- 入社実績あり
【東京】サステナビリティ企画推進/開示担当※リモート可アズビル株式会社
アズビル株式会社
■TCFD、TNFDといった非財務情報開示対応■サステナビリティ開示動向把握・施策展開■統合報告書、有価証券報告書等でのサステナビリティ開示■IR部門、環境部門、人事部門とも連携した、高度化するサステナビリティ開示戦略立案、対応※ご経験に応じて、その他サステナビリティ経営業務に従事【期待する役割】■IR部門と連携した、サステナビリティ開示関連全般(TCFD、TNFD、有価証券報告書関連開示含む)■azbilグループ全体のサステナビリティ経営全般についての推進業務。特に、サステナビリティ経営ビジョン策定、及びそれに伴う情報開示全般。【募集背景】2019年には「azbilグループSDGs目標」を掲げ、2030年度までを「行動の10年」と位置づけ、2020年に設置したサステイナビリティ推進本部が中心となって取組みを強化しております。IRや開示、事業戦略の経験者はいるもののSDGs/サステナビリティに関連した知見がある者が不在の状況ため、人員を募集いたします。【組織構成】■サステナビリティ推進部 全体11名(配属Gr 1名)■部長 40代1名/GM40代1名(部長兼任)、50代2名/メンバー 50~60代前半 8名■アズビル(株)だけでなく、今後アズビルグループ全体のグローバル展開を推進も見据え、2020年に新設した部署となります。【働き方】残業時間:10H/月リモートワーク:週3回まで可【魅力】■サステナビリティ部門である程度経験を積まれた方で、今後その経験を活かしてキャリアアップしたい方に興味をもって頂けます■グローバルにグループ全体を統括し、全社的なビジョン・方針を策定するという本社統括業務を経験しキャリアアップしたい方に興味をもって頂けます■サステナビリティ経営はまさに経営の中心の一つでもあるため、より経営に近い部門で、経営とも一体となった統括業務を経験しキャリアアップしたい方には魅力的な求人です。■IR部門で従事されているが、投資家対応等に追われており環境を変えたいと考えている方が、これまでの経験も活かしつつキャリアアップできます。【企業の魅力】■創業1906年 115年続く長寿企業、業績安定しています。■健康経営優良法人に3年連続認定。■国内シェア80%のトップシェアを築き、今後も続く環境負荷低減等の社会潮流に沿った事業を展開しており将来性◎【企業情報補足】■アズビル社(旧社名:株式会社山武)は計測と制御の技術を核に1世紀にわたってオートメーション事業に取組んでいます。大型建物の空調制御等を行う「ビルディングオートメーション」製造業の生産に必要なシステム・機器を提供する「アドバンスオートメーション」ガスや水道等のライフラインや製薬等のライフサイエンス分野に関わる「ライフオートメーション」社会・産業・生活の様々な分野に及ぶ3事業を展開しています。■azbilの社名由来オートメーション(automation)の技術によって、グループ理念のキーワードである安心・快適・達成感のある場(zone)を実現(build)することを表しています。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~900万円※経験に応ず
- 職種
- 広報・IR
更新日 2025.04.17