く入社した方が「この決断をしてよかった」と思われるログラスのバリューの「LTV first」を実現する採用活動が必須です。「良い景気を作ろう。」を実現するためには、社員一人ひとりがお客様に向き合う時間を最大化できる環境作りが必要であり、人事組織は採用から始まり多くのミッションが待っています。人材に関連すること全般に興味を持ち、LTVな施策を実現できるチームを目指しています。【業務内容】採用目標の達成や候補者体験の向上に責任を持ちながら、全社を巻き込みながら採用に関わる各種オペレーションを整備しつつ、将来的にはOpsチームのマネジメントにも従事いただきます。■100名を超える年間採用計画における採用オペレーション構築、管理■面談/面接の日程調整■採用コーディネーターチームのマネジメント■採用Opsチームの立ち上げ■リクルーターと連携したCXの向上■採用管理システムの管理、運用■採用に閉じないHR全体のオペレーション構築、管理■採用データ分析基盤の構築、管理【プロダクト概要】「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。※プロダクトビジョン詳細はぜひこちらのnote(https://note.com/loglass_sakamoto/n/n2aaea5974077)をご覧ください。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~750万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    新卒採用担当(マネージャー候補/エンジニア)

    株式会社ログラス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【募集背景】■ログラスは数年以内に1,000人規模の組織へと成長していく組織です。必然的に中途採用だけではマネジメントを担う人材・幹部人材が不足することが予想され、新卒採用では将来の幹部候補として活躍できる人材を迎え入れることを目指しています。■このポジションは、経営と連携しながら新卒採用活動・新卒育成活動の設計と実行を担当し、採用だけでなく、組織づくりにも積極的に関与していただきます。ご活躍に応じて近い将来に採用チームのマネジメントを担っていただく重要なポジションです。■ビジネス・エンジニアの2職種での採用を進めており、最初は主にエンジニア採用をお任せするところからスタートしていく想定です。【業務内容】■採用目標の設定・達成・新卒採用戦略の立案と実行・採用イベント(説明会、サマーインターン)の企画・運営・採用候補者の選考(面接、評価)・社内関係者との調整(各部門との連携)・新卒向けの採用キャンペーン・マーケティング活動・採用データの管理・レポート作成■育成・オンボーディング・制度設計・育成の設計・研修の実施・新卒領域における給与・人事制度の設計【プロダクト概要】「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。※プロダクトビジョン詳細はぜひこちらのnote(https://note.com/loglass_sakamoto/n/n2aaea5974077)をご覧ください。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~750万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    【欧米エリア】海外営業サポート/英語力を活かす/府中

    三協オイルレス工業株式会社

    • 英語
    • 正社員
    • 土日休み

    子会社である海外現地法人に常駐している営業担当者のカウンターパートとして、東京拠点(西府駅)に常駐しながら、現地の営業活動をサポートしていただきます。【業務内容】海外現地法人が受注した特注品は、日本の工場(山形工場、大月工場)で製造されています。その際、工場の第一窓口として担当地域のビジネスモデル・サプライチェーンを深く理解し、海外現地法人と工場の架け橋の役割を担っていただきます。<取り扱い商材>カムユニットなど大型機材に使用される部品。⇒通常はオイルを使用し、機械の摩擦を緩和させますが、同社製品はオイルレスであるため、水中で使用される船舶や給油困難で油潤滑が期待できない場所での使用において、採用することが可能です。また、油汚染の解消やメンテナンスの軽減といった利点があり、環境保全にも大きく貢献しています。カムユニットは自動車金型業界では国内シェア70%を誇っており、影響度の高い製品です。<具体的な業務内容>■海外現地法人が受注した特注品の価格決定 図面を元に、価格を設定します。■納期に合わせた輸送方法の提案と輸送スケジュールの調整 お客様に品質コストのご説明をした上で、輸送まわりの調整をします。■海外現地の状況把握とフォロー 海外現地法人からの依頼や問い合わせに対し、製品の提案や営業先への同行、 国内技術部隊との連携フォローなどを行います。<営業の流れ一例>・A国の現地法人がA国の企業から特注品の受注を受ける・同ポジションの担当者に相談する・工場に確認をし、FBをもらう・現地法人/工場/同ポジションで価格の調整や納期の調整を行う・工場にて製造する・現地法人からお客様に提供する※案件によって海外代理店が入ります。※およそ代理店販売が8割、直接販売が2割の割合です。<海外出張>年に1~2回ほど海外出張があります。新製品の宣伝・販売活動などを行います。<身につくスキル>・調整力、交渉力・英語スキル☆最初の1年程は先輩社員が一緒に案件を担当しますので、教育体制が行き届いた中で、挑戦していただけます。☆海外子会社とのやり取りになりますので、過度に英語力にプレッシャーを感じることなくスキルを身に着けられます!☆案件によって価格交渉の権限なども持っていただくため、裁量をもって働くことができます。【組織構成】北米欧州を担当する課の配属になります。<府中本社(配属先)>部長1名(50代男性)、課長1名(40代男性)、営業1名(30代女性)、貿易実務2名(40代女性・50代女性)、営業サポート2名(50代女性・派遣)<海外拠点>ローカルスタッフのみ

    勤務地
    東京都
    年収
    365万円~580万円
    職種
    営業事務・営業アシスタント

    更新日 2025.10.27

    • 入社実績あり

    【渋谷】人事総務ポジション★新規事業の拡大をサポート

    株式会社ボンズ・ジャパン

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし

    【期待する役割】同社は資産運用型の不動産事業を主軸に事業展開していますが、自立訓練事業所の設立(宮崎)や美容院の設立(東京)など、積極的に新規事業も展開する急成長中の企業です。この度は会社の成長を支えて頂く「人事総務スタッフ」を募集します。【具体的には】人事総務業務を幅広くご担当いただきます。・社長決裁関係の取りまとめ・採用関係の対応(書類選考~面接~条件提示)・勤怠管理・労務管理・その他庶務業務

    勤務地
    東京都
    年収
    323万円~400万円
    職種
    一般事務・庶務

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【東京】産業廃棄物管理業務/離職率わずか1.7%

    富士フイルムビジネスエキスパート株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    富士フイルムグループ会社が排出する産業廃棄物の処理委託先を見直し、処理コストの改善を進めるとともに処理委託先と協力してマテリアルリサイクルを進め、廃棄物としてではなく有価物として売却できるように従事して頂きます。【具体的には】■マテリアルリサイクルの推進と有価物化への提案■産業廃棄物処理委託先の選定/提案、現地監査の実施■富士フイルムグループ会社と産業廃棄物処理委託先との契約手続き支援■各自治体への廃棄物関連届出資料作成代行■オペレーション業務を委託している再委託先の管理■その他、産業廃棄物関連管理業務全般※勤務地は新宿区ですが、北は北海道から南は沖縄まで、全国での活動(出張)があります。出張の頻度は月1回程度となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~644万円
    職種
    総務

    更新日 2025.11.08

    • 入社実績あり

    人事・採用担当 ※IPOを目指す注目の医療ベンチャー

    Craif株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【募集背景】中長期での事業拡大に向けた人材採用・人材育成を強化しております。事業拡大に伴い、中途採用を継続的に行なっていくためにはまだまだ人事組織を拡大していく必要があります。人事・採用担当者として事業成長に直結する採用計画の立案/実行や、人材育成など、人事業務を幅広くご活躍頂ける方を募集します。※人事実務経験の有無については問いません。事業成長に向けた採用活動をミッションとし、様々な手法を試しながら効果検証を行なっていける方を求めています。【組織構成】人事(採用)は現在2名体制です。※ご入社される方のご経験に応じて業務をお任せいたします。※現在の2名の方は名古屋拠点にご就業されていますが、勤務地(東京/愛知)はご希望に応じて検討いただけます。【業務内容】既存の人事担当者と共に採用業務全般と人材育成などの人事業務を推進していただきます。■採用フロント業務・母集団形成~内定承諾獲得までの採用活動における一連の流れ・求人票の作成、掲載型媒体の運用、スカウト媒体の運用・採用ペルソナの策定~求人票の作成・選考フローの策定・カジュアル面談~面接の実施・書類選考の実施・日程調整■その他採用活動・採用戦略の立案・採用広報・候補者体験の改善【企業について/魅力】★がんの予防・早期発見に本気で取り組む ~医療の中心を「治療」から「予防」へ現代は、2人に1人ががんに罹患し、3人に1人ががんで命を落とす時代です。早期発見が重要であるにもかかわらず、がん検診の受診率は日本ではわずか35%程度。欧米諸国では80%以上の受診率を誇るのに比べ、極めて低い水準にとどまっています。背景には、国民皆保険制度により治療のアクセスが担保されている一方で、予防医療の必要性が浸透してこなかったという社会構造的な要因があります。さらに、少子高齢化・労働人口の減少が急速に進行する今、医療費・介護費の増大が社会保障制度の持続性を圧迫しており、病気になる前に対処する「予防医療」の実装は、国としても喫緊の課題です。Craifは、そうした課題に正面から向き合い、痛み・時間的拘束・アクセスの悪さといった従来のがん検診の障壁を取り払う、尿で手軽に受けられるがんリスク検査「マイシグナル」を開発・提供しています。病院の予約や採血といった面倒を伴わず、忙しい現代人でも気軽に検査できる設計で、がんの早期発見に向けた新しい選択肢を社会に広げています。★Craifの持つ、尿中マイクロRNAの効率的な捕捉・測定技術および世界有数の尿データは癌以外の疾患領域にも応用が可能★優秀で魅力的な方々が働く最高のチームです!当社のビジョンへ共感をして、同じ方向を向いて働いている優秀なメンバーが揃っています!★面白み、やりがい、成長を実感いただける事業フェーズ右肩上がりに売り上げを伸ばしている状況であり、米拠点も創設し、アメリカでの事業展開にも力を入れていきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~900万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    契約・ガバナンスを支える法務実務【日立G/テレワーク可】

    株式会社日立産業制御ソリューションズ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    同社は社会インフラを支えるシステム開発・エンジニアリングを軸に事業を展開しており、法務部門はその中核として法令遵守・企業統治の観点から組織全体を支えています。本ポジションでは、契約書審査や社内文書のコンプライアンス確認、社内ルール整備など、企業運営に欠かせない法務実務全般をご担当いただきます。親会社との連携も多く、ガバナンスや監査対応の経験も積めるポジションです。【具体的には…】■契約関連業務・各種契約書(売買、業務委託、秘密保持など)の審査・修正案作成・リスク回避のための表現チェック・法的整合性の確認・契約ひな形の管理・更新■社内文書コンプライアンス業務・各種社内文書(規程、マニュアル、議事録など)の内容精査・社内ルール・社外法令との整合性確認および改善提案・反社・贈収賄防止等のコンプライアンス審査■ガバナンス・統制支援・株主総会・経営会議等の運営支援、議事録作成・親会社主導の監査への対応■その他・法令・社内規程に関する相談対応・社内教育やナレッジ展開への関与【この仕事の魅力・面白さ】社内の多様な部門から「頼られる存在」として、会社全体の業務を法律面から支える重要な役割を担えます。また、経営会議や株主総会、親会社からの監査対応といった、経営レベルでの業務にも関与するため、経営に近い立場で広い視野を持って働ける環境であり、組織の中核としての手応えとやりがいを日々実感できる仕事です。【この仕事の大変さ】会社全体に影響する業務が多いため、正確性・客観性・整合性が常に求められます。社内ルールと外部法令の両面を踏まえた判断が必要となる場面もあり、粘り強く論点を整理し、関係者と協議する力が求められます。【働く環境について】・在宅勤務:在宅勤務は可能ですが、基本的には出社して業務を行っております。・残業時間:月平均15時間程度です。【配属組織】配属となる組織は東京と茨城に拠点が分かれており、人数は全体で5名となります。構成メンバーは40代以上のベテラン社員が中心で、豊富な実務経験と専門知識を持つ落ち着いたチーム体制となっています。【業務の魅力】「ルールを守る」だけでなく、「ルールをつくる」側に回りたい方に最適なポジションです。グループ全体のコンプライアンス水準向上に貢献しながら、自身も成長できる環境があります。社内の信頼を得ながら業務を進めるスタイルのため、人との調整や文章を読む・書く力を活かしたい方に向いています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.08.01

    • 入社実績あり

    経理責任者 ※IPOを目指す注目の医療ベンチャー

    Craif株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【募集背景】現在、HR・内部統制・経理財務・会計・法務など様々な分野を担当するメンバーが急速な成長に耐えうる組織づくり、将来的なNASDAQでのIPOに向け全力で取り組んでおります。中でもIPO準備部門は非常に重要なポジションであり、IPOに向けた幅広い項目をカバーし、周囲を巻き込んで上場申請まで一緒に走り抜けていただける方を募集しています。社内に公認会計士資格を持っているものがおりますので、協力しながら体制を作っていただきます。私たちは研究開発を主な事業とする会社ですが、Corporateチームは脇役でもなければサポート役でもありません。積極的に資金を調達し、制度を作り、仕組みを作りながら守るべきものを守るという攻守一体のチームで、それぞれの得意なことを生かしながら、紛れもない主役として1人1人が活躍してほしいと思っています。【組織構成】他コーポレート業務も兼務者1名、経理担当2名【仕事内容】IPO準備部門の担当者(マネージャー以上候補)として、経理業務全般をお任せいたします。これまでのご経験に応じて業務をお渡しする予定です。・決算業務(年次・四半期・月次)・経費管理・在庫管理・資金管理業務・経理財務の仕組みやルールの策定・改善・税務申告対応・その他上記に付随する業務将来的には以下の業務にもチャンジいただきたいと思います。・予算策定&予実管理・資金計画策定・資金管理・管理会計(採算管理)・監査法人対応、税務調査の対応・開示資料(有価証券報告書、決算短信、四半期報告)作成・監査対応・上場審査対応補助意欲によっては、経理責任者を見据えたキャリアアップをしていただきたいと考えています。【企業について/魅力】★がんの予防・早期発見に本気で取り組む ~医療の中心を「治療」から「予防」へ現代は、2人に1人ががんに罹患し、3人に1人ががんで命を落とす時代です。早期発見が重要であるにもかかわらず、がん検診の受診率は日本ではわずか35%程度。欧米諸国では80%以上の受診率を誇るのに比べ、極めて低い水準にとどまっています。背景には、国民皆保険制度により治療のアクセスが担保されている一方で、予防医療の必要性が浸透してこなかったという社会構造的な要因があります。さらに、少子高齢化・労働人口の減少が急速に進行する今、医療費・介護費の増大が社会保障制度の持続性を圧迫しており、病気になる前に対処する「予防医療」の実装は、国としても喫緊の課題です。Craifは、そうした課題に正面から向き合い、痛み・時間的拘束・アクセスの悪さといった従来のがん検診の障壁を取り払う、尿で手軽に受けられるがんリスク検査「マイシグナル」を開発・提供しています。病院の予約や採血といった面倒を伴わず、忙しい現代人でも気軽に検査できる設計で、がんの早期発見に向けた新しい選択肢を社会に広げています。★Craifの持つ、尿中マイクロRNAの効率的な捕捉・測定技術および世界有数の尿データは癌以外の疾患領域にも応用が可能★優秀で魅力的な方々が働く最高のチームです!当社のビジョンへ共感をして、同じ方向を向いて働いている優秀なメンバーが揃っています!★面白み、やりがい、成長を実感いただける事業フェーズ右肩上がりに売り上げを伸ばしている状況であり、米拠点も創設し、アメリカでの事業展開にも力を入れていきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.06.12

    • 入社実績あり

    コーポレートスタッフ(人事企画/労務他)

    Craif株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【募集背景】コーポレートスタッフメンバーを募集いたします。IPO準備企業の人事労務をはじめとした幅広いコーポレート業務を経験できる充実したキャリアです。現在5名の女性チームで成り立っています。一人ひとりのキャラクターが明るく、仲の良いチームです。育成制度も充実しておりますので、安心してご応募ください。私たちは研究開発を主な事業とする会社ですが、Corporateチームは脇役でもなければサポート役でもありません。積極的に資金を調達し、制度を作り、仕組みを作りながら守るべきものを守るという攻守一体のチームで、それぞれの得意なことを生かしながら、紛れもない主役として1人1人が活躍してほしいと思っています。近年、Craifは社員数が増え続けており、現在70名近くまでになりました。急激な成長に伴い、入社者のカルチャーオンボードから労務管理に至るまで、さらなる革新が求められています。上市や上場に向けてチームをより強化していく必要もあり、採用から人事制度、カルチャー、労務まで幅広く活躍の場が広がっています。全てが得意である必要はありません。あなたの得意なこと、やりたいことをぜひ教えてください。チームワークが好きで、前向きに業務に臨むことの出来る方のご応募をお待ちしております!(育児中のメンバーも活躍中です!)【組織構成】人事は現在2名体制です。※ご入社される方のご経験に応じて業務をお任せいたします。【仕事内容】●企画・スタートアップ健康保険組合への加入に伴う健康診断等健康増進施策の策定・運用・自社サービスを用いた福利厚生施策の策定・運用・入社者オリエンテーションや社内トレーニングの企画・運用●人事労務・入社/退職、産育介護休業等手続き・給与計算・勤怠管理その他適正・ご希望に応じて総務、経理、法務等のコーポレート業務にアサインする場合があります。【企業について/魅力】★がんの予防・早期発見に本気で取り組む ~医療の中心を「治療」から「予防」へ現代は、2人に1人ががんに罹患し、3人に1人ががんで命を落とす時代です。早期発見が重要であるにもかかわらず、がん検診の受診率は日本ではわずか35%程度。欧米諸国では80%以上の受診率を誇るのに比べ、極めて低い水準にとどまっています。背景には、国民皆保険制度により治療のアクセスが担保されている一方で、予防医療の必要性が浸透してこなかったという社会構造的な要因があります。さらに、少子高齢化・労働人口の減少が急速に進行する今、医療費・介護費の増大が社会保障制度の持続性を圧迫しており、病気になる前に対処する「予防医療」の実装は、国としても喫緊の課題です。Craifは、そうした課題に正面から向き合い、痛み・時間的拘束・アクセスの悪さといった従来のがん検診の障壁を取り払う、尿で手軽に受けられるがんリスク検査「マイシグナル」を開発・提供しています。病院の予約や採血といった面倒を伴わず、忙しい現代人でも気軽に検査できる設計で、がんの早期発見に向けた新しい選択肢を社会に広げています。★Craifの持つ、尿中マイクロRNAの効率的な捕捉・測定技術および世界有数の尿データは癌以外の疾患領域にも応用が可能★優秀で魅力的な方々が働く最高のチームです!当社のビジョンへ共感をして、同じ方向を向いて働いている優秀なメンバーが揃っています!★面白み、やりがい、成長を実感いただける事業フェーズ右肩上がりに売り上げを伸ばしている状況であり、米拠点も創設し、アメリカでの事業展開にも力を入れていきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~600万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.06.12

    • 入社実績あり

    財務担当【残業10H程度/リモート・フレックス可】

    三井情報株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    CFO統括本部 経理部 事業計数管理室にて以下の業務の中から担当業務を決めて実務をご担当いただきます。(担当業務は、ご経験を踏まえて決定させていただきます。)【具体的な業務内容】・財務資金管理運用に関する業務・外国為替運用に関する業務・与信管理運用に関する業務・業務効率化・業務改善の立案、実行【配属部署について】・経理部約25名が所属しており、本求人対象のチームには約10名程度の社員が属しています。・様々な経験や知識を持ったメンバと業務をする事が可能な職場です。・女性も活躍されている職場です。・穏やかな優しい方が多く、中途の方も活躍されていらっしゃるため、安心してご就業をいただけます。【働き方】・残業時間10H程度/リモートも柔軟にとっていただけるため、WLBを整えながらご就業をいただけます。・リモートは週3~4日程度されていらっしゃる方が多いですが、個人の状況により皆様調整をされております。【ポジションの魅力】■適切な為替・資金管理により、億単位の決済を遅滞なく実行するキャッシュマネジメント経験を積むことが出来ます。■為替・資金管理やリスクマネジメントに関する強化を少数精鋭で行っていくため、企画・運用・改善を一貫して学ぶことができ、企画力、分析力、プロジェクトマネジメント力等の様々な能力を向上させることが出来ます。【同社の魅力】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)

    勤務地
    東京都
    年収
    528万円~786万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    法務担当※リーダー候補【三井物産グループ/WLB◎】

    三井情報株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    法務部にて以下の業務の中から担当業務を決めて実務をご担当していただきます。【具体的な業務内容】(担当業務は、ご経験を踏まえて決定させていただきます。)■ビジネス法務・契約書の審査業務・各事業の推進のための法的相談・新規ビジネスに対する相談・社内法務研修の実施■コーポレート法務・取締役会、株主総会運営・内部統制及びコーポレートガバナンス体制全般の整備、運用・社内規程改訂、整備・稟議書関連業務【配属部署について】・法務部には約10名在籍しており、男女比は男1:女2で女性の方も活躍されております。・柔軟なワークスタイルを基に、仕事、介護、育児を両立しながら、業務を推進しています。・それぞれの業務は分担して行っていますが、部内/室内においては日々課題や知識を共有し、協力し合いながら業務推進に取組んでいます。・穏やかな優しい方が多く、ほとんどのメンバーが中途社員のため中途の方の受け入れ体制もあり安心してご就業を頂ける環境です。【ポジションの魅力】・企業法務の専門的知見が獲得でき、ICT業界における当社ビジネスモデルを踏まえた現実的かつ実践的なソリューションを提示する能力が身につけることができます。・将来的には、当本部内の他部門であるコンプライアンス室、貿易管理室へ一定期間在籍することも調整でき、企業法務全般の幅広い実績を積み上げることができます。・入社後の教育は、先輩社員によるマンツーマン指導に加え、社外セミナー、各種リーガルテックの活用(LegalForceなど)、親会社の教育ツール等の活用、自己研鑽等の組み合わせで実施します。【募集背景】当社の業容が拡大しており、また将来的な事業成長のために、業容に合わせた契約審査機能、及び内部統制機能の強化が必要なため。【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)

    勤務地
    東京都
    年収
    528万円~770万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    セールスイネーブルメント(メンバー)【建設特化SaaS】

    株式会社アンドパッド

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    ビジネスサイドの営業力強化においての仕組みづくり・型化、育成、トレーニングメニューの検討、実施までを一気通貫で担当していただきます。具体的な業務内容は下記のとおりです。【職務内容】■オンボーディング~独り立ちに向けた取り組み・ 中途社員の標準プロセス浸透に向けたオンボーディング及びトレーニングの実施 ※フィールドセールスまたはカスタマーサクセスを想定 ※商材/サービス/ユースケースを深く理解し、分かりやすく教えることが求められます。■既存社員のスキル向上に向けた取り組み・既存社員の成果状況をモニタリングしながら課題の抽出し、育成計画の立案~実行・標準プロセスの浸透及び維持管理に向けた施策の立案~実行・必要スキルやポータブルスキル装着のための施策の立案~実行■その他、共通して以下業務をご担当いただく想定です。・社内説明会用の資料作成・講師として意図目的を整理し、複数名の社員に対して分かりやすさを意識した説明対応・プロジェクトマネジメント(施策のスケジュール管理及び社内外ステークホルダーのディレクション)まずは自社の商材・サービスを理解を深めて頂き、まずは個人個人の能力向上にテーマとしては注力頂きます。これまでのご経験の幅に応じて、ご担当いただく職種・領域をお任せするかを相談していく想定です。急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組む事ができ、自身のスキルアップと組織拡大への貢献の両方に責任をもって携わっていけることが本ポジションの魅力です。【ポジションの魅力】・企画スキルを磨くことができる組織が急速に拡大しているため、多様な課題に対応する企画力を身につけることができます。・管理職層と密に連携主に部長やマネージャーなどマネジメントに関わる方とのコミュニケーションが多く、組織全体の動きや課題感を把握しながら業務が進められます。・仕事の幅が広い自分の業務範囲を限定せず、将来を見据えた企画立案や、新しい仕事を生み出す機会が豊富です。・キャリアの選択肢が増える企画と人事の両方の業務に携わることで、将来のキャリアパスを広げることができます。・多様な経験が積める様々な事業段階にある組織を横断的にサポートするため、複数のフェーズにおけるイネーブルメント業務を同時進行で経験できます。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~650万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.10.28

    • 入社実績あり

    【金融機関出身歓迎】超人気ポジション◆キャッシュマネジメント

    KPMG税理士法人

    • リモートワーク可
    • 外資系企業
    • 正社員

    【紹介案件】■企業名:KPMG税理士法人・1954年に日本に進出して以来、半世紀以上にわたり日本における税務専門家集団の先駆けとして、グローバルネットワークを活用し、高品質な税務サービスを提供しています。KPMG税理士法人の最大の強みは、あらゆる税務のニーズに応えることが可能なサービス提供能力です。■ポジション:Cash Management Teamキャッシュマネジメントチームは、銀行通帳や印鑑を預かり、専用金庫に保管し、お客様の指図により、指示された通りに、経費、分配、口座振替、各種税金納付等の支払を代行し、代行結果を報告しています。外国送金や客類の報告書作成業務も引き受けています。この業務を行うにはKPMGでは厳しい品質管理基準の下で、厳重なコントロールを行い、事故もなくお客様の信頼を得る事及び長期に渡って信頼関係が保てるよう心掛けています。SPCの解散・精算時の支払や不動産の取得、売却時等にもお役に立ちたいと思っています。さらに、本業務の一環として、SPCの重要書類の保管管理等もお引き受けしています。 ■採用部門とリレーションあり!書類選考免除としていただき採用決定まで至った事例も多数ございます。ご入社された方からのアンケート回答など、情報も豊富にございます。人事とも、配属部門とも定期的にお打ち合わせを実施しており、様々な角度からの情報提供も可能ですまた、入社実績も多数あるため、職務経歴書の添削や面接対策などもしっかりフォローが可能です 【魅力】・”Big4”と称される世界4大税理士法人の1社であるKPMG税理士法人です・実働7時間、在宅勤務可能、フレキシブルに働くことが叶う中抜け制度や充実の福利厚生がございます。・六本木一丁目駅直結です。・銀行での窓口業務や海外送金のご経験をお持ちでいらっしゃる方が多く在籍しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    515万円~
    職種
    会計事務・経理事務

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    《海外人事向け税務支援サービス》※実働7時間・在宅勤務◎

    KPMG税理士法人

    • リモートワーク可
    • 外資系企業
    • 正社員

    【紹介案件】■企業名:KPMG税理士法人・1954年に日本に進出して以来、半世紀以上にわたり日本における税務専門家集団の先駆けとして、グローバルネットワークを活用し、高品質な税務サービスを提供しています。KPMG税理士法人の最大の強みは、あらゆる税務のニーズに応えることが可能なサービス提供能力です。■ポジション:Global Mobility Service【人事税務】企業のグローバル化に伴い、日系・外資系に関わらずグローバルビジネスを展開している企業では、日本から海外拠点への異動、あるいは海外本社から日本法人への異動など、人材がクロスボーダーに行き来する状況が日常的に起きています。それに応じて、企業には新たに検討しなければならない課題が生じています。従業員が税や社会保障などの制度が異なる他国へ赴任している期間も、自国で勤務する際と同等の処遇を保障すべく、海外赴任者には公正かつ適正な手当てが求められます。企業はそのための社内制度等を新たに構築し、適切に運営していかなければなりません。日本企業の場合、以前は日本から海外へ出向または出張することがほとんどであり、その出向・出張先国も限られていたため、企業の人事部門がこのような制度設計・運営を担当していました。しかし近年においては、海外から日本への外国人赴任者や、海外から海外への国外間異動等が増加しており、加えて、異動先の国や地域が多様化してきたこと、税務・社会保険・就労ビザなど幅広い分野で専門性が求められること等から、信頼のおけるビジネスパートナーにサポートを依頼するケースが増加しています。こうしたニーズに応えるのが、グローバルモビリティサービス(GMS)です。■業務イメージ・海外出向者・出張者に関する海外勤務規定の作成・見直し・Compensation & Benefitsのコンサルティング・海外出向・出張先各国における所得税の概要調査および税務申告作業のサポート・グローバルペイロールの運営サポートなど【魅力】■採用部門とリレーションあり!書類選考免除としていただき採用決定まで至った事例も多数ございます。ご入社された方からのアンケート回答など、情報も豊富にございます。人事とも、配属部門とも定期的にお打ち合わせを実施しており、様々な角度からの情報提供も可能ですまた、入社実績も多数あるため、職務経歴書の添削や面接対策などもしっかりフォローが可能です 【魅力】・”Big4”と称される世界4大税理士法人の1社であるKPMG税理士法人です・実働7時間、在宅勤務可能、フレキシブルに働くことが叶う中抜け制度や充実の福利厚生がございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    【法務】創業70年超企業の持株会社/未経験歓迎/住宅手当有り

    FUSOグループホールディングス株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【法務職(未経験~経験浅)】社会インフラを支える安定企業の持株会社で法務キャリアをスタート/研修・フォロー体制◎【会社概要】【FUSOグループホールディングス株式会社】創業80年近く、日本の水インフラを支え続ける企業グループの持株会社です。安定した経営基盤と社会的意義の高い事業を展開しており、長期的に安心して働ける環境が整っています。【仕事内容】グループ経営管理部 法務・コンプライアンス課に所属し、グループ全体の法務・コンプライアンス業務に従事していただきます。経験や知識に応じて業務をお任せするため、実務経験が浅い方や未経験の方も安心してスタート可能です。<業務例>・契約書の作成・レビュー、法務相談対応、外部ステークホルダーとの折衝・規程管理、機関法務(株主総会、取締役会の運営支援 等)・組織再編・合併・子会社管理に関する法務業務・コンプライアンス教育(e-learning活用)、社内浸透活動・外部専門家(弁護士など)との連携※ご経験やご志向に応じた業務からスタートし、段階的にグループ全体の法務・コンプライアンス業務を担っていただきます。【組織構成(配属先:法務・コンプライアンス課)】・部長(男性)1名・課長(男性)1名・部員1名(男性)30代※小規模組織のため、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い雰囲気です。※丁寧なOJT・フォロー体制あり【本ポジションの魅力】・未経験から法務に挑戦できる数少ないチャンス・将来的には事業会社の法務責任者としてのキャリアパスもあり・社会的意義の高いインフラ業界で、安定した働き方が可能・契約法務に限らず、幅広い法務スキルを積める環境・ワークライフバランス◎ 年間休日125日/残業少なめ

    勤務地
    東京都
    年収
    360万円~600万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    バックオフィススタッフ(PA・総務)/グローバルコンサル企業

    サイモン・クチャーアンドパートナーズジャパン株式会社

    • リモートワーク可
    • 外資系企業
    • 英語

    同社のバックオフィススタッフとしてアドミ・PA業務をメインに下記業務をご担当頂きます。■アドミ・PA業務・パートナースケジュール管理、総務のアシスタント(オフィスの備品管理など)※ご経験・ご志向性に応じて下記人事採用業務もお任せするケースもございます。・採用業務(年間数名採用):人事・社内システムの管理、採用エージェントとの連携、採用面接調整、採用イベントの企画・サポート等。※採用:中途・インターン採用は通年実施、新卒も時期により対応。※採用職種:コンサルタントがメイン。バックオフィスは欠員ベースで対応。【特徴】バックオフィスは3名ほどの体制です。それぞれのメンバーの担当領域があり、自立をして業務を進めていくような環境です。【組織構成】バックオフィススタッフ 1~2名東京オフィス全体では30-40名ほど。【募集背景】退職による補充、およびコンサルタント増加による組織強化【働き方】テレワーク可(入社直後は出社が必要)、残業20時間程度テレワーク活用頻度:週1-2日程度【英語活用について】日常的な業務は日本語が多いですが、英文メールのやりとりは頻繁に発生します。また月に1-2回グローバルとのMTGもあるため、会議使用シーンもございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~600万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.06.21

    • 入社実績あり

    ※未経験可※ コンプライアンス担当

    セゾン投信株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【職務内容】○コンプライアンス業務・金融商品取引業者として要請される法令遵守業務の実施(各種届出、マネロンリスク管理、広告等審査、コンプライアンス・プログラムの企画と実施等)○社内規則の整備と周知・法改正時も含め社内規則を整備・改善・研修等を通じ役職員へ周知徹底○法務リスクのチェック・法改正時も含め社内規則を整備・改善・研修等を通じ役職員へ周知徹底【キャリアパス】★コンプライアンスオフィサーとしてキャリア形成ができます★資産運用業界で豊富な経験をもつメンバーと共に働きながら、次の知識・経験を身につけることができます(金商法令知識、リスク管理、倫理観、問題解決能力、監査能力等)【組織構成】

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~675万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.09.18

    • 入社実績あり

    顧客向け経理アドバイザリーサポート【BA-CTSF】

    PwCビジネスアシュアランス合同会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    【業務内容】大手クライアントの経理部門の一員とし経理業務支援をメインにご担当いただきます。ご志向性に合わせてアドバイザリー業務のサポートも経験なポジションです。従来よりお取引のある上場企業や大手金融機関等を中心としたクライアントのため、安心して業務に従事していただけます。具体的には・連結決算対応・個別決算リード・IFRS対応・会計仕訳記帳業務・固定資産の台帳管理・管理業務や日常経理業務(伝票内容の確認・入力など)・法人税申告書作成補助業務等・その他、送金、預金口座管理業務 をご対応いただく予定です。また、加えて、クライアントが抱える経理以外の課題に対するプロジェクトにも関与いただく可能性がございます。【魅力】・会計士が所属するプロフェッショナルファームでの経理経験を通じ、専門的なスキルを身に着けることが可能です。・クライアントは上場企業や大手金融機関等がメインになるため、上場経理に携わることが可能です。・志向性に合わせてアドバイザリー業務のプロジェクトにアサインも可能で将来的にPwC Japan監査法人へのキャリアパスもございます。【就業環境】・月次、四半期、年次決算においては繁忙期となり一定の残業が生じます。・クライアント先によっては、特に経理の閑散期において在宅勤務を実施しているクライアントもございます。(アサイン先によるため確約は出来かねます)・月に1回1on1もありますので、安心して働ける環境です。【キャリアパス】・将来的には経理業務高度化や業務改善支援等にも携わっていただくことが可能です。・志向性に合わせて将来的にPwC Japan監査法人への転籍し、アドバイザリー業務や会計士として活躍いただくことも可能です。【その他】実務を開始いただく前に、原則、PwCの研修を受けていただき準備をした上で業務を開始いただく予定です。日々の業務はクライアントの経理部の指示に従って行っていただきます。本顧客先はPwCグループの長期的な顧客であり、深い信頼関係がベースにあります。また担当業務の要件定義はPwCビジネスアシュアランス社が行った上でお任せ致しますのでご安心下さい。※PwCビジネスアシュアランス合同会社での雇用となります。なお、大手クライアントの経理業務につきましては、主に労働者派遣法に基づく派遣業務を想定しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~750万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.06.04

    • 入社実績あり

    大手クライアント企業向け経理サポート 【BA-CTSF】

    PwCビジネスアシュアランス合同会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    【パソナ求人担当者内容補足】こちらのポジションでは、大手企業の経理部門に常駐し、経理業務の支援を行って頂きます。<クライアント>クライアントは金融機関や小売り、商社などです。<働き方>基本的にはクライアント先に依存する形となりますが、過去の残業記録としては、クライアントの所定労働時間から1日当たり30分程度の残業が多いです。※月末などに1日当たりの残業が2時間程度になる可能性がございます。<組織構成>組織規模:50名~60名程度女性の方が多く在籍しており、女性でもご活躍頂きやすい環境となっております。【業務内容】弊社クライアント企業の経理部門等に対する人材派遣等を通じたサポート業務をご対応頂きます。具体的には・経費精算業務・会計仕訳記帳業務の補助・固定資産の台帳登録・管理業務や日常経理業務の補助(伝票内容の確認・入力など)・法人税申告書作成補助業務等・その他、送金、預金口座管理業務をご対応頂く予定です。また、繁忙期においては・月次及び四半期決算・年次決算等決算業務に係るサポート業務にも従事頂く予定です。加えて、クライアントが抱える経理以外の課題に対するプロジェクトにも関与頂く可能性がございます。【教育・研修について】ご勤務を頂く前に当該業務に関するレクチャーを実施致します。(派遣業務開始後も業務に必要な知識を要請に応じて追加レクチャーします)【その他】将来的には経理業務高度化や業務改善支援等にも携わって頂く可能性がございます。※PwCビジネスアシュアランス合同会社での雇用となります。なお、大手クライアントの経理業務につきましては、主に労働者派遣法に基づく派遣業務を想定しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    350万円~750万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.06.25

    • 入社実績あり

    新規事業企画【脱炭素・カーボンニュートラル領域の事業拡大】

    NTT東日本株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    新たな事業領域としてのカーボンニュートラルに関わる事業戦略・企画立案、自社省エネ施策推進、再生可能エネルギー分野の施策推進、グループ会社連携、人材育成、他の事業領域との連携による地域課題解決の推進をいただきます。【募集背景】新たな事業領域への挑戦にあたり、事業構想・企画力や再生可能エネルギー等のカーボンニュートラル関連の専門分野の経験・知識を有する即戦力により、迅速なビジネスの立ち上げ、グループ会社、社外パートナーとの連携を実現していくため【具体的な職務内容】■カーボンニュートラルを軸にした地域課題に対する具体的な改善提案等をを通じた地域の活性化実現■カーボンニュートラルの事業戦略・企画立案に必要な情報分析、グループ会社や社外とのネットワーク形成■案件形成に向けた脱炭素先行地域への応募ポテンシャルのあるエリアでの申請内容検討、提案支援■グループ会社や社内外と連携した構築から保守までのトータルソリューション提供【配属部署】ネットワーク事業推進本部 設備企画部(NTT-ME)株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー 社会インフラデザイン部 まちづくり推進部門担当課長1名、主査1名(40代1名、30代1名)【働き方】リモート:週3~4程度リモート平均残業:平均30~40時間程度/月出張:出張有・頻度小・行先全国【ポジションの魅力】■地域課題の解決・地方創生に貢献地域の産業を活性化させることで、地域内の経済循環を起こしていく。地域産業をどう活性化させていくか、アジャイルに戦略を考え、新しいやり方を生み出していきます。補助金をどう活用して、どう実行していくかを行政からのトップダウンアプローチだけではなく、地域住民、地域企業はどう思い、どう考えているかをボトムアップでの実行し、あらゆる地域のステークホルダーを納得感を持って巻き込んでいきます。■社会的影響力大同社では新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、全世界33万人、関連企業900社のNTTグループトータルのアセットを活用した新規事業創出及び創出した事業の拡大にチャレンジすることができます。■安定的な働き方リモート勤務に加え、離職率は2.6%、平均勤続年収14~17年と安定的な就業が可能な環境です。子育て・介護なども併行される方も多く、定年まで活躍できる環境が整っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1040万円※経験に応ず
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.06.30

    • 入社実績あり

    【東京都大田区】知的財産部/特許

    アイリスオーヤマ株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 退職金制度有

    製品(家電・照明器具・ロボット・日用品・食品など)に関する国内外の戦略的出願・調査または係争実務全般・特許調査業務・特許出願・権利化業務・係争・訴訟業務等・調査・出願にかかる事務全般※特許調査のみでも可---------募集背景: 会社成長に伴って、知的財産部の機能拡張を行うため。 特に、心斎橋オフィス、角田オフィスでの特許実務者を募集。≪扱う製品分野≫宮城(角田オフィス)・・・LED照明、無線照明制御、日用品、大型家電・食品東京(蒲田オフィス)・・・ 小型家電、デジタル家電・オフィス家具・什器大阪(心斎橋オフィス)・・・大型家電、小型家電・食品≪希望するバックグラウンド≫・通信、電源、照明、家電・ロボット・食品に関する技術分野での知財活動の実績のある方(必須ではありません)

    勤務地
    東京都
    年収
    420万円~650万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    【東京都大田区】知的財産部/特許調査

    アイリスオーヤマ株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 退職金制度有

    同社製品(家電・照明器具・ロボット・日用品・食品など)に関する特許調査業務に従事いただきます。・先行技術調査・侵害予防調査・無効資料調査・検索式の作成・抵触判断、回避案の提案など■募集背景: 会社成長に伴って、知的財産部の機能拡張を行うため。 特に、大阪心斎橋オフィス、宮城角田オフィスの強化を考えております。■扱う製品分野宮城(角田オフィス)・・・LED照明、無線照明制御、日用品、大型家電、食品東京(蒲田オフィス)・・・ロボット、小型家電、デジタル家電、オフィス家具、什器大阪(心斎橋オフィス)・・・大型家電、小型家電、食品

    勤務地
    東京都
    年収
    420万円~650万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    経理【再上場準備中/リモート可/WLB◎】

    株式会社ユーザベース

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【業務内容】国内外のグループ会社における決算業務全般の運営・管理および改善を担当していただきます。【具体的な業務内容】■ユーザベースグループ各社(海外子会社含む)の単体決算業務■日々のオペレーションの運営・管理〜各種決算業務■決算業務の改善の立案、実行■連結決算業務■開示業務(各種開示書類の作成、IPOに向けた開示書類の作成等)■税務対応(法人税等の各種税金計算、申告対応および顧問税理士との連携)■各種コーポレートプロジェクト対応■監査対応【やりがい】非常にスピーディーに新しい商取引や新規投資/M&Aが行われる環境の中で、自ら会計・税務論点の洗い出しおよび検討を行い、自身が最適と考えるスキームを提案し、実行することができます。再上場を目指す中で、業務改善や業務フロー構築など、変化の激しい環境においてその時々に応じた最善のあり方を自ら考え、実行することが求められます。また、再上場に向けてIFRSを適用しているため、IFRSの知見を活用し、会社にとって最適な会計方針を選択・実行することができます。このような環境で、生きた実務を通じてIFRSの経験を積むことが可能です。【ポジションの魅力】■明確な評価基準と成長機会:コンピテンシー基準による評価システムを通じて、経理・コーポレート業務での適切な評価と成長機会があります。■最新技術を活用した業務革新:AIやデジタルツールを積極的に活用し、業務フローの改善や効率化に取り組めます。経理の専門性と最新テクノロジーの両面でスキルを磨き、将来的なキャリアの可能性を広げることができます。■再上場を目指す醍醐味:上場企業レベルの品質基準と専門性が求められる環境で、再上場という大きなチャレンジに参画できます。会社の成長に直接貢献できるやりがいのあるポジションです。

    勤務地
    東京都
    年収
    576万円~666万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.04

  • 検索結果一覧5381件(1327~1377件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    東京都の管理職・事務職の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問