スマートフォン版はこちら

東京都の管理職・事務職の転職・求人情報(47ページ目)

検索結果一覧5390件(2347~2397件表示)
  • 【営業職(不動産売買職)】スタンダード上場×フォロー体制抜群

    不動産

    • 未経験可

    ~不動産売買営業~未経験からでも平均年収1000万超!将来はトップコンサルタントへ!【募集背景】企業成長、業績好調に伴う増員のため、営業職(不動産売買職)を募集します!【業務内容】お任せするのは、投資用不動産(主に中古マンション)の売買仲介営業。簡単に言うと、「マンションを売りたい」というオーナー様と、「マンションを購入して、賃貸経営で収入を得たい」という方をつなぐ仕事です。■投資用不動産とは?マンションを部屋単位で購入。その部屋を借りたい人に貸すことで、継続的に賃貸収入を得られるというもの。お客様に「ずっとお金を生み出しつづける資産」を購入していただくことになります。■担当していただく仕事次の仕事をお一人でご担当いただきます。(1)投資用にふさわしい物件を仕入れて、(2)仕入れた投資用不動産を求める「投資家」の方に販売する覚えることは多いのですが、その分、未経験者でも市場価値の高い人材に成長できます。~同社の魅力~【東証スタンダード上場】確固たる経営基盤で安定【成長】完全実力主義/入社数年で管理職も可能【働きやすさ】年間休日120日以上/長期連休あり【稼ぐ】在籍1~2年未満の平均年収600万超!【不動産コンサルタント社員平均年収】\\営業職平均年収1000万超!//・在籍1~2年未満 :609万4,114円・在籍2~3年未満 :798万5,169円・在籍3~4年未満 :868万6,811円・在籍4~5年未満 :890万9,912円・在籍5年目以上:1,269万6,202円営業社員数全455名(2025年4月実績)【未経験から確実に成長できる研修】入社:入社手続き、コンプライアンス研修、営業研修(不動産用語・基礎知識)入社2~3日目:経営理念研修、営業研修(取引の流れ・システムの使い方)入社4日目~:営業研修(電話営業の基本)以降、実務はOJT中心です。■成長のための各種サポート・先輩による仕事の進め方やノウハウ共有(随時)・知識習得のための社内勉強会・外部セミナー(随時)・物件・顧客データベースの全員への開放お客様は何を気にされているか。どんなメリット提示やトークが有効か。蓄積してきたノウハウを全員に共有しています。学び実践していくことで、着実に自分のチカラにしていけます。■最後に、この仕事で大切なこと「物件を売る仕事」ではありません。私たちが提供するのは「お客様の資産に対する安心」です。心持ちの話になってしまいますが、大切なのはお客様や仕事への向き合いかたです。マンションを部屋単位で購入。その部屋を借りたい人に貸すことで、継続的に賃貸収入を得られるというもの。お客様に「ずっとお金を生み出しつづける資産」を購入していただくことになります【学歴不問・第二新卒歓迎】人物・意欲重視の採用/不動産業界・営業経験は不問です!※宅建(宅地建物取引士)保持者優遇業界経験・営業経験は一切問いません。不動産業界の経験や知識はもちろん、営業職としての経験は一切求めていません。入社後の研修でイチから学べますので、みなさんの積極的な応募をお待ちしています。もちろん経験ある方は歓迎致します!

    年収
    450万円~1500万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.26

  • 海外事業管理※リーダー候補【プライム上場/福利厚生◎】

    その他(金融系)

    新規事業の創出やクロスボーダー案件を含む様々なFintech法務案件が増えており、これらの案件を担当いただく法務担当者/リーダー候補を募集します。【業務内容について】主に、以下(1)の業務を即戦力として担当いただくことを想定しておりますが、(2)もご担当いただくほか、ご本人の希望と案件状況に応じて(3)~(5)の業務もご担当いただくことがございます。(1)戦略法務業務・新規ビジネス創造のために必要な法令調査、事業スキーム構築、法的リスクの分析、関係当局との折衝や契約書作成・既存ビジネスに関する法改正動向調査、法的リスク再評価、改善案の提案(2)契約法務・予防法務業務・相談、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート、捺印・保管(3)国内外の投融資案件関連業務・東南アジア/インド/米国/日本等における投融資案件(含M&A)に関する、スキーム構築、法令調査/検討、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート。とりわけ、近年複雑なスキームを構築したうえでのクロスボーダー融資案件が急増中(4)クロスボーダー決済案件関連業務・グローバルプラットフォーマーが日本でECを運営していく際に、当社が決済サービスを提供するにあたってのスキーム構築、法令調査・検討、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート。(5)紛争対応業務・国内外の取引先、投融資先との間で生じた紛争(潜在的なものも含む)への対応業務(具体的には、訴訟、国際仲裁、債権回収など)【本ポジションの魅力について】■経験できるキャリア・多種多様かつチャレンジングな案件において、経営陣との密接な距離感の中でスピード感をもって法的問題点の検討やアイディア出しが求められるキャリア・幅広い知識の習得と柔軟で論理的な思考さらにはビジネス感覚を磨くことができ、企業価値の創出に大いに貢献できる企業法務のエキスパートとしてのキャリア・希望により、業法対応、リスクマネジメント、国際法務、知財管理(特許取得、商標管理)等の業務にも携わることができるキャリア・ご本人の経験や能力次第では、管理職としてチームのマネジメントを担っていただくキャリア■習得できるスキル・新規ビジネス創造のために必要な法令調査、事業スキーム構築、法的リスクの分析、関係当局との折衝や契約書作成を高いレベルで適切に行うスキル・既存ビジネスに関する法改正動向調査、法的リスク再評価、改善案の提案を高いレベルで適切に行うスキル【組織について】2025年3月現在、法務部は計11名在籍、うち6名が日本法弁護士です。法務部は2つのグループに分かれ、それぞれ決済法務、新規事業法務(含投融資、M&A)を所管しておりますが、各チームの案件の内容、論点、対応方法などを定期的に共有することで、ノウハウの共有とスキルの平準化を図っています。

    年収
    650万円~1000万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.21

  • 【IPO準備】人事部長(人事戦略/HRM領域)

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 管理職・マネージャー経験

    【同社について】1999年設立ECサイト構築特化のIT企業。主力事業は、ECサイト構築ソフトウェア「Commerce21 Sell-Side Solution(3S)」の開発・提供を中心に、SaaS型ECプラットフォーム「ECo2」の展開、クラウド・DXソリューションのコンサルティング、データセンターの運用・保守など多岐にわたります。これまでに300社以上の企業にEC構築ソリューションを導入しており、トイザらス、ミズノ、ワコールなどの大手企業にも採用されており、技術面ではJavaベースのマイクロサービスアーキテクチャを採用し、Spring Bootなどの最新技術を活用。2024年にはAWSセレクトティアサービスパートナーにも認定され、クラウド領域での信頼性も高めています。また、社内ではハイブリッドワークを導入し、平均残業時間は月20時間程度と働きやすい環境が整備されています。【業務内容】HRM(ヒューマンリソースマネジメント)は、世間一般の人事部が行う管理業務ではなく、人というリソースを最大限活かせるよう戦略的に考え常に働きかけることが重要課題となります。過渡期を迎え、さらなる成長のための重要なポジションを担っていただきます。■職務詳細・経営と連動した人事戦略(採用、育成、理念浸透、評価制度、人事制度)推進・チームマネジメント(部下の育成・指導)・人事、HRM領域全般の企画、運営、推進の主体■働く環境配属部署:社長室 HRMHRM(Human resource managementの略)は現在5名で構成されています。セクションマネージャー1名(男性)、新卒担当2名(女性)、キャリア担当1名(女性)、労務担当1名(女性)各採用チームで人財の入社からその後の活躍できる環境を整え人事機能を広くカバーしています。 【未来の仲間となる方へのメッセージ】私たちは社員を「人員」ではなく、企業価値を生み出す「人的資本」として捉えています。経験やスキルだけでなく、価値観や挑戦する姿勢、未来の可能性までも含めて“人財”と考え、戦略的に育成・活躍できる環境を整えることが、企業成長の鍵だと信じています。人材を「材料」として扱うのではなく、組織の原動力として投資し、活躍できる仕組みをつくる。それがHRM(Human Resource Management)の本質であり、私たちが取り組むべき最重要課題です。採用・育成・制度設計・理念浸透など、すべての人事施策を「経営戦略と連動した人財戦略」として位置づけ、社員が自律的に成長し、組織に新たな価値をもたらす仕組みを構築しています。その中で、あなたには「組織の未来を描き、今にイノベーションを起こす」役割を担っていただきます。私たちは、ひとの気持ちを思いやり、現場に寄り添いながら、あと一歩踏み込む姿勢を大切にしています。「今」に囚われず、未来から逆算して考え、仲間とともに社会に価値を届ける。その想いを制度や仕組みに変え、理念を行動に変えていく。それが、私たちのHRMです。

    年収
    1000万円~1500万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.11.24

  • 【富士通G/急成長企業/週3リモート可/残業30時間】法務

    ITコンサルティング

    【業務内容】・社外弁護士事務所と連携した契約審査(英文契約書あり)、法務相談の対応といったビジネス法務業務・社外弁理士事務所と連携した産業財産権の侵害回避調査・出願・維持管理・株主総会等の会社法対応ならびに社内規程の新規策定および改定といったコーポレート法務業務・個人情報および秘密情報の保護に関する体制構築および改善・内部統制、内部監査および社内外のコンプライアンス遵守の体制構築および改善・情報セキュリティのリスクマネジメント体制構築および改善■魅力設立から4年経ち、富士通Gメンバーだけでなく外からのメンバーを迎え入れて更なる企業成長を進める方針です。その中で、管理部門においても外からのメンバーを迎え入れて組織拡大を行っています。■組織としてのミッション・契約審査、法務相談を通じた法的リスクの軽減およびビジネス上の法的課題の解決支援・会社法、金融商品取引法、個人情報保護法、下請法、電帳法その他の各種法令対応・中期的な視点に立ったうえでの、あるべき内部統制・内部監査の体制検討および構築・社内決裁プロセスの継続的な基準策定、プロセス整備、システム構築■組織構成3名

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.25

  • 【富士通G/急成長企業/週3リモート可/残業30時間】法務

    ITコンサルティング

    【業務内容】・社外弁護士事務所と連携した契約審査(英文契約書あり)、法務相談の対応といったビジネス法務業務・社外弁理士事務所と連携した産業財産権の侵害回避調査・出願・維持管理・株主総会等の会社法対応ならびに社内規程の新規策定および改定といったコーポレート法務業務・個人情報および秘密情報の保護に関する体制構築および改善・内部統制、内部監査および社内外のコンプライアンス遵守の体制構築および改善・情報セキュリティのリスクマネジメント体制構築および改善■魅力設立から4年経ち、富士通Gメンバーだけでなく外からのメンバーを迎え入れて更なる企業成長を進める方針です。その中で、管理部門においても外からのメンバーを迎え入れて組織拡大を行っています。■組織としてのミッション・契約審査、法務相談を通じた法的リスクの軽減およびビジネス上の法的課題の解決支援・会社法、金融商品取引法、個人情報保護法、下請法、電帳法その他の各種法令対応・中期的な視点に立ったうえでの、あるべき内部統制・内部監査の体制検討および構築・社内決裁プロセスの継続的な基準策定、プロセス整備、システム構築■組織構成3名

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.25

  • 総務【東京勤務/管理職候補/女性活躍企業】

    化学・繊維・素材メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    ・フルフレックス・リモート勤務が可能で柔軟で働きやすい環境で、女性管理職も多く活躍されています。・パソナ経由での女性の入社実績も複数あり、皆様実際にご活躍されております。【職務内容】世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る、グローバルに事業を展開する大手鉄鋼(高炉)メーカーの管理部門で総務業務をお任せ致します。※希望勤務地(本社/各製鉄所)・ご経験・スキルに応じて配属を検討いたします。【業務内容の詳細(想定)】取締役会などの運営、備品・オフィス管理、労働安全等※株主総会はホールディングスの総務部門とコミュニケーションを取りながら運営★応募後、書類選考通過となった場合、想定ポジションをお知らせいたします。ご意向確認を実施し、問題なければその後、面接を実施いたします。(ご経験に応じて管理職クラスでの採用となる場合もございます。)★ポジションの検討を要すため、通常よりも書類選考/面接の合否に時間を要すことを予めご承知おきください。【選考について】書類選考後、人事とのカジュアル面談(WEB面談)を実施させて頂く予定です。企業理解を深めて頂き、ご経歴の確認とご希望の職種やポジションについて擦り合わせをさせて頂きます。【ダイバーシティへの取り組み】多様な社員が働きやすい環境整備を積極的に推進。育児短時間勤務やキャリアサポート制度等がございます。https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/diversity.html【勤務地について】※事前に希望勤務地を応募時に確認します。(各製鉄所(神奈川、千葉、広島、岡山)でのポジションも有り、希望に応じて検討)【働き方について】■在宅勤務可能(週1~2回程度出社し、個人の裁量によって在宅頻度を選ぶことができる)■寮、社宅有※各配属地の近隣に独身寮を完備※結婚後、賃貸住宅の家賃の一部を会社が負担(月額最大10万円)する借上社宅制度など有■両立支援制度有※育児休暇:最長3年まで※育児時短勤務:小学校卒業まで2時間/日(参考サイト:https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/welfare.html)【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区   西日本の場合→倉敷地区・福山地区 【同社の特徴】■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。

    年収
    年収非公開
    職種
    総務

    更新日 2025.11.25

  • 広報【東京勤務/管理職候補/女性活躍企業】

    化学・繊維・素材メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    ・フルフレックス・リモート勤務が可能で柔軟で働きやすい環境で、女性管理職も多く活躍されています。・パソナ経由での女性の入社実績も複数あり、皆様実際にご活躍されております。【職務内容】世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る、グローバルに事業を展開する大手鉄鋼(高炉)メーカーの管理部門で広報業務をお任せ致します。※希望勤務地(本社/各製鉄所)・ご経験・スキルに応じて配属を検討いたします。【業務内容の詳細(想定)】社内広報(社内報作成・発信)、社外広報(メディア対応、CM作成、WEBサイト管理)等★応募後、書類選考通過となった場合、想定ポジションをお知らせいたします。ご意向確認を実施し、問題なければその後、面接を実施いたします。(ご経験に応じて管理職クラスでの採用となる場合もございます。)★ポジションの検討を要すため、通常よりも書類選考/面接の合否に時間を要すことを予めご承知おきください。【選考について】書類選考後、人事とのカジュアル面談(WEB面談)を実施させて頂く予定です。企業理解を深めて頂き、ご経歴の確認とご希望の職種やポジションについて擦り合わせをさせて頂きます。【ダイバーシティへの取り組み】多様な社員が働きやすい環境整備を積極的に推進。育児短時間勤務やキャリアサポート制度等がございます。https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/diversity.html【勤務地について】※事前に希望勤務地を応募時に確認します。(各製鉄所(神奈川、千葉、広島、岡山)でのポジションも有り、希望に応じて検討)【働き方について】■寮、社宅有※各配属地の近隣に独身寮を完備※結婚後、賃貸住宅の家賃の一部を会社が負担(月額最大10万円)する借上社宅制度など有■両立支援制度有※育児休暇:最長3年まで※育児時短勤務:小学校卒業まで2時間/日(参考サイト:https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/welfare.html)【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区   西日本の場合→倉敷地区・福山地区 【同社の特徴】■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。

    年収
    年収非公開
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.25

  • 人事【東京勤務/管理職候補/女性活躍企業】

    化学・繊維・素材メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    ・フルフレックス・リモート勤務が可能で柔軟で働きやすい環境で、女性管理職も多く活躍されています。・パソナ経由での女性の入社実績も複数あり、皆様実際にご活躍されております。【職務内容】世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る、グローバルに事業を展開する大手鉄鋼(高炉)メーカーの管理部門で人事業務をお任せ致します。※希望勤務地(本社/各製鉄所)・ご経験・スキルに応じて配属を検討いたします。【業務内容の詳細(想定)】人事制度構築、教育・研修制度の企画・立案・運用、ダイバーシティ推進、新卒・キャリア採用、労務等★応募後、書類選考通過となった場合、想定ポジションをお知らせいたします。ご意向確認を実施し、問題なければその後、面接を実施いたします。(ご経験に応じて管理職クラスでの採用となる場合もございます。)★ポジションの検討を要すため、通常よりも書類選考/面接の合否に時間を要すことを予めご承知おきください。【選考について】書類選考後、人事とのカジュアル面談(WEB面談)を実施させて頂く予定です。企業理解を深めて頂き、ご経歴の確認とご希望の職種やポジションについて擦り合わせをさせて頂きます。【ダイバーシティへの取り組み】多様な社員が働きやすい環境整備を積極的に推進。育児短時間勤務やキャリアサポート制度等がございます。https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/diversity.html【勤務地について】※事前に希望勤務地を応募時に確認します。(各製鉄所(神奈川、千葉、広島、岡山)でのポジションも有り、希望に応じて検討)【働き方について】■在宅勤務可能(週1~2回程度出社し、個人の裁量によって在宅頻度を選ぶことができる)■寮、社宅有※各配属地の近隣に独身寮を完備※結婚後、賃貸住宅の家賃の一部を会社が負担(月額最大10万円)する借上社宅制度など有■両立支援制度有※育児休暇:最長3年まで※育児時短勤務:小学校卒業まで2時間/日(参考サイト:https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/welfare.html)【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区   西日本の場合→倉敷地区・福山地区 【同社の特徴】■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。

    年収
    年収非公開
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.25

  • 【東京】コーポレートブランディング/リモート可能!社長直下

    医療機器商社

    【仕事内容】・ヨシダグループ各社企業の製品やサービスなどのPR動画制作 企画から撮影、編集、動画配信など含む・各種社内外セミナーの企画と運営・デジタルツールを活用したヨシダグループのプロモーション活動【キャリアパス】・社長直下の部署においてダイレクトに経営を感じることができます。 社長との出張あり(国内/海外)【モデル年収例】年収880万円 / 42歳 マネージャー職 /(40代前半)年収770万円 / 38歳 係長職 /(30代後半)年収560万円 / 32歳 主任職 /(30代前半)あくまでも目安の金額であり、これまでの経験や保有する資格によって変動があります。

    年収
    500万円~750万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.25

  • 【調達:グローバル音響機器メーカー】

    電気・電子・半導体メーカー

    【本ポジションについて】世界的オーディオメーカーである同社において、生産部門における部品調達業務をお任せいたします。国内外のサプライヤーに対する部品受発注等、購買に関わる業務をご対応いただきます。※サプライヤーの割合:おおよそ海外7:国内3【具体的に】■電子部品および機構部品のSAPシステムでの受発注等、購買業務全般■納期管理およびスケジュール調整■部品コストへの折衝対応<付随して>品質保証部門と連携して部品環境物質調査業務をご対応いただくこともあります。調達部品に対してchemSHERPAなどに代表される環境物質情報を、品質保証部門の指針に基づきサプライヤーから収集。内容確認と適切性の判断等も行っていただきます。【配属先】生産部生産管理課14名 うち今回の部品調達グループは6名【働き方】残業:平均20~30時間程度テレワーク:在宅勤務のみ(週3日出社)。※ただし、ものづくりの最前線なので、PCのみで終日仕事が完結する日に限られる想定。

    年収
    年収非公開
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.11.25

  • 総務担当

    証券

    【業務内容】○PayPay証券の企画管理部にて、総務業務全般を担当していただきます。・オフィスファシリティ、総務業務(オフィスファシリティ管理、オフィス構築、執務環境管理等)・文書管理(契約書管理、社内規程管理、社外倉庫管理等)・取引先管理(取引先審査、管理)・稟議申請受付(要件チェック等)・会社法関係業務(取締役会・株主総会事務局業務、法人登記申請、法令開示書類作成)・知的財産管理(商標・特許管理)・安否確認(災害時等の社員安否確認取りまとめ等)・各種対外報告(各省庁調査回答、親会社宛各報告等)【配属部署】企画管理部 総務担当(3名)【ポジションの魅力】★社内、社外とも色々な方とコミュニケーションを取りながら業務を進めていく必要がある為、コミュニケーション能力も培うことができます。★どの企業においても共通である総務業務のスキルを身につけることができます。

    年収
    400万円~700万円
    職種
    総務

    更新日 2025.11.26

  • 【丸の内】広報担当(社内外広報)

    調剤薬局

    • 未経験可

    【職務内容】「選ばれる薬局」になる為に広報面からサポートし推進する広報担当者として活躍いただきます。【主な業務】<社外広報>・広報誌の制作(企画・取材・記事制作等)・プレスリリース他メディア向け資料の作成・メディアリレーション構築、取材対応・コーポレートサイトお知らせなどの情報発信・SNS運用(X、LINE)・危機管理対応・社外広報施策の企画、運営・店舗、各部の対外発信サポート、社内関係各部署との調整<社内広報>・WEB社内報の企画、取材、記事制作、校正等・WEBd社内報の運用(WEBサイトの適正化、効果測定等)・社内コミュニケーション活性化の為の企画、運営※各職務の詳細は面接時にお伝えいたします。

    年収
    440万円~456万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.26

  • 開発管理職_一般職_東京勤務_グリーンエナジー・プラス

    住宅・建材・エクステリアメーカー

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    サステナブルな社会の実現を目指し、日本の新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組み作りに挑戦する同社にて、個人投資家様向けの太陽光発電設備設置に関する営業事務業務をお任せします。専門知識は入社後に習得できますのでご安心ください!具体的には、太陽光発電所や系統蓄電池等の再エネ事業における以下の業務をお任せします。・雛形に沿った各種契約書・申請書等の作成補助・電力・農転申請のための書類作成・準備補助(一部外注との調整あり)・協力業者との調整、書類・情報確認・用地仕入れから各種申請、工事、販売、引渡までの工程管理補助

    年収
    401万円~612万円
    職種
    一般事務・庶務

    更新日 2025.11.26

  • 経営企画担当(第二新卒歓迎)

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    募集背景弊社は全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行う『ウェルスナビ』を開発・運営しています。国内No.1ロボアドバイザーとして成長を続け、25年10月に預かり資産は1兆7,000億円を突破しました。資産運用への関心が高まる中、20~30兆円規模と推計する潜在市場の開拓と「老後2,000万円問題」をはじめとする「働く世代」の課題の解決を進めていきます。複数事業展開で成長を加速させる新たな展開も始まっています。資産運用に留まらず生命保険・年金などの領域にも新規プロダクトを順次リリースしていくことに加え、各プロダクトを横串でつなぎ、お金の悩みを総合的に解決するアドバイザリープラットフォーム「Money Advisory Platform(MAP)」を立ち上げる計画です。25年3月には三菱UFJ銀行の完全子会社となりました。三菱UFJ銀行/MUFGグループとの一体的なプロダクト開発を進め、同行が抱える1,000万人規模のデジタル顧客基盤にもアプローチしながらサービスの拡大を進めていきます。加速度的な事業成長・新規事業の拡大が進む今、グループ全体や世の中の変化を俯瞰しながら、中長期の経営戦略や事業づくりをリードできる体制の強化が不可欠となっています。三菱UFJ銀行/MUFGグループとの連携による事業機会の拡大や、既存事業の成長・多角化に対応した、より戦略的で実行力の高い経営企画機能の強化・拡充が求められています。今後の市場環境やお客様のニーズの変化を先取りし、各部門・グループ横断で全社の方向性を描き、事業成長の“原動力”となる新しい仲間を募集します。期待する役割経営企画部門の一員として、当社および設立中のデジタルバンクを主なフィールドに、成長戦略の策定・推進に幅広く携わっていただきます。経営層や関連部門と連携しながら、ビジネス環境や事業データをもとに現状分析・課題抽出を行い、将来的な方針や新規事業計画の立案、プロジェクト推進、KPI設計や経営指標の管理など、経営の意思決定や事業成長を支えるさまざまな業務を担っていただきます。またマーケットや競合動向の調査、業務プロセスや組織づくりへの提案、デジタルバンク事業との連携によるシナジー創出など、変化する環境や新しい挑戦に柔軟に対応しながら、会社の更なる成長に貢献いただけるポジションです。業務内容経験や適性、ご志向に応じアサイン調整を行い、徐々に業務領域を広げていただく予定です。事業計画・成長戦略の策定と推進経営指標(KPI)、予算等の管理および分析経営層や各部門との連携によるプロジェクトの企画・推進会議体運営(例:取締役会、経営会議等)新規事業や特命案件の担当、業務プロセス改善 等本職種での役割/魅力成長スピードが加速する中での戦略立案・実行に携わることができ、スタートアップと大手の両方のダイナミズムを経験できます。既存の枠にとらわれない提案や意思決定が期待される"守り"ではなく"攻め"の経営企画業務に携われるチャンスが豊富にあるポジションです。当社だから得られるご経験急成長市場の最前線で、金融業界の常識に挑むようなビジネスモデルの戦略立案・経営判断に携わる経験は、従来の金融機関や事業会社では得難い貴重な機会となります。“攻めと守り”のバランスがとれた独自のフェーズにおいて、戦略・ファイナンス・事業推進など経営企画として多面的な視野を養うことができます。

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

  • 経営企画部 IR担当【プライム上場/残業10h/リモート可】

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【ミッション】車載電子機器のプリント配線板で世界シェアNo.1の同社において経営企画部のIR担当としてご活躍頂きます。当社の中長期事業戦略の策定及び対外情報発信をお任せします。【具体的には】・IR資料作成(本決算・中間決算・四半期決算)・事業環境変化に対応した中期事業計画立案、中長期事業戦略立案・決算発表後のアナリスト・投資家への決算説明会及び取材対応・IR最新動向の情報収集・経営層・社内関係者からの情報収集・業界・同業他社の動向調査※株主、投資家向けに経営状況や今後の見通し等を広報する業務になります。【募集背景】業務体制の拡充としてより企業の透明性を高め、専門性向上をはかる一環のため即戦力となる方を募集いたします。【組織構成】経営企画部6名(女性2名、男性4名)【働き方】フレックス制度  :ありリモートワーク制度:あり※リモートワークについては部門長承認の上週1~2回程度になります。ただ、現在は出社メインで働かれている方が多い状況です。残業時間     :月10時間程度。繁忙期に限定し20時間程度になる可能性があります。【当社の強み】■業界には300社もの競合がありますが、当社が選ばれる理由は圧倒的な品質。コストをかけてでも品質・信頼性を重視するエンジンやハンドル、ブレーキなど自動車の核となる部品に使用される製品です!自動運転・EV化などの自動車の進化にはなくてはならない製品を扱うことができます!宇宙分野では2023年JAXA様から部品認定を受けました!

    年収
    500万円~700万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.27

  • 海外旅行保険金お支払センター※休日選考会(12月7日/14日

    生命保険・損害保険

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    【採用強化中!】休日選考会に参加されると、当日中に内定までの結果をお出しします!MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。■主要業務海外旅行保険の事故対応業務全般に従事いただきます。事故受付 → 必要書類取付 → 保険金算定 → お客さまへの支払保険金説明 → 保険金支払登録の一連の業務を行います。電話対応をはじめとしたお客さま対応を、責任を持っておこないます。■魅力・やりがい難易度の高い判断業務やモラル事案等は、個人での対応には限界があるため、複数名が関与することによって正しい道筋を導き出しています。時に対応が簡単ではないお客さま対応に従事するにあたり、心理的安全性の確保は欠かせません。大量の事故を効率よく対応するために、最適なチーム制に基づいた効率的なオペレーションを構築しています。・個人のみならず全体の期日管理、進捗管理等、幅広く管理を行いながら、メンバーと連携して業務を進めます。・経験豊かな社員がしっかり業務をレクチャーします。・管理能力が必要とされる部署で、そのリーダーとして活躍するためのキャリアになります。・根拠を明確に示しながら説明責任を果たす能力や、グループ全体、会社全体を俯瞰する考え方が身に付きます。■職場紹介チームの人数は全体で105名。所属するユニットは9名~15名単位です。男女比はおよそ1:9で女性が中心です。特に40代半ば~50代前半の方が多く活躍しています。メンバーの約90%が中途入社で、過去の経験職種としては、信金、ホテル業界、旅行会社、アパレル、専門商社、損保アシスタンス会社など多岐にわたります。現在活躍している方としては、軸のしっかりとした責任感を持っている方や、他責主義ではない方、周囲と良好なコミュニケーションを築こうとする意欲のある方、謙虚かつ貪欲に学ぶ姿勢がある方、法令遵守意識が高い方、失敗してもめげない方などが挙げられます。■キャリアパス最初に担当していただくのは、海外旅行保険の事故対応のうち、請求額が少額(100万円以下を想定)で複雑な査定内容ではないケースです。業務習熟度合いに応じて、後遺障害事案や高額事案等、より複雑かつ重要な判断業務を伴う事故対応も担っていただきます。将来的にはプロフェッショナル社員(総合職)への転換も可能です。■研修体制:入社後、オンラインも含めた各種研修を受けていただき、その後はOJT形式にて業務をご対応いただきます。なお、教育体制はございますため未経験の方でも安心してお仕事いただける環境となっております。■働き方産育休を経て復帰している方、時短勤務をしている方等がおり、家庭と仕事を両立できる、正にワークライフバランスを実現できる職場です。

    年収
    370万円~450万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.11.27

  • 【日鉄興和不動産グループ】人事(総合職/採用・研修・設計)

    不動産

    【期待する役割】・人事業務全般をお任せいたします。ゆくゆくは人事制度の設計・運用を含め、人事のスペシャリストとしてスキルを伸ばしていくことが可能です。【職務内容】入社後に行なっていただきたい業務・人事業務全般(※給与計算・社会保険手続を除く)※給与計算・社会保険手続を専任で担当しているチームが既にあるため、これを除く人事業務全般を担当できる方を募集します。  人事業務のご経験をバックボーンに、幅広く活躍いただくことを想定しています。【具体的な業務例】勤怠管理、規程管理、組織管理、人事制度運用、安全衛生、マイナンバー管理 社員採用、派遣社員管理、教育研修、人事給与システム管理 等【魅力】事務職は中途100%のため、中途入社のハンデなしでご活躍できます人間関係が良く和を大切にする会社のため離職率は低く、転勤もありません幅広い業務を通じて、人事としてのキャリアアップができる環境です【募集背景】増員【組織構成】19名(男性10名、女性9名)

    年収
    492万円~629万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.27

  • 経理(マネージャー候補)※アルフレッサGの安定基盤

    その他(医薬・医療)

    【期待する役割】仕入部にて、仕入入力業務、仕入先や商品マスタの管理業務、製薬会社等メーカー様窓口業務などを中心にご活躍頂きます。当社の中核メンバーとして活躍を期待しています。【業務内容】・仕入入力業務(病院等お得意先へ直接納品された商品に関するデータの入力等)・仕入先や商品マスタの登録・管理(仕入先の住所や業許可証・支払条件等、商品の価格やJANコード等のシステムへの登録や管理)・仕入先窓口業務(販売実績等の情報提供)ご経験・適性に合わせて上記の業務をお任せします。仕入部の業務は、グループ会社全体の仕入窓口として行っている業務も多くあり、担当いただく業務はグループ全体のことに携わるものもあります。将来的にはご希望やご志向性に応じてジョブローテーションも可能なため、仕入企画グループの業務や他部門の業務も担当頂く可能性がございます。【組織構成】医薬営業統括本部 仕入部 仕入業務グループ 仕入部は仕入企画グループ、仕入業務グループの2グループで構成、部全体で25名程度が在籍しております。今回配属を予定している仕入業務グループは14名(10代1名、20代3名、40代3名、50代6名、60代1名)で構成されております。

    年収
    420万円~630万円
    職種
    一般事務・庶務

    更新日 2025.11.27

  • 品質保証 教育スペシャリスト【東京】

    機械・精密機器メーカー

    【募集背景】ミネベアミツミは、超精密機械加工技術を核に、ベアリングやモーター、センサー、半導体など、多岐にわたる最先端の製品群を世界中のお客様に提供しております。IoT社会の進展やCASE、MaaSといった自動車産業の変革期において、弊社製品の重要性はますます高まっており、それに伴い「品質」への要求もより一層高度化・多様化しています。このような背景のもと、品質教育部では、ミネベアミツミグループ全体の「品質文化づくり」を担うため、「品質のプロフェッショナル」であり「教育のプロフェッショナル」でもある方を募集します。品質に関する専門知識・実務経験をベースに、教育体系の設計や研修プログラムの企画・運営を通じて、グローバル拠点の品質レベル向上に貢献していただきます。【職務内容】■国内外の各拠点および事業部に対して、各種品質教育プログラムの開発および教育の提供■拠点の教育ニーズに応じた教育プログラムの開発および実施※豊富な品質知識と実務経験を活かし、受講者が知識、スキル、能力を最大限に発揮できるよう、効果的な教育プログラムを提案し、実行して頂きます。【ミッション】社長直下の組織として、下記業務などをミッションとして頂きます。■経営トップおよび各事業部と連携しながら、グループとしての品質戦略・品質ガバナンスをリードする事■国内外の製造拠点や関係会社に対して、共通の品質基準・プロセスを「横串」で通し、ばらつきを低減しつつレベルアップを図る事■重大クレームや品質リスクに対して、全社視点で原因分析・再発防止策を立案し、グローバルに展開することで、会社全体の信頼性向上につなげる事■自動車をはじめとした主要顧客の要求や、IATF16949 などの国際規格に対応した仕組みを全社で整備し、外部からの評価やレーティング向上にもつなげていく事【仕事の特徴・やりがい】一つの工場や一つの製品ラインに閉じた役割ではなく、「会社全体の品質レベルをどう引き上げるか」をテーマに、方針づくりから仕組みづくり、運用・定着、監査・改善まで一貫して関わることができる点が、このポジションならではの魅力です。自ら構想した施策が、全社・グローバル拠点で展開され、結果として企業全体の信頼性向上や売上・利益への貢献につながっていく――そうした「全社的な影響力」を実感しながらキャリアを築くことができます。

    年収
    550万円~950万円
    職種
    品質管理・品質保証

    更新日 2025.11.27

  • 購買バイヤー※技術知見活かせます※【世界No1シェア企業】

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【期待する役割】ディスペンサーを製造する同社にて、バイヤーとして下記業務をお任せ致します。ベンダーや社内技術部門との連携等で図面を読みながらの対応も発生するため、技術的知見を活かしながらご活躍が可能です。【職務内容】■日々の発注業務。■日本のベンダーとの価格交渉、納期交渉。■新規日系ベンダーの開拓■日本のベンダーの QCD 評価【製品について/ホットメルト接着剤塗布機器】■各種製品や部品の組み立て工程において接着やシールの目的でホットメルト接着剤を塗布する 技術・製品を提供しており、下記のような様々な業界とパートナーシップを締結しています。<例>インテリア向けの木材シート接着、自動車のヘッドライト装着、ショッピングバッグ加工、お菓子や飲料水ラベルの接着部分等・・・■我々の生活の縁の下の力持ちとして特定の分野のみではなく、コンシューマ~産業向けソリューションまで幅広い市場へ展開していることで、業界ごとの打撃に左右されにくい安定感のある事業です。【組織構成】Operation Division   L全事業部のオペレーション業務全般を担っている部門です。その中でも製品横断的に購買調達業務をご担当頂きます。【同社の魅力】■ニッチトップ製品として【シェア9割】を誇っており、今後も安定した製品供給が期待されています。■精密液体塗付装置は世界で初めて同社が発明しました。塗装という工程は世の中の全製品に施されており、会社の安定性も高いです。■世界シェア90%以上、国内でも1万5000の同社製品ユニットが稼働と、市場での信頼感も圧倒的に高く、顧客の生産ラインに組み込まれていることが大半です。■実際に納品顧客も産業機械メーカー、大手食品メーカー、日常品メーカー、印刷メーカーと各業界を代表する企業で同社の製品が活躍しています。

    年収
    年収非公開
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.11.27

  • 経営企画担当【東京/大崎】

    化学・繊維・素材メーカー

    【業務内容】経営企画担当として経営戦略の策定、予算管理、構成会社管理を始めとした業務をお任せいたします。海外事業拡大のため増員募集となります。【具体的な業務内容】・全社経営戦略の作成・全社予算策定・統制・国内外の構成会社管理【業務の特徴】・経営層との距離感が近い一方、事業部門とも綿密な連携を行い、バランスを取っていく難易度が高い業務である一方、やりがいを感じながら働けます。・入社後はこれまでご経験されている領域にて力を発揮していただきながら、段階的に期待する役割・領域を拡大いただきます。【組織構成】経営企画部は部長クラス2名、課長クラス4名、メンバークラス9名の20代から40代で構成されています。経理財務系のバックグラウンドを持つメンバーが多く経理からのステップアップとして配属されるメンバーもいます。そのため未経験からの入社でも研修や育成体制も整えておりますので、ご安心して入社いただけます。【キャリア】入社後は適性に応じて計数管理を始めとした経営企画の基本から携わっていただきます。将来的には親会社の東洋製罐グループホールディングスでの業務や子会社でのマネジメント等幅広い業務に携わることが可能です。【就業環境】年間休日120日以上、土日祝休み、リモートワーク可能な環境です。決算期を始め繁忙期がございますが、休みも取ることができ仕事、プライべートともに両立させやすい環境です。【東洋製罐について】・国内の包装容器市場で100年以上の歴史を持ち、自動製缶設備での生産を先駆けたリーディングカンパニーです。飲料缶では国内トップクラスのシェアを誇り、東洋製罐グループとしては世界でもトップクラスの売上を実現しています。・清涼飲料から生活用品まで幅広い商品の包装容器を開発・販売するとともに、海外での事業展開も積極的に行っており、アメリカやアジア各国に拠点を持ちます。グループ全体の海外事業所での従業員数は年々増加しています。

    年収
    500万円~800万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

  • 総務(固定資産管理など)【東京/大崎】

    化学・繊維・素材メーカー

    【業務内容】東京本社にて総務業務全般を担当いただける方を募集します。会社運営の基盤を支える重要なポジションとして、幅広い業務に携わっていただきます。※人事業務は別部署が担当しており、本ポジションでは総務業務に専念していただきます。【業務詳細】・固定資産管理(寮・社宅の入退去対応・修繕・保守管理)・社内文書管理(電子稟議運用、社宅・契約書・規程の管理)・広報・CSR(会社案内・ホームページ更新・CSRイベント企画、データ収集・報告支援)・リスクマネジメント・防災・防犯・環境対策(BCP運用・訓練・備蓄管理、省エネ・廃棄物データの集計)・重要委員会事務局・株主総会運営(事業報告作成)・オフィスサービス管理(携帯電話・内線、備品発注・会議室・OA機器管理、業者折衝)・車両管理(車検・保険・点検手配、事故対応、経費処理・その他総務・庶務(社内問合せ対応・行事運営)連携:工場、人事・経理・情報システム・法務、協力業者など【魅力】・総務業務は多岐にわたるため、幅広い経験や知識を得るできること・社内の問い合わせ窓口として、部署問わず多くの人をサポートすることができるため、人の役に立つという実感を感じやすい仕事です【東洋製罐について】・国内の包装容器市場で100年以上の歴史を持ち、自動製缶設備での生産を先駆けたリーディングカンパニーです。飲料缶では国内トップクラスのシェアを誇り、東洋製罐グループとしては世界でもトップクラスの売上を実現しています。・清涼飲料から生活用品まで幅広い商品の包装容器を開発・販売するとともに、海外での事業展開も積極的に行っており、アメリカやアジア各国に拠点を持ちます。グループ全体の海外事業所での従業員数は年々増加しています。

    年収
    450万円~600万円
    職種
    総務

    更新日 2025.11.27

  • 内部監査担当

    その他メーカー

    【株式会社ユニバーサルエンターテイメントとは】パチンコ・パチスロ業界のリーディングカンパニーでもある同社!パチスロ機・パチンコ機の周辺機器開発・製造・販売事業を中心に国内外でシェアを広げております。また、美術館事業やフィリピンマニラにおける統合型リゾート事業へも進出し、海外事業展開を加速しております!今後はさらに海外の売上シェア拡大を目標に東南アジア以外にも北米や欧州などへ進出し事業の拡大を図ります!【募集背景】同社の国内外を問わない事業成長を実現するための管理部門体制強化のための増員募集となります。【職務内容】■年間監査計画に基づく業務監査■J-SOX(金融商品取引法に基づく内部統制)評価業務■調査対応(不正、トラブル発生時等)<副業務>■内部統制やリスク管理に関する助言■内部監査室と監査等委員会との連絡会議の事務局業務【魅力】★東南アジアや北米をメインターゲットとしたエンターテイメント事業で更なる事業成長を実現することが可能です!★同社の総合エンターテイメント業界の国内外の更なる展開の最前線に携わることが可能です!★働き方も優れており、「自分らしく」ご就業できる環境があります。

    年収
    450万円~600万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.27

    • パソナ限定求人

    社員相談窓口担当/人事におけるリスク管理 ※未経験可※

    生命保険・損害保険

    ◎人事部/人事2課にて不就業社員・傷病休職社員への対応ならびに社内相談窓口業務をメインにお任せ致します。【人事2課ミッション】■人事リスクの管理(本社制度社員)■人事・労務管理・給与等に係る社員相談窓口(本社制度社員)の運用■懲戒処分に係る再教育プログラム(本社制度社員)の企画・実施【補足/具体的には】■傷病による不就業社員:傷病休職社員の管理(事務処理業務・面談業務を含む)■社員の社内相談窓口については、具体的には職場環境、人間関係(上司との関係コンプライアンス・ハラスメント周りなど)の相談が中心です。■事象発生→受付→面談/確認→社内調整業務(※)→面談/確認/継続フォロー→解決といった流れです。■コンプライアンス統括部/コンプライアンス統括課にも社員相談窓口担当の役割がございますが、そちらは支社営業職員も含め全社員をカバーしています。今回募集の人事部では本社制度社員のみが対象であり、労務環境/過重労働/ハラスメント関連など「人」にかかわる案件を扱っています。双方の部で連携を行い対応することもございます。■マネジメントへの報告資料作成等も含まれます。※事象の内容によりますが、当事者/関係者以外にも、関連部門(例:法務部/コンプライアンス統括部/ウェルネスセンター/業務調査部/調査広報部/経営管理部 等)、社外弁護士等とも連携し進めていきます。※場合によっては懲戒に関わる判断が入り、関連部門等とも連携をしながら進めるケースもございます。★会社にとってなくてはならない窓口であり、重要な責務を持つ組織です。★社員から頼りにされる存在であると同時に相談に対しては中立な立場で推進頂きます。案件によっては厳しい時間を過ごすこともございますが、様々な関係者と信頼関係を築きながらクロージングまでもっていけた時の充実感は他業務では得られないものがございます。

    年収
    500万円~900万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.07

  • 【法務】急成長企業で裁量権をもって働けます!IPOフェーズ

    化学・繊維・素材商社

    【職務内容】・リーガルチェック・押印・各種契約書更新 等 ・新規契約書、規約等作成・各事業部門、グループ会社からの法務相談対応・取締役会事務局、株主総会運営等の会社法務業務・知的財産取得、活用戦略の立案、実行等・法務教育等の施策立案、実行等・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施・訴訟等の係争案件への対応(代理人弁護士との折衝)・弁護士などの専門家との折衝等・企業統治に関するガイドライン「コーポレートガバナンスコード」対応業務・M&AのPMIを推進【募集背景】増員募集【組織構成】管理部 計2名(取締役役員、メンバー)【求人概要】2015年の創業以来、ジュエリーの買取・販売事業を展開してきた当社は、「宝石の仕入れ~加工~販売まで一貫した物流生産システム」「社会的意義の高い人・社会・環境に配慮した再利用商品」で注目を集めています。「世界一質が高い」と言われる日本の中古品。香港をはじめとする海外支社を通じて、質の高い買取りサービスを途上国に輸出するため、持続可能な社会を実現するため、「再生宝石事業」を2026年までに確立していきます。今後、今期640億円、来期800億円を目指すにあたり、代表直下の社長室にて各事業部の収支最適化を中心に担って頂く方を募集致します。2027年の上場に向けて準備中でもあるため、IPOコンサルタント出身の課長をはじめとした上場準備室を設けたり、主幹事証券の選定など、着実に上場に向けて準備を進めております。このタイミングだからこそのご経験を多数積んでいただけます。【ポジションの魅力】・市場で類を見ないほど圧倒的な速度で事業成長している組織にて、最前線に立って上場準備を経験することができます!・立ち上げメンバーとして裁量権をもって働くことができるためスピード感をもって豊富な経験を得ることができる!・キャリアパスとしても、ご本人の希望や志向性に応じて、取締役兼事業部長・社長室長、CSO等の道を歩むことが可能です(同社は30代で取締役に就任している社員もおり、年次関係なくご活躍頂けます)。・同社のビジョンは、色石の買取領域でのビジネスで終わらず、中長期的には人材領域やグローバルな事業に関与することもできます。代表の他、メンバークラスとして、財務やマーケティング等、ヒト・モノ・カネ・情報に関する様々な業務、代表の秘書業務等を担う社員が7名在籍しています。

    年収
    650万円~1000万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.30

    • パソナ限定求人

    中途採用【東証グロース上場/フラットな組織/裁量大】

    その他インターネット関連

    【ポジション概要】拡大フェーズの同社において中途採用業務を担って頂きます。【具体的な業務内容】■中途採用業務■候補者との各種対応■エージェントリレーション構築■母集団形成の施策検討~実行~分析■経営層との採用計画のチューニング■採用の要件定義■採用戦略の策定、実行■採用関連データ集計~分析~改善■採用イベントへの登壇【ポジションの魅力】■各組織長やグループメンバーと議論を重ねながら、ココナラにしか無い強みを活かした採用戦略、戦術を立て、唯一無二の採用の形を作ることが出来ます。■上場、組織拡大、事業多角化、M&Aといった企業の成長フェーズに伴い新たな人・組織の課題に事業横断で幅広くチャレンジできます。■人事戦略部の人事企画グルーブ(組織開発、労務など)と連携して採用から入社後の活躍まで一気通貫したオンボーディング施策立案にチャレンジできます。【キャリアパス】これまでの経験を活かせる職務内容から始めて頂き、採用業務を軸としつつビジョンミッションの実現に向けた挑戦と成果創出を経てキャリアを志向性に応じて横と縦に広げていくことのできるポジションです。

    年収
    500万円~850万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.05

    • パソナ限定求人

    新卒採用【東証グロース上場/フラットな組織/裁量大】

    その他インターネット関連

    【ポジション概要】拡大フェーズの同社において新卒採用業務を担って頂きます。【具体的な業務内容】■新卒採用業務■候補者との各種対応■母集団形成の施策検討~実行~分析■経営層との採用計画のチューニング■採用の要件定義■採用戦略の策定、実行■採用関連データ集計~分析~改善■採用イベントへの登壇【ポジションの魅力】■各組織長やグループメンバーと議論を重ねながら、ココナラにしか無い強みを活かした採用戦略、戦術を立て、唯一無二の採用の形を作ることが出来ます。■上場、組織拡大、事業多角化、M&Aといった企業の成長フェーズに伴い新たな人・組織の課題に事業横断で幅広くチャレンジできます。■人事戦略部の人事企画グルーブ(組織開発、労務など)と連携して採用から入社後の活躍まで一気通貫したオンボーディング施策立案にチャレンジできます。【キャリアパス】これまでの経験を活かせる職務内容から始めて頂き、採用業務を軸としつつビジョンミッションの実現に向けた挑戦と成果創出を経てキャリアを志向性に応じて横と縦に広げていくことのできるポジションです。

    年収
    500万円~600万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.04

  • ※積極採用中※東京勤務【知的財産のお仕事】東京勤務/化学関連/将来的な管理職候補

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    東証プライム上場企業の同社において、知財法務人材として、将来の管理職候補を探しております!室長も温和で素敵な女性の方で、働きやすい環境です。☆在宅頻度も週2~3など、ご相談できる環境です!※入社当初は出勤頂けるとありがたいですフレックス制度も適用できます(コアタイムはあり)!新規事業対応を含むグループ内の知財機能拡張のため、グループ全体の国内外の知的財産に関する業務をお任せします。⇒化学系、食品フィルム、自動車樹脂の3部門の中の化学系をメインにご担当いただきます。☆積極的に特許出願をしていこうというマインドセットの方がありがたいです!■特許(機械系、化学系各1名)・意匠・商標(できれば尚可)の出願 ☆国内外の特許出願のための動き:発明の発掘をしながら、他社の特許侵害しないようにアドバイスをする(現場工場にて図面でだしてくるので対面での確認がより良いので、出張対応あり)■中間対応■先行文献調査(業務割合が大きく、得意とする方大歓迎です)⇒特許庁のサイトや専門ツールを活用して過去の調査■特許マップ作成■知的財産に関する契約対応(頻度は多くありません)■権利に関する他社との交渉・管理(頻度は多くありません)■M&A対応(現状、頻度は多くはありません)■知財戦略構築(補助)、IPランドスケープ■社内教育研修対応⇒2か月に1回ぐらいの頻度(新人のみならず階級ごとに対応する)※出張で月1回程度にて群馬工場に行って頂く可能性が高いです。☆同社での業務の魅力点:・色々な相談をうけて、グローバルワイドに対応できることが魅力です!!・知財の専門性がブラッシュアップされる・責任者も目指せる・PJが増えるので、知財の出番が増える■部署構成:法務知財部 全体6名ほど法務課(3名)と 知財課(3名)で実質的にわかれている(課でわかれているわけではない)50代後半:知財チーム課長 ※春ごろに課で分ける予定 ⇒社風:お互いに改善提言できる雰囲気、現状課題感をオープンにできるフラットな雰囲気です!

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.20

    • パソナ限定求人

    申請事務(機械系、国の補助金申請、リモート・副業可)

    機械・精密機器メーカー

    • 副業制度あり

    ■同社において下記業務をお任せ致します。・国県等への技術的申請書類業務(経済産業省補助金申請等)(図面、調査・実績報告書等の作成)・工作機械・工場に係る申請業務全般・資材・部材手配・得意先・客先からの問合せ・注文対応【変更範囲:なし】パソコン業務と補助金申請・工場内でのチェック業務が半々くらいです。「変更範囲:変更なし」

    年収
    240万円~300万円
    職種
    一般事務・庶務

    更新日 2024.12.13

  • 【リスク対応・管理/危機管理部門での事務局運営】

    人材ビジネス

    【期待役割】各リスク案件対応において、社内の関係部署および社外の専門家を束ね、解決を見出していくリスク対応の現場プロデューサー、事務局機能を担当。社内の法務・人事・広報など他コーポレート部門との連絡・連携や、グループ各社との迅速かつ適切な対応が必要となる業務となります。【職務内容】■事案対応時のプロジェクトマネジメント・アジェンダ設定・社内各部署、社外リソース(弁護士事務所等)との連絡・調整・交渉・問題解決のための方向性検討、アイデア出しの推進・プロジェクトリーダーのディレクション支援■危機管理対応能力向上のための施策・勉強会の企画・運営・社内への周知・啓発■BCM/BCP(事業継続)の運用・対応計画の策定・改定・緊急時の対応【求める人財像】■社内チームをまとめ、仕事の工程管理、クオリティ管理、コスト管理等を的確に行うプロデュース力・遂行力■ロジカルに問題解決のためのシナリオを構築し、的確なインサイトを持ち、状況に応じた現実的な解を見出していくプランニング&エグゼキューション能力■様々な事案に対するリスク要因や先々の展開を予測できる想像力、察知力■社内外の関係者と良好な関係を構築できるコミュニケーション

    年収
    700万円~1250万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.30

    • パソナ限定求人

    経理部主計チーム 財務経理・決算業務担当(グローバル企業)

    生命保険・損害保険

    ■日本に所在する唯一の総合再保険会社である同社の経理部主計チームにて 人事業務全般をご担当いただきます。【担当業務】■決算業務(月次・半期・年次・連結)■業績見込みの取りまとめ■IFRSの検討、新資本規制の対応■開示資料対応(有価証券報告書/半期報告書 等)■税務業務(法人税・消費税申告業務)【組織】■経理主計チーム:課長含め9名(内2名事務職)/20代~40代 経理部には主計チームの他、 会計チーム(管理会計・出納)、数理企画(アクチュアリー)で構成。【魅力】■損害保険と生命保険の両分野を扱う、国内唯一の総合再保険会社。 世界の主要再保険会社の1社として、国内および海外において 再保険を中心とする事業活動をグローバルに展開しています。■東京勤務にて転勤なく、落ち着いた風土で、 長期就業いただける環境です。 平均年齢:41.9歳  ・平均勤続年数15.1年  平均年間給与9,496,301円■定時9:15-17:00/実働6時45分 ※11月25日~3月31日は定時9:30~17:00/実働6時間30分となります。※再保険会社とは:険会社が契約者から引き受けた保険責任の一部または全部を他の保険会社が引き受ける、いわば「保険会社のための保険」です。再保険を通じて顧客である保険会社・共済団体等の経営の安定と成長を支えています。

    年収
    500万円~1300万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.14

  • 【海外事業推進 課長候補】今後の海外事業拡大フェーズに携われる/業界トップクラスのグローバルメーカー

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    世界的高級ベッドの製造販売を行う業界トップクラスのグローバルメーカーである同社にて、海外事業部での海外子会社の管理会計ならびに海外向け同社製品のブランドマーケティング業務をぜひお任せしたいです。1名枠もしくは上記を2人にわけての2名枠となります。海外子会社9社(7か国11拠点)の折衝窓口となります。※レポート先は、海外事業本部長 となります。※出張頻度は必要に応じて対応:年間5~6回以内のイメージ、1回あたり3~4日の滞在イメージ【現在の海外事業の課題感】・今後より東南アジアに力をいれていきたい(特にタイ・マレーシア・インドネシア)※インドネシアは人口多いので今後の新規開拓※海外現地スタッフ総計(事務・工場すべてふくむ):約550名ほど⇒日本工場からの輸出、どう現地で商品構成の元、営業販路開拓していくか(在庫回転率あげる)いままで:現地法人からの営業報告をうけて、現地主導のマーケティングや営業戦略となっていた【今後の海外事業の在り方】・グループ全体のシナジー強化をして、より収益を国内外一体でだしていく仕組みづくり【その上でお願いしたい業務】※ご経験スキルによって、両方もしくは片方お願いするか判断させていただきます■子会社から上がってくる、月次の営業報告書の内容確認 や子会社の業績動向の把握を行っていただきます。■同社製品の海外ブランドマーケティング企画:各国ごとに展開していたものを、共通して展開できる仕組みづくりを担います。→ブランドイメージを各国統一しながら、どう展開できるかを企画して実行していただきます。■配属先:海外事業部3名(本部長1名 副本部長1名 メンバークラス1名)⇒メンバーの方が女性で他男性の環境で、穏やかな社風を体現されている働きやすい環境です。■ポジションの特徴:・商品の品質は絶対的な自信があり、誰にでも勧められるブランド力を有しています。・寝具メーカーの中でもトップクラスの企業です。業績も好調で、海外での売り上げも伸びています。・社風は、平均年齢が40歳程度で落ち着きがあり、中途入社の社員が多く、中途の方でも馴染みやすい環境です。・残業も少ない環境で福利厚生も充実しています。・コロナ禍でも健康志向に睡眠が注目され業績好調です。■同社の魅力:・1870年アメリカで誕生したベッドメーカーです。常にその時代の顧客が求める理想のベッドを追いつづけ、150年以上の歴史を有しております。シモンズ株式会社は1964年に、アメリカシモンズの子会社として設立されました。1987年に独立、アメリカシモンズとライセンス契約を結び、シモンズブランドのベッドやマットレスを国内の自社工場で生産しています。・アジア23ヶ国での販売ライセンスも譲り受け、これらの国々への製品輸出を行なっております。長い伝統と技術が育んだ理念を基本に、手作りを大切にする優秀な技術者たちが作り上げる同社製品は、数々の賞賛の声をいただいております。近年では国内外の最高級ホテルに相次いで御採用いただき、同社製品への信頼がさらに高まっております。

    年収
    650万円~800万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.06.25

    • パソナ限定求人

    【東京本社】国際税務(スペシャリスト)※在宅○/WEB面接可

    機械・精密機器メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【期待する役割】IHIグループ税務基本方針に基づき、国際取引における税務問題の解決に取り組みます。また、各拠点の税務担当者との連携を強化し、グローバルな税務リスク管理を行います。繁忙期には、国内税務申告業務や決算関連業務にも携わることもあり、法人税や消費税に関する申告書の作成・提出、決算における税務調整、税効果会計の処理など、税務関連の実務を手がけます。また、部門横断的なプロジェクトや他部門の業務支援を行い、税務の観点からのアドバイスを提供します。さらに、当社の税務業務の無駄や重複を排除し、コンプライアンスを確保しつつコスト削減と正確性向上を実現するため、税務業務に関わる一連のプロセスの改善をリードします。※ご経験やスキル、ご志向性に応じて管理職あるいはスペシャリスト(担当管理職)としての採用となることを想定しております。【具体的には】◆グループ税務戦略の企画・立案 ◆国際税務関連業務のレビュー・総括 ◆国内関係会社の税務支援 ◆税務に関わるグローバルなコンプライアンスや規制への対応 ◆税務調査・監査法人対応 ◆IHIの税務プロセスの高度化・効率化に向けた分析及び企画~推進 ◆メンバーマネジメント(管理職の場合) 【ポジションの魅力】 ・コーポレートの中核部門として、IHIグループ全体の決算・開示に税務の側面から 関わることができます。 ・税務コンプライアンスに関する業務だけでなく、業務の高度化・効率化や制度の策定などの企画系業務にも携わる機会があります。・多岐に渡るグループ企業の取りまとめを担当するため、グローバルな業務にも関わることができます。・将来的にはローテーションで関係会社へ出向する可能性もあり、より経営に近いポジションで業務を行う機会があります。【働く環境】出社(週1~3回想定)とリモートワークのハイブリット勤務を想定しております。業務の状況に応じて柔軟に業務従事いただきます。またコアタイム無のフレックス勤務も可能です。【募集背景】事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。 【配属先情報】財務部 税務・海外経理グループ【企業の魅力】1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据えた事業変革の取り組みとして「プロジェクトChange」を発表しました。従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成長事業の創出にも真正面から取り組んでいます。

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.30

    • パソナ限定求人

    【東京本社】国際税務(担当~主任想定)※在宅○/WEB面接可

    機械・精密機器メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【期待する役割】欧州・米国・アジアなどの国・地域のいずれか複数のエリアの主担当を想定しております。【具体的には】◆国際税務関連業務(クロスボーダー取引に係る税務・CFC税制・外国税額控除・移転価格等) ◆国内外関係会社の税務支援 ◆BEPS対応に向けた国内外関係会社からの情報収集及び取りまとめ・申告 ◆税務調査・監査法人対応                                                    ※業務のキャッチアップ後には、税務プロセスの高度化・効率化などの企画的側面にも携わっていただくことを想定しています。【ポジションの魅力】 ・コーポレートの中核部門として、IHIグループ全体の決算・開示に税務の側面から 関わることができます。 ・税務コンプライアンスに関する業務だけでなく、業務の高度化・効率化や制度の策定などの企画系業務にも携わる機会があります。・多岐に渡るグループ企業の取りまとめを担当するため、グローバルな業務にも関わることができます。・将来的にはローテーションで関係会社へ出向する可能性もあり、より経営に近いポジションで業務を行う機会があります。【働く環境】出社(週1~3回想定)とリモートワークのハイブリット勤務を想定しております。業務の状況に応じて柔軟に業務従事いただきます。またコアタイム無のフレックス勤務も可能です。【募集背景】事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。 【配属先情報】財務部 税務・海外経理グループ【企業の魅力】1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据えた事業変革の取り組みとして「プロジェクトChange」を発表しました。従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成長事業の創出にも真正面から取り組んでいます。

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.30

  • 【西新宿】経理(部長候補)/ニッチ市場で独自の強み/転勤無

    不動産金融

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】プレイングマネジャーとして経理業務全般(決算/税務/金融機関折衝等)を担当頂きます。また、伝票処理から決算書作成、税務対応等の事務作業は会計事務所、税理士にお願いしており経営視点をもって計画立案から遂行まで担当していただきます。 <業務詳細>下記業務をご経験/スキルに応じお任せします。・グループ会社含め4社の決算業務(月次、年次)・税務申告、税金計算、各種申請(消費税)など・メンバーのマネジメント業務【配属先部署】経理部 7名 本部長(男性)1名、部長(男性)1名、副部長(男性1名)★募集ポジション★、課長(女性1名)、一般社員3名(男性1名,女性2名)【社風】和気あいあいとしたアットホームな雰囲気です。業界未経験の方も多く活躍しています!

    年収
    600万円~800万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.07

  • 【西新宿】財務(部長クラス)/経営にも携われます!

    不動産金融

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】業績右肩上がりの成長企業の当社にて財務をお任せ致します。財務に特化してお仕事をしていただくので、経理業務をお任せすることはございません。<業務詳細>・金融機関との折衝や資金管理・財務計画策定/実行など 【配属組織】経営企画部:6名(うち財務担当1名)【社風】和気あいあいとしたアットホームな雰囲気です。業界未経験の方も多く活躍しています!

    年収
    800万円~1000万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.07

  • 【人事責任者候補】人材開発・戦略企画/充実の福利厚生企業

    ゲーム

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    ◎同社はビビットアーミーなどをリリースしているゲームのプラットフォームを展開しております。【期待する役割】事業の成長と共に、急速に組織も拡大中です。そんな同社で、人事責任者としてご活躍頂ける方を募集致します。【職務内容】・人事評価制度の企画・運用・中期経営計画に紐づく人事戦略の企画・立案・組織・人事課題解決に対して役員や事業責任者を巻き込んだ提案・組織フェーズに合わせた人事制度の改善・社員の適切な人員配置・人材開発・組織開発施策の実行(研修企画や運用/従業員面談/現場責任者陣との人事MTG運営)【組織構成】 人事リクルーター2名【就業環境】残業時間月10時間以内・土日祝完全休みと、ワークライフバランスを整った環境です。効率性を重視している為、各メンバーがテキパキと業務を進めており、メリハリをつけて就業いただくことが可能です。【就業環境・福利厚生】(1)業務効率化を追求…限られた8時間の間でどれだけ質の高い成果を生み出せるか、そして更新できるか?各自、仕事内容は違えど、時間を切ることが自己の成長につながる一歩だと考えています。雑用に見える業務も時間を切れば、高次の仕事になります。最新の業務ツールを日々研究、取り入れるのはもちろん、運用面でも効率化を追求、チャット上での挨拶、敬語はナシ、『了解しました』は数字の『1』、細かい積み重ねが重要です。(2)朝食・昼食サービス…朝食は会社で用意します(なくなり次第終了)早起きの人は会社で食べられます。また、社食サービスとして昼食を無料で提供します。(3)日替わりでフルーツ・おやつ支給、無料ドリンク&お菓子コーナー…毎日厳選したおやつを提供します。うち週2回は高級なカップフルーツが届きます。糖分・ビタミンを補充できます。他にもドリンクやお菓子、栄養サプリなども会社から提供します。体が資本ですので、毎日質の良い食事をして、体も頭もリフレッシュ。パフォーマンスUPに繋げてください。【同社の魅力】当社は5000万人以上に利用されている国内最大級規模の自社ゲーム配信プラットフォーム「G123」を運営しています。有名IPとのコラボ実績も持っており、グローバル展開をはじめ広く展開しております。今後は老若男女問わず愛される知名度の高いIPとコラボを増やし、更に海外展開もより広げていきたいと考えております。

    年収
    600万円~1500万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.27

    • パソナ限定求人

    法務担当 ※法務未経験からチャレンジ可※

    生命保険・損害保険

    • 未経験可

    ◎法務部(法務課 or 経営法務室)にて下記業務をお任せ致します。≪法務課≫■リーガルチェック・契約書等に関する審査・助言(年間900件程度/法務課で扱っているのはBtoB事案がメイン)・社内規程等に関する事項への審査・助言(年間100件程度)・社内法務照会(年間60~70件程度/助言スタンスメイン)■知的財産権の管理・特許・実用新案・意匠・商標権等の出願・登録・管理(例:特許・実用新案・意匠の出願対応(年間1~2件程度)や、「ライフプランナー」をはじめとする約60件の登録商標の管理等)■法令等に関する情報の収集やリーガルリスクに関する社内研修の実施等≪経営法務室≫■新商品・サービス/新規事業に関するリーガルチェック・助言(PJT単位で保険約款・契約書等のリーガルチェックや法務照会対応等を行うことが多く、その過程で他部門とのコミュニケーションが発生します))■訴訟等に関する事項への対応・訴訟、ADR等への対応(年間各10~20件程度)・その他紛争事案、紛争懸念事案への対応※訴訟等対応未経験の方でもレクチャー致します。【ポジションの魅力】★契約書関連だけでも年間900件程度扱っているため、様々な分野の案件を経験できます。法務人材としての経験値を上げ、コアメンバーとして活躍頂ける環境です。★裁量があり、新しいことにもチャレンジ頂ける前向きな組織です。★法学部以外の新卒プロパーの方も在籍していることから、未経験者の育成体制が比較的整っています。(中途・プロパーの垣根などはなく、フラットな風土です)★部内の交流も積極的に行っています。現在は月1回程度、メンバーが自主的に勉強会を実施したり、上司・部下間の1on1だけではなく、先輩・後輩間での1on1機会もあったりと、コミュニケーションの取りやすい組織です。★メンバー相互に協力する風土があり、休暇を取得しやすい組織です。性別を問わず多くの方が育休を取得しています。【募集背景】組織強化&欠員補充のため【その他】□リモート(週2日程度利用目安)・フレックス利用可

    年収
    400万円~750万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.07

  • コントラクト・マネジメント(シニアアナリストーマネジャー)

    戦略・会計・人事系コンサルティング

    • 副業制度あり

    【業務内容】営業法務部、コンプライアンス・コーポレート法務部と共に法務組織を構成するコントラクト・マネジメントでは、各担当プロジェクトにおける関連契約のレビューや提案活動支援、日々の業務履行に関わる手続きのサポートなどを通じ、商業的なリスクの管理・低減や円滑な業務運営がされること及びコンプライアンス遵守を目的として活動しています。また、法務部門という立場にとどまらず、弊社が支援する様々な業界のお客様向けのプロジェクトチームの一員 として、契約内容の社内調整や社内外との折衝や、書面の文言のみでなく運用面での現実的なリスク低減のためのアドバイスを行います 。具体的には以下の一部または全部の業務を実施します。【担当業務詳細】・担当クライアント/プロジェクトにおけるサービス提供・調達・提携等の関連契約の法的レビュー(法的観点および社内ポリシー、商業的な条件やサービス提供におけるリスク分析に基づいた検討を含む)・新規案件をはじめとした商談提案段階における契約の構成面や運用面も考慮に入れたリスク管理・低減策の検討・関連各契約の締結に向けたクライアント/協力会社等との条件交渉や社内関連部署との連携・調整等のサポートまたは実行・関連各契約のプロジェクトメンバーに対する契約条件の周知や各管理ルール(文書管理ルールや契約変更時の運用ルール等)に関する検討、サポートまたは実行 ・プロジェクトが継続的にサービス提供やチーム運営をする中で発生する課題(問い合わせを受けるだけでなく発見・指摘することも含みます )に対するリスク低減策の検討やアドバイス、または対策自体の実行・推進※下記キャリアブログもぜひご参照ください。コントラクト・マネジメントの一日 | アクセンチュア (accenture.com)https://www.accenture.com/jp-ja/blogs/japan-careers-blog/contract-management02コントラクト・マネジメントという領域からのビジネス貢献 | アクセンチュア (accenture.com)https://www.accenture.com/jp-ja/blogs/japan-careers-blog/contract-management01

    年収
    500万円~1200万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.20

  • 知財/管理職【食領域ユニット】

    食品メーカー

    ■ 知財戦略推進部の紹介知財戦略推進部では経営および事業における競争優位性獲得へ導くことを使命とした知的財産活動を行っております。当部は、他社の特許や権利を確認し、出願・権利化・活用までを行う知財創造ユニットと中長期的な戦略立案や企画を行う戦略企画ユニットの2つの組織で構成されており、さらに知財創造ユニットはビールや飲料事業を担当する食領域ユニットと新規事業を担当するヘルスサイエンス領域ユニットに分かれています。今回募集を行う知財創造ユニットは上記内容に加え、知財情報を上手く使い、どういった研究開発を行うのが良いのか?というR&Dのテーマを決める重要な役割も担っております。■募集背景知財戦略推進部では、経営・事業・R&Dのリソースアロケーション判断と価値創出の最大化を可能にするこれまでにない先進的な知財活動にチャレンジをしています。課題認識を持ち、組織の変革を導くことができる当部の柱となっていただける方にご参画いただき、知財という視点から新しいビジネス価値を一緒に作りたいと考えておりますので、そういったチャレンジをしたいというお考えをお持ちの方からのご応募をお待ちしております。■主な業務内容経営および事業における競争優位性獲得へ導くことを使命とした知的財産活動①知的財産の獲得と活用②知的財産リスクのマネジメント③知的財産情報の収集と活用④研究開発をはじめとした他部門との協働⑤メンバーマネジメント■役割/ポジション 食領域ユニット・管理職■ポジションの魅力・同社では戦略的に知財の獲得~ビジネスへの応用を通じ、競争力の高い価値の創造を目指しており、本ポジションでは、発明・権利化・ビジネスへの応用・技術契約の締結など、一気通貫で知財をビジネスにつなげることができるやりがいがございます。・食や医薬品など、ビジネスの領域が広い上、 iMUSEを中心とした機能性食品、発酵技術を応用したバイオ素材など、新領域でも技術力をベースにしたものづくりが推進されるため、活躍の場も広い環境です。直近ではプラズマ乳酸菌が恩賜発明賞を受賞しております。

    年収
    1100万円~1350万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.04

    • パソナ限定求人

    HR Business Partner

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    当社のHRは、各事業・機能本部への採用及び、人事制度・組織マネジメントの運用支援を通じて組織価値を最大化し、事業を推進することをミッションにしています。本ポジションでは、当社の事業成長を支えるHRBPを募集します。経営層や事業部門と密接に連携し、「人と組織」の側面からビジネスを成功に導く役割を担っていただきます。【具体的な業務内容】■事業戦略に基づく人事戦略の立案・実行(事業部ごとの組織課題の解決)■人材配置・採用戦略の策定(必要な人材の確保・人材市場の分析)■組織課題の特定と施策の提案(生産性向上、リーダー育成、エンゲージメント向上)■社員のキャリア開発支援(適材適所の配置、人材開発プログラムの推進)■評価制度・報酬制度の見直し・最適化■従業員エンゲージメント向上施策の企画・実行(定期的なサーベイ分析と改善施策)■ピープルアナリティクスを活用したデータドリブンな人事施策の実行※タレントマネジメントと異なり、特定の事業部門に深く入り込み、部門の成長を支援するポジションです。

    年収
    年収非公開
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.20

  • 【経理/部長候補】スタンダード上場/残業約20H/安定基盤

    建設・土木

    【募集背景】増員募集経理部長の経営企画、IR側へ配置転換予定に伴い、経理部長または部長候補としての採用を行います。企業としては今後売上1000億円に向けて、人材投資(資格取得支援など)はもちろん、新規事業、M&Aも視野に入れて、中途・新卒採用を積極的に行っておりますので拡大フェーズとなっています。【職務内容】経理部門マネジメントと実務全般をお任せします。・開示業務・日次/月次/年次決算業務・税務申告書の作成・監査法人対応 など【部署構成】部長または部長候補としてご入社を想定しております。・部長1名(40代前半) ※ご移動予定です・本社経理担当 40代2名・20代2名・子会社経理担当 1名★現部長はアルムナイ採用となっており、また戻りたいと思える環境が整っています!【企業の特徴】創業わずか4年で上場企業となった安定した成長と経営基盤を作るビジネスモデル■造注方式ゼネコンでありながら、自社で土地を仕入れ、指名入札により設計・施工まで行う独自のビジネスモデルを志向し、技術者を確保している強みを最大限生かすとともに、当社の高い収益性の源泉になっています。■1都3県の人が生活するマンション建設に特化・設計、施工の難易度が最も高い大型タワーマンション・地域再開発案件 など広く取り扱っています。【企業の魅力】★フラットな社風で社長との距離も近く決裁が早い!★ワークライフバランスが整っています!・本社平均残業10時間以内/経理部残業は20時間以内・年間休日130日・転勤なし★社歴関係なく能力重視で評価がもらえるチャレンジできる環境です!

    年収
    800万円~1200万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.03

  • 【室長候補】経理室・資金室/リモート・フレックス可能

    建設・土木

    NEW!人事担当者とお打合せしてきました!【募集背景】財務会計・管理会計メンバーの増員【お任せしたい業務】入社後は、課長代理として財務会計・管理業務を中心にご担当を頂きます。【具体的な業務内容】1.財務会計①単体決算(年度・四半期) (科目、部門等で分担)決算整理仕訳、修正仕訳、引当金、物件損益チェック、固定費管理、勘定明細表作成、計算書類作成、社内・親会社報告資料作成②連結決算(親会社の連結決算対応)連結パッケージ対応(計算書類情報、注記情報基礎データ登録)③月次・日次修正仕訳、勘定明細表作成④その他会計士監査対応(随時)、システム管理(マスタ管理、外部システム接続管理、更新処理)法令改正、会計制度変更対応経理業務プロセスの整備・改善2.管理会計① 事業計画(当初、見直し)主要案件損益管理、人件費、経費、固定費、損益計画数値取りまとめ② 月次実績フォロー(年度見通し)月次での年度損益見通し管理(物件損益チェック)、受注計画フォロー3.税務会計法人税申告(申告書作成補助)、税務調査対応(法人地方税、消費税、固定資産税は、当面 他のスタッフが担当)【組織構成】経理室(室長以下約5名)と資金室(室長以下約3名)で構成。【配属予定】経理室室長(40代前半)、課長3名(40代前半)、メンバー2名(兼務者含む)40代の室長の下に20代~40代の社員が在籍しています。経理部門はほぼ全員が中途社員となっており、非常に馴染みやすい環境です。【残業時間】平常時:10~15時間程度決算期:20~30時間程度【キャリア】ご経験に合わせて、管理会計や資金業務、事業管理業務、経営企画、審査など幅広い経験を積んで頂き、全社の損益や経営に関わる業務に携わる事も可能です。【事業成長性】JFEスチールからの案件が3割、一般クライアントからの案件が7割となっており、案件が安定的に入ることから安定的な基盤を築いています。また、物流倉庫の高付加価値化や大型案件への積極的な取り組みに加え、大手不動産会社や投資会社との取引の拡大により、今後も成長を見込んでいます。【モデル年収】・40代以降(管理職):900-1050万・30代(係長級):650~800万(30歳以上ですが、これまでの経験・スキルにより30代前半でも主任の可能性あり)・20代(主任級):500~650万(20代は主任からスタート)【これまで入社した方のバックグラウンド】建設業、半導体、食品系、交通系【魅力ポイント】■JFEスチールを親会社としている安定した経営基盤の元、長期的なキャリア形成が可能です。■住宅手当・家族手当・食事手当・資格手当など、手当面や福利厚生が充実しています。■中途入社の社員が多数在籍しており、様々なバックグラウンドの社員が周りにいるため、職場に違和感なく溶け込める職場環境です。■社風としては、おだやかな人が多く働きやすい環境です。【働き方の魅力】■月10日間のリモートワークが可能です。■フレックス制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。7時~16時30分にてフレキシブルに勤務をしている社員の方もいらっしゃいます。■残業時間20時間/月ほどとなっており、WLBも整えられる環境です(繁忙期・閑散期あり)

    年収
    940万円~1130万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.08

  • 法務部担当(リーダー候補)【プライム上場】

    ネット広告

    • 副業制度あり

    【概要】同社はインターネットビジネスを主事業とし、常に時代の先を読み、「日本初」の数々のプロジェクトを生み出し続けてきました。■プラットフォームソリューション(決済・マーケティング事業)■グローバル投資インキュベーション(投資事業)■ロングタームインキュベーション(中長期戦略事業)これらの3つのセグメントから成り立っております。今回は、上記の領域から成る事業を支える国内契約書の審査・作成・交渉等を行うチームの法務実務をメインに担当頂く予定のポジションです。事業展開が多様かつ迅速に変化しているため、スピード感を持って会社規模の拡大や変化に応えられる体制を強化するため、新しいメンバーの採用をすることとなりました。【コーポレート本部 法務部について】国内外を問わず、当社グループにリーガルサービスを提供しております。各種契約書作成・チェック・審査・修正等の法務サポート、折衝・交渉業務、法令調査、海外子会社の法務業務サポート等、法務全般に関わる業務を担っております。コーポレート本部法務部部長1名、マネージャー4名、メンバー9名程度にて、法務担当(リーダー候補)を新たに募集しています。ほかのメンバーや上司との距離も近く、役職に関わらずコミュニケーションが盛んで馴染みやすい環境です。【業務内容】■契約書審査・NDAや業務委託契約書等の契約書の作成・審査■法務相談・民法、下請法、個人情報保護法等、通常の取引契約(主にBtoBを想定)に関する事業部門からの法務相談への対応■紛争対応等(訴訟等を含む)知財関連業務・新規サービスの立ち上げに際しての特許調査・商標出願、特許出願※ 社内のみで対応することはなく、顧問の特許事務所と協力して実施頂きます。商事法務・主にグループ会社の取締役会、株主総会等の事務局対応捺印関連業務・捺印受付、電子捺印手続き等のアドミ関連業務※ ローテーションでご対応頂く想定です。【ミッション】■4つのセグメント及びDG Lab領域のうちの一つまたは複数における国内法務について、法務担当として法務業務に従事していただきます。■国内の各領域のビジネスが拡?している中、スピード感をもって事業側の要望に応えられる体制を構築することがミッションです。【ポジション・この仕事の魅力】■成長中の決済事業や、その他新規事業において、 新しいビジネスを生み出し育てていくための法務業務に関わることができます 。■経営陣や現場の事業部門が近く、ベンチャー企業としてのスピード感を実感しながらも、IT業界の中では業歴も長く、東証プライム上場企業としての安定性や事業基盤を有しているため、ITビジネスや技術に関する知見も身に着けながら、 IT法務のプロフェッショナルとして成長してくことができる 環境です。【入社後フォロー】入社後、上司や同僚社員と一緒に並走しながら担当業務や業務知識を吸収していただきます。そして数か月を目安に、一人で業務をリードいただくことを想定しています。【キャリアパス】ゆくゆくは、マネジメントに携わることもできます。また年1回の社内公募制度を利用して、他事業部への異動など幅広くキャリアを形成することも可能です。■働く環境・完全週休2日制・年間休日123日・5日以上の連休取得可能休みも取りやすい環境のため、メリハリをもって働くことが可能です。※週1~2回在宅勤務での就業可能。

    年収
    800万円~950万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.20

  • 他社特許対応【東京/当面転勤無】※管理職候補

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    【ミッション】自動車・家電の空調分野で、世界トップクラスシェアの独立系パーツメーカーである同社にて知財領域のエキスパートとして業務いただきます。主に発明発掘、特許・実用新案・意匠・商標の権利化業務、他社特許の審査、検討、監視、管理を御担当いただきます。入社後はまずは、権利化業務・他社特許審査を対応いただきます。新規取引先拡大に伴い、競争力強化のため更なる特許出願及び他社動向のタイムリーな確認を強化していきたと考えております。【募集背景】現状 EV革命、系列破壊が進み、世界レベルで新規取引先の拡大が進む中、技術本位の企業経営を更に強化するために、知的財産部署の体制強化を進めています。そんな中、同社ではグループマネージャーが権利化業務と他社特許対応業務を兼任しているため、今後は権利化と他社特許対応担当を分けてより体制を強化していくための募集です。※マネージャーが権利化を担当予定【仕事内容】■ 発明発掘、特許・実用新案・意匠・商標の権利化業務■ 他社特許の調査(Freedom-To-Operationの調査を含む)、検討、監視、管理■ 技術契約の起草、審査■ 上記に関する社内啓蒙・教育※上記のうち上2点が主要業務です。【組織構成】知的財産部 5名部長:50代次長:50代中核スタッフ:40代事務担当2名:50代、40代中途比率100%の組織であり、また40代~50代のメンバーで構成されるため非常に落ち着いた雰囲気です。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】■同社は世界の自動車部品や家電大手に製品を供給するため、財務体質は良好です。■世界に誇れる高品質な製品を守るための、非常に重要なポジションです。■入社直後は部下を持たない、専門性の高い業務に従事いただく専任管理職として業務遂行いただきます。経験を積んでいただいた後、マネージャー(ライン課長)としてメンバーのマネジメント業務にも携わっていただきます。【事業の魅力】■同社は空調機器の心臓部とも言える、「自動制御機器」の開発・製造・販売を行っています。カーエアコン用機器では世界シェア60%、ルームエアコン用機器では世界シェア27%を誇ります。■世界8か国(10工場)に展開し、従業員数はグローバルで約4,700名。世界中に製品を供給できる体制を整えています。1949年の創業以来、国内外大手メーカーと取引をしています。■自動車業界は「100年に一度の転換期」を迎えEV(電気自動車)化が急速に進んでいます。ルームエアコンで培った技術をEVに応用することで、EV対応型の新製品開発を推進しています。

    年収
    700万円~850万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.28

  • 財務経理【東京/海外駐在可能性有】※管理職候補

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    【ミッション】マネージャー(ライン課長)として経理セクション業務全体の統括をいただきます。また、マネジメント業務に加え、予算編成に伴う関係者へのヒアリングや会計監査、税務調査への対応等の業務をご担当いただきます。更に、将来的には海外拠点(現地法人)において、上記業務を実施いただく可能性もございます。【募集背景】現在、世界では脱炭素社会の実現に向け、EV(電気自動車)化の流れが加速し、自動車産業は大きな変革期を迎えております。また、これに伴う関連市場の拡大により、新規参入する自動車メーカーを含む顧客との取引にも様々な変化が起きており、今後更なる事業並びに売上拡大が予想されます。つきましては、これらの変化を迎え、更なる業務拡大、ガバナンス強化のため経理部門を増強いたします。【職務内容】自動車・家電の空調分野で、世界トップクラスシェアの独立系パーツメーカーである同社にて経理セクションの業務全体の統括、課員の業務分担の設定と進捗管理、社内外調整の役割をお任せします。【具体的には】■決算、予算の取り纏め、関係者へのヒアリング■月次決算書類、貸借対照表・損益計算書、納税書類等の承認■仕訳伝票、各種帳簿の確認及び出入金の管理■会計監査、税務調査への対応■国内外関連会社における上記業務の遂行(近い将来赴任の可能性あり)※まずは部下を持たない形で専任管理職としてご入社いただき、入社当初は上記上から2つの実務をご担当いただきます。【組織構成】財務経理部 10名次長:50代中核スタッフ5名:20代~50代事務担当3名:20代~30代嘱託社員1名:60代・集中力が求められる業務ということもあり、各々が自身の業務に邁進しており落ち着いた雰囲気です。また、自身の業務に集中しつつ、必要時には積極的なコミュニケーションがなされております。【キャリアパス】入社後は部下を持たない形にてまずは業務に慣れていただき、その後の状況に応じてマネジメントをお任せすることを想定しております。また、将来的には国内業務だけではなく海外経理業務をお任せする可能性もございます。【事業の魅力】★同社は空調機器の心臓部とも言える、「自動制御機器」の開発・製造・販売を行っています。カーエアコン用機器では世界シェア60%、ルームエアコン用機器では世界シェア27%を誇ります。★世界8か国(10工場)に展開し、従業員数はグローバルで約4,700名。世界中に製品を供給できる体制を整えています。1949年の創業以来、国内外大手メーカーと取引をしています。★自動車業界は「100年に一度の転換期」を迎えEV(電気自動車)化が急速に進んでいます。ルームエアコンで培った技術をEVに応用することで、EV対応型の新製品開発を推進しています。

    年収
    700万円~800万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.11

  • 管理会計 (リーダー候補)フレックス・リモートワーク制度有

    人材ビジネス

    【期待する役割】■日本国内最大広告グループである同グループの国内事業における管理会計(FP&A)業務全般をご担当いただきます。■次期マネージャー候補として活躍いただくことを想定しています。【職務内容】■同グループにおける事業全体および個社の管理会計および経営分析・国内事業会社からの予算数字の取りまとめ・国内CFOへのブリーフィング・同グループの役員会資料作成・同グループ全体もしくは各社の各種経営分析・関連システム開発 など【募集背景】増員募集【求める人物像】■チームメンバーや社内関係者、国内グループ会社とのコミュニケーションを図ることができる方■CFO・COO直下の組織であるため、役員に対して論理的に説明し説得することができる方■同社グループの事業に一定以上の知識や理解をもつことができる方

    年収
    800万円~1200万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.13

  • 【法務 事業管理室】グロース上場/今後の国際ビジネス拡大をサポート/在宅勤務可能

    その他インターネット関連

    年間流通額100億円以上の流通を誇る国内最大級BtoB向けECプラットフォーム「NETSEA(ネッシー)」を展開する同社での、法務スペシャリストを募集します。現在グループ全体で海外事業(中国向け越境EC事業)の新規事業開発を行っており、その一環で法務面から事業基盤の整備及び事業推進をして頂きます。【業務内容】・法的観点での事業スキーム整備・契約法務(和文・中国語 ※中国語は必須ではありません)・新規事業に関連する事業メンバーからの法務相談対応・外部専門家(顧問弁護士、弁理士等)との調整・管理部門(既存の法務チーム)との連携【組織構成】・配属部門:事業管理室・メンバー構成:室長40代男性1名 + 2名新規採用中※事業管理室は、事業戦略の実行を支援し、事業運営に関する管理や調整を行う部門です。その中で、経理や法務に関する整理・支援を行い事業運営が円滑に進むようサポートします。※通常の商事法務などは別部門の経営管理部が担当します。【魅力】・法務面から事業拡大に携わる立ち位置になりますので経営に近い立ち位置の経験が可能です。・少数精鋭の部門のため非常に大きな裁量があります。

    年収
    700万円~900万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.14

  • 【経理 事業管理室】グロース/今後の国際ビジネス拡大をサポート

    その他インターネット関連

    年間流通額100億円以上の流通を誇る国内最大級BtoB向けECプラットフォーム「NETSEA(ネッシー)」を展開する同社での、経理スペシャリストを募集します。現在グループ全体で海外事業(中国向け越境EC事業)の新規事業開発を行っており、その一環で経理面から事業基盤の整備及び事業推進をして頂きます。【業務内容】・事業部発案の新規事業、新規商流に関しての計上プロセスの整理と経理財務的観点からのアドバイス・買収企業の経理財務PMI、既存経理業務フローへの落とし込み・新規事業に関連するmtg同席、経理財務面での論点整理、プロジェクトマネジメント・管理部門(既存の経理チーム)との連携【組織構成】・配属部門:事業管理室・メンバー構成:室長40代男性1名 + 2名新規採用中※事業管理室は、事業戦略の実行を支援し、事業運営に関する管理や調整を行う部門です。その中で、経理や法務に関する整理・支援を行い事業運営が円滑に進むようサポートします。※グループの連結決算等の既存経理業務は別部門の経営管理部が担当します。【魅力】・経理財務面から経営に携わる立ち位置になりますので経営に近い立ち位置の経験が可能です。・少数精鋭の部門のため非常に大きな裁量があります。

    年収
    800万円~1200万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.14

    • パソナ限定求人

    労務担当

    戦略・会計・人事系コンサルティング

    自社の労務業務7割、クライアント向けの業務3割程度を想定しています。【自社向け】・給与計算、年末調整、住民税計算、社会保険手続き全般など・勤怠管理・社員問い合わせ対応・入社、退職関連(入社時各種書類、退職時手続き説明等)・その他(社員情報管理、健康管理など)【クライアント向け】※3社程度(月間工数とすると5日間程度)を想定・給与計算、年末調整、住民税計算、社会保険手続き全般など【募集背景】現在、採用も含めて人事全般を担っている方から労務業務を切り出すためのポジション新設です。【働き方】リモートワーク頻度:週2日程度残業時間:月20時間程度(所定労働時間7時間)

    年収
    350万円~500万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.02.18

  • 【人事】中途採用担当 フレックス・リモート可/WLB◎

    不動産

    ■業務概要新たに新設された人事部にて、経験者採用を中心とした採用業務をお任せします。入社後は、経験者採用担当者として採用活動に注力いただき、将来的にはご自身のキャリアビジョンに応じて人事領域で幅広くご活躍いただけることを期待しています。当社では、経営戦略と連携した人的資本経営の推進を重視しており、人材採用を強化しています。ご自身の経験・知見を活かして、一緒により良い企業を目指しませんか?■業務内容人事に関わる以下の業務を担当していただきます。〇経験者採用・採用関連データ分析・採用強化施策の企画立案~実行・選考管理・一次面接、役員面接対応・全社への採用活動説明会の実施・紹介会社との打ち合わせ 〇障がい者採用・選考管理・面接対応・障がい者雇用状況報告書の提出 〇その他・えるぼし認定対応・契約社員の契約書作成・派遣社員管理■役割・責任採用担当としての豊富なご経験を活かし、メイン担当として経験者採用に注力いただきます。具体的には、採用戦略の策定や実行、選考プロセスの管理、面接の実施、候補者とのコミュニケーションを通じて、優秀な人材を見極め、当社の成長に貢献する人材を確保する役割を担っていただきます。また、採用活動の結果を分析し、改善策を提案することで、より効果的な採用プロセスの構築にも寄与していただきます■配属予定部所管理統括本部 人事部 人事課■配属予定部所概要組織編成により、2023年に新設(課から部へ昇格)された部所です。経営計画に基づいた人事戦略を担っています。部員の半数近くが経験者採用者であり、新卒・経験者を問わず活躍しやすい環境です。また、年齢構成は20~50代とバランスが取れています。メンバーは、人材開発チーム(4名)と労務管理チーム(5名)に分かれており、人材開発チームに所属いただきます。所属いただく人材開発チームは、新卒採用、経験者採用、教育・研修制度の企画・設計・実行を担当しております。■配属予定部所の人員構成社員12名 管理職 3名(男性)経験者採用担当 1名(女性)新卒採用担当 2名(男性・女性)研修担当 1名(男性)労務管理担当 5名(男性1・女性4)■想定キャリアパスまずは採用担当者として経験者採用をメインとしつつ新卒採用や人材育成などに携わっていただきますが、その後は労働契約の管理や人事データ管理、退職金、評価制度運用などにも携わっていただき、人事課長としてマネジメントを行うか、スペシャリストとして特定の分野に特化する流れとなります。※あくまで上記は一例で、ご自身のキャリアビジョンに応じて相談しながら考えていきましょう。■求める人物像・自らが課題を発掘し、周囲とコミュニケーションを図りながら、能動的に解決していける方・幅広く情報を収集し、多くの情報から一つの最適解を導き出すとともに、ロジカルに説明・プレゼンができる方・面接の進行役として和やかな雰囲気を作り出し、候補者とのコミュニケーションを円滑に進めることができる方

    年収
    660万円~820万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.30

  • 検索結果一覧5390件(2347~2397件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    東京都の管理職・事務職の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問