経理部門担当者リース
リース
★JIAグループの経理部門担当者★【職務内容】・当社およびグループ各社の経理実務・日本型オペレーティングリースにおける特別目的会社(SPC)の経理実務・当社、グループ会社(海外子会社含む)およびSPCの決算のレビュー業務・月次決算、四半期決算業務・税務申告業務・連結決算や開示に関する業務※経理業務の他、事業承継やM&Aビジネスに携わっていただく可能性があります。
- 年収
- 800万円~1000万円
- 職種
- 一般事務・庶務
更新日 2024.03.30
リース
★JIAグループの経理部門担当者★【職務内容】・当社およびグループ各社の経理実務・日本型オペレーティングリースにおける特別目的会社(SPC)の経理実務・当社、グループ会社(海外子会社含む)およびSPCの決算のレビュー業務・月次決算、四半期決算業務・税務申告業務・連結決算や開示に関する業務※経理業務の他、事業承継やM&Aビジネスに携わっていただく可能性があります。
更新日 2024.03.30
生命保険・損害保険
【募集背景】持続的な成長を目指して商品開発力の強化のため、人員拡大をしています。特に当社の強みの一つである第3分野での商品開発について、商品検討段階を中心に携わって頂き、仮プライシング・収益性・リスク分析に携わって頂く予定です。【具体的な業務】■新商品案に関する事前Pricing、商品の収益性・リスク分析■新商品案に関する発生率作成■競合他社商品の分析【当ポジションの魅力】データ分析などから新しい商品の発想し商品案を実現できる楽しみがあります。様々な案を検討することができ、幅広く経験や知識を活かすことができます。【社内におけるアクチュアリー職の重要性】生命保険会社の指標を理解するには高度な専門知識が必要であり、経営戦略を考えていく上ではアクチュアリーが必要とされていることから、経営層からもアクチュアリー職をとても大事にしている傾向が強いです。
更新日 2024.10.03
不動産金融
私募ファンドのアクイジションをご担当いただきます。【具体的な業務内容】■不動産取得に向けた投資適格の見極め(不動産デューデリジェンス/マーケット分析・投資分析・キャッシュフロー作成等)■レンダー/投資家探索~アレンジ・クロージングに向けたドキュメン対応等※能力・適性に応じて、ソーシング(営業)業務にも積極的に関与いただきます。★運用アセットオフィス(51%)、商業(32.8%)、ホテル(4%)、レジデンシャル(3.8%)、底地等幅広い用途の物件を運用【組織構成】開発営業部:5名(管掌役員、部長、課長、メンバー2名)【特徴】オフィスビル、3PL事業者の物流施設やイオンなどの小売企業のショッピングセンター、ホテル等、幅広い用途の物件を運用しています。また、規模としても、累計4,003億円を超える大規模な不動産を運用しています。このほか、関電不動産開発グループのスケールメリットを活かしたAUM拡大戦略にも積極的に取り組んでいます。当社の物件発掘は仲介ルートのみならず、所有者直接提案など、様々なネットワークを活用します。そのため、幅広いネットワーク(人脈)を構築することが可能です。【魅力】・関西電力のグループ会社のため基盤が安定しています。・少数精鋭のため、裁量権が大きく幅広い業務に携わることができます。・フレックス制度を導入しており、残業も繁忙期を除いて月平均10時間以下と働き方が整っています。
更新日 2023.11.05
不動産金融
主に私募ファンドの期中管理業務をお任せいたします。【具体的には】・PM対応(PMレポートチェック、リーシング計画、修繕計画、法令点検報告書の実施確認、指摘事項の是正状況の確認、物件の維持管理状況のチェック、テナント対応、その他全般)・ノンリコースレンダー対応(リリース計算、リザーブ維持、DSCRテスト、LTVテスト等)・信託対応(各種積立・支払いの指図、償却資産の申告指図 等)・会計事務受託会社対応・AMレポート作成、年度事業計画作成、予算実績管理・ディスポジション業務(DIP作成、買主探索、仲介業者対応、ドキュメンテーション)・リファナンス業務(RFP作成、レンダー探索、ドキュメンテーション)・期中に発生する諸々のイベントに係る諸契約・覚書のドキュメンテーション、並びに弁護士対応、会計士対応、税理士対応 等)★運用アセットオフィス(51%)、商業(32.8%)、ホテル(4%)、レジデンシャル(3.8%)、底地等幅広い用途の物件を運用【組織構成】AM業務部:5名(管掌役員、部長、メンバー3名)◆特徴◆オフィスビル、3PL事業者の物流施設やイオンなどの小売企業のショッピングセンター、ホテル等、幅広い用途の物件を運用。また、規模としても、累計4,003億円を超える大規模な不動産を運用しています。このほか、関電不動産開発グループのスケールメリットを活かしたAUM拡大戦略にも積極的に取り組んでいます。【魅力】・関西電力のグループ会社のため基盤が安定しています。・少数精鋭のため、裁量権が大きく幅広い業務に携わることができます。・フレックス制度を導入しており、残業も繁忙期を除いて月平均10時間以下と働き方が整っています。
更新日 2023.11.05
不動産金融
主に私募ファンドの期中管理業務をお任せいたします。【具体的には】・PM対応(PMレポートチェック、リーシング計画、修繕計画、法令点検報告書の実施確認、指摘事項の是正状況の確認、物件の維持管理状況のチェック、テナント対応、その他全般)・ノンリコースレンダー対応(リリース計算、リザーブ維持、DSCRテスト、LTVテスト等)・信託対応(各種積立・支払いの指図、償却資産の申告指図 等)・会計事務受託会社対応・AMレポート作成、年度事業計画作成、予算実績管理・ディスポジション業務(DIP作成、買主探索、仲介業者対応、ドキュメンテーション)・リファナンス業務(RFP作成、レンダー探索、ドキュメンテーション)・期中に発生する諸々のイベントに係る諸契約・覚書のドキュメンテーション、並びに弁護士対応、会計士対応、税理士対応 等)★運用アセットオフィス(51%)、商業(32.8%)、ホテル(4%)、レジデンシャル(3.8%)、底地等幅広い用途の物件を運用【組織構成】AM業務部:5名(管掌役員、部長、メンバー3名)◆特徴◆オフィスビル、3PL事業者の物流施設やイオンなどの小売企業のショッピングセンター、ホテル等、幅広い用途の物件を運用。また、規模としても、累計2,480億円を超える大規模な不動産を運用しています。このほか、関電不動産開発グループのスケールメリットを活かしたAUM拡大戦略にも積極的に取り組んでいます。【魅力】・関西電力のグループ会社のため基盤が安定しています。・少数精鋭のため、裁量権が大きく幅広い業務に携わることができます。・フレックス制度を導入しており、残業も繁忙期を除いて月平均10時間以下と働き方が整っています。
更新日 2023.10.05
生命保険・損害保険
【業務内容】当社の不動産部門では、現物不動産や不動産ファンドへの投資、自社保有物件へのテナント誘致を通じて収益拡大に貢献しています。 また、営業部門が執務する支社拠点ではレイアウト変更やフリーアドレスの導入を試み、執務環境を向上させることで従業員が気持ち よく働けるオフィスを提供しています。 昨今注目されているSDGsについての取組みも一翼を担っており、具体的には、照明のLED化や高効率設備、再生可能エネルギーを 導入することでCO2排出量削減・省エネに努め社会へも貢献しています。【事業内容】 1. 企業向けを中心とした個人保険・団体保険、企業年金など、各種生命保険商品の販売と顧客サービス 2. 有価証券投資・オルタナティブ投資・財務貸付・不動産投資などの資産運用【仕事内容】 マネージャー(チームリーダー、係長クラス)として、自社保有不動産に関する以下のプロパティマネジメント業務をお任せいたします。 将来的にはアセットマネージャーを目指していただきます。【具体的には】 ■不動産の管理・運営業務 ■コンストラクション業務 ■リーシング業務
更新日 2025.07.15
その他(コンサルティング系)
投資用不動産の仕入ならびに開発業務を行っていただきます。※当社では物件を購入し、一度自社で保有しながら開発を行い、価値の最大化を図る商品として創造し、販売・運用までを行っております。【具体的には】・仕入れ先の開拓、関係構築、情報収集、マーケット調査、契約対応、商品化までのプロジェクトリーダー業務など【魅力】◆当社の仕入れポジションは、物件を仕入れるのみに終わらず、仕入れる物件(不動産)の持つ本来価値を見極め、どんな商品へと価値創造していくか、アイデアを自ら出して価値を最大化する商品を形にしていくまでを担当いただくポジションです。◆仕入れて終わりではなく、商品化にいたるまでの過程においてプロジェクトでの陣頭指揮をとり、他部署を巻き込みながらチームを進捗していく要の役割となります。◆取扱い物件単価は数十億規模となり、難易度も高い仕事になりますが、大きなやりがいやダイナミックさを実感できる仕事です。【物件詳細】・首都圏メイン、オフィスビルや商業ビルを中心に、物流倉庫や賃貸マンションなどの1棟物件を手掛けております。・首都圏が多くなっておりますが、エリアや用途に制限はありません。
更新日 2025.05.03
総合商社・その他(商社系)
ウクライナ侵攻や物価高騰、円安など、変化の激しい環境下、トレードビジネス管理の重要性は益々高まっています。お客様に安心/安全/安定した商品提供を実現するためには、与信管理/在庫管理はもちろんのこと、サプライチェーン全体を通じたリスクを分析するための新しいアイディアも必要です。営業本部や関連職能部を巻き込みながらアイディアを実現していく、主体性と責任感のある方をお待ちしております。また当部は2022年4月に発足したばかりのフレッシュな組織であり、転職者や他部署からの異動者も多くご活躍頂いています。【職務内容・キャリアプラン】■職務内容:・短 期:サプライチェーンリスク管理業務全般の担当者・中長期:リスク管理関連部署間の異動、海外現地法人・事業会社出向など (将来のリスク管理における中核人材)【業務内容】サプライチェーンリスクの管理及び案件支援;■信用リスク/在庫リスクなど、トレード案件に起因するリスクの分析、及び分析に基づく営業支援活動。■トレードリスク管理高度化のための制度/システム設計■サプライチェーン上に内包されるリスクの分析/評価/管理のための管理手法の確立
更新日 2025.10.07
不動産
【職務内容】総合職として、不動産開発/リーシング/PM/CM/その他の業務をお任せします。※配属先は、ご経歴とご希望を考慮し、選考を通じて決定します。■不動産の企画・開発・事業推進・不動産の取得、不動産に関わる企画および事業性の検討・再開発の企画、計画立案、推進・不動産開発に関する企画、事業計画、運営管理計画の策定や業務委託先の選定等全般・JR東日本の新規開発プロジェクトにおける設計支援、運営管理企画・不動産ファンドに関わる業務・その他■営業(テナントリーシング)・テナント誘致、マーケット調査・テナント賃貸借契約・その他■運営(施設運営・管理)・ビル運営管理計画の立案及び業務委託(設備、清掃、警備等)・テナント対応・行政、駐車場、近隣調整、その他関係者対応・ビル収支計画策定、予算・実績管理・ビルオーナーへの各種レポーティング業務・その他■工事(修繕・機能改修)・テナント入退去等に関わるB工事、C工事の設計・監理支援、工事発注・調整・設備投資、修繕にかかる計画工事の策定、設計・工事監理支援、発注・調整・リニューアル工事、バリューアップ工事等・その他総合職採用のため、以下の職務内容を含め、随時異動により変わる可能性があると共に、豊富なキャリアを形成できるチャンスがあります(出向含む)。・ステーションコンファレンス、STATION SWITCHの運営・経営企画、財務、総務、広報、法務、監査等・その他【魅力】★ターミナル駅直結、駅近接の大規模物件の開発から運営まで幅広い経験を積むことが可能です★山手線を中心とした東京圏が主な事業エリアのため転居を伴う転勤無し/土日祝休/年間休日122日等、長く安心して働ける環境です。※部署により変更になる場合があります。【求める人財像】・自ら考え行動し、やりぬける方・周囲から信頼を獲得できる方・変化を恐れず成長を続ける方
更新日 2024.12.17
銀行
【業務内容、案件例】同グループのデジタル戦略をリードする同社のデジタル戦略部において、事業開発の一環としての投資関連業務に従事いただきます。対象は国内外のスタートアップ企業、ベンチャーキャピタルなどで、新規出資業務・既存出資先の管理業務双方をカバーいただきます。2023年5月に新設したアジアフィンテック企業を投資対象とするCVCの運営にも参画いただきます。デジタル戦略部では、デジタルを活用した様々な新規事業を立ち上げており、その中で国内外問わず事業パートナー企業宛の出資や、先端技術動向や協業候補先探索を目的とした外部ベンチャーキャピタルへのLP出資を行っています。本ポストでは、市場調査、デューデリジェンスやドキュメンテーションを含む出資実務、出資先のモニタリングなど幅広い業務を担当いただきます。メガバンク、金融から世の中を新しく切り拓く、商売を仕掛けていく熱い想いを持った方・ ベンチャー出資・出資先管理業務経験者を募集しています。【配属予定の部/グループ】デジタル戦略部【想定されるキャリアパス】純投資としてのベンチャー投資とは異なり、事業開発に直結する投資業務にハンズオンで入り込んでいく事を通じてより活きた経験知としてのキャリアを形成できます。将来的にはデジタル戦略部内でのマネジメント職や海外拠点含む同グループ内他部署での投資関連業務ポスト等が展望できます。【本ポジションのポイント】・同社に在籍しながら、ベンチャー投資を推進できる稀有なポジションです。・デジタル戦略部ではリモート勤務、ドレスコードフリーが浸透しており、柔軟な働き方ができます。
更新日 2025.06.11
生命保険・損害保険
【業務内容】■Chubb損害保険は世界54か国に展開するチャブ・グループとして日本で損害保険事業を運営、日本に進出し100年以上の歴史を持つ外資系損害保険会社です。■今回の採用するポジションでは、保険損害サービスセンターにおいて、法人担当損害サービス業務をご担当いただきます。<具体的業務内容>■保険金支払い業務において、高品質の事案処理を進め、 クレーム・センターの目標達成並びに顧客サービスを向上する■顧客、代理店、相手方その他関係者からの報告、連絡、問合せ、 地区クレームズとの連携等において適切に対応する■全国の事故受付、初期手配・指示、センター・クレームの解決処理・支払い※月50件~100件程度の対応をいただきます。■顧客、代理店その他から事故情報の的確な入手、事故登録データの入力■親切な対応、適切な指示・依頼■担当事案についての調査、分析、交渉、保険金・賠償額の決定、支払稟議、支払申請
更新日 2025.01.07
不動産金融
AUM約8000億円規模の運用会社で、当社の運用する総合型私募リート並びに私募ファンドに組み入れる物件の取得(アクイジション)業務全般をご担当頂きます。【詳細】・ソーシング・アンダーライティング・デューデリジェンス・ドキュメンテーション・クロージング・ファンド組成業務(ストラクチャリング・投資家対応・レンダー対応)・その他上記に付随する業務【募集背景】事業規模拡大につき業務量の適正な配分を行うための増員募集【組織構成】投資戦略部配属
更新日 2025.07.31
銀行
【募集背景】リバースモーゲージや不動産を担保としたフリーローンの商品に対して、WEBからの申し込み、営業店からのトスアップ等の件数が増えてきており、顧客対応強化のための増員募集となります。【業務内容】・消費性ローンの電話等による営業、顧客対応業務WEB申し込みや営業店からのトスアップでご紹介いただいたお客様の希望内容を確認し、担保評価等を実施したうえで、資金用途の確認、審査内容との突合、お客様との面談(WEB/電話)、審査内容結果からお客様の要望に沿えない場合は、実行できる金額から資金用途の調整・すり合わせ等を行っていただきます。お客様とのやり取りは、WEBや電話での対応となり対面は想定しておりません。・推進目標の立案、計数管理ローン実行金額における目標が個人に与えられるため、目標達成のための計画立案・日々の計数管理等を行っていただきます。※基本的には営業活動(お客様との対応)がメインとなります。 営業目標はローン実行額となり、一人当たりの金額はロット1,000万円前後、月10件程度が平均となります。【組織構成】ライフデザインサポート部 インターネット住宅ローンプラザ(浦和)/ 9名+事務委託メンバー年齢層は30代前半~50代と幅広い層が活躍しております。
更新日 2025.04.10
銀行
■新規案件ソーシング(ファンドやMA仲介会社等新規ルート開拓)■対象案件・企業の各種分析を行い社内融資稟議作成(ペアで行います)■契約書等のレビュー■担当案件の期中管理対応
更新日 2025.09.10
投資銀行・投資信託・投資顧問
アセットマネージャーとして、主に以下の業務を担当いただきます。~物件の紹介から売却まで(入口から出口まで)~■顧客への物件紹介・提案■海外投資家対応(定期の報告)■英文契約書の作成■契約内容交渉■不動産のバリューアップ業務(リーシング計画の企画立案ほか)■PM会社、リーシング会社、レンダー、信託との連携■売却業務※Excelのスプレッドシードを用いて、日英バイリンガルのオーダーメイドのレポートを作成いただきます。※物件は、オフィス・レジデンス・ホテル等多岐にわたります。
更新日 2024.04.11
銀行
【期待する役割】2024年4月に設立した某社(今後、新会社へ業務移管されます)において不動産アセットマネジメント(不動産私募ファンドまたは私募リートの組成・運用)を担当するチームにご就業いただきます。不動産ファンド・リートの組成経験のある方のほか、不動産ファンド・リートの期中運用経験のある方、また、建物デューデリジェンスにおけるハード面のチェックや運用期間中の建物管理・修繕について専門知識を有する人材を求めています。【職務内容】不動産アセットマネジメント業務は、東京の拠点にて全国をカバーしています。少数精鋭にて、預かり資産残高を大きく伸ばしています。※担当できるアセット・レジ、オフィス、商業施設のほか、底地など、様々なアセットタイプがあります。・レジ、店舗兼オフィスの開発案件の取り組みもあります。【配属先】某社(同社からの出向扱い)(17名(非常勤を含む))【同グループの特徴】■「リテールNo.1」を目指す金融グループ企業パーパスとして「金融+で、未来をプラスに。」を制定。グループ全体で法人50万社、個人1600万人のお客さまや地域社会にもっとも支持され、ともに未来へ歩み続けるソリューショングループを目指しています。■信託機能を持つ日本唯一の普通銀行同社は日本の普通銀行として唯一不動産を直接扱えるというアドバンテージがあります。また、不動産営業部内に多くの機能を集約させており、不動産の売買仲介、有効活用、信託受託から不動産ファンドへの投資業務に至るまで幅広い不動産関連業務を行っています。■重要度を増す不動産機能2023年5月に打ち出した現行の中期経営計画においても、超高齢化の進展により高まる資産・事業承継に関するニーズに応えるための信託・不動産機能は、既存領域の差別化における重要項目の一つに位置付けられています。リテールNo.1を目指す上で、当社の中でも経営資源が集中する分野です。2018年から業務開始した不動産アセットマネジメントビジネスについても、不動産の取得を通じてお客さまの課題解決や地域の活性化に資することを目的に、2024年4月に不動産アセットマネジメント会社を設立し、業容を拡大・発展させます。今後、これまで以上に多くのお客さまの不動産オフバランスやCRE戦略等のニーズにお応えすべく、私募リートの運用開始も予定しています。■『お客さま本位』の質の高いコンサルティングサービス競合企業から転職されてきている方も多く、またここ数年で20代、30代の社員も増えており、活気ある環境です。自身が不動産のプロとしてお客さまに向き合うことに注力できる環境です。また当社はプロパー社員だから、中途社員だからという垣根はなく、フラットに評価される環境のため、社風においても、古い年功序列感はなく、社員同士で協調性を持ち、業務を遂行致します。同社において不動産アセットマネジメント(不動産ファンドの組成・運用)を担当するチームにご就業いただきます。不動産ファンドの組成経験のある方のほか、不動産ファンドの期中運用経験のある方、特に建物デューデリジェンスにおけるハード面のチェックや運用期間中の建物管理・修繕について専門知識を有する人材を求めています。不動産アセットマネジメント業務は、東京の拠点にて全国をカバーしています。少数精鋭にて、預かり資産残高を大きく伸ばしています。
更新日 2024.12.04
不動産
■収益不動産買取再販を主担当としてお任せします。支店長候補での採用です。不動産売買仲介業者、賃貸仲介業者などと関係を構築し、情報交換及び不動産情報の収集を行い、収益不動産を買取後にリフォームやリノベーションなどで付加価値向上につなげます。リーシング活動(賃貸営業)を行うことで高稼働物件に変え、収益性が高い物件を個人投資家や不動産売買仲介業者に情報を提供し販売しています。取り扱っている物件は、一棟マンション、オフィスビル(収益用・実需用)を中心とした収益不動産で、大阪市内、阪神間、北摂を営業対象エリアで一棟あたり平均2.5億円で上限金額を10億円としています。付随する業務として下記もお任せします。■収益不動産の売買契約業務 ・物件DD・売買契約書及び重要事項説明書の作成、確認 ・物件関連書類の作成、確認 ■販売(営業)企画・管理業務 ・保有物件プロジェクトマネジメント(仕入~商品化~販売一連の流れ) ・販売戦略(売却方針、プライシング、営業支援)等 ・販売資料作成(物件概要書、各種資料)など<経営理念>1.私たちは安心という価値を提供し、社会に貢献します。2.私たちは信用信頼を大切にし、私たちの関わるすべての人たちに感謝し喜びを分かち合います。3.私たちは必要とされる存在であり続けるために、挑戦し続けます。この理念に共感いただける方をお待ちしています。
更新日 2024.03.05
リース
【詳細】不動産投資案件のアクイジション・ディスポジションにおける一連の業務・投資案件のソーシング、シナリオ構築・デューデリジェンス、バリュエーション・ストラクチャーの策定、ファイナンスモデルの作成・取得交渉、スキーム関係者調整・ドキュメンテーション、クロージング業務・(同社のみ)上記に加え、投資案件の期中管理業務、並びに売却時の戦略策定・クロージング業務【募集背景】不動産投資部門の強化【概要】・不動産ファンドビジネス、不動産投資ビジネスにおけるアクイジション、ディスポジション業務・具体的には、(1)同社ではアクイジションからディスポジションまでの一連の業務、(2)同社リアルティ及び(3)同社不動産投資顧問ではアクイジション・ディスポジション業務を担って頂きます。【この仕事の魅力】・同社グループの信用力と資金力を背景に不動産投資を強化中・ 大型案件やバリューアップ案件など多種多様な投資案件に取り組める・ 同社グループ内にエクイティ投資、レンダー、AM、ディベロッパーなど多様な機能を有し、幅広いキャリア形成が可能な事業領域・ キャリア採用者の社内キャリアアップが可能な実力主義の評価体系 【求める人材像】・不動産ファンドビジネス、不動産投資ビジネスにおけるアクイジション・投資業務の実務経験・不動産証券化ファイナンスに精通し、論理的にCFやアセット価値を分析・評価でき、ストラクチャリング・ドキュメンテーションを主体的に推進できる人材・社内外の関係者を調整するコミュニケーション能力と協調性・主体的にプロジェクトを推進する熱意と積極性
更新日 2025.05.07
化学・繊維・素材商社
【期待する役割】当社の特殊鋼・線材分野のマーケティング・投資担当者として、以下の業務をお任せします。【具体的には】■特殊鋼・線材分野成長領域のマーケティング■買収案件の発掘からクロージング■既存事業会社の営業支援※いずれも国内外を問わず、経験により特殊鋼・線材営業から始まる場合もあります。【採用背景】従来より商社ビジネスを支えてきたトレードビジネスに加え、より高い機能で付加価値を提供するべく、新規事業の創出・事業投資・事業会社支援にもより一層注力してまいります。今回は上記のような特殊鋼・線材分野における事業分野拡大のための体制強化を目的として、当部の戦力となってくださる方を募集いたします。【残業時間】平均30時間/月 ※定時就業時間が7時間15分と短めです。【働き方】週2日までテレワーク可能【同社の魅力】伊藤忠商事と丸紅各々の人材育成ノウハウの良い部分を取り入れて構築しています。次世代のリーダーを育成することを目的とした階層別研修(経営層研修/マネジメント研修/リーダーシップ研修等)、新たなビジネスモデルを構築しグローバルにビジネスを拡充していくための知識・ツールの強化を目的とした機能別研修(ビジネスプランニング研修、経営戦略・マーケティング研修、管理会計・ファイナンス研修など)があります。自身の意欲と努力で様々なチャンスを掴める会社です。【同社について】海外51ヵ国80拠点においてグローバルに事業展開を行い、海外収益比率約6割と世界中の鉄鋼需要に応えており、海外駐在員比率は約3割と商社の中でも高水準であり多くの社員がグローバルに活躍しております。また一般的な商社の枠に留まるだけでなく、顧客が必要とする潜在ニーズをいち早くキャッチし商社だからこそもつ様々な機能を活かし高い付加価値を創出し顧客にソリューションを提案しています。【初期配属について】▽初期配属は東京本社または大阪支社を予定しています。・東京都中央区日本橋1-4-1日本橋一丁目ビルディング・大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー26階
更新日 2025.10.10
不動産
【業務内容】・オフィスビルのリーシング戦略策定と実行・アカウント企業への不動産ソリューション(移転やICT等)提案・不動産仲介会社への当社ビルのプロモーション活動(チャネル営業)・マーケット調査及び新規オフィス開発PJへの企画提言・NTTグループと連携した不動産ソリューション提案【募集背景】2024~2030年の間に新規開業物件を予定しております。物件増加に伴う組織強化を目的としております。本ポジションでは日比谷、田町のリーシング担当を想定しております。■開発予定物件一覧・日比谷プロジェクト~都心最大級延床約110万㎡、日比谷公園と一体となった比類なき街づくり~https://www.nttud.co.jp/news/detail/id/n26376.html 延床面積:約370,0000㎡ (約11,200坪)・東工大田町キャンパス跡地活用 https://www.nttud.co.jp/news/detail/id/n25917.html延床面積:約247,700㎡ (約75,000坪)・横浜プロジェクト・品川プロジェクト・大手町プロジェクト・築地二丁目開発・東工大田町キャンパス跡地活用【組織構成】ビル商業事業本部 法人営業部 (計20名程在籍/3チーム編成)各チーム、課長が1人40代 課長代理30後半 30代前半、20代後半で構成【魅力ポイント】大手総合デベロッパーのにて、不動産における多様な経験を積むことができます。総合職採用の為、ジョブローテーションも実施しており領域を広げスキルアップができる環境です。2027年、2030 年周辺で竣工を予定している新築物件のオフィスリーシングに携わることができます。竣工前物件のリーシングも行う為、新規企業との折衝も経験できるポジションです。【オフィスビル事業(一例)】・品川シーズンテラス・秋葉原UDX・大手町プレイス・経団連会館・大手町ファーストスクエア・アーバンネット大手町ビル・赤坂トラストタワー(24年8月竣工予定)など
更新日 2025.03.12
不動産
■求人部署名コーポレート戦略推進本部 アライアンス戦略推進室■部署の業務内容コーポレート戦略推進本部は、SREの全社戦略策定・事業推進機能として、経営企画、M&A・アライアンス、経理・財務、広報・IRを所管。アライアンス戦略推進室ではM&Aを担当しており、グループ会社には役員として出向いただき、経営全般からDX化推進まで幅広く携わって頂けます。■仕事内容M&Aでグループ入りした企業のグロースをハンズオンでお任せする事業責任者のポジションです。【概要】・M&A後のグループ企業へのハンズオンでの経営実務及び事業推進等を中心に、M&A対象会社のリソースや課題に応じて必要となる業務をお願いします。-経営方針/事業戦略/中期経営計画等の策定-DX化推進(業界、プロダクト、サービス等に応じて)-取締役会、経営会議等経営議論のファシリテート■人員構成2名■募集背景/求人理由「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益!Sグループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業として経済産業省・東京証券取引所より選定され、現在、さらなる成長期を迎えております。2022年4月には東証プライムへ市場を変更し、非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、アライアンス推進室では、M&A/アライアンスの拡大を今後も活発に行っていく予定です。それに伴い、主体的に経営、事業をドライブいただける方を求めています。■求める人物像・戦略立案だけでなく、事業責任者としての当事者意識をもって企業成長に関わってみたい方・多数のステークホルダーと円滑なコミュニケーションを行い、関係強化や粘り強い交渉、チームワーク発揮を実行できる方・探求心/好奇心やベンチャーマインドを持ち、未知の状況や複雑困難な課題に恐れず積極的にチャレンジができる方・データ収集・分析や資料作成、事務手続き、関係部署折衝等を厭わず、自ら手を動かし成果を出せる方
更新日 2025.01.09
銀行
■ご経験を活かせる部門への配属を想定しています。例えば・・・営業/市場部門/投資銀行/国際金融質/アパートローン/不動産ファイナンス/M&Aファイナンス/船舶・航空機ファイナンス 等※ご経験等に応じ、現状検討可能なポジションがあれば、選考を進める流れとなります。
更新日 2025.02.27
銀行
■本部アパートロンセンターにおける個人または資産管理会社向けの融資を中心とした個人営業業務に従事いただきます。■アパート新築資金や収益物件購入資金の融資のほか、お客さまのニーズに応じて税理士紹介や管理会社紹介などもおこないます。【具体的には】相続対策の資産家向け商品や投資用不動産の営業~審査実行まで行います。【配属想定部署】営業戦略部アパートローンセンター【キャリアパス】入行後は適性に応じて営業店で資産運用提案や事業承継を含めた幅広いコンサルティング提案をおこなうなどのキャリアアップが可能です。
更新日 2025.09.05
銀行
シップファイナンスに関する案件ソーシング、案件起案、契約書作成および期中管理などの担当業務に従事いただきます。【配属想定部署】ソリューション営業部
更新日 2025.10.07
銀行
◎マネロン・テロ資金供与対策部にて下記業務をお任せ致します。【具体的な業務】■ガイドラインに基づく全体の態勢整備■リスク特定・評価およびリスク評価書の作成・更新■マネロン関連規程の制定・改正■第1線・第3線との連携■外為業務等のマネロンリスク・経済制裁リスクの低減にかかる企画立案■研修教材の作成・研修実施■継続的顧客管理データベースの見直し■マネロンシステムの整備・モニタリング■金融機関のAML/CFT業務の支援などです。※同社の外為業務は、金融機関を取り次ぐ案件も多く、海外送金業務や貿易金融などのマネロンリスク・経済制裁リスクを低減するため、1線である外為業務と2線の管理部門が互いに連携して対処しています。※同社では、マネロン・ガイドラインに基づく態勢整備および高度化を図るため、2022年4月に「マネロン・テロ資金供与対策部」を新設し、従来まで総務部で行っていた管理部門(2線)としての機能を移管して、少数精鋭でAML/CFT業務に取り組んでいます。また、組織横断的なマネロン対策プロジェクトチームを発足させ、2024年3月末までの態勢整備期限に向けて、組織一体となって整備を進めてきました。今後は、2028年に予定されているFATF第5次対日相互審査に向けて、PDCAを実践し、有効性を確保することにしています。【魅力】★同社のマネロン業務は本部としてマネロン全般を扱っており、社内の管理を一手に担っています。一部分だけの業務を担当するのでなく、総合力が見に付くととともに会社を動かしている実感が得られます。★金融機関から委託された業務を扱うことも多く、同業界の外為業務のマネロンのチェックや、金融機関を代理店とする商品・サービス等のチェックを行う等、同業界の中央金融機関としての立ち位置がございますので、前職と異なるビジネスモデルで働けることも魅力の一つです。★会社のマネロン業務の礎を作っている醍醐味があり、PJT的な企画にも従事できます。新設部門ですので、明確な答えを自ら調査し考え、行動したどり着く能力が身に付きます。 ★少数精鋭の組織ですので、職員一人ひとりに求められる責任や役割は非常に大きく、ご自身の成長を日々実感できる環境です。同部の部長の上は役員の方で、距離も近く、フラットな社風です。★同社全体としてDX化や新規事業の展開等を進めており、これからさらに事業を拡大していく変革期に参画頂くことができます。★残業時間は全社平均で月20時間程度と働きやすい環境です。週1回程度は在宅勤務しているほか、毎週水曜日は早帰りデーです。★キャリアパスとしては同部署以外にも、マネロンに関連性のある部門(外為部門等)への異動可能性があるほか、特性・ご希望により他部門の可能性もございます。【配属部署】マネロン・テロ資金供与対策部【構成】計8名 部長・次長各1名(40代)、管理職3名(30~50代)、総合職1名(20代後半女性)、シニア2名(50代)【募集背景】今後の更なる発展と事業拡大に伴い、プロフェッショナルとしての資質のある人材を募集します。
更新日 2024.10.20
銀行
【業務概要】・バーゼルⅢ自己資本規制に係る計測業務・バーゼル規制関連の当局報告提出・統合報告書(ディスクロージャー誌)におけるバーゼル関連開示 ・各部署への要請、及び照会対応 ・同社は、基礎的内部格付手法(FIRB)適用行ですので、高度なリスク管理スキルや統計分析手法を身に着けることができます。・グループ全体の信用リスク管理の統括部署ですので、経営企画部署との連携も多く、会社全体の動きに触れる機会を持つことができます。・各種パラメータ推計等から、自己資本比率の計算まで規制資本に関する業務全体を経験することができます。【本ポジションの魅力】・部員の大半が在宅勤務も活用しております。またフレックスタイム制適用部署でもあり、柔軟な働き方が可能です。【部店概要】同グループの信用リスクを統括する部署で、内部格付制度、自己資本比率計算、自己査定制度、与信手続等の設計・管理の他、与信状況のモニタリング、また決算業務として償却・引当の算定を行っています。若手からベテランまで幅広い年齢層で構成されており、それぞれの役割期待に応じて担当業務に従事しています。
更新日 2025.09.29
生命保険・損害保険
【組織概要】金融派生商品部は、デリバティブの活用によって顧客のニーズに対応しております。 候補者は、デリバティブポートフォリオの運用に日々携わり、当社のデリバティブトレーダーと緊密に連携して、市場動向を注視しつつ、取引前分析、取引入力、ポジション報告などを行います。 候補者はOn-the -Job Training(OJT)やオンラインツールなどによる継続的なトレーニングを通して、デリバティブに関する高度な知識を習得することができます。【具体的な業務内容】■取引前分析、準備■ポジション報告、臨時リスク分析、プロジェクト業務■リスク、ポジション、損益のモニタリング■システムへの取引入力■定期的なマーケットコメントの作成■業務方針および手順等の若手アナリストに対する教育、若手アナリストによる成果物の確認■取引入力内容の再確認、照合■システムテストに関する計画策定および実施■社内外からの情報提供要請に対する、社内関連部署との連携
更新日 2024.10.03
生命保険・損害保険
【部署概要】ビジネス情報セキュリティ部門は、ビジネスをより良くサポートするための継続的な取り組みの中で、今日の絶え間なく変化する脅威環境における IT セキュリティの重要性を反映する変革を行っています。これにはファーストライン(事業責任者、マネジメント、担当者)とセカンドライン(ORM部門)の間で主要な機能の担当範囲を明確にすることなど含まれます。【具体的な業務内容】インフォメーションリスクスペシャリスト(以下、IRS)は、情報リスクに関して、ファーストライン部門(各ビジネス部門、業務管理部門、IT 部門)のアプリケーションオーナと密接に連携を取り、かつ、独立性の立場を保ちながら助言や課題提言を提供し行い、会社組織全体の情報リスク管理をサポートしています。IRSは、チーム業務に関して、必要に応じて上位マネージャからのサポートを得ながら日々の関連タスクに責任を持ちます。■情報(IT)リスクドメインにおいて独立的な立場からファーストラインのアプリケーションオーナ(事業責任者、マネジメント、IT)に助言およびチャレンジを行い、適切に情報(IT)リスク管理が行えるよう会社を支援■定義されたITセュリティとITガバナンスの展望を維持し、会社全体をサポート■ITリスクやサイバー攻撃に関する専門的アドバイスを提供し、会社全体のサイバーリスクに関する対応力を向上【当該業務の魅力/ Selling Points of This Position】・既存のやり方にとらわない改善に取り組むためのオーナシップや裁量・全社横断的な役割であるため、(通常業務での関係性が限られる)他部署の方とのコミュニケーションの広がりおよび活動を通した社内(様々な階層)、NNグループ関係者とのネットワーク構築・社員の成長をサポートするためのさまざまなトレーニングや、ハードスキルおよびソフトスキルを含む能力開発の機会・リモートワークの導入などによる、柔軟に働ける環境・NNライフジャパンは、トップ・エンプロイヤー・インスティテュートから「トップ・エンプロイヤー・ジャパン 2024」に認定され、従業員のワークライフバランスの向上に力を入れています【将来のキャリア展望/ Perspective of Future Career in this Position】BIS内他ポジションやNNグループ内他ビジネスユニットでのIT Securityポジションへの異動
更新日 2025.02.20
リース
営業企画業務として下記業務をご担当いただきます。【業務内容】■中期経営計画に関する業務(企画・実行・管理)■営業支援ツール・各種資料・データ・帳票等の作成■業務フローの立案、マニュアル等の整備、業務改善■投資家、取引先等からの各種問い合わせ対応■顧客情報管理・データベース構築 他【配属部署】戦略営業部‐3名(部長1名、担当者2名)【当社について】■航空機・船舶等オペレーティング・リースを中心とした金融ソリューション事業を展開しています。■コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中の企業です。 ■自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土です。 ■2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得いたしました。 ■残業が少なく、長期安定的に働けます。【募集背景】業容拡大に伴う増員
更新日 2024.06.24
化学・繊維・素材商社
審査部にてリスクマネジメント担当としてご活躍いただきます。【職務内容】・国内及び海外取引先の与信・審査業務・与信限度の管理業務・貿易保険関連業務・カントリーリスク管理業務【入社後のキャリアパス】審査部での業務を最低5年程度担当いただいたのち、ご本人の適性も見ながら、将来的に現地法人、国内・海外事業会社での審査関連部署へキャリアを広げていただく可能性があります。【残業時間】平均30時間/月 ※定時就業時間が7時間15分と短めです。【働き方】週2日までテレワーク可能【同社の魅力】伊藤忠商事と丸紅各々の人材育成ノウハウの良い部分を取り入れて構築しています。次世代のリーダーを育成することを目的とした階層別研修(経営層研修/マネジメント研修/リーダーシップ研修等)、新たなビジネスモデルを構築しグローバルにビジネスを拡充していくための知識・ツールの強化を目的とした機能別研修(ビジネスプランニング研修、経営戦略・マーケティング研修、管理会計・ファイナンス研修など)があります。自身の意欲と努力で様々なチャンスを掴める会社です。【同社について】海外51ヵ国80拠点においてグローバルに事業展開を行い、海外収益比率約6割と世界中の鉄鋼需要に応えており、海外駐在員比率は約3割と商社の中でも高水準であり多くの社員がグローバルに活躍しております。また一般的な商社の枠に留まるだけでなく、顧客が必要とする潜在ニーズをいち早くキャッチし商社だからこそもつ様々な機能を活かし高い付加価値を創出し顧客にソリューションを提案しています。
更新日 2025.10.01
生命保険・損害保険
【募集背景】市場リスク管理チームは、資産、負債の特性を踏まえた上で、リスクのモニタリング、評価、コントロールを行い、市場リスク管理を推進しています。今回募集するポジションは、チームの一員としてチーム長もしくはより経験豊富な上席スタッフの指導の元で、ALMリスク管理関連の職務を遂行し、効率化を推進していただくスタッフになります。【具体的な職務内容】■ALMリスク管理に関する定例業務の実施およびその効率化・定例レポートの作成およびその分析・上記作業の自動化・効率化 ■リスク分析・リスク管理の実施・ALM・投資戦略に関するリスク分析・商品開発に関するALMリスク分析
更新日 2025.06.06
不動産金融
投資戦略部にて、私募リートである「ヒューリックプライベートリート投資法人」、私募ファンドのアクイジション業務をお任せします。【具体的には】・投資物件のデューデリジェンス、アンダーライティング、バリュエーション・ドキュメンテーション、稟議資料等作成、クロージング※アセットタイプ:オフィス、商業施設、住宅、シニア施設等(それぞれ20~30%) 今後物流施設、ホテルを組み込んでいく予定です。【組織構成】投資戦略部 部長(50代)以下メンバー4名(30代)【募集背景】組織強化のための増員【同社の魅力】★スポンサーであるヒューリックに基づく取得が中心です。業績も好調に推移しており、取得やファンドが飛躍的に増えており物件取得機会が非常に多いため、多くの経験を積むことができます。★保有資産は3600億円程度(リート2000億円、ファンド1600億円)、AUMも順調に拡大しており、ベースアップにつながっています。★テレワークは週2回程度。スライド勤務の利用率も高く制限ございません。
更新日 2024.12.17
不動産
■デザイン部門の技術品質の最終責任者(技術統括)・すべてのプロジェクトの法規的側面、建築の技術的側面のデザインソリューションの構築をリード・プロジェクトの構造、機械設備、電気設備等のエンジニアリングに関わる技術的条件と設計との整合性をチーム内で監督指導・大規模なチームにおいては、複数のデザイナーおよびテクニカルデザイナーのチームを監督することもある。・デザインチームリーダー、デザインディレクターと共同し、生み出すデザインがクラインアントにとってイノベーティブで、最適なものとなるように指導・建築技術と法規の理解に焦点を当てたチームのテクニカルミーティングの計画と主導・マネージングディレクターと共同し、デザイン部門の構造、目標、戦略の策定を支援する■同社の設計レベルと品質への貢献■顧客に信頼されるパートナーとなり、デザインの結果が彼らの目標と期待を超えるものとなる努力をする。・クライアントおよびデザイナーのニーズを解釈し、高度で詳細な設計を行う・デザインチームリーダーと共同して、クライアント、請負業者、コンサルタント、官公庁への・技術的なソリューションを要求する、主要な連絡窓口を行うことがある・チームの正しいアドバイザーであり、技術面でのリーダー。頼りになる人物としての姿勢と貢献 育成■デザインチームの技術側面のメンター・技術的な解決策とデザインとの調和の示唆を与えるリーダー、メンターとしてチームのデザイナーの成長を支援します。・チームと明確なコミュニケーションを取り、会社の課題を明確にし、解決策を生み出すように指導・優れたメンターであり、多様な視点が得られ、タイムリーで建設的なフィードバックを提供する・インスピレーションと知識の共有、フィールドトリップ、デザインの探索を促し、デザインを可視化する■Regional Creative Studio と連携し、グローバルに展開しているクリエイティブソフトウェアの国内での技術的な課題への適合調整を推進します。ビジネスデベロップメント・業務提供を通じ、同一顧客から派生した業務を獲得・同社の一端を担うPR活動の実施、並びに社内外での積極的な部門の認知向上の活動をチーム一体となって行う<重要なコンピテンシー>・高いコミュニケーション能力を持つ・建築/内装での設計監理経験を有する・テナントオフィスビル、内装における、法規、設備等の詳細設計に対する知見が深い。・ジュニア、中堅のデザイナーを指導し、成長させます。・技術部門の統括責任者としてのリーダーシップと責任
更新日 2024.10.16
不動産
【業務内容】投資家や企業などが保有する不動産において、物件の運営管理業務(プロパティマネジメント業務)をお任せします。収入向上策の策定や運営コストを最小化させて収益を増やすことにより、不動産の価値を最大化させる役割を担っています。グローバルで歴史のある企業でありながらも革新的な成長を目指す同社で、お客様の市場価値をさらに高めるためにご協力ください。ジョブ型の人事制度を採用しており、年次総会でのご活躍いただける職場のため、チームリーダー候補として早期にステップアップをいただくことになります。【募集背景】急速な事業拡大のため、所有して管理するオフィスビル等のシニアプロパティマネージャーを募集しています。資産価値向上のためのオーナー(主にファンドやJ-REIT等の投資家案件が多いです)への提案・運営・管理業務をお任せします。<ミッション>オフィスビル、ホテル等、管理物件の資産価値向上を目指し、業務を実行すること。(チームリーダーへのキャリアパスあり。)【具体的な業務内容】・オフィスビルを中心とする施設の運営管理・クライアント(ビルオーナー)との関係構築・入居テナント賃料交渉、請求、トラブル時の対応等のテナント対応業務・空室区画にテナントを誘致するリーシング業務・修繕工事の計画立案、発注手続き等の建物維持管理業務・管理物件の収支を計算する会計レポートを含む、次の月レポーティング業務、予算作成業務【働き方】・サテライトオフィスでの業務も可能なため、担当物件への直行・サテライトオフィスからの直帰等、柔軟で効率的な働き方が可能です。・フレックスタイム制・実力次第で、業務の幅を広げていくこと・年齢、社歴に関わらず昇格が可能です。
更新日 2024.07.10
証券
■国内外債券、投資信託等の商品に係る業務全般及び付帯関連業務<具体的な業務内容>■取扱商品の拡充、商品組成、債券引合、各種書面作成、マーケティング 等【求める人物像】■主体的に考え行動が出来、達成指向性の高い方。■知的好奇心があり、新しいことにチャレンジすることに興味のある方。■ベンチャースピリッツのある方。【魅力】■富裕層ビジネスを展開しており、常に他証券会社と差別化を図ることが、当社の競争力の源泉と捉えています。■新たな商品を発掘する、新たな戦略を展開する等に面白みを感じる方にとっては、働き甲斐のある職場だと思います。また、少数精鋭で運営しているため、債券関連業務をメインに幅広い商品に関わることが出来ます。
更新日 2024.07.17
銀行
同社における、資産管理業務等に係るコンサルティング・クライアントサービス関連の英文契約書・レポーティング対応等の支援業務<主な業務内容>・資産管理業務等に係るコンサルティング・クライアントサービスにおける英文契約対応等の支援業務・その他Due Diligence、カスタマイズレポーティング、計数管理等の営業支援事務 【求める人物像】■チームワークやチームマネジメントを考えて行動する方■自らコミュニケーションを取る方■業務効率や改善を考えるのが好きな方■ゆくゆくはマネジメントを担っていきたい方
更新日 2025.04.14
銀行
同社における、投資信託資産管理業務等に係るコンサルティング・クライアントサービス<主な業務内容>・投資信託資産管理業務等に係るコンサルティングや日々の顧客照会対応やサービス提供にかかる顧客海外拠点を含むクライアントサービス【求める人物像】■チームワークやチームマネジメントを考えて行動する方■自らコミュニケーションを取る方■業務効率や改善を考えるのが好きな方■ゆくゆくはマネジメントを担っていきたい方
更新日 2025.04.14
銀行
有価証券をマーケットに貸し付けることにより貸借料収益を得るレンディング取引業務にて、主に証券会社・短資会社向けの貸し出し業務(レポ取引・レンディング)をはじめ、レンディングに関わる事務及び企画業務、提携する外部エージェントの管理業務をご担当いただきます。・同社はこの数年間で現在のレンディングビジネスを飛躍的に成長させることを経営戦略として掲げました。・我が国随一の受託規模を強みに、有価証券貸借市場における中核的なレンダーの地位を不動のものにしたいとの思いを固めました。その実現に向け主体的に活躍してくれる実務家を募集します。【具体的な仕事内容】・取引先との有価証券(国内株式・国内債券)の貸借取引、約定事務・余資運用ファンドでのリバースレポ、コール、CP等の取引、約定事務・外国株式、債券の貸借取引に係るエージェント管理、海外案件対応・レンディング業務におけるリスク管理、運用モニタリング業務、顧客説明、運用の企画/立案【歓迎要件】・運用領域(フロント・ミドル・バック)での経験がある方・金融商品(株式・債券・投信等)の企画・事務・販売経験のある方・システム・EUCの開発(要件定義)の経験のある方・VBA等でプログラミングが出来る方・顧客や取引先とのリレーション構築、顧客説明、分析業務に興味のある方・案件のリーダーやチームをまとめたご経験のある方・英語力(TOEIC650以上)、英語によるコミュニケーションスキル・証券アナリスト資格(資格取得に興味のある方)【求める人物像】■チームワークやチームマネジメントを考えて行動する方■自らコミュニケーションを取る方■業務効率や改善を考えるのが好きな方■ゆくゆくはマネジメントを担っていきたい方
更新日 2025.04.14
銀行
年金基金や法人、投資信託等よりお預かりした信託財産・受任財産の国内有価証券投資や、資金決済にかかるオペレーションおよび企画業務。社内の基幹システムおよびExcel・Accessツール、JSCC、ほふり、日銀ネット、全銀ネット等を駆使し、スピードと堅確性を重視して業務を遂行します。 ご経験とご希望を勘案し、以下1、2、3いずれかの業務に従事いただきます。【具体的な仕事内容】1.国内証券(債券・株式等) 取引管理業務 ・運用会社等より受領した国内証券約定・決済の社内システムへの登録、目論見書等確認、照合、経理処理 ・上記に関連する、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、顧客宛・運用会社宛および社内向けレポーティング、関係者とのコミュニケーション・折衝2.国内有価証券 権利・利金・配当管理業務 ・国内有価証券の権利・利金・配当等にかかる運用会社との情報・指図授受、情報精査、指図管理、目論見書等確認 ・上記に関連する、社内システム登録、経理処理、税務処理、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、顧客宛・運用会社宛および社内向けレポーティング業務、関係者とのコミュニケーション・折衝3.資金決済業務 ・同社の自己勘定・顧客勘定、すべての資金決済 ・資金決済の社内システム登録、日銀ネット登録、全銀ネット登録 ・上記に関連する、社内向けレポーティング業務、業務管理、業務改善【求める人物像】■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力)■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方【期待要件】国内株式・債券等の管理・資金決済に関する市場、制度、実務に精通し、当該業務に熱意とバイタリティーを持って取り組み、リーダーシップを発揮できる人材【業務経験】資産管理銀行、証券会社、投資顧問会社、投信委託会社、銀行、地域金融機関、生命保険等において国内証券の取引・果実管理業務に豊富な経験を有する者。事務・システムの整備を通じた業務改善、制度対応など推進した経験があればなお可。(年齢に応じた即戦力性重視)【その他】ExcelなどPCの基本スキルのある方。(VBAスキルによるEUC開発経験、RPA開発経験等あれば、なお可)【キャリア形成】入社後、まずは資産管理実務を担当いただきます。その後は、幅広い資産管理実務のご経験を継続いただくことで、より一層資産管理実務に係る知見を深めていただくことも可能ですし、資産管理実務の経験を活かし、事務システムの企画業務や顧客対応等をご経験いただく事も可能となっている等、幅広いキャリアパスをご用意し、各人が自身の適性を踏まえたキャリア選択が可能となっています。<例> ・同社で、事務企画/システム企画を担っていただく ・同社で、顧客窓口担当を担っていただく ・同社で事業全体の企画を担っていただく ・某信託銀行の海外の拠点で実務を担っていただく
更新日 2025.06.30
銀行
年金基金や法人、投資信託等よりお預かりした信託財産の外国有価証券投資にかかるオペレーションおよび企画業務です。社内外のシステム、ツール等を駆使し、スピードと堅確性を重視して業務を遂行します。 新たなツールの導入による業務効率の向上や、新規業務への取組みによる受託資産拡大にもチャレンジしていただきます。ご経験とご希望を勘案し、以下1、2いずれかの業務に従事いただきます。【具体的な仕事内容】1.外国証券・為替 取引管理業務 ・運用会社様等より受領した外国証券約定および為替取引の社内システムへの登録、照合、経理処理 ・上記に関連する、カストディアン、為替銀行等への決済指図送信および決済結果の確認、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、委託者様宛・運用会社様宛および社内向けレポーティング、関係者とのコミュニケーション・折衝2.外国有価証券 権利・配当管理業務 ・外国有価証券の権利・配当等にかかるカストディアンや運用会社様との情報・指図授受、情報精査、指図管理 ・上記に関連する、社内システム登録、経理処理、税務処理、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、委託者様宛・運用会社様宛宛および社内向けレポーティング業務、関係者とのコミュニケーション・折衝(歓迎要件)・ITスキル エクセル関数、VBA、AI-OCR、RPA、生成AI等・英語力 TOEIC 730点以上・資格 証券外務員(内部管理責任者)、簿記3級・経験 外国証券・為替にかかわる業務経験、事務の改善経験、システム開発改修経験【求める人物像】■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力)■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方
更新日 2025.04.14
銀行
投資信託としてよりお預かりした信託財産の国内有価証券投資にかかるオペレーションおよび企画業務です。社内の基幹システムおよびExcel・Accessツール、SWIFT、決済機関や清算機関のWeb、Quick等を駆使し、スピードと堅確性を重視して業務を遂行します。 ご経験とご希望を勘案し、以下1、2、3いずれかの業務に従事いただきます。【具体的な仕事内容】1.国内証券(株式) 取引管理業務 ・運用会社様等より受領した国内株式証券約定や貸株約定の社内システムへの登録、照合、計理処理 ・上記に関連する、決済機関や証券会社等との売買報告書授受および決済結果の確認、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、委託者様宛・運用会社様宛および社内向けレポーティング、関係者とのコミュニケーション・折衝2.国内証券(債券) 取引管理業務 ・運用会社様等より受領した国内債券証券約定や債券時価の社内システムへの登録、照合、計理処理 ・上記に関連する、決済機関、清算機関および証券会社等との売買報告書授受および決済結果の確認、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、委託者様宛・運用会社様宛および社内向けレポーティング、関係者とのコミュニケーション・折衝3.国内有価証券 権利・配当・議決権管理業務 ・国内有価証券の権利・配当等にかかる運用会社様との情報・指図授受、情報精査、指図管理 ・上記に関連する、社内システム登録、計理処理、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、委託者様宛・運用会社様宛宛および社内向けレポーティング業務、関係者とのコミュニケーション・折衝【求める人物像】■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力)■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方
更新日 2025.06.30
銀行
投資信託としてお預かりした信託財産の外国債券への投資にかかるオペレーションおよび企画業務です。社内の基幹システムおよびExcel・Accessツール、SWIFT等を駆使し、スピードと堅確性を重視して業務を遂行します。【具体的な仕事内容】 .外国債券 管理業務 ・外国債券の利金償還金入金確認、社内システム登録 ・外国債券の各種権利イベント処理の社内システム登録、計理処理、税務処理 ・海外保管銀行口座の預金利息の社内システム登録、計理処理 ・上記に関連する、海外の保管銀行および運用会社等との英語を含むコミュニケーション・折衝 ・上記に関連する、委託者宛・運用会社宛および社内向けレポーティング業務、業務管理、業務改善【求める人物像】■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力)■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方
更新日 2025.07.01
銀行
投資信託としてお預かりした信託財産の外国証券にかかるオペレーションおよび企画業務です。社内の基幹システムおよびExcel・Accessツール、SWIFT等を駆使し、スピードと堅確性を重視して業務を遂行します。 【具体的な仕事内容】外国証券 取引管理業務 ・投信委託会社様等より受領した外国証券約定の社内システムへの登録、照合、計理処理、業務改善 ・上記に関連する、海外保管銀行、為替銀行等への決済指図送信および決済結果の確認、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、投信委託者様宛および社内向けレポーティング、関係者とのコミュニケーション(英語を含む)・折衝【求める人物像】■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力)■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方
更新日 2025.04.14
銀行
投資信託としてお預かりした信託財産の外国為替にかかるオペレーションおよび企画業務です。社内の基幹システムおよびExcel・Accessツール、SWIFT等を駆使し、スピードと堅確性を重視して業務を遂行します。 【具体的な仕事内容】外国為替 取引管理業務 ・投信委託会社様等より受領した外国為替約定の社内システムへの登録、照合、計理処理、業務改善 ・上記に関連する、海外保管銀行、為替銀行等への決済指図送信および決済結果の確認、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、投信委託者様宛および社内向けレポーティング、関係者とのコミュニケーション(英語を含む)・折衝【求める人物像】■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力)■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方
更新日 2025.04.14
銀行
機関投資家等のお客様からお預かりした信託財産のうち、外国証券に係る管理・オペレーション業務です。海外の銀行(カストディアン・バンク)において開設した口座の各取引や残高の照合(リコンサイル)や、海外の銀行に払う手数料の計算・照合、送金事務などが仕事内容となります。前者と後者は別々のチームで行います。社内のシステムやExcel・Accessツール、国際金融取引ネットワークシステム(SWIFT)等を使用し、業務を遂行します。【具体的な仕事内容】 .外国証券残高管理業務(リコンサイル) ・外貨資金口座入出金異動額、残高照合業務(同上) ・カストディアン・バンクからの請求書照合事務、外貨送金事務 ・上記に関連する、カストディアン・バンクおよび運用会社等とのコミュニケーション・折衝 ・上記に関連する、委託者宛・運用会社宛資料作成業務、不一致案件管理等【求める人物像】■お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動ができる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 ■高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方
更新日 2025.04.14
銀行
【主な業務】■お客さまからお預かりした資産(企業年金、証券信託等)の管理事務全般■確定拠出年金に係る決算・元本・報酬管理事務■デジタルアセット等の発行・管理業務【具体的な仕事内容】■ファンドの属性・元本管理、仕訳、BS/PL管理、決算処理、信託報酬・投資顧問料管理■ファンドの余裕金管理、担保管理、資金決済管理■委託者(公的年金、企業年金、事業法人等)および運用者(投資顧問)向け管理運用状況報告資料作成■委託者、運用者からの照会対応■残高証明書、決算報告書作成、契約書調印・管理■DC年金管理(属性・元本管理、決算、商品指図管理、運用報告資料作成)【求める人物像】■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力)■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方
更新日 2025.07.01
銀行
某信託銀行より受任している銀行業務のうち、外国為替・資金関連取引等の事務(取引管理、決済等)を担っていただきます。これに加えて、業務フローの構築や業務効率化に資する企画等にも携わっていただきます。【具体的な仕事内容】・外国為替取引・外貨送金(仕向・被仕向)取引・資金関連取引(運用・調達)【配属先について】配属チームは「市場外為チーム」または「市場資金為替チーム」を予定しております。※研修やOJTは、一人ひとりの経験やスキルに応じて適宜実施【求める人物像】■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力)■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方
更新日 2025.04.14
銀行
投信委託会社が同社にアウトソースするミドル・バックオフィス業務全般(基準価額計算、投信販売会社窓口、法定開示・個別レポート作成、ファンド属性管理、等)にかかるオペレーションおよび各種業務改善・効率化へ向けた企画業務です。投信委託会社が利用する専用計理システム(T-STAR、FAIMS、X-NET)、およびExcel・Accessツール、SWIFT、決済機関や清算機関のWeb、Bloomberg、Quick等を駆使し、スピードと堅確性を重視して業務を遂行します。 また併せて業務運営の迅速化・正確化・効率化を目指した業務運営の改善企画も行います。ご経験とご希望を勘案し、主に以下の業務に従事いただきます。【主な仕事内容】1.計理システムへの属性(ファンド属性、銘柄属性)登録業務2.計理システムへの各種データ(追加設定・一部解約、約定、権利、時価)入力業務3.受託銀行との照合(基準価額、外国投資勘定、資金繰、決算)業務4.基準価額公表業務5.レポート(委託会社向け)作成業務6.各種業務改善企画業務【求める人物像】■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力)■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方
更新日 2025.04.14
銀行
金融機関顧客向けの各種レポーティング業務。 リスク管理・リスク計測を目的とする各種資産の詳細データを作成し、顧客ニーズに肌理細かく対応した レポートを提供する業務です。 Excel・Accessツール、Bloomberg等を駆使し堅確性を重視して業務を遂行します。 また新規案件や業務改善に関する企画/PJも随時対応しています。ご経験とご希望を勘案し、主に以下の業務に従事いただきます。【主な仕事内容】1.ファンド組み入れ資産に関する各種データの入手・取材・加工業務2.金融機関向けレポート作成・顧客宛提供業務3.各種企画(新規案件/業務改善)業務【求める人物像】■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力)■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方
更新日 2025.07.01
銀行
年金基金等の投資家から投資判断を一任された投資運用業者が同社にアウトソースするバックオフィス業務にかかるオペレーションおよびレポーティング業務です。運用会社のバックオフィス向け経理システム(T-STAR)、Excel関数、VBAツール等を駆使し、堅確性を重視して業務を遂行します。 また併せて業務運営の迅速化・正確化・効率化を目指した業務運営の改善企画も併せて行います。ご経験とご希望を勘案し、主に以下の業務に従事いただきます。【主な仕事内容】1.経理システムへの各種データ(約定、権利他)入力業務2.受託銀行との照合業務3.各種レポート作成業務4.各種業務改善企画業務【求める人物像】■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力)■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方
更新日 2025.07.01
銀行
【業務内容】・営業店融資業務のサポート融資SOは、信用保証協会を利用している業況悪化先のリスケジュールや代位弁済の手続き、そのほかに営業店実行済債権書類のチェック・集中業務等を行っている部署です。マネージャーは、リスケジュール、代位弁済等の期日・進捗状況を管理頂くとともに、担当者のフォロー、各書類のチェックを担っていただいています。<主に担当者が実施する具体的業務>・条件変更申込書類作成、保証協会条件変更申込、稟議手続、変更契約書作成、リスケオペレーション・事故報告作成、通知催告書作成・発送、代弁請求手続、代弁・相殺オペレーション※ご希望や適性を踏まえ、異動により支店をご経験いただくことでキャリア形成の幅を広げることも可能です。【募集背景】・体制強化による増員お客さまのニーズは年々変化し広がりを増しています。当社も今まで以上にお客さまの期待を上回るソリューションのご提供を続け、さらなる成長を遂げていきたいと考えております。当社の考え方・姿勢に共感いただける方のキャリア採用を強化し、社外の価値観や自由な発想から得られる多様性により、お客さまに新たな価値提供ができる体制を強化したいという想いがあります。【当社で働く魅力】・「脱・銀行」を掲げ、既存のやり方にとらわれず、まずはやってみる精神が社内に浸透しており、チャンレンジがしやすい環境です。・数年前からDX化を強く推進しており、経済産業省と東京証券取引所が選ぶ「DX銘柄2020、2021」に2年連続で選出されており、社内外に対する業務の効率化やITを駆使した新規サービス開発にも力をいれております。・新卒社員、キャリア採用社員の垣根はなく、評価も含めフラットな環境です。20代でキャリア採用として入社して、今では支店長を務めている社員もおります。・当社では有給も充実しており、かつ取得しやすいためオンオフの切り替えをしながらメリハリをつけて働ける環境が整っています。また、女性の声を直接経営に反映させるための取組みも行っており、仕事と育児を両立する従業員向けの復職支援プログラムなど、女性がキャリアアップしながら長く働き続けるための様々な施策の実施へと繋がっています。・外部からも女性活躍に対する取組みは認められており、「日経WOMAN(2022年6月号)」の「女性が活躍する会社」では第2位となっています。
更新日 2025.04.17
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。