【人事労務職】志望動機はどう伝えたら?
- 人事労務職で働いております。面接では志望動機はどう伝えたらいいですか
- 志望動機のコツとしては、「●●の経験から(過去)、●●に興味を持ち(現在)、今後は●●を目指していきたい(未来)」と時間軸で、動機を伝えることが大切です。その軸を意識しながら、業界やその会社、また人事労務という職種の動向(雇用調整や賃金交渉など)をお調べいただければと思います。
よく見られているお悩み
他の職種で探す
わたしたちキャリアアドバイザーが、あなたの転職活動をお手伝いします。
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役⽴つ情報をご紹介します。
転職をお考えの方へ
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
ご利用者様の声

システムインテグレーター業界・その他
41歳・男性
全体的な満足度は高い。業界知識を踏まえた応対をしていただいたと感じ、安心感・信頼感を持てた。