スマートフォン版はこちら

東京都の管理職・事務職の転職・求人情報(22ページ目)

検索結果一覧5381件(1072~1122件表示)
    • 入社実績あり

    法務担当者

    日本住宅株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【業務内容】・各種契約書の作成・レビュー・各種法務相談対応・各種訴訟法務対応ご入社後は、まず「各種契約書の作成・レビュー」を中心にお任せいたします。その後は、適性やご希望に応じて幅広い法務領域に携わりながら、専門性を高めていただけます。法務未経験の方でも、OJTを通じて先輩社員が丁寧にサポートいたします。実務経験を積みながらスキルを伸ばせる環境が整っており、安心してキャリアを築いていただけます。【組織構成】経営戦略本部 法務部:2名(部長1名、次長1名)【募集背景】同社は、2028年をゴールとする5ヵ年計画の達成に向け、事業・組織ともに急拡大のフェーズにあります。経営戦略本部 法務部は、今後の全国展開を見据えた中核組織として、体制強化を推進中です。組織の成長に伴い法務課題も複雑化・多様化しており、今まさに「強固な法務基盤の構築」が求められるフェーズです。その一翼を担っていただける新たな仲間をお迎えしたいと考えております。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~584万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    戦略的サイバーセキュリティ/在宅可/日本政策投資銀行G

    DBJデジタルソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    ★日本政策投資銀行への出向ポジション★・日本政策投資銀行の情報システム部門に出向し、出向先の総合職とともに高度なサイバーセキュリティ領域の企画・推進を担当していただきます。・同行では、政府系金融機関としての社会的責任を果たすため、サイバーセキュリティの強化を重要な経営課題と位置づけています。特に、戦略的なセキュリティ方針の策定や経営層への報告、組織全体のガバナンス強化を担う「2線部隊」の役割がますます重要となっています。これらの業務を推進できる高度な専門性と経験を持つ人材を募集します【具体的な職務内容】・サイバーセキュリティ戦略の立案・ロードマップ策定・経営層向けのリスク報告・提案資料の作成と説明・セキュリティポリシー・基準の策定と運用管理・内部監査・外部監査対応、ISMS運用支援、関係部門との調整・最新のサイバー攻撃動向の把握と対策立案、インシデント対応体制の整備・NIST CSF、ISO/IEC 27001、FISC安全対策基準などのフレームワークに基づく施策推進【仕事のスタイル】・金融機関特有の重厚なシステムに対して品質とセキュリティを担保しながら、エンドユーザーへ安定的なシステム提供するためのサイバーセキュリティの制度設計、上席、経営層への報告を担っていただきます。・日々様々なサイバー攻撃手法が更新され、サイバーセキュリティの高度化はどの企業においても重要なポイントの一つです。そのような状況において政府系金融機関である出向先の立場で様々なサイバー攻撃からシステムを守ることは非常に責任感のあるミッションとなります。・日本政策投資銀行 情報システム部門(大手町)での勤務となります。【入社後に身に着けられるスキル】・システム/運用提案、セキュリティなどの実務ノウハウ・複数ベンダのベンダコントロールの経験・問題解決スキル・金融系安全対策基準知識(FISC)・ITIL知識【業務のやりがい】・顧客に近く仕事の成果を直接的に感じることができる環境で働くことができます。・DBJグループの唯一のIT子会社であり、今後さらに重要になるIT領域で、公共性の高いDBJグループの業務に貢献できます。・組織としてのあるべき運用を自ら考え、周囲を巻き込んでチームを組成し、自身で運用をリードすることが出来ます。【求める人物像】・戦略的視点と現場感覚を併せ持ち、変化の激しいサイバー領域で自律的に学び続けられる方・経営層・現場・ベンダー等、多様な関係者と信頼関係を築き、調整・合意形成ができる方・セキュリティと業務効率のバランスを考慮し、現場に即した施策を立案・推進できる方【歓迎資格】情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)、CISSP、CISA、CRISC

    勤務地
    東京都
    年収
    850万円~1100万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    新卒採用 一般

    日本住宅株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【業務内容】◆ 業務内容ご経験・適性に応じて以下の業務から段階的にお任せします。※いきなり全てをお任せすることはございません。OJTで学んでいただきながら習熟度や適性に応じて徐々に業務幅を広げていただきます。1:合同企業説明会でのプレゼンテーション2:会社説明会、インターンシップの運営3:人事面接の実施、役員面接前後のフォロー4:内定式、入社式の運営5:入社までのリテンション(内定者の入社意欲を維持させるための施策)6:キャリアセンター・就職担当教授へのアポイント予約、及び学校訪問への同行7:紹介会社との打合せ 8:就活サイトの運営就活イベント等で休日出勤の可能性あり(振休取得可)組織構成:7名(次長1名、課長1名、課長代理1名、主任2名、一般2名)【同社の特徴】■ 「チャンスは平等、実力主義」実績・行動重視で早期昇格の実例多数:人材派遣営業→入社1年半で主任→課長に2階級昇格人材紹介営業→入社半年で主任→課長代理に昇格20~40代中心のチームで互いに支え合い、採用目標に挑戦しています。■ ライフイベントにも柔軟に対応できる産休育休取得率・復帰率ともに100%時短勤務で活躍するママパパ社員も在籍ライフイベントに応じた柔軟な働き方が可能です。■ 成長機会豊富・経営陣と近い距離で業務に携わるため、実践的なビジネススキルが磨けます。・役職に関わらず全員が資料作成・レポート作成に取り組むため、論理的なアウトプット力が身につきます。・新卒採用だけでなく、キャリア採用、研修、制度企画、人事労務など、人事領域全般にキャリアを広げるチャンスがあります。【求める人物像】採用目標達成に向け、自ら考え・動ける方成果でキャリアアップしたい方人事領域を幅広く経験したい方チームワークを大切にできる方・未経験者も活躍実績あり自ら成長したい方にぴったりな環境

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~500万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    労務/人事企画【MaaS/IPO準備中】

    GO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【ミッション】労務業務に加え、人事企画関連の領域にも幅広く担っていただきます。上場後の体制も見据えながら、抽象度の高いアジェンダも自ら周りを巻き込みながらリーディングしていただける主体的な方を募集しております。【具体的な業務内容】<労務管理>・給与計算(アウトソーシング先とのやりとり)・社会保険手続き(アウトソーシング先とのやりとり)・勤怠管理・安全衛生管理・入退社手続き・労基署、ハローワーク等への対応・社内からの問い合わせ対応・その他、労務業務全般<人事企画>・人事制度(等級、評価、報酬等)の運用/改善・人事施策、各種制度、福利厚生等の企画実行・人事組織ポリシーの策定と定着・タレントマネジメント業務

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【東京】ISO事務局|プライム市場|在宅可

    伯東株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【メインでお願いしたい業務】■ISOの事務局運営:環境(ISO14001) ■サステナビリティ推進関連業務全般【組織構成】■サステナビリティ推進室:8名【働き方】・在宅勤務:週2日可・平均残業時間:10~20時間程度・繁忙期:内部監査、外部監査期間 ・出張:年間数件(当社各拠点)【社風】一人ひとりに仕事を任せ、自由度の高い裁量の中で主体的に働ける環境が特徴です。年齢や役職、新卒・中途といったバックグラウンドに関わらず、誰もが活躍のチャンスを得られます。実際に中途入社の社員が多く、新卒社員との間にハンディキャップを感じることなく勤務できる職場です。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    【東京】国内顧客向け納期調整・受発注(コネクタ製品)

    ミネベアミツミ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【職務内容】ミネベアミツミ製品の中でも、特にコネクタ製品の国内工場生産品について、下記の業務を担っていただきます。■お客様からの受注対応、工場への生産&出荷指示対応■顧客、工場に対する納期調整や計画生産支援■海外顧客への輸出業務支援■定期販売している主力製品の適性価格確認と売価是正業務支援【組織構成】コネクタ統括部 産業機器市場-CSチーム(産業機器コネクタ製品のCSチームです)ディレクター:1名 マネージャー:2名、メンバー:4名部署全体としてキャリア採用で活躍している方が多いのが特徴です。チームの垣根を超えて、コミュニケーションが取りやすい職場の雰囲気です。【やりがい・魅力】・M&A前は国内顧客との対応が主でありましたが、企業統合後にミネベアミツミの海外販社販路を活かし、海外顧客へのビジネスが拡大しております。今後海外への出荷比率がどんどん上がっていくのに応じて、海外貿易ビジネスの知見を積むことが可能です。・産機市場CSチームは、現在ミネベアミツミ流の新たな生産システム対応へ改善中であり、日々の業務、改革&改善や仕組化を通じて、サプライチェーン業務の本質を学ぶことが可能です。【会社の特徴】◆ミネベアミツミとは~コア事業「8本槍」を核とした、世界に一つしかない「相合」精密部品メーカー~ベアリングに代表される超精密加工技術から、モーター、センサーや、半導体、無線技術などのエレクトロニクス技術を組み合わせ、常識を超えた「違い」で新しい価値を創造する、世界に一つしかない「※相合」精密部品メーカーです。2025年3月期は12期連続で過去最高を更新し、売上高は約1.5兆円、営業利益945億円となりました。「※相合」とは:総合ではなく、相い合わせることを意味する造語。 当社グループのあらゆるリソースを掛け合わせ、 相乗効果により新たな価値を創造する。◆当社の成長戦略について当社の成長戦略を推し進めるキードライバーになるのは、「相合活動」。多様なバックグラウンド・ 情熱を持つ10万人の人材が、 技術、事業を相い合わせ、 価値を最大化します。・戦略(1):オーガニック成長×M&A成長~当社は1951年7月、日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生。創業以来58社(2024年8月末現在)との経営統合を経て、ボールベアリングからモーター、センサー、アクセス製品、 半導体に至るまで、コア事業の8本槍製品を中心に、シナジーある会社の統合を続け、世界でも類をみないユニークな事業ポートフォリオを持つ「相合」精密部品メーカーへと成長しました。オーガニック成長に加え、重要な成長ドライバーとして、より営業利益率や投資効率の高いM&A案件に集中し、積極的にM&Aに取り組んでいます。・戦略(2):社会的課題解決製品の開発と部品供給現代社会は少子高齢化、医療問題、ロボティクス、エネルギー問題など様々な課題を抱えています。その社会的課題の解決を貢献する、電動化・自動化・超高速通信・センシング(制御)といったキーとなる新技術やそれを満たす製品・部品が必要とされますが、そのソリューション製品に必ず使われる部品が「8本槍製品」であり、当社は、今後ニーズが高まる可能性を秘めている製品を揃えております。◆当社の強み・ミネベアミツミの強みは、「(1)コア事業の強化」「(2)ニッチ分野で多角化経営」「(3)相合してシナジーを創出」の3つです。これら3つの強みをかけ合わせ、シナジーを生み出すことにより、 社会的課題解決に貢献し、 会社と地球・社会のサステナビリティの両立を目指していきます。・積極的な海外進出当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で130生産・開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円
    職種
    生産管理

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    経理(単体決算スタッフ)【東京】

    日本板硝子株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【業務内容】主に以下業務の担当または補助として従事していただきます。・単体決算業務(月次・四半期・年次)・連結パッケージの作成・会計監査対応・予算用データ・資料の作成・社内外向け報告資料の作成【配属部署】グループファンクション部門 経理部(日本)【将来任せる可能性のある業務・キャリアプラン】本人の希望や適性を考慮して管理会計や税務、財務、その他関連業務へのローテーションを行います。経理を中心に幅広い経験を積み、当社事業への理解を深めることで、専門性はもちろん、将来的に当社の経理・財務の中核を担える人材へと成長可能な環境があります。【業務の魅力】少人数で構成されている部署のため、担当業務に対して主体的に取り組む姿勢を重視しています。その一方、フラットな組織のため、自分の意見やアイデアを積極的に発信しやすい環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    470万円~520万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    【東京】経営計画 ◆幅広い業務/転勤当面無/プライム市場

    株式会社トーメンデバイス

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    世界トップクラスのサムスン電子製品を取り扱う商社にて、経営計画部門にてご経験・スキルによって経営企画関連の業務を行って頂きます。【具体的な職務内容】■投資家、アナリストへの経営情報の説明問合せ対応■株主総会の運営■取締役会、経営会議の事務局運営■コーポレートガバナンス体制の維持管理■経営計画の立案■パワーポイントによるプレゼン資料作成■各種IR イベント(決算説明会など)の企画、運営■IR 情報の収集、分析(業界や同業他社の動向調査、分析)■適時開示等の開示資料の作成■ウェブサイトの運営、管理■社内規程管理■サステナビリティ推進※ご経験・スキルによって最初にお任せする業務を決定させていきますが、将来的には幅広い業務をお任せしたいと思っております。【募集背景】体制の強化を行うための増員【組織構成】■配属予定部署:管理本部 経営計画部■部署人数・年齢層:5名(平均40中盤)■メンバー構成:部長-副部長-マネージャー-★メンバー・一般職【働き方】■在宅:有(月8回可能)■出張:有(年間数回)■転勤:有(ただし経営計画部に在籍している限りは発生しない可能性の方が高い)■残業:平均30時間程度※決算発表等がある月は?忙期となります。【トーメンデバイスについて】同社は国内上位4社に位置するエレクトロニクス商社です。豊田通商の連結子会社であり、サムスン電子の日本における販売代理店という役割を持っております。2021年3月期では新規顧客開拓や既存ビジネスのシェア拡大により、パソコン(PC)向けやデータセンターストレージ向けDRAM、NAND FLASH製品の売り上げが伸長。国内で有機ELパネルの売り上げが伸びたほか、海外の高精細カメラ向けCMOSイメージセンサーの売り上げが伸びたことなどから増収となっております。【企業参考URL】https://www.tomendevices.co.jp/ir/aboutus.html

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    総務

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【大阪・東京】予算管理担当~東証プライム上場ゲーム会社~

    株式会社カプコン

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【バイオハザード・モンスターハンターなど人気コンテンツ多数保有のゲームソフトウェアメーカー/土日祝休み◎】■業務内容:当社PS事業部門に対するサポート業務全般を担当いただきます。■具体的には:1)経費・開発原価・製造原価の計画、実績見込管理および損益計算書等資料作成2)開発機材等の発注書作成、稟議起案および支払処理3)請求書発行及び入金処理4)外注費の契約書作成サポート5)開発タイトルコードの取得申請および月次工数確認6)その他全般雑務■当社について:「遊文化をクリエイトする感性開発企業・カプコン」当社は、ゲームというエンターテインメントを通じて「遊文化」をクリエイトし、人々に「感動」を与える「感性開発企業」を基本理念としています。1983年の創業以来、世界有数のソフト開発力を強みとして多くの作品を展開してきました。キャラクターやストーリー、世界観、音楽など、多彩な要素の一つひとつがクリエイティビティの高い芸術作品であるゲームコンテンツは、多彩なメディアに活用され、心豊かな社会づくりを支援しています。■当社の特徴:◇エンターテイメント企業ならではのさまざまな働き方サポートを展開しています。その1つが「カプコン塾」で、月極保育/一時保育はもちろん、幼稚園児/小学生のアフタースクールも実施しています。現在、仕事をしながら育児をする社員たちが活用しています。◇ゲームにとどまらず、映画や舞/出版物やグッズと幅広いジャンルに展開することで、コアなファンや新しいファンを生み出し、収益を幾重にも享受することのできるビジネスモデルを構築しています。1つのコンテンツから、想像もつかないような無限の可能性が広がっていきます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~650万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【東京】研修の設計~運用改善※営業職からのキャリアチェンジ可

    オザックス株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可

    社員教育を体系化・内製化するべく、人材育成専任の人材を募集します。【業務内容】・人材育成の企画・運営(営業研修など)・新人、若手、中堅向けの研修体系の設計・導入・改善・社内講師・外部研修会社の選定、講師との連携・交渉・各部門と連携【働き方について】■会社既定としては週に2日間在宅勤務が可能ですが、業務特性上出社ベースでの働き方を予定しております。【同社の特徴】■創業100年超の歴史に培われたノウハウと安定した顧客基盤:圧倒的な購買力によるスケールメリット、商品からシステム、物流までのOSD(ワンストップディストリビューター)としてトータルコーディネイト力、商流・物流・システムの一元化による低コスト化などから(システムは専門の別会社を保有)大手企業より強い引き合いを得ています。現在、紙だけにとどまらない多種多様な商材をお客様へ提供しており(海外拠点を含めたグローバルネットワークを駆使し2000社を超える国内外のメーカーと取引)外食業界、スーパー、印刷会社など、お取引先を非常に数多く有しています。・我々の日常に欠かせない備品の仕入れ販売を行っております。■これまでの歴史に捕らわれない柔軟な変革:・同社では行動指針の「CHANGE」「CHALLENGE」「CREATE」を掲げ、トップダウンではなくボトムアップでの会社改革を進めております。社員が直接社長にプレゼンをする”イノベーション提言プロジェクト”の活用や役員陣への”さん付け”文化等、新たな挑戦をしやすい仕組みや風通しの良さがございます。・上記のような仕組みもあり、中途入社社員の比率は7割程度です、中途入社の管理職登用実績も複数ございます。・自社開発した受発注システムを外販(クラウド型受発注システム)しており、顧客のデジタル化支援を行っております。2016年からIoT事業が本格化し、現在ではクラウド型倉庫管理システム『MPS LOGI』・SCM支援システム『MPS LOGI』を提供しており商社の枠を超えた柔軟な事業成長を遂げております。

    勤務地
    東京都
    年収
    539万円~693万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【東京】決算担当|プライム市場|在宅・フレックス可

    株式会社KOKUSAI ELECTRIC

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【業務内容】(1) 個別決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算)・個別決算処理(決算整理仕訳など)・個別財務諸表作成(貸借対照表、損益計算書など)(2) 連結決算業務(四半期決算、年次決算)・連結決算処理(個別財務諸表の合算、グループ会社間取引の消去、連結修正仕訳など)・連結財務諸表作成(連結財政状態計算書、連結損益計算書、連結キャッシュ・フロー計算書など)【募集背景】体制強化に伴う人員募集【組織構成】■経理本部 財務部:21名(20歳代 6名、30歳代 5名、40歳代 3名、50歳代 7名)当部署では、連結決算、移転価格対応含めた税務、開示、債権管理、資金収支・キャッシュフロー管理などの業務を担っており、業務ごとにチームを分けております。(1)連結決算や開示(2)連結の業績管理(3)連結を含めた資金管理(今回の配属予定チーム)(4)従業員の旅費精算・各種伝票対応※経理本部は、東京本社にある財務部と、富山事業所にある経理部(原価管理、個別収支管理、固定資産管理など)に分かれています。【魅力】■3~5年間隔でローテーション制度があり、希望も考慮されますので、ジェネラリスト志向の方に好適です。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【自然エンジニアリング】調達(メンバー)

    自然電力株式会社

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 学歴不問

    【同社について】再生可能エネルギー、脱炭素テクノロジー&サービス分野で革新的なソリューションを 提供しており、データセンターに対してこれらのサービスを展開する新規事業を推進しています。 日本市場を基本とし、将来的にはアジア市場への展開も視野に入れております。【期待する役割】日本のエネルギー変革を支える、グローバルサプライヤーとの戦略的調達業務を担当していただきます。外資系サプライヤーとの取引や交渉を通じて、大規模再エネプロジェクトに必要な主要資材の戦略的調達をリードしていただきます。【職務内容】■大規模再エネプロジェクトに必要な資材の見積依頼、発注、品質・納期管理のサポートおよび主担当■シニアメンバーの指導のもと、コスト分析や契約書の見直しを行い、サプライヤーとの交渉実務を担当■社内チームとの調整、および外国語能力を用いて海外サプライヤーとのコミュニケーションを担当し、タイムリーなフィードバックや改善フォローアップ■刻々と変化するプロジェクト状況を把握し、マルチタスクでタスクを効率的に処理し、チームの成功に貢献高い日本語能力と英語力を活かし、日本のビジネス規範の中で、コスト分析力や契約交渉力といった高度な専門性を集中的に磨きたい方々にとって最適な環境です。【魅力】◆キャリアを加速させる成長機会 : 調達業務の中心で、コスト分析力、契約交渉力、ロジカルシンキング力を高いレベルで実践的に習得できます。3年程度の経験でも、日本のエネルギー変革という大きなミッションを担うことができます。◆刺激的な学習環境 : グループ内に多様なプロフェッショナルが在籍しており、国内外の専門的な知見を積極的に学ぶことができる環境です。◆語学力を実務で活かす場 : 日本語に加え、英語(または他外国語)を用いて海外サプライヤーとのコミュニケーションを行う機会が多数あり、語学力をビジネス成長のツールとして活用できます。【募集背景】事業拡大のため【組織】自然エンジニアリング 調達部(チームメンバー 5名)

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~600万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    移転価格コンサルティング (マネージャー)

    デロイトトーマツ税理士法人

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    経験を活かして業務に取り組むことができる人材を募集しています・顧客折衝・移転価格調査、異議申し立て・審査請求に対するサポート・移転価格更正リスクの評価・移転価格ポリシー構築のサポート・移転価格調査に対する事前準備・文書化・移転価格に関する事前確認(APA)の取得のサポート・相互協議関連アドバイス・無形資産・グループ内役務提供の管理・グローバルな取得の適正配分戦略の立案

    勤務地
    東京都
    年収
    1038万円~1290万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2024.07.09

    • 入社実績あり

    調達・購買コンサルタント(Mクラス)

    フォーティエンスコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語
    • 正社員

    【職務内容】・クニエでは調達の専門家として、購買ビジョン策定から、業務・組織構築、IT基盤構築、サプライヤマネジメントまでの購買全領域の改革を支援いたします・近年は、調達環境変化により、重要課題となる「供給力不足への対応」、「調達DX推進」「サプライヤマネジメント」、「調達サスティナビリティ/カーボンニュートラル推進」などのテーマのニーズが高まっています・調達戦略/組織/ビジョン策定・調達プロセス改革・調達コスト削減・調達システム基盤・ビッグデータ/アナリティクス・調達人財の育成/教育【この職種の魅力】・調達、購買業務に特化してコンサルタントチームです・戦略策定やITツールの導入だけでなく、「組織・業務プロセス」 「人財育成」まで踏込んだ改革実行に携われます

    勤務地
    東京都
    年収
    900万円~1500万円
    職種
    その他のコンサルタント・士業

    更新日 2025.05.26

    • 入社実績あり

    給与計算代行・コンサルティング_マネジャー

    デロイトトーマツ税理士法人

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 英語

    【主な職務内容】ビジネスプロセスソリューションズ(BPS)とは、日本への新規参入、または日本での事業拡大を目指す外資系企業に会計税務アウトソースサービスを提供している部門になります。クライアントは内外大手企業が中心。国内大手企業に幅広いサービスを提供する業務や、外資系企業に対して英語を活かす働き方等、ご自身のスキルアップが望める環境です。【具体的な仕事内容】・ペイロール、社会保険手続き等HRに関連したコンサルティング業務・大手企業を中心としたペイロールサポート(給与計算サポート)  ・社会保険実務代行業務等・新規案件獲得の為の営業活動・クライアント管理・部下マネジメント・プロジェクトの進捗管理※同時に複数のクライアントの案件を担当いただきます 高いテクニカルスキルを持つメンバーと切磋琢磨しながら成長できる環境です。事例・従業員800名規模の給与計算・従業員1000名規模の社会保険・企業年金の実務代行・日本進出企業に対する給与計算・社会保険・労働保険のセットアップ・グローバル企業に対する給与計算に係る税務・社会保険手続きヘルスチェック3名~5名のスタッフのマネジメントを担当していただきます。マネジメント担当スタッフ以外とも一緒に仕事をする機会があり、また他部門との協業してサービス提供するする機会もございます。また、女性が活躍している職場で、中途入社者が多く、中途入社の方でも違和感なくチームに溶け込めるかと思います。【キャリアステップ】マネジャーとしてある程度の経験を積んでいただいたら、シニアマネジャーに昇進いただきます、シニアマネジャーは他部門メンバーと協業してより高度で複雑なクライアントを担当します。高い能力、経験を持った税務・社保プロフェッショナルとしてサービスの責任を負うことなります。また、主体的に営業活動に取り組んでいただきます。【身に着くスキル】グローバルなモビリティの税務・社会保険関連の知識組織運営、サービス開発、人材育成等の経験を積むことができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    1038万円~1290万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2024.07.09

    • 入社実績あり

    融資業務管理(ストラクチャードファイナンス)【転勤なし】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【業務内容】・国内・海外ストラクチャードファイナンス案件・クロスボーダーシンジケートローン案件組成後の資金受領・分配事務等のペイイング・エージェント業務、貸付業務・それに係る組成時の契約書内容確認・その他関連施策立案・管理(業務合理化・スマートワーク推進、業務システム開発の要件定義など)■契約調印前からペイイングエージェント業務の観点で契約書チェックを行います。契約書は国内案件では和文、海外案件では英文となります。■案件組成後はシステムやエクセルを用いて契約当事者(借入人・貸付人)への通知書を作成し、資金授受を行います。■行内関連部署(フロント、国内拠点、海外拠点、外為部署、市場部門)とのやり取りも発生します。■貸付人としての業務を行っているユニットもあります。■業務システム改修のため、ユーザー側としてシステムの要件定義やUAT等の対応も行います。■業務効率化やペーパーレス化にも取り組み、多くの業務が電子化されています。【組織構成】・チームメンバー約30名、女性も多く活躍している職場です。・案件によってユニットがわかれています。・国内案件だけでなく海外案件もありますので、英語が得意な方は英語力を活かせます。【キャリアパス】・スキル・経験に応じ、1年程度OJTを受け、担当者としてのスキルを習得します。・グループ内には他プロダクトを扱うチームもあり、ミドルバック業務の専門性を深めていただくことができます。【働き方】・業務の電子化が進んでおり、交代制での在宅勤務が可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~550万円※経験に応ず
    職種
    ストラクチャードファイナンス・アセットファイナンス

    更新日 2025.05.16

    • 入社実績あり

    【東京or大阪】国際税務業務_マネジャー(候補)

    デロイトトーマツ税理士法人

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    グローバルタックスサービスチームでは、日系多国籍企業のクロスボーダー取引に係る税務相談コンサルティングや、日系企業/外資系企業による海外/国内M&A税務コンサルティングサービスを提供致しております。【具体的な職務内容】・海外/国内M&A案件のリサーチ業務・海外/国内グループ内再編業務のサポート業務・外国税額控除・タックスヘイブン対策税制サポート業務・国際税務プランニング・税務ストラクチャー検討【魅力】・海外駐在チャンス有・日系企業のグローバル成長の支援や日系企業/外資系企業の海外/国内M&A支援等、グローバルな取引の最前線に立って仕事ができる。・繁閑差はあるものの、メリハリを持った働き方をしているチームになります。

    勤務地
    大阪府
    年収
    1038万円~1290万円※経験に応ず
    職種
    税理士

    更新日 2024.07.09

    • 入社実績あり

    高度税務コンサルタント

    株式会社AGSコンサルティング

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 未経験可

    上場会社や大規模非上場会社がメインの申告書の作成/レビューを中心として、税務に関するコンサルティングや、下記のような分野について幅広い税務関係の業務に関与できます。特に組織再編税制や国際税務は日常的に発生しているため、これらの知識/経験が必要となります。・組織再編税制・グループ通算制度・税務デューデリジェンス・国際税務・事業承継【プロジェクト事例】・案件1:グループ内の組織再編プライム市場の上場会社について、グループ内の子会社再編です。数社ある子会社について、合併/分割/現物分配等の手法を用いた組織再編です。適格/非適格の判断はもちろん、繰越欠損金の引継/使用の判定を含め、多岐に渡る税務上の判断/評価をレポーティングしました。・案件2:持株会社化支援グロース市場の上場会社について、ホールディングス化を支援しました。具体的には、株式移転か分割でHD化を行いますが、本件は分割の手法を用いました。分割B/Sの作成、持株会社等の財務シミュレーションの実施、法務関係のスケジュール管理等、幅広い知識/経験を総動員して取組みました。【キャリアパス】新卒採用も積極的に行っている関係上、難解な法人税務については各自、情報共有しながら業務を進めています。したがって業務経験が浅い方でも、組織再編税制や国際税務に取り組みたい方には、しっかりと土台を築いて頂ける土壌があります。一定の業務経験者については、いわゆるプロジェクトマネジャーやインチャージとして、各業務のリーダー的存在として業務を取りまとめて頂きます。また、若手への日常的な教育/指導も期待しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    350万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.03.14

    • 入社実績あり

    知的財産アドバイザリー(知財価値評価業務メンバー)

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 未経験可

    知財の価値評価、知財を用いた収益化スキーム検討、知財の管理と対価設計など、ファイナンス知識を用いた知財アドバイザリー■Due Diligence / Valuation・知的財産デューデリジェンス、知的財産価値評価/ロイヤルティ料率検討・対価設計支援/知的財産関連訴訟支援、PPA / 減損テスト■Execution・ライセンス契約交渉支援、知的財産売買交渉支援■組織再編・権利移転スキーム検討・知的財産に係る管理体制検討支援、権利移転スキーム検討支援■コンサルティング / リサーチ・知的財産戦略策定支援、協業・M&A候補先選定支援、知的財産起点の新規事業戦略立案、技術・市場・企業、動向調査/知的財産調査■その他サービス・よろず相談(知的財産顧問契約)、知的財産に係る研修・セミナー実施「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    その他のコンサルタント・士業

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【購買・調達】サプライチェーンコンサルタント

    デロイトトーマツコンサルティング合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 英語

    【提供するサービスオファリング】・購買成熟度診断・調達コストの削減・調達組織のトランスフォーメーション・調達シェアードサービス・調達コスト分析・サプライヤー分析・調達プロセスの最適化【活用を想定しているソフトウェア】・Ariba (SAP Japan)・Concur (Concur Japan)・Coupa (Coupa)

    勤務地
    東京都
    年収
    620万円~
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.08.01

    • 入社実績あり

    給与計算・社保手続きスタッフ~残業15時間程度/フレックス~

    太陽グラントソントン税理士法人

    • フレックスタイム制度
    • 英語
    • 正社員

    ■業務内容:クライアント企業の給与計算・社会保険手続き業務をはじめ、雇用契約書・就業規則等の作成、報酬制度の構築などの人事労務業務を手がけていただきます。具体的には、以下の業務を行って頂きます。・給与計算・労働社会保険手続きアウトソーシング・雇用契約書・就業規則等の作成支援・外国人労働者のコンプライアンス支援・日本人労働者の海外出向支援・企業組織再編労務の支援・労務監査・人事内部監査の支援・システム構築による人事業務改善ソリューション案件数は、従業員数10名ほどのクライアントであれば月に約10件、100名以上のクライアントであれば5件が目安です。上位者のレビューのもとチームとして実務を担当します。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2024.04.02

    • 入社実績あり

    アカウンティングマネージャー(外資クライアントメイン)

    BDO税理士法人

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 英語

    募集背景増員当法人は、国際税務に強い税理士法人として、日本企業の海外進出や外国企業の日本進出を総合的にサポートしております。海外のBDOメンバーファームからの紹介案件が増えており、事業・組織ともに拡大中です。また、税理士法人に加えて、社会保険労務士法人、司法書士法人、行政書士法人などを組織しており、クライアントのグローバルビジネスをワンストップでサポートできることを強みとしています。当法人がさらなる成長を遂げるため、即戦力となるマネージャーポジションとしてご活躍いただける方を募集いたします。募集人数マネージャー1名その他にシニア・スタッフポジションもそれぞれ募集します。配属チーム・業務内容【配属】■Accounting team外資系クライアントの日本法人を中心に、税務・会計業務のアウトソーシングやセレクタリーサービスを中心に担当。25名ほどのメンバーが在籍。パートナー・マネージャー・シニアスタッフ・グローバルデスクと、多数のスタッフが活躍中です。スタッフの出身国も、日本、ベトナム、カンボジア、スリランカ、インドネシア等国際色豊かなチームです。【業務内容】世界5大会計事務所ネットワークの一つ『BDOインターナショナル』に加盟し、日本企業の海外進出や、外国企業の日本進出を総合的にサポートする当社。入社後は以下の業務をお任せします。?記帳代行業務(月次決算・四半期決算・年次決算業務含む)に関するレビュー業務?支払代行業務に関するレビュー業務?税務申告業務?英語対応(外資系企業の海外親会社とのメール・電話のやり取り)?マネージャーとしての各種管理業務※英語について※業務で翻訳ソフト使用可。TOEIC600点程度以上。※基本的にはクライアント1社に対し、プリペアラー(一次対応などを担当)、レビュアー(チェックなどを担当)及びマネージャー(業務管理)の3名体制で業務に取り組みます。 求める人物像■向いている人?クライアントや所属内のメンバーと円滑なコミュニケーションができるリーダーを歓迎します?クライアントは外資系企業がほとんど、大手よりも中小の優良企業です。このため、フレキシブルな対応ができ、フットワークが軽い方を歓迎します。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    HR給与計算・社会保険サービス/マネージャークラス

    KPMG税理士法人

    • 外資系企業
    • 英語
    • 正社員

    【期待する役割】Accounting and People Services部門において、様々な産業の企業クライアントに人事、経理、法務事務にかかわる管理部門業務のアウトソーシングサービスを日英バイリンガルで提供していただきます。【業務内容】・月次給与計算、賞与計算、退職金計算、年末調整計算、合計表作成・源泉所得税に関するアドバイス・社会保険、労働保険の諸手続代行(併設のKPMG社会保険労務士法人により提供)・就業規則等の見直しなど労務に関するアドバイス※日系企業向けには海外赴任者に対する税負担均等化のアドバイスなども提供【組織構成】Accounting and People Services/給与計算・社会保険サービス部門は30名で構成されています。【魅力】当法人は、日本における大手税理士法人として、また、国際会計事務所であるKPMGのメンバーファームとして、日系、外資系を問わず多くの顧客の活動を税の観点から支援し、少しでも付加価値の高いサービスとより高い満足の提供を目指して日々研鑽に努めています。さらにKPMGジャパングループの一員として、あずさ監査法人および、KPMG FASグループ、KPMGコンサルティング等のアドバイザリーチームとも連携したサービス提供を行っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.06.16

    • 入社実績あり

    BPOコンサルタント(財務経理/人事領域)【東京】

    株式会社ビジネスブレイン太田昭和

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    ■業務概要:クライアント企業の生産性向上(コスト削減、業務品質向上、迅速なビジネス展開を実現させることを目的に、BPO( Business Process Outsourcing)コンサルティングを行って頂きます。また、実務部隊が所属するBPOセンター(熊本、浜松、新潟)で、スーパーバイザーと連携をして運用・管理を担います。■特徴:創業以来約50年に渡りBPOサービスを行ってきたBBSでは、継続的な業務改革コンサルティングを通じてお客様の“機能強化領域”における業務運営をサポートする「High Value BPO」と、定型化された“コスト削減領域”の業務運営をより効率化する「通常BPO」をニーズに合わせて提供することで、お客様がBPOサービス導入の効果を最大限に発揮できるよう取り組んでいます。■競合優位性:元々会計に特化したコンサルティング事業を主軸に展開していた同社には、約50名の公認会計士・税理士、約20名の社会保険労務士が在籍しています。さらには実務に精通した業務コンサルタントが多数在籍しております。そのため、定型的な事務処理だけでなく、顧客が機能強化したいと考えている専門的な業務までもサービス提供しています。また、海外にアウトソーシング拠点があるため、海外進出する日本企業に向けた業務は多言語で行える部隊も保有しております。■環境:人材教育にも注力しており、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っております。また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っております。■勤務について:東京本社勤務となりますが、業務案件に応じて出張があります。

    勤務地
    東京都
    年収
    337万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    プロジェクトファイナンス業務

    農林中央金庫

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【業務詳細】プロジェクトファイナンス、アセットファイナンス(航空機ファイナンス等)にかかる案件ソーシング、リスクリターン分析、条件交渉、デューデリジェンス、モニタリング等に従事いただきます。海外拠点でのブックも増やしていますので、海外拠点でプロジェクトファイナンスに取り組むこともできます。地域も幅広く、アセットクラスも幅広く取り扱っています。再エネやデータセンターなど最新のトレンド案件も取り組んでいます。【組織構成】本店フロントは、アメリカ・航空機・アジア・豪州(アメリカ・豪州は海外拠点サポート)と欧州・中東・アフリカ・中央アジア(欧州は海外拠点サポート)のチーム分けされています。ニューヨーク支店が(中南米含む)米州エリア全域を、NAU(豪州現法)がオーストラリア全域を、ロンドン支店が英国・アイルランドを、NBE(欧州現法)が大陸欧州全域をカバーしています。本店フロントは(管理職含め)10人ほど、海外拠点は(日本からの派遣職員で管理職含め)3~5人ほど(ニューヨーク・オーストラリア・アムステルダム・ロンドン)本店の期中管理・事務は各10名いらっしゃいます。【募集背景・期待すること】弊庫は2015年にプロジェクトファイナンス部を立ち上げ、海外拠点体制の整備を進め、融資残高を伸ばしています。今後より一層のグローバルな体制拡充と残高伸長を考えています。【キャリアパス】本店でのプロジェクトファイナンス業務に加え、海外拠点での案件ソーシング・融資業務にも従事いただきます。入庫後1年で、ニューヨーク支店に異動しフロント業務を担って活躍しているキャリア採用者もいらっしゃいます。【特徴・魅力】■グローバルに活動する機関投資家としての存在感があり、若手のうちから裁量のある仕事を任されます。■年収はメガバンクを上回る業界トップクラスの水準であり、家賃補助等諸手当や残業代は別途支給されます。【職場環境】在宅勤務可

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1100万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.08.07

    • 入社実績あり

    【知的財産】特許技術担当者

    ソニーグループ株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    ■組織の役割「ソニー知的財産サービス株式会社」はソニーグループ全体の知的財産権に関する業務を担う組織(子会社)であり、本求人は当該組織(子会社)の中で特許業務を担う部署の求人です。尚、ソニーグループ株式会社へ入社後、同日付でソニー知的財産サービス株式会社へ出向いただきます。■担当予定の業務内容(1)発明の発掘、特許出願、権利化およびその活用(2)ビジネスの自由度を確保するための他者特許クリアランス(3)(一定期間(1)、(2)の職務を担ってもらった後)特許訴訟や第三者からの特許侵害警告への対応これら活動を通してビジネス競争力の強化に貢献する。■ポジションの役割担当領域のビジネス/技術に関して、業界動向や他社の動きを俯瞰した上で、事業貢献のための知財施策の計画立案および実行をおこなう。知財施策の計画立案にあたっては、事業部門と相談を行いながら、事業部門の事業計画・中期計画を考慮した計画策定を行う。計画の遂行にあたっては、事業部門の開発者と連携してチームとして活動し、主体的に計画を遂行する。■職場の環境・チーム人数規模:課人数が10人程度、その中のチーム人数が3-5人程度(複数チーム重複あり)・男女比:7:3程度。・年齢構成:平均年齢は40代前半。若手も比較的多い。・テレワーク比率:週2程度出社。比較的フレキシブルな勤務、休暇取得が可能。■描けるキャリアパスソニーグループの多様なビジネス、最先端の技術を知財の立場で支えるダイナミックでやりがいのある仕事です。また、若い方でも本人の意欲と実力次第で重要なプロジェクトで活躍できる職場で、グローバルに働く機会もあります。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.09.30

    • 入社実績あり

    人材開発・育成担当スタッフ

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【期待する役割】適性、ご希望などを鑑みながら下記いずれかの業務からスタートしていただきます。将来的にはジョブローテーションの上、様々な領域に携わりながらキャリアを構築していただくことを期待しています。【業務例】■既存社員向け研修の企画・運営■海外に展開する研修の企画・運営■新入社員研修の企画・運営■e-learningやLearning Management Systemの管理・運用■部門運営業務(契約・コスト管理、ベンダー管理など)【配属部署】人事総務グループ トレーニングセンター(15名~20名程度)研修企画、研修運営、研修関連の予算・契約管理の3チームで構成されており、研修講師以外は全てトレーニングセンターにて内製化しています。各メンバーがプロフェッショナルであることを意識し、個々人の役割に応じて裁量を持って業務にあたっています。【おすすめポイント】■残業時間が平均20時間程度、フレックス勤務かつ業務に支障をきたさない範囲でテレワーク勤務も柔軟に可能なため、プライベートと仕事の両立ができる環境です。■日本が本社のグローバルコンサルティングファームだからこそ、日本主導でグローバル全体での人材育成に関する施策を検討し、実行、定着まで推進することが可能です。■顧客のニーズが多様化する中、新たなソリューションを提供できるコンサルタントを育成することが経営方針であり、その方針に主導的に関わって頂くやりがいのある業務です。■経営層との距離も近く、密にコミュニケーションをとりながら決定権を持ちつつスピード感をもって施策を実行できる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~850万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.06

    • 入社実績あり

    《まずは基礎から》PEファンドアドミ二ストレーター

    株式会社ASA Accounting

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 時短入社可

    【ASA Accounting(旧:青山綜合会計)について】<https://www.aoyama.ac/>設立以来、ファンドアドミニストレーションを中心にサービスを提供してきました。これまでは、不動産や太陽光、金銭債権のファンドが大半でしたが、今後はPEファンドアドミニストレーションサービスについても、サービスの主軸として、強化を進めています。【期待する役割】プライベートエクイティ(PE)のビークルの管理業務全般を中心に主担当としてお任せします。【業務内容】◇PEファンド及び関連SPCの経理、決算業務、キャッシュフロー管理◇税務申告書作成等の税務関連サポート◇投資家レポーティング及び各種投資家対応◇会計監査対応◇キャピタルコール対応◇配当計算等の関連資料の作成業務、レビュー、チェック◇ストラクチャリングサポート【強み】PEファンドアドミニストレーションについては、今後の同社サービスの主軸として強化を進めています。一般的なLPS(投資事業有限責任組合)を用いたPE投資に加えて、株式会社、合同会社、一般社団法人などの管理業務全般の対応を行っております。※GP(無限責任組合員)サポートも対応しております。【魅力】■会計事務所ですが、資格の有無に焦点を当てて評価することはなく、実際の成果、成果につながる行動の発揮にフォーカスして評価を行います。年齢や前職での経験ではなく、弊社に入社してからの活躍を評価するため、昇給昇格のチャンスは多く、30代での課長、部長も多く活躍しています。■有給休暇取得率は約70%、育休からの復帰率は95%を超えます。時短勤務、在宅勤務制度が整っており、制度を利用して長くキャリアを継続する者が多数在籍しています。【教育体制】■OJTに加えて、証券化の全体像や法務関連知識を習得するために、約10回にわたる研修の機会をご用意しています。■会計や税務関連の研修等も数多く用意。勤続年数やポジションに関わらず、誰でも受講可能です。■専門知識を身につけるために、あなたをサポートする環境が整っています。SPCに関しての知識がなくてもご安心ください。【組織について】男性9名、女性10名のグループです。ファンド経験者や金融機関経験者、事業会社経理財務や会計事務所出身者など経歴は様々です。教え合う姿勢が浸透しており、在宅勤務制度を活用しながらも、活発なコミュニケーションでカバーしながら日々業務を進めています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円※経験に応ず
    職種
    一般事務・庶務

    更新日 2025.02.28

    • 入社実績あり

    BPOオペレーター※BPOコンサルタントへのキャリアアップ!

    株式会社ビジネスブレイン太田昭和

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    ■特徴:創業以来約50年に渡りBPOサービスを提供してきた弊社では、継続的な業務改革コンサルティングを通じてクライアントの“機能強化領域”における業務運営をサポートする「High Value BPO」と、定型化された“コスト削減領域”の業務運営をより効率化する「通常BPO」をニーズに合わせて提供することで、BPOサービス導入の効果を最大限に発揮できるよう取り組んでおります。■業務概要:クライアント企業の生産性向上、コスト削減、業務品質向上、迅速なビジネス展開を実現させることを目的に、弊社BPOコンサルタントの指示の下、クライアントの経理業務全般または給与社会保険業務を運用・管理する業務を担って頂きます。■競合優位性:弊社は元々会計に特化したコンサルティング事業を主軸に展開しており、約50名の公認会計士・税理士、約20名の社会保険労務士が在籍しています。さらには実務に精通した業務コンサルタントが多数在籍しておりますので、定型的な事務処理だけでなく、顧客が機能強化したいと考えている専門的な業務までをもサービス提供しています。また、グループ会社には熊本、新潟、沖縄を拠点とする数百名規模のBPOセンターを保有し、海外にもアウトソーシング拠点があるため、海外進出する日系に向けた業務を多言語で行える部隊も保有しております。■環境:人材教育にも注力しており、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っております。また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っております。■勤務地について:東京本社所属となりますが、案件に応じてお客様先でのオンサイト勤務(都内近郊)もあり得ます。

    勤務地
    東京都
    年収
    337万円~450万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    【OST】チームリーダー ※未経験歓迎

    PwC Japan合同会社

    • 正社員
    • 未経験可
    • 土日休み

    【ポジション概要】マネージャー配下に業務依頼元別にユニットがあり、そのユニット内に業務別のチームが複数あります。このポジションではご自身の担当チーム(1チームにつき5~10名程度)を管掌いただきます。具体的には…・1チーム、5~10名程度の障がいのある方のマネジメント・受託業務の進捗確認、チーム内への展開・メンバー育成(定期面談の実施や個人目標の進捗管理及び指導)・チームメンバーの一次評価・チームの先を考え、対応が必要なことの計画立案、スケジューリング現在活躍中のリーダーの紹介記事も是非参照ください。https://www.pwc.com/jp/ja/careers/diversity/our-work.html【募集ポジションの魅力】・障がい者チームでのチーム運営を経験できるため、市場価値の高い人材としてキャリアを積むことができます。・社内の多くのチームと協業するため、様々な業務に触れることができます。・依頼部門との調整や、チームメンバーへのタスクの割り振りなどプロジェクトをマネジメントするスキルが身につきます。・評価制度(毎月1回振り返り)があり、成長が見込める環境です。【PwC Japanの障がい者チームのご紹介】2016年に発足し、現在は130名以上のメンバーが在籍しています。主な業務内容は人事や経理などPwC Japanグループ各部門より依頼された多様な業務(PCデータ入力や郵送業務など)を遂行し、サービスを提供しています。【部門からのメッセージ】■障がいのある方との接し方がわからないという心配も…障がいへの配慮事項などは既存メンバーがサポートするのでご安心ください。ニーズに基づいたヒアリングから始まり、業務設計、調整、メンバーへのフィードバックなど、組織づくりや運営に関して一連の流れを経験できます。PwCの障がい者雇用のビジョンに沿って、障がい者雇用チームの拡大を一緒に目指して下さる方をお待ちしております!

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他企画

    更新日 2025.10.06

    • 入社実績あり

    財務・経営管理コンサルタント【CFO&EV】

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【企業担当者より】当部門では、国内外のグローバル企業のクライアントに、いわゆるCFO領域(経営管理領域)のコンサルティングを行っております。主に、2000億円規模以上のクライアントの経営層とコミュニケーションを取りながら、企業の組織体制の再構築やコスト構造の見直し、企業価値向上のためのコンサルティングを行っております。将来的に大手企業のCFOになりたい方や、経営的な視点をもってグローバルに活躍したい方におすすめの求人です。【CFO&EV業務内容】■グローバル経営管理(グローバル組織体制、データを共通言語としたマネジメントの導入、SCMと連携した経営の見える化、形骸化した管理の廃止、モノ作りからサービスにシフトする管理モデルの構想、経営層も巻き込んだチェンジマネジメント)■全社コスト構造改革(全社コストの可視化、ガバナンスモデルの構築、ゼロベース予算(Zero-Based Budgeting)の導入)■グローバルオペレーティングモデル構想(SSC機能強化、BPO活用、本社リソースの付加価値業務シフト、ゼロベース組織デザイン(Zero-Based Organization))■グローバル会計業務標準化(グローバル標準業務プロセス・システムの構想、各社の業務を標準に揃えるBPR)■デジタルエンタープライズ推進(ゼロベースでのデジタル化を前提とした業務プロセス設計、プロセスのデジタル化企画・推進(AI・OCR・RPA・ワークフロー等))その他経営課題に合わせたコンサルティング等【ミッション】CEO、CFO、COOと、グローバルレベルのトランスフォーメーションを通じて、如何に企業価値を向上させるか、どういう段取りで変革を進めていくか、をテーマにコンサルティングを展開しています。10年前のFinanceのイメージは経理BPR、内部統制といったものでしたが、近年はグローバル・グループ企業や事業をどうガバナンス、オペレーションするかといったコーポレートストラテジーを語っています。【プロジェクト事例】■大手半導体装置メーカー:デジタル・ソリューションビジネス構想■大手総合電機メーカー:グローバルビジネスサービス構想■大手証券会社:あるべき管理会計及び経営管理PDCA構想■大手製造業:グローバル経営管理、コスト構造改革【ポジションの魅力】・CFO アジェンダの解決という点で、経営課題の解決によりダイレクトに関わる事が出来る環境です。・Global One Farm の知見や最先端のデジタルを活用した専門的な経験を積むことができます。・会計・リスク管理等を軸に幅広い業界・企業の経営アジェンダに関わる事で成長できる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~2000万円
    職種
    CFO

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    生産管理【東京/電源センター】【東証プライム上場】

    ニチコン株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    同社にて生産管理をお任せ致します。【具体的な仕事内容】■製造現場・営業との打ち合わせ■生産計画の立案、製造指示■出荷管理(在庫・外注・納期・進捗管理) 等【電源センターでの生産管理】電源センターは生産施設ではないですが、海外工場の生産管理、また社外(EMS等)の進捗管理等を行って頂く形になります。幅広く活躍の出来るやりがいのあるポジションです。【ポジションの魅力】ニチコンは1978年よりスイッチング電源の設計生産を開始し40年以上の実績があります。低圧電源と高圧電源の実績をもとに、事務機用電源をはじめ、様々な市場用途、商品用途に向けお客様にご満足頂ける商品づくりを創造して参りました。安全性、品質の確保にも努め、2020年の日系電源メーカーのカスタム電源分野でシェアNo1となりました。【おすすめポイント】★東証プライム上場の世界有数のコンデンサーメーカーです!★3期連続最高売上達成中★設立約70年の安定性を誇る同社の中枢でご活躍頂けます!★社員の定着率が高く、パソナよりも多数入社(35名以上)実績あり、長期的に勤務されています★年齢問わず頑張り次第で評価頂けます★家庭用蓄電システム「パワーオアシスR」は業界随一の豊富なラインアップで23年9月に累計販売台数15万台超えました。(国内累計販売台数№1 ※203年9月末ニチコン調べ)★世界で初めて開発し、2012年に世界初の市場導入を果たしたV2Hシステムは市場シェア94%誇ります。(※富士経済エネルギーマネジメント・パワーシステム関連市場実態総調査2023より)・V2Hシステムとは…V2Hとは「Vehicle to Home」のことで「車から家へ」という意味です。EV/PHVの大容量バッテリーから給電、家庭の電力として使用できます。もちろん、家庭からEV/PHVへの充電もできます。★アルミ電解コンデンサは世界シェアトップクラス

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~800万円
    職種
    生産管理

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    営業法務(マネジャー ーシニア・マネジャー)- コーポレート

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【業務内容】■当部は、法務本部の一部門であり、主に日本のアクセンチュアのクライアント向けビジネス案件のプロジェクトにおいて、ディールシェーピング(クライアントの課題を解決する提案の構築)への法務観点での参画、契約書ドラフトの作成、契約書のレビュー、クライアントとの契約交渉、当該プロジェクトのコンプライアンス関連支援、紛争やトラブル事案の法務支援等を行います。 【具体的な業務内容】■アクセンチュアのクライアント向けビジネス案件に関わる契約のディールシェーピング、レビュー、契約書ドラフト作成、交渉(和文:9 英文:1)及び当該案件に関わる個人情報保護法、知的財産権関連法、労働法、競争法、外為法、業法等のコンプライアンス関連サポート(担当法務部門と連携して推進)を行います。■クラウド、AI、IoT、セキュリティー、デジタルメディア等の最新デジタルテクノロジー案件、グローバルなITシステム開発・保守運用案件、合弁会社設立やM&Aを伴うパートナーシップ案件、成功報酬型案件、大規模・複雑案件、長期案件等の高度な法務専門性を要する案件を対象にした契約業務を行います。■上記案件でビジネス案件検討の初期段階から関与し、ビジネス部門や他の管理部門と密に連携しながら案件の契約・法的リスクの分析・評価及びリスク低減策の検討を行い、解決策を提案することで案件を推進します。■クライアント向けサービス提供における債務不履行等の紛争・トラブル事案に係る法的サポートを提供します。■ビジネス部門に対する契約に関連する教育・啓発活動の企画・推進を行います。■アクセンチュア及びクライアントのビジネス案件に影響する法例改正等の動向把握と対策の立案・実行します。■契約業務に関わるガイドライン、ツール、ひな形、チェックリスト、トレーニングの作成・更新・実施等を含むナレッジマネジメントに関わる活動を推進・実行します。■グローバル・リーガルチームの一員として行う国内及び海外のリーガル・サポート及び各種活動の推進及び実施を行います。■マネジャー以上のメンバーの場合、ジュニアメンバーの育成・支援をします。【組織体制について】■アクセンチュアの法務本部はグローバルな組織であり、機能毎に部門が分かれています。当部は、主にクライアントとの契約を担当する一部門(営業法務部)となります。日本には、その他にも契約締結後の契約関連サポートを主に担当するコントラクト・マネジメント部、コンプライアンス全般とその適法な運営を担当するコンプライアンス・コーポレート法務部、労働法務を取り扱う労働法務部、一定の調査を担当する社内調査部があります。■現在、当部には22名が所属しています。また、当部の業務をサポートするためGlobal Legal Networkのチーム(14名)が中国にあり、主にNDAや業務委託契約、サブコンとの契約関連サポートを担当しています。■今回は、アクセンチュアの事業成長にともない体制をさらに強化するため、アナリスト、シニアアナリスト、スペシャリスト、アソシエイト・マネジャーおよびマネジャーとして一緒に活躍いただける方を募集しています。【やりがいについて】■アクセンチュアでは、クライアントとのビジネス案件に関する契約リスクが非常に重要視されており、経営陣との距離も近く、法的リスクについて直接アドバイスする機会が多くあります。早い段階でビジネス案件に入り込み、最先端のテクノロジー(AIやクラウド等)の提供やビジネススキーム実現するための契約サポートを行うことで成長する環境があります。また、グローバルのメンバーと連携して業務を行い、トレーニングを受ける機会も多く、グローバルな環境で成長できます。日本の法務本部は、2021年のALB Japan Law Awardsで「Japan In-House Team of the Year」と「Innovation In-House Team of the Year」を受賞しており、優秀な仲間と切磋琢磨して成長できます。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    500万円~1500万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【東京】宣伝企画(メディアプランニング)

    ピアス株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 学歴不問

    化粧品・健康関連品・エステ・医薬品など「美容と健康」に関する様々な製品・サービスを提供する同社において、宣伝企画業務全般をお任せいたします。【具体的には…】■メディアをミックスしたコミュニケーション施策、プロモーションの実施■代理店の選定 など【募集背景】ピアスグループ全体で、メディアコミュニケーションを強化するために、メディアに精通した方、代理店などの外部取引先との交渉能力のある方を募集いたします。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~800万円※経験に応ず
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.02.19

    • 入社実績あり

    IR担当(海外投資家対応)

    エムスリー株式会社

    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 英語

    ■ミッション・投資家、エムスリー経営者、エムスリー社員のコミュニケーションハブになり、相互理解を促進し、結果としてエムスリーの成長につなげること -事業の実態を正しく把握した上で、国内外の機関投資家に適切に情報を開示しエムスリーのVision・戦略・現状を正しく理解いただく必要があります。 -投資家とのより良いコミュニケーション/中長期的なエムスリーの成長のため、投資家関心事項やフィードバック(直近だとESG対応等)を適宜エムスリー経営陣にフィードバックをして頂きます。 -エムスリー社員にもエムスリーのVision・戦略・現状を正しく理解して頂きます。■ 職務内容・国内外の機関投資家とのIRミーティングの実施(自身または役員等出席ミーティングのアレンジを含めたロジスティクス含む)・日本語、英語による決算説明や有価証券報告書等の投資家向け資料や適時開示資料の作成・東証、金融庁への提出を要する制度開示の実務/制度変更時の社内対応・開示実務■魅力・面白み・ヘルスケア業界のDXを通じた社会貢献性が大きい成長企業/投資家からの高い注目度・エムスリー経営陣・事業部との距離の近さ/スピード感 -社長や役員の経営に対する姿勢や思い・考えが日々直接聞ける -エムスリー経営者と投資家の双方の視点で社内事業を見て考えることができる -主力事業含めたすべての事業部と壁のないコミュニケーションと関係構築(他部署メンバーもとても協力的で壁がない)・裁量の大きさと成長スピード -いちメンバーであっても対外資料作成等での裁量は大きく、議論も本質的なことに集中できる -スピード感を持った議論を通じた速い成長速度■所属IRグループ■事業について・日本最大級の医療専門サイト「m3.com」https://www.m3.com/・エムスリーは2000年以降創業で唯一日経225銘柄にも選ばれている日本を代表する企業です。国内30万人以上、世界600万人以上の医師が利用するプラットフォームを活用し、日本、世界の医療の変革にチャレンジしています。・エムスリーが目指すのは、インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすことです。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.01

    • 入社実績あり

    法務担当(メンバー~リーダー)【プライム市場上場企業】

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    ■ミッション多岐にわたる事業領域でグローバルに成長を続ける一部上場企業において、適正な法務・コンプライアンス体制を構築・実施し、リスクのコントロールや経営管理の質を高めることで企業の成長をサポートすること■所属法務グループ■雇用形態正社員※弁護士の方で一部受任業務が完了しないような場合、状況によって契約社員として入社し、受任業務終了後に正社員とさせていただくご相談は可能です【担当業務】(これまでの実績や経験から法務業務の枠を広げることを想定)エムスリーを含むエムスリーグループの企業に関する下記業務■国内法務業務全般 主に国内事業に関する契約審査 事業領域としては、多岐にわたるものの、主なものは下記のとおり 1.エムスリーにおけるm3.com(医療従事者向けの会員制WEBサイト)運営やm3.comを活用した医薬品プロモーション・リサーチなどの事業 2.医薬品の治験・臨床研究関連の受託事業 など 契約雛形・約款等の作成・改定 新規事業の構築や既存事業の変更に伴う法的な整理やサポート 法令改正等に伴う準備・対策や対応 係争対応 その他各種法律相談■求められる資質・主体性を持って積極的に業務に取り組む姿勢・社内外の人と円滑に業務を進められるコミュニケーション力・フットワークが軽く自ら「手を動かすことができる」・コンプライアンスの軸がある人・問題・リスクを分析し、その解決方法を提案する能力・量・スピード・質を担保した業務スケジュールの管理ができる方※エムスリーの人材像はコーポレート部門であっても共通です。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    業務職(プロジェクトサポート職)

    住友不動産株式会社

    • 上場企業
    • 転勤なし

    【業務職とは…】転勤はできないけれど、一般事務職ではもの足りない。責任と裁量をもって仕事をしたい。そんな方にぴったりの働き方が住友不動産の「業務職」です。総合職と一般職の中間のような位置づけにあります。日本有数の総合デベロッパーである住友不動産では、街づくり・住まいづくりのプロジェクトが多数進行中。総合職と共に、マーケティングや提案資料作成、お客様へのプレゼンテーション、法律調査といった、大切な業務を担当いただきます。街づくり・住まいづくりに興味がある方であれば、ポテンシャルに期待して採用しています。【職務内容】志向や経験に合わせて下記の様な部署に配属が決定致します。■新規事業当社所有地でのリゾート開発、超高級住宅開発(行政とのヒアリング、調査、進捗管理)■オフィスビルの都市開発ビル竣工後の地権者様との共同ビル運営に関する協議等のサポート(提案資料作成等)■マンション用地開発新規事業推進のための地権者様対応■マンション商品企画分譲マンションの新商品企画における調査、立案、推進業務■マンション新規計画課役所調査(法務局や役所で書面・図面を取得して、土地・道路に対する法令上の制限、所有権などを調査)・新規用地買収の価格調査、事業計画確定時(着工時)の価格調査、他社動向調査■マンション営業企画分譲マンション販売においての営業企画・売り方の戦略施策(モデルルームのレイアウト検討、パンフレット作成等)■注文住宅広告企画課販促・集客に関わる広告の製作ディレクション・進行管理 等 ※広告業界経験者歓迎■内部監査各事業部のリスクテーマに基づいたデータ分析(ルール運用の策定、現場ヒアリング等)■IR・ESG課財務・非財務情報の資料作成(翻訳業務)※翻訳実務経験必須【成長ステップ】正社員登用制度有(全国で毎年登用実績有/最短で入社2年目で登用)【当社の強み】安定性:東証一部上場企業というのは、2,000社以上ありますが、当社の経常利益は2,000億円を超えており、上位50位以内に入っています。収益基盤:主力のビル賃貸は東京No.1の230棟。分譲マンションは全国規模で業界トップクラスの供給戸数を誇ります。リフォーム新規客売上で圧倒的No.1、マンションリフォームは8年連続全国売上No.1。大手デベロッパーの知名度、総合力、商品力は他社と比べても自信があります。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~※経験に応ず
    職種
    一般事務・庶務

    更新日 2024.07.29

    • 入社実績あり

    給与計算代行・コンサルティング_シニアマネージャー

    デロイトトーマツ税理士法人

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 英語

    【概要】世界150カ国・地域以上に拠点を有するデロイト トウシュ トーマツ リミテッドのメンバーファームは、それぞれの国で文化的多様性を生かし、ワールドクラスの品質と地域に対する深い専門知識によって、各国でクライアントの発展を支援しています。世界各国に広がる、1,000名を超える国際的日系企業サービスの専門家集団であるJSG(Japanese Services Group)が、メンバーファームのグローバル戦略の中核として有機的に組み込まれています。これがデロイト トーマツが他ファームと差別化される理由にもなっています。「私たちデロイト トーマツ税理士法人が提供するのは税務サービスだけではない」。これがデロイト トーマツという1つのグループとしてクライアントにサービスを提供できる私たちの強みです。案件によっては、同じデロイト トーマツ グループである有限責任監査法人トーマツ、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社、およびDT弁護士法人等と連携しながら、進めていくことがあります。【部門概要】《提供サービス》グローバル エンプロイヤー サービス(GES: Global Employer Services)は、世界100カ国超にモビリティ(税務、人事、およびIT)の専門家を約4,000人有する組織です。国際人事・税務における豊富な知識と経験を基に、グローバルタレントモビリティ、グローバルリスク管理、グローバル運用体制構築、グローバル報酬体系等、企業の国際化を包括的にサポートします。《組織体制》日本では約110名の組織にてグローバルなモビリティサービスを展開しております。《組織の特徴・魅力》・グローバルで高い専門的知見/経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。【主な職務内容】GESユニット内のビジネスプロセスソリューションズ部門を担当いただきます。日本への新規参入、または日本での事業拡大を目指す外資系企業に会計税務アウトソースサービスを提供しております。クライアントは内外大手企業が中心。国内大手企業に幅広いサービスを提供する業務や、外資系企業に対して英語を活かす働き方等、ご自身のスキルアップが望める環境です。【具体的な仕事内容】シニアマネジャーとして他部門メンバーと協業してより高度で複雑なクライアントを担当します。高い能力、経験を持った税務・社保プロフェッショナルとしてサービスの責任を負うことなります。また、主体的に営業活動にも取り組んでいただきます。・ペイロール、社会保険手続き等HRに関連したコンサルティング業務・大手企業を中心としたペイロールサポート(給与計算サポート)  ・社会保険実務代行業務等・新規案件獲得の為の営業活動・クライアント管理・部下マネジメント・プロジェクトの進捗管理※同時に複数のクライアントの案件を担当いただきます 事例・従業員800名規模の給与計算・従業員1000名規模の社会保険・企業年金の実務代行・日本進出企業に対する給与計算・社会保険・労働保険のセットアップ・グローバル企業に対する給与計算に係る税務・社会保険手続きヘルスチェック

    勤務地
    東京都
    年収
    1038万円~1290万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2024.07.09

    • 入社実績あり

    ファシリティマネージャー/NRIグループ・高年収×専門性磨く

    NRIワークプレイスサービス株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    NRIグループ各社のオフィス企画・物件探しから賃貸契約、オフィス設備の構築・維持管理まで、社員やパートナー社員に快適かつ安全な職場環境を提供するための各種サービスを幅広く提供しています。近年は、テレワークとオフィスワークを組み合わせたハイブリッドワークへの対応が求められる中、こうした変化に対応したオフィスの再編に取り組みつつ、それにとどまらない、社員のモチベーションを高める理想のオフィスの実現を目指して、活動を行っています。グループ会社のオフィス運営に、オフィスの選定・構築・維持・管理等一気通貫してかかわることができるため、幅広い分野で活躍できます。【業務詳細】・社員が快適に働ける理想的なワークプレイスの企画立案・オフィスの維持管理に向けたファシリティ戦略の計画立案・実行・オフィス移転・レイアウト変更時の工事業者選定・施工管理・コスト管理等・NRIグループ全体の賃貸借契約の管理・会計・サステナビリティを重視したオフィス戦略の企画・立案・所属メンバーのマネジメント(10名程度を想定)※大手町とみなとみらいの事業所で担当を割り振っています。ご経験、お住いなどの条件に応じて担当を決定する形になります。【募集背景】NRIグループ会社拡大に伴う増員【組織構成】ファシリティーマネジメント部門 20~30名程度(部長1名、課長相当数名)オフィスサービス部門は2チームに分かれています。※どちらのチームになるかは入社するまで分かりません。【働き方】・残業時間20時間/月程度(オフィス移転等のタイミングでは変動有り)・リモートワークも可能、週1回リモートワークを活用している社員もいます。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    1000万円~1800万円
    職種
    総務

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    投資先ベンチャー企業の管理事務/契約管理

    SBIインベストメント株式会社

    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    主にベンチャーキャピタルファンドの投資先会社の契約管理、株主対応及びクロージング等を中心とした業務を担当していただきます。ベンチャー企業投資における投資実務に数多く携わることで、投資を中心とした契約関連の知識を習得、また、スタートアップ・ファイナンスにおける最新の動向をリアルタイムに感じながら業務を行えます。投資契約に関する知識を付けたい方、ベンチャーキャピタルファンドのバックオフィスの管理業務全般に携わりキャリア形成をしたい等の様々なキャリアプランを用意しております。希望に応じた働き方、キャリア形成が可能です。【配属先】ファンド管理部【働き方】残業10-30時間程度【同社について】設立以来、IT分野およびバイオ・ライフサイエンス分野などの成長分野に重点を置いて投資を行ってきました。現在は、従前の投資注力領域であるフィンテック、AI、ブロックチェーンに加え、「Society5.0 for SDGs」の実現に寄与する5GやIoT、ビッグデータ、「Industry4.0」を推進するロボティクス、ヘルスケア、インフラ、食品・農業といった領域に投資を行っております。今後はグリーン・イノベーションやESGを意識したインパクト投資関連、さらにはメタバースやWEB3.0をはじめとした時代の潮流に合致した幅広い領域にも積極的に投資を行っていく方針です。また、投資先に対しては、SBIグループの経営資源を活用し、経営資源不足の解消を図る支援体制を構築しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~800万円
    職種
    運用業務

    更新日 2024.04.26

    • 入社実績あり

    会計・税務

    農林中央金庫

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【職務内容】■単体・連結決算の全般的対応。具体的には、財務諸表・開示資料等の作成、税務申告、経営層への報告、監査法人対応等の業務。■新規投資案件・施策にかかる会計・税務論点の調査・解決業務。■会計・税務にかかる組織全体の内部統制関係総括業務。【魅力】■国内有数の機関投資家としての有価証券投資にかかる会計・税務の課題解決を通じた専門知見や経験を向上できます。■会計・税務総括部署であり、組織全般の経営課題の解決に大きく関与・貢献することが可能です。■年収はメガバンクを上回る業界トップクラスの水準であり、家賃補助等諸手当や残業代は別途支給されます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1100万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.08.07

    • 入社実績あり

    【経営企画グループ】経営管理メンバー

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【期待する役割】全社及び各セクターリーダーのプリンシパルの意思決定をリード、サポートします。過去、現在を数字とロジックで解き明かし、改善提案を行います。また未来に対して、実施すべきことを企画及び起案、実行を担います。【業務内容】■予算策定、予実管理、予実分析等の業績モニタリング■業績向上に向けた要因分析、打ち手の検討・起案・提案■業績モニタリングから抽出した課題解決やそこから派生する制度設計や新しい仕組みの構築■上記業務の際のCEOあるいは各拠点MD、プリンシパルクラスへのプレゼンテーション 等※ビジネスレベルの語学力をお持ちの方であれば、クラスに関わらず海外拠点の担当をお任せする場合もございます。【魅力】■2023年4月に山田社長が就任後、新たな経営方針のもと、経営の高度化を進めるため、経営企画グループを強化しているタイミングです。■山田社長との距離も近く、連携しながら業績向上に向けた要因分析、打ち手の検討を行うため、同社全体の成長を支える大規模かつ影響力の高い業務を経験することができます。■同じ組織のなかで経営企画も担当しているため、将来的に経営企画業務にも携わることが可能です。■日本発、アジア発のグローバルコンサルティングファームであり、ヘッドクォーターも日本国内にあるため、外資系企業のように意思決定が本国に左右されることがありません。■国内だけでなく、グローバルでの業績向上に向けた要因分析、打ち手の検討を行うため、今後のキャリアにおいても汎用性があり市場価値が高まります。【組織体制】経営企画グループは計15名の組織となります。【募集背景】現在、経営企画グループは、経営企画機能、経営管理機能、フロントサポート機能を担っていますが、経営企画機能を強化したいと考えています。よって、経営管理業務に対応できる人材を採用し、既存メンバーのリソースを経営企画業務により集中させようと考えています。

    勤務地
    東京都
    年収
    560万円~850万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    【経営企画グループ】経営企画メンバー

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【期待する役割】全社及び各セクターリーダーのプリンシパルの意思決定をリード、サポートします。過去、現在を数字とロジックで解き明かし、改善提案を行います。また未来に対して、実施すべきことを企画及び起案、実行を担います。【業務内容】■全社経営課題の整理、解決■全社中期経営計画の立案、推進(グローバル)■CEO直轄PJのリード■事業会社(海外拠点含む)のマネジメント支援、経営課題解決サポート■競合他社/マーケットのリサーチ、ベンチマーク■M&A後のPMI業務■上記業務の際のCEO/CFOあるいは各拠点MD、プリンシパルクラスへのプレゼンテーション等※上記業務と並行して下記業務に取り組んでいただきます。中長期的視点でビジネスを拡大していくためのロードマップを策定・提案していくような業務にも、積極的に関わって頂くことを期待しています。【テーマ一例】■全社組織再編立案(事業部門の再編やコーポレート部門の最適化、グローバルHQ/地域一体運営への移行など)■海外FP&A機能の強化■予算立案プロセスの高度化■人事制度改革等、各種ストラクチャ検討、実行■事業会社各拠点、国内各BU/セクターの戦略策定、モニタリング支援■新会社設立支援(海外含む)、PMI 等※ビジネスレベルの語学力をお持ちの方であれば、クラスに関わらず海外拠点の担当をお任せする場合もございます。【魅力】■2023年4月に山田社長が就任後、新たな経営方針のもと、経営の高度化を進めるため、経営企画グループを強化しているタイミングです。■山田社長との距離も近く、連携しながら全社方針・成長戦略を立案していくため、同社全体の成長を支える大規模かつ影響力の高い業務を経験することができます。■日本発、アジア発のグローバルコンサルティングファームであり、ヘッドクォーターも日本国内にあるため、外資系企業のように意思決定が本国に左右されることがありません。■国内だけでなく、グローバルでの成長戦略も立案していくため、今後のキャリアにおいても汎用性があり市場価値が高まります。【組織体制】経営企画グループは計15名の組織となります。【募集背景】■同社の規模拡大・成長が顕著に進む中、様々なビジネスモデル・マネタイズモデルの多角化、人材戦略の多様化も進み、VUCAの時代に迅速かつ大胆に全社方針・成長戦略を立案していくことがKeyとなっています。加えて、これらを支える経営モデル・ガバナンスモデルのあり方、グローバルモデルの構築が急務であり、HQとしてトップマネジメントと経営課題の解決を促進するための人材・体制の強化を目指しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    560万円~850万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    主計担当【本店勤務/銀行経験不問】

    株式会社千葉銀行

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【業務内容】配属予定の主計グループでは、経理、総合予算管理、業績計画策定の3チームに分かれています。ご入社いただいた際には決算業務を中心に、ご経験に応じた業務と役割をお任せしていきます。【業務詳細】・決算業務全般(単体決算、連結決算、有価証券報告書、決算短信作成など)・税務業務(法人税などの申告など)・経費予算管理・業績計画策定 など【募集背景】当行ではさらなる成長に向け、諸施策の高度化に向けた取り組みを強化しています。経営企画部主計グループでは、銀行の中枢組織としてグループ全体を網羅した決算・税務・経費予算業務を行っており、これまで以上に、グループ一体管理の強化が求められる中、共に銀行を支える担当者を募集しております。【働き方】・残業時間 :月平均20時間 ※繁忙期60時間程度・出張:有 (他行との情報交換等、原則日帰り)・リモートワーク:有 ・フレックスタイム制:有【組織ミッション】時代の変化とともに、銀行をさらに成長(改革)させることが最大のミッションです。また、常に銀行グループ全体を俯瞰して、幅広い視野を持ちながら主体的に考えていくことが求められます。【キャリアパス】当行の主計業務のプロフェッショナルとしての活躍を期待しておりますが、将来的には他の部署の企画担当や管理職など、多様なキャリアパスをご用意しております。【業務のやりがい】★銀行の中枢業務がメインとなっており、非常にやりがいがあります。★主体的に考え、銀行全体を管理していく業務ですので、業務のダイナミックさを肌で感じられ、自身の成長にも大きく寄与すると考えます。【組織構成】経営企画部 合計41名 〇主計グループ9名(配属予定)〇企画グループ9名〇財務管理グループ8名〇アライアンス推進室6名〇SDGs推進室3名〇東京事務所6名【働きやすい環境】千葉銀行は経営戦略として女性活躍に注力しており、銀行初の「プラチナえるぼし」認定取得や、「なでしこ銘柄」認定、健康経営優良法人「ホワイト500」に選出されるなど、男女と共に働きやすい職場を目指しており、外部からの評価も多数受けています。

    勤務地
    千葉県
    年収
    500万円~1100万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    外為業務《東京勤務/残業月10時間》

    株式会社千葉銀行

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【業務概要】○外為取引業務全般お客さまからの依頼に基づく貿易書類(輸入・輸出)の作成や内容確認、外国送金(仕向送金・被仕向送金)等の内容確認や対外的な資金決済、お客さま・営業店への連絡等。【業務詳細】・貿易業務におけるL/C、B/L等の内容確認、お客さまからの照会・お客さまへの連絡対応、対外決済等・外国送金(仕向送金・被仕向送金)の依頼内容の確認、対外決済、お客さまへの連絡対応等・システム入力・当局宛報告書類作成業務など※上記に加え、現在各営業店で対応している被仕向送金を当部にて集中するプロジェクトもございますので、ご希望やご経験に応じてお任せする業務を決定いたします。【キャリアパス】経験や志向性に応じ、金融市場に関連する業務(市場部門のバック業務等)へのキャリアパスが想定されます。【ポジションの魅力】・現場業務を通じ実践的な外為知識を身に着けることが可能です。・経験と志向性に応じて外為業務を幅広く経験することが可能です。・経験が豊富な社員も多く、未経験の方でもキャッチアップが可能です。【働き方】・残業時間 :月平均10時間・リモートワーク:有 (係内の状況に応じ)【組織の特徴】・部のミッション:専門性の高い市場事務・外為事務のサービスを安心・安全・安定的に供給すること。・グループのミッション:正確な事務の安定的な提供。【組織構成】※外為支援グループ市場業務部 合計54名 外為支援グループ └貿易担当(6名) └貿易外担当(11名) └外為事務企画担当(3名) └その他制度対応等(6名)

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~1100万円
    職種
    銀行業務

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    海外拠点戦略企画【日本橋勤務】

    株式会社千葉銀行

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【お任せする業務】○当行における海外戦略の企画・立案○海外拠点の運営に係る方針・施策の策定、海外拠点の管理【具体的な業務内容】・海外拠点における投融資戦略の策定、既存の運用の見直し・海外拠点の運営・管理に関する報告資料の作成・海外店への案件のトスアップ(国内のディストリ等との情報交換)【キャリアパス】市場部門(市場営業部・市場業務部)や国際業務(コンプライアンス・リスク統括部、法人営業部、海外店、国際審査等)に関連する専門人材として活躍が可能です。【配属予定部署】○市場営業部/海外支店統括グループ担当部長(1名)、副部長(1名)担当(4名) 役割:海外支店の管理・統括20代~30代の方が多く活躍されており、中途入社も多く馴染みやすい環境が整っております。また、社内で協力しながら業務を進めることが多いため、チームの雰囲気も良く風通しの良い環境です。※市場営業部は中途入社の方も在籍し、ご活躍されております。【組織の特徴】○市場営業部のミッション:当部は市場運用を通じた安定的な収益貢献を果たすため、強固なポートフォリオの構築・維持や、収益源の分散、外貨安定調達等の実現を目指しているほか、お客さまに対しマーケットの専門性を生かしたソリューションを提供しています。○海外支店統括グループのミッション:海外支店統括グループでは、海外店の収益増強に向けた各種戦略や施策の立案、案件のトスアップやサポート、各拠点の運営管理を行うほか、各種会議体の資料作成などを行っています。【魅力/特徴】★地方銀行の中では運用規模は比較的大きく、海外店も地銀では最大数となる3支店(ニューヨーク、香港、ロンドン)と3駐在員事務所(上海、シンガポール、バンコク)があり、外貨建投融資も積極的におこなっております。【働き方】残業時間 :月平均20~30時間程度フレックス:有リモートワーク:相談可

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1100万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    IR担当《英語力を活かせます》【全国転勤無/テレワーク可】

    株式会社千葉銀行

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【職務業務】・英文を中心としたIR開示資料作成・英文ホームページのメンテナンス・投資家対応【キャリアパス】当行の企画業務のプロフェッショナルとしての活躍を期待しておりますが、将来的には他の部署の企画担当や管理職など、多様なキャリアパスをご用意しております【募集背景】英文開示が求められる情報が増加していることを背景として海外投資家への情報開示体制を強化する必要があり、外部から英語上級レベルの人材の採用を予定しています。【配属予定部署】経営企画部(41名)【就労実態】・出張:有 (他行との情報交換、原則日帰り)・リモートワーク:有 (個人の裁量による)【働き方】・残業時間 :月平均30時間/繁忙期60時間・リモートワーク:有・フレックスタイム:有・出張:有 (他行との情報交換、原則日帰り)

    勤務地
    千葉県
    年収
    500万円~1100万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    【東京】防衛省向け航空機用エンジンのアフターサービス管理

    株式会社IHI

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【期待する役割】防衛省向け航空機用エンジンのアフターサービス(MRO&U※)における運用支援(修理計画・スペアパーツの生産計画・部品調達等)業務をお任せ致します。※MRO&U: Maintenance/Repair/Overhaul and Upgradeの略【具体的には】◆航空機エンジンの整備及び修理に関わる事業であるMROは、航空機の安全性維持と密接に関係している重要なビジネスです。国防に資する航空機エンジン(戦闘機/練習機/輸送機等)のいずれかのMROに関わる、メンテナンス計画の立案や大量のデータに基づいたスペアパーツの需要計画・生産計画の立案及び部品調達、顧客の予算に基づいたMROの契約等、アフターサービスに関わる一連の支援業務を行っていただきます。【ポジシションの魅力】IHIは日本のジェットエンジン生産の60~70%を担うリーディングカンパニーです。防衛省が使用する航空機のほとんどのエンジン整備の主契約者となりエンジンの開発、製造技術を生かした各種エンジンの整備 にも取り組み、航空エンジンのメンテナンスセンターとして高い評価を得ています。MROを通して各部隊の運用を 支え、国防の一翼を担う責任感を直に感じられる職場です。 【募集背景】組織強化を目的とした増員募集となります。【社宅詳細】■社宅 概要・年齢制限 :なし・入居期限 :10年間・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2・間取:制限なし・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定・物件種類 :戸建物件は認めない・その他 :社宅入居後の物件変更は認めない※現住居から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30分以内)は利用不可 ■独身寮/単身赴任寮 概要・場所:(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊・選定:会社選定・間取り:1K,1R・本人負担額:1~2万円/月程度・入居期限:独身寮 35 歳到達時もしくは入社後2年間のいずれか長い方/35歳以上の場合は入社後2年間 単身赴任寮 単身赴任期間中※現住居/ご実家から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30分以内)は利用不可【企業の魅力】1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据えた事業変革の取り組みとして「プロジェクトChange」を発表しました。従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成長事業の創出にも真正面から取り組んでいます。IHIの掲げる2つの経営理念のもと、これからもたくさんの人々の夢を叶え、世界中で産業と社会を支えていきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    生産管理

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    【東京OR大阪】マーチャンダイザー・バイヤー

    株式会社MonotaRO

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 外資系企業

    【ミッション】間接材ECサイトでは日本最大級のスケールメリットや膨大な購買データを活かして、新商品の採用活動や仕入れ条件の交渉をおこなっていただきます。バイヤー担当として、サプライヤーとの打ち合わせや納期調整など、関係性構築や条件交渉など幅広くご活躍いただきます。【主な業務内容】■市場分析、販売分析によるカテゴリ戦略の立案 ■仕入先の開拓、条件の交渉(仕入価格や納期等) ■数値分析による、最適な販売価格の設定 ■売上拡大のためのプロモーション施策の実施等 【社風・働き方について】■ブログ記事https://note.com/monotaro_note/n/n5a6ff3566ff0https://note.com/monotaro_note/n/n83d7e2bffa94■社員の声https://recruit.monotaro.com/person/people/procurement/【勤務地】・東京都港区赤坂4-1-33 赤坂中西ビル4F・大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪いずれかからお選びいただけます。■当社で働くメリット(1)間接資材のECサービスとして日本最大規模というスケールメリット(例:商品数、顧客数、在庫管理力等)を活かした採用や販促ができるため、MD・バイヤーとしての専門性をさらに高めることができます。(2) 小売業という特性上、お客様の声や販売実績といったデータが充実しています。それらを活用することで、顧客ニーズや市場動向に沿った効果的な施策を検討しやすいです。【当社について】私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。2024年時点で商品点数は2,200万点超、ご登録ユーザー数は900万件に達し、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長しています。また現在は韓国、インドネシア、インドへも進出。国内事業で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービス事業者としてグローバル展開にも注力しています。【働き方について】出社×在宅のハイブリッドワークを導入しています。現在は原則として、部門単位で出社曜日を決定し、週3日以上の出社頻度としています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    バイヤー・マーチャンダイザー(MD)

    更新日 2024.07.03

    • 入社実績あり

    人事リクルーター

    株式会社構造計画研究所

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【職務内容】会社全体、各部門の状況をふまえながら、キャリア採用を中心に採用活動を行っていただきます。・採用計画の立案・実行・企業情報の作成・管理・求人票の作成・管理・応募受付・会社説明会の開催・選考(書類、面接)・オファー面談・内定者フォロー・入社対応【主要取引先】建設業、製造業、通信業、国・自治体など【難しさ】採用ターゲットとなる方は転職市場でも貴重で、構造計画研究所にマッチする人才との出会いを生み、構造計画研究所の文化や価値観を理解して頂いたうえで、希望や条件をすり合わせご入社まで進めていく難しさがあります。【魅力】スタンダード市場上場》人工構築物を取り巻く地震、津波の解析等を行う、構造設計業界のリーディングカンパニーになります。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    【大手町】採用担当/※プライム上場/年商180億突破

    株式会社ストライク

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】コンサルティング本部で主にM&Aコンサルタントの採用を担当していただきます。全国8拠点で230名、東京オフィスは6部署約140名のコンサルタントが所属しておりご経験のある業務からお任せしゆくゆくはコアメンバーとしてのご活躍を期待しております。【具体的な職務内容】・採用計画/採用戦略の立案・選考(カジュアル面談/面接/オファー面談)、採用分析・各部門との採用要件のヒアリング、求人票作成・各種採用媒体への出稿・手続き・候補者/エージェントへの対応(電話・メール等)・ダイレクトリクルーティング等を活用した母集団形成・採用マーケティング、PR、リファラル採用の促進・キャリア採用向け研修の入社時受入れ、アナウンスほか※組織開発、研修領域の企画、実行も経験の幅を広げて頂くことも可能です。【募集背景】案件数の増加とともにコンサルタントの採用数を増加させる計画のため運営体制を強化いたします。【組織構成】コンサルティング部 人材開発室役員1名 室長1名 事務1名

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~700万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.02.25

  • 検索結果一覧5381件(1072~1122件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    東京都の管理職・事務職の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問