スマートフォン版はこちら

東京都の管理職・事務職の転職・求人情報(98ページ目)

検索結果一覧5380件(4948~4998件表示)
  • ㈱電通の売上計上・請求回収・債権管理の業務遂行および課題解決(オペレーション領域含む)に関わる業務担当者

    人材ビジネス

    【期待役割】一担当者として、営業担当者からの相談や請求書作成・内容確認等、責任をもって推進する。同社の未収債権管理においては営業担当者へのヒアリングも多く、ただ聞き入れるだけではなく回収促進等、調整や整理などコミュニケーションを取り相手から正確な情報を収集し正しい経理処理を行う。いずれは課内のリーダーとしてメンバーの相談にのったり取りまとめをする立場で業務推進する。【担当していただく職務内容】(1)売上等の個別取引に係る会計・税務相談対応 (経理規則に則った売上計上、消費税区分の相談など)(2)契約申請書の内容レビュー・確認に関すること(3)残高確認、未収債権管理、決算調整・整理に関連する業務(4)売掛金などの請求書・INVOICE作成や内容確認業務(5)入金消込業務(得意先への照合含む)(6)上記に関連する社内ルール作成、業務フロー改訂、システムのメインテナンス【求める人財像】■変化に柔軟な対応ができる方■コミュニケーション力と会話力のある方(営業担当者との折衝が多いため)■チャレンジ力旺盛な方■協調性のある方(チームワークを大切に共に協力して仕事を進める)■提案力のある方

    年収
    550万円~960万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.13

  • 調達

    医薬品メーカー

    • 未経験可

    【期待する役割】当社製造で使用するに値する原料、及び日本国内で販売に値する原薬の調達【職務内容】・当社が製造で使用する原料、もしくは当社が販売する原薬の社内要求事項の確認、及び要求に見合ったサプライヤー調査と管理。・選定したサプライヤーとの受発注(個別契約)、及び売買契約の締結等。【組織構成】営業開発本部 営業開発部 営業2チーム 6名20~70代まで幅広い年代が在籍しています。

    年収
    350万円~550万円※経験に応ず
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.05.30

  • フェリー輸送の車両・資材管理

    運輸・倉庫・物流・交通

    ◎トレーラ、トラック、商品乗用車等の貨物や個人の乗用車・旅客を輸送しているフェリー事業部門にて、総合職を募集いたします。・乗用車、貨物車両(トレーラ等)の予約業務・車両管理(修理、車検等)・荷物の梱包材などの資材手配、管理・フェリーの乗船及び下船車両の集配業務補佐/配車、協力会社との打ち合わせ補佐・お客様からの問い合わせ対応対応(メール・電話 等)・同社の営業管理システムへのデータ入力及び資料作成※フェリー顧客と直接対面することは少ないですが、長期的には来客対応顧客訪問等が年に1回ほどあります。◎まずお任せする業務貨物輸送を依頼された顧客の受注対応から始めていただきます。また、フェリーを利用した輸送において集配業務補佐などで業務を修得した後に車両管理及び資材管理も含む配車担当としてご活躍いただけることを期待しております。◎特徴/魅力関東~四国~九州、関東~北東北~北海道間の幹線輸送において船舶を利用する無人車航送が可能な為、乗務員不足対策になります。物流で経済発展にも寄与し長距離輸送において今後も有効な輸送手段として社会貢献をしております。◎事業内容:・海上運送業(一般自動車・旅客)・内航運送業及び内航船舶貸渡業・海運代理店業・貨物運送取扱事業(利用運送・運送取次)・外航船舶運送事業及び外航船舶貸渡業等

    年収
    500万円~660万円※経験に応ず
    職種
    建築積算・資材購買

    更新日 2025.01.16

  • 【税務会計スタッフ】経験者(カジュアル面談相談可)

    専門職系事務所

    【《「日本の会計事務所の品質と信頼」を世界にお届けしませんか?》】日本とASEANを繋ぐ会計専門家ネットワーク。日本国内9法人、海外3法人の専門家チームによる豊富な情報力と多彩なサービスで、身近な事務所でありながら、在外子会社レビュー、株価算定、移転価格税制対応等、1つ上のソリューションを提供しています。【期待する役割】国際取引のある日本法人、海外進出している日本法人、外資系日本法人を中心に、日常の税務相談(ご希望によっては国際税務相談を含む)から申告業務までを担当いただきます。【職務内容】ご希望、ご志向性を加味した上で以下の業務をお任せする予定です。※英語に抵抗のある方は国内案件をメインとしてお任せします。上場会社、上場準備会社等に対する税務顧問業務のほか、各種コンサルティングに携わることができます。コンサルティングは移転価格、株価算定、資本政策、事業再生等の幅広い税務領域をカバーしています。勿論、当面は税務顧問業務に専念していただき、経験を積んだ後にコンサルティングへチャレンジするということも問題ございませんので、ご自身のキャリアや経験値とご相談ください。【魅力】・残業時間が少なく、繁忙期であっても20時台で退社している社員が大半です。・会計事務所特有のオーナー色が無く、自由で働きやすい風土で長期就業可能。・20代~50代まで幅広い年齢層が活躍し、入社後組織に馴染みやすい環境です。

    年収
    450万円~1000万円
    職種
    税理士

    更新日 2024.11.27

  • 広報・ブランディング【東京】

    機械・精密機器メーカー

    【募集背景】創業100周年に向けて、広報・ブランディング強化のための募集です。【職務内容】メイン業務はインナーブランディング・アウターブランディングの企画・プランニング・推進。【採用への期待】創業100周年(2030年)に向けて、さらなるブランドの強化が求められおりフジキンを正しく理解し、インナー・アウターと企業イメージの向上、企業力の強化を図ることを目的とした増員採用となります。広報課の組織構成は50代3名、30代1名。今回採用の方には30代1名の社員とともに近い将来部署を担っていただく活躍を期待しています。【広報課としての業務】■社外広報…メディアへの情報発信・対応、危機管理広報、     ホームページ、企業広告など■社内広報…社内報制作、記事社内共有、イベント対応など【仕事の流れ】企画立案 → 社内承認 → 協力企業との業務連繋 → 社内連繋・確認 → 実施 → 検証【魅力】弊社の企業ブランディングは道半ばでブランディング確立のため、積極的に様々な取組みを行っていく予定です。広報課ではメンバー自らが社長を含め経営陣と直接やり取りしながら企画を推進することも多く、裁量権高く自ら作成した企画書を実施~検証まで一貫して携わっていきたいという強い想いを持っている方に最適な職場環境です。【組織構成】営業企画部 広報課 4名

    年収
    450万円~600万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.06.20

  • 【経理マネージャー候補】グローバル×ユニークな事業を推進

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験

    ★グローバル×ユニークな事業を推進する同社を支える、次世代の経理マネージャー★★次世代マネージャー育成目的の募集です★メガベンチャーAnyMindの子会社である同社で、経理リーダーからスタートして、近い将来には、総務広報を含めた管理部門全体のマネジメントを目指していただきます。「将来的にはマネージャーやその先の責任を持ちたい」など、ご自身の成長やキャリア形成に意欲的な方をお迎えしたいと考えております。■グローバルな環境です外資系ではないのですが、グローバル事業を運営しているため、社内には英語圏出身者、中華圏出身者や海外経験の長い社員が多くおります。ご希望があれば、AnyMindを含めたGroupの連結/開示(英語使用)も対応可能性があります。■ワークライフバランスに配慮がありますフレックス制度あり、残業想定は月20時間程度。ワークライフバランスにも配慮のある環境です。【同社について】国内外の外国人や日本人をターゲットとし、日本ならではの価値ある対象を伝え、届けるコミュニケーションカンパニーです。・クロスボーダーマーケティング事業×英字メディア事業・地域創生事業など、幅広い事業領域で日本のモノ・コト・文化を国内外に発信しています。今回採用する経理リーダーの方には、強みやご経験に応じて経理財務全般をリードしていただきます。各事業部の成長をサポートしながら、社内ルールを啓蒙するなど全社的な仕組み作りにも取り組んでいただきます。会社全体を見る目を養いながら、企業の経営管理全般において専門性を高めることができます。【業務内容】・決算業務(月次/四半期/年次)、税務申告、会計監査対応、予算作成 、予実管理、CF計算書・資金繰り表の作成、役員会レポート など※強みやご経験に応じて、経理財務全般をお任せします※プロジェクト別の原価管理や部門別会計を採用※親会社AnyMindを含めたGroup連結/開示も対応可能性あり(英語使用)※経理スタッフ2名との協業、マネジメントあり【キャリアパス】総務広報を含めた管理部門全体のマネジメント各事業部の成長を支えながら、社内ルールを啓蒙するなど全社的な仕組み作りにも取り組んでいただきます。【部門構成】現3名管理本部長・経理スタッフ2名(管理本部長と経理スタッフの間で活躍いただく想定のポジションです!)

    年収
    450万円~650万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.06

  • ★業界未経験歓迎★オープンポジション◎急成長中転職エージェントで活躍!

    人材ビジネス

    • 副業制度あり

    【仕事の内容】コンサルティング業界へのハイクラス転職支援を強みに急成長を遂げている同社。2027年に上場を目指している中,希望/適性等を踏まえ,最適なポジションにて活躍・成長いただく新しい仲間を募集します!【提案するポジション例】 ■キャリアアドバイザー:転職に悩む求職者様に寄り添うポジション ■リクルーティングアドバイザー:採用に悩む企業を支援するポジション ■企画系業務:経営企画や事業開発等,事業成長のコアを担うポジション ■バックオフィス:人事/経理/営業支援等,事業運営を支えるポジション ※希望/適性等を踏まえ,こちらに記載の無いポジションも提案させていただきます!【配属先情報】人材紹介だけでなく,BCG/デロイト/トヨタ/大和証券等,多様なバックグラウンドを持った優秀なメンバーが在籍しています!

    年収
    420万円~840万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.01.28

  • 経理【東証グロース上場/フレックス制度有】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    事業会社における経理財務全般の業務をお任せします。【具体的な業務内容】■預金管理■仕分け入力業務■債権、債務管理■決算に関わる業務全般■税金計算及び税効果会計(税理士主導)■資産管理、資産評価、引当金管理 など【獲得できるスキル】■新事業に関しての会計業務フローの構築■全社横断的な会計業務の立案及び実施■マネジメントスキル■連結決算※志向性により選択が可能

    年収
    500万円~700万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.19

  • 経営企画スタッフ

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 副業制度あり

    【職務内容】同社は、音楽・アニメ・映像事業を中心とした総合エンタテインメント企業であり、「多様な地域・多様な分野で“愛される”IPの発掘・育成を目指す」を重点戦略として、グローバルを見据えた多様なIPの開発に取り組んでいます。その中で経営管理グループは、グループの持株会社である同社において、グループ全体の経営サポートやガバナンスの強化の役割を担っており、取締役会、経営会議等の重要会議体の運営決算発表、IR等の投資家対応M&A、組織横断型プロジェクトの推進グループ規程・ガバナンス管理などの業務を担っています。【具体的には】本ポジションは、同社の経営企画担当者として、スキル・ご経験に応じて以下の業務をお任せします。投資家対応(決算説明資料の作成、IR取材対応)事業部・子会社のガバナンス(M&Aや経営戦略の方針策定、遂行)組織横断型プロジェクトの企画・推進

    年収
    434万円~700万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2024.11.07

  • 【MD業務】商品/在庫管理スタッフ

    流通・小売・サービス

    ■店課の品揃えの最適化及び商品情報の伝達に関する業務■商品の供給・出庫指示に関する業務■受注管理に関する業務■生産部門への発注管理に関する業務■商品に関する商品管理業務■在庫に関する管理業務■商品の受け渡しに関する業務■適切な粗利確保の管理と価格政策の提案■価格の決定と管理に関する業務【所属部署】マーケティング&マーチャンダイジング本部マーチャンダイジング部門

    年収
    400万円~500万円
    職種
    バイヤー・マーチャンダイザー(MD)

    更新日 2024.11.08

  • 人事総務

    運輸・倉庫・物流・交通

    【業務内容】■人事・労務・中途/新卒採用業務・派遣社員採用業務 ・労務管理 ・入退者対応 ・人事面談・年末調整■総務・庶務 ・社内行事運営 ・健康診断対応 ・衛生管理 ・福利厚生業務 ・固定資産、備品管理■経理 ・小口現金/切手管理 ・経費精算業務【募集背景】部内の組織変更に伴う人員補充の為【組織構成】東京総務課 課長以下3名 課長(男性)、課長補佐、派遣社員(女性)が所属しております。【今後のキャリアステップについて】比較的早期にリーダーシップを発揮いただき、将来的には東京総務課長職を目指していただく、或いは総務人事いずれかのスペシャリストとしてキャリアを歩んでいただくことを想定しています。【求める人物像】・ある程度の労働法関係の知識、実務経験を有し、それを活かして業務をしたい方・人事労務経験のみでなく、総務・庶務・一般経理など管理部門業務全体に興味があり幅広く経験を積みたい方・サービスセクションとして快適な職場環境維持、従業員のエンゲージメント向上に積極的に取り組み気づきと気配りができる方・明るくコミュニケーション力があり、社内従業員と積極的に関われる方・現在の業務範囲に留まらず自ら業務を探し、存在価値の向上を図ろうとする方・IT、データを活用し、DX を図ろうとする気概のある方・専門性を高め幅広い経験を得るため、将来的には本社転勤も厭わない方

    年収
    422万円~567万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2024.11.28

  • 【東京】新卒採用サポート※最先端半導体メーカー/リモート可

    電気・電子・半導体メーカー

    新卒採用業務において下記のようなサポートをお願いできればと考えています。■応募者との連携(調整ごととフォローアップ)■採用サイト運用更新(コンテンツ提案~更新運用)■ATS利用とデータ分析■社内外調整■改善活動(ムダとり、効率化)■各種イベント事前準備と運営フォロー■入社オリエン当日運営【配属部署】人事部【定年】65 歳 ※65 歳以降有期契約による継続雇用有【同社とは】元某社会長の某氏が発起人となり、某社等が出資し、サムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。

    年収
    500万円~800万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.20

  • 【東京】新卒採用担当※最先端半導体メーカー/リモート可

    電気・電子・半導体メーカー

    新卒採用業務において下記業務の中からご経験やご希望を考慮しお願いをしたいと考えています。■企画~運営(IS/社内外説明会/社内イベント/研修…など)■採用サイト運用更新(コンテンツ提案~更新運用)■学校訪問(全国対象)■応募者対応(ATS利用含む)■調整業務(社内外:打合せ/選考時…など)■データ分析■改善活動(周知方法や運営、その他もろもろ)【配属部署】人事部【定年】65 歳 ※65 歳以降有期契約による継続雇用有【同社とは】元某社会長の某氏が発起人となり、某社等が出資し、サムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。

    年収
    500万円~850万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.30

  • 在庫管理スペシャリスト(デマンドプランナー)/ヨーロッパ本社の水産会社

    食品メーカー

    外資系水産会社にて【在庫管理スペシャリスト】募集しております。売上拡大とお客様満足を支える「在庫管理スペシャリスト」として、以下のやりがいある業務をお任せします。あなたの細やかな気配りと調整力が、私たちのサプライチェーンを支え、より多くのお客様に新鮮なサーモンを届ける原動力となります。・お客様や営業からの注文内容をもとに、工場の生産スケジュールや納期を調整・国内外のサプライヤーと連携し、最適な原料発注を実現・日々の在庫状況や発注数量の変動に柔軟に対応し、欠品や過剰在庫を未然に防止・海外サプライヤーとのスケジュール調整や通関書類の準備を行い、スムーズな供給を実現・お客様や営業チームとの円滑なコミュニケーションを推進し、信頼関係を構築【業務でのチャレンジ】・毎日の在庫報告とその過不足を確認し、スケジュール調整・発注作業の取りまとめと、その精度を高める業務・英文メールでのコミュニケーションや、出荷予測・実績の管理

    年収
    460万円~600万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.08.25

  • 人事担当/労務・制度等【フレックス/リモートワーク/転勤無】

    その他インターネット関連

    動画配信などエンタメ事業を展開する同社にて、労務を中心に人事領域を広くご担当いただける方を募集します。部の管掌範囲が広く、ご自身のキャリア志向に合わせて様々な経験を積むことが可能です。【具体的な業務】・給与計算/社会保険業務(アウトソース管理)・勤怠、労務管理・人事制度の運用、制度改善・教育・研修の企画運用・中途採用、採用広報・組織開発、エンゲージメント施策・その他、季節業務や関連会社とのリレーション など【やりがい】・スピードが早い会社で、広い分野の人事経験を積むことができます・社員の顔が見える会社規模で、人事総務業務全般の幅広い業務に携われます・自ら考え、責任感を持ちスピード感を持って業務を進めることができます・総務を含めたバックオフィス全般の業務にも携わることができます【働き方】残業平均20時間以下【配属先】経営管理本部 人事総務部 部長、副部長、メンバー2名※それぞれの得意を活かしながら業務を振り分けております。

    年収
    年収非公開
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.02

  • 法務【フルリモート可/暗号資産取引所】

    その他(金融系)

    同社は暗号資産交換業者であると同時に暗号資産・ブロックチェーンのテクノロジー企業です。そのため、金融機関とテクノロジーカンパニーのバランスを意識しつつ、法務面で事業の成長を促進出来る方をお迎えしたいと考えています。【業務内容】■契約法務・社内各部門からの法務相談依頼および契約書レビュー対応・契約書、ユーザー利用規約等の作成及び審査・社外からの照会等の対応、文書作成■法律相談・法的リスクの分析および対応策の提案・事業に関する法的調査・アドバイス・金融商品取引法、資金決済法、犯罪収益移転防止法、景品表示法等に関する法的助言■機関法務・株主総会、取締役会、監査等委員会における関連業務(議案収集、招集、各種報告書作成運営など)・株主名簿・新株予約権原簿管理■特殊案件への対応・社内規程の作成・整備・資金調達の対応・子会社関連の対応・投資案件の対応・紛争・訴訟案件の対応(事実関係の整理、文書作成、弁護士との連携等)・紛争・トラブル案件の初動対応および外部専門家との協働【本ポジションの魅力】■外部事務所と協力し、意見を聞きながら業務を進めることができる■多様なバックグラウンドを持つメンバーと協業することができる■法律文献社費購入あり■扱う法領域も広いため、広範囲な経験を積むことができる■裁量が大きいため、自らの判断でスピード感をもって対応することができる

    年収
    500万円~750万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.08.22

  • 【東京】法務チーム(メンバークラス)◆創業100年の独立系化学専門商社

    化学・繊維・素材商社

    • 未経験可

    【職務内容】グループ会社を含む契約関連業務法改正対応社内の法務教育(社内研修の企画/運営など)トラブル対応(品質トラブルや訴訟における弁護士様との打ち合わせ等)※将来的には M&A 関連業務もお任せします【組織構成】部長(50 代)、課長(30 代)、総合職 2 名(30 代)アシスタント事務 1 名【募集部署】経営統括 Division 法務部 法務チーム

    年収
    450万円~650万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.22

  • 採用※担当者

    その他(流通・小売・サービス系)

    【募集背景】中核企業であるホスピス事業(医心館事業)では、毎年30施設以上を新規開設しており、それに伴い本社部門も拡大中のため、各部署の人数を増員中です。そのため、新たに第二採用部を設立し、採用により力を入れる体制を強化したいと考えております。課長として採用業務全般に加え、マネジメントまでお任せできる方を募集しています。【やりがい】入社後、約2週間は簡単な業務からお任せしていき、全体感をつかんでいただきます。その後、徐々に業務の幅を広げていきますので安心して業務を行うことが出来ます。※分からないことがあればすぐに聞ける環境です。評価に関しても、頑張りが反映されます。自己の業務を一通り担当できるようになり、周囲のフォローなどもできてくるようになると、役職が上がっていきます。中途入社でのご入社後2年半で、メンバー⇒主任⇒課長と役職を上げられた方もいらっしゃいます。【部署説明】第二採用部はこの度新設される部署で病院やホスピスの現場職員ではなく、本社部門の採用を担う部署になります。【組織図】現在は部長(女性)1名、メンバー(女性)2名(20代~40代)で本社の採用活動を行っております。【向いている方/担当役員からのメッセージ】これまで採用部の一部として活動していた本社部門の採用を部署を新設して本格的に拡大していきます。新しい部署でともに成長できる仲間をお待ちしております。

    年収
    450万円~550万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.02

  • 経理 一般

    その他(流通・小売・サービス系)

    【募集背景】中核企業であるホスピス事業(医心館事業)では、毎年30施設以上を新規開設しており、それに伴い本社部門も拡大中のため、各部署の人数を増員中です。新規施設の開設にあたり、複数拠点を担当していただく為業務のボリュームはありますが、メリハリのある働き方ができるので、経理としてのキャリアアップを目指しながらワークライフバランスの実現が可能です。経営基盤の安定している上場企業の経理として活躍できる環境です。【主な仕事内容】複数拠点の経理業務に加え、それに付随する業務もお任せします。割当てられた拠点の担当者として責任をもって頂くため、やりがいを感じることができます。毎年30施設以上が新規開設しており、会社が急スピードで成長していく姿を身近で感じながら中核である経理として活躍できる環境です。≪業務内容一例≫・現金出納・仕訳/伝票処理・月次決算の補助 ・売上/債権管理・入出金管理 ・費用、固定資産計上 ・税務対応【組織図】・経理財務本部 経理部(次長1名、課長1名、メンバー13名)現在は3チームに分かれており、チームで日々の業務を進めています。【入社後の流れ】OJT形式で教育担当の先輩と3カ月一緒に仕事をしながら、まずは2拠点を担当頂きます。徐々に担当拠点を増やして業務の流れを覚えていってください。◎独り立ち後もわからないことは気軽に聞ける環境ですのでご安心ください。

    年収
    450万円~550万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.02

  • ◆《人気企業》※社内SE/導入・開発・運用

    その他(コンサルティング系)

    • 英語

    【同社とは】■同社とは 同社グループの管理部門を集約した企業です。外部クライアント向けのコンサルティング業務は行わず、自社管理・間接部門のメンバーとしてグループ向け業務を行っていただきます。 【ミッション】同社内で利用されている主にローカル導入・ローカル開発のアプリケーションに関する運用をお任せしたいと考えております。【業務内容】① アプリケーション運用・業務運用というよりはテクニカルな面での運用・Application Engineeringチームや外部ベンダーが開発したアプリケーションのリリース作業・アプリケーションの年次パスワード/証明書変更作業や日次のログ監視業務・月に1回、土曜日にサーバーメンテナンス作業(セキュリティパッチの反映やサーバーの再起動)・サーバーバージョンアップに伴うマイグレーション作業・Projectに参画する場合、他チームとの調整(インフラチーム、Projectチーム他)やProjectサポート・ユーザーからの問い合わせ対応、調査② ベンダー管理・アプリケーション運用を担当するベンダーの管理(ベンダーとの契約やコスト管理/スケジュール/進捗など)をし、最適な状態に持っていく・ベンダーからの技術的な内容を含む質問や相談への対応③ 障害対応・IISやSQL Serverに障害が発生した場合の対応・アプリケーションに障害が発生した場合の1次受付、解決しない場合は社内の担当者や外部ベンダーへのエスカレーション(海外の担当者とやりとりする場合もあり)・再発防止策や障害を減らすための対応検討

    年収
    年収非公開
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.11

  • ◆《人気企業》※社内SE/導入・開発・運用

    その他(コンサルティング系)

    • 英語

    【同社とは】■同社とは 同社グループの管理部門を集約した企業です。外部クライアント向けのコンサルティング業務は行わず、自社管理・間接部門のメンバーとしてグループ向け業務を行っていただきます。 【ミッション】同社内で利用されている主にローカル導入・ローカル開発のアプリケーションに関する運用をお任せしたいと考えております。【業務内容】① アプリケーション運用・業務運用というよりはテクニカルな面での運用・Application Engineeringチームや外部ベンダーが開発したアプリケーションのリリース作業・アプリケーションの年次パスワード/証明書変更作業や日次のログ監視業務・月に1回、土曜日にサーバーメンテナンス作業(セキュリティパッチの反映やサーバーの再起動)・サーバーバージョンアップに伴うマイグレーション作業・Projectに参画する場合、他チームとの調整(インフラチーム、Projectチーム他)やProjectサポート・ユーザーからの問い合わせ対応、調査② ベンダー管理・アプリケーション運用を担当するベンダーの管理(ベンダーとの契約やコスト管理/スケジュール/進捗など)をし、最適な状態に持っていく・ベンダーからの技術的な内容を含む質問や相談への対応③ 障害対応・IISやSQL Serverに障害が発生した場合の対応・アプリケーションに障害が発生した場合の1次受付、解決しない場合は社内の担当者や外部ベンダーへのエスカレーション(海外の担当者とやりとりする場合もあり)・再発防止策や障害を減らすための対応検討

    年収
    年収非公開
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.11

  • 業務監査【業界TOPクラスの総合鉄鋼商社/在宅〇】

    化学・繊維・素材商社

    【業務内容】 本社・支社及び国内外事業会社に対する業務監査を担当頂きます。 また、後々監査マニュアル類の改定や監査計画の立案等の企画・品質管理業務をお願いする場合もあります。【具体的な業務内容】 監査先の業務運営(株主総会・取締役会運営等の経営統括業務、コンプライアンス関連業務、取引関連業務、財務経理、人事・総務、ITセキュリティ等)を網羅的に点検し、リスク管理の状況に応じて改善提言します。また、リスクの濃淡に応じた取組みとしてテーマ監査も実施します。尚、国内外事業会社には工場設備を保有している先が多く、工場監査の視点も必要となります。当方監査マニュアル類に基づき監査先資料の読込みや現場視察・関係者へのインタビュー等を行い、結果を報告書に纏める作業を行いますが、監査実施時は2~4名程度の監査班を組成しますので、その一員として、海外を含め1~2週間程度の往査出張をお願いします。【募集背景】出向者の帰任等に伴う募集。また、メタルワン独自の監査体制へ変更しており、増員募集をしております。【組織構成】監査部部長・部長代行以下、17名。監査担当者以外に企画・品質管理業務担当者も配置。【入社後のサポート制度】◆バディ制度:円滑な組織風土への適応と業務遂行のサポートを目的として、キャリア採用者の所属部署の社員が半年間「バディ」を務める。◆キャリア採用研修:キャリア採用者を対象とした研修を実施し、メタルワンの価値観への理解を深めると共に、自身とメタルワンの価値観の重なりを考察する。また、キャリア採用者同士の相互理解を通じて、ネットワーク構築の機会にもなっている。◆キャリア面談:キャリア採用者と、所属部の上長や人事部、バディによるレビューを定期的に実施して、より働きやすい環境や今後のキャリアパスを模索出来る場を設けている。【社内の雰囲気】社内では、三菱商事、双日出身の社員に加え、新しくメタルワンに新卒で入社した社員や他業界から転職してきたキャリア採用者と、多様な文化が混在しています。オフィスはフリーアドレス導入によりユニット内のコミュニケーションが取り易いレイアウトが確保され、昇降机を採用するなど社員の健康面にも配慮しております。【同社の魅力】世界各国に拠点を持ち、「鉄鋼総合商社」としてグローバルにビジネスを展開している同社。膨大な鉄鋼マーケットにおいて世界最大です。三菱商事社や双日社との連携を行っており、また国内外約140社のグループ会社を保有しております。世界の鉄鋼流通業界で圧倒的な存在感を示しています。

    年収
    年収非公開
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.10.03

  • 人事(中途採用担当)

    アパレル・消費財・化粧品商社

    人事部にて、主に中途採用・教育・研修等に関する業務を担当していただきます。■具体的な仕事内容・採用戦略の企画立案・採用戦術の企画実行(人材紹介会社や求人媒体会社との関係構築、媒体選定、媒体運用、求人作成、ATSでの応募対応など)・採用面接(オンライン面接含む)・メンバー~マネジメントクラスまで、各フェーズに応じた教育研修プログラムを企画実行 など※ご希望や適性、人員の状況に合わせて担当領域を決定いたします。※既存メンバーと役割分担を行い、協力しながら採用計画達成に向けて取り組んでいただける環境です。※将来的には人材開発や組織づくり、人事制度等の企画などにも携わっていただくことが可能です。

    年収
    500万円~600万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.09.05

  • 【買付・輸入・販売(畜肉加工品)】プライム上場大手

    食品メーカー

    【業務内容】同社では、タイ・ベトナム・台湾・中国などの多様な海外サプライヤーから畜肉加工品を輸入し、国内外のお客様へ販売しています。輸入ラインの管理から販売先への商品提案まで、グローバルな視点を活かした業務が特徴です。販売先は社内各部門(加工食品・業務用食品部門など)だけでなく、社外の問屋も幅広く対応しています。顧客の要望や市場トレンドをヒアリングし、仕入れ先へのフィードバック、ニーズに応じて自社や買付先工場で生産指導、価格・品質の直接交渉も行っています。時には取引先担当者を海外工場へアテンドし、生産管理や買付交渉を共同で進めるなど、専門性の高い業務にも携われます。

    年収
    580万円~765万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.10.07

  • 法務担当/国内外案件をお任せ/世界207カ国グローバル展開※急募

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    • 急募
    • 管理職・マネージャー経験

    【募集背景】同社は今後、海外でのM&A案件をはじめとするビジネス活動が活発に行われることを予想しており、既に海外市場に進出している状況です。これに伴い、国内外の法務に関する専門知識や経験を持つ人材を求めています。【職務内容】・法務に関する事項 ・契約書管理に関する事項 ・訴訟・紛争(2次クレーム対応含む)対応に関する事項 ・登記に関する事項 ・知的財産管理に関する事項 ・法改正及び規制対応に関する事項 ・その他上記に関連する事項 【組織構成】MGR1名、スタッフ2名【求める人物像】・スクラッチから物事を作り上げることが好きな方・お互い認め合い、多様な経験と多角的な考え方、そしてそれぞれのスキルを活かして一丸としてチームで働きたいという方【魅力】■同社は既に海外市場に進出しており、M&A案件も含むビジネス活動が活発化しているため、国際的な法務業務に携わることができます。■法務部が新設されたばかりのため、組織の構築や整備に貢献でき、自身のアイデアを反映しやすい環境です。■契約書管理、訴訟対応、知的財産管理、法改正対応など、多岐に渡る法務業務に対応するため、幅広いスキルを身に付けることができます。■多角的な考え方や多様なスキルを活かし、一丸となってチームで働ける職場環境です。

    年収
    560万円~850万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.07.30

  • コーポレートブランディング【東京】プライム上場

    化学・繊維・素材メーカー

    • 英語
    • 未経験可

    同社のブランド力向上を目的としたコーポレートブランディング部門にて一緒に働いていただける方を探しています。【業務内容】■コーポレートブランディング業務内容(8割)・企業価値を高めるための戦略立案・推進・インナーブランディングに関する業務  例)社内研修/ワークショップ等の企画/運営、資料/議事録/アンケートの作成 など・アウターブランディングに関する業務  例)社外情報発信(Web/SNS) に関する企画立案 など・プロジェクトマネジメント・社内外とのミーティング設定、管理、日程調整 など・社内外との調整 ※全社的なプロジェクトのため、全部門と協力しながら業務を遂行いただきます。■広報業務内容(2割) ※担当業務はご希望とご経験を加味して決定いたします。  例)・社内報の企画/作成    ・各種メディア対応    ・WEBサイト更新/作成 など【同社について】同社は世界28の国と地域に事業拠点を持つ、国内トップクラスの売上高を誇る香料会社です。食品や日用品、化粧品に使われる香りはもちろんのこと、香料を創り出す技術を活用し、医薬品やエレクトロニクスといった幅広い分野にも貢献しています。当社の社名が最終製品に刻まれることがないため、B to Cの名の通った企業と比較すると見劣りがするかもしれません。しかし、皆様が朝起きてから夜寝るまでの間に使用している数々の商品には、必ずと言ってよいほど私たちの香料と技術が使われています。実は皆様にとってとても身近な会社です。【事業内容】フレーバー、フレグランス、アロマイングリディエンツ、ファインケミカルの製造・販売(輸出入を含む)

    年収
    500万円~1028万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.20

  • 海外労務担当者 【品川/リモートワーク可】

    医薬品メーカー

    • 英語

    【職務内容】社内外への広報活動と海外グループ会社広報担当とのコミュニケーション・ニュースリリースをはじめとする社内外向け広報資料の作成・確認(日本語・英語)・国内メディアからの問い合わせ・取材対応・社内関連部署とのコミュニケーションと問い合わせ対応・海外グループ会社の広報担当との情報共有や連携におけるコミュニケーション (ニュースリリース、メディアセミナー、取材対応、社内広報など)【魅力】■医療用医薬品とニュートラシューティカルズ(健康食品・飲料)を両輪にもつ企業です。今回の募集は「ポカリスエット」「カロリーメイト」など一般消費者に広く知られる製品をの担当とコーポレートの担当となります。■世界30か国以上に拠点を持ち、海外売上比率も高く、グローバルに挑戦できる企業です。■部内で細分化されていないため、社内広報・社外広報やメディア対応など、幅広い広報業務に関わることができます。

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.08.22

  • 海外鉱山からの原料調達や製品販売【東京勤務】

    化学・繊維・素材メーカー

    当社の金属・リサイクル事業において銅関連事業を担うパンパシフィック・カッパー社の、①銅原料(銅精鉱およびリサイクル原料)の調達業務②製品(電気銅および銅製錬工程から生産される硫酸、貴金属レアメタル等の副産品)の販売に関する業務をご担当いただきます。【業務詳細】①原料調達業務・海外大手鉱山会社(南米、豪他)との折衝・交渉・マーケット情報収集および中長期的予測見通しに基づくマーケティング・生産計画・見通しに応じた調達計画の策定と実行②販売に関する業務・製品(電気銅および硫酸、貴金属レアメタル等の副産品)のグローバルマーケティング・国内および海外(アジア地域)の顧客との長期契約交渉やSPOT契約交渉など様々な折衝・各製品のシナリオプランニングを行い、長期販売計画の策定・実行・金属価格ヘッジ業務及び管理・生産拠点との出荷調整,顧客へのデリバリー対応【募集背景】・今後、金属資源の採掘量の減少が懸念されています。その一方で、途上国におけるインフラ整備やグリーンエコノミーの進展など、需要は伸びていくと見込まれています。・日本及びアジア地域でのリーディングカンパニーである当社は、銅などの製品を、今後も安定的に供給していく役割を担っています。こうしたチャレンジングな事業環境のなか、当社事業の発展を担える人材を募集しています。【業務のやりがい・魅力】・グローバルなフィールドで活躍できます(海外資源メジャー企業、世界的トレーダーや中国の巨大顧客企業との折衝・交渉)。・社会に必須の素材を供給する責任感・達成感があります(エンドの裾野が、インフラ、建設、自動車、携帯等の電子関連製品など、極めて広い。サプライチェーンを実感でき、供給責任を強く感じます)。・グリーンエコノミーに必要な素材の供給を通じ、持続可能な社会の発展に貢献できます。【教育体制】入社後、計画的にOJTを行います。中途入社の社員も多く在籍しており、キャッチアップのためのサポートを行います。業務知識への理解を深めていただくためにも、経験の浅い方には補助業務や工場との各部署との接点を取っていただくなど、ご経験・スキルに応じた教育体制を想定しています。またOff‐JTの能力開発として・各種階層別教育・セルフイノベーションサポート 外部研修プログラムに参加を希望する者に対し、修了時に支払総額の50%(原則上限50万円)を補助する制度。・通信教育制度(会計、戦略、語学、PCスキルなどに特化した各コースの会社補助あり)・マネジメント能力開発、国際化能力開発などの充実したプログラムがあります。【キャリアパス】・当社の社員として入社していただきます。パンパシフィック・カッパーおよびJX金属の金属・リサイクル事業部内でのキャリアパスが基本となります。当社の他事業部および物流部や企画部などのコーポレート部門への異動の可能性もあります。・キャリアアップのため、将来的には本社内、国内外の拠点への異動の可能性があります。(銅関連事業の海外拠点は、シンガポール、上海、サンチアゴなど。JX金属が注力している分野であるリサイクル分野では、米州、欧州、台湾などに拠点があり、将来的に赴任する可能性があります)【組織のPR】・パンパシフィック・カッパーは、大手非鉄金属企業である当社および三井金属鉱業並びに総合商社である丸紅を親会社とするジョイントカンパニーです。社員はすべて親会社からの出向者で構成されています。・電気銅のシェア国内No1企業であるとと同時に、グローバルに大きなプレゼンスを有する企業です。・銅原料調達と製品販売(生産は両親会社に委託)を通じ、現代社会に不可欠な素材である銅ほかの製品を、顧客・社会のニーズに応えて安定的に供給することを使命としています。・銅の需要は中国・インド・ASEANなどアジア地域で、その経済発展やインフラ整備に伴い今後も長期的な増加が見込まれています。・銅は、電気自動車の普及や自然エネルギーの送電網整備など、グリーンエコノミー分野での伸長が見込まれ、持続可能な発展に必須の素材です。

    年収
    年収非公開
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.04

  • 【東神田】労務担当/勤怠管理から人事制度までお任せ!

    不動産

    【職務内容】1977年創業の大手建設コンサルタントである当同社にて、労務業務全域を中心とした業務をお任せします。<業務詳細>■勤怠管理■給与、社会保険の手続き■就業規則管理~人事制度周りの対応■社員のオンボーディング業務 等■ハラスメント対策■経済産業省への申請等※これまでのご経験に合わせて採用業務をお任せする可能性もございます。【組織構成】人事・総務部(20代~30代が3名所属しています。業務についてはOJTをメインに教えてもらえる環境となります。)

    年収
    494万円~550万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.07

  • 【東神田】採用担当/採用から人事制度までお任せ/年休123日

    不動産

    【職務内容】1977年創業の大手建設コンサルタントである当同社にて、採用業務全域を中心とした人事業務をお任せします。<業務詳細>■採用(新卒、中途どちらも)■勤怠管理■就業規則管理~人事制度周りの対応■社員のオンボーディング業務 等■ハラスメント対策■経済産業省への申請 など【組織構成】人事・総務部(20代~30代が3名所属しています。業務についてはOJTをメインに教えてもらえる環境となります。)

    年収
    494万円~550万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.07

  • 役員秘書ポジション★フルフレックス/全社残業10H/福利厚生

    不動産金融

    【募集背景】当社は急成長フェーズにあり、新規事業やパートナーシップなど、役員の業務は多岐にわたります。そのため、スピード感をもって柔軟にサポートいただける役員付秘書を募集します。単なる事務処理だけではなく、役員の“右腕”として、組織全体の推進力を高める役割を担っていただきます。【業務内容】役員のスケジュール管理(会議・出張・会食等の調整)社内外関係者とのアポイント調整・連絡窓口来客対応・電話・メール応対会議資料・プレゼン資料作成サポート出張手配(交通・宿泊・アジェンダ管理)出張や会食のアレンジ(柔軟なスケジュール変更対応含む)経費精算、請求関連処理必要に応じたリサーチや臨時タスク対応贈答品、慶弔対応などの秘書業務全般その他、役員の業務遂行に必要なサポート全般

    年収
    560万円~
    職種
    秘書

    更新日 2025.11.13

  • 内部監査/IPO準備中/世界207カ国へグローバル展開

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    • 未経験可

    【募集背景】同社は創業から20年で売上1180億円を突破し、ECサイト売上高ランキングでも11位と急成長を遂げている企業です。現在、上場を見据え、コーポレートガバナンスの強化および企業価値の向上を図るため、内部監査をお任せできる方を募集しています。【ミッション】経営に資する内部監査を実践し、コーポレートガバナンス強化および企業価値向上に貢献。【職務内容】・本社、各拠点、グループ各社に対する内部監査業務全般 内部監査計画の策定、予備調査 内部監査、監査調書の作成 監査報告、フォローアップ監査・J-SOX(財務に係る内部統制)の評価・監査役スタッフとしての業務・会議の補助業務(招集・資料及び議事録作成)・その他事務業務、庶務全般年に1回モンゴル、韓国への内部監査実施あります。アフリカ諸国にも可能性ございます。【組織構成】・新設部署となります。・現在は上場準備室長の方が兼任しています。【求める人物像】・周りとのコミュニケーションを大切にしながら業務を遂行できる方・決まった仕事をこなすのではなく、自ら主体性をもって臨機応変に業務を遂行できる方・固定概念にとらわれず、柔軟性をもって対応できる方【魅力】■20年で売上1,180億円突破、大手ECサイト売上ランキング11位の急成長中企業で活躍できる■上場準備・コーポレートガバナンス強化という会社の成長戦略に深く関われる■新設部署で組織作り・仕組み作りにも携われる■モンゴル・韓国・アフリカ諸国など海外拠点の監査にも挑戦できるグローバルな業務範囲■決まった仕事だけでなく、主体的に業務改善・仕組み作りができる■企業価値向上・ガバナンス強化という“会社の未来を作る”実感が得られるポジション

    年収
    570万円~900万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.20

  • 内部監査/未経験可/世界207カ国へグローバル展開

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    • 未経験可

    【募集背景】同社は創業から20年で売上1180億円を突破し、ECサイト売上高ランキングでも11位と急成長を遂げている企業です。現在、上場を見据え、コーポレートガバナンスの強化および企業価値の向上を図るため、内部監査をお任せできる方を募集しています。現担当者による丁寧な指導の下で業務を進めていただくため、未経験の方でも安心して挑戦していただける環境です。【ミッション】経営に資する内部監査を実践し、コーポレートガバナンス強化および企業価値向上に貢献。【職務内容】・本社、各拠点、グループ各社に対する内部監査業務全般 内部監査計画の策定、予備調査 内部監査、監査調書の作成 監査報告、フォローアップ監査・J-SOX(財務に係る内部統制)の評価・監査役スタッフとしての業務・会議の補助業務(招集・資料及び議事録作成)・その他事務業務、庶務全般年に1回モンゴル、韓国への内部監査実施あります。アフリカ諸国にも可能性ございます。【組織構成】・新設部署となります。・現在は上場準備室長の方が兼任しています。【求める人物像】・周りとのコミュニケーションを大切にしながら業務を遂行できる方・決まった仕事をこなすのではなく、自ら主体性をもって臨機応変に業務を遂行できる方・固定概念にとらわれず、柔軟性をもって対応できる方【魅力】■20年で売上1,180億円突破、大手ECサイト売上ランキング11位の急成長中企業で活躍できる■上場準備・コーポレートガバナンス強化という会社の成長戦略に深く関われる■新設部署で組織作り・仕組み作りにも携われる■モンゴル・韓国・アフリカ諸国など海外拠点の監査にも挑戦できるグローバルな業務範囲■J-SOX評価など高度な内部統制業務に携われ、専門性・キャリアアップにつながる■決まった仕事だけでなく、主体的に業務改善・仕組み作りができる■企業価値向上・ガバナンス強化という“会社の未来を作る”実感が得られるポジション

    年収
    570万円~900万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.20

  • <東京/プライム上場>財務経理(リーダー候補)

    エネルギー

    【期待する役割】経験に応じて財務・経理に関する業務をお任せします。【職務内容】■単体・連結決算(月次・年次)■決算開示資料(決算短信・四半期報告・有価証券報告書)作成■原価管理■社内会議資料作成■固定資産管理(棚卸・評価)■債権・債務管理■税務対応(法人税・消費税申告書作成)■資金管理■中期計画策定■事業提携・M&A等■J-SOX対応等【募集背景】増員募集。20代の社員が多く、そのメンバーをまとめられるリーダークラスの方を募集いたします。【組織構成】経理財務企画室:20名 平均年齢:30代後半【魅力】■会計としてエキスパートを目指すことができます。■業務の幅が広く、経理財務としてスキルアップすることが可能です。【働き方】■残業時間:約25時間/月■在宅勤務可能

    年収
    530万円~750万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.31

  • 【東京】経営企画 ※東証上場/大手コンビニチェーン取引多数

    食品メーカー

    水産食品に強い食品メーカーである同社にて、経営企画としてご活躍いただける方を募集致します。■業務内容:経営企画として中期経営計画策定、管理会計における予実管理および分析、経営会議の資料準備および運営、部門横断プロジェクトのファシリテート、他経営企画業務全般をお任せ致します。・中期経営計画立案、策定、管理・ローリング・年度事業予算(月次予算含む)の方針立案、策定・予実管理および分析(管理会計)・経営会議の資料準備および運営M&A、業務提携などの推進、管理・部門横断プロジェクトのファシリテート、その他子会社管理・サポートを含む経営企画業務・全般決算説明会、株主総会運営等、IR関連業務サポート■ポジションの魅力:グループ長が経営企画での経験が非常に豊富なため、入社後のキャッチアップ、将来的なスキルアップが出来るポジションです。また、グループ会社6社(内海外2社)の役員層との関わりも多く発生する環境で、調整力やコミュニケーション能力を培える環境が整備されています。■組織構成:部長1名、グループ長2名、メンバー3名の合計6名にて構成されております。∟20代から60代まで幅広く在籍をしています。■キャリアパス:経営企画部内にIRグループもあるため、将来的にIR部門でもご活躍いただくことを期待しております。■就業環境:残業時間は30時間程度を想定しております。【同社について】水産原料の素材の調達から製造・販売までを一貫して行う食品製造販売事業を展開。大手コンビニチェーン「セブン-イレブン」の全国約22,000店舗に供給可能な製造能力を有する食品メーカーです。工場ごとに得意分野や得意商品があり、それぞれ組み合わせることで3温度帯(チルド、常温、冷凍)のどれにも対応できる製造体制を敷いています。2024年11月より関西工場が新たに稼働開始。また2025年4月1日より100年の歴史があるブランドを持つ味の浜藤を子会社化しました。同社は1925年創業、今年100周年を迎える企業で都心をはじめとした百貨店や駅ナカにおいて販売店を運営しております。当社は国内の安定供給だけでなく、各工場の技術をクロスオーバーし新商品の開発や、国内売れ筋商品をベースにしたグローバル商品の開発に力を入れています。

    年収
    550万円~750万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.12

  • 【調達管理】サプライチェーン・購買/在庫管理(在宅可)

    機械・精密機器メーカー

    【ミッション】前身であるOLYMPUSの映像事業の継承するカメラブランド「OM SYSTEM」を展開する同社にて【調達管理】サプライチェーン・購買/在庫管理をお任せします。同社は自社製品(カメラ、ICレコーダーなど)の開発研究や生産に加え、EMS(電子機器受託製造)事業も展開しています。本ポジションでは、これら多様な事業に関連する調達・購買業務に携わる機会があります。製品やプロジェクトに応じて幅広い業務経験を積むことができ、グローバルなサプライチェーンの中で、品質・コスト・納期の最適化を図りながら、事業の成長を支えていただきます。【具体的には】・部品商物流改革による業務効率向上・安定供給実現に向けた全社調達統括・発注及び在庫管理プロセス最適化及び実績管理・調達アウトソーシングなどの外部パートナーとの連携体制構築・国内における調達業務の実行・固定資産・設備投資管【現在のファイナンス組織の現状と課題】・旧オリンパス社からのカーブアウトであった為、分社当初はコーポレート機能が無い中からのファイナンス組織の立上げであった。・現在は4期目に入り、日本単体、及び海外子会社の足固めは一定の目途が付いた状況。業績管理の観点で管理連結は既に実施済だが、今後は制度連結決算の導入と海外子会社の管理強化が当面の課題。・又、ビジネスの拡大に合わせ、資金調達力のUPと複数の事業に対する管理会計機能の強化が求められている。【働き方】・フレックス制度:あり(フルフレックス)・リモートワーク制度:有り (現在は週2~3日程度の出社です。※今後の体制やプロジェクトの状況により変更の可能性あり)【企業の魅力】■カメラ等の光学機器やその他精密機器の製造販売、修理並びに賃貸■従業員数補足:約300名(単体)/約1800名(連結),資本金及び資本剰余金約417億円■2020年10月、オリンパス株式会社のカメラ部門の事業譲渡により誕生■光学機器(カメラ)やその他精密機器の製造販売/修理/賃貸等の事業を展開■働き方:年間休日129日/フルフレックス・在宅勤務制度あり■新会社設立時期であり、チャレンジ精神旺盛な職場環境です<概要>・今後の戦略としては、ミラーレスの ハイエンドモデル&交換レンズ等の領域においてコアポジションを確立。受け継がれてきたモノづくりの力と先進のデジタル技術を 掛け合わせて、カメラ・レコーダー・双眼鏡といった事業分野にて画期的な製品を世に送り出し続けるとともに、製品の枠を超えて新たなソリューションを提供していきます。・またオリンパスから独立し、日本産業パートナーズに譲渡されたことにより、事業への投資資金力があるため、今後は製品開発及び新規事業である受託生産事業へ投資をし、さらなる売上拡大を目指します。・現在はSNSやインスタグラム等より高性能、高機能のカメラを求める消費者を新たなターゲットとして製品開発を行っております。・コンパクトで小さく軽く女性や高齢者にも使いやすいカメラとなっておりOM1は非常に好調な売り上げとなっております。・今後さらなる「OM SYSTEM」ブランドの認知拡大のため、グローバル展開を加速させます。・現在は特にアウトドア用途に親和性の高い製品分野に力を入れているメーカーです。

    年収
    年収非公開
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.10.30

  • 経理担当(リーダー)【事業変革期に寄与/フルフレックス可】

    銀行

    ご経験・ご志向性に応じ、以下の業務に携わっていただく予定です。1、日常業務:支払業務、固定資産管理業務、当局報告業務2、決算業務:決算集計、各種報告書(計算書類等、業務報告書など)作成、監査法人対応3、税務業務:税務申告書作成、納税業務4、商品審査:会計・税務の視点での新商品審査■特徴・魅力・財務・経理スペシャリストとしては金融機関という質的レベルの高い領域で キャリア形成していくことが可能です。・企業は成長しており、新事業への取組意欲も高く、M&Aにも積極的で それらの会計的知見や財務影響の分析を通じ豊富な成長機会があります。・社外の会計士・弁護士など高度な知見を持つ専門家と仕事をすることで 専門性が習得できます。・情報収集・作成・加工に留めず、付加価値の高い「攻め」の財務情報の 提供でマネジメントを動かしていくことができます。■入社後の育成プラン・キャリアパス・OJT形式での業務習得・入社直後から個別に担当を持っていただくことを想定。 経理部内には前任の担当者がいますので不明点を確認しながら業務を行うことが可能■業務・プロジェクト事例・各種M&A案件・東証上場(25年9月末で非上場化予定)・NTTドコモとの協業に伴う新規取組にかかる会計・税務の論点整理・NTTドコモの連結化に伴う企業結合の論点整理【募集背景】NTTドコモとのブランド統合における組織体制増強のため。【住信SBIネット銀行について】住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年に開業した実店舗を持たないインターネット銀行です。2023年3月には東京証券取引所スタンダード市場への上場、開業後17年で700万人超のお客さまと9兆円の預金残高を擁す規模に成長、現在も積極的な業務拡大を続けております。※現在はNTTドコモ社とのブランド統合により上場廃止。開業時から「金融業界×IT」分野の未来を見据えて誕生した同社は、スマートフォンやアプリにシフトしてゆく潮流を早々に捉えてバンキング機能として実装、さらに他社に先駆けてAPI連携の実現や、BaaS(Banking as a Service)、いわゆる組み込み型金融サービスとして、neobankサービスを2020年にリリース・展開し手まいりました。neobankサービスは約4年で国内プライム上場企業を中心にすでに20社と提携を実現、社会に新しい価値を提供することを実現しています。

    年収
    500万円~750万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.23

  • 連結経理担当|グロース上場/宇宙開発・月面着陸を目指す/NASAのアルテミス計画にも参画

    機械・精密機器メーカー

    【業務概要】ispaceではチームの一員として、シニアアカウンティングスタッフを募集しています。主な業務内容は、決算業務、開示書類、会計監査対応、各種税の申告等です。【具体的には】・メインの職務・連結パッケージ作成・レビュー(月次・四半期・年次)・連結調整仕訳入力(月次・四半期・年次)・会社法・金商法の開示業務・監査法人対応・収益認識、原価計算、移転価格プロジェクト等への参画・その他、会社の業務拡大に併せて必要な会計処理を検討【当社について】・現在、会社としては未だ事業開発フェーズ、かつ宇宙産業全体も勃興期にあり、サービス・市場を創り上げている段階です。・当社は、国内でも比肩する企業がないほどのディープテックベンチャーとして、三桁億円以上の資金を投下して月着陸船(ランダー)や月面探査車(ローバー)を製造し、Space X社製のロケットを使ってランダーを打上げ、JAXAやNASA等を顧客とするペイロード輸送ミッションを実行しています。・ミッション1、ミッション2では、最終的な月面着陸には至らなかったものの、月を周回する軌道に乗り、民間企業として初めて月面へ最終降下フェーズまで到達しました。・後続するミッション3、ミッション4の打ち上げに向けて常に挑戦者として、次のミッションに向けて再び歩み始めております。“Never Quit the Lunar Quest”【ミッション2について】現在ミッション2にて宇宙を進行している「月着陸船『RESILIENCE』」には提携している企業・研究機関等の商業ミッション用荷物(ペイロード)が搭載されておりました。・高砂熱学工業株式会社の月面用水電解装置・株式会社ユーグレナの月面環境での食料生産実験を目指した自己完結型のモジュール・台湾の国立中央大学宇宙科学工学科が開発する深宇宙放射線プローブ・株式会社バンダイナムコ研究所の「GOI宇宙世紀憲章プレート」・スウェーデンを拠点とするアーティスト ミカエル・ゲンバーグ氏が取り組む「ムーンハウスプロジェクト」結果的にはミッション2では成功には至りませんでしたが、後続のミッション3,ミッション4の成功に向けて今なお、技術力の進化に向けて歩みを進めております。

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.03

  • 契約管理・事業部運営サポート※転勤無・日本生命G

    生命保険・損害保険

    • 管理職・マネージャー経験

    【募集背景】はなさく生命保険は、日本生命保険の100%出資子会社として、2019年に開業し、当初計画を上回るペースで急成長中です。事業拡大に伴い、急成長期を支えてくださるコアメンバーを大募集しております。お客様本位のサービスを機動的に展開するため、新たなチャレンジに一緒に取り組んでくださる方のご応募をお待ちしております。【具体的な業務】所属部門である「統合マーケット企画部」は営業部門のひとつで、当社のマーケティング施策立案・実行・効果検証ならびにブランド構築、新規事業開拓やアライアンスや営業ライン横断の企画立案・実行、営業部門が作成する販売資料(Webサイト)の作成支援・審査などの業務を担っています。急成長の過程で、これら営業サポートをきめ細かく対応いただけるメンバーの増員を予定しています。・統合マーケット企画部の業務遂行にあたって必要な業務委託等の契約締結・管理及び支払管理・代理店Webサイトの当社にかかる記載内容の審査・修正依頼・自社のWebサイト・SNSプロモーションや広告等の作成支援・審査・社内審査システムを活用した作成文書の管理マーケティング・ブランド構築や新規事業開拓にあたっては多くの社外企業と連携・協業する必要があり、その整備・管理は重要タスクのひとつです。滞りなく業務遂行するためのサポートが主な任務となります。また、プロモーションに関わる販売資料の作成および審査を担っていただく業務においては、他部署と連携しながら適切な打ち出し方を検討していただきます。企業成長に向けた縁の下の力持ちとして、コツコツと業務を推進いただける方からのご応募をお待ちしております。※販売資料作成・審査とは 当社の販売資料の作成・審査部門として、他部門や募集代理店の作成したものを世に出すために、会社の販売方針や保険業界のルールに照らし合わせながら、より正しく伝わりやすい掲載方法・記載内容を一緒に考えていく業務です。目にみえない保険商品を分かりやすく正確にお客様にお伝えすることで、会社成長に貢献できます。【企業情報】同社は、日本生命100%出資の代理店向け戦略子会社として、2019年6月より生命保険商品の販売開始をいたしました。医療系商品を中心に、緩和型商品、収入保障保険、変額保険など、積極的な商品展開を進めています。販売業績については、現在、お客様・代理店様より好評いただいており、2024年度の新契約件数は24.7万件、保有契約件数は75.8万件を突破、今後も迅速な販売戦略を展開してまいります。戦略子会社ならではの機動性と、親会社の信用力・資金力ネットワークを背景にしながら、通販ビジネス、Webダイレクト販売、新規事業やアライアンス等にも積極的にビジネス展開してまいります。【魅力ポイント】■日本生命保険という強固な安定基盤を持ち、また一方で戦略子会社という位置づけから、積極的な事業展開を行うことができます。■2019年に開業後、急成長中の会社にて、業務を通じて会社とともに成長することができます。■本社勤務(転勤なし)のため、安定して就業することができます。■新しい価値創造に向け、新商品の開発やお客様へのサービスを拡充することはもちろん、会社成長を支える従業員の皆さんに対しても、前向きに働いていただけるような制度の拡充に積極的に取り組んでいます。■今までの金融機関にない、フラットな社風、働きやすさを追求したオープンでカジュアルなオフィス環境を設けており、現在の会社の急成長を後押ししています。

    年収
    年収非公開
    職種
    営業企画

    更新日 2025.10.14

  • PowerPlatform・Copilot全社企画および推進

    銀行

    まずは定例的な計数管理業務を習得頂きつつ、段階的に計画策定および計画モニタリング等の企画業務全般をお任せしたいと考えております。当社DXの統括業務等を通じ、部門・事業ごとに異なる多種多様なビジネス、それらを支えるシステムの構造、および、DX推進の仕組みやDXを支える各種取り組みへの理解が深まるため、将来的には当部の別グループ(RM機能、PO機能等)での活躍の他、部門・事業でのDX推進施策の企画・運営等での活躍も期待されます。

    年収
    500万円~1400万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.08.28

  • 労務※未経験可

    調査・マーケティング

    • 未経験可

    日々の勤怠や給与計算から、社保手続き・規程整備・コンプライアンス対応まで、労務全般に幅広く関わっていただきます。【具体的には】■勤怠管理・給与計算(社労士との連携含む)■社会保険/雇用保険の手続き■就業規則や社内制度の整備・改訂■入退社に伴う書類対応・オンボーディング業務■労働法に基づくコンプライアンス対応・監査準備 など【本ポジションの魅力】■急成長中企業で制度作りに携われる■経営陣との距離が近く、スピーディな意思決定環境■社員全員で挑戦を楽しむカルチャー【募集背景】同社は上場準備を進めると同時に、グループ全体でM&Aを継続しており、労務業務の範囲が本社だけでなくグループ会社にも広がっています。勤怠・給与・社保対応だけでなく、制度整備やIPOに向けた体制づくりも必要とされており、労務チームの強化が急務です。こうした背景から、グループ全体の労務体制を支えていただける方を募集します。

    年収
    400万円~600万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.03

  • 法務【ECプラットフォームスタートアップ企業】

    調査・マーケティング

    同社は急速な事業拡大およびIPO準備に伴い、法務体制の強化が急務となっています。契約法務に限らず、M&A・コーポレートガバナンス・リスクマネジメントなど、多角的に事業を支える法務人材を募集しております。取締役・法務部長・管理本部長はもちろん、事業部ともダイレクトに連携しながら、スピード感のある事業推進に戦略的に関与していただきます。◆組織概要現在、法務部は部長1名・メンバー2名の計3名体制となりますが、メンバーとしてご活躍いただける方を採用予定となります。◆主な業務内容スキルに応じて下記の業務をお任せする予定です。・契約法務関連業務 契約書作成・審査、ひな形作成・管理、契約締結管理、契約書保管・社内決裁管理 稟議規程運用、取引先審査運用(反社チェック含む)・社内規程管理 組織変更等に伴う社内規程のアップデート・M&A関連業務 法務DD、株式譲渡契約書の作成・締結、登記ハンドリング、PMI法務関連・資金調達関連業務 DD対応、投資契約書・株主間契約書の作成・締結、登記ハンドリング・株主対応・株式事務 株主名簿・新株予約権原簿管理、資本政策表管理、・組織法務関連業務 取締役会事務局、株主総会事務局・内部統制関連業務 社内規程・業務フローの整備、内部統制評価・グループ会社の法務業務 グループ会社の契約法務、組織法務法律相談対応、許認可管理・社印管理・コンプライアンス研修の企画・運営【ポジションの魅力】・設立7年、急成長を遂げている会社において、経営陣とダイレクトに接しながら法的観点から事業成長を支えていく経験・契約法務に限らず、幅広い領域の業務にチャレンジできる・契約法務にとどまらず、IPO・M&A・内部統制など幅広い業務領域に挑戦可能▼会社資料https://speakerdeck.com/acrove/acrove-recruiting-deck-2208▼弊社プレスリリースhttps://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/40239▼公式notehttps://note.com/acrovehr/

    年収
    500万円~800万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.03

  • 海外業務推進/証券代行部

    銀行

    ・JDR(日本型預託証券)の新規受託推進 海外の事業会社、証券会社、アセットマネジメント会社の発行する株式/ETN/ETFの東証上場に向けた各種サポートを実施 ※JDR:海外の株式・ETFを信託財産とし受益証券を日本の金融取引市場に上場させ流通させるもの。・JDRのファンド管理業務 受益者名簿管理、分配金の計算・支払い等を担う某社や、資産管理を担う某社と協働し、業務を遂行 証券会社(グループ内外証券)から非日系企業案件を受ける事が多い。(「海外ETFを国内で上場」「海外企業が日本で上場を希望」等)証券取引所の上場・株式発行でない方法でJDRを利用した話になった際に証券会社から話を受ける流れです。

    年収
    500万円~1400万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.08.29

  • 特許調査・知財DX担当【東京・大手町/在宅/フルフレックス】

    化学・繊維・素材メーカー

    • 未経験可

    【職務内容】■特許調査実務(特許サーチャー実務)■特許情報に関連するツール類の情報収集、導入、活用、管理、および社内教育■検索からスクリーニングまでを委託できる外注先の探索や交渉■特許関連のDBやツール類の探索、予算策定、契約交渉、管理、導入■AI等を活用した調査業務全般の効率化の検討【配属後に取り組む調査テーマ】HDおよびENEOSにおける全ての事業、研究テーマが対象となる特に化学、化合物系を中心に取り組んで頂く予定・合成燃料事業・ケミカルリサイクル事業・デジタル技術関連事業 など【募集背景】ENEOSは、グループ長期ビジョンにおいて「エネルギー・素材の安定供給」と「カーボンニュートラル社会の実現」との両立に向けて挑戦することを謳っており、それに向けた新たな価値の創出や革新的な技術の研究開発に取り組んでいる。それに伴い、社内における特許調査の対象領域が広がり、多様な技術分類に対する迅速な特許検索対応が求められている。また、世間では、AI技術の急速な発展に伴う特許関連ツールの開発も進んでおり、適切な条件で導入し業務効率化を図っていく必要がある。このような社内外の急速な変化に対して柔軟に対応できる、特許調査経験豊富な人材を獲得し、特許調査実務の強化を図る。【組織構成】知財企画グループ 調査チームチーム役割:・特許等を調査するためのデータベースやツール類の導入、運用、管理・特許等の調査全般の総括・管理、および、依頼調査の実施 チームミッション:技術立脚型事業の拡大、環境対応型事業の強化、革新的事業の創出に当たり、必要となる特許調査の実行を支援することにより、当社利益向上に貢献するその他:・中央技術研究所内の一組織・知的財産室は、3つのグループ(企画・業務1・業務2)で構成・男女比は、男性6割、女性4割・中途入社は全体の4割・中途入社者に加えて、研究開発部門からの異動者も多い・平均年齢:55歳程度(40~65歳)【キャリアパス】知財のエキスパートとしてご活躍いただくことを想定しておりますが、希望次第では、マネジメントやコミュニケーションなどの能力に応じて、将来的にマネージャーとして部下を率いてご活躍いただくことも可能です。【働き方】■人によるものの、月数時間程度がボリュームゾーン■柔軟にテレワーク仕様ができる環境です。業務状況によるものの、月の出社は数回程度がボリュームゾーンです。【参考資料】■同社キャリア採用サイトhttps://www.eneos.co.jp/career_recruit/■住宅手当(家賃負担がある場合)23歳~36歳未満 :月額30,000円~月額96,000円36歳以上または管理職:月額25,000円~月額80,000円※新卒採用HPより:https://www.eneos.co.jp/recruit/recruit/info_new.html※詳細に関してはオファー時にご説明いたします。■Youtubeチャンネル:同社理解にお役立てください。https://www.youtube.com/@ENEOSTV/videos

    年収
    年収非公開
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.18

  • 【法務】グループ全体の契約関連を支える法務担当

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    グループ全体に携わる法務部門において法務担当業務をお任せします。事業成長に伴い契約関連業務の重要性が高まっており、法務部門の体制強化を進めています。まずは日々の契約書チェック・作成業務を中心にご担当いただき、将来的にはAIエージェント事業などの新規事業領域、M&A、資本業務提携など、企業法務としてより戦略的な業務にも携わっていただけるポジションです。事業部門との連携が活発なため、法務の専門性を活かしながら、社内の意思決定を支える役割を担っていただきます。【具体的な業務内容】・事業系契約書のチェック・作成(業務委託契約、秘密保持契約、利用規約など)・事業部門からの法務相談対応(契約内容、リスク整理など)・法務案件管理システムの運用・顧問弁護士との連携(必要に応じて相談・確認) ご経験・適性に応じ、以下の業務も担当可能です:・新規事業に関する法務支援(AI・IT領域)・M&A、資本業務提携に関する法務対応・社内の法務リテラシー向上支援(教育・啓発活動など)【推しポイント】・法務経験豊富な50代のメンバー2名が在籍し、知見を共有しながら業務を進められる環境・顧問弁護士との連携体制が整っており、専門的な判断が必要な場面でも安心・法務関連のDX化を推進中(契約書管理、電子契約、法務案件管理システム導入済)・意欲次第で、契約法務以外の領域にも積極的にチャレンジ可能・社内とのコミュニケーションを通じて、法務の介在価値を高められるポジション・ご自身の知識・経験を活かしながら、さらにスキルアップできる職場・業績好調で社員の元気も良く勢いのある会社・風通しがよく、分からないことは気軽に質問できる環境・仕組み化を進めるフェーズのため、新しい提案やチャレンジができる【所属部署(コーポレート本部)】■コーポレート本部 コーポレートクリエイション部 法務チームコーポレート本部という管理部門の中のコーポレートクリエイション部という10名強の部署で、労務・総務・法務・IR・経営企画を担っています。今回はその中の法務担当を募集しております。法務には知識経験が共に豊富なベテラン2名がおり、コーポレートクリエイション部全体もそれぞれに専門分野を持ち、自立している社員が多い職場です。【雇用形態】正社員(総合職)※ご希望により契約社員(総合職)の雇用形態・時短勤務等も応相談です。

    年収
    500万円~700万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.19

  • 【管理職】経理マネージャー候補 ◆スタンダード市場

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    【ミッション】東証スタンダード上場・車載用アンテナで国内トップシェアを誇る「原田工業」にて、主に連結決算業務をご担当いただきます。本ポジションでは管理職として、国内外のグループ会社の連結決算業務やグループ予算統轄業務および、担当メンバーのマネジメントにも携わっていただきます。~原田工業について~原田工業は、世界9カ国14都市に拠点を持つ車載用アンテナの専業メーカーで、国内シェア約40%を誇る業界トップ企業です。国内初の車載アンテナを開発したパイオニア企業であり、現在も自動車メーカーの純正部品として多くの車両に採用されています。近年は「Hiddenアンテナ」やV2X(車とモノの通信)対応技術の開発など、次世代モビリティ社会を見据えた技術革新にも注力しています。アンテナと車内機器をつなぐ同軸ケーブルなどの高速伝送ケーブルも取り扱っており、自動車の多機能化に伴い需要が増加しています。今後も売上拡大が見込まれています。顧客は国内外に幅広く、ジェネラルモーターズ(GM)、ステランティス、現代自動車(Hyundai)などグローバルOEMにも製品を供給しています。~補足~■英語力は必須ではなく、日本語堪能な現地スタッフや駐在員と連携いただきます。■将来的には海外子会社への出向の機会もございます。【具体的には】■単体会計業務:会計処理、税務申告、資金調達・運用、監査法人対応■連結会計業務:関係会社の連結決算(5月、8月、11月、2月)の決算発表に向けた準備■予算・中期経営計画:グループ予算統轄、分析・立案■リーディング:課内メンバーの育成・業務管理【募集背景】国内外のグループ経理体制強化に伴い、増員募集いたします。【組織構成】管理本部ー財務部:部長∟★関係会社統轄課: 課長ー係長ー以下13名+海外出向者∟ 経理財務統轄課【働き方】■残業時間:平均20h程度■時差出勤制度:あり【定年/役職定年】定年:60歳/役職定年:なし※組織状況による(65歳まで嘱託雇用)

    年収
    450万円~800万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.16

  • グループ戦略推進 ★東京/東証プライム上場★

    機械・精密機器商社

    • 英語

    【募集背景】当社は「『つなぐ』複合専門商社グループ」として、「モノづくり」「すまいづくり」「環境づくり」「まちづくり」のフィールドで、人・モノ・技術・情報をつなぐことによる社会課題のソリューションに挑戦しています。その中で、昨今はAI技術の発達に伴う新たなビジネスリスクの増加等もあり、コンプライアンスに係る変革の推進、組織風土の改革がより一層求められています。【ミッション・職務内容】■月次を含む業績、決算、資金繰りに関するレビュー、分析、連結決算に向けた調整等■海外子会社からの本社への申請事項に関するチェックや助言、指導■海外子会社の内部統制やガバナンス強化、リスク管理に関する施策やルールの策定と実施■海外に関する社内プロジェクトのサポートや社内各部署との調整業務■国内関係会社に関する上記業務の一部(グループ戦略推進部としての共通業務)【組織構成】グループ戦略推進部【ユアサ商事について】★2026年で創業360年/幅広い分野の商品・サービスを提供する複合型専門商社《企業の強み》*業界最大級の「ネットワーク」と「機能」:「ネットワーク」については、当社は主要販売先約20,000社、主要仕入先6,000社と取引があります。「機能」については、社会課題の解決に向け人、モノ、カネ、情報、技術、データを「つなぐ」ことによる新たなイノベーションを展開中。《働きやすさ》*健康経営優良法人認定企業(2019年~2024年連続)*平均退社時間:18:22(2023年度実績)*原則19時にはPCが自動シャットダウン*勤続年数:約13年*育児休暇取得率:72.5%(2024年度実績)

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.06

  • 営業事務★英語活かせる/フレックス/プライム/オフィスキレイ

    不動産金融

    【業務内容】・メール/電話対応・契約書関係の事務補助・物件情報登録・物件簡易資料作成・請求書/経費精算の取り纏め・郵送物手配/備品発注 等・マーケット調査(不動産売買市場、ホテル市場、国際経済指標等)・国際送金手続き・上司のスケジュール確認※1日の決まったルーティーン業務というよりは、チームメンバーから発生ベースで対応いただくことを想定しております。 できるところから徐々にお願いできればと思います。

    年収
    560万円~800万円
    職種
    営業事務・営業アシスタント

    更新日 2025.11.07

  • 法人損保・リテール生損保の事務部門

    生命保険・損害保険

    丸紅グループやグループ外顧客向けに行っている損害保険及び生命保険の販売において、事務・リテール部門を行う営業サポート部内の課に所属いただきます【具体的職務内容】<法人・事務>法人損害保険の事務業務を担当します■法人損害保険の申込書等作成・保険料請求■社内管理システムへの入力■保険会社システムでの入力計上■(非対面での)更改手続き■各指標管理 など<リテール・事務>個人向けの損害保険・生命保険に関する営業事務を担当します■団体制度加入者の損保・生保や、■個人加入の損保・生保について、保険内容のご案内や説明、事務手続きを、保険会社のシステム等を利用し、主にメール・電話・郵送にて行います【配属先】■営業サポート部(法人サポート課・リテールサポート課) 41名(男性3名、女性38名、年齢層:27~64歳/平均48歳)

    年収
    446万円~496万円
    職種
    営業事務・営業アシスタント

    更新日 2025.10.16

  • 【営業事務】残業0~10h/リモート勤務可

    機械・精密機器商社

    • 未経験可

    同社の営業事務として以下業務に従事いただきます。【具体的に】■電話対応■事務作業■経費精算処理■資料作成 等【募集背景】業績拡大に伴う増員【残業】月0~10時間程度【服装】TPOを考慮いただければカジュアルな服装で勤務可【転勤】予定無し。【リモート】週1~2回程度【組織】社長1名、大阪勤務の方1名、技術の方1名、営業事務1名+※1名増員※

    年収
    300万円~300万円
    職種
    営業事務・営業アシスタント

    更新日 2025.10.30

  • 検索結果一覧5380件(4948~4998件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    東京都の管理職・事務職の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問