- 入社実績あり
プロダクトマネージャー(PdM)株式会社カオナビ
株式会社カオナビ
「カオナビ」は社員の個性、才能を発掘し戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステムです。社員の顔や名前、経験、評価、スキル、才能などの人材情報を一元管理して可視化することで、最適な人材配置や抜擢といった戦略的なタレントマネジメント業務の実現を支援。あらゆる人材マネジメントの課題を解決し、企業の働き方改革を実現するHRテクノロジーとして、業種・業態を問わず3900社以上(2024年9月末時点)の経営者や現場のマネジメント層に選ばれています。「カオナビ」の根幹にあるのが、「人材データプラットフォーム構想」です。人材に関わるあらゆる情報を「カオナビ」に集め、場所や時間を選ばなくても人材情報の共有を可能としタレントマネジメント業務の実現を支援するという意思の元、プロダクトを開発しています。【提供プロダクト】人材情報の一元化・見える化が実現できる「プロファイルブック」評価運用業務の効率化を支援する「スマートレビュー」申請業務のペーパーレス化を目指した「ワークフロー」配置や要員シミュレーションをスピーディに行える「シャッフルフェイス」現在は、これらのプロダクトそれぞれに対してプロダクトマネージャーを中心としたチームが、KPI設定、ロードマップ策定、ユーザー理解・リサーチなどを行いサービスの開発を行っています。しかし、人材データプラットフォーム構想実現のためには解決しなければならない課題や生み出したいプロダクトがまだまだ多く存在します。今後の「カオナビ」の進化のため、プロダクトマネージャーとして以下の業務を担っていただける方を募集します。【職務内容】このポジションでは、「カオナビ」が提供する既存プロダクトにおける機能改善や新規プロダクトの立ち上げをお任せします。プロダクトの企画立案から機能改善、ロードマップの策定・遂行、ユーザーリサーチに基づく改善案の作成まで、プロダクト開発の全般を担当いただきます。また、プロジェクトの進行管理やチームマネジメント、他部署との連携によるプロジェクト推進も本ポジションの重要な役割となります。・カオナビの機能改善・カオナビのプロダクト開発のロードマップ策定・遂行・定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析・VOEやVOC分析)・プロジェクトの進行管理と担当チームのマネジメント・社内各チーム(マーケティング、セールス、サポート)との連携しての仕様策定やスケジュール調整※過去の経験を踏まえてマネージャー候補として選考に進んでいただく場合もございます。その場合は上記に加えて、以下業務もご担当いたきます。・ピープルマネジメント(評価、育成、採用とオンボーディング)・他部門との合意形成やステークホルダー調整・予実管理【環境】開発言語:PHP, Go, JavaScript, TypeScript, Dartフレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutterミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redisインフラ環境:AWS
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 550万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- ネット系プロジェクトマネージャー
更新日 2025.04.03