設備調達・調達戦略立案実行電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】≪概要≫某製品を中心とした、同社事業を支える設備投資の実行において、設備の安定調達及び有利購買を実現するための設備調達戦略の立案、および、それに基づくソーシング、調達の実行≪詳細≫■関係事業部、生産技術部門との協創による、短期、中長期の設備調達戦略立案■安定調達及び有利購買実行のため、リスクマネージメントをはじめとした調達の仕組み造り■設備調達戦略、設備投資計画に基づく、仕入先調査・評価と調達の実行≪連携地域・部門≫■国内工場および、中国・ASEANの生産技術部門および調達部門■各事業部企画及び生産技術統括部門■メールやWEB会議での各関係部門との連携に加え、国内外仕入先への出張、および、国内外工場への出張や出向あり。【携わる商品】設備・設備部品全般【この仕事の面白さ・魅力】■設備の安定供給や、新製品向けの設備の早期立ち上げ、調達の仕組み造りを通して、某製品をはじめとする関係事業部門のビジネスを支え、さらなる拡大に貢献できる役割を担います。■実務面では、複数化施策によるリスクヘッジや、新規仕入先開拓など調達業務だけでなく、RPA・AIを用いた業務改善など、社内外のメンバーと連携し課題解決していくことで、達成感や自己成長実感を得られます。■新規事業含む全事業および国内外の各工場と関わる機会があり、海外拠点工場への赴任のチャンスもあり。
- 年収
- 500万円~900万円
- 職種
- 購買・調達
更新日 2025.08.27