スマートフォン版はこちら

東京都の管理職・事務職の転職・求人情報(39ページ目)

検索結果一覧5381件(1939~1989件表示)
  • アクイジションマーケティング(新規顧客獲得の戦略立案~実行)

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    〈具体的な業務内容〉・ブランド/商品のPRストーリー設計・プレスリリース/ニュースレターの作成、発信・メディアアプローチ戦略立案、実行、検証/関係各部門との調整・メディア等とのリレーション構築、関係強化(新規開拓/既存メディアとの関係深化)、トップ広報の文脈立案・レピュテーション・リスク対応 など

    年収
    600万円~900万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.21

  • 【契約法務】リモート可/業界2位の安定企業

    不動産

    【募集背景】事業拡大に伴い、契約法務機能の更なる強化を目的とした増員募集です。【ポジションの特徴】・国内案件を支える「和文契約」をメインに担当・堅実かつ誠実な社風の中で、腰を据えて専門性を磨ける・社会インフラを支える使命感を持ちながら、将来的には契約管理体制の整備・改善や海外関連案件にも挑戦可能【業務内容】・各種和文契約書の作成・審査・修正(例:請負契約、業務委託契約、秘密保持契約、協力会社契約 等)・契約交渉に関する社内助言・リスク評価・事業部門からの法務相談対応(リーガルチェック含む)・将来的には契約管理フロー整備・改善提案、海外案件への関与も可能【組織構成】法務室:6名 正社員3名(30代~40代)、契約社員3名室長 1名、担当者(管理職等級)※法律事務所出身の方も御在籍【働き方】・リモートワーク可(週3日程度)・時差出勤制度あり・実働7時間/残業代1分単位で支給・毎週水曜日はノー残業デー→ ワークライフバランスを大切にしながら、安定した働き方が可能です【魅力ポイント】・業界2位の安定基盤 × 社会インフラを支えるやりがい・リモート・時差出勤・実働7時間など柔軟で働きやすい環境・中堅層が活躍する組織で、即戦力として存在感を発揮できる・契約実務だけでなく、制度整備・海外案件にも関与できるキャリアアップ機会・創業70周年を迎えた安定企業で、腰を据えてキャリアを築ける

    年収
    500万円~800万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.26

  • 【人事総務(課長候補)】業界シェアNo.3/残業10h程度

    運輸・倉庫・物流・交通

    総務の他に人事・労務なども所管し、縁の下の力持ちとして会社全体をサポートする役割をお任せ致します。また今回の採用は、将来の管理職候補として活躍頂ける方を期待しております。【具体的職務】 <人事総務関連業務>・採用業務(新卒、中途)、教育・給与計算実務・設備管理、契約書管理・庶務業務、電話対応 など※入社後は上記業務をお任せしますが、将来的に管理職(総務課長)候補として、株主総会、取締役、人事制度、社内規定、法務、広報、労働組合などにも携わっていただきます。※初めは課長代理か係長として入社していただき、1年程度で課長を目指していただきます。【募集背景】欠員補充(現在総務課長が不在のため、総務部長が代理で対応しております)【部署構成】総務部4名:課長代理2名(50代)、係長1名(50歳)、メンバー1名(20代)【当社の特徴】同社は創業から60年間、皆様のニーズを「空」からサポートしてきました。業界シェアも常に上位に位置しております。ヘリコプター業界というと聞きなれない業界かもしれませんが、小回りの効く汎用性から様々な場面で用いられております。報道・映画・ドラマなどの撮影、工事資材などの物資輸送、地中の構造の探査、医師・看護師をいち早く現場に運ぶドクターヘリの運航、防災、航空緑化など幅広いフィールドで活躍しています。官公庁に対してはヘリの整備も手掛けているほか、伊豆諸島の島をヘリで結ぶ「東京愛らんどシャトル」は国内唯一のヘリコミュータ路線であり、当社ではヘリコプターの可能性を最大限に活かしています。飛行機とは異なる航空業界ですが、夢に向かって大きく羽ばたくべく躍進する東邦航空は社員が輝く企業です。

    年収
    500万円~700万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.26

    • パソナ限定求人

    【東京】戦略人事 ※弊社経由で入社実績多数!

    化学・繊維・素材商社

    【期待する役割】同社にて戦略人事業務について従事いただきます。詳細は下記の通りです。※ご経験やスキルに応じて担当管理職(スペシャリスト職)としての採用となる可能性がございます。【具体的には】・長期経営計画(2030年ビジョン)と連動した人事戦略の実行・組織の成長フェーズに応じた人材ポートフォリオの構築・役員~部長クラスとの連携による組織開発・人材開発・各事業部門のサクセッションプランの策定および推進・海外拠点との連携によるグローバル人事戦略の立案【ポジションの魅力】本ポジションはCHROと連携を取りながら、本社及びグループ会社の制度や戦略を進めていく業務となります。様々な仮説検証を行いながら、裁量権をもって業務従事できるポジションとなります。【働く環境】■基本的に出社勤務にて従事いただきます。ご家庭の事情等で一部リモートワークも相談可能です。■中途でご入社された方がご活躍できる環境です!■プライム市場上場の非鉄金属専門商社で海外11法人16拠点まで展開もあり事業性も安定しているため長期就業できる環境!【募集背景】同社グループでは、2030年までの長期経営計画を策定し、持続的な成長と企業価値向上を目指しています。これに伴い、戦略人事の中枢を担うHRBP(Human Resources Business Partner)ポジションを新設。CHROの右腕として経営層と密接に連携し、グループ全体のサクセッションプランの策定や人材・組織開発を推進できる方を募集します。【配属先情報】総務・人事部 全体で15名※組織構成につきましては面接内でお伝えいたします。【同社の魅力】■レアメタルや電子材料等を扱う、非鉄金属の総合企業です!半導体やIT機器、自動車等に不可欠な非鉄金属を取り扱っており、商社とメーカーの機能を兼ね備えています。そのため、素材・部品の製造、卸売からリサイクルまでを、ONE-STOPで実現、各社単独では提供できない付加価値をご提供いたします。社員数は3,227名、グループ22社、海外12法人・15拠点と国内外に積極展開しており、海外の売上比率は60%です。今後もM&Aの推進を行っていきます。■人的資本経営に注力社内では全社として人的資本経営に注力しています。ダイバーシティ・インクルージョンを推進しております。社員の働き方が一番と考えており、当社独自の取組の一例として、育児・介護中のフルフレックス制度・在宅勤務や、小学校卒業までの時短勤務、特別パパ育休(出産から2か月の特別有給休暇)等、積極的に導入しています。

    年収
    1100万円~1320万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.11.20

    • パソナ限定求人

    【HC事業部】SCM課長(部長候補)

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【事業について】■福祉用具レンタル事業市場規模は2017年度3,222億円から2025年度には約3,921億円へと拡大中。年平均成長率は約105~110%が見込まれています。今後とも少子高齢化による介護・福祉関連に継続的な需要が見込まれており、国内だけでなく中国や韓国といったアジア圏における需要も高まっています。日本における介護ビジネスにおいて、「デジタル化」との親和性が高く、加えて高齢者のQOLの向上がいずれ一般消費者家庭にも普及していくことが見込まれています。社会課題である「少子高齢化」は日本から発祥しており、同社では事業を通じて「高齢化した世界が良い未来になっていく」というビジョンを目指しています。日本国内から世界に向けたビジネス展開も実現可能な領域であり、今後とも目が離せない業界です。【期待する役割】ホームケア事業本部の売上・利益予算達成を目的とし、サプライチェーン全般を統括するマネージャーとして、SCM戦略策定から方針決定・企画立案・計画・設計などSCM部門の業務全般をマネジメントするポジションです。購買から在庫管理・洗浄・倉庫管理・出荷までの業務の中で、現場目線で課題を発見・解決しコスト改善・業務改善を率先して行っていただきます。また営業部門と率先して連携し、業界NO1を目指す事業部方針に則り、部門を牽引していただくことを期待します。【募集背景】同社は2022年ごろから経営陣をはじめとして、長期ビジョン2030(売上850億円)達成に向けて積極的な投資を続けてきました。業界問わず最前線で活躍されてきたプロ人材の採用、競合先のM&Aをはじめとした拠点、組織の拡大、拡大・改変する組織に適した制度の設計から定着、基幹システムの刷新など急速に改革を進めています。その環境下において、グローバル展開もアジア圏を中心に進めており、現在のSCM部長を海外責任者の方が兼務している状況です。引き続き海外事業を注力していくにあたり、現在兼務しているSCM部長の業務を引き継ぎ、お任せできる方を募集します。【職務内容】■購買業務・定期的に購買しているメーカーとのコミュニケーション・コストダウン交渉とコストダウン目標の達成・安定納期の取り組み■在庫管理業務・商品稼働率を向上させるための施策の立案・実施・営業所の定数を充足させる活動・購買予算の達成■物流業務・出荷業務 ピッキングの生産性向上施策・定期便の調整・定期便内製化の運営■洗浄センター運営・人員リソースの確保・生産性目標の達成・品質目標の達成・新センター構想■全体マネジメント■中期計画の策定【ポジションの魅力】本ポジションでは下記の経験を通じてキャリアを築き上げていけるポジションになります。■経営参画感「一拠点の『経営者』として戦略から実行、成果まで携われます」■現場主導型の風土「現場に足を運び、現実を知り、提案し、変革に挑める文化があります」■最新技術投入「生成AI・ローコード・DXを活用し、現場改善に直接つなげられる環境です」■社会への貢献度「訪日・高齢化に対応する社会インフラの一部となる実感があります」■キャリア機会「組織・設備・体制すべての立ち上げを担い、希少価値の高い経験が得られます」将来的には同社内で新規事業の立ち上げや、事業の法人化(ホールディングス化)、海外事業の拡大なども計画しており、企業・事業・組織はますます拡大していきます。役職定年もなく、長期的に安定したキャリアを築くことができる環境があります。

    年収
    1000万円~1300万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.10.01

    • パソナ限定求人

    非公開【フィリピン/マニラ】CEO候補 ※現地転籍予定

    ホテル・旅行・レジャー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【概要】某事業を運営する某社などを傘下に持つ純粋持株会社の同社は、売り上げ高もおおよそ632憶円で前期比より増加し、急成長中の企業です。事業成長を加速していくため、3つの事業(国内事業/新規事業/海外事業)を重点事業として定め、今後取り組んでまいります。本ポジションはその3つの内、【海外事業】に携わっていただきます。【募集背景/期待すること】募集背景は組織体制強化による増員です。現在海外事業責任者が海外事業全体の業務を担っておる状況のため、業務分担をし事業拡大をよりスピーディに行いたく、募集を行います。既に、既存出店国(4か国)に加え、新たに2カ国進出が決定しており、ご入社いただいた方にはインドネシアの店舗展開を中心に、事業リードいただくことを期待しております。同社のビジョンに共感し、日本の文化である「カラオケ」を同社と共に世界へ普及したい熱い思いがある方からの応募をお待ちしております!【業務内容】■某事業の当該国展開の責任者■事業経営全般(店舗の立ち上げから、店舗拡大)■採用、出店戦略、マーケティング■店舗拡大のための仕組づくり■上記に付随する業務全般【組織構成】(国内)海外事業責任者 - 新規国進出担当/既存国強化担当(海外)海外事業責任者 - 各国事業責任者 - 物件開発担当/店舗運営担当/教育担当/管理部門【魅力点】◎日本のカルチャーを海外展開していくフェーズを経験することが可能◎将来的には海外で事業責任者を担う等、ご希望によって複数のキャリア選択可◎トップダウンではなく、ボトムアップの組織風土であり海外展開の意見を上げやすい環境です◎海外との関わりが非常にあるため英語を活かすことが可能です!◎働き方改革も積極推進中!グループ全体で「2025年に従業員の年収を25%増加させる」取り組みを実施。社会に価値を届けるためには、まずは「社員が活き活きと働ける環境であること」が欠かせないという考えたの元、働き方改革に向けた前向きな取り組みを絶賛推進中。◎安定企業に身を置きながら、大きな変革も実感できる某社ならではの経験が積めます。

    年収
    1000万円~2000万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.10.29

  • 【経理/管理職候補】フレックス可で働き方◎プライム上場G

    エネルギー

    【ミッション】■同社の経理部における将来の部長候補としてご入社頂く想定です。■入社後先ずは、現状経理部長が行っている決算処理や監査法人対応、会計ソフト入替え検討等を引き継いでお任せいたします。【募集背景】■創業10年目を迎える同社は徐々に企業規模も大きくなり、上場企業の子会社として会計処理も求められるレベルが上がってきています。■同社は親会社であるMIRARTHホールディングスの傘下として、近年監査等のチェックも細かく入るようになり、今まで以上に高いレベルの経理が求められるようになりました。今後、高い水準での経理業務を円滑に行うべく増員での募集をしております。【具体的には】■脱炭素社会の実現に向け、太陽光発電などの再生可能エネルギー事業を展開する同社の経理をお任せします。■将来的には管理職として部のマネジメント業務等を期待しております。■財務諸表(月次・年次決算)のとりまとめ■決算処理や監査法人対応■会計ソフト入替え検討※税務申告は社内の税理士が行います【組織構成】※立ち位置※財務経理本部 経理部 経理課:部長(60代)1名、部長候補※本ポジション、担当課長(50代)1名、メンバークラス(40~50代)2名【働き方】フレックスタイム制(コアタイム10~15時)を導入しており、柔軟な働き方が可能です。現状は出社されるメンバーがほとんどであり、密なコミュニケーションを取りながら業務運営をしております。実態について気になる点があれば面接時にお話しますのでご安心ください。実績によっては役職や給与を上げることが可能な部署です。上場企業のホールディングスグループで経理としてのキャリアアップすることが可能です。【キャリアパス】ご入社後は経理部長を中心に行っている会計処理や監査法人対応などを一部巻き取っていただくところからスタートし、やる気・能力次第で決算全体のマネジメントまでお任せしたいと考えています。【定年/役職定年】定年65/役職定年なし【魅力】■原則転勤無し、フレックスタイム制度、充実したWLBを保っての就業が可能です。■個人に与えられる裁量は大きく、社内的にも意見を言い合える雰囲気があります。■代表や経営陣との距離も近く、経営的視点を持ちつつ業務を遂行することが可能です。■脱炭素社会の実現に向け、太陽光発電などの再生可能エネルギー事業を展開。基盤の安定した環境で、経理としてのキャリアの幅を広げることが可能です◎【同社について】■発電時や熱利用時に地球温暖化の原因となる二酸化炭素をほぼ排出しない優れたエネルギーである再生可能エネルギーの開発を推進。 太陽光発電を中心にとし、バイオマス事業にも取り組んでいます。■太陽光発電所を全国規模で順次建設・運転を開始しています。■太陽光発電所を長期安定稼働させるため、電気設備の安全確保と発電事業における収益の最大化を支援するO&M(Operation & Maintenance)サービスも提供しています。

    年収
    550万円~800万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.25

  • 【総務人事(管理職候補)】SMBCグループ/転勤無/残業少

    不動産

    • 副業制度あり

    ~年間の確認検査数4万棟!業界トップクラスの実績がある安定・成長企業株式/上場を見据えて人材を募集/「東京駅」改札より直結でアクセス良好/年休125日/働きやすい環境づくりに注力する企業です~【職務内容】建築の指定確認検査機関の中で、人事等、総務系、事務系の業務全般を幅広く担っていただきます。実務を行っていただきながら、実務担当者の業務のチェックや指導をお任せします。~具体的には~■人事業務雇用契約、給与計算、人事考課、入退職者管理(入社退職手続き)、顧問社労士の対応■採用業務主に技術系社員の新卒採用、中途採用、入社手続き、内定者への対応■総務業務事務所等の物件探しから賃貸借契約、移転の段取り、物品購入、リース車両の管理、トラブル対応、生命保険及び損害保険の対応、顧問弁護士の対応、社内イベントの計画、準備、手配及び参加、取引先の対応【募集背景】株式上場を目指して、体制の整備を行っており、総務人事職の管理職として、近い将来で課長~部長を目指していただける方を募集いたします。現在取締役 件 総務部長の後任の採用です。【組織構成】総務部【働き方】・毎週土曜日はノー残業デーです。・パソコンは20時で利用できない設定です。・土曜日は勤務日ですが、平日とは異なり電話や来客も少ないので、有休を取得する社員が多いです(運動会や学芸会など学校行事にも対応しやすいです)。【同社について】 ユーディーアイ確認検査は、関東全域を対象に千葉・埼玉・東京・神奈川で8店舗を展開するSMBCグループの建築確認検査機関で、業務エリアの拡大及び上場を目指しています。建築確認検査とは、建物が建つ前に図面をチェックして、様々な法規に適合しているかを「確認」し、建築後に基準に沿った建築物になっているかどうかの「検査」を行います。 街の安全と安心を守る為に必要不可欠な検査で、同社はその中でも年間の確認検査数4万棟と業界トップクラスの実績がある安定・成長企業です【本ポジションの魅力】・SMBCグループの安定基盤 × IPO準備中の成長企業・総務・人事・採用を横断的に担える管理職候補(課長~部長昇格の想定)・年間確認検査数4万棟・業界トップクラスの実績による安定感・残業少なめ(月20時間程度/PC20時強制シャットダウン/土曜は有休取得しやすい環境)・東京駅直結オフィス/転勤無し

    年収
    587万円~828万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.26

  • 人事戦略リーダー【人事制度企画・改定/プライム上場】

    システムインテグレーター

    • 副業制度あり

    【会社概要】同社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたり顧客課題をITを活用して解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。【職務内容および役割】以下の業務をご担当いただきます。●人事諸制度、関連施策の企画検討・推進●人件費予測、グループ全体の人員(人件費)管理●評価制度の運用●退職年金制度の管理・運用●人事諸規程の管理・整備●労働組合対応(労使協議、等)【当ポジションの魅力】会社のVision2030と連動する人財戦略の一環として、現行の人事制度・各種関連施策の刷新検討を進めています。未来視点で当社(当社グループ)の組織・社員の「ありたい姿」を描き、その将来像を実現するための新たな制度・施策検討に加わっていただく方を募集します。 企画検討のみならず、現場からの課題収集や、具体的な制度・施策の企画検討、経営承認から労働組合(社員)説明、運用フェーズまでを一気通貫で担うことができます。責任・裁量範囲は大きいですが、その分ダイナミックかつ全体像を把握しながら、人事制度に関する全体最適と個別最適を実現できるやり甲斐のある業務です。(具体的なテーマ) -人事制度・関連施策の企画・設計ならびに適正な運用・推進 -人事評価・報酬制度に関する運用 -労働組合対応キャリアパスとしては、HR部門内のローテーションも可能であり、将来的にはマネジメントを担っていただくチャンスもあります。

    年収
    800万円~1350万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.10.27

  • 【人事(中途採用)】上場企業×950名規模×制度企画も挑戦可

    不動産

    • 副業制度あり

    【募集背景】成長スピードに伴い採用体制の強化が急務となっております。既に複数名の採用担当が在籍していますが、より戦略的な採用活動を推進するための増員募集です。※弊社経由で入社された方も複数名ご活躍中です。【ポジションの特徴】経営直下の採用戦略に深く関与でき、スピード感のある現場で裁量をもって取り組めます。【業務内容】・人材要件策定・採用戦略立案※採用職種:不動産営業職、バックオフィス、賃貸管理職、設計・施工管理職、エンジニア 等・媒体運用/エージェント連携/ダイレクトスカウト運用・面談・面接・クロージングなど一連の採用実務・入社前後フォロー、進捗管理、課題分析【キャリアパス/業務の広がり】・採用担当~主任クラスを想定・将来的には課長職へのステップアップも可能・教育研修・人事制度企画・社内規程改定など、人事領域全般へ拡張も視野に【魅力ポイント】・経営層に近く、スピード感と裁量を持って動ける・年間休日127日+計画有給5日で働きやすさも◎・実力主義で成果をしっかり評価する風土で昇給・昇格も早い企業です。【配属先】人事部採用課(計10名) 新卒担当 4名/中途担当 3名/他 派遣・アルバイト担当者 ※20~40代が中心※弊社経由でご入社された方が3名ご在籍中です。【外部からの評価】 ・2年連続「働きがいのある企業」認定 ・東洋経済ONLINE『生涯給料が高い「東京都トップ500社」ランキング』 85位にランクイン・エン・ジャパン社より『若手ホワイト企業』に認定

    年収
    500万円~700万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.27

  • 内部監査人(IT、コンプライアンス、AML/CFT、リスク)

    銀行

    【職務内容】・テーマ監査業務(同社及びグループ各社の本部施策や管理態勢を対象とした監査業務) -リスクアセスメント及び監査プログラムの作成 -オンサイトモニタリング -オフサイトモニタリング -監査報告(報告書作成、会議での報告等)・監査企画業務(同社及びグループ各社を対象とする内部監査の企画・立案・高度化業務) ーデータを活用したリスクアセスメントの検討・実施、監査計画の立案<業務詳細>・テーマ監査業務 ー業務推進の仕方:担当領域毎のチーム(5~6名)に属し、年間2~3本程度の監査を担当頂きます。担当領域(チーム)はご経験・ご希望を踏まえ決定させていただきます。 ー監査対象領域:ITガバナンス、ITセキュリティ、コンプライアンス、AML/CFT管理、自己資本比率規制、信用リスク管理、お客さま本位の業務運営等 ー監査対象部署:システム部門、コンプライアンス部門、リスク管理部門、財務部門、経営管理部門、営業推進管理部門等・監査企画業務 ー監査企画グループに所属し、データを活用したリスクアセスメント手法の開発・検討、リスクアセスメントの実施・監査計画の立案等を行っていただきます。【組織構成】・内部監査部(営業店監査・テーマ別監査)と約90名の体制。うち本部テーマ別監査の人員は約40名、監査実施時は1監査あたり4~5名程度のチームで実施しています。・中途採用者もおり、プロパー中途関係なく意見を柔軟に受け入れる雰囲気および新しいことへチャレンジする風土がある環境です。・ご入社いただく方に合わせた教育体制を考えております。しっかりと地に足をつけ、当部内・外を問わず、中長期目線でご活躍できるようフォローしていきます。【募集背景】金融機関のビジネスや業務が多様化・拡大し、外部環境が日々変化する中で、スリーラインモデルの第3線として内部監査に対する要求水準も高まっております。当社では、経営を支える内部監査部門として、将来を見据えた視点での環境分析や改善提案を行う等、高い水準の内部監査を実施していくべく、組織強化を図っていきたいと考えております。【平均残業時間/テレワーク】・残業:19時までに退社している社員が多いです・テレワーク:週2回程度

    年収
    800万円~1250万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.08.26

  • 【スタッフ】財務・経理(プロジェクト支援)

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験

    名実ともに世界を支える日本最大のシステムインテグレーターである同社にて、財務・経理(プロジェクト支援)職の募集を致します。【具体的な職務内容】同社では、伝票審査や入出金管理等の実務は、グループ会社に委託しており、当社の財務部では、会計制度の立案や内部統制(ガバナンス)、財務戦略の策定など、上流工程を中心に実施しています。特に、最近では、グローバルに関する業務のウェイトも高まっており、最重要課題として取り組んでいます。主な業務内容は以下のとおりです。・財務計画、実行管理(着地見込み精度向上への取組等)・経営分析、プロジェクト支援・国内プロジェクトの会計・税務・決算・監査・国税対応・業務の個別サポート/助言(財管一体サポートへの取組等)・国内プロジェクト、及び海外案件の経営会議等付議の財務サポート【アピールポイント(職務の魅力)】全世界に300社以上のグループ会社をもつ、プライム上場企業の本社で財務経理業務を経験できます。所属部門は財務部の最前線にて、事業部と接しながら財務オペレーションを構築しつつ、論理的に企業活動を数値化し数字を積上げていく重要な役割を担う職場です。現場の会計サポート等の業務を通じて最先端の財務知識の習得が可能です。【組織情報】財務戦略(資本戦略、資金の最大化等)、的確な事業計画の策定と実行管理、フェアディスクロージャー、財務ガバナンスとリスクマネジメント、効率的な実務遂行などのミッションを担っています。一言でいえば「当社グループの財務に関する業務の全て」を担う組織です。【求める人物像】・財務に関する専門性に自負のある方・英語での業務コミュニケーションが行える方・固定観念にとらわれず、業務範囲等においても自身で枠を設けず、何事にも積極的に、自発的に、明るく粘り強く取り組める方・自身の取り組みや対応が、そのまま会社全体としての評価に繋がることへの責任感と少しでもより良くしたいという向上心を持ち、業務改善のアクションを実行できる方

    年収
    600万円~900万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.05.09

  • 執行役員/COO候補【株式会社ピープルアンドデザイン】

    調査・マーケティング

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    ★顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニー★「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【業務内容】事業開発やプロダクト開発におけるデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対して、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案し、プロジェクトを受注する役割を担っていただきます。クライアントの本質的な課題を抽出し、方向性を見出し、社内のエンジニア・デザイナーと共に世の中に届ける事を目指すため、提案の範囲は上流(戦略)から下流(実装)に至るまでを含みます。■クライアント提案事業開発やプロダクト開発におけるデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対し、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案し、プロジェクトを受注する役割を担っていただきます。■課題抽出と方向性の決定クライアントの本質的な課題を抽出し、その解決に向けた方向性を見出します。■社内連携社内のエンジニアやデザイナーと協力して、提案内容を形にし、世の中に届けることを目指します。提案の範囲は、上流(戦略)から下流(実装)に至るまでを含みます。【具体的な業務内容】■見込み顧客に対するヒアリングと課題分析■デザイナー、エンジニアとの共創によるプロジェクトのプランニング■クライアントへのプロジェクト提案および受注■プロジェクトキックオフまでのファシリテーション■プロジェクト状況に応じたアップセルや継続提案などの機会拡張■案件進行管理(交渉、調整、各種ディレクション、プランニング、スケジュール管理、提案内容ジャッジ)※提案内容は、同社の既存のソリューションに限らず、クライアントの課題にあわせてゼロベースで検討する事がほとんどです。※受注に至ったプロジェクトは、基本的にキックオフ後にプロジェクトチームに引き継ぎますが、アカウントセールス自身がワークショップのファシリテーションやセミナーを実施する場合もあります。【アカウントセールスの魅力】■やりがいのあるプロジェクトの創出社内のデザイナーやエンジニアと連携し、クライアントへの提案をリード。自由度が高く、社会へのインパクトが大きい業務に取り組めます。■コミュニケーション機会の豊富さエンタープライズ企業の部長クラスやスタートアップ企業の経営層とのコミュニケーション機会が多く、大きな責任と裁量をもってアライアンス担当として活動できます。■確立されたブランドによるチャンスデザインカンパニーとしての確立されたブランドを活かし、デザインという無形商材を扱って更なる提供価値の拡張を目指す難易度の高いチャレンジが可能です。■多様な提案の機会デジタルプロダクト以外の提案にも積極的に取り組み、事業領域の拡大に貢献できます。■シナジーを生むメンバーブランディング営業経験、クリエイティブ経験、広告代理店出身者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、シナジーを生み出しています。■様々な役割を経験可能経験に応じて、営業組織の立ち上げやアライアンス責任者、メンバーマネジメントを任されることがあります。【福利厚生一覧/メンバーを支える制度】(一例)■3X Vacation:勤続3年ごとに10日間の連続した休暇を有給休暇とは別に取得可能■フルフレックス制・コアタイムなしのフルフレックス制導入・自分に合った働き方で最大のアウトプットを目指す■勤務地選択制度・ライフスタイルに合わせた多様な働き方が可能・自宅(フルリモートワーク)勤務の選択が可能 など

    年収
    1000万円~1500万円
    職種
    CEO・COO・経営者

    更新日 2025.11.21

  • HR企画立案PM【人事企画部】

    その他インターネット関連

    本ポジションは日本国内だけでなく海外の同社グループ各社の人事部門と連携しながら、グローバルHR戦略を主導する役割を担っていただきます。幅広いステークホルダーを管理し、大規模プロジェクトを推進をお任せいたします。【具体的な業務内容】■経営戦略に沿った組織・人材戦略を策定し、実行する。■全社的な人事計画、全社的な実施、実行。■プロジェクト管理:人事計画関連プロジェクトの企画、実行、管理。・人事計画関連プロジェクトの企画、実行、管理・プロジェクトチームを率いて関係者と調整する・総合企画部(コーポレート開発)などの他部署との共同プロジェクトへの参加・部門横断的なプロジェクトの管理■特別任務:経営からの重要課題を解決するための意思決定支援などの特別任務の遂行。・重要な問題を解決するための経営陣からの意思決定サポートなどの特別な任務の遂行・緊急対応と特別プロジェクトを主導する 【プロジェクト例】■グループ組織設計プロジェクト■組織力強化プロジェクト■全社人事計画プロジェクト【同社で体験できること】■急成長を遂げる同社において、拡大する同社経済圏と、急速に進化を続けるインターネット産業におけるヘッドクォーターの人事部において、多角的な視野、視点を育むことが出来る環境です■完成されたフローを遂行するだけではなく、様々な視点から業務改善を推進する必要があり、規模の大きい企業内で、前向きな業務改善施策を企画・推進し、同社グループの更なる発展に貢献できます■日本のみならず、海外のグループ会社の人事と連携し、グローバルな人事戦略をリードしていただきます。多岐にわたるステークホルダーをマネジメントしながら、大規模プロジェクトを推進いただきます

    年収
    800万円~2000万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.08

  • 人事・労務事務(グループリーダー候補)

    銀行

    【事務グループの職務について】※ジョブローテーションを経て以下の業務全般の実務・運営を 幅広く担っていただきます。■国内外で勤務する社員・有期スタッフの給与計算■年末調整■健康保険料・介護保険料・通勤手当・休暇制度・年金制度などの福利厚生管理■社会保険の手続き■社員の入社・退社手続き   etc【魅力】★社員が安心して仕事に取り組めるよう人事・労務事務の運用・整備を担っていただき、企業という枠を超えて社員の人生にかかわることができる仕事です。★法律やルールを遵守するだけでなく、社員が人生の中でより良い選択ができるよう寄り添い、サポートできる魅力があります。★経営と近い距離感で裁量を持ちながら業務遂行が可能です。★同社ではない組織での勤務経験にて培った高いコミュニケーションスキルや人事労務事務の実務経験といった知見を存分に活かして頂き、人事労務事務の合理化・効率化や、業務の安定化、戦略的なオペレーション整備の実現等を期待しています。★グループリーダー候補として、あらゆる人事・労務事務に関与していただきます。労務の仕事で身につけた法律や社会保険に関する知識、手当が支給される条件などを知っていることで、社員から相談を受けたときだけではなくご自身にも役立てることができます。

    年収
    600万円~800万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.02.04

    • パソナ限定求人

    【東京・駐在前提】物流コーディネーター / 創業100年/大阪万博推奨物流会社/弊社入社実績複数有り◎

    運輸・倉庫・物流・交通

    • 管理職・マネージャー経験

    【募集背景】部門強化に伴う増員募集【業務内容】本ポジションでは、国内物流拠点での業務を担当いただき、将来的には海外拠点での駐在・活躍いただく可能性がございます。物流センターでの現場業務からオペレーション管理、海外チームとの連携業務まで幅広く携わっていただきます。同社海外の倉庫は、機械系部品を扱う倉庫として、主に日系企業様の海外拠点が海外から納入する部品の一次保管庫としての役割を果たしています。■現地日系企業担当者との窓口として、主に日本語での折衝業務をお任せします。工場内の部門は3つに分かれており、担当部門のスタッフは約10名です。【入社後のキャリア】東京支社にて会社や物流業務を学んでいただいた後、2~3年後目安で海外拠点に駐在いただく予定です。駐在先:アメリカ、タイ、ベトナム、マレーシア、インドネシア【備考】海外赴任期間の目安は3~5年ですが、状況によって変動する可能性がございます。

    年収
    500万円~800万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.08.20

  • 112_★SSOL★【中途採用】中長期的な組織成長のための中途採用リーダー<コンサル・プライムSI領域><多様なキャリア

    人材ビジネス

    • 副業制度あり

    ■担当組織と募集概要:私たちの組織は、コンサル・プライムSI領域の中途採用を担当しているグループです。当組織において、中期経営計画実現に向けて、事業成長に伴うエンジニア中途採用体制強化・増員を図ります。この強化により、効率的な母集団の構築、良質な人材の確保、精度の高い選考を目指しており、その「企画と実践」をお願いする仲間を募集しております。■ポジション:今回の募集は中途採用企画リーダーです。■担当業務:私たちのコンサル・プライムSI領域において、ある本部の採用戦略の立案~施策の企画~実行までを推進するリーダーを担っていただきます。効率的な母集団の構築、良質な人材の確保、精度の高い選考を目指しており、その「企画と実践」をお願いするリーダーとなります。また、ダイレクトリクルーティングを今後強化をしていくため、今までの知見を活かして、エージェントやリファーラルだけでなく、新たな施策にチャレンジいただくことも可能です。・採用戦略の企画・立案・母集団構築(求人メディア、DR、CRM、エージェント、リファーラルなど手法不問)・エージェントとのリレーション強化・精度向上・ダイレクトリクルーティング活用促進・リファーラル活用促進・社内の求人調整と採用協業調整・候補者のオファー面談等のクロージング■体制:私たちが管掌している組織は、国内外約1000名の部隊です。この国内中途採用を担当するのが、社員8名、パートナー2名で構成される事業推進本部の中途採用グループです。2024年度は96名程度の採用を計画しており、施策の質量ともに課題となっております。■キャリアパス:IT事業全体のミドルオフィスとして、品質監査、事業企画、人事企画、中途採用を担っているのが事業推進本部です。当部の中途採用グループに配属され、中長期的に中途採用を担っていただいた後は、本人の意向と適性に応じて、事業企画や人事企画に異動することも可能です。また社内・グループ内の公募制度「キャリアチャレンジ」により、自らキャリアパスの道を開くことも可能です。【動画のご紹介】事業推進及びシステムソリューション統括本部のカルチャーや、「はたらいて、笑おう。」を実現するための制度・取り組みについて30秒~1分ほどのショート動画でご紹介しております。ぜひご覧ください。https://note.com/ppt_hr/n/na642e98915d8【※必須要件の続き】■人物面・現場とのコミュニケーションが好きな方・明るいインターフェースを持った方・チームワークを尊重する方【歓迎要件】■ダイレクトリクルーティングの経験(リファーラル、アルムナイ、ダイレクトソーシング、イベントなど)■エンジニアとしてのご経験をお持ちの方■ロジカルシンキングが可能な方

    年収
    582万円~830万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.25

  • 内部監査部 J-SOX監査

    食品メーカー

    【予定業務】● J-SOX評価業務(全社統制、業務プロセス統制、業務処理統制、決算財務報告プロセス統制)●内部監査業務※上記業務内容からご経験に合わせて業務をお任せします【期待役割】・J-SOX評価の推進(将来的にJ-SOX推進リーダや新規評価拠点追加PJリーダ)・担当業務の実務遂行、監査レベル底上げ【雇用条件】■在籍企業   同社■所属企業   某ホールディングス株式会社(出向)

    年収
    830万円~950万円※経験に応ず
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.06.26

  • 経理担当【NASDAQ上場G/リモート・フレックス可能】

    その他(金融系)

    暗号資産業界は世界的な盛り上がりを見せており、日々目まぐるしく状況が変わっています。同社の親会社にあたるCoincheck Group N.V.は、2024年12月11日にNASDAQ市場に上場いたしました。これに伴い、月次決算等の安定的な運用及び決算の早期化に加え、今後、IFRSベースの決算及び開示業務が必須となってきます。【現状の課題】■新規事業や新規通貨等への対応が増加する中、月次決算等定常業務の安定化が不可欠です。■IFRSベースの決算及び開示体制の強化も不可欠です。これらを解決するためには、人材・組織の強化が必要であると考えています。【主に担当して頂くこと】まずは、月次決算、年次決算、監査対応や税務対応なども含め、一般的な経理業務全般をお任せします。 また、IFRSベースの決算及び開示書類作成も行えます。■仕訳・伝票入力■支払関連業務(日本基準の)月次および四半期、年次決算業務■決算開示書類作成業務■監査対応■税務対応■経営資料等の作成■関係各部署との連携・経理面での指導■メンバーのサポート、指導、育成業務以下、ご経験やご志向性に応じてお任せします。■IFRSベースの決算及び開示業務■PCAOB基準の監査対応■内部統制構築(US-SOX)■IFRS会計論点整理【組織構成】経理財務部 経理グループ 5名【このポジションの魅力】■ナスダック上場企業グループの一員として、PCAOB基準の監査対応や内部統制構築(US-SOX)という、通常の日本市場への上場企業としては経験できないような貴重な経験を積むことができます。■日本における暗号資産業界のリーディングカンパニーとして、会計・税務面で業界をリードしていく立場を経験できます。■暗号資産業界における会計・税務処理を学ぶことができ、また、他社例が殆どないような取引が発生した場合は、自ら会計基準に基づき検討する経験ができます。■ベンチャー企業が上場企業として成長していく過程を、暗号資産業界という、他に類を見ない業界の成長スピードで体感できます。【サービス優位性について】同社は、ブロックェーンの技術を活用するFintech企業です。ビットコイン取引所「Coincheck」を提供しています。「coincheck」は2014年8月にサービスを開始してから約3年で、日本最大級のビットコイン取引所に成長しています。またコインチェックは、2014年8月にサービスをリリースしてから、わずか3年で月間取引高350億円にまで達し、日本でも有数な仮想通貨取引所サービスへと成長しました。

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.01

  • 組織設計・人材管理スペシャリスト

    その他インターネット関連

    本ポジションは同社グループにおける注力事業であるモバイル関連ビジネスの組織の職場環境(モバイル市場、店舗運営、グローバルな開発環境と人材構成)に合わせた人事課題から、問題解決に向けた企画や施策・運営・職場コミュニケ―ションまで一気通貫で対応いただきます。【具体的な業務内容】※メイン業務■組織・人事発令の運営■組織最適化に向けた制度設計と浸透させるための施策企画・運用※サブ業務■役員人事(就任・改任・退任に関わる承認プロセス)■人事データの定点観測、分析による課題特定と対策【魅力】・組織全体の変革をリードする組織の構造を見直し、最適化することで、全体のパフォーマンスを向上させる職制改正業務では、経営陣と密接に連携し、組織のビジョンや目標に沿った最適な構造を設計することで、戦略的な思考力を養うことができます。また、組織構造の見直しや人事発令には、データ分析が不可欠です。データドリブンなアプローチを通じて、客観的な判断を下し、最適な施策を実行するスキルを磨くことができます。・キャリアの可能性タレントマネジメント課では組織構造の設計・実現、セルフアセスメント、配置転換、評価、サクセッションプランニング、リーダーシップ開発、エンゲージメント向上など、多岐にわたる業務を含みます。モバイル・RTS人事部内では採用、人材開発、労務、HRBPなどの機能もあり、興味ある領域へのキャリア形成をサポートする環境も備えています。これにより、幅広いスキルと知識を身につけることができ、キャリアの幅を広げることができます。・クロスファンクショナルなコラボレーションさまざまな部門や地域のステークホルダーと連携する機会が多くあります。これにより、クロスファンクショナルなコラボレーションを推進するためのファシリテーション、ステークホルダーマネジメント、プロジェクトマネジメントの経験とスキルを磨くことができます。・グローバルな視点でのキャリア支援担当する同社モバイルとその他の事業は、グローバルタレント、グローバルチームで構成されており、従業員の国内外の異動や新しい役割に挑戦する機会をサポートすることができます。【組織構成】モバイル・RTS人事部全体:約60名タレントマネジメント課:約15名タレントマネジメントグループ:約10名

    年収
    600万円~800万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.08

  • 財務担当

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【募集背景】リプレイスによる増員【職務内容】■同社の資金・為替管理、国内外グループファイナンスの実行および運用管理■グループの資金繰予算策定と実績管理■金融機関との折衝(国内銀行・証券・生保・海外銀行)■グループの財務ガバナンスの設計および強化・監視■経理・税務・経営企画・法務・IR領域部門との連携業務■M&A等の組織再編PJT結成時における財務起点での遂行、デュー・デリジェンス■ネットバンキングやトレジャリーマネジメントシステムなど、財務インフラの構築・保守・管理■資本市場からの資金調達管理・情報収集■財務領域についてのマネジメント層へのレポーティング【魅力】■会社の魅力アイスタイルは、メディア事業、広告、EC、リテール、トレーディング(物流/貿易)、キャリア事業等様々な事業を展開しており、自然様々なビジネスモデルの中で実務経験の幅を広げることが可能です。■組織の魅力会社の事業拡大とともに、財務関連部署も成長成熟させていく段階にあり、会社の成長とともにご自身のキャリア形成が可能です。■働き方の魅力・リモートワークは業務を覚えてきたら週に1日程度可能です。 ‐ 銀行や証券などはアナログ対応なところが多いため、対面の面談/郵便/手書き書類/ハンコ対応が必要・フルフレックスタイムで、ライフワークバランスがとりやすい環境です。(残業は繁忙期で30時間程度)【組織について】資金管理をはじめとした、財務業務全般を担っていただきます。1.資金管理業務2.金融機関折衝3.資金調達業務(デット、エクイティ)4.自社上場株式管理業務5.M&A等のプロジェクトへの参加6.投資管理業務(ベンチャー投資先企業とのコミュニケーション)※1~4までが定常的な業務となります。<主な利用ツール>■コミュニケーションツール:Slack■アプリケーション:Googleworkspace■管理システム:OBIC7【配属情報】財務チーム:2名体制(部長1名、マネージャー1名)※そのほか、経理財務本部チームメンバーとともに業務推進していただきます。

    年収
    550万円~750万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.21

  • 総務担当

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【職務内容】総務全般の業務をお任せいたします。■総務業務全般(社員サポート/備品管理/電話対応/請求処理など)■既存の総務業務改善■BCP策定/運用■株主総会、社内行事の運営サポート■各種契約管理■建物管理全般(賃貸借契約管理など)■オフィス環境改善の企画/立案及び実行

    年収
    420万円~490万円
    職種
    総務

    更新日 2025.11.21

  • ITコスト管理・ガバナンス管理/フルリモート可

    医薬品メーカー

    • 英語

    参天製薬(Santen)は、眼科医療に特化した130年の歴史を持つ製薬企業です。日本発のグローバル企業として60カ国以上に拠点を持ち、目の健康のために様々な革新的な治療法とデジタルソリューションを提供し、世界中の人々の視覚に関わる社会問題に取り組んでいます。Digital & IT (DIT) 部門は、日本本社に加えEMEA、北米、中国、アジアの5地域に展開し、SantenのDigitalおよびITをサポートするグローバル組織です。DIT Management Officeでは、国内外Santenグループを横断したコスト、ITプロジェクトポートフォリオ、資産・ソリューションの管理など、ITガバナンスの構築・運用・改善を行います。【業務内容】国内外の参天グループを横断してDigital & ITに関するコスト管理、プロジェクトポートフォリオ管理、資産管理などのガバナンスを構築・運用・改善し、参天製薬のビジョン達成に貢献します。■Digital & IT コスト管理・プロジェクトおよび運用の予算策定と予実管理・コスト削減施策の立案・実行・コスト分析・レポート作成■Digital & IT プロジェクトポートフォリオ管理・プロジェクトのポートフォリオ管理・優先順位付け・プロジェクト進捗のモニタリング・報告・リスク管理・資源配分最適化■Digital & IT 資産・ソリューション等の一元管理・現行システムの評価および改善提案・Digital & IT戦略に基づくアーキテクチャ設計・導入支援・技術ロードマップの作成・更新【ポジションの魅力】◎グローバルにまたがったIT組織で経験を積むことができます。(グローバルCIOの拠点はスイス)◎本部長直下の部門であり、これからの同社グループのIT戦略を考える攻めの組織です。◎全国からのリモートワーク可能です。必要に応じ出張は発生します。

    年収
    700万円~1050万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2025.05.20

  • 【グローバルIT投資・経費に関する企画・管理担当】

    流通・小売・サービス

    ■募集背景同社グループは、従来の小売業という枠組みを超え、情報製造小売業(Digital Consumer Retail Company)へと業態を変革するため、全社改革”某プロジェクト”を推進しています。その実現に向けて、我々デジタル業務改革サービス部は、最新のテクノロジーを活用したグローバル化、クラウド化、モバイル化の推進に留まらず、利益を創出するIT=“攻めのIT”として、全社の業務改革をリードしています。本ポジションでは、IT戦略室の担当として、CIOのサポートとして、グループ全体のIT投資推進(ビジネスとデジタルの整合性、費用対効果の追及等)やIT経費管理をリードいただく改革推進者を募集します。IT戦略室は、ヒト・モノ・カネ、そしてパートナーの観点でIT部署のマネジメント全般(投資管理、組織・人材マネジメント、ITガバナンス等)に対して戦略立案から実行までを担っています。・グローバルIT組織設計、海外拠点IT人材強化、新卒・中途採用強化・中長期IT投資計画策定、プロジェクト課題管理、投資対効果モニタリング・経費構造改革の施策検討と実行・グローバルでの新規パートナー開拓、プロジェクト集約、オフショア化など■職務内容について同社グループ全領域のダイナミックなデジタル業務改革を実現するために下記業務を担当頂きます。・グローバルのFRグループ全体のIT投資・経費の中期・年度計画策定・IT投資・経費の進捗管理、施策立案・遂行、効果検証を通した確実な実行・IT投資案件の推進(ビジネス戦略とシステムの整合性、費用対効果の整理等)・上記内容に関わる、経営向けの説明および資料作成※職務内容は、部署異動及び組織変更により、本部各部署に関連する業務の範囲で変更となる場合があります。■キャリアパスについて本JDの役割をIT組織の成長とともに掘り下げていくだけでなく、IT組織内の経営企画担当として、あるいはIT組織を超えた財務・経理の専門家として海外拠点を含めたFRグループ内の別組織での活躍機会もあります。

    年収
    800万円~1500万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.23

  • CRE戦略課長【NEC本社/不動産管理/在宅週半分可】

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【事業・組織構成の概要】Workplace Groupは、不動産に関する立地戦略、プロジェクト、日常管理の幅広い領域を担当します。各分野の専門家になると同時に、包括的なCRE業務の経験を積むことができます。また、予算規模も大きく、スケールの大きな仕事に関わることができます。【職務内容】グループにおける所有・賃借不動産の全体最適化に向けたCRE戦略の策定及び実行を進めて頂き、事業利益の最大化に不動産部門として貢献していただきます。対象顧客は社内の事業部門やグループ会社であり、主な業務は次の通りです。・不動産ポートフォリオの最適化及びリスクの最小化を推進・必要なデータ整備を行い、不動産の中長期計画に関する戦略の策定及び実行・経営層や事業関係者への報告に必要な情報の整理及び分析、レポートの作成・CRE戦略の実行に向け、多様なステークホルダーに対しての承認及びプロジェクトの立ち上げ・日常的に発生する不動産の活用方法や課題への対応及び各チームとの連携【ポジションのアピールポイント】・不動産最適の切り口から、拠点戦略の提案を経営層や事業部幹部へ行う事が可能です・大規模な移転プロジェクトではグループ会社を横断した活動に携わり、変革推進を実感する事が出来ます・将来的には管理職もしくはプロジェクトマネジメント、ファシリティマネジメントへの経験拡大も可能です

    年収
    930万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.06.24

  • 財務(決算および税務申告等)/マネージャー候補

    銀行

    • 管理職・マネージャー経験

    ◎財務企画部のアカウンティングG、アドバンスGにおけるマネージャー候補となる方を募集致します。◎以下の決算全般に関するグループメンバーのマネジメントをお任せ致します。■単体及び連結決算・会計監査対応■有報、IR等の各種開示資料の作成■税務申告・制度対応(基準・税制改正)の企画■決算業務高度化・合理化の企画■部内メンバーの人材育成【魅力】★財務運営の中核を担う重要なポジションです。決算分析や財務戦略策定に直接関与し、同社の成長に貢献できます。★「正確な決算」を作るため、チームやG間の連携も含め、個人商店にはならず組織全体でしっかりとコミュニケーションをとりながら進めていきます。★経営陣とも密接に連携し、戦略的な意思決定に貢献が可能です。★将来的に完全ペーパーレスを目指しております。業務状況にもよりますが、リモートワークも利用可能です。★穏やかな雰囲気でコミュニケーションの取りやすい風土です。★ご経験・スキル・ご志向等により「スペシャリストコース」の選択肢・可能性もございます。

    年収
    700万円~1300万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.23

  • 経理マネージャー

    戦略・会計・人事系コンサルティング

    【募集背景】これまで決算業務については外部に委託しておりましたが、この度、決算の早期のため内製化することとなり、体制強化のため新たなメンバーを募集します。【業務内容】・支払い処理・入金管理(EB)業務・月次、年次決算に関わる会計データ準備・口座管理、入出金処理・見積書、注文書作成、請求書作成、契約書管理等の営業事務 等・経費精算システム導入、請求管理システム導入サポート・給与計算・支払い手続き業務上記経理業務から、ご経験やスキルレベル、ご希望に合わせ業務をお任せいたします。また、会社の経営企画部門も担っており、全社の収益管理など経営の根幹に携わることも可能です。また、メンバーマネジメントも発生します。【組織構成】経理部門責任者(ディレクター) ↓*当求人ポジション* ↓スタッフ3名 ↓派遣スタッフ2名

    年収
    1000万円~1300万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.08.14

  • オープンポジション:コーポレート部門_経営企画、人事等

    生命保険・損害保険

    【募集背景】同社では親会社である住友生命からの出向者も含めて組織を構成しておりますが、将来的な組織の構築を見据え、メディケア生命としてのプロパー社員の増員を図ることを背景に募集を行っておりますご経験を活かしていただけるポジションへの配属を柔軟に検討しています。【職務内容】本社部門での総合キャリア職採用です。オープンポジション募集となりますので、希望・経験に応じて配属部署を検討させていただきます。総合キャリア職として、高度な専門性やマネジメント力を発揮いただくフィールドがあります。■コーポレート部門: 経営企画・総務、人事企画、人財育成、 法務・コンプライアンスの企画・推進、システム、 商品開発関連、内部監査、経理など【魅力】・転勤を伴う異動はございません。・ワークライフバランス◎ 残業時間:全社平均10時間~20時間 男女共に育児休暇取得率100% 全社的にテレワーク週1取組中・少数精鋭であり、一人ひとりが裁量もって、幅広く業務に取り組むことができます。・保有契約200万件突破し、かつ創業15周年も迎え、更なる成長に向けた新しいチャレンジも行っていくフェーズにあり、組織貢献を実感しながら仕事ができる環境となっています。・毎年高い成長率を誇っています。(以下保有契約年換算保険料参照) 2019年度41,501百万円 2020年度55,183百万円 2021年度71,386百万円 2022年度85,481百万円 2023年度99,871百万円

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.14

  • 『楽天モバイル』広報PR【ブランドマーケティング戦略部】

    その他インターネット関連

    24年12月に単月黒字(23億円)を達成した同サービスの事業拡大に伴い、PR戦略の立案・実行をリードしていただきます。「同サービス」というIT企業が始めた全く新しい通信サービスの中で、マーケティングとPRの2つの視点を兼ね備えた新しい思考を持ち、伝統のある通信業界への挑戦ができる環境です。【職務内容】ご経験にあわせて、以下のような業務をお任せしたいと考えています。・広報戦略の企画策定・実行・記者会見・プレスイベントの企画策定・進行管理・幅広いメディアリレーション・メディアからの問い合わせ・取材対応・関連エクゼクティブとのコミュニケーション・掲載メディアのモニタリング・クリッピング・各種交渉・オウンドメディア、ソーシャルメディアを通じた情報発信・危機管理広報(リスク対応)・広報・PR代理店のマネジメント【配属組織】同サービスにおけるマーケティング組織内で、PR戦略の立案・実行を行う部署です。私たちの最大のミッションは、テレビやデジタル、SNSなど各メディアを通じて、お客様の同サービスが目指すビジョン・世界観、商品・サービスへの認知向上、そして態度変容を起こし、同サービスのファンになっていただくことです。そのためにも、マーケティングの各組織とも連携した、徹底的にお客様視点に立ったPRプランニングと実行、コンテンツ開発を進めております。【組織構成】マーケティングPR戦略部 部全体で15名(兼務、派遣社員を含む。)-商品・サービス広報課-SNSマーケティング課中途社員、新卒社員、他部署からの兼務社員、派遣社員など様々な形式のスタッフで構成されています。形態に関係なく、各自責任を持って業務に取り組んでおります。

    年収
    600万円~850万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.19

  • 中途採用担当 ※人事へのキャリアチェンジ歓迎

    システムインテグレーター

    • 未経験可

    ■中途採用について同社グループではホールディングス体制を敷いており、HRディビジョン(人事部)はホールディングスに所属しています。HRディビジョンではホールディングス傘下の3社の中途採用を一括して担当しています。ご入社後は適性とご希望に合わせて、同社採用チーム、もしくは某社採用チームいずれかに配属の予定です。■業務内容今回の募集は、上記中途採用を担当しているHRディビジョン(人事部)の「中途採用チーム」に所属し、以下の業務をご担当いただく予定です。(1)採用戦略の立案(事業理解、ニーズ把握、ペルソナ設計、採用手法の検討)(2)選考プロセス設計(3)オファー金額の調整、提示(4)中途入社者オンボーディング支援(企画立案から実行まで)同社グループで募集している職種は以下のように多岐に渡ります。(システムエンジニア、プロジェクトマネジャー、クラウドエンジニア、インフラエンジニア、機械学習エンジニア、データサイエンティスト、UXデザインコンサルタント、戦略コンサルタント、ITコンサルタント、管理部門職種など)ホールディングス内の異なる複数のビジネスモデル・職種に携わることができる点、また中途採用活動の上流工程から下流工程までを裁量を持って担当することができる点が本求人の魅力です。■募集背景同社グループとして業績が好調であり、今後さらに成長を遂げるための増員計画を立てています。現メンバーでは対応しきれない部分もあり、中途採用担当としてご活躍頂ける方を増員募集しております。現状同社の採用は多くがエージェント経由での決定となっており、ダイレクトリクルーティングの強化も増員後に取組みたいことの一つです。■組織の魅力経営直下で、一つの事業部として人事部門が確立しています。経営陣との距離が近く、社内の「人」にまつわる業務を一手に引き受け、労務業務を除くあらゆる人事業務を経験することができます。採用~育成・研修、制度企画運用まで幅広く担当するゼネラリストとしてキャリアを築いていくか、何かしらの専門性を追求していくかは、志向性・適性に合わせて考えていくことが出来ます。既存の事例や制度を踏襲するのではなく、常に自ら企画して運営していくポリシーがあります。新しい提案は積極的に取り入れ、「まずやる」という考え方が根強い環境です。

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.25

  • 情報セキュリティプロフェッショナル(ISMS/ISMAP)

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【事業・組織構成の概要】クラウドサービス、マネージドサービス事業を担う当事業部門の情報セキュリティ/サイバーセキュリティに関して、セキュリティバイデザインなどのセキュア開発・運用のプロセス化や、ISMS、個人情報保護といった組織マネジメントの部門横断施策を立案し、各統括部への展開から定着化まで担当して頂きます。【職務内容】当チームが所属している事業部門ではクラウドサービスをお客様へ提供しています。民間だけでなく官公庁のお客様に対してもサービスを提供をしているため、調達要件であるISMAP(※)への監査対応等が必要になります。本ポジションではそのミッションを担いつつ、セキュリティマネジメント、リスクマネジメントのルール・プロセスといった仕組み作りなどを実施しております。具体的には、以下業務内容が想定されます。・当事業部門組織のISMS/ISMAPなど外部認証・公的登録にかかる運営業務・顧客向けクラウドサービスに対するセキュリティ実装や脆弱性管理などセキュリティ対策基準の整備とモニタリング、改善・当組織内で発生するセキュリティインシデント発生PJへの原因分析、改善計画のレビュー・指導、蓄積したインシデント情報の分析に基づく組織的対策、改善策の立案と実行・セキュリティ、個人情報に関するアウェアネス向上のための教育コンテンツの開発、教育の実施・経済安全保障推進法のような新たなレギュレーションへの対応プロセス構築など先端のセキュリティ動向を取り込んだ業務 など・DX,AIを活用した新たなセキュリティの管理プロセスへの取り組み・事業部門内のPJからのセキュリティ相談対応※ISMAP:政府機関が利用するクラウドサービスのセキュリティを評価する制度。政府機関はISMAPクラウドサービスリストに登録されたクラウドサービスを選ぶことが原則【ポジションのアピールポイント】<スキル・経験・キャリア>NECの中でクラウドサービスといったサービス事業の基盤を運営・運用している中核組織において下記の業務を通じてキャリアアップを目指すことができます。・各種サービスに対して、セキュリティや個人情報保護のプロフェッショナルな立場で様々な施策を立案、展開し、事業部門のセキュリティ向上を牽引することができます。・CISSP、RISS、CISAなどの経験豊富な有資格者メンバと一緒に働く事で、実務を通したセキュリティのスキルアップと資格取得が可能可能です。また、全社で資格取得のための定期的な研修、勉強会も充実しており、それから取得した実績も多数ございます。関連資格の取得については費用負担も積極的に行っています。・計画、導入、チェック、改善全体の統括管理を行うことから、プロセス全体の監査スキルを習得できます。<部署の雰囲気>・キャリア採用が半分以上で、誰もがフラットに活躍でき、気軽に相談ができる環境です!・個人の裁量権が大きく、テレワークにおけるコミュニケーションのサポートも充実しております。<働き方>・テレワーク(週3~4回)、フレックスタイム、スイッチワーク(中抜け可能)など、ご自身の環境に合わせて働きやすい制度が活用できます。

    年収
    930万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    セキュリティコンサルタント

    更新日 2025.04.29

  • 【品川】法務/黒字経営/M&A対応/事業拡大フェーズ

    その他(医薬・医療)

    【職務内容】60兆市場と言われる医療・ヘルスケアマーケットで事業を展開する当社にて法務業務をお任せ致します。<業務詳細>■契約書関連業務: ドラフト作成、レビュー、管理■法務相談: 社内からの各種法務相談への対応、弁護士との連携■コンプライアンス: リスク管理施策の企画・実施、社内教育■M&A関連: デューデリジェンス対応、契約書確認、仲介業者との折衝■新規事業支援: 法的リスクの確認・対応、アドバイス提供【組織構成】管理部:15名(総務2名、人事・労務4名、経理5名、法務2名、広報2名の15名)【社風】チームワークを大切にする会社風土です。【オフィス環境】■フリーカフェ(コーヒー、お茶各種、お水飲み放題) ■社内BGM ■お昼寝OKなおこもり畳スペース ■ドラマ撮影やオフィス特集で取り上げられるデザイナーズオフィス■フリーアドレス制(カフェスペース、ソファ、畳ルーム等どこで仕事してもOK)

    年収
    450万円~650万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.26

  • IT人材育成コンサルタント 組織長候補【定年70歳】

    システムインテグレーター

    同サービスは、ソフトウェアの品質保証を専門とする同社が運営する教育専門機関です。同社がこれまで蓄積したナレッジを、体系化されたテスト技術/管理ノウハウとしてセミナー形式でお客様へ提供しております。多くの企業が「働き方改革」を推し進め、より従業員の生産性を向上すべくさまざまな取り組みを行っており、そのなかで、当社は同サービスというソリューションをお客様に提供し、「品質担保/向上を見越した開発ができる人材の育成」に貢献しております。当募集ポジションでは、「IT人材育成コンサルタント」として企業研修の提案書作成とお客様折衝をお任せいたします。ゆくゆくは組織長へのステップとなる、同サービスグループ長候補としてご活躍いただきたいと考えております。■配属部署についてソリューション本部 デリバリ改革統括部 能力開発部■具体的な仕事内容 ・新サービスの企画推進・企業研修の提案書作成とお客様折衝(プリセールス)・同サービスの数値管理、売上報告・提案における社内調整など■採用背景お客様数増加と、ご依頼いただく研修の規模拡大による売り上げ増加に伴う増員です。■グループミッション同サービスは、同社の全サービスを世界に伝播することが使命です。同社は、テスト事業からスタートし、M&Aで事業範囲をIT全域に広げています。ヒンシツ大学のお客様は、同社事業規模拡大に伴い、事業会社、大手SI、コンサル、情報子会社などの企業様をはじめとし、学校・自治体様向けに急拡大しています。ぜひ、一緒に教育事業から高品質を実現しましょう。■やりがい・すべてのお客様は、従業員、職員、学生に対する教育に課題をもっています。 受講くださった方たちがレベルアップした結果、 プロダクト・プロジェクト品質の改善まで実現でき、何重にも喜びを実感できます。・教育に課題をもつお客様は、さまざまです。 CTO、人事部門、品質管理、事業部統括組織、現場マネージャー、県市町村職員、学校長、先生など、IT業界に限った話ではありません。 そういった教育に携わる人たちは本当に熱心で、その思いに応えることができます。・教育は当社が提供するすべてのサービスに通じるため、 全部門の従業員、すべてのお客様のお困りごとを解決することができます。・プライム上場企業にありながら、ベンチャー企業気質が強く残っています。 圧倒的なスピード感で新しい教育事業を実現していきます。■今後のキャリア同サービスは、一つの会社に例えることができます。同サービスという教育事業を通じて、ビジネスの仕組みを学ぶことが可能です。そのすべてが自分の考えですすめることができます。教育事業における、事業企画、事業開発、営業、広報、集客、契約、講座提供、検定開発、認定資格、お客様満足度、オンラインライブ、e-learnig、無料ウェビナー、動画コンテンツ提供、生成AI活用、新しい事業の立ち上げができます。■具体的な業務例・大手電機系SI様:2,000名に対する教育を、品質検定~教育~効果測定を実施し キャリア設計含め、全社含めた教育カリキュラムを提案しています。・大手小売り事業様:経営統合に伴い、全社向け教育カリキュラムを提案しています。・事業会社様:保険、金融、医療、通信系のお客様において、「上流工程~つくり込み」 「品質の基礎」に関する品質意識講座を、ユーザ部門、開発部門などに対して毎年 行っています。 ・コンサル会社様:アジャイル講座、テスト設計のノウハウに関する講座を毎年実施しています。・県庁様:県全体のDX人材育成事業(学生向け、エンジニア向け)を担っています。・市町村:未経験者向けのIT人材育成事業を担っております。

    年収
    800万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.03.18

  • 経営企画部 担当ポジション

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 未経験可

    1、グループにおける中期経営計画の【策定、実行、進捗管理】補助 2、単年度事業計画の【策定、進捗管理、予算コントロール】補助 3、プロジェクト事務局運営 4、各事業セグメントの数字分析、まとめ 5、その他IRなど経営企画に関連するサポート 【配属先情報】経営企画部7名【本ポジションの魅力】 経営に近いポジションにて経営課題解決を通じてスキルアップが可能です。 東証プライム上場の燦ホールディングスだけではなく、グループ会社含めた経営企画に携わって頂く重要なポジションです。ご経験に応じてM&Aなどにも携わっていただく可能性がございます。 【新10年ビジョン】2032年に迎える創業100年に向けて新10年ビジョンを定めました。「葬儀事業の拡大」と「ライフエンディングサポート事業の拡大」を掲げ、その達成を目指し、中期経営計画を推進しています。「葬儀事業の拡大」においては、現在グループ合計 85 会館を運営(2023年12月末時点)していますが、2031 年度にはグループ全体で 210 会館の運営を目指しています。出店戦略の基軸は、以下の2つとなります。1、家族葬ブランド(2023年新規立ち上げ)を中心とした新規出店2、M&A による出店拡大【求める人物像】■数字に強く、物事をロジカルに考えることのできる方■スピード感をもって、物事に取り組める方■他部門のメンバーとも積極的にコミュニケーションを図れる方■新たなことにも積極的にチャレンジする向上心の強い方

    年収
    550万円~750万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.26

  • 【日清食品HD】内部監査部 IT監査(主任~係長)

    食品メーカー

    【予定業務】●内部監査業務●情報セキュリティ監査●情報システム監査業務●コンピュータ支援監査技法:データ分析、RPA、生成AI活用などの監査DX推進● J-SOX IT全般統制評価※上記業務内容からご経験に合わせて業務をお任せします【期待役割】・担当業務の実務遂行、監査レベル底上げ・IT監査・監査DX推進の高度化【雇用条件】■在籍企業   同社■所属企業   同ホールディングス株式会社(出向)

    年収
    670万円~850万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.12

  • 【東京】認証・監査業務担当者/貴金属リサイクル事業

    化学・繊維・素材メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【期待する役割】貴金属サプライチェーンにおける責任ある調達(CSR調達)に係る認証・監査業務をお任せします。【職務内容】1) 原料調達におけるデューデリジェンス状況についてのモニタリング(不適合があれば是正を促す) 2) サプライヤーのESGリスクの評価(改善策の提案、是正を促す)3) 原料のトレーサビリティについてのモニタリング4) 認証機関のガイダンス、法規制や国際的な行動規範に基づいた、社内のポリシー、規程、マニュアルの策定・改定5) 認証更新に向けた第三者監査機関による定期監査の計画、実施、報告【配属】AMF企画管理部 コンプライアンス・認証G/10名体制※部長以下、20代から50代の男女9名 (中途入社者多数在籍)※認証・監査業務は現在、部長含め3名体制(兼業含む)となります。■キャリアパス:入社後はサポートを受けながら業務を行っていただきます。その後、スキルや知見を高めていただき、リーダーとして活躍いただくことを期待します。【働き方】・平均残業時間:10時間程度/月(監査時期:20時間程度/月)・フレックス制度:有・リモートワーク:無(※特別なご事情を除き、出社勤務となります)・転勤:当面なし。(総合職採用のため規定上転勤の可能性はございます)・週休3日モデル:1日の労働時間を9:00~19:00に変更し、平日に月間2日の休日を取得する選択的週休3日「週休3日モデル」を推進しています。労働時間を柔軟に増減させることで柔軟に休みを取得できます。(※管理監督者である管理職は本運用適用外)・インターバル11:勤務終了から翌日の勤務開始までの時間を11時間以上に義務付ける制度運用あり

    年収
    500万円~750万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.25

  • 人事・採用 ※『ポケットモンスター』シリーズ開発企業

    ゲーム

    • 管理職・マネージャー経験

    世界中で愛される某シリーズを開発し、カードゲームやアニメ、映画、グッズなどにも展開を行っている同社にて、下記業務をお任せ致します。【業務内容】管理部門において、人事採用業務全般に携わることができます。【具体的な業務内容】■採用施策の企画、実行■開発部門との調整(要件ヒアリング、求める人物像設計等)■人材紹介会社との関係構築■採用広報■派遣、業務委託先との契約に関わる業務全般(新規開拓を含む)■人事制度の見直し■社内研修の企画、運営【組織構成】4名(正社員2名・有期2名)雇用形態に関わらず採用を一括してこの部で担当し、採用に関わる企画から事務処理まで担当しております。※採用については、中途採用担当1名、新卒採用担当1名【当ポジションの魅力】▼裁量が大きく様々な施策にチャレンジできる当社の人事では、与えられた業務をこなすだけの作業のみではなく、自ら採用における課題を見つけ出し、解決策を講じるといった「自走力」も求められます。そのため裁量もとても大きく、採用のスペシャリストとしてのキャリアを積みたい方にお勧めのポジションです。採用担当者が抱える課題に対して予算や組織の制約でチャレンジできないという環境ではなくやるべき施策であればチャレンジできる環境があります。【年齢や社歴を問わずチャンスと権限と責任を。】■若手でも抜擢する文化某サービスでプランニングリーダーを任された方は25歳タイトルごとに組織が編成され、ポストも変わるところがゲームフリークらしさ。【同社で働く、6つの楽しさ】■世界中の人々が、夢中になる。そんなゲームを、あなたの手で。■誰でも、新作オリジナルゲームを企画開発できる。「ギアプロジェクト制度」。■納得のいく「面白さ」を追求。じっくり、モノづくりと向き合える。■進化しつづける、開発環境。自社エンジンの開発も担う、研究開発部がある。■年齢、年次、職種、関係なし。誰もが自由に、アイデアを出せる。実行できる。■マネジメントか、スペシャリストか。自分らしいキャリアを選択できる。

    年収
    年収非公開
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.21

  • 財務(決算および税務申告等)/マネージャー候補※女性活躍推進

    銀行

    • 管理職・マネージャー経験

    ◎財務企画部のアカウンティングG、アドバンスGにおけるマネージャー候補となる方を募集致します。◎以下の決算全般に関するグループメンバーのマネジメントをお任せ致します。■単体及び連結決算・会計監査対応■有報、IR等の各種開示資料の作成■税務申告・制度対応(基準・税制改正)の企画■決算業務高度化・合理化の企画■部内メンバーの人材育成【魅力】★財務運営の中核を担う重要なポジションです。決算分析や財務戦略策定に直接関与し、同社の成長に貢献できます。★「正確な決算」を作るため、チームやG間の連携も含め、個人商店にはならず組織全体でしっかりとコミュニケーションをとりながら進めていきます。★経営陣とも密接に連携し、戦略的な意思決定に貢献が可能です。★将来的に完全ペーパーレスを目指しております。業務状況にもよりますが、リモートワークも利用可能です。★穏やかな雰囲気でコミュニケーションの取りやすい風土です。★ご経験・スキル・ご志向等により「スペシャリストコース」の選択肢・可能性もございます。【女性特集サイト】https://shochu-saiyo.com/special/women/index.html【多様な働き方支援】□在宅勤務・時差出勤・週休3日※ライフプランや就業観に応じた働き方などの観点から、社用PCを利用した在宅勤務や、始業時刻と終業時刻を選択できる時差出勤、一定の要件のもとに選択可能な週休3日などの制度を導入しています。□副業・兼業※副業・兼業の承認は原則入社5年目以降となります。□キャリアサポート休職制度※配偶者の海外転勤や社員本人の大学院等への留学、不妊治療に対する支援を目的として、本制度を導入しています。【自律的なキャリア支援】□キャリアチャレンジ制度□インハウスインターンシップ□社内兼業制度□キャリア座談会 等【仕事と子育ての両立支援】□母性健康管理□産前・産後休暇、育児休業□試し出勤、短時間勤務制度、時間外免除措置□看護休暇、半日休暇・時間単位休暇 等

    年収
    700万円~1300万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.03.19

  • 法務(管理職候補)【契約関連・法務相談業務】

    ゲーム

    • 管理職・マネージャー経験

    多様な商品・サービスを幅広いお客様に向け、ワールドワイドで提供している同社において、法のプロフェッショナルとして、下記の実務やそれに関わるメンバーの育成にも携わっていただきます。【具体的な業務内容】■国内/海外取引先との契約書作成及び契約交渉(ゲーム開発その他各種業務委託契約、共同事業契約、ライセンス契約、売買契約、秘密保持契約など)■社員及びグループ会社への国内外の法務相談対応(プライバシー法、景表法、特商法、下請法、独禁法、消費者契約法、知財クリアランス、esportsほか)■法令遵守のための社内方針やガイドライン作成■社員向けセミナー■外部弁護士との調整■業界団体との調整 ほか【募集背景】家庭用ゲーム、ネットワークコンテンツ、エンターテインメントと年々事業の拡大を行っていること、他社とのアライアンスや異業種間の取り組みを積極的に行っていること、変化の激しい外部環境の中でスピード感のある対応の必要性の高まりなどの背景から、チーム強化とともに組織補完の観点から管理職候補を募集しています。【魅力ややりがい、身につけられるスキル・経験】チームワークを重視しています。関係者を巻き込みながら課題を解決する能力やエンターテインメント業界の最先端の法律の知見や経験を得ることができる環境です。また、法務実務に関わるメンバーのマネジメントでエンターテインメント事業における次世代育成につなげることもできます。【求める人物像】■エンターテインメントビジネスへの興味・関心が高い方■コミュニケーション能力が高く周囲を巻き込みながら業務遂行できる方■チーム力を高めるために部下・後輩の育成指導を大事にできる方【会社の魅力】■業界を超えて圧倒的な知名度を誇る総合エンターテイメント企業■海外/国内ともに好調:人気キャラクター■ゲーム事業が国内外で非常に好調■売り上げ/利益ともに好調 →5年後10年後を見据えた事業投資を行う中期計画を発表中■主力事業:ネットワークコンテンツ・家庭用ゲームをグローバルに展開【働く環境】■フレックスタイム制(標準労働時間: 1日7.5h)■「新しい働き方」の実現に向け、テレワークの推進の取り組みを実施

    年収
    900万円~1200万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.14

  • 特許スペシャリスト【エンターテインメント業界】

    ゲーム

    多様な商品・サービスを幅広いお客様に向け、ワールドワイドで提供している同社において、法のプロフェッショナルとして、下記の実務やそれに関わるメンバーの育成にも携わっていただきます。【具体的な業務内容】■国内/海外取引先との契約書作成及び契約交渉(ゲーム開発その他各種業務委託契約、共同事業契約、ライセンス契約、売買契約、秘密保持契約など)■社員及びグループ会社への国内外の法務相談対応(プライバシー法、景表法、特商法、下請法、独禁法、消費者契約法、知財クリアランス、esportsほか)■法令遵守のための社内方針やガイドライン作成■社員向けセミナー■外部弁護士との調整■業界団体との調整 ほか【募集背景】家庭用ゲーム、ネットワークコンテンツ、エンターテインメントと年々事業の拡大を行っていること、他社とのアライアンスや異業種間の取り組みを積極的に行っていること、変化の激しい外部環境の中でスピード感のある対応の必要性の高まりなどの背景から、チーム強化とともに組織補完の観点から管理職候補を募集しています。【魅力ややりがい、身につけられるスキル・経験】チームワークを重視しています。関係者を巻き込みながら課題を解決する能力やエンターテインメント業界の最先端の法律の知見や経験を得ることができる環境です。また、法務実務に関わるメンバーのマネジメントでエンターテインメント事業における次世代育成につなげることもできます。【求める人物像】■エンターテインメントビジネスへの興味・関心が高い方■コミュニケーション能力が高く周囲を巻き込みながら業務遂行できる方■チーム力を高めるために部下・後輩の育成指導を大事にできる方【会社の魅力】■業界を超えて圧倒的な知名度を誇る総合エンターテイメント企業■海外/国内ともに好調:人気キャラクター■ゲーム事業が国内外で非常に好調■売り上げ/利益ともに好調 →5年後10年後を見据えた事業投資を行う中期計画を発表中■主力事業:ネットワークコンテンツ・家庭用ゲームをグローバルに展開【働く環境】■フレックスタイム制(標準労働時間: 1日7.5h)■「新しい働き方」の実現に向け、テレワークの推進の取り組みを実施

    年収
    600万円~750万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.01

  • 〈東京勤務〉法務 ※パラリーガル出身・司法試験出身歓迎※

    化学・繊維・素材メーカー

    【期待する役割】法務業務に従事いただきます。【職務内容】・社内法務相談、事案対応・契約書の作成、チェック(国内外 月平均20~30件)※ゆくゆくは法務全般を担当していただきます。将来的には管理職候補として働いていただきます【働く環境】・法務リスクを最小限に抑えつつ、ビジネスの成長をサポートする重要な役割です。・顧問契約している法律事務所もあるため、最終的な判断も相談しやすい環境です。【配属】法務部【働き方】・平均残業時間:20時間/月・転勤について:当面なし。(基本的には本社勤務を想定しておりますが、総合職採用のため転勤の可能性はございます)・リモートワーク:有(最大週2日)※ご入社直後は業務に慣れて頂くため出社いただきます。

    年収
    年収非公開
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.26

  • 法務〈東京勤務/創業100年老舗塗料メーカー〉

    化学・繊維・素材メーカー

    【期待する役割】法務業務に従事いただきます。【職務内容】・社内法務相談、事案対応・契約書の作成、チェック(国内外 月平均20~30件)※ゆくゆくは法務全般を担当していただきます。将来的には管理職候補として働いていただきます【働く環境】・法務リスクを最小限に抑えつつ、ビジネスの成長をサポートする重要な役割です。・顧問契約している法律事務所もあるため、最終的な判断も相談しやすい環境です。【配属】法務部【働き方】・平均残業時間:20時間/月・転勤について:当面なし。(基本的には本社勤務を想定しておりますが、総合職採用のため転勤の可能性はございます)・リモートワーク:有(最大週2日)※ご入社直後は業務に慣れて頂くため出社いただきます。

    年収
    年収非公開
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.26

  • 【プライム】財務経理マネージャー候補│在宅◎/フレックス

    自動車・自動車部品・輸送機械商社

    エレクトロニクス分野の技術商社である同社の財務経理マネージャーとして部門を牽引されることを期待しております。【職務内容】・月次/四半期/年次/連結決算業務・税務計算、申告・開示関連業務(有価証券報告書/決算短信など)・監査法人対応※メイン業務は上記の4点ですが、付随して下記もご担当いただきます。・財務業務(資金繰り、資金調達)・M&A関連業務※会計ソフトはOBIC7を使用しています。 ※連結決算業務等にあたり海外子会社とのメールコミュニケーション(英語)が発生します。【募集背景】新中期経営計画(2025?2027)では、「注力事業への重点投資による事業成長」を基本方針とし、資本戦略の強化に取り組んでいます。昨期には、VCファンドへのPL出資、社内DX推進、他社とのアライアンス強化など、成長投資を積極的に実行してまいりました。今期以降は、より一層の事業成長加速に向けて、注力事業への重点投資を継続していく方針です。これまで当社の経理チームは制度会計を中心とした体制で運営されてきましたが、経営戦略の進化に伴い、組織名を「財務経理チーム」へと改称し、制度会計のマネジメントを担いつつ、資金繰りやM&A関連業務などにも挑戦いただける人材の採用を進めています。本ポジションでは、財務経理チームの運営・管理を中心に、経営陣と連携しながら、企業価値向上に資するファイナンス業務にも関与いただくことを期待しています。【組織構成】財務経理チーム 6名チームマネージャー1名(50代女性) メンバー5名(20代~40代) 派遣社員1名【働き方】リモートワークを導入しており、出社と在宅の比率は半々程度で、フレックス勤務となります。また、会社として残業削減に取り組んでおり、在宅勤務時は基本的に残業不可、出社時の残業に関しても上司に申請しないと残業ができない仕組みとなっているため、想定残業時間は決算時10~30時間程度、通常時は10時間以下です。繁忙期は休日出勤を頂くこともありますが、必ず代休を取得していただいておりますので、バランスを保ってメリハリをつけて働くことができます。

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.26

  • 企業法務スペシャリスト【東証プライム上場】

    ゲーム

    東証プライム市場上場、時価総額約2兆円超の、世界有数のオンラインゲーム企業の法務担当として、グローバルエンターテイメント事業の成長を加速させるべく、契約、コンプライアンス、紛争処理、商事法務等の法務に関する幅広い業務を行うスペシャリストを採用いたします。【具体的な業務内容】■契約書の起草、交渉、レビュー■コンプライアンス体制の構築、運用、管理■新規プロジェクト等の法務サポート■株主総会、取締役会、監査等委員会の運営業務■経営陣への法務アドバイス■海外子会社が展開する事業に関する法務サポート及び海外子会社法務チームとの連携■株式関連業務■知的財産権(商標権、著作権など)の登録、管理等の業務■訴訟対応■外部弁護士のマネジメント

    年収
    700万円~900万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.10

  • エグゼクティブ採用(オープンポジション)

    流通・小売・サービス

    • 英語

    【職務内容】ハイクラス(役員、部長候補)の方の候補者様用の求人です。候補者様のご経験見合いで、ポジションを検討します。対象範囲は、同社、ユニクロ、ジーユー、プラステ、Theoryなど、全グループの全部署です。■可能性あり部署:IT、EC、デジタルマーケティング、マーケティング、人事、経理財務、サプライチェーンマネジメント 、など

    年収
    1500万円~※経験に応ず
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.07.10

  • 【AGT】【正社員】世界中で大人気!同社グループの人員大募集!

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】※担当いただく会社のフェーズによって、サポート業務が異なるため一例となります。■会議体運営(経営会議/取締役会/株主総会)■(月次/四半期)決算対応や決算数値のKADOKAWAへの報告対応■予実差異の調査や着地見込の精査■業務効率向上や人件費削減を目的とした各種システムの検討・提案■KADOKAWA基準に沿った規定作り■KADOKAWA本社部門とのパイプ役■顧問税理士や顧問弁護士とのやりとり・相談【ミッション】KADOKAWAグループのアニメ制作会社、ENGI、キネマシトラス、StudioKADAN、レイジングブルといった、クリエイターが多く所属するスタジオの環境整備、管理的な部分でのサポートをお願い致します。【仕事の魅力】■日本国内だけでなく、全世界中で視聴者が増加している日本のアニメーションアニメを作り出すエンジンとなるのがアニメ制作スタジオです。そこに所属するクリエイターたちをサポートするという形で、さらに世界に感動を与えられるタイトルづくりに参加しませんか? 労働環境の向上がさらに良いアニメをつくる原動力になります。クリエイターでなくとも、管理サポートという形でクリエイティブな仕事に関わることができます。■制作会社1社ではできないことを、連携で成し遂げるやりがいのある仕事です。■経営層の視点やニーズを知ることができ、組織の意思決定・推進などを直接的にサポートすることができます。【部署の雰囲気】■平均年齢が比較的低く、非常に明るくフレンドリーな部署・メンバーです。■業務領域が制作全般と広いため、質問をしやすい環境作りを大切にしております。■出社頻度は担当いただく制作会社のフェーズによって異なりますが、制作会社との信頼関係を構築してもらいたいので週1~2日程度、制作会社に出社して頂く予定です。【働き方】テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。※テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。【配属先について】アニメ事業局 スタジオ統括部 制作管理課【KADOKAWA社の企業特徴】■IP(知的財産)の展開自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。■グローバル展開海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。■デジタルイノベーションデジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。【企業事業展開(例)】★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開★Webサービス:動画プラットフォーム★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発【参考資料】■同社の事業概要https://group.kadokawa.co.jp/business/■KADOKAWA社統合報告書(KADOKAWA社とは等)https://group.kadokawa.co.jp/ir/integratedreport/

    年収
    626万円~701万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.21

  • 経営管理【同社グループ】

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【業務内容】同社及びグループ会社の経営管理を担当していただきます。業務拡大に伴う人員増強並びに欠員による募集です。【ミッション】各事業ならびにグループ会社の計数管理を担当、意思決定や事業推進をサポートいただきます。【具体的な業務内容】■管理会計全般(予算編成、予算統制、将来予測、財務分析)■グループ会社の経営サポート、PMI対応■各事業のフロー整備やBPR、新規事業計画の策定支援■管理会計の高度化への取り組み【やりがい・魅力】■コンテンツを軸に多種多様なビジネス展開を行っており、コンテンツビジネスの事業構造について多くの知見が得られます。■経営層や事業責任者と直接コミュニケーションする機会も多く、間近で経営に触れられることも魅力の一つです。■若手からベテランまで中途採用スタッフも多く多彩な人材が活躍しています。【働き方】テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。出社頻度としては月1~2回を想定しておりますが、業務上必要があれば出社が可能であれば、在宅メインの勤務が可能です。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。【KADOKAWA社の企業特徴】■IP(知的財産)の展開自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。■グローバル展開海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。■デジタルイノベーションデジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。【企業事業展開(例)】★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開★Webサービス:動画プラットフォーム★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発【参考資料】■同社の事業概要https://group.kadokawa.co.jp/business/■KADOKAWA社統合報告書(KADOKAWA社とは等)https://group.kadokawa.co.jp/ir/integratedreport/

    年収
    654万円~729万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.21

  • 企業広報担当【同社グループ】

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】■KADOKAWAグループのコーポレートストーリーの構築■メディアリレーションの強化、危機管理広報■統合報告書の高度化■SDGs、ESGにかかる改善推進■オウンドメディアによる発信力の強化※2名の募集を想定しています・リリース発信や記者とのメディアリレーションに特化した方・社外発信する文書作成・編集などに特化した方【仕事の魅力・部署の雰囲気】KADOKAWAグループは、コンテンツ人気とグローバル化進展に伴い、将来にわたる持続的な成長を実現しようとしています。そのような中、社外ステークホルダーから適切な評価を獲得するためのコミュニケーション機能強化は、ますます重要となっています。同社ならではの数多くの事業部とディスカッションを行いながら、企業広報活動に携わっていただくことで、役割へのやりがいはもちろん、幅広い視野と高い視座を得ることができます。また、チームコミュニケーション、チームプレイを大切にしており、そのプロセスと成果に高い充実感を感じていただけるものと考えています。【ミッション】KADOKAWAのIR・広報部 企業広報チームのメンバーとして、「コミュニケーション活動を通じて、ステークホルダーを動かし、同社の企業価値の向上に貢献する」【KADOKAWA社の企業特徴】■IP(知的財産)の展開自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。■グローバル展開海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。■デジタルイノベーションデジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。【企業事業展開(例)】★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開★Webサービス:動画プラットフォーム★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発【参考資料】■同社の事業概要https://group.kadokawa.co.jp/business/■KADOKAWA社統合報告書(KADOKAWA社とは等)https://group.kadokawa.co.jp/ir/integratedreport/

    年収
    626万円~763万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.21

  • IR担当【IR・広報部/グローバル拡大】

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】■株式市場への情報開示資料作成業務・年4回の決算公表の実施、および関連資料(説明資料等)の作成・経営や事業に関する関連部門からの情報入手、分析および公表メッセージの立案・東証における適時開示の実施■国内外の機関投資家、証券アナリストとのコミュニケーション活動・証券アナリスト、グローバルの機関投資家(海外ロードショー含む)との面談(年間面談数 約700件)を通じた、同社への投資の促進・施設見学会など投資家向けイベントの企画■株式市場からの意見の経営幹部・取締役会・関連部門へのフィードバック【ミッション】■IR・広報部のIR(Investor Relations)チームKADOKAWAグループの持続的な企業価値・時価総額向上のため、国内外の機関投資家や証券アナリストを対象に、グローバルに様々なコミュニケーション活動を行っています。【仕事の魅力・部署の雰囲気】■日本コンテンツの世界的な人気に伴い、そのIPを創出する同社はグローバル規模での成長ステージにあり、世界の株式市場からも注目されています。直近の5年間で時価総額は5倍に拡大しましたが、今後もさらなる時価総額の向上を目指すというハイレベルなミッションを通して大きなやりがいを感じることができます。■IR業務の一部のみでなく様々なIR業務に関わることで、経営の視点を含めた高い視座の醸成やグローバルでのコミュニケーション力の向上などのスキルアップを通じて、ご自身の成長を実感いただくことができます。なお、同社のIR活動は社外から高い評価を受けています。■IRチームは5名と少人数であることや、密なコミュニケーションと一人一人の裁量確保に基づき、ご自身のやりたいことを表現することができます。■フランクに会話ができ、フラットな関係性の組織文化です。■メンバーそれぞれの状況に応じた働き方やワークライフバランスに配慮しています。【働き方】テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。※テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。【KADOKAWA社の企業特徴】■IP(知的財産)の展開自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。■グローバル展開海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。■デジタルイノベーションデジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。【企業事業展開(例)】★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開★Webサービス:動画プラットフォーム★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発【参考資料】■同社の事業概要https://group.kadokawa.co.jp/business/■KADOKAWA社統合報告書(KADOKAWA社とは等)https://group.kadokawa.co.jp/ir/integratedreport/

    年収
    626万円~763万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.21

  • 経理【同社/単体決算担当】

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【業務内容】売上計上・請求回収・債権管理を中心に、固定資産の償却・人件費等幅広くKADOKAWA及びKADOKAWAグループのエンタメビジネスを会計面からバックアップ頂きます。※システムを用いた業務改善にも力を入れ効率化を推進しております。【具体的な業務内容】<KADOKAWA単体決算>■売掛金・未収入金等の入金消込、滞留債権・与信管理、請求処理確認■新規事業の会計処理指導■人件費、固定資産償却費、電子書籍等印税及び外国送金に係る業務■有価証券報告書等の開示資料作成、監査法人対応<グループ会社単体決算>■売掛金・未収入金等の入金消込、滞留債権管理、請求処理確認■固定資産償却費に係る業務【使用システム】単体決算(GLOVIA)、債権管理システム(社内開発)、費用計上システム(社内開発)、固定資産システム(Proplus)、連結決算(DIVA【仕事の魅力・部署の雰囲気】KADOKAWAグループの多岐にわたるエンタメビジネスに売上計上から携わって頂く事で事業の動きを事業の入口から会計面でサポートを行う事が出来る部署です。もちろん、売上の相談は定常業務だけでなく、新規ビジネスの立ち上げの相談などに立ち会う場面も多く、ご自身がサポートしたビジネスの成長を直に実感出来る魅力的な部署です。また、売上計上だけでなく幅広くKADOKAWAのビジネスに対する会計サポートを行う為新規の会計基準の理解や、各種検討を進めていく場面も多く、経理としての多方面の知識を身に着け成長したい方にとっても魅力的な部署と言えます。社内は風通しが良く、システムを用いた業務改善、業務フローの見直しなどの良いアイディアはどなたからのご意見も柔軟に受け入れる土壌があります。その為、AIを活用した問い合わせの対応や既存のフローに捉われる事のない業務システムの改善等も日々行っております。既存の経理業務に対して多角的な視点で効率化を推進し、システムを用いた改善に対してご興味のある方はご活躍いただける部署です。課の人数は12名で、うち派遣社員5名。年齢層は30代~50代と幅広く、全員が中途社員です。直近5年間の離職率は0%です。【KADOKAWA社の企業特徴】■IP(知的財産)の展開自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。■グローバル展開海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。■デジタルイノベーションデジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。【企業事業展開(例)】★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開★Webサービス:動画プラットフォーム★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発【参考資料】■同社の事業概要https://group.kadokawa.co.jp/business/■KADOKAWA社統合報告書(KADOKAWA社とは等)https://group.kadokawa.co.jp/ir/integratedreport/

    年収
    626万円~701万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.21

  • 検索結果一覧5381件(1939~1989件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    東京都の管理職・事務職の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問