スマートフォン版はこちら

東京都の管理職・事務職の転職・求人情報(52ページ目)

検索結果一覧5390件(2602~2652件表示)
  • 経理部(監査法人向け)※女性活躍推進ポジティブアクション

    生命保険・損害保険

    ■会計処理検討・仕訳起票/チェック・単体/連結決算(連結パッケージ含む)の作成・決算リリースやディスクロージャー誌等の開示資料の作成。■IFRS9「金融商品」・IFRS17「保険契約」を含むIFRS会計を導入済み。大手生命保険会社では本邦唯一です。■JPGAAP・IFRSの両基準の観点を持つことを推進しており、両会計基準の経験や税務業務の経験も積めます。■ソニーフィナンシャルグループ上場に向けて、運用領域・保険領域において新規案件を多数検討中です。■2025年度経済価値ベースBS作成/監査、2027年度(仮)サステナビリティ開示/外部保証といった新規の規制対応を予定しています。新規の業務をゼロベースから構築していく経験を積めます。※経理業務では内部の立場で裁量及び責任を持って自社の決算を作りあげていきますので、企業外部の立場である監査業務とは異なるやりがいを感じて頂けます。※中途採用者が多く、OJTプログラムや、外部研修を含めた知識のキャッチアップの場を用意しております。※フレックス制でテレワーク(現在、週2日の出社が必須)勤務が可能です。【女性活躍推進の取組】●女性向けメンター制度豊富な知識とキャリア経験を有する統括職が後輩社員のキャリア形成支援や様々な不安や悩みに対する助言等を行う制度です。メンティーは一段高い視点・考え方を身に付け、自身の前向きなキャリアがイメージできるようになり、メンターは女性活躍推進の必要性や女性社員の育成に対する理解を深めることに繋がります。●女性経営職・次期経営職コミュニティ女性経営職同士の繋がり・連帯を強化し、互いに支え合い成長できる環境を作るため「女性経営職・次期経営職コミュニティ」があります。女性役員との対話やソニーグループの元役員によるDE&Iイベントの開催、社外女性役員との対話等、社内外含む様々な経営者との交流を図っています。●仕事と育児の両立座談会仕事と育児の両立に関する考え方や悩みを共有し、工夫やヒントを得ることを目的として「仕事と育児の両立座談会(パパ・ママ座談会)」を開催しています。●柔軟な働き方の支援/キャリアマンスリーフレックスタイム制度、テレワーク制度を導入しており、時間と場所の柔軟性を上げ、社員の生産性を高める働き方を支援しています。●各種支援制度設立当初から、子育てを行う社員が継続して就業できるよう法令を上回る社内制度を整備し「次世代を担う子どもの育成支援に積極的に取り組む企業」として認定を受けています。(1)法令よりも2週間長い産前休暇(一部給与支給あり)(2)育児休業期間を一部有給化 (3)ベビーシッター育児支援 (4)在宅勤務制度 (5)ワークライフバランスデー 等

    年収
    800万円~1300万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.07

  • 経理部 ※女性活躍推進【ソニーFG】

    生命保険・損害保険

    ■会計処理検討・仕訳起票/チェック・単体/連結決算(連結パッケージ含む)の作成・決算リリースやディスクロージャー誌等の開示資料の作成。■IFRS9「金融商品」・IFRS17「保険契約」を含むIFRS会計を導入済み。大手生命保険会社では本邦唯一です。■JPGAAP・IFRSの両基準の観点を持つことを推進しており、両会計基準の経験や税務業務の経験も積めます■親会社上場に向けて、運用領域・保険領域において新規案件を多数検討中です。■2025年度経済価値ベースBS作成/監査、2027年度(仮)サステナビリティ開示/外部保証といった新規の規制対応を予定しています。新規の業務をゼロベースから構築していく経験を積めます。※中途採用者が多く、OJTプログラムや、外部研修を含めた知識のキャッチアップの場を用意しております。※フレックス制でテレワーク(現在、週2日の出社が必須)勤務が可能です。【女性活躍推進の取組】●女性向けメンター制度豊富な知識とキャリア経験を有する統括職が後輩社員のキャリア形成支援や様々な不安や悩みに対する助言等を行う制度です。メンティーは一段高い視点・考え方を身に付け、自身の前向きなキャリアがイメージできるようになり、メンターは女性活躍推進の必要性や女性社員の育成に対する理解を深めることに繋がります。●女性経営職・次期経営職コミュニティ女性経営職同士の繋がり・連帯を強化し、互いに支え合い成長できる環境を作るため「女性経営職・次期経営職コミュニティ」があります。女性役員との対話やソニーグループの元役員によるDE&Iイベントの開催、社外女性役員との対話等、社内外含む様々な経営者との交流を図っています。●仕事と育児の両立座談会仕事と育児の両立に関する考え方や悩みを共有し、工夫やヒントを得ることを目的として「仕事と育児の両立座談会(パパ・ママ座談会)」を開催しています。●柔軟な働き方の支援マンスリーフレックスタイム制度、テレワーク制度を導入しており、時間と場所の柔軟性を上げ、社員の生産性を高める働き方を支援しています。●各種支援制度設立当初から、子育てを行う社員が継続して就業できるよう法令を上回る社内制度を整備し「次世代を担う子どもの育成支援に積極的に取り組む企業」として認定を受けています。(1)法令よりも2週間長い産前休暇(一部給与支給あり)(2)育児休業期間を一部有給化 (3)ベビーシッター育児支援 (4)在宅勤務制度 (5)ワークライフバランスデー 等

    年収
    800万円~1300万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.07

    • パソナ限定求人

    【東京本社】グループ成長戦略・財務戦略機能強化 ※在宅○

    機械・精密機器メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【期待する役割】同社におけるグループ成長戦略・財務戦略機能強化のとりまとめをミッションに従事いただきます。【具体的には】・管理会計の精度向上、FP&A機能の導入・事業計画数値立案能力、CFマネジメント機能の強化・対コーポレートへのレポーティング機能全般の強化【ポジションの魅力】・グローバルで事業展開をするダイナミズムを感じることができます。・成長領域である航空・防衛事業と、将来の成長を担うアンモニア事業のグローバル展開を、財務・会計面から支えていく役割という、大変やりがいのある業務です。・事業長の右腕として、FP&A役割を担いながら、事業の意思決定にも直接貢献していくことができます。・グローバル企業として幅広い財務・経理機能を持っていますので、制度決算会計、エクイティ・Debt資金調達、国際税務、海外子会社CFO・監査役、IR等、財務・経理・IR面で多様な経験を積むことができます。【働く環境】出社(週1~2回想定)とリモートワークのハイブリット勤務を想定しております。業務の状況に応じて柔軟に業務従事いただきます。またコアタイム無のフレックス勤務も可能です。【募集背景】グローバルに事業展開を加速させるため、コーポレートにおける財務・成長戦略の立案能力強化を背景とした増員募集となります。【組織構成】新設の部署となります。5~8名ほどの組織となる想定です。社内にて社内で改革を行うにあたって自発的に改良改善ができる方を求めております。今後、社内異動数名およびキャリア採用数名の組織構成を想定しております。【企業の魅力】1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据えた事業変革の取り組みとして「プロジェクトChange」を発表しました。従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成長事業の創出にも真正面から取り組んでいます。同社の掲げる2つの経営理念のもと、これからもたくさんの人々の夢を叶え、世界中で産業と社会を支えていきます。

    年収
    年収非公開
    職種
    CEO・COO・経営者

    更新日 2025.09.30

  • 【経理のお仕事】世界的ブランド/東証プライム上場企業

    その他メーカー

    同社は、1881年創業のセイコーグループ株式会社の100%子会社で、セイコーグループの中核事業であるウオッチ事業を統括する会社として、腕時計の企画開発から製造、販売までを一貫して手掛け、高級腕時計のグランドセイコーを主力に「SEIKO」ブランドの高付加価値腕時計を世界各国で販売しています。経理部は、グローバルに展開する当社グループの各社、各部門と緊密に連携し、制度会計上の様々な手続きを行うとともに、会計情報をベースに会社の経営判断に必要な情報を作成、提供することで経営管理の一端を担っています。【業務詳細】・月次、四半期、年次決算を含む経理実務全般・法人税、消費税を含む税務全般・資金管理※制度会計分野での配置を優先させるものの、将来的には管理会計分野への配置転換や海外赴任の可能性もあります。■組織構成:8名(部長クラス1名、課長クラス1名、係長クラス1名、その他メンバー5名)■働く環境:・土日祝休み/月間残業部署平均20時間。・少数精鋭で風通しはよく、自由闊達な風土です。社員平均勤続年数は19.5年、離職率は1%未満です。

    年収
    600万円~860万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.06.25

  • 【人事制度企画のお仕事】世界的ブランド/東証プライム上場企業

    その他メーカー

    同社は、1881年創業のセイコーグループ株式会社の100%子会社で、セイコーグループの中核事業であるウオッチ事業を統括する会社として、腕時計の企画開発から製造、販売までを一貫して手掛け、高級腕時計のグランドセイコーを主力に「SEIKO」ブランドの高付加価値腕時計を世界各国で販売しています。入社後は人事評価等の制度運用の実務を中心にお任せいたします。また社内の規則や制度の見直し、改定の実務を部門長・マネージャーと共にご担当いただきます。【具体的な業務内容】・各種人事規則の改定・評価制度をはじめとした人事制度の運用実務・多様な働き方等の人事分野における課題の施策実行・人材配置やローテーションの実務※ 採用業務や教育研修の業務にアサインする場合もあります。■組織構成:人事部は部長、マネージャー、係長、メンバー7名の10名体制です。今回の業務は部長とマネージャーとの3名体制で分担しながら行っていただく予定です。入社後は両名のサポートのもとで業務に取り組んでいただきますが、2名とも人事歴15年以上の経験豊富な人材となりますので、安心してご入社いただけます。■働く環境:・土日祝休み/月間残業部署平均20時間。・少数精鋭で風通しはよく、自由闊達な風土です。社員平均勤続年数は19.5年、離職率は1%未満です。

    年収
    600万円~860万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.19

  • 【人事労務のお仕事/管理職候補(係長レベル)】世界的ブランド/東証プライム上場企業

    その他メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    同社は、1881年創業のセイコーグループ株式会社の100%子会社で、セイコーグループの中核事業であるウオッチ事業を統括する会社として、腕時計の企画開発から製造、販売までを一貫して手掛け、高級腕時計のグランドセイコーを主力に「SEIKO」ブランドの高付加価値腕時計を世界各国で販売しています。■労務の実務およびチームリーダーを担っていただきます:・給与計算・出向者対応(労務費請求、勤怠管理)・各種申請手続き(転居、家族変更等)・入社、退社対応・社会保険関連手続き・社内研修の企画・運営の実務等■組織構成:人事部は部長、マネージャー、係長、メンバー7名の10名体制です。今回の業務は労務チームのメンバー(2名)の旗振り役の係長クラスのポジションとして、業務を遂行していただきます。また、部長、マネージャーの両名とも人事歴15年以上の経験豊富な人材となりますので、安心してご入社いただけます。■働く環境:・土日祝休み/月間残業部署平均20時間。・少数精鋭で風通しはよく、自由闊達な風土です。社員平均勤続年数は19.5年、離職率は1%未満です。

    年収
    600万円~860万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.08.11

    • パソナ限定求人

    特許調査担当【東京/転勤なし】

    その他

    • 英語

    【職務内容】・有機化合物に関する特許先行技術調査を行っていただきます。特許庁から依頼された特許出願の内容に特許性があるかどうかを 科学技術分野の専門家向け検索データベース(CAS STNext)を使って調査します。調査結果は報告書にまとめ、オンラインで審査官に説明して納品します。・最新技術動向に常に触れることができ、知的好奇心を満たしながら長く続けられる仕事です。【ミッション/キャリアパス】ミッション:特許庁の先行技術調査の外部委託先として登録されている部署です。有機化合物の特許に関して、判断材料となる情報を調べ、その結果を特許庁に提出する業務です。キャリアパス:基本的には腰を据えて同業務を遂行いただきます。ただし試験の合否による異動の可能性がございます。【会社の特色】・企業や大学等の研究開発を支援する化学技術情報センター・化学を通して未来を支える科学技術の発展に貢献・研究開発に必要不可欠な検索ツール「CAS SciFinder-n」や「CAS STNext」を扱う社団法人・競合の少ない化学に特化したシステムを供給しており化学業界の発展に貢献【部署構成/募集背景】部署構成:特許調査部 部長以下25名募集背景:現メンバーの高齢化に伴い人員強化を踏まえた増員【働き方】転勤:なしリモートワーク:週2回までフレックスタイム制度:有(コアタイム無し)【魅力】・フレックスタイム制度(コアタイム無し)、在宅勤務制度導入しております。・外部研修を受講した場合の研修費用補助がございます。・定年は65歳なので長く、安定して働くことが出来ます。・定年後も、健康で能力とやる気がある方は有期雇用職員(1年毎更新)として70歳程度まで業務継続できます・ビジネス色よりも化学技術の発展や社会貢献性の高い事業となります。・会社の風土は落ち着きがあり穏やかな方が多く、長期就業可能な環境が整っております。

    年収
    年収非公開
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.03.31

    • パソナ限定求人

    【パソナ独占/プライム上場】経営企画メンバークラス

    調査・マーケティング

    • 副業制度あり

    【募集背景】管理部門強化のための増員募集です。現在、管理部長が業務を兼任しており、業務の属人化が課題となっております。会計業務の経験をお持ちの方をお迎えし、組織体制の強化を図りたいと考えています【ミッション・期待役割】ご入社いただく方には、経営企画業務を中心に担当していただきます。はじめは管理部長とともに業務を進めるため、経営企画の経験がない方でも、充実した教育体制のもとで安心して取り組んでいただけます。【業務内容】■経営計画(中期経営計画、単年度予算)の立案■業績管理(月次、四半期、年度)■決算対応(開示資料作成、各種IR活動)■経営戦略の立案【部署構成】管理部:管理部長1名(50代前半) 財務経理2名 人事1名 総務1名 計5名体制【ポジション魅力】会社経営方針を決定していく重要や役割を担うポジションです。将来的には管理部長やCFOも狙えるポジションです。また、上場企業として業績拡大が当然に求められている中で、先を見通す広い視座をもって取り組むことが必要となりますが、その成果次第で今後の会社経営を左右する重要なミッションを担います。【企業魅力】・プライム上場企業の中でもトップクラスの財務基盤があり、自己資本比率は80%超。・創業から現在まで安定成長を続けており、創業来12期連続で増益を達成。・当社独自の技術基盤を活用した収益率の高い主要サービスを数多く有しており、営業利益率は30%超。・個人の裁量が大きく、ワークライフバランスを大事にしながら責任あるやりがいの大きな業務に携わっていただけます。

    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2024.11.12

  • 法務職【岡山市】年間休日123日

    ナガセヴィータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし

    ・和文/英文契約の起案・審査業務・契約交渉に係る助言・提案・契約および関連法令に関する問合せに対する助言・社内規程類の総括管理・法令情報の社内周知や社内法教育に関する業務・各種紛争解決に関する業務※法務に関する専門知識を生かしていただく職務になります。※社内各部署とのコミュニケーションを取りながら、上記職務を遂行していただきます。※勤務地は応募者の生活環境等を加味して決定いたします。【募集背景】専門知識を有する若手・中堅人材の補充

    勤務地
    岡山県
    年収
    450万円~650万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.02

  • 施設管理社員(総合職)

    株式会社東急百貨店

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ・建物設備計画の立案・推進・各種契約管理(水高熱需給、基幹設備、保守等)・各種法令申請、届け出・請求、支払管理※具体的な業務は経験・知識・適性等を考慮し決定させていただきます。【募集ポジション】係長・係長補佐(主任)、主任補佐(一般職)※業務委託先などの関係会社に一定期間出向する場合あり

    勤務地
    東京都
    年収
    310万円~670万円※経験に応ず
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.06.16

  • 経理社員(総合職) 係長・係長補佐(主任職)

    株式会社東急百貨店

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    経理関連各種業務※具体的な業務は経験・知識・適性等を考慮し決定させていただきます。■主計: 決算(月次、四半期、中間、年次、連結)、予算管理、固定資産管理、債権・債務管理、税務申告関連、子会社等の支援・統制、資金計画・資金調達、業務委託責任者補佐、係内マネジメント■会計: 出納業務、店会計業務支援、業務委託責任者補佐、係内マネジメント【募集ポジション】係長・係長補佐(主任職)

    勤務地
    東京都
    年収
    380万円~670万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.06.16

  • 【東京/神田】国際法務コンプライアンス/英語力が活かせる

    株式会社潤工社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】フッ素ポリマーの成型加工メーカーである同社にて、国内・国外(アメリカ、ヨーロッパ)の各種法規制対応(環境・労働安全衛生・人権等)を中心に、法務・コンプライアンス業務全般を幅広くご担当いただきます。<具体的には>・国内外の法規制への対応・コーポレートガバナンスの企画・提案~実行・契約・取引法務(NDA、基本取引契約書の起案・審査、法務相談対応等) ・知財関連対応・リスクマネジメント・企業法務全般に関する社内研修・教育等【組織構成】CSR&QMS部門 7名(年齢構成:20代~50代)【募集背景】近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けており、各種法規制対応をリードできる方が必要です。グローバル対応のできる方を採用し、体制強化を行います。私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております。

    勤務地
    東京都
    年収
    540万円~680万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.28

  • 【新宿区】BPO(アウトソーシング) 記帳代行スタッフ

    株式会社経理バンク

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    会計事務所グループのBPO(アウトソーシング)スタッフとしてご活躍していただきます。顧問先を訪問し、指定されたサービスを提供します。【具体的には】・会計入力業務・経費精算業務・請求書発行業務・販売管理業務その他、以下の役割も期待しています。・業務改善の提案・クラウドシステムの初期設定・チャット、電話でのクライアント対応【主な使用ソフト】・マネーフォワード・freee

    勤務地
    東京都
    年収
    374万円~458万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2024.10.11

  • 【東京都/新宿区】M&Aコンサルタント

    かがやきM&A株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    同社にてM&Aアドバイザリー業務をお任せいたします。【具体的には】中小企業のM&Aの仲介・FAを担当していただきます。グループ内および提携先の税理士法人のクライアントに対しての案件の掘り起こし、買い手候補探しなどのマッチングの支援を行います。そのため、テレアポやDMといった営業活動は不要です。【求める人物像】・変化を前向きに捉え、会社と一緒に成長いきたいと考える方・自発的に行動ができて、仕事の成果に向けて周囲を巻き込める方・日本の中小企業の後継者不在問題を解決したい方

    勤務地
    東京都
    年収
    374万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2024.10.11

  • 【東京港区】社外広報担当/急成長企業

    株式会社村上農園

    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    【業務内容】広報担当(メディア露出拡大に向けたメディアアプローチやリレーションづくり、メディア問い合わせ・取材対応、プレスリリース制作配信、メディア向けイベントの企画運営、SNS運用、自社サイト運用・更新、メディアリスト整備、社内報作成など)【期待する役割】「攻めの広報」を実践し、当社広報から積極的にメディアアプローチすることで年間100件以上のメディア露出を行なっています。定期的なプレスリリースの配信やニュースレターや番組向け企画書の作成をし、メディアキャラバンで直接働きかけてメディア取材を獲得すると、当日のアテンドや出演も行います。山梨の最新鋭植物工場は特に注目度が高く、取材される機会が増えています。その他、メディア向けイベントや工場の式典対応、積極的にSNSを活用したPRなども行います。効果的なメディア露出によって、商品や企業の取り組みを広く認知させるとともに、営業販促面にも寄与する活動を実施しています。【入社後のキャリア】広報担当からスタートし、将来的には広報管理職として広報部門の計画立案や人材育成、組織マネジメントに貢献できるよう、人材育成を行います。【当社の強み】植物工場で天候に左右されることなく、一年中高品質で栄養価の高い発芽野菜を提供でき、国内だけでなく、海外から注目を集めています。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~550万円※経験に応ず
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.04.30

  • 【WLB◎】税務会計コンサルタント

    SAO税理士法人

    • 正社員
    • 時短入社可
    • 学歴不問

    【期待する役割】大~中・小規模の法人・個人事業主のクライアントに対し、税務顧問をはじめとした決算申告、税務調査対応等、資格や知識を活かして幅広い税務会計業務に携わっていただきます。【職務内容】税務相談月次・年次決算作成法人税・消費税・所得税等の各申告書作成年末調整・法定調書作成、給与計算・源泉事務税務調査対応会社設立相談【募集背景】増員【仕訳入力について】担当件数やクライアントの規模に応じて補助者をつけながら対応いただきます。AIの導入を積極的に行っており、業務を効率化し、クライアントに向き合える環境を推進しています。【顧客との打ち合わせ方法】訪問(20%)、来社(30%)、オンライン(50%)【使用ソフト】弥生会計・達人シリーズ・freee・マネーフォワードクラウド・MJS 等【キャリア・スキルアップ】志向・スキルに応じて、下記業務に携わっていただくことも可能です。・相続、株価評価、資産税等・財務コンサルティング・M&A・事業承継・創業支援 etc.

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2024.06.21

  • 【WLB◎】採用担当/実働7.5時間

    税理士法人レガシィ

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【期待する役割】人事採用業務:採用手段の立案から入社対応まで、採用のフローに通貫して携わっていただきます。※人事採用が基幹業務ですが、スポット的に人事労務のサポートなども想定しており、人事業務全般に幅広く関わっていただく予定です。【職務内容】採用面接・応募者対応(選考・連絡)・面接スケジュール作成・掲載媒体選定・採用管理ツールの運用・HP、SNS等の運用・説明会対応、入社対応、入社後フォロー、その他採用に付随する業務全般。【魅力】・当法人の人事部は本人の主体性を尊重するスタンスです。新しい試みや新しい手法、これまでの当たり前の刷新など、積極的に提案やチャレンジが出来る環境です。企画から実行までを自分の手で動かせるため、常に強いやりがいを感じながら業務にあたることが出来ます。・当社は税理士法人ですが、資産税部以外には一般企業と同様に、営業部や経理部、総務部など各機能に特化した部署を配置しており、業務分担を行っています。業務を分散担当することで全社レベルでの合理化・効率化・最適化を図っているため、残業は全社平均30時間/月未満となっており、ワークライフバランスを重視して勤務できます。【募集背景】・採用力強化に伴う新規採用【組織構成】・6名

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~800万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2024.11.19

  • 【公益法人担当】税務スタッフ

    OAG税理士法人

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    【期待する役割】まずは自分ができる業務から行い、すこしずつ仕事の幅を広げて頂きたいと考えています。 今回募集するスタッフには、おおむね法人税関係業務60%、公益法人関係業務40%のウエイトで業務を行って頂く予定です。【職務内容】・法人顧問・法人確定申告・組織再編・株式評価・事業再生・事業承継対策・相続対策・相続税申告・個人確定申告など。・このほかにも持株会や任意団体の組成、公益法人の設立から運営支援までなど。※公益法人関係業務の内容について補足すると、公益法人の設立から、運営、財産の寄附を受けた場合の取扱いなど、公益法人に対してトータルでサービスを提供する業務になります。事業設計や運営方法のアドバイスなど、 通常、税理士法人では経験できない業務にも携わることも可能です。【魅力】OAG税理士法人の各部門はある程度分業化されていますが、その中でもマネジメント・ソリューション部は特徴ある部門です。成長分野でありながら経験者は少ないため、その分野でのエキスパートになるチャンスがあり、そうなれば、資格の有無にかかわらず、単なる会計士や税理士よりも市場価値は高まります。 なお、将来的には、これらに限らず当部が行う業務のどれかに注力して頂いても結構です。【組織構成】マネジメントソリューション部8名(正社員6名、派遣社員2名)《性別》男性 1名 女性 7名《年齢》30代 4名、40代 3名、50代以上 1名《社歴》3年以下2名、3年以上10年以下3名、10年以上20年以下2名、20年以上1名

    勤務地
    東京都
    年収
    553万円~954万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.07.31

  • 総務部長/戦略立案~実行/東証グロース上場企業

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 管理職・マネージャー経験

    【同社について】日本の未来を創る、あなたの力が必要です!全国に80の施設を展開し、モンテッソーリ教育を核とした革新的な教育サービスで次世代の日本人を育成しています。2020年の東証グロース市場への上場を皮切りに、私たちは教育の枠を超えて、社会全体の変革を目指す新たな事業に挑戦しています。既存の事業のさらなる成長と新規事業、事業拡大を支える総務部門の部長職を募集しています。【募集背景】この度、同社にて、総務部門の組織運営をけん引し、メンバーのマネジメントを担っていただける総務部長を募集いたします。同社は人員拡大を続けており、社員が安心して業務に取り組める環境を整備することは、今後の事業成長における重要な基盤です。各部署や経営層との連携を強化しながら、会社全体の基盤を築き、総務組織の強化・改善を推進したいという強い意欲をお持ちの方を歓迎します。【ミッション】同社は、事業の多角化や新たな子会社設立などにより、複数のホールディングス配下で各社ごとの事業拡大を予定しています。それに伴い、複数子会社の管理や、物理的なオフィス分散、制度の違い、人材の出向・異動における情報管理や会計、雇用条件の整備など、組織構造の複雑化に対応した管理体制の構築に取り組んでいただきます。また、 会社として新たなパーパス(存在意義)を定めたため、社員へのカルチャー浸透を推進していく必要があります。全社員総会の運営やエンゲージメント向上のための施策企画・実行など、組織文化の醸成をリードしていただくことを期待しています。以下業務も総務部長としてお任せ予定です。■総務部門の戦略策定と実行:会社のビジョンや事業計画に基づき、総務部門の中長期的な戦略を立案し、メンバーとともに実行。■メンバーの育成とマネジメント:部門メンバーの目標設定、評価、キャリア開発の支援、および日々の業務管理。■業務プロセスの改善と効率化:既存業務フローの見直し、ITツールの導入検討、マニュアル整備などを通じた生産性向上。■経営層・各部署との連携強化:経営方針の総務業務への落とし込み、各部署からの要望への対応、部門横断的なプロジェクトの推進。■株主総会運営、オフィス環境整備、規定整備、庶務業務など、部門全体の業務の最終的な責任者。■その他:リスク管理、BCP(事業継続計画)、新規事業所の立ち上げなど、経営課題に対する総務的視点での貢献。【組織構成】・部長1名 ・メンバー5名★部長不在のため、MGR的役割の方が部長を担っております。今回採用する方には部長をお任せし、現部長はMGRとして活躍いただく予定です。【魅力】■経営層と密に連携し、会社の成長戦略を総務部門の視点から支える経験は、単なる管理業務を超えた、経営に直結する視点を養います。■成長フェーズにある企業の組織基盤を自ら構築し、総務部門を戦略部門へと変革させる稀有な経験が得られます。■メンバーのマネジメントを通じて、リーダーシップ、育成能力、問題解決能力を飛躍的に向上させることができます。■企業の魅力:①社会貢献性の高い事業を展開しており、他者貢献意欲の高い方が多い企業です。②東証グロース上場と安定した基盤を持ちつつも、複数の新規事業を立案しておりベンチャー気質のスピード感のある企業です。

    年収
    800万円~1000万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.09.22

  • 【経理財務責任者】フレックス

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験

    【期待する役割】事業の成長と組織の進化に伴い、財務戦略を経営に直結させる体制強化が求められています。今回、長期的な経理財務戦略の立案及び実行が可能な部長候補を募集致します。【職務内容】・税務業務、単体決算締め・月次決算・年次決算・日々の伝票処理・振込手続・債権・債務・入金管理・グループ会社管理・固定資産管理・開示書類の作成(決算短信及び有価証券報告書など)・監査法人・税理士法人対応・取締役会資料の作成・予算管理・中期事業計画の策定 など

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.30

  • 【グローバルITセキュリティ/内部統制】管理職

    ホテル・旅行・レジャー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【募集背景】ITセキュリティリスクの高まりを受け、同社ではITセキュリティ対策の強化に取り組んでいます。グローバル統括本部は海外グループ会社が進めるITセキュリティ対策の旗振り役であり、体制強化が急務となっており、その中核となる人材を募集しています。海外グループ会社におけるITセキュリティ対策の推進を支援するチームのメンバーとして参画いただきたいと考えております。【配属予定チーム】グローバル統括本部/事業企画部/内部統制チーム【期待する役割・ミッション】同部はITセキュリティのガイドラインを定めており、海外グループ会社はこれに沿ってITセキュリティ対策を実行しています。海外グループ会社が対策を強化することによってリスクに迅速に対応でき、かつ、安全で信頼性の高いIT環境を実現できることを目指し、当部は各社のITセキュリティ対策の導入と継続的改善を支援します。ITセキュリティ対策の導入・改善支援担当として、以下のミッションを遂行いただきます。■海外グループ会社の担当者とのコミュニケーションを通じてITセキュリティリスクの識別■海外グループ会社が強化すべきITセキュリティ施策の方針作成■海外グループ会社の担当者と施策実行に係る課題検討および導入後の維持・改善状況の確認■ITセキュリティリスクに係る情報収集、海外グループ会社向けの文書化、および海外グループ会社への周知【ポジションの魅力】・海外グループ会社の担当者と密にコミュニケーションを図ることで、グローバルな視野でITセキュリティ施策の提案、導入、改善に携わることができます。・海外グループ会社のITセキュリティリスクに係る課題に柔軟に対応し解決することで、問題解決能力を発揮する機会があります。・変化するITセキュリティの脅威情報を収集することで、ITセキュリティ専門家としてのスキルを高められます。

    年収
    900万円~1400万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.10.14

    • パソナ限定求人

    採用戦略立案担当~新卒・中途領域~

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 副業制度あり

    【KANAMEL株式会社の特徴について】2017 年に持株会社として設立されたのが同社となります。(旧名 AOI TYO HOLDHINGS)グループ企業は約30 社にものぼり、グループの管理部門が同社に集約されています。テレビで放映されるCM の3 本に1 本は同社グループが制作に携わっており、国内のテレビCM 制作シェア1 位となっています。業界では50 年以上の実績があり、同社グループが制作したコンテンツは国内外で高く評価され、制作に携わった「怪物」が、2023 年・第76 回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され脚本賞を受賞。また、LGBT やクィアを扱った映画を対象に贈られるクィア・パルム賞も受賞しております。そんな同社は映像のジャンルに問わない事業成長を図り、更なるトータルプロデュースカンパニーを目指します!【募集背景】同社の事業拡大に伴う増員募集となります。【職務内容】このポジションでは、KANAMEL株式会社およびKANAMELグループ全体の採用業務において、企画立案から実施までを一貫して担当いただきます。まずは、新卒採用業務をメインにご担当いただく予定です。ご自身の希望や経験に応じて、中途採用業務にも携わっていただくことを想定しています。具体的な業務は以下の通りですが、個人業務だけでなく、チームで協働しながら各種業務を推進していただけるような環境です。■採用戦略の企画立案・実行■各採用施策におけるプロジェクト管理■採用目標達成に向けた進捗管理、および改善・新規施策の企画・実行■年間採用予算の策定・管理■各種採用施策の企画・実施(インターンシップ、会社説明会、内定者懇親会、各種イベントなど)新卒採用においては、採用要件の定義から戦略立案、適切な採用チャネルの選定、応募者との継続的なコミュニケーション、面接官のアサイン・調整、そして内定後のクロージングまで、一連のプロセスを全てお任せします。【魅力】★同社はホールディングス体制も引いており、個社だけでなくホールディングス単位での採用戦略にも携わることが可能で、スキル・キャリア双方の向上が可能です!★新卒採用を中心に中途採用にも関わっていただく当該ポジションにて採用戦略の立案の上流フェーズから携わることが可能です!

    年収
    400万円~600万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.07.04

  • 海外監査★在宅/フレックス/残業10h程度

    不動産

    【職務内容】ID&Eグループ日本工営㈱内部監査室の内部監査人として内部監査の実務(計画・実施・報告・モニタリング等)を行うほか、内部監査に関連または必要な情報の収集整理、会議体等の運営、教育訓練の実施、内部監査に係る体制構築・品質向上の取組み等を行う海外の発展途上国(インドや東南アジアなど)を含む案件もございますので、海外出張の機会がございます。通訳の同行も可能です。自分たちで案件の計画を立てられるため、例えば今年は国内案件を中心に、来年は海外案件をメインにする、といった調整も可能です。【組織構成】内部監査室→組織構成:室長、次長1名、チーフエンジニア1名、顧問、40代及び60代の正社員2名、派遣【募集背景】海外案件や現地法人の拡大に伴い、さらなる事業強化を図っています。加えて、組織の高齢化が進んでいるため、将来の後継者となる人材を求めています。 【求める人物像】・内部監査は会社を良くするための業務であるとの認識を持ち、情熱を持って誠実に取り組める人財であること・内部監査活動にあたり、他からの制約を受けず公正不偏な態度で客観的に遂行し得る環境にあり、客観的な視点を持っている・内部監査の実施過程で専門職として必要かつ正当な注意を払うことができる・職務上知り得た事実を慎重に取り扱うことができる(正当な理由なく監査部外に情報提供しない)・内部監査の遂行に必要な知識・技能を継続的に研鑽し、その資質の一層の向上を図る姿勢がある【魅力】<会社>・業界最大手、東証プライム市場上場企業のグループ企業であり、各種福利厚生など制度面が充実・2022年6月期は売上収益・利益とも過去最高を更新。成長を続ける企業です。・健康経営優良法人2023(ホワイト500)に5年連続で認定、「健康経営」を推進し、社員と家族の健康保持・増進をはかり、多様性を尊重した活力ある職場環境と生産性の高い働き方を創出<ポジション>・リモートワーク月12回利用可能・フレックスタイム制導入・残業月10~20時間程度とプライベートも充実させられる・離職率2%と長期就業可能な環境・2021年に完成した自社オフィスでの勤務

    年収
    750万円~1000万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.10

  • 経営企画/FP&A【グローバル環境】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    ご入社後まずは、ご自身の経験、将来のキャリアプランを踏まえながら以下業務をご担当いただきます。【具体的な業務内容】・中期経営計画、事業計画の策定及び支援(特に、ARR(≒売上)目標の中期200億円、長期1,000億円達成に向けた定量的な分析)・PL予算策定・予実分析・将来予測・収益性やコスト分析(切り口検討含む)・SaaS KPIの設計及びモニタリング・外部環境及びベンチマーク企業の情報収集・分析及びアクションの策定・金融機関との折衝・資金運用や為替リスク管理・資本政策(エクイティ・デット・配当・自己株取得等)の企画立案・実行・M&A及び新規事業の検討支援【募集背景】事業規模拡大と組織規模拡大に伴う増員募集【本ポジションの魅力】・経営層やマネジメントメンバーとの距離も近く、会社全体を見渡す業務を通じて視座を高められる・経営層や各事業責任者と共に中長期的な会社の成長に関する議論に加わり、計画策定にも関与していくことで、経営戦略・事業戦略の立案から実行に至るまでの経験が積める・PL予算策定及び将来予測管理を通じて全部署と関わることができ、ビジネス目線も持つことができる・自ら考えた提案によって会社の成長に寄与することができ、コーポレート側でも肌感を持った成果を実感できる・FP&A(Financial Planning & Analysis)や経営企画観点での複数業務領域の設計から深化まで幅広い経験ができ、ファイナンス分野での総合的なスキルを身につけることができる

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.07

  • 内部監査職(海外および国内の内部監査業務全般)

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    (1)アシュアランス業務・J-SOX(金融商品取引法)における子会社全社的内部統制監査、および業務プロセスに係る内部統制監査・子会社、本社機能、事業部に対する業務・テーマ監査・法令、社内規程の遵守状況確認・上記内部監査計画の策定、実施、結果報告(2)コンサルティング業務・ガバナンス、内部統制、経営管理などの社内アドバイザリー(助言、提案)(3)監査業務の企画、推進、準備等(4)和文、英文会議資料作成(監査報告、役員会資料、規程等)(5)内部監査のDX化

    年収
    700万円~1060万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.10.10

  • 【環境エネルギー事業部】 提携戦略推進担当者

    リース

    ■再エネ関連事業者とのジョイントベンチャー設立を通じた協業等のアライアンス・業務提携や、再エネ関連事業者との資本提携(M&A含む)の推進業務を担当いただきます。※ご経験に応じては保有アセットリサイクル等にも携わっていただきます。【業務詳細】これまでのご経験スキルに応じて、以下いずれかの業務をご担当いただきます。(1)再エネ関連事業者とのアライアンス・業務提携に関わる業務ーエネルギー会社はじめ、再エネ領域に着手している事業会社等の新規アライアンス先のソーシングをご担当いただきます。(2)資本提携(M&A含む)に関わる業務(ファイナンス)ー追加出資や売却等、ファイナンスに係る業務をご担当いただきます。【組織構成】環境エネルギー事業部(約30名)中途割合 約2割ー事業推進ライン(3名)※今回の配属先予定ー新規投融資ライン(8名)ー期中管理ライン(約10名)ー子会社管理ライン(7名)【募集背景】社内異動による欠員のため【この仕事の魅力】・同社のネットワークや資本力を活用し、新たなビジネス創出にチャレンジいただけます。・提携戦略推進で複数社で強力なチームを組成することにより、1社単独での取組む以上の再エネ資産を増やす事が可能となり、脱炭素社会に貢献いただけます。・在宅勤務、フルフレックス等、プライベートと両立した働き方を推進しております。

    年収
    735万円~1233万円
    職種
    ストラクチャードファイナンス・アセットファイナンス

    更新日 2025.10.03

  • 【人事戦略部】マネージャー候補(採用・人材開発)

    不動産

    • 管理職・マネージャー経験

    採用・オンボーディング設計や教育・育成、制度企画など様々な業務に携わっていただきます。まずは採用や人材開発を中心にご担当いただく予定ですが、ご希望に応じてご自身のキャリアを描いていただける環境です。将来的にチームマネジメントを担っていただく可能性もございます。【主な業務内容】■新卒/中途採用業務■教育/研修企画・運営■人事制度の設計・運用 等【当ポジションの魅力】■設立3年目で今まさに変容する組織において、組織開発に参画できる■パルコや大丸松坂屋百貨店など、グループ企業との連携機会も多く、人事のプロフェッショナルたちと共にプロジェクトを推進できる【募集背景】当社は、デベロッパー専業会社として2023年3月に設立され、グループの収益の柱の一つとしての役割を担っていくことが期待されています。現在の従業員数は約90名で、約30名が㈱パルコからの出向、約30名が㈱大丸松坂屋からの出向、残り30名が新規で採用した当社の社員となっています。今後、当社の社員の増加を目指し採用強化はもちろん、デベロッパーとしての人事制度構築、社員の成長を促す教育体制の構築など、組織面から事業計画推進を支えるべく、人事部門での人材を募集いたします。【働き方の魅力】■フルフレックス/リモートワーク可能(上限回数なし)とワークライフバランスを整えられる環境【会社の概要】GINZA SIXや上野パルコなどの不動産開発を手掛けていた大丸松坂屋百貨店の不動産事業部がもともと不動産事業を担っていましたが、2020年のパルコの完全子会社化のタイミングで、百貨店の保有する47の不動産物件をパルコに移管し、グループ資源の集約化と管理・開発機能の一元化をはかりました。2023年3月に同組織がパルコから独立し、グループの保有する一等地の土地や建物などの遊休資産を再開発や不動産運用事業等で開発~推進をしていくディベロッパー事業会社として、J.フロント都市開発株式会社が設立されました。【今後の構想】不動産事業から「ディベロッパー事業」へ今後はグループが保有する土地・建物の有効活用を進め、商業分野だけではなく2026年開業を目指す名古屋栄の再開発案件(オフィス、レジンデンス、ホテル、商業の複合施設を予定)や、レジデンスやホテル事業の参入など、非商業分野のディベロッパー事業の強化を図って参ります【案件例】<開発中物件>2026年竣工予定・ザ・ランドマーク名古屋栄・心斎橋プロジェクト(仮称)<所有・運営物件>計33施設・上野フロンティアタワー 松坂屋上野店南館跡地に開発した商業施設とオフィスの複合ビル。・ZERO GATE街の入り口として新たな価値観を提案していく中低層商業施設に特化し、視認性やDXを活用した施設。・BINO「ビューティ&ヘルス」をコンセプトにする中低層商業施設。等

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.06

  • 海外プロジェクト営業 (発展途上国の社会インフラ構築)

    機械・精密機器商社

    • 未経験可

    【ミッション】同社で、発展途上国 (主にアジア諸国)の社会インフラ整備を支えるプロジェクトに携わり、案件の受注から推進まで一貫してご担当いただきます。対象分野は通信、医療、上下水道、食品・農業、防災、沿岸警備、空港・港湾、発電設備など多岐にわたり、機器・設備の納入に加え、工事を伴う大型プロジェクトも含まれます。顧客との折衝・交渉を通じて案件を受注し、受注後はプロジェクトの遂行をリードしていただくことで、社会課題の解決や地域発展に直接貢献できるポジションです。※過去案件例・ウクライナでの発電機設置プロジェクト (JICAと連携)・ケニアでのスマートフォン普及プロジェクト~補足~・定期的に担当国への出張が発生し、グローバルにご活躍いただきます。・多様なステークホルダー (現地政府、建設会社、インフラ企業、設備メーカー等)を取りまとめ、プロジェクトを推進していただきます。【具体的には】■親会社の住友商事、または当社名義による新規海外プロジェクトの案件企画・営業活動■パートナー企業の選定や協業推進 (入札対応、顧客との交渉、コンサルタントとの調整など)■契約交渉から契約締結までの対応■契約後のプロジェクト実行・管理 (主に輸出取引や第三国間取引に関するプロジェクトマネジメント)【募集背景】事業拡大に伴う増員親会社からの出向者帰任による体制補強と、従来親会社名義で進めてきた案件を今後は当社名義で拡大・推進していくため、増員募集しております。【組織構成】(★=本ポジション)社会インフラプロジェクト本部 インフラプロジェクト部(部長1名―副部長1名―チーム長4名―★メンバー8名)【働き方】■残業:20~30h/月 程度■リモートワーク:可■コアタイム無しのフレックス制度:あり【当社について】住友商事100%出資の専門商社として1969年に設立。 (売上高:約70億円、従業員数:約290名)グループの情報力とグローバルネットワークを活かし、機械・電機・自動車・プラントなど「機電」分野を中心に世界各国でビジネスを展開しています。貿易だけでなく、現地プロジェクトの受注や再エネ分野にも注力。住友商事と一体となり、グループ内で中核的な役割を担う商社です。特定の商材に縛られず、「機電」という広い視野で、カーボンニュートラル社会の実現に貢献しております。

    年収
    600万円~800万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.05

  • 経理【フルフレックス/リモートメイン】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    QRコード決済をはじめとする金融プラットフォームの提供を目指し、常に新しいサービスが企画されている中で、経理として事業スピードを加速すべく、社内関連部署、外部との連携行いながら、決算業務を中心とした経理業務をお任せします。【具体的な業務内容】■決算業務全般(月次/四半期決算、決算統制、監査対応、レポーティング)■ERPシステム改修の要件定義■税務処理の検討・申告■請求書による支払処理、従業員立替精算処理■入出金管理、仕訳入力、決算仕訳調整■固定資産関連業務■データ集計・分析■社内関係者からの問合せ対応 等【募集背景】同社ではスマホ決済サービスを軸に事業を急速に成長させております。年々社員数もサービス数も増え、会社規模拡大している状況に対応し決済サービスのリーディングカンパニーに相応しい経理業務体制を構築することで更なる強化を図りたいと考えております。また、米国市場で上場へ目指し、IPOを進めております。今後の組織拡大に伴う増員での募集となります。【組織構成】経理本部 52名└経理部 39名 └決算・APチーム:決算業務を中心とした業務 13名 ★配属予定 └新事業・ARチーム:新サービス立ち上げに関わる業務 12名 └経理企画チーム:経営企画における業務 5名 └DX推進チーム:システム導入など業務改善における 3名└連結経理部 15名└財務統制部 6名配属予定の「決算・APチーム」は30‐40代を中心に、監査法人出身者、上場企業での経理経験者、システム知見のある者、など様々なバックボーンを持つ者で構成されています。【本ポジションで働く魅力】■特性や希望に応じて、経理本部内での異動なども可能なため、会計・税務など幅広い業務にチャレンジできる機会がある■ユーザー数6,600万人の大規模Fintechサービスの実現に関わることができる■IPOに向けた取り組みに参画できるチャンスがある■ベンチャー企業のスピード感を体感できる■経営層に近いところで全社施策にも直接関与する機会がある■リモート制度の利用が可能なため柔軟な働き方が可能

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.21

  • 連結経理※グループ長候補【フルフレックス/リモートメイン】

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    ※入社後、子会社である某銀行または某証券に出向していただく予定です。▼ミッション米国上場のIPO準備に向けて、体制整備をしている中で、グループ会社の某証券・某銀行の体制整備を現在進めている段階です。某証券もしくは某銀行の体制構築をメインミッションとし、連結決算・開示業務に関する業務をご担当いただきます。グループ会社の連結経理業務を牽引して頂く方を募集いたします。【具体的な業務内容】■子会社経理業務(銀行・証券)サポート■新たな事象に対してIFRS会計処理の整理■IPOに向けての準備■経理内体制構築■他部署との連携リード■四半期・年次の有価証券報告書等の作成・チェック業務■重要論点について監査法人と交渉し、マネジメントの求める要件との間で落としどころを見つける【組織構成】経理本部 52名└経理部 39名└連結経理部 15名 └連結経理1:決算業務がメイン └連結経理2:開示業務がメイン└財務統制部 6名※配属は連結経理部部付、もしくは連結経理1、2のいずれかで想定されております【このポジションで働く魅力】■急成長中企業の経理担当として幅広い案件に携わる事ができる■案件検討を通じてIFRSに関する知識や経験を得る事ができる■会社の成長に合わせた新規業務構築/既存業務プロセス改善に関与できる機会が豊富にある■IPO推進メンバーとして、また上場後は上場会社であるPayPayの経営管理に密接に関わることができる■経営層と密にコミュケーションを取れる立場で、経営に直接関与・貢献することができる

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.21

  • 主計※決算・税務・子会社管理等

    その他(コンサルティング系)

    • 管理職・マネージャー経験

    【期待する役割】・上場企業の「連結の決算書を締めている方」がターゲットになります。税務に関しては、「嫌い」でなければ問題ありません。・監査法人側の経験でもOKですが、「事業に興味のあること」「明るくて事業会社に馴染める人物であること」が条件です。・決算早期化、連結/セグメント/CF作成の完全内製化(現在は一部外部委託)などの課題もあり、前向きにプロジェクト推進できる馬力のある方、歓迎します。【職務内容】同社の管理本部にて、連結での主計業務をメインミッションに幅広い業務をご担当いただきます。具体的には◆連結予算策定/決算関連業務 ◆単体予算策定・決算関連業務 ◆グループ会社管理          ◆開示関連業務 ◆監査対応業務 ◆財務分析 ◆資本政策関連業務 【配属部署】 管理本部【募集背景】「財務諸表を作りあげる、経営判断の材料を作成し切る」「監査法人と対等に伍して対話する」などのスキルや知見を強化目的。現管理本部長後任を見据えての採用となっており、将来の管理本部長/CFO候補として選考したいと考えております。

    年収
    700万円~1000万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.17

  • コンプライアンス マネージャー

    生命保険・損害保険

    マネージャーとしてファンクション・リーダーを補佐しながら、他のマネージャーやスタッフとも協働し、主に以下の業務を担当する。(グループ内各社に対する水平レビュー、ベストプラクティス反映、運営高度化支援、米国本社との連携等を含む)・金融犯罪対策、マネー・ローンダリング等対策・コンプライアンスに係る各種モニタリング・リスク評価・研修等の実施・グローバルコンプライアンスプログラム対応の推進・コンプライアンスに係る諸規程の整備 他

    年収
    1113万円~1389万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.11

  • 【総務人事/管理職候補】給与計算・採用※丸紅G化学専門商社

    化学・繊維・素材商社

    • 管理職・マネージャー経験

    【期待する役割】■同社の総務人事部の部長補佐としてご入社いただき、給与計算および採用に関する業務をメンバーの方々と共に携わっていただきます。将来的には部長補佐としてメンバーの方々のマネジメント業務を担っていただけることを期待しております。【職務内容】同社の総務人事部にて、人事関連業務・総務関連全般に携わっていただきます。■人事業務(採用/研修/制度設計など)■給与計算/社会保険関連業務■各種会議体/イベント運営(取締役会/株主総会/その他社内イベントなど)■総務関連(経費精算業務等) 【入社後】まずは採用業務をはじめ、給与計算や経費処理等実務を幅広くご担当いただき、ゆくゆくは制度設計や会議体の運営など会社を動かす業務から社員が働きやすい環境を整備する業務などに携わっていただきます。【組織構成】■総務人事部:全体5名部長:50代メンバー4名:50代が1名・30代が3名

    年収
    700万円~900万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.14

    • パソナ限定求人

    【SPC会計・税務】世界4大税理士法人

    専門職系事務所

    【期待する役割】雇用元である同社に所属し、某社の業務(SPC(特別目的会社)の期中管理における会計税務領域)をお任せします。【職務内容】・月次決算及びレポート(海外親会社向けレポート含む)・四半期、年度決算及びレポート(国際会計基準を含む)・キャッシュマネジメント業務・各種税務申告書作成【魅力】・1~3月が繁忙期となりますが、閑散期は月10時間程度の残業です。プライベートとの両立を図りたい方には働きやすい環境です。・Big4の1社である同社グループの研修やクロスアサインが可能で、将来的にはご希望によって国際税務やMA、事業承継等幅広い経験を積むチャンスがございます。【募集背景】・新規募集【組織構成】・某社:従業員数16名(内会計士・税理士3名、税理士1名)

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.09.29

  • 採用・育成担当 /フレックス・在宅有

    通信関連

    • 管理職・マネージャー経験

    【ミッション】通信インフラシェアリングのパイオニア企業であるJTOWER社にて採用・育成担当 をお任せします。採用における企画立案から実務を主業務とし、オンボーディングや研修の企画等の育成関連業務もご担当いただきます。(ご経験等により中途、又は新卒採用の主担当として、いずれかの採用活動をリードいただくことを想定しています。)【具体的には】■採用関連業務・採用手法の企画立案 企画例)リファラル促進企画、公募採用、エージェント個社との強化施策 等・求人原稿の作成、スカウトメールの送信・応募者対応、書類選考、面接調整、内定後のフォロー アシスタントの方と連携しながら運用いただきます。・採用広報の企画(採用ページの企画、外部サイトへの記事掲載 等)・進捗の分析・レポート作成 など・派遣社員の募集、入場調整、管理業務 など■ 育成関連業務・新卒入社社員向け研修の企画・運営・中途入社社員向けのオンボーディング企画 など【働き方】・フレックス制度:あり・リモートワーク制度:あり(週2回程度)【組織】人事部 採用育成課(課長以下 4 名)・採用については中途採用と新卒採用で主担当を分けて活動しています。(必要に応じ連携・協力して進めています。)・課としては採用の他、研修・育成の企画・運営や全社の風土醸成に関する業務を担当・推進しています。【キャリア】・採用戦略の企画から実行まで、一貫して携われるため、採用のスキルを深めることはもちろん、企画力・推進力も養えます(活かせます)。・課としては採用の他、研修・育成の企画・運営や全社の風土醸成に関する業務を担当・推進しています。【企業の魅力】同社は通信インフラシェアリングのパイオニアとして事業を展開しています。日本においては通信キャリア各社が個別にインフラ整備をおこない、「電波のつながりやすさ」で競争優位を争っていた側面がありますが、海外を中心にインフラ設備をシェアし設備の投資削減や簡素化等を実現すのがトレンドとなっています。その点に着目をし、日本において通信インフラシェアリングのサービスをパイオニアとして手掛けたのが同社であり、現在高いシェアを誇ります。通信インフラシェアリングは5Gには不可欠なインフラとされ、政府も国内全域への普及を後押ししています。一方で5Gは電波の特性上、従来よりも多くのインフラ設備が必要とされる環境下においても、効率的なインフラ整備を実現するシェアリングが注目されています。※屋内向けソリューション:大規模施設内の携帯電波環境整備に必要な設備を、弊社開発の共用設備を用いてひとまとめにするソリューションです。 ※屋外向けソリューション:これまで各通信事業者が個別に建てる必要のあった屋外通信鉄塔等をシェアするソリューションです

    年収
    年収非公開
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.17

  • 【経理】規模拡大・ガバナンス強化フェーズ◎公認会計士歓迎

    その他(流通・小売・サービス系)

    ■業務内容:下記の業務に従事いただきます。・制度決算対応(単体・連結)・開示資料の作成(有価証券報告書・決算短信など)・会計・税務処理方針の考案・決定・会計監査対応・法人税・消費税等の申請業務・当局対応・J-Sox関連業務※ご経験やご志向性に応じて、下記業務をご担当いただく可能性もございます。・移転価値文書作成(マスターファイル・ローカルファイル・CbCR)・M&Aに係る財務・税務デューディリジェンスやPPA・資金調達や有価証券管理を含むコーポレート・ファイナンス関連業務全般・経理業務のデジタル化推進 等■ポジションの魅力:同社は現行の中期経営計画に基づき、一段と積極的なM&Aによる規模拡大、ガバナンス強化、業務のデジタル化を進めており、これらに対応するため経理部門の体制強化が急務となっております。採用後は経理部門の中枢で会計・税務の専門家としての業務をご担当いただきます。■募集背景:部門・体制強化の為■組織構成:配属予定の経理部主計室には、室長1名、課長1名、メンバー8名が在籍しており、公認会計士資格を保有している社員が1名います。■企業魅力:・業界大手の安定性同グループは創業以来、警備業におけるリーディングカンパニーとして一貫して「安心・安全」な社会の実現を目指してきました。主要業務であるセキュリティ事業、その経験とノウハウを生かした介護や見守り、ビルメンテナンスや防災、テロ対策など企業活動を多方面からサポートしています。・長期就業可能同社は平均勤続年数が約15年と、社員が安心して長く活躍できるよう様々な社内制度を整備しライフワークバランスを推進しています。・育児休業復帰率も98.6%と高く働きやすい環境です。(2023年3月実績)

    年収
    650万円~800万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.30

  • 【東京】経理財務(管理職候補)/役職定年なし/年休127日

    食品商社

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】■チームマネジメント■グループ会社6社の日常業務/月次決算/中間決算/年次決算/税理士対応■関連する一般社団法人3社・NPO法人1社の日常業務/年次決算/税理士対応■新規事業・M&Aなどの立上げ時の会計処理/税務処理の検討■商業登記手続き/司法書士対応【募集背景・ミッション】現在、経理リーダーポジションが空席となっており、管理部長が兼務している状況です。少数精鋭の組織の中、経理部門を牽引するプレイングマネージャーとして、即戦力としてご活躍いただける方を求めています。2016年に就任した二代目社長を経理・財務面から力強くサポートし、経営の中枢に近いポジションでご自身のスキルを発揮していただける重要な役割です。【組織構成】管理部-経理チーム:男性2名、女性3名※チームリーダー【キャリアパス】本ポジション⇒副部長/部長⇒執行役員など、中途入社からでも将来的に経営幹部としてご活躍のチャンスがあります【同社について】サニーヘルス株式会社は、健康食品やダイエット商品、化粧品の企画・開発・販売を行っています。特にダイエットサポート食品やサプリメント、健康茶などを自社ブランドで展開し、インターネットや通信販売を中心に事業を展開しています。加えて、健康に関する情報提供やアドバイスも行い、顧客の健康と美容を支援するサービスを提供していることが特徴です。中途社員も多く、現社長は前職VCから当社に転職。アメリカの有望ベンチャーに投資し高収益事業を確立する等新しい事業フェーズを展開し、現在も通信販売・専門機関/店舗販売・航空機リース・スタートアップ投資等様々な分野で収益性の高いビジネスを確立しております。【魅力】★創立1973年「マイクロダイエット」で有名な健康食品・ダイエット食品の製造・販売を行う老舗企業★長年にわたり、健康と美容に関する商品を展開しており、培ってきたノウハウや、独自の商品開発力が強みです!★主力の健康・美容事業に加えて、太陽光発電事業にも取り組み、安定した収益の確保や社会への貢献度が高く注目されています。★年休127日/平均月残業20時間以下/役職定年なし!WLBを整えて、長期的に就業できる環境がございます。

    年収
    700万円~850万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.12

  • 経理(課長候補)【ソフトバンクグループ/WLB◎】

    その他(IT系)

    • 管理職・マネージャー経験

    【募集部署のミッション】ソフトバンク株式会社の主要な子会社の経理として、日本基準における単体決算・監査のみならず、国際会計基準に準拠した親会社への財務報告及び監査対応を担う。 【具体的な業務内容】(本契約後)定常業務を効率的・安定的に遂行する(変更の範囲)会社内でのすべての業務 ・日本基準での単体決算・国際会計基準での親会社への財務報告・上記に伴う会計監査、内部統制対応・財務諸表の元となるトランザクションについての会計判断・新規ビジネスについての会計相談・税務に関する業務(申告、税務メリット・リスク検討等)・子会社の経理業務 【キャリアパス】 3年後に子会社経理を管理していただき、5年後にはマネジメントをになっていただける方を期待してます。

    年収
    903万円~1130万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.07

  • コア財務 連結資金管理担当

    食品メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【職務内容】1. 資金管理(Cash Management)・日本国内並びに東アジア・欧州子会社の資金繰り状況のモニタリング・資金の集中管理(キャッシュプーリングなど)・銀行口座の管理と最適化2. 為替リスク管理(FX Risk Management)・為替変動リスクの分析とヘッジ戦略の立案・実行3. 資金調達・運用(Financing & Investment)・地域内での資金調達(キャッシュマネジメントシステム)の企画・実行4. 銀行・金融機関との関係構築・主要銀行とのリレーション管理5. 財務戦略の立案と実行・グローバル本社との連携によるグローバル財務戦略のローカライズ6. コンプライアンスと内部統制・各国の財務・税務規制への対応・内部監査やSOX対応などのガバナンス強化7. レポーティング・日本事業内及びグローバル本社への財務レポート作成(資金状況、為替損益など)・KPIや財務指標のモニタリングと報告

    年収
    900万円~1100万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.10.03

  • 総務グループ(総務・経理)※ゼネラリスト向け

    不動産

    【期待する役割】コーポレート部門総務グループの中で、総務・経理業務に従事していただき、ゼネラリストとして業務頂ける方。ゆくゆくは管理職として期待はしているものの自身で手を動かし、総務グループ強化に努めていただける方。【職務内容】・会社運営に関する総務全般(バックサポートなど)・総務業務 ・資産管理(FM)・社内イベント運営・規程・情報管理・各種会議体運営・BCP対応・Gグループ会社との連携等・経理業務 ・決算・?出?・?払い管理・予算管理等・経営企画業務【魅力】★風通しの良い社風で、年齢や役職関係なく意見を吸い上げられます。(社長も「さん」付けで呼ばれています。)★中途採用の方が全社の7割を占めている為、中途社員の受け入れ態勢は万全。★フレックスタイムの導入やリモートワークの活用により個を尊重したワークスタイルを確立。★コーポレート部門として日建 グループ 各社との連携がある。【募集背景】・組織拡大による、部門体制強化のため【組織構成】・地区別および男女別:東京7名 名古屋1名 大阪1名(男性4名、女性5名)・年齢:30代3名、40代1名、50代4名、60代1名

    年収
    700万円~1000万円
    職種
    総務

    更新日 2025.10.01

  • 【経営戦略本部】財務部 主計・財務担当

    信販・ノンバンク

    【業務内容】■某社グループのクレジット・金融を担う当社において、当社では、日々の経理業務はグループの専門会社に委託しており、今回募集するポジションは、より戦略的な役割を期待しています。■経理の専門性を活かしながら、経営者の意思決定を支援し、組織全体のパフォーマンス向上に貢献していただく、会社の成長を支える重要なポジションです。経理の枠を超えて会社全体の動きを捉え、主体的に改善提案を行える方を求めています。適性に応じて、経営への提案・戦略の策定に関わっていただく可能性があり、新しい挑戦に意欲を持てる方、経営者の意思決定を支援し新規事業を経理面からサポートしたい人、お待ちしています!【同社の魅力】★強固な顧客基盤をもとに、新たなプラットフォームによりビジネスを強化、拡大しております。★新卒採用を行っておらず、中途入社者多数で馴染みやすい社風です。

    年収
    600万円~900万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.20

  • HR Business Partner(エキスパート)

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【概要】同社は1957年にスイス・チューリッヒで創業。日本法人は1985年設立にされ、国内で人材派遣・紹介・アウトソースなどのサービスを提供し、現在従業員数4万人以上、売上高2,512億円、と60以上の国と地域で事業展開し、9つのブランドを持ち多角的にキャリア開発支援を推進しております。本ポジションでは組織体制強化のため、HRBPとして「ヒト」の観点から事業をリードいただける方を募集いたします。【ミッション】事業部門の戦略的パートナーとして、経営層および部門長などのステークホルダーと信頼関係を築き、組織開発、人材育成、パフォーマンスマネジメント、タレントマネジメント、従業員エンゲージメントなど、幅広いHR領域においてリーダーシップを発揮いただけることを想定しております。※単なる採用のみではなく、経営・事業戦略に基づき人材開発、組織開発、人事制度構築等幅広い人事業務を企画から実行まで裁量もって行っていただけるポジションです。【業務内容】・経営・事業戦略に基づいた人材戦略の立案・推進・組織課題の特定と改善施策の企画・実行・タレントマネジメント(後継者計画、ハイポテンシャル人材の育成)・パフォーマンスマネジメントの運用・部門リーダーへの人事的アドバイスおよびコーチング・従業員エンゲージメント向上施策の企画・実行・労務リスクの予防・対応(必要に応じて法務・労務部門と連携)・グローバルHRとの連携【組織構成】ピープルバリュー本部(人事部)ビジネスパートナー部HRBP(エキスパートクラス)5名 ※他2名兼務でHRBP業務を遂行中※HRBPヘッドは不在で、CHRO直下のポジションとなります。【働き方】リモートワーク中心となり、週1日出社で勤務いただけます。

    年収
    700万円~1440万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.29

  • 法務 / 部長候補【リモートメイン】

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    • 未経験可

    【ミッション】業界有数の技術力を誇る「曙ブレーキ工業」の法務管理職(課長~担当部長格を想定)として、幅広くご活躍いただきます。体制強化を目的にコーポレート・ガバナンス室を25年9月に新設し、当ポジションでは法務・コンプライアンス全般のマネジメントおよび若手メンバーの育成を担いながら、国際法務(アメリカ・メキシコ拠点のガバナンス体制の再構築)をメインに裁量権大きくご活躍いただきます。各社の特徴や魅力を活かしながら、ベストマッチするルール・体制を作って頂けるフェーズです。今後は、国内外グループ会社の法務機能強化を進め、本社をコントロールタワーとして機能させる状態を目指します。※広範なご知見をお持ちの方であれば、室長直下で複数領域を管轄する立場での採用可能性もございます。~現時点で取り組む必要があること~■海外・アメリカ工場:経営のスリム化を進めたため、現状の企業規模に見合ったルールや体制づくりを進めてまいります。※訴訟対応が発生した場合は、弁護士からのアドバイスを仰ぎながら本社と現地で連携して対応しております。・メキシコ工場:新しく日本から現地法人社長を配置することになり、連携しながら体制の再構築を進めてまいります。■国内・本社側は比較的うまく機能しておりますので、グループ会社の体制整備を中心に強化してまいります。※本社側でも、(例えば下請法の改訂など)社内研修をはじめとしたリテラシー向上施策も実行してまいります。~曙ブレーキ工業について~ブレーキ専業のグローバルメーカーとして、自動車、二輪車、建設機械、鉄道向けに幅広く製品を提供しています。キャリパーとパッドを両方自社開発できる希少な技術体制を持ち、NV制御技術に強みを有しています。また、福島県には国内最大級のブレーキ専用テストコースを保有。働き方においてもリモートワークを柔軟に取り入れ、時代に即した就業環境を整えています。~補足~■現室長は米国弁護士資格を保有しており、法務・経営企画のバックグラウンドをお持ちの方です。■国内法務はエキスパート2名が中心となって実行しております。■インドとか現地企業とのアライアンスが発生するなど、海外契約業務も発生いたします。■弁護士と顧問契約をしており、案件によって連携してご対応いただけます。【具体的には】■法務チームのマネジメント・組織強化■国内外契約(英文契約含む)の審査・法的助言・交渉支援■M&A、アライアンス、重要取引に関する法務支援■社内法務人材(若手含む)の育成・指導■経営陣への法務的視点での提言・レポーティング■グループ全体のガバナンス体制・内部統制・リスク管理の構築■取締役会・経営会議等の重要会議体への関与 等【募集背景】経営再建に向けた本格的な体制強化を推進すべく、法務・コンプライアンス・内部統制・ガバナンス領域を統括するコーポレート・ガバナンス室を25年9月に新設いたしました。当ポジションでは、特に海外拠点の強化にご尽力頂ける方を募集いたします。【組織構成】コーポレート・ガバナンス室:室長∟法務領域:★ーエキスパート2名ー以下6名∟内部統制 / リスクマネジメント領域:部長―課長―以下2名(増員予定)∟ガバナンス領域:部長―課長―以下2名(増員予定)※知財特許は別部門が担っております。【働き方】■残業時間:月5h程度■フレックス制度:あり■リモート制度:あり(習熟度にもよりますが、週1日出社の方もおり柔軟に活用頂けます。)■国内出張:羽生拠点(埼玉)への出張が発生いたします。■海外出張:少【定年/役職定年】定年:60歳(役職定年なし)/再雇用:65歳まで

    年収
    800万円~1000万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.05

  • プロジェクトファイナンス:マネージャー候補【東京】

    エネルギー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 英語

    【期待する役割】■主に海外での再エネ及びGX事業におけるファイナンスのストラクチャー検討、財務モデル作成、金融機関や共同事業者との協議を担っていただきます。■単にファイナンスのみを行う立場ではなく、事業を深く理解してリスク低減と収益性向上に関与し、プロジェクトマネージャーと並走して事業の実現を担っていただきます。■場合によっては、M&A等の戦略的取引の検討、分析及び実行や、コーポレートファイナンスの計画立案及び実行の経験を積んで頂くことも可能です。【募集背景】同社は現在、中期経営計画2030を掲げており、その達成に向けて会社一丸となって取り組んでいます。既存の再エネ事業にくわえ、蓄電池やNonFIT太陽光、海外の事業開発など2030年に向けてさらなる進化を図っております。そこで、外部より新たに戦力なる方に入っていただき、一緒に会社を大きく、そして成長していっていただける方を募集いたします。【組織構成】財務・経営企画本部/財務部:7名【本ポジションの魅力】・プロジェクトに深く入り込む立場であるため、再エネ及びGX事業における体系的な知見を得ながら、手触り感のある業務を行うことが可能・投資銀行、銀行、商社、コンサル、監査法人等の出身メンバーからの学びを得ながら成長が可能・資金需要が旺盛でファイナンスの影響力が強い会社において、多数の金融機関とのリレーションを構築可能・日本、アジア等での再エネ及びGX事業のファイナンス、投資、バリュエーションの業務経験の蓄積が可能・CFO等のキャリアアップに繋がる経験・知識の蓄積が可能【社風について】・同社はプライム上場企業ですが、メガベンチャーのような雰囲気であり、風通しがよく、上下関係なく合理的な意見は受け入れて頂ける社風です。・また、意思決定や事業変革が早いため、市場の変化へ柔軟に事業や業務をシフト出来る環境であり、自身でやりたい事も裁量を持って前向きに取り組むことが出来ます。・社内政治などは無く、社員の皆様が事業成功と会社の成長にベクトルが向いています。・少人数で複数PJTを担当するので、成長速度も速いです。

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.17

  • # 10019030_2024-03-15 Principal IT Engineer

    電気・電子・半導体メーカー

    国際財務報告基準(IFRS)に基づく連結財務諸表および外部開示資料を作成する連結決算課において、連結財務諸表の作成(BS、PL、SS、CF)、財務会計に基づく社内レポート作成、会計処理の検討、監査対応などを担っていただきます。・月次、四半期、年次での連結決算業務・会社法計算書類、有価証券報告書、決算短信の作成・社内幹部報告向け資料の作成・グループ会計処理の立案・監査法人等による監査(会計監査、J-SOX)の対応【働き方】週1~2回以上出社で、在宅勤務も可能です★グローバルな事業展開の拡大に伴い、会計スペシャリストを補充および育成する目的で連結決算担当者を募集します。 

    年収
    600万円~820万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.07

  • コンプライアンス・リスクマネジメント※部長・CCO候補

    不動産金融

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】不動産私募リート・ファンドAM会社におけるコンプライアンス・リスクマネジメント関連業務※ご本人の知見・経験や部員構成を勘案し、以下業務を中心に分担してご担当頂く予定です。《コンプライアンス関連業務》・利害関係者取引に関する審議委員会の運営及び検証・研修等の全社コンプライアンス施策の立案及び実施・金商法、その他法令等の内部管理態勢整備の強化及び運営(法定帳簿、広告審査、犯収法対応、公益通報、反社チェック等)《リスクマネジメント関連業務》・審査機能を含むファンド意思決定機関の事務局運営・簡易な契約書や対外書面のレビュー業務・リスクマップ等による全社リスク管理態勢の検証・整備【求めるスキル・人物像】・チームプレーヤー:部内、会社内、会社外の関係者とコミュニケーションを取りながら仕事が出来ること・バランス感覚:芯を持ちながら利害調整を適切に行えること・論理的思考力・言語化力:物事を客観的に捉え、筋道を立てて考え、適切に言語化出来ること・セルフスターター:自ら主体的に責任感を持って仕事を進められること・チャレンジングスピリット:ルーティンワークに留まらず、新たな業務に積極的に挑戦できること

    年収
    1300万円~1690万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.01

  • 人事(研修の企画・運営担当)/リモート・フレックス可能!

    建設・土木

    • 管理職・マネージャー経験

    NEW!人事責任者と打ち合わせをしてきました!【職務内容】同社の人事部門で人材育成関連の業務を行って頂きます。人材育成:新入社員研修、階層別研修・選抜型研修・スキルマップ運営・ 国家資格取得支援研修等【具体的な業務内容】■社員を対象にしたビジネス系の人材育成/教育研修の企画・運営業務■新規教育研修の企画、人材育成計画表の運営■新規/既存研修の事務局対応(企画から募集、実施、評価、登録)■企画運営体制の仕組改善、業務効率化【配属部署】人事部 採用教育室:5名※採用教育室は、新卒の採用業務および社員の研修育成業務を担当いたしますので、 一部、繁忙期には同新卒採用説明会のご対応をお願いする可能性がございます。・部長 60代半ば 男性・室長 50代半ば 男性・メンバー30代半ば 女性(新卒メイン担当)・メンバー30代半ば 男性(教育研修)★・メンバー20代後半 女性(新卒担当)※★がジョブローテーションで欠員になるため、本ポジションの募集【現在進行する研修内容】■年次研修(2年次、3年次、5年次)の企画運営■階層別研修(係長、課長代理向け)の企画運営■選抜別研修(課長代理以上(副部長)向け)の企画運営※2025年に開始【本ポジションの魅力】■まずは組織の課題感や事業戦略と連動した人材育成計画より、各育成企画の企画・立案、遂行いただきます。課題分析から経験することができるので、人材育成計画の検討など上流の業務を裁量を持って経験することができます。■将来的にはご希望に合わせ、人事制度企画・設計や採用の業務・労務等幅広く人事業務に携わることも可能です。【求めるペルソナ】■企画設計から実施運営まで研修にかかるプロセスを主担当として実施したご経験■役割定義や等級から逆算し、研修内容に反映させたご経験■決められた研修を回すだけでなく自ら部門へのヒアリング等、研修内容の改善に動き、次回の研修に取り入れ実施した経験【期待する役割】室長候補としてまずは業務に慣れて頂き、教育や研修プログラムをメインでご担当いただきます。ゆくゆくは【採用・教育部】の室長として新卒採用と教育研修チームの2チームを管掌いただきます。【本ポジションのミッション】同社においては、まだまだ教育プログラムの企画設計および実行のサイクルが整っていない状況です。今年度初めて次世代の若手リーダー向けに「マネジメント強化研修」を実施。新たに「部長候補研修」などの依頼もあり、企業や組織の課題分析から研修企画および実行まで一貫して推進いただける方とご縁があると嬉しいです。【働き方】■リモートワーク・フレックス制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。(実例)リモートワーク:週2~3回 / フレックス制:7時~16時30分にてフレキシブルに勤務をしている社員の方もいらっしゃいます。■中途入社の社員が多数在籍しており、様々なバックグラウンドの社員が周りにいるため、職場に違和感なく溶け込める職場環境です。【企業の魅力】■JFEグループの盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持。 製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注により業績を伸ばしております。■メーカー系企業でありながら、大手建設会社に匹敵する規模の工事を行う企業(ゼネコン)でもあり、両者の強みを合わせ持つ独自性があります。■JFEスチールを親会社としている安定した経営基盤の元、長期的なキャリア形成が可能です。【福利厚生】当社は社員を財産と考えます。健康的に充実した生活をおくることができるよう、ワークライフバランスの向上に積極的に取り組んでいます。JFEグループならではの優待制度が多数あり、保養施設・スポーツクラブの利用などが可能。安心して子育てに専念できる育児・介護に関する制度はもちろん、住宅手当・家族手当・食事手当・資格手当など、手当面や福利厚生が充実しています。

    年収
    630万円~900万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.08

  • 経理(チームリーダークラス)/東証グロース上場

    その他(医薬・医療)

    • 副業制度あり

    【業務内容】同社ではミッション実現に向けて、国内・海外向けの医療機関向け運営支援事業を展開しています。国内外を問わず、支援先の医療機関数や弊社グループ企業などは増え続けており、今後も我々のミッションに共感してくださるパートナーを増やしていく予定です。経理スタッフは、変化し続ける同社ミッションの実現のため、経営陣とともに会社の意思決定にアカウンティング観点から最適かつ最善解を提案します。会計数値から事業の状況を適切に把握できる財務会計チームを目指しており、ルーチンミッションをリードしていただくことはもちろんですが、業務プロセスの効率化・AI導入など、事業推進にドライブをかけていく新たな挑戦の提案も期待しています。【お任せする主な業務内容】想定する業務は下記となりますが、ご経験やご希望に応じてすり合わせしながら担当いただく業務を決定する予定です。管理職とメンバーの間に立ち、実務をリードいただくことを期待します。・仕訳、月次、年次決算全般・経理オペレーションの改善、標準化、システム化の検討・監査法人との折衝・内部統制の整備成長フェーズの会社で幅広い業務に携わりながら、経理の経験を積むことができる環境です。また、経営企画や管理会計の業務にも携わることも可能です。【組織について】■経営企画本部 経理部 ①同社チーム:同社本体(単体、連結)担当②主要子会社チーム③連結・開示・海外チーム所属部署内には穏やかなメンバーが揃っており、アットホームな雰囲気です。また公認会計士が在籍するなど優秀な社員が多く、切磋琢磨しながらスキルアップできる環境でもあります。※今回は②主要子会社チームに配属予定です。課長1名、メンバー4名の構成となっています。【魅力】・ルーチンの経理業務とあわせて、業務プロセスの効率化やシステム化などの業務にも関わっていただきます。会社として積極的にAI活用をしていますので、経理分野についても積極的にAI導入を進める予定です。・新規子会社設立・M&Aなど、資本的取引が活発な環境で飽きることがなく、常に新しい挑戦を求められます。まだ成し遂げたことがないことでも、躊躇することなく取り組む方には魅力的な環境です。・同社はIFRSを適用する上場企業ですので、上場企業の経理経験およびIFRSの実務経験を積んでいただくことができます。【キャリアステップ】多彩なキャリアステップのご用意が可能です。経理部としては単体や子会社、連結、開示、海外子会社等幅広く経験が積めます。また、経理部は経営企画本部に所属している為、経営企画やM&A、IT、管理会計等にも幅を広げていくこともできます。  新卒入社数年で連結決算・開示担当を担う社員もいます!ご志向や能力に応じて、スピード感もって成長できる環境がそこにあります。

    年収
    600万円~800万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.10

  • 人事(採用、研修など人事業務全般)

    生命保険・損害保険

    ◎人材開発部にて業務をお任せ致します。 ミッション詳細等は面接の中でもご説明頂けます。【人材開発部の業務一例】<人材開発課>■採用に関する業務全般・人材戦略に基づく採用計画の立案・採用部門との要件のすり合わせ、および人材紹介会社との調整・コントロール・面接・処遇面談対応■育成に関する業務全般・育成制度全体の企画・教育研修の企画、研修会社との調整および当日運営■選考に関する業務全般・各種選考制度の企画・運営

    年収
    600万円~900万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.07

  • サステナビリティ推進

    食品メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【仕事内容】サステナ情報開示とレポーティング業務、ESG評価対応などサステナビリティの機能横断業務に加え、社会インパクトの算出など高度化領域への対応。【具体的な業務】・SSBJ基準に踏まえた、有価証券報告書の開示準備業務・MSCIやS&P GlobalなどのESG評価機関のうち、環境クライテリア以外の評価指標対応・社会インパクト算出に向けたインパクトパス手法の研究と実践業務

    年収
    1000万円~1300万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.10.20

  • 法務マネージャー/スタンダード上場/裁量◎

    戦略・会計・人事系コンサルティング

    • 管理職・マネージャー経験

    本社コーポレート部門にて、グループの法務業務をお任せいたします。同社グループでは、上場企業を中心としたクライアントの経営層・人事部門と密接に連携しながら、成長戦略を人・組織の面から支援しています。昨年も2件のM&Aを実行し成長フェーズにある当社グループで、事業拡大に伴いコーポレート・ガバナンスやリスク・コンプライアンスマネジメントなど、法務組織体制強化を行っていきます。法的見地からだけではなく、当社事業を理解した上で最適なソリューションが求められています。一部オンライン化も着手していますが、まだまだアナログな側面も残っており、その進化を牽引していただける方を求めております。■具体的な仕事内容・契約書作成、審査、管理・各種法務相談対応・会社法関連業務(株主総会、取締役会運営、議事録作成、等)・契約法務のプロセス進化(システム導入/仕組化)・コンプライアンス対応(社内業務マニュアル整備、社内教育・研修担当、等)・紛争対応・規程関連業務■ポジションの魅力・経営陣との近さとスピーディな意思決定環境株主総会・取締役会・監査役会の事務局を担い、経営層と日々対話を重ねます。管理部門でも"事業推進の当事者"としての役割を果たせるポジションです。・マネージャーへのチャレンジ今後2~3年を目途にマネージャーとしてより経営に近い立場での活躍も期待しており、そうしたチャレンジに前向きに取り組める方にとって大きな魅力となるポジションです。・多様な業界知見が得られる当社のクライアントは大手上場企業を中心にさまざまな業界に広がっており、業界横断的な法務スキルの習得やネットワークの構築が可能です。■働き方 当社では、リモートワークと出社のハイブリッドワークを取り入れており、フルフレックス制度と合わせて、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方を実現しております。 ・出社頻度全社として月4日以上の出社を推奨しております。入社当初は業務のキャッチアップのため、出社での勤務を想定しております。 ■組織体制 ※2025年7月現在 ▼部署 事業支援部(計7名)▼男女比 6:1 ▼メンバー構成  事業支援部 部長(取締役):1名・総務課マネージャー:1名 メンバー:2名派遣社員:1名・情報システム課メンバー:1名派遣社員:1名<求める人物像>・当社のパーパス、バリューに共感される方・コーポレート部門だけでなく、事業部門との関係性を主体的に構築できる方 ・挑戦したことのない領域や事象に対しても前向きに臨む姿勢をお持ちの方 ・生産性向上に必要な課題の特定を行い、その改善施策を、オーナーシップを持って自らの手で実行できる方業務に必要なスキルアップの支援や、Off-JTによる社員向けの研修機会に力を入れています。

    年収
    750万円~950万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.30

  • 検索結果一覧5390件(2602~2652件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    東京都の管理職・事務職の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問