【大阪】企画・管理部門特別ポジションサーチ<プライム上場!>エネルギー
エネルギー
管理部門・企画部門でのポジションサーチとなります。【ポジション候補】財務会計・管理会計・法務・経営企画・営業企画・IR(書類選考段階で、ご経験に応じたポジションを別途ご案内します。)\同社の魅力・特徴/(1)安定した経営/成長戦略「地球環境」と「ウェルネス(健やかな暮らし)」という2つの事業軸のもと、多角的な事業ポートフォリオにより、いかなる経営環境下においても安定した成長を実現しています。ものづくりの現場で活躍する産業ガスやケミカル、人々の生命を支える医療、くらしにかかわるエネルギーや農業・食品、さらには物流、海水、エアゾールなど、100を超える多彩な事業を展開しています。これら多様な経営資源を活かして新たな企業価値を提供し続けており、現在は国内外含め、社員数20,348名(2023年度末)、270を超えるグループ会社(連結子会社167社)を持ち、2022年売上高1兆円、中計(2024年)目標1兆2000億円、売上高は2000年来、4倍以上の成長を遂げています。(2)はたらく環境と制度在宅勤務はもちろんのこと、フレックスタイム制の導入や時間単位の年次有給休暇制度など多数制度やオフィス環境も整えております。ブリッチ休暇等を部署で設置して有給休暇の推奨もしており、夏季休暇等は7連休にして旅行などを楽しむ社員もいます。(3)その他:2026年4月、本社を「グラングリーン大阪」に移転予定です。【魅力】■健康経営の推進:エア・ウォーター株式会社は「健康経営優良法人」に2022年度以降毎年認定されています。■働き方改革の推進:はたらきやすい職場環境の整備に力を入れています。適正な労働時間管理、柔軟な働き方への対応、両立支援の3つをベースに、2023年11月より、「働き方改革推進委員会」を立ち上げ、健康経営の観点からも適正な労働時間管理に向けた各種取り組みを実施しています。子どもが小学6年生修了するまでの期間、勤務時間を短縮することができる制度、配偶者が遠方に転勤した際に休職を認める配偶者休職制度(上限3年間)などもあります。また、柔軟な働き方を通じて業務効率を上げ、生産性を高めるために、フレックス制度(コアタイム:11時~15時)、在宅勤務制度なども導入しています。■管理職向けの評価制度としては、社員は自らの意欲・提案で中期の貢献内容をコミットし、コミットメントの内容に応じてグレード(=処遇)を決定する仕組みを取り入れています。ご本人の主体的なチャレンジ意欲・提案が起点となる仕組みであることがポイントです。
- 年収
- 500万円~1100万円
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.08.29