★募集背景とお任せしたいミッション★24年にグロース上場を果たし継続的に成長を続けている中で、近い将来のプライム上場、M&Aにおけるグループ会社数拡大を見据え、コーポレート部門における組織改革が急務となっております。昨年もソーシング件数80件からM&Aによりエー・ケー・プラス社がグループイン。今年から来年にかけてさらに加速していくフェーズにございます。今後の成長戦略を実現させるため、ディフェンスからオフェンスに切り替えるタイミングに参画いただき、その旗振り役として、特命案件のPM、M&Aの推進、投資家戦略のIRを中心にご希望に合わせて業務をお渡しいたします。★組織状況★現在執行役員の方が経営企画(全社中計策定)から管理会計、IR戦略、M&A、特命案件におけるPMを幅広く担っており、お強みの領域に応じてIR、M&A案件等、業務ミッションをお任せし、ともに推進いただける方を募集いたします。★こんな方を求めています★・役職をつけつつ、現場でご自身で手を動かし推進していきたいご意向がある方・グロース上場からプライム上場を目指す大きな変革の中で【攻め】のコーポレート組織に参画したい。・経営企画部から執行役員まで見据えキャリアを上げていきたい・将来的にグループ企業拡大におけるグループ間シナジーの創出、全社コーポレート戦略、スリム化、等現状の業務にとどまらず幅広い経験を積んでいきたい。■企業概要(※24年12月期決算情報)24年グロース上場を果たす。一次受けのさらに上流【0次DX】を理念に掲げ、売上の約8割が売上1,000億円以上のグループに属するエンタープライズ企業様。さらにその49.1 %が年商1兆円以上の超エンタープライズ企業様からの受注を安定的に獲得。昇給率や還元率を開示し安定的なエンジニア即戦力採用にも強み。・設立:2009年1月23日・上場:24年2月グロース上場承認・売上高:5,847百万円(+ 110.4% YoY)・売上総利益:1,674百万円・営業利益:413百万円(+ 106.4% YoY)・従業員数:358名・グループ会社:25年2月にエー・ケー・プラス社がジョイン(M&A)■組織構成・執行役員(CFO)★ご経験次第で次期CFO候補として採用の可能性もございます┗経営管理部┗経営企画部 ★募集ポジション★(所属メンバー現状無/立ち上げフェーズ)【業務内容】財務戦略の立案と実行・短期・中長期の財務戦略の策定および実施。・資本構成の最適化および資金調達の計画・管理。・資金調達(主に借入デットファイナンス)の立案・実行。・投資家や金融機関との交渉および関係構築。中期経営計画の策定・進捗管理・会社の成長目標に基づき、中期経営計画を策定し、目標達成に向けたロードマップを取りまとめる。・各部門と連携して経営計画の進捗状況を定期的にモニタリングし、達成度合いや改善点を分析。・計画と実績のギャップ分析を通じ、必要に応じて戦略や計画の修正を行い、柔軟な経営対応をサポート。・経営陣や各部門に対し、定期的に進捗報告を行い、施策の効果や目標達成に向けた改善提案を行う。・外部環境や業界トレンドの変化を踏まえて計画を見直し、成長機会の最大化やリスクの最小化に向けた戦略的調整を実施。M&A 戦略の立案と実行・中長期的な成長目標を達成するためのM&A 戦略を立案し、買収・提携候補のリサーチ、評価、選定を行う。・デューデリジェンス(財務、法務、事業内容の精査)を主導し、対象企業のリスク評価やシナジー効果を分析。・M&A のプロセス全体を管理し、関係者と連携して契約交渉を行い、契約締結までの推進を担う。・買収後のPMI の取りまとめ。迅速かつ円滑に統合プロセスを進め、シナジーの最大化を図る。IR 戦略の立案と実行・主に個人投資家向けIR。・機関投資家との1on1 は数件ではあるものの、セルサイドとの関係性を構築。・各種IR ツール(みんかぶ、IRTV、SNS など)の活用。・他社のCFO やIR 担当と交流し、情報を収集。その他・経営層との連携と意思決定サポート・開示資料作成のサポート・予算管理および財務分析のサポート
- 年収
- 1500万円~3000万円
- 職種
- 経理・財務・会計