【期待する役割】当社のビジネスモデルや業務内容をご理解頂き、月次決算や年次決算を中心的な立場で携わって頂きます。各種税金の申告等、幅広く経理業務を経験できる環境です。入社後まずは、月次・年次決算業務をメインに携わって頂きます。【職務内容】■月次・年次決算業務■税務申告対応■資金管理※財務会計・管理会計・税務など経理の職種を経て、ご自身の得意領域を活かしつつ財務経理業務に従事いただくことが可能です。【同社の魅力】■業績は右肩上がりで伸びており、2024年3月期も過去最高の売上高・利益を達成しています。会社の拡大フェーズの中で、コーポレート部門として守りの強化を図っていくことが可能です。■銀座駅すぐのオフィスで、同社が運営する1階のカフェを社員は無料で使えます!■コーポレート部門はキャリア採用の方がほとんどで、風通しもよく、和気あいあいとした環境です。他部署とのコミュニケーションも積極的に行っていきます。■65歳の再雇用を越えても働き続けることができるため長期就業が可能です!【募集背景】業績が伸びており、営業部門だけでなく管理部門も含め、全体の体制強化に取り組んでいます。【組織構成】常務取締役1名(50代)-次長1名(40代)-課長1名(40代)他メンバー2名の5名体制です。【求める人物像・人柄】営業やコーポレート部門との橋渡しになる役割ですので、実直で人のために動ける方や役割にとどまらず他部署とも業務の推進や連携を図るコミュニケーション力が必要です。【キャリアアップ】入社後は既存社員より引継ぎをしながらOJTにて業務に慣れていただき、将来的にはマンション関連業務(売買、設計、コンサル、建設、分譲、管理、賃貸)について経理処理を通して、幅広い知識を身に着けていただく事が可能です。年齢やご経験にもよりますが、できるだけ早く部内マネジメントをお任せできることを期待しております。【働き方】同社は不動産デベロッパーでありながら、年休134日・完全週休2日制[土日祝]となっており、年末年始休暇(10連休)、GW休暇(11連休)、夏季休暇(10連休)等(2025年予定)長期休暇でしっかり休みを取りON/OFFメリハリをつけ就業することができます。【社風】総務部長を中心に、皆さま穏やかで優しい方が多いです。また、各部門がワンフロアに集まって仕事をしているため、対面で効率よくコミュニケーションが図れ、明るくはつらつとした雰囲気です。【同社について】■分譲マンションを得意とする総合デベロッパーです。■土地取得から企画・開発・施工・販売・管理までを一貫して行います。■共同事業での供給棟数はシェアも高く、名だたる不動産会社と肩を並べ「首都圏マンション供給棟数ランキング第5位(リクルート調べ)」にランクイン。■2006年に設立以来、ファミリー向けマンションの開発をはじめ、複合型大規模マンション、都市型コンパクトマンションなど様々なプロジェクトに参画しています。■自社マンションブランド「プレミアムレジデンス」、自社賃貸マンションブランド「プレミアムフラット」も着実に実績を積み重ねています。■近年は、不動産業や建設業に加え、マンション管理業や自社保有資産の賃貸事業も展開しています。2024年3月期は、売上高・利益が過去最高を記録!<従業員数>110名(男性95名、女性15名) ※2024年10月時点<売上高> 1,049億円(2024年3月期)※135件の事業用地を取得<経常利益>92億8,900万<平均年齢>36歳<企業URL>https://www.sanshinjyuken.com/社員1名換算で計算すると、1名で約10億円の売上を上げたということになります、会社の経営基盤も安定もしており、社風も、頑張った社員にはしっかり還元をしようという考えなので、給与への高還元が成り立っているのも企業魅力の一つになります。
- 年収
- 650万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 経理・財務・会計