スマートフォン版はこちら

東京都の管理職・事務職の転職・求人情報(55ページ目)

検索結果一覧5394件(2755~2805件表示)
  • 経理担当(連結決算・税務対応)<公認会計士等>

    生命保険・損害保険

    ■職務概要・主計部会計・税務Gにて、単体決算、連結決算、税務対応等をご担当いただきます。■職務詳細・単体決算業務、連結決算業務、決算開示資料の作成業務、子会社に対する指導、支援業務・税務申告業務、管理職や経営層へのレポーティング  など■組織概要・主計部会計・税務Gは30名程度在籍しており、単体決算チームと連結決算チームに分かれて業務を行っております。税務申告業務はチーム横断で対応しております。・今回の募集は、各チームの課長のもと、課長を補佐しチームを牽引するポジションです。■キャリアパス・ご入社後はまずは主計部会計・税務Gへの配属となり、単体決算業務・連結決算業務などを通じてスキル専門性をさらに磨いていただきます。・希望と適性に応じて、会計分野の専門性を磨いたキャリアパスを築く方や、経営企画・グループ経営管理・海外事業等の部門で活躍する方など、多彩なキャリアパスが想定されます。■働き方・職場環境について・在宅勤務やフレックス勤務など柔軟な働き方が可能です。また、毎週水曜日はノー残業デーとなっており、メリハリある働き方が可能です。・先輩職員の面倒見が良く、温かみのある職場です。【企業魅力】■安定した事業基盤 日系最大手の保険会社として、盤石な事業基盤を保有。 更なる成長戦略として、国内保険市場の深耕、グループ事業の強化・多角化、 運用力強化・事業効率化に取り組んでおり、更なる事業成長に向け、積極的な 中途採用を行っております。■働きやすい環境・フレッシュアップデー(ノー残業でー)や、 充実の休暇制度、フレックスタイム制度や在宅勤務等、 ライフスタイルを支える様々な制度がございます。※平均勤続年数13.8年(男性17.2年/女性12.3年)■やりがいのある環境社内プロジェクトも多数動いており、若手が主担当を担うことも多く、裁量を持ち取り組むことのできる環境です。

    年収
    790万円~1170万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.02

  • 人事(リーダークラス)【東京】プライム市場上場

    化学・繊維・素材商社

    • 未経験可

    ■東京の人事部門で下記業務をお任せします。【人事部の具体的な仕事内容】・人材採用(新卒・中途採用、受入研修など)・能力開発(教育体系の立案・研修実施・スキルマップ作成など)・制度立案(各種人事制度等の策定や見直し、導入にあたっての各種準備・説明など)・労務関係(労務管理、給与、賞与、退職金、社会保険チェック)・HRシステム(SAP)の運用、改善、他人事関連システムの導入検討や管理など・グローバル人事(国内外子会社の人事管理、人事面でのサポート)※上記のうち、強みのある領域からお任せしていく予定です。 ※中長期的には管理職・マネジメントといった活躍も期待しています。【求人背景】・将来的な管理職の育成のため・グループ全体での人事力強化■現組織構成大阪本社:人事部長(40代男性)-メンバー(5名)40代女性、30代女性、30代女性、30代男性、20代男性東京事務所:課長‐「★当該ポジション」‐担当(若干名)・大阪本社のみの部門運営から、昨年東京事務所に課長を配属しました。近い将来、東京事務所にて上記の体制をとり、大阪・東京2拠点で組織を強化してまいります。 ■大阪本社・東京事業所の2拠点でコーポレート部門を担っています:オンライン会議、メール・チャット・電話等のツールで密に連携をとっていますので、拠点による隔たりはほぼ感じないコミュニケーションが可能となっています。【残業】月20~30時間程度

    年収
    650万円~765万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.03.28

  • 経理部:マネージャー候補【財務・経営企画本部】

    エネルギー

    • 副業制度あり

    【ミッション】■同社財務経営企画本部/経理部にて経理担当、マネージャー候補をお任せいたします。今回は入社直後は主にSPC(特別目的子会社)管理をお任せする予定です。■事業部やCEO、CFOとの距離が近く、経営参画の実感を持ちながら働くことが出来ます。また最先端な会計論点に触れる機会が多くご自身の成長に繋げて頂きたいと考えております。【募集背景】■現状、太陽光や蓄電池をはじめ事業拡大に伴い、SPC(特別目的子会社)の数も増えている状況です。その為、既存メンバーに加え人員強化を行いたく募集しております。■SPC管理では主に以下に記載しております通り、決算、監査対応、税務、連結パッケージ、予算策定、予実管理をお任せします。同社の事業の安定化と強化の為にも重要な業務です。【具体的な業務内容】■連結、単体決算(月次、四半期、年間、開示)及び税務実務(企画、税金計算、申告等)■発電事業を担うSPCの経理(決算、監査対応、税務、連結パッケージ、予算策定、予実管理)、財務(キャッシュフロー管理)■本社経営メンバー(役員等)やSPC(社長、所長、管理部長、スポンサー、金融機関)関係者との円滑な連携及び調整を通じた経営管理■事業開発から発電事業運営まで再エネ事業のスキーム構築に、主に会計・税務の観点から参画 ※上記のうち連結・単体決算を含め、どれか一つに限定することなくご希望及び適性並びに育成観点を考慮して担当業務を決定します(兼務の可能性もあり)【組織構成】財務経営企画本部/経理部:15名【働き方】※残業時間:年平均15時間 繁忙期(4月、7月、10月、1月)の平均40時間※在宅頻度:週2日程度※フレックスタイム制度を活用し柔軟な働き方が可能です。【ポジションの魅力】・国内外の再生可能エネルギー事業開発・運営に対し、会計・税務の観点から、シニアメンバーからの学びを得つつ開発・運営メンバーの一員として参画できます。・CFOをはじめとする経営メンバーとの距離が近く、会社経営に参画しているという実感を持ちながら働くことができます。・プロジェクト開発運営への参画、会計・税務実務、SPC経営管理といったCFO組織の中核機能を担うことで長期的には、CFO等へのキャリアアップにつながる経験・知識の蓄積が可能です。・短期的にはマネージャーになることを視野に入れ、会計関連の定型・非定型業務に従事しながら、新しい挑戦に取り組み成長できます。・再生可能エネルギー開発・運営、及び脱炭素ソリューション型ビジネスのために集う社内外の様々な分野の専門家集団と協働することで自己成長の糧にできます。・チームは多様なバックグラウンドを持つメンバーから構成され、落ち着いた雰囲気のもと、一人ひとりがプロフェッショナルとして自律的に働いています。週3日程度の出社は必要となりますが、状況に応じたフレキシブルな働き方も可能な職場です。

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.10

  • プロジェクトファイナンス/担当【財務・経営企画本部】

    エネルギー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 英語

    【期待する役割】■主に海外での再エネ及びGX事業におけるファイナンスのストラクチャー検討、財務モデル作成、金融機関や共同事業者との協議を担っていただきます。(単にファイナンスのみを行う立場ではなく、事業を深く理解してリスク低減と収益性向上に関与し、プロジェクトマネージャーと並走して事業の実現を担っていただきます。)■場合によっては、M&A等の戦略的取引の検討、分析及び実行や、コーポレートファイナンスの計画立案及び実行の経験を積んで頂くことも可能です。【募集背景】同社は現在、中期経営計画2030を掲げており、その達成に向けて会社一丸となって取り組んでいます。既存の再エネ事業にくわえ、蓄電池やNonFIT太陽光、海外の事業開発など2030年に向けてさらなる進化を図っております。そこで、外部より新たに戦力なる方に入っていただき、一緒に会社を大きく、そして成長していっていただける方を募集いたします。【組織構成】財務・経営企画本部/財務部:7名【本ポジションの魅力】・プロジェクトに深く入り込む立場であるため、再エネ及びGX事業における体系的な知見を得ながら、手触り感のある業務を行うことが可能・投資銀行、銀行、商社、コンサル、監査法人等の出身メンバーからの学びを得ながら成長が可能・資金需要が旺盛でファイナンスの影響力が強い会社において、多数の金融機関とのリレーションを構築可能・日本、アジア等での再エネ及びGX事業のファイナンス、投資、バリュエーションの業務経験の蓄積が可能・CFO等のキャリアアップに繋がる経験・知識の蓄積が可能【社風について】・同社はプライム上場企業ですが、メガベンチャーのような雰囲気であり、風通しがよく、上下関係なく合理的な意見は受け入れて頂ける社風です。・また、意思決定や事業変革が早いため、市場の変化へ柔軟に事業や業務をシフト出来る環境であり、自身でやりたい事も裁量を持って前向きに取り組むことが出来ます。・社内政治などは無く、社員の皆様が事業成功と会社の成長にベクトルが向いています。・少人数で複数PJTを担当するので、成長速度も速いです。

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.21

  • EC物流コンサルタント(マネージャー候補)【物流×EC】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    当社の物流コンサルティングとして、以下の業務をお任せいたします。【具体的な業務内容】■顧客CXOや執行役員などのハイレイヤーへの事業・物流課題ヒアリング■事業課題や物流課題に合わせた物流業務のコンサルティング■顧客からのフィードバックを基にした社内へのプロダクト改善提案や企画■顧客の成功(サクセス)に向けた、オープンロジプロダクトや物流オペレーションを含めた総合的なコンサルティング提案■顧客の事業フェーズによって変化する課題解決へ向けて、長期的なサービス利用を前提とした解決提案【ポジションの魅力】■顧客の事業戦略に伴奏した課題解決が必要な事業課題の解決という目線で物流変革■サービスやシステムが常にアップデート・常に最適解を模索し構造化しながら物事に取り組むことができます■急成長するお客様も多く、事業フェーズを先読みした提案・戦略的な顧客提案を実施していく醍醐味があります■下記両方を実現可能・「ビジネス課題を解決しお客様の事業成長を支えること」・「自社サービスの成長」

    年収
    750万円~1000万円
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.11.05

  • 知財担当 リーダー候補

    流通・小売・サービス

    【期待する役割】BtoC製品・サービスの特性を踏まえた、特許・意匠・商標の知財ミックスによる多面的な権利網を構築し、自社製品の市場優位性の獲得および他社類似品の排除などを通じて、企業価値の向上に資すること。経営層とのコミュニケーションを通じ、事業計画にあわせた知財戦略の立案。【職務内容】知財全般の広い知識・専門性を活かし、下記の業務をご担当いただきます。特にリーダークラスの職責を期待しており、ご経験に応じてプレイングマネージャーとしてご自身の業務だけでなく、将来的にはチームメンバーの育成面もお任せします。・特許、意匠、商標の国内外の調査・判断業務(国内外ともに簡易的な調査はすべて内製化)・特許、意匠、商標の国内外の出願業務(国内商標は自社出願、それ以外は社外代理人と協力)・著作権、不正競争防止法など周辺法域を含む知財全般の相談対応・競合他社ウォッチング・国内外の冒認、模倣品、紛争等対応(社外弁護士等と協力)・期限管理等の事務業務・職務発明に関する社内規程の整備と報奨金管理・共同開発契約の審査等、知財関連の業務全般・経営層を含む社内関係各所との知財戦略等業務全般の事務局対応【魅力】・少人数の組織であるため、能力があれば、大企業と比べ社内で活躍できる機会が多く、知財担当者として幅広い実務経験を積むことができる。・企業法務の経験者、弁護士が在籍しており、各種の仕事を通して専門的スキルの向上を図ることができる。・特定分野の知財に偏ることなく、一つの製品・サービスを中心にして多面的な知財実務経験を積むことができる。【募集背景】部門強化のための募集となります。

    年収
    600万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.03.13

  • 人事・採用 ※『ポケットモンスター』シリーズ開発企業

    ゲーム

    • 管理職・マネージャー経験

    世界中で愛される某シリーズを開発し、カードゲームやアニメ、映画、グッズなどにも展開を行っている同社にて、下記業務をお任せ致します。【業務内容】管理部門において、人事採用業務全般に携わることができます。【具体的な業務内容】■採用施策の企画、実行■開発部門との調整(要件ヒアリング、求める人物像設計等)■人材紹介会社との関係構築■採用広報■派遣、業務委託先との契約に関わる業務全般(新規開拓を含む)■人事制度の見直し■社内研修の企画、運営【組織構成】4名(正社員2名・有期2名)雇用形態に関わらず採用を一括してこの部で担当し、採用に関わる企画から事務処理まで担当しております。※採用については、中途採用担当1名、新卒採用担当1名【当ポジションの魅力】▼裁量が大きく様々な施策にチャレンジできる当社の人事では、与えられた業務をこなすだけの作業のみではなく、自ら採用における課題を見つけ出し、解決策を講じるといった「自走力」も求められます。そのため裁量もとても大きく、採用のスペシャリストとしてのキャリアを積みたい方にお勧めのポジションです。採用担当者が抱える課題に対して予算や組織の制約でチャレンジできないという環境ではなくやるべき施策であればチャレンジできる環境があります。【年齢や社歴を問わずチャンスと権限と責任を。】■若手でも抜擢する文化某サービスでプランニングリーダーを任された方は25歳タイトルごとに組織が編成され、ポストも変わるところがゲームフリークらしさ。【同社で働く、6つの楽しさ】■世界中の人々が、夢中になる。そんなゲームを、あなたの手で。■誰でも、新作オリジナルゲームを企画開発できる。「ギアプロジェクト制度」。■納得のいく「面白さ」を追求。じっくり、モノづくりと向き合える。■進化しつづける、開発環境。自社エンジンの開発も担う、研究開発部がある。■年齢、年次、職種、関係なし。誰もが自由に、アイデアを出せる。実行できる。■マネジメントか、スペシャリストか。自分らしいキャリアを選択できる。

    年収
    年収非公開
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.21

  • 総務 リーダー候補 ~戦略総務で同社の更なる事業円滑化へ~

    ホテル・旅行・レジャー

    【期待する役割】同社では現在「攻めの総務」をテーマとして既存体制の刷新を試みている状況です。リスクマネジメント業務において同社における「リスクとは何か」という定義づけや事業におけるリスクの見直し等、戦略総務性の高いような業務に携割っていただきたいと思います。また、将来の管理職候補としてもご活躍をいただきたいと期待をしており、キャリアステップとしても多岐に渡る選択肢が用意されております。【募集背景】同社のリスク・ガバナンス体制強化に伴う増員募集となります。【職務内容】・リスク管理(危機管理、災害対応、反社対応、防火防災、セキュリティ等)・コンプライアンス対応・コーポレートガバナンスに関わる業務・株主総会・取締役会などの運営※取締役などの経営層への折衝やレポーティング業務等もご担当をいただきます。・文書管理(規程、権限管理、社内稟議、印章管理等)・車両管理(安全運転施策、車両保険等)・その他、福利厚生、庶務 等※近い将来の管理職候補として積極的に業務に関わり、周囲をリードする役割を担って頂きたいと考えております。【魅力】★グループ会社に強固なIPを有している同社!業績も右肩上がりで2025年度には営業利益140億円を目指します!★「戦略総務」として上記業務に携わることが可能であり、裁量権を強く持ってご活躍することが可能です!★年間休日125日などワークライフバランスにも長けており、「あなたらしい」働き方が実現できます!【組織構成】・商事法務、総務、ファシリティ等の業務を行う部署です・同ホールディングスの他、グループ企業のサポートを行います・人員15名(男性7名、女性8名)※平均年齢43歳

    年収
    655万円~1000万円
    職種
    総務

    更新日 2025.10.24

  • FP&Aマネージャー

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 副業制度あり

    【期待する役割】経営方針に連動した全社戦略および経理本部の戦略・方針の意図を踏まえ、予算作成・予実管理などの管理会計手法をデザイン・予実評価を行っていただきます。また、事業に関する情報の整理・分析を通して、ご自身の洞察を伝え、各部の投資の意思決定を支援および投資評価をお任せできる方を募集します。【職務内容】企画立案:「各ステークホルダーとの信頼関係を構築し、市場での差別化につなげること」を念頭に以下の役割を遂行する。■経営戦略を理解し、その実現に向けて必要な資金、投資優先順位を整理し、全社予算数値作成方針のドラフトを作成している。■他企業の管理会計手法に関する情報を定期的に収集し、自社に活用できるものは積極的に活用している。設計・実行:「会社全体の視点から、他部門と連携して業務に取り組み、相乗効果を発揮する」、「部門の現状を踏まえて将来の変化に対応し、組織が発展する為の事業計画を提案・実現する」及び「部門の目標達成に向けて、多角的に物事を考え、自己及び関連部門を奮い立たせ、メンバーを牽引する」ために、以下の役割を遂行する。■社内関係部署と調整を図りながら、年次および中期計画予算数値作成プロセスを設計している。■各部から提出された予算数値を精査・統合し、全社的なバランスの確認や優先順位を評価し、自身の洞察を提供している。■事業投資委員会をスムーズに運営するために、委員会運営実務の上旬化、提出資料の精査、議事録の作成、アクション項目の明記と進捗確認を行っている。■財務結果、KPI、トレンドなどについての定期的なレポートの作成プロセスをデジタルツールを最大限活用して構築し、分析結果について自身の洞察を提供している。■財務情報を基にした戦略的意思決定の支援を行っている。■大きな投資を必要とする特別プロジェクトの財務数値の管理と分析を行う。評価・検証■ 全社の実績と予算・予測の差異分析を行い、その原因を特定し、関係各位から事実を確認するための情報を入手している。■ 本社予実管理を行い、支出額が適切かどうかを評価し、必要に応じて適正化を提言する。■事業投資委員会で承認・審議された投資案件について、予定通りの効果が出ているかどうかを評価している。■投資効果が予定通り実現できていない場合は、振り返りおよび将来予測の更新を実施するとともに、プロジェクション作成プロセスの改善などを提案する。【アカウンタビリティ】・デジタル技術の知識を深め、BSC財務に関する情報を適時適切に効率的、効果的に配信する。・適切な予算目標値を設定するための仕組みを構築する。・事業投資委員会および大型投資プロジェクトを通して、投資優先順位、投資PDCAサイクルを効果的にまわす。・関係部署と頻繁で明確なコミュニケーションを行い、説得力のあるデータ分析、提言を実施する。・全社の予実管理を行い、支出の適正化をはかる。【ポジションの魅力】・ビジネスをアグレッシブにリードする経営陣を直接サポートし、事業成長を実現させていく道筋を経験できます。・現状売上300億円から6年後は800億円を目指して200億円規模の投資を実施予定であり、社員数・売上規模が大きく変化するフェーズでのキャリアを積むことができます。[組織構成]・経理本部/CFO └★ 本ポジションはここに入ります(CFO直下) └管理会計課 2名 └財務会計課 3名 └経理業務課 複数名

    年収
    1000万円~1300万円※経験に応ず
    職種
    CEO・COO・経営者

    更新日 2025.05.28

  • 国内法務【プライム上場化粧品メーカー】フレックス/リモート可

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    【募集背景】長期経営計画「VISION 2029」の実現に向け、更なる経営の健全性と効率向上を推進しています。その中で国内法務チームは、・ポートフォリオ拡充を支えるビジネスパートナーとしての役割・法務リテラシー向上やテクノロジー活用によるガーディアン機能の発揮をミッションとしています。この一環として、コーポレートガバナンスの強化やビジネスの法務支援を通じ、企業価値の持続的向上を推進いただく法務メンバーを募集します!【業務内容】自社及びグループ企業に関する国内法務業務<具体的には>■会社法対応(株主総会・取締役会の運営支援、相談対応、グループ会社の議案の検討、議事録レビュー、自社に関わる登記申請時の司法書士とのやりとり等) ※自社取締役会事務局・株主総会事務局は他部門・他チームが担当■契約法務(契約書作成・審査、交渉時の助言、ひな型作成・社内周知等)■新規ビジネスの立ち上げ支援■法律相談対応(個人情報保護法、下請法、景表法含む)■トラブル対応■研修の企画・実施、教育マニュアル類の整備■契約書管理システムの運用(設定変更作業等)■弁護士相談 など【組織構成】正社員5名(男性1名、女性4名)/派遣社員1名(女性、事務系業務を担当)※正社員のうち1名は育児休職中。全員30代以上です《本ポジションの魅力》◎企業の戦略に貢献できる会社法関連の対応を通じ、経営の健全性を確保し、組織運営を合法的に推進するプロセスを支援できます。◎幅広い法務支援に携われる担当企業の多様な法務業務に関与し、新規事業の企画段階からサポートする機会もあります。◎円滑なコミュニケーション環境事業部門のメンバーはオープンマインドで、ヒアリングや意見調整がスムーズに進みます。◎働きやすいチーム環境法務チームは明るくフレンドリーな雰囲気で、オフィスでもチャットでも社員同士が気軽にコミュニケーションを取り合い、笑顔が絶えません。新しい仲間が加わることを楽しみにしており、スムーズに馴染んでいただけると思います。

    年収
    644万円~748万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.09.03

  • 【将来のCHRO候補】戦略人事リーダー【KDDIグループ/リモート可/定着率◎】

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験

    戦略人事リーダーは、採用・育成・制度設計など複数の戦略人事領域において、役員直下で一貫性ある人事戦略を立案・実装する役割です。従来のオペレーション型人事とは異なり、事業理解を深め、課題定義から制度設計、施策実行、データによる検証・改善まで、自ら主体的に動く“戦略推進型”のポジションとなります。将来的には人事管理・労務とも統合し人事部門を独立させ、その部門長として組織全体の舵取りを担うキャリアパスが用意されています。【募集背景】2001年創業後安定的に成長してきたが、この数年での業績拡大に伴う組織能力強化が急務となってきている。30年周年目となる2031年(Next10)までのフェーズを第二創業期として位置づけ、ビジョンである「マーケティングプラットフォーム」を実現できる人材・組織基盤の構築をプロデュースできる人事のプロフェッショナルを募集します。【期待する役割】まずは採用、育成等人材開発のマネジメントをお任せし、将来的には全社の人事業務の統括マネジメントをお任せします。(人事管理、タレントマネジメント、採用、育成、労務等)【職務内容】■採用戦略・母集団形成・プロセス設計経営課題に直結するポジションの要件定義、選考プロセス整備、エージェント連携強化など、採用活動全体をリードします。■育成・組織開発施策の企画・運営タレントマネジメント、評価・等級制度の見直し、オンボーディング・研修企画などを企画から実行まで担当します。■データ・市場動向に基づく人事施策の検証採用・組織データを分析し、施策の効果測定・改善提案を行います。■組織設計・制度見直しと運用ガバナンス構築全社の組織の編成を見直すろともに、評価・等級・報酬などの制度を適合するするよう見直し、会社全体の戦略に沿った一貫性ある運用体制を整えます。■人事機能の統合・戦略設計分散していた人事機能(採用・育成・制度など)を統合し、全社戦略と整合する仕組みを再構築します。【組織構成】事業拡大に向けて、攻めの人事をお任せしたいです。今後はこの部署に採用などの機能も入れていく予定です。★に配属となる予定です■経営戦略部・経理財務チーム・経営戦略チーム(4名)→経営戦略チームは下記の2つのユニットに分かれています★人材開発ユニット:採用や育成を行います(3名)・経営戦略ユニット:(1名)【魅力】■Next10のビジョンでもある「マーケティングプラットフォーム」を実現し、ジー・プランを確固たる事業創出会社へと進化させるため組織・人材基盤の強化を経験できること。■「将来の会社づくり」の核となる重要なミッションを遂行できること。【キャリアパス】まず人材開発のマネジメントとして入社していただき、将来的な人事統括組織の設計とともに自ら全社の人事領域の活動を統括する責任者を目指していただきます。【雰囲気】他社から転職してきたメンバーや出向社員が多く、中途で入社しても馴染みやすい環境です。また、上長のみならず社長まで気軽に直接コミュニケーションできる風通しの良いオープンなカルチャーです。【入社後のフォロー体制】■毎朝定例ミーティングを実施し、業務フォロー■週に一回程度1ON1を実施することで業務面だけでなく、プライベートなことから今後のキャリアパスについても相談できる■入社後1年までは人事との定期的なオンボーディング面談を実施

    年収
    800万円~1300万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.08

  • 【東京】ファイナンスエキスパート※最先端半導体メーカー

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    ■複雑・大規模なエクセルモデルにも対応する3票(PL/BS/CS)連動した財務モデル作成【配属部署】戦略企画部【定年】65 歳 ※65 歳以降有期契約による継続雇用有【同社とは】元某社会長が発起人となり、某社8社が出資し、海外では2nm技術を有する米IBMおよびEUV露光装置技術を持つベルギーimecとの協力体制構築、国内では技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)との連携により某社2社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.05

  • <東京>コネクタの購買調達/プライム上場/離職率2%

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】コネクタ製品の部品・部材・設備に関わる、発注・納期管理、価格交渉業務【同社について】■グローバル展開と高い品質・技術力を保持しており、海外売上高比率は7割以上を占めています。■同社の事業の柱であるコネクタ、インターフェース機器、慣性センサの展開先は航空宇宙から自動車、ICT機器に至るまで幅広く使用されており安定した収益構造です。大手セットメーカー様を顧客として非常に安定した顧客基盤を持ち、自己資本比率は70%を超えています。■人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、社内診療所や育児アシスト制度、カフェテリアプランなど充実しています。■平均勤続年数:17.5年(2019年度) 【働き方】■同社月平均所定外労働時間:22.7時間■有給休暇の平均取得日数:16.0日

    年収
    450万円~700万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.11.11

  • 経営管理【東電のユーザー系SI/リモート可】

    システムインテグレーター

    ■業務内容 東京電力ホールディングス(株)の100%子会社として、東京電力グループはじめ、一般企業のお客さまへITのソリューションやサービスを提供する同社において、会社法等に基づくリスクマネジメントを主軸に、経営マターで戦略的に管理する業務(投資マネジメント、広報等)、経営レベルでの業務執行を統制する業務(内部統制、法務等)について、これを推進する組織のマネジメントに従事して頂きます。 ■所属 配属組織は、経営企画室 経営管理部 経営管理・法務支援グループを予定しています。同グループは、経営管理部長がマネージャーを兼務し、3名のメンバーで業務推進を行っており、初回任用は、マネージャーを予定しています。■特徴・魅力・東京電力を中心に100%エンドユーザーと直取引で基本的に自社内勤務です。・残業は月平均22.1時間程度、約6割が在宅勤務、有給消化率70.8%、女性の育休取得&復帰率100%と非常に働きやすい環境で、依願退職率も2.8%と非常に低いです。また、フレックスタイム制を採っており個人に合った働き方ができます。・教育制度も充実。35に上る社内研修の他、外部研修にも会社負担で受講可能です。資格取得も推奨しており約200の対象資格の受験費用の負担や奨励金支給制度がございます。・数社共同で電力設備を自動点検する「ドローン飛行支援システム」等、今東京電力はITへの投資を注力しています。その背景の下、新しい技術を研究開発する「tepsys labs」が18年6月にオープン。最新技術の研究・開発に取り組んでいます。

    年収
    700万円~900万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.04.22

  • 人事労務担当【第2創業フェーズ/裁量大/フレックス可】

    その他インターネット関連

    <お任せしたい業務>■従業員管理対応・入退社手続・入退職、異動、休職等、人事発令に伴う手続き、処理・人員管理、有期雇用管理・産休育休等の休職者対応■給与・社保業務・勤怠管理・給与計算、社会保険手続きに関する委託先との連携・各種インセンティブ集計等■安全衛生管理・健康管理全般(健診、予防接種)・安全衛生、産業医、メンタルヘルス■その他・就業規則、労使協定等の規定の整備(改訂、届出など)・人事労務に関連する制度の立案および提案・会社拡大を見据えた労務基盤の強化

    年収
    450万円~650万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.20

  • 経理・財務

    不動産金融

    同社の経理部、財務部、又は案件担当部門のいずれかにおいて、本社管理業務、コンサルティング業務をお任せします。※ご経験に応じてアライアンス内の税理士法人への出向とさせて頂く場合もございます。【魅力】・不動産や建築に関する専門家(不動産鑑定士、一級建築士など)だけでなく、某総合事務所(弁護士、司法書士、税理士、社労士)と連携することで、ワンストップでクライアントの課題を解決する体制を確立しています。当社独自のこのプラットフォームにより網羅的かつ最適なソリューションを導き出すことを実現し、他社にはないコンサルティングサービスを提供しています。・規模感と独立系企業ならではのスピード感を兼ね備えており、優秀な仲間と働くことができます。・当社は多様かつ専門性の高いスキルや経験が獲得できるため、市場価値の高い人材へとステップアップできます。・年2回考課を実施する評価制度があり半年俸を決定しています。年間のベース給与UP率は平均7~10%と高い水準を保っています。

    年収
    720万円~1080万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.03.04

  • <課長候補>総務(社内イベント企画、車両管理、業務改革)

    不動産

    【募集背景】増員【組織構成】総務部メンバーは18名程度(うち女性10名)※年齢層は20代前半~30代前半が中心で比較的若いメンバーが多く新卒と中途の割合は半々となります。総務部長:30代前半(男性)課長:30代(女性)主任:20代(女性1名)、30代(男女2名)、40代後半(男性1名)以下メンバー:12名【業務内容】・社内イベント企画運営・取締役会/株主総会等運営・施設管理・許認可申請/更新業務・車両管理業務(新規リース手配/駐車場手配/車両事故対応/保険会社交渉など)・業務改革(マニュアル整備/システム導入など)・新規事業所開設対応・その他庶務業務(契約書管理など)【キャリアステップ】総務部にて社内イベントや各種管理・整備業務など会社全体の幅広い業務に携わっていただきます。プライム上場企業の基盤がありながら、ベンチャーのようなスピード感で経営陣との距離の近さがあるため、自身の取り組みが形になりやすく、やりがいを感じやすい環境です。【求める人物】・物量・業務内容ともに柔軟に対応できる方・業務改善能力がある・成長欲求の高い方【モデル年収】 次長 800万以上 課長 700~800万 係長 600~700 主任 500~600 メンバー500万以下【本ポジションの魅力】■経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境越塚執行役員(元上場企業の社長)直下のポジションとなり、年齢に関わらず、社内でのプレゼンの機会や越塚執行役員や社長とのコミュニケーション機会もあるため、自身を成長させる機会があります。  【会社の魅力】オープンハウスグループは「不動産業界4位」の総合不動産ディベロッパーです。オープンハウスグループの前身であるオープンハウスは1997年に創業。2013年の上場から成長をし続けており、売上高は12期連続で過去最高を更新、売上高13倍・営業利益で11倍まで拡大。2024年9月期の売上高は1兆2,958億円(前期比: 112.8%) 営業利益1,190億円、自己資本比率36.2%、ネットD/Eレシオ0.4%と健全な財務状況を維持しながら、今後も事業領域のさらなる拡大と、M&Aを含めた投資を3年で5,000億を計画、順調に推移しています。【事業概要】主力事業として、下記4事業を展開しています。1.戸建住宅事業「便立地、好立地。」のテレビCMでお馴染み、都心部で圧倒的なシェアを誇る戸建住宅事業2.マンション開発事業全国分譲マンション供給戸数 3年連続 No.1のマンション開発事業(東京23区供給棟数も3年連続 No.1)3.収益不動産事業(ソリューション事業)売上高2,000億円に迫り、引渡件数400件越えの収益不動産事業(ソリューション事業)4.アメリカ不動産事業(ウェルス・マネジメント事業)管理棟数5,000戸を越え、売上高1,000億円に迫るアメリカ不動産事業(ウェルス・マネジメント事業)【オープンハウスについて知る】■採用ホームページhttps://recruit.openhouse-group.com/■2024年9月期 決算説明資料https://openhouse-group.co.jp/ir/upload_file/m005-m005_07/244q_kessan.pdf■「社員の士気」が高い企業 第1位「1300万件のクチコミでわかった超優良企業」https://openhouse-group.co.jp/news/release/pdf/20230124_1.pdfさらなる事業領域拡大の1つとして、戸建住宅事業では自社で一気通貫で用地仕入れ~設計・施工をしていますが、設計・施工に関わる建設事業部では新事業として「戸建てのリフォーム事業」「木造アパート事業」を開始しました。その他、会社規模拡大により「バックオフィス職」も幅広いポジションがございます。当社の目標である「不動産業界日本一」を共に目指していける人材を募集しています!

    年収
    年収非公開
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.02.28

  • L&Dプロジェクト推進【AI/e-learning活用】

    電気・電子・半導体メーカー

    【期待する役割】同社では更なる組織発展の為に「AI活用」がミッションとなっており、AIラーニングコーディネーターとして、全社的なAIスキル向上プログラムの実施を支援していただきます。まずはAIとはどのようなもので、どのような使い方をするのかやプラットフォーム上にあるものを受講いただくよう社内へアプローチする教育研修段階から着手頂きます。【職務内容】・学習コンテンツ製作ベンダーと協力し、さまざまな役割やペルソナに対応したAI学習パスを設計・キュレーション・エンジニアリング、スタジオ、オペレーションチームなどの社内の様々な部門と連携し、既存のプログラムにAI学習コンテンツを統合する・AI学習イニシアチブの効果を評価し、進化するビジネスニーズに対応するためにプログラムを継続的に改善する。また、ビジネスニーズに応じて、必要なコース、ワークショップ、オンデマンドリソースなど、学習コンテンツの企画をリード、継続的アップデートを行う。・AIのトレンドや進歩に常にアンテナを張り、学習資料の最新性と効果を維持する・日本の受講者向けにプログラムをローカライズする※その他、チーム状況およびご本人の経験と希望に合わせて、他のラーニング&デベロップメント、タレントマネジメント関連エリアの業務についても携わっていただく可能性があります。【魅力】・AIスキル開発について、課題抽出や具体的なロードマップ構築もお任せするため、ご自身のバックグラウンドを最大限に生かしながら裁量高く取り組むことが出来ます。・AIというまだまだ開拓の余地がある領域で、社員へ魅力を伝えて興味を持ってもらったり、活用してもらうために経営層を中心に社内様々な方へアプローチし、会社全体を巻き込んだ施策に携わることが出来ます。・ダイバーシティー豊富かつ活気あふれるチームで働くことが出来ます。【募集背景】同社では更なる組織発展のために、AIスキルや知識習得が課題となっており、AIに特化したスキル開発プログラムの構築を支援頂く方を募集しております。

    年収
    650万円~1160万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.09

  • 財務担当《マネージャー候補》

    証券

    • 英語

    【仕事内容】・管理者としてマネジメント業務・各種プロジェクト対応(新商品導入時の財務の業務フロー見直し、策定など)等・日次から月次、四半期、年次の資料作成など財務業務全般の遂行と管理・各種出納に関する承認業務・資金繰り管理・金融商品取引法等に基づく顧客資産の分別管理および区分管理信託の計算等の管理・福岡拠点の立ち上げ※財務企画本部は財務部、資金部、経理部の3部体制となっており、将来的には財務のみならず経理や資金(調達・運用、等)も含めた幅広い業務経験とスキルアップを図る事も可能です。【組織】財務部に配属★証券業で財務経験が無くても、やる気さえあれば数ヶ月でキャッチアップ可能。※今回の募集においては、業界経験必須ではございません。金融・証券業界にて新たに挑戦したい方、中長期のキャリアを築いていきたい方、是非ご応募下さい。

    年収
    690万円~1300万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.07.07

  • 経営企画スペシャリスト

    医療機器メーカー

    • 未経験可

    【ミッション】弊社の経営企画業務全般に関わって頂きます。 経営に近いポジションで会社の取り組みについて決定し、関連部門・子会社に決定事項を落とし込むため、他部門への協力依頼や調整、進行中案件の再考等が多々発生します。【職務内容】※これまでのご経験やご入社後の習熟度を見ながら、下記業務について徐々に対応頂きます。■月次管理会計資料の作成・・・計画と実績の対比、前年対比と内容分析■年次計画の作成 ■執行計画達成会議運営・・・四半期毎の開催で、開催スケジュール調整・発表内容の事前検討、該当部門との確認調整・議事録の作成とアフターフォロー ■役員会・株主総会の資料作成・・・PL・BS・CFを基本とした資料作成、その他役員会に応じた資料作成 ■稟議規定の主管・審議・・・稟議規定の改正及び社内提出された稟議内容についての審議・決裁 ■子会社管理 ・・・国内外子会社の財務会計、管理会計、稟議・規定関係等の管理【所属部門構成】経営企画室5名 企画管理グループ男性4名 社長・専務秘書女性1名  【働き方】・残業:10~20時間/月(管理職採用になる場合は不支給)

    年収
    600万円~800万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.10

  • 法務(課長候補)/フレックス・在宅有

    通信関連

    • 管理職・マネージャー経験

    【ミッション】通信インフラシェアリングのパイオニア企業であるJTOWER社にて法務関連業務を全般的に担当していただきます。【具体的には】・契約書類の法務チェック・法務相談の対応・ガバナンス・リスクマネジメント関連(任意の委員会事務局 等)・新規事業スキーム構築時のリーガルサポート・その他法務関連業務(契約書雛形作成 など)※顧問弁護士と連携しながら業務推進いただきます。【働き方】・フレックス制度:あり・リモートワーク制度:あり(週2回程度)【キャリアパス】法務は今回の採用活動を通じて部長以下、社員3名、アシスタント1名の構成となる想定です。今後の組織強化を見据え、課長職ポジションの新設も検討しており、本募集は課長候補としての募集になります。<その他・環境 等>・任された業務を個人で対応するのみではなく、不明な点や判断に迷う点等、在宅勤務時を含め、日々チームで連携・相談をしながら、案件対応をおこなっています。・社内の各事業部メンバーとの距離も近く、適宜連携を取りながら、一丸となって事業をつくりあげています。・全社向け勉強会の企画等、組織全体の強化・向上を目指した取り組みについても、法務部からの発案で取り組んでいます。【企業の魅力】同社は通信インフラシェアリングのパイオニアとして事業を展開しています。日本においては通信キャリア各社が個別にインフラ整備をおこない、「電波のつながりやすさ」で競争優位を争っていた側面がありますが、海外を中心にインフラ設備をシェアし設備の投資削減や簡素化等を実現すのがトレンドとなっています。その点に着目をし、日本において通信インフラシェアリングのサービスをパイオニアとして手掛けたのが同社であり、現在高いシェアを誇ります。通信インフラシェアリングは5Gには不可欠なインフラとされ、政府も国内全域への普及を後押ししています。一方で5Gは電波の特性上、従来よりも多くのインフラ設備が必要とされる環境下においても、効率的なインフラ整備を実現するシェアリングが注目されています。※屋内向けソリューション:大規模施設内の携帯電波環境整備に必要な設備を、弊社開発の共用設備を用いてひとまとめにするソリューションです。 ※屋外向けソリューション:これまで各通信事業者が個別に建てる必要のあった屋外通信鉄塔等をシェアするソリューションです

    年収
    年収非公開
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.17

  • 某HD出向 監査部_経理・財務企画担当

    生命保険・損害保険

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    ■募集背景当社グループは国際財務報告基準(IFRS)への移行を進めており、経理業務の透明性と信頼性を確保、向上するために、内部統制を中心とした内部監査機能を強化する必要があります。これに伴い、IFRSに精通した内部監査業務担当者を募集します。<ミッション>透明性のある財務報告を通じて、ステークスホルダーの信頼を獲得し、持続可能な成長を実現することがミッションの一つであり、以下の3つの柱を中心に活動します。1)信頼性の向上内部監査を通じて、経理業務の正確性と透明性が確保され、適切な財務報告によるお客さまや投資家、従業員などのステークスホルダーから信頼を得ることを支援します。2)リスク管理の強化経理プロセスにおける潜在的なリスクを評価することで、適切な内部統制の設計、実施を支援します。リスクを未然に防ぎ、企業の持続可能な成長を支えるための基盤構築を支援します。3)プロセスの最適化経理業務の効率性を向上させるために、業務プロセスの評価と改善を行います。またIFRSへの適応をスムーズに進めるための支援を行います。<主な業務>・IFRSに基づく経理業務の監査計画の策定、実施・経理部門の業務プロセスの評価と改善提案・監査結果の報告書作成および経営陣への報告資料作成・内部統制の評価と改善支援・定期的な監査レビューとフォローアップ 等■魅力・やりがい・内部監査は企業の健全性や成長に影響を与える重要な役割であり、改善に向けた提言が会社全体に貢献する実感を得ることもできます。・IFRSに関する知識や監査スキルを深めることで、専門家としてのキャリアを高める機会にもなります。・様々な部門との連携を通じて、チームワークやコミュニケーション能力を高めることもできます。■職場紹介同社への入社後、某ホールディングスへ出向となります。監査部グループ・グローバル監査チームは、全体で30人を超えるチームであり、経理や財務などのコーポレート領域、IT・デジタル領域や海外事業領域など、様々な領域の専門性をもとにした内部監査を実施しています。■働き方リモートワークを活用した柔軟な働き方が可能です。

    年収
    640万円~1300万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.07

  • タレントマネジメント/人材戦略

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    当社のHRは、各事業・機能本部への採用及び、人事制度・組織マネジメントの運用支援を通じて組織価値を最大化し、事業を推進することをミッションにしています。本ポジションでは、当社の成長を支える「人材戦略」を担うタレントマネジメント担当者を募集します。従業員一人ひとりが能力を最大限に発揮できる環境を整え、組織全体のパフォーマンス向上に貢献していただきます。本ポジションでは、人材開発と組織設計を担当していただきます。経営層と連携し、事業目標達成に向けた人材育成プログラムの企画・運用、人事制度の改善、組織戦略の立案を担っていただきます。【具体的な業務内容】■人材開発戦略の企画・運用(研修・教育プログラムの設計、リーダー育成)■タレントマネジメントシステム(TMS)を活用した人材データの分析・活用■適正な人材配置とキャリアパスの設計(ハイポテンシャル人材の特定・後継者計画)■評価制度・報酬制度の見直し・運用(人事制度の改善提案)■従業員のエンゲージメント向上施策の企画・実施■組織開発・ダイバーシティ&インクルージョン施策の推進※HRBPとは異なり、事業部門ごとの個別対応ではなく、全社的な視点でのタレントマネジメントを担当していただきます。

    年収
    708万円~1008万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.21

  • ファンドアカウント(総合職)

    不動産金融

    私募ファンド運用会社である某社資産運用部にて、アカウント業務をご担当いただきます。総合職での採用となり、証券化関連実務の専門性を高めたい方は、活躍できるフィールドがあります。                       アカウント業務経験を積み将来的にアセットマネージャーへの転身も可能です。【職務内容】・(月次)CF入力、PMレポートのチェック(PM会社との調整含)、 信託・SPC指図(資金移動・文書押印他)、コベナンツ関連書類作成・(四半期・年次)信託決算書チェック(信託受託者との調整含)、 SPC決算書チェック(事務管理会社との調整含)、監査法人対応、予算システム登録、 DSCR計算書等コベナンツ関連書類作成、税務申告納税管理・部門運用事務統括、業務改善、 制度対応等(PM宛マニュアル改訂、法制度・税務会計対応の取り纏め等)・文書配信システム/契約書管理システム/PMシステムのインフラ整備・維持【組織構成】部全体:24名運用管理グループ:9名(年代20代後半~60代半ば、男女比1:8、派遣社員含む)【求める人材像】・事務系総合職の経験があり細かい作業に責任を感じられる方・ExcelおよびWordの一定スキル、ユーザーレベルのITスキル・日商簿記3級程度の経理・決算書を読みとく知識

    年収
    600万円~※経験に応ず
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.03.19

  • エグゼクティブリクルーター(ヘッドハンター)

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    本ポジションでは、当社の成長を加速させるための、経営層・幹部クラス・専門職の採用を担うエグゼクティブリクルーター(ヘッドハンター)を募集します。市場のトップタレントを発掘し、ダイレクトリクルーティングを駆使して、当社にとって最適な人材を確保する業務を担っていただきます。【具体的な業務内容】■エグゼクティブ(CxO・VP・事業責任者)やハイクラス人材の採用戦略の策定・実行■ターゲット人材のリサーチ・スカウティング・ダイレクトリクルーティング■YOUTRUST・LinkedIn・facebook・ビジネスネットワーク・人材紹介会社を活用した候補者リストアップ■市場分析・競合調査を通じた人材マーケットのトレンド把握■経営層・事業部門との連携による採用要件の整理・最適化■候補者とのリレーション構築・キャリアコンサルティング・オファー交渉

    年収
    708万円~1008万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.03

  • 経理部(連結チーム)

    リース

    金融市場と相対し、資金調達と資金繰りを担うフロント業務。国際財務室のリーダーもしくはリーダー候補。将来的には海外派遣要員しても期待。<業務詳細>・海外拠点/海外案件のサポート・金融機関取引(外貨)(借入、運用、デリバティブ取引、海外拠点借入の親会社保証等)・仕切レート(外貨)の運営(社内金利の設定、提示等)・資金繰り(外貨)・金融機関とのリレーションシップマネジメント など<本ポジションの魅力>当社は、某フィナンシャルグループと某社による折半出資の戦略会社です。事業環境が大きく変化する中、ビジネスモデルを進化させるとともにビジネス領域を広げ、積極的な企業買収等でグローバルに業容を拡大しています。財務部では銀行業を除き日本で10指に入る資金調達ボリュームに責任を負っており、広く海外展開もある中、これまで培った経験を存分に発揮できる職場です。また、当社は新たな成長ステージに入っており、新しいビジネスに接する機会が多いことも魅力です。国際財務室では、海外での企業買収に伴うPMIサポートなども行っています。

    年収
    650万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.07.07

  • 経理部(税務チーム)

    リース

    経理部(税務チーム)にて以下業務に従事いただきます。<業務詳細>■税務関連業務(国内、国際税務)・当社及び戦略子会社の税効果会計(決算対応)、法人税申告(G通算)、消費税申告業務・税務調査対応、監査法人対応■国際税務関連業務・CFC(既存申告、新規案件)、国外所得計算及び外国税額控除・移転価格文書(MF, LF, CbCR)及び国際最低課税制度への対応■新事業関連業務・不動産、環境ビジネス等の新事業を含めた会計税務論点検討、営業部門への支援■企業買収/資本提携案件対応・企業買収案件等における会計税務論点検討、スキーム助言、推進支援・アドバイザリーファームとの連携、コントロール【M&Aの事例】・20年 不動産投資ファンドケネディクス社との資本提携 ・22年 外資航空機リース会社ゴスホーク社の取得・25年 物流施設管理・開発を手掛けるCREをTOBで子会社化<組織構成>経理部41名・単体決算チーム 13名・連結決算チーム 10名・税務チーム   10名 ※配属想定・営業支援チーム 3名<本ポジションの魅力>・業界トップクラスのリース会社でハイレベルな会計または税務関連業務に従事することに加え、トランスポーテーション、不動産、環境分野などでの事業拡大に伴う質/量両面での業務範囲の増加、難易度の高い論点に対処することで、会計または税務知識、経験の飛躍的な向上、キャリアアップが期待できます。・企業買収や資本提携案件など、プロジェクトへの参加機会があり、M&Aの経験を積むことができます。・希望があれば、海外プロジェクト担当や海外事業展開への参画も可能です。<働き方>・リモートの比率:オフィス/リモート/サテライトオフィスなど各人の状況に応じて柔軟に取得可 平均:週2~3回・有給(20日支給)消化率:目標の8割の16日をほぼ全員が取得できている状況・研修体制の充実:部門の方が講師となり半年間かけて各業務の講習がございます。

    年収
    650万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.07.04

  • 採用戦略マネージャー【通信モバイル組織】

    その他インターネット関連

    【業務内容】同部の採用(新卒・中途)マネージャークラスとして、下記お任せいたします。・Hiring Managerとの募集ポジションにおける採用要件の定義・採用計画の立案と実行管理・各採用チャネルを通した母集団形成(エージェント、ダイレクトソーシング、リファラル等)・採用プロセスの管理および改善(母集団形成~書類選考~面接~オファー~入社承諾までのプロセス)・ポテンシャル人材との長期的な関係構築(交流会、SNS等の活用)・選考開始から採用決定までのコミュニケーションプランの設計・同社グループ全体との採用支援取り組みへの参画※チーム内での業務PJTおよび、チームを超えて部署などで実行するPJTへの参加やプロジェクトマネジメントをお願いする事もあります。また、下記マネジメント業務もお任せします。・部下の評価および育成および・部下のマネジメント(プロジェクトサポートなど)【働く環境】部署組織構成:採用育成、労務、タレントマネジメント、HRBP人員数:約70名(正社員50、派遣社員20) ※兼務者等を含む男女比:女性60%、男性40%内採用関連部署組織構成:採用チーム、採用オペレーションチーム人員数:約11名(正社員8、派遣社員3) ※兼務者等を含む男女比:女性75%、男性25%【募集背景】同部署では3000人を超える従業員に対して人事業務を提供しています。人事の専門家としてオペレーションだけでなく課題対応、プロジェクト対応など、業務の幅が広がっており、一歩前進するためリードできる人材候補を採用し、自部署の組織力強化を図るための募集です。

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.08

  • 経理(マネージャー~課長候補)スタンダード上場企業の子会社

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】・仕訳入力、支払業務、入出金管理、債権管理、原価計算・月次決算、四半期決算、通期決算(税効果計算、キャッシュフロー計算書)・管理会計(取締役会資料作成)・監査法人対応・税金計算・税務調査対応・連結PKG資料作成・会社法計算書類作成、株主総会対応・J-SOX対応■事業の魅力:2012年にBS放送を開始。2021年4月には動画配信サービスもスタート。様々な視聴環境で、お客様に喜んでいただけるサービス提供。釣り専門なので特定層からの支持が非常に高く事業の安定性は抜群。社員の大半が中途社員のため中途でもポジティブに経営に入り込むチャンスがあり。あらゆるジャンルの釣りを網羅し、最新情報を満載した充実のコンテンツを提供する事で順調に会員数を拡大。(1)日本の釣り人口は約1000万人いらっしゃり、釣り専門チャンネルとして着実に売り上げを伸長。釣りに特化した番組を24時間365日、年間500本を越えるバリエーション豊かな番組を提供。(2)年間500本を越えるバリエーション豊かな番組を企画し、編集まで釣りのエキスパートによる完全自社製作。■働き方・残業20H程度 、年間休日124日、有給消化率70%以上のため、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。【募集背景】欠員補充【組織構成】課長1名、社員1名、派遣2名~チームワークを大切にしています~

    年収
    650万円~750万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.30

  • オンボーディング研修マネージャー候補(RLDD)

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験

    【事業について】同社グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。インターネット・ショッピングモールをはじめ、旅行予約サイトなどのECサービス、金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。【部署・サービスについて】同社グループの人々と社会を“エンパワーメント”するグローバルイノベーションカンパニーとしての成長を支えるため、同社グループが掲げる主義に基づき、社員がスキルやコンピテンシーを開発できるプラットフォームを提供することが、人材開発課のミッションです。【募集背景】組織力強化のための増員【業務内容】・新卒研修(ビジネス総合職)の設計・運用・新卒フォローアップ研修、新卒メンター向け研修の設計・運用・中途新人研修の設計・運用・エグゼクティブクラス向けオンボーディング研修の設計・運用・メンター研修の設計・運用・メンバーマネジメント

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.08

  • グローバル法務【コンプライアンス本部】

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 英語

    スポーツ・ライフスタイル・デジタルエンターテインメント等、多角化する同社にて下記の業務をお任せ致します。【業務内容】同社の特許担当として下記の特許関連業務に従事いただきたいと考えております。特に、発明発掘、特許出願の権利出願系業務をメインとしてお任せします。【具体的な業務内容】■発明発掘業務・特許出願業務■出願案件に関する中間処理業務■特許戦略立案に関する業務■特許に関するクリアランス調査・判断業務■特許に関する対外的な交渉・折衝業務■特許に関する紛争・係争対応業務■保有特許権についての他者の実施行為の発見・検知【仕事のやりがい】■特許の出願件数、登録件数を年々伸ばしており、数年前から一部代理人を使わず特許出願(分割出願)を行ったり、中間処理の対応時に審査官と積極的にコミュニケーションをとる活動など、良い権利の取得のために新しい取り組みを自分達で考えながら業務を行うことができます。■出願系業務だけでなく調査系業務も担当いただくため、特許に関して幅広い業務を経験していただくことができます。★今後、既存事業の拡大やグローバル展開、社内発の新規事業の創出、 M&Aや出資によって新たな事業の柱を創出すべく挑戦を続けております。

    年収
    700万円~1204万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.02

  • 【東京】ESG戦略・情報開示担当(管理職候補)

    住宅・建材・エクステリアメーカー

    積水ハウスグループは、“「わが家」を世界一幸せな場所にする”というグローバルビジョンのもと、事業活動を通じてお客様や社会を取り巻く課題の解決へ貢献し、持続可能な社会の実現と企業の持続的成長を目指しています。そのグローバルビジョンを実現するためには、グローバルで生じてる環境問題、社会問題など、様々な課題にどのように取り組み、どのように社会を良くしていくのか、ということを考え、前例のないイノベーションを起こし続けていく必要があります。その一環として、ESG視点を事業活動・経営戦略に統合し、長期戦略や価値創造ストーリーとして確立。それをグローバルな情報開示基準に準拠し、弊社のESG活動と成果を正確かつ透明に開示することに取り組んでおります。今回、この取り組みを一緒に推進いただける人財を募集します。具体的には、主に下記業務を担当いただきます。・統合報告書(Value Report・ESG Fact Book)・ESGデータブックの作成・監修・価値創造ストーリーを裏付ける施策・データの収集・検証・開示・国内外の情報開示基準の調査と報告内容への反映・投資家・評価機関向け説明資料の作成・改善・各部署の施策・データの精度向上と開示内容への反映・メンバー育成・レビューを通じたチーム力強化【役割期待】既存メンバーと共に以下を推進いただけることを期待しています。・情報開示内容の精査・判断および修正方針のリード・ESG Fact Bookを戦略性・信頼性の高いレポートへ進化・価値創造ストーリーと施策・データの補完関係を強化・戦略・施策・開示を一体的に連動させる仕組みづくり・チーム全体の課題意識を高め、全社戦略との連携を促進◇当社のサステナビリティ・ESG経営については下記ホームページから是非内容をご覧ください。https://www.sekisuihouse.co.jp/company/sustainable/◇Value Reporthttps://www.sekisuihouse.co.jp/company/sustainable/download/◇ESG DATA BOOKhttps://www.sekisuihouse.co.jp/company/sustainable/download/esg_data/■ご参考:・働く環境:スライド勤務やテレワークなどの柔軟な働き方を可能とする環境も整っており、リモートワークにて外出先・自宅などでもできる作業環境も備わっておりますhttps://www.sekisuihouse.co.jp/diversity_inclusion/work_style_reforms/・第6次中期経営計画: https://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/library/ir_document/2023/2023_kessan/p20230310.pdf【募集背景】積水ハウスグループは、ESGのリーディングカンパニーとして、社会の持続可能性と企業の持続的成長を実現する経営を推進しています。グローバルでの情報開示要件の高度化に伴い、ESG経営を全社戦略や中長期的な方向性と結びつけ、外部への適切な情報発信へと展開する専門人材の採用を強化しています。本ポジションでは、情報開示の実務に加え、経営戦略や未来への方向性を理解し、関係部署と連携しながら、ESG経営の進化を共に推進していただける方を求めています。

    年収
    923万円~1113万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.14

  • プライバシーリーダー/主任

    ゲーム

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 英語

    同シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフトなどのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【業務内容】プライバシーの専門性を活かし、プライバシーのスペシャリストとして同社の多様化するグローバルビジネスを推進いただきます。※レベルに応じタイトルは用意させて頂きます。【具体的な業務内容】■同社グループのプライバシーガバナンス強化 ■個人情報取り扱いに関するポリシーやガイドラインの策定■国内外グループ会社との連携や説明、情報発信■プライバシー、個人情報保護の啓発活動/従業員教育■個人情報に関する取扱活動の記録:棚卸■データ主体からの開示・利用停止・消去等請求への対応■個人データの漏えい等インシデント対応と再発予防策の実施■プライバシーに関わるメンバーの指導・育成■その他プライバシー保護に必要な活動【事業に関して】■ゲーム事業部門・家庭用ゲーム機、PC、およびスマートデバイスに向けたゲーム・デジタルサービスの企画・開発・販売・運営を行っております。・高いIP力を持つシリーズを展開■アミューズメント事業部門★時代を象徴する製品開発で当社ならではの”遊び”を提供同社の今後の事業展開】今後は日本国内だけにとどまらず、欧米/東南アジアへの事業展開をより拡大していき、強いIPを創出して世界各地にそれらを届けるリーディングカンパニーを目指しております。【セガ社の海外展開に関して】現在、フルゲーム、F2Pも向上に推移しており、各分野で新作タイトルの投入が進んでおります。中でもフルゲームの欧米割合は80%程度となっており更に欧米、東南アジアでの売上拡大を目指しております。

    年収
    年収非公開
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.01

  • 人事戦略・企画担当【人事企画部】

    証券

    • 英語

    同社グループは全世界で約26,000人、日本国内で約15,000人の社員が所属し、全世界約30の国と地域でビジネスを展開するグローバル金融サービス・グループです。人事企画部は、同社グループの人事グループにおけるソリューション・プロバイダーとして、マネジメントからの人事戦略に関する問題提起に対して解決策を企画・立案するコンサルティング機能を担っています。また、人的資本経営が注目される中、同社グループの人事戦略策定において中核的役割を担っています。【具体的な職務内容】・ビジネス部門・本社機能における経営課題を解決する人事戦略コンサルティング・多様な経営課題の背景にある人事制度・運用に関する定性・定量分析、ソリューションの策定・人事制度・運用に関するソリューションの実行とプロジェクト・マネジメント

    年収
    年収非公開
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.21

  • 【東京】人事職/プライム上場/イオングループ/在宅有

    不動産

    【業務内容】■東京本社人事グループにおいて、社宅管理、健康診断、給与制度、人事評価等を中心とした幅広い業務を各拠点人事担当者とコミュニケーションをとりながら担っていただきます。※ご入社時の配属については、ご自身のご希望やご経験なども考慮し選考にてすり合わせさせて頂きます。ご入社後に配属になった部署で同じ業務のみを行うのではなく、ご希望などありましたら業務の幅を広げていただく事も可能です。※グループ間での異動等の可能性もありますのでご経験をしっかり積む事ができる環境です。~業務詳細~・給与制度・人事評価/表彰・懲戒・人事発令・社宅管理 など【配属組織構成】30名20代~30代メインで、50代3~4名、40代5名と幅広い年齢層で構成されています。【働き方】◎リモート可!・入社後、業務内容を把握していただいた後は、勤務日の5割以上を在宅勤務できる制度有り。◎残業10時間以内・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としております。今回の募集部署としては残業時間は月10時間程度の働きやすい環境です。◎リーダーへの昇格で年収800~900万円となります。【同社について】■売上高約3,000億円!ファシリティマネジメント業界トップクラスです。 イオングループからの安定的な受注がある一方、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎■国内のみならず、中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています■同社の顧客は「施設」を保有する多種多様な企業です。また設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。

    年収
    350万円~500万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.01.07

  • 【リモート・フレックス可】管理会計(マネージャー候補)

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    ■会社・事業の魅力複雑化多様化する数々の社会課題に対し、人の知恵を結集し解決することで「はたらく」を楽しくする。我々はこれをミッションにしています。HR Techのリーディングカンパニーとして、顧客数1,200法人グループ、契約継続率98%、大手企業グループ3社に1社がお客様、定額サービス料をベースに無償バージョンアップをし、常に人事業務の最先端を機能として網羅し提供。つまり、世の中の「働く」のプラットフォームを創る圧倒的なノウハウがあります。 ?Profile Book:https://speakerdeck.com/whisaiyo/works-human-intelligence■環境の魅力わたしたちは社員自身が、もっとも「はたらく」を楽しんでいる状態を体現します。そして財務としては会社の成長の基盤での部分を支え、経営直下の部門にて、スタートしたばかりの組織の中で仕組み自体を構築していく面白さを味わうことができます。■募集背景会社全体の財務会計強化のため■職務内容WHIグループ連結における管理会計業務全般をお任せします。会社分割後、急速に立ち上げてきた新会社の管理会計部門の責任者として、仕組みの構築から業務遂行までを行いながら、新たな管理会計体制を構築していただきます。【具体的には】- 経営に資する有益な管理会計情報の提供- 中期経営計画策定、年間予算策定、キャッシュフロー予算策定- タイムリーな着地見込み・見通しの作成及び管理- 財務分析に基づいた各部門への提言- コスト分析・コスト構造改善活動のリード変革の原動力として 不確実性の高いビジネス環境下で 数値管理や財務分析のスキルを駆使し、ビジネスリーダーへ冷静かつ的確なアドバイスを行い 適切にリスクレベルをコントロールしながら目標を達成させていきます。オフェンス&ディフェンス両側面を兼ね備えたビジネスの成長にダイレクトに貢献できる職種です。■本ポジションの魅力・強固なビジネスモデルによって大きく成長していく企業において、未完成の管理会計部門の成長を自らの手で作っていくことができます。経営に与える影響も非常に大きく、やりがいのある仕事です。■キャリアパス:・スキル/マネジメント経験など資質やご意向に合わせ、社内の状況に合わせ財務部門・関連するプロジェクト内での幅広いキャリア形成も可能です。■社員インタビュー:https://www.career.works-hi.co.jp/people/people_18■働き方:テレワーク、フレックス・当社はテレワーク制度として、自宅での勤務が可能なほか、所定の期間内で国内遠距離での在宅勤務が可能、また一律10万円の手当を支給し、生産性の高い働き方を支援しています。・20代の管理職登用実績あり・時差出勤可能テレワーク:1日~5日/週(在宅勤務メイン、臨機応変に出社と在宅勤務を利用可能)残業時間 :通常時20~30時間/月、繁忙期(1~3月)40時間/月(※あくまでも目安となります)【組織構成】・経理部:14名└内訳 部長1名(30代)、マネージャー3名(40代~50代)、担当10名(20代~40代)└男女比5:5※半数以上中途採用入社

    年収
    830万円~1400万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.13

  • CTO候補【占い×美容×AIで未来を創る、新時代のPM】

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験

    ★デジタルコンテンツに工房の手作り感を★東証グロースに上場し、「占い」のコンテンツを中心にデジタルコンテンツやデジタルサービスを展開している同社にて下記の業務をお任せします。【業務内容】<占いコンテンツ事業の開発プロジェクトマネジメント>・主力事業である占いコンテンツの運営・開発をリード・毎月の新規リリースコンテンツ開発および既存コンテンツの改善・最適化・他部門やエンジニアチームと連携し、スムーズな開発プロセスを推進・バグ対応や品質向上のためのチームマネジメントを実施<美容×占いID連携を活用したAIプロジェクト推進>・美容診断と占い結果を統合したパーソナライズドサービス開発・AIを活用したデータ分析基盤を構築し、BtoB向けソリューションを提供・ID統一化により得られるユーザーデータを基に、新しいマーケティングモデル提案<技術戦略の策定と実行>長期的視点でのシステムアーキテクチャの改善と効率化の推進開発リソースを最適化し、スケーラブルなサービス提供新規事業の技術基盤構築およびチームビルディング主導【ポジションの魅力】■占い業界のトップブランドを支えるポジション企画・デザイン・フロントエンドからバックエンドまで、全て自社内の制作メンバーが手がけております。ユーザー満足度の高い占いコンテンツの開発をリードできます。■美容と占いの融合による新たな可能性日本初のデータマーケティングモデルを構築し、業界をリードするチャンスがあります。■AIとデータ分析の最前線に立つ美容診断や占い結果をAIと連携させ、革新的なサービスを実現や既存サービスの膨大なデータを分析し、新たな収益モデル提案が可能になります。■経営陣と直接連携術的視点で経営戦略に関与し、新規事業の意思決定に携わることができます。【企業情報】★手作り感のある、人の心を打つ製品・サービス・コンテンツを提供★■デジタルコンテンツ事業・姓名判断、タロット、四柱推命、西洋占星術、数秘術などの占術を提供・人気YouTubeチャンネル監修者をはじめとした著名な監修者による占いサービス■ONE TO ONEマーケティング事業・スマートフォンを活用した多様なコミュニケーション手段による占い鑑定(チャット占い、電話占い、SNS占い)・個々の不安や悩みに寄り添うデジタル相談サービスを運営■美容事業・ECおよびメディアを通じた美容に関する最適な解決策の提供・韓国コスメECの運営・スキンケア商品を中心に幅広い韓国コスメを取り扱うECサイト

    年収
    900万円~1500万円
    職種
    CTO・CIO

    更新日 2025.10.01

  • 【東京】グローバルコンプライアンス(リーダークラス)

    電気・電子・半導体メーカー

    ■職務内容・各種コンプライアンス施策の企画・立案やその徹底・海外地域コンプライアンス部門との連携を通じたグローバル体制の整備・特定リスク領域におけるコンプライアンスプログラムの制定・導入・運用・改善・国内外グループ会社に対するコンプライアンス活動(指導・支援・監督・監査)・コンプライアンス規程類の策定・改定・コンプライアンス違反事例の未然防止策・再発防止策の立案・導入・重大なコンプライアンス違反(企業犯罪)が発生した場合の有事対応(国際的紛争解決処理等)・コンプライアンス教育体系の確立および研修の実施*ご入社後は、まずリスク管理統括業務もしくは特定リスク領域におけるプログラム運用業務から業務をお任せし、将来的にはコンプライアンス風土醸成にかかる企画業務やマネジメント業務をお任せします。■組織のミッション当グループは、当社グループにおけるコンプライアンスリスク管理統括の業務を担っており、特に体制の整備・運用・特定リスク領域におけるプログラム導入・運用をミッションに業務を遂行しています。■募集背景社会情勢の複雑化と期待の拡大、業容および活動地域の拡張に伴うリスクの増加等による、業務範囲の拡大に伴う組織・体制・運営の強化■働き方・残業時間:月平均10~20時間・在宅勤務頻度:出勤頻度(平均)週一回程度・フレックスタイムの有無:有・出張頻度/期間/行先(国内外):担当業務にもよるが、年1~2回程度、海外の場合1週間/回■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ当コンプライアンスグループは、2016年に法務グループから独立した比較的新しい組織です。中途入社の部員も多く、派閥もありません。自由闊達な社風の中、企業のコンプライアンスリスク管理活動に有用と思うことを自ら企画し実行することが可能な職場です。コンプライアンス部門のグローバルヘッドとして、海外の関係メンバーと協働する機会も多くありますので、英語での業務経験を積むことができます。また、TDKには、派遣留学制度や海外赴任制度も用意されており、社内においても法務グループや倫理チームとの交流やローテーションの機会もありますので、幅広い業務や経験を積むことができます。VUCAの時代において、ますます重要視されるコンプライアンス分野でキャリアを構築しませんか?

    年収
    820万円~1050万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.08

  • 【東京】グローバルコンプライアンス(マネージャークラス)

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【法務・コンプライアンス経験を生かして、グローバルコンプライアンス担当として活躍いただける方を募集いたします】【業務内容】当社のグローバル・コンプライアンス部として、コンプライアンス体制の整備・運用・強化のため、に下記業務に携わっていただきます。なお、経験やスキルに応じて初めに担当いただく業務は検討させていただきます。■各種コンプライアンス施策の企画・立案やその徹底■海外地域コンプライアンス部門との連携を通じたグローバル体制の整備■コンプライアンスプログラムの制定・導入・運用・改善■国内外グループ会社に対するコンプライアンス活動(指導・支援・監督・監査)■コンプライアンス規程類の策定・改定■企業犯罪の未然防止策・再発防止策の立案・導入■コンプライアンス違反事例が発生した場合の国際的紛争解決処理■コンプライアンス教育体系の確立および研修実施■上記の実現にむけた経営層への助言・提言 など■応募者様へのメッセージTDKはスマートフォン、PC、自動車、そして産業機器や医療機器に至るまで、エレクトロニクス社会の先進アプリケーションを支える多種多様な電子部品を提供する世界有数の電子部品メーカーであり、世界各地に研究開発拠点・生産拠点・販売拠点を有し、連結対象会社数は海外を中心に140社を超えるグローバル企業です。現在、会社の急拡大に対してコンプライアンス担当者の増員が必要になりました。■TDKについて:TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。現在でも最先端技術に取り組んでおり、自動車・ICT・産業機器・エネルギーを成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。社員数は全世界で約10万5千人を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。

    年収
    1080万円~1300万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.08

  • 財務・経理職(国内税務担当者)

    医薬品メーカー

    【職務内容】本社財務・経理部門にて適性に応じ業務を担当して頂きます。・単体決算業務・連結決算業務・税務会計業務・管理会計業務 等 海外現地法人のファイナンス担当とやり取りをしていただくため、ビジネスレベルの英語力が必要となります。【組織構成】財務部は、事務14名、経理部門が8名、企画5名の3つのグループで構成されております。※ご経験に応じて配属先は決定しております。事務グループ:関連する業務、経費関連 経理グループ:ファイナンス、アカウンティング、税務 企画グループ:管理会計 【魅力】■海外売り上げ比率4割超え/グローバルに展開中■セルフメディケーション事業以外にも、次世代抗体VHH(=ラクダ科動物特有の重鎖抗体(HCAb)の抗原結合に関わる可変領域)を柱として有用性の高い新薬を開発をしており、その実現のために、先端技術の活用や外部研究機関との連携強化等を通じて研究開発力を強化させています。■穏やかな社風で働きやすさ◎■多数のキャリアプランあり(マネジメントや財務部他ポジションへの異動等)■育児フレックスや時間有給あり◎■弊社経由で複数名入社済み

    年収
    700万円~1200万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.08.21

  • 経理【マネージャー候補】

    不動産

    • 管理職・マネージャー経験

    「不動産を通じて人の人生の豊かさに貢献する」をスローガンに成長を続けてきた当社にて、経理のマネージャー候補を募集します。IPOを目指し組織構成を強化するための採用です。【業務詳細】・財務諸表の作成(月次・年次決算の取りまとめ)・内部統制の構築と運用(内部統制の整備・運用、リスク管理、不正防止など)・予算管理(年度予算の策定、予実分析・報告)【社風】社員全員に平等なチャンスを設け、「どう行動すれば成長できるか」を1人1人が確認し、行動できるようにしています。※年2回の査定や月1回の個人面談を実施しております。

    年収
    600万円~800万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.03.19

  • 電源調達/責任者候補【GX事業・JERA100%子会社】

    エネルギー

    • 管理職・マネージャー経験

    【期待する役割】■同社の電源調達に関する業務をお任せいたします。■2023年に設立し、2024年に事業を完全スタートさせました。そんな立ち上げ期の同社では現在、電源の調達先が親会社の某社がメインとなっており、他の調達先の検討や調達戦略を企画するため、経験者を募集いたします。【職務内容】・電源調達に関する情報収集や分析及び交渉業務・電源調達ポートフォリオの企画・交渉・与えられた電力取引条件下での取引手段、最適化の立案・収支の分析【本ポジションの魅力】■事業会社における、組織や業務の立ち上げ時期に参画することが出来ます。ご自身の成長は勿論、ご自身の業務、仕事が企業の成長につながる実感を得ることが出来ます。■経理だけではなく、他部門(営業や総務等)との連携やMTGもあり、多様な方とのコミュニケーションを通して事業運営を行うことが可能です。【キャリアパス】・同社は現在会社立ち上げフェーズの為、ご自身の志向性や経験・スキル次第で将来的には幅広いキャリアパスがございます。このまま経理部門のマネジメント職に就くことや、幅を広げ経営企画への参画など、様々な選択肢の可能性がございます。【働き方】・フレックスタイム制利用可・在宅勤務制度はありますが、現状は基本的に出社で業務を行っております。体調不良時や家庭事情で在宅勤務が必要な場合は、リーダー判断のもとご利用いただきます。

    年収
    800万円~1500万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.11.10

  • 【宣伝・マーケティング】アニメ事業・海外領域での宣伝担当

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    同社のアニメ作品を海外販売したのち、マスターライセンシーと連携して海外宣伝を行うプレイヤーを募集します!【業務内容】海外イベント対応(出張有り)や、海外宣伝まわりの監修、ライセンシーとのMTG、必要となる資料作成やデータ検証など、業務は多岐に渡りますが、他方でアニメプロデュサーや宣伝プロデューサーとの協力が必須となり、社内での調整も多いです。事業を拡大するために能動的に動いて頂ける方をお待ちします!【こんな方におすすめの求人です】アニメ事業が世界に向けて拡大している現状で、そのダイナミズムに触れながら、自らが関わるIPのバリューを上げていく・世界に広めていく、という要素を魅力に感じる方には大変やり甲斐のある仕事です。また部署のチーム構成上、固定化された業務の繰り返しではなく成長を感じられる雰囲気があります。【チームについて】エリア(欧米やアジア)を問わず、営業セールスと情報共有をしながら、海外におけるIP拡大に取り組むチームになります。【働き方】テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。

    年収
    626万円~701万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.06

  • 経理(不動産投資法人に関する経理業務)

    不動産金融

    ■資産規模拡大につき、将来中核となる幹部候補となる即戦力として募集いたします。財務経理部にて、投資法人に関する開示/経理業務を担当します。※当社が投資対象としているアセットタイプは、住宅、商業施設、オフィスビル、物流施設、ホテルなど様々なタイプがあります。上場REITと私募REITを取り扱っているため、幅広い業務経験を積むことができます。【担当業務詳細】・投資法人の経理業務全般・決算業務、決算短信・有価証券報告書の作成・月次決算業務・監査・税務対応・信託銀行・会計会社対応【組織構成】部全体:10名経理チーム:6名(年代30代前半~40代半ば、男女比3:2)

    年収
    600万円~860万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.01.07

  • 法務スペシャリスト【総合エンタメ企業/年休130日】

    ゲーム

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 英語

    当社の法務スペシャリストとして、以下の業務をお任せいたします。【職務内容】■契約書等法的書面作成、審査、契約交渉■法律相談、法的アドバイス/ソリューション提供■訴訟/紛争対応■M&A、業務提携に関わる法務業務■社内ルール、基準、ガイドライン等の策定、管理、周知■関連法規、法制度、当局動向のモニタリング及び情報発信■社内のリーガルマインド啓発、意識向上推進■その他法務業務全般【募集背景】体制強化のための増員です。【配属先】法務知的財産本部【ポジションの魅力】■新たなビジョンとミッションを持ったリーガルチームの形成に、想像力と提案力をもって主導的に取り組むことができます。■ゲームコンテンツをはじめとしたエンタテインメントコンテンツ事業、遊技機(パチンコ・パチスロ)事業、リゾート事業、スポーツ事業など、幅広いビジネス領域で活動する国内外の多数の子会社・関連会社を傘下に置くホールディングス企業において、グループ全体に影響を及ぼす活動に携わることができます。■世代や職位、部門の垣根なく自由闊達に意見交換でき積極的な提案のできる、自由な雰囲気で仕事に取り組める環境、自律して取り組める方は柔軟な働き方を実現することが可能です(在宅・フレックスの併用)【求める人物像】■法的専門性に加え、ビジネスセンスをもってバランスの取れた提案・ソリューションの提供ができる方 ■関係者と効果的な連携・協力関係を構築し、協調性をもって主体的に案件を推進できる方■環境の変化に応じて自ら変革を起こし、チームを動かす創造力とリーダーシップを兼ね備えた方■周囲の人へ誠実性・公平性をもって接するマインドを備えた方【働き方】■フレックスタイム制、在宅勤務制度により自由度の高い勤務が可能■リモートワーク可能(社内窓口担当の日は出社必要)■副業制度により社外の仕事を通じた自己研鑽も可能

    年収
    930万円~1459万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.15

  • 特許ライセンス業務

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    【業務内容】ライセンスアウトをメインに特許を中心としたライセンス業務一般具体的には以下の業務に携わっていただきます。・権利行使特許抽出・交渉戦略立案・ライセンス交渉(特許議論・条件交渉)・契約書作成・社内決裁手続き【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】・自動車部品のトップ企業で最先端の車載向け半導体技術に触れることができ、その社会実装に自ら立案した知財戦略が貢献しているというやりがいが感じられます・特許出願権利化・他社特許対応だけにとどまらず、回路・ノウハウ含めた半導体IP全体の戦略的活用・事業アライアンス・契約交渉など一気通貫で多岐な業務を経験できます・国内外の顧客・拠点・パートナーも巻き込んだグローバルな知財戦略を牽引することができます・ 社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます【募集背景】自動車業界は大変革期を迎え、同社の知的財産戦略も大きく変化させていく必要があります。これまで、同社は特許を守りのために有していました。しかし、事業変化と共に、知財も「特許からIPへ」「守りから活用へ」と変革していかなければならないと考えています。そこで、特許に限らず、ノウハウ・ソフトウエアを含めたIPの活用を一緒に推進して下さる方を募集します。【職場紹介】 知的財産部では、全社の知財戦略の立案と実行を担っており、約80名のメンバーが活躍しています。特許の出願、権利化、活用、係争対応、契約業務、調査分析、戦略立案、M&A、知財管理など、幅広い業務を推進しています。また、グローバルな視点で国内G会社や海外拠点を含む知財方針の策定や地域支援も行っています。本社の愛知県に加え、東京地区(新橋)でも勤務が可能です。このため、多くの方が異業種から転職し、活躍しています。キャリア入社比率は約30%で、自動車業界や特許事務所に限らず、家電業界、事務機器業界、通信業界などからの入社者も多数在籍しています。自動車業界の変革期において、IT、ソフト、半導体など非自動車分野の考え方や業務プロセスを取り入れる必要があるため、旧職での知見や経験を活かして活躍しています。中途入社者にとって、キャリア入社の意見や他業種の事例を積極的に聞いてもらえる環境が整っており、やりがいを感じながら働ける職場です。また、大企業でありながらも柔軟性があり、積極的なチャレンジをサポートしてくれる風土があります。※将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性があります。

    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.04.10

  • 車載用SoC(System on Chip)に関する知的財産戦略の立案・実行

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    • 英語

    【業務内容】今後のモビリティ社会を支える車載用SoC(System on Chip)事業領域における知的財産業務具体的には以下の業務に携わっていただきます。・ビジネスモデル全体を俯瞰しつつIPランドスケープ手法を駆使し、オープン・クローズ戦略・標準化戦略を含めた、知財戦略を立案・実行・同社コア技術・標準化技術の特許出願権利化・同社開発製品に関する他社特許対応・特許以外の回路・ノウハウ含めた半導体IP全体の戦略的活用・事業アライアンス・契約交渉【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】・自動車部品のトップ企業で最先端の車載向け半導体技術に触れることができ、その社会実装に自ら立案した知財戦略が貢献しているというやりがいが感じられます・ 特許出願権利化・他社特許対応だけにとどまらず、回路・ノウハウ含めた半導体IP全体の戦略的活用・事業アライアンス・契約交渉など一気通貫で多岐な業務を経験できます・国内外の顧客・拠点・パートナーも巻き込んだグローバルな知財戦略を牽引することができます・社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます【募集背景】自動車業界は大変革期を迎え、同社の知的財産戦略も大きく変化させていく必要があります。同社ではモビリティの頭脳をつかさどる大規模ECU・ソフトウェアの進展、自動運転技術・AI技術の進化などに伴い、その基盤となる車載用SoC事業の強化を進めており、SoCのような半導体領域では、特許だけでなく回路・ノウハウ含めた半導体IP全体の活用を見据え、従来の自動車業界の枠組みにとらわれない知財戦略の強化が必要なため、高度な知的財産・半導体の知識を持ち、上記知財戦略の立案・実行を一緒に推進してくださる方を募集します。【職場紹介】 自動車業界は大変革期を迎え、同社の知的財産戦略も大きく変化させていく必要があります。同社ではモビリティの頭脳をつかさどる大規模ECU・ソフトウェアの進展、自動運転技術・AI技術の進化などに伴い、その基盤となる車載用SoC事業の強化を進めており、SoCのような半導体領域では、特許だけでなく回路・ノウハウ含めた半導体IP全体の活用を見据え、従来の自動車業界の枠組みにとらわれない知財戦略の強化が必要なため、高度な知的財産・半導体の知識を持ち、上記知財戦略の立案・実行を一緒に推進してくださる方を募集します。◎キャリア入社比率:約30%自動車業界や特許事務所だけでなく、家電業界・事務機器業界・通信業界等からの入社者も多く在籍しています。自動車業界の大変革期に伴い、IT・ソフト・半導体など、非自動車分野の考え方や業務プロセスを取り入れていく必要があるため、旧職の知見や経験を活用して活躍されています。◎在宅勤務:応相談★中途入社(前職:精密機器メーカー)キャリア入社の意見や他業種での事例も積極的に聞いていただける環境であり、やりがいを感じながら働くことができています。また、大きな会社であるにも関わらず小回りが利き、積極的なチャレンジを止められることはなく、自身の想いを尊重してくれる風土です。※将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性があります。

    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.04.10

  • 【東京・管理本部】経理事務(仕訳・決算・管理会計)

    システムインテグレーター

    当社の管理本部にて、経理業務全般を専任として担当いただきます。入社後は主に財務会計における日次業務を行い、これまでの経験に応じて決算対応や管理会計などの業務範囲を広げていきます。また、我々は経理部門に留まらず、経営企画も担える部門を目指しています。さらに、業務効率化のための運用改善検討や、VBAマクロ、RPA、BIツール、生成AIなどを自ら開発・利用しての作業効率化など、DX推進にご興味がある方は大歓迎です。【具体的なお仕事内容】■日次業務:仕訳業務、振込業務、売掛金/買掛金管理等■決算業務:月次・四半期・年次決算対応(連結決算含む)、監査法人会計監査対応等■管理会計業務:社内予算立案、部門別見込・予実績管理、売上・原価・業績分析等■その他付随業務:経費関連ワークフロー承認、社内問合せ対応・電話応対等【配属チーム】■組織構成<ビジネスサポートセンター>計6名(経理と販売管理)全体MGR:50代男性<経理>2名リーダー:40代女性, メンバー:20代女性<販売管理>3名リーダー:50代女性,メンバー:40代の男性と女性■残業:月15時間前後■リモート勤務:月中に5日程度取得可能

    年収
    500万円~600万円※経験に応ず
    職種
    会計事務・経理事務

    更新日 2025.06.19

  • 陸上総合職/将来の幹部候補

    運輸・倉庫・物流・交通

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語
    • 未経験可

    【期待する役割】ジョブローテーションを通して会社全体の業務を理解し、将来的に最適なポジションで活躍できる人材になることを期待されています。【職務内容】海外を含む顧客対応・船舶運航管理・経営企画・法務・人事・総務等 ※定期的に業務ローテーションあり【魅力】少数精鋭のため個人の裁量が非常に大きい環境となります。【求める人物像】■多岐にわたる業務に自分事として取り組むことができる人財■判断力・行動力のある人財■チームワークを大切にし、組織の力を最大限発揮させることが出来る人財

    年収
    700万円~1100万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.10.08

  • 112_★SSOL★【中途採用】中長期的な組織成長のための中途採用リーダー<コンサル・プライムSI領域><多様なキャリア

    人材ビジネス

    • 副業制度あり

    ■担当組織と募集概要:私たちの組織は、コンサル・プライムSI領域の中途採用を担当しているグループです。当組織において、中期経営計画実現に向けて、事業成長に伴うエンジニア中途採用体制強化・増員を図ります。この強化により、効率的な母集団の構築、良質な人材の確保、精度の高い選考を目指しており、その「企画と実践」をお願いする仲間を募集しております。■ポジション:今回の募集は中途採用企画リーダーです。■担当業務:私たちのコンサル・プライムSI領域において、ある本部の採用戦略の立案~施策の企画~実行までを推進するリーダーを担っていただきます。効率的な母集団の構築、良質な人材の確保、精度の高い選考を目指しており、その「企画と実践」をお願いするリーダーとなります。また、ダイレクトリクルーティングを今後強化をしていくため、今までの知見を活かして、エージェントやリファーラルだけでなく、新たな施策にチャレンジいただくことも可能です。・採用戦略の企画・立案・母集団構築(求人メディア、DR、CRM、エージェント、リファーラルなど手法不問)・エージェントとのリレーション強化・精度向上・ダイレクトリクルーティング活用促進・リファーラル活用促進・社内の求人調整と採用協業調整・候補者のオファー面談等のクロージング■体制:私たちが管掌している組織は、国内外約1000名の部隊です。この国内中途採用を担当するのが、社員8名、パートナー2名で構成される事業推進本部の中途採用グループです。2024年度は96名程度の採用を計画しており、施策の質量ともに課題となっております。■キャリアパス:IT事業全体のミドルオフィスとして、品質監査、事業企画、人事企画、中途採用を担っているのが事業推進本部です。当部の中途採用グループに配属され、中長期的に中途採用を担っていただいた後は、本人の意向と適性に応じて、事業企画や人事企画に異動することも可能です。また社内・グループ内の公募制度「キャリアチャレンジ」により、自らキャリアパスの道を開くことも可能です。【動画のご紹介】事業推進及びシステムソリューション統括本部のカルチャーや、「はたらいて、笑おう。」を実現するための制度・取り組みについて30秒~1分ほどのショート動画でご紹介しております。ぜひご覧ください。https://note.com/ppt_hr/n/na642e98915d8【※必須要件の続き】■人物面・現場とのコミュニケーションが好きな方・明るいインターフェースを持った方・チームワークを尊重する方【歓迎要件】■ダイレクトリクルーティングの経験(リファーラル、アルムナイ、ダイレクトソーシング、イベントなど)■エンジニアとしてのご経験をお持ちの方■ロジカルシンキングが可能な方

    年収
    582万円~830万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.25

  • 財務責任者候補/土日祝休み/裁量〇

    その他(流通・小売・サービス系)

    【募集背景】この度、同社グループの事業拡大に伴い、財務部門の強化を図るため、財務管理、資金調達、リスク管理などの重要な業務を担っていただける責任者候補を募集します。【職務内容】・資金繰り表(単体・連結)の作成及び進捗管理・グループ資金繰、資金調達、金融機関との折衝・試算表作成、期末決算業務・財務経理スタッフのマネジメント業務・キャッシュフロー改善業務 等【組織構成】男性4名、女性2名★気になったことを互いに質問し合い、議論を活発に行いながらタスクを遂行する職場です!【キャリアパス】・将来的には、CFOとして財務部門の戦略的リーダーシップを担うポジションを目指すことが可能です。【求める人物像】・財務予想を纏める力のある方・経営に対する一定の知識【魅力】・急成長中の会社経営に最前線で参加いただき、取締役直轄組織で裁量を持って中枢部門を担って頂きます。・今後も新規事業の立ち上げや、M&A等のコーポレートアクションも数多く検討しており、経営陣に近い距離でチャレンジをし続けて頂ける環境です。・業務効率を考えたツールの導入も前向きに取り組むことが可能であり、ご提案いただければ、財務部門人材の採用、システムの導入等の投資は積極的に検討させていただきます。【備考】グループ全体を俯瞰する某ホールディングスは、対外的事業を推進する子会社群からの出向者で全て業務遂行しています。本募集は、グループ全体を俯瞰する業務なので、同社雇用で、某ホールディングスへの出向となります。

    年収
    650万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.03.31

  • 検索結果一覧5394件(2755~2805件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    東京都の管理職・事務職の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問