事務・アシスタント生命保険・損害保険
生命保険・損害保険
■不動産事務【具体的には】■不動産契約における書類関係サポート■重要事項説明書の記名、押印、内容説明・書類作成管理等■データ入力■顧客管理■電話対応※勤務地については徳島県もしくは大阪府となる。
- 年収
- 400万円~700万円※経験に応ず
- 職種
- 営業事務・営業アシスタント
更新日 2024.03.28
生命保険・損害保険
■不動産事務【具体的には】■不動産契約における書類関係サポート■重要事項説明書の記名、押印、内容説明・書類作成管理等■データ入力■顧客管理■電話対応※勤務地については徳島県もしくは大阪府となる。
更新日 2024.03.28
その他(流通・小売・サービス系)
■教習生、高齢者講習に係る受付業務■配車(教習の予約管理)■教習指導員の勤退管理■合宿施設の掃除都等の管理
更新日 2024.12.12
その他(金融系)
【職務内容】相続に係る手続き(書類精査・専用システムへのデータエントリー)を担当しています。【具体的には】・業務フローの構築およびマニュアル整備・派遣スタッフへの業務レクチャー・業務の進捗管理(事務オペレーションは派遣スタッフがメインで担当)・派遣スタッフの労務管理・野村證券との打ち合わせ(イレギュラー対応・業務フローの改善策等)・お客様への電話対応【配属予定部署】厚木支店もしくは横浜馬車道支店※ジョブローテーションあり【魅力】相続発生件数の増加に伴い、お客様により高品質なサービスをスピーディーに提供するため、当社では業務の見直しや既存フローの効率化が求められています。相続に関する経験やスキルがなくても、良しとされたアイディアは「すぐに実践していこう!」というカルチャーがあるので、入社1年目から自身のアイディアが形になったり、プロジェクトのリーダーを任されたりと、若手のうちからチャレンジできる環境があります。
更新日 2025.06.10
戦略・会計・人事系コンサルティング
【具体的な業務内容】①グロービス経営大学院の魅力を伝えること:グロービス経営大学院をより多くの方に知っていただき、またその魅力を伝えていくために、各種セミナーの企画・運営、デジタルツールを最大限活用したマーケティング・顧客コミュニケーションプランの企画・実行を行っています。■各種セミナーの企画運営:グロービスに興味を持っていただきたいターゲット層を定め、その方々がキャリア上抱えている課題を考え、講師などさまざまな関係者を巻き込みコンテンツを企画・実行します。これらのセミナーを通じて、検討されている方が前向きに学び始める・学び続ける後押しを行います。■デジタルツールを活用したマーケティング・コミュニケーションプランの企画・実行:CRM・MA・BIツールを活用し、マーケティング・顧客コミュニケーションを設計し、運用します(ツール例:Salesforce・Marketo・Tableau)。最新のツールを用いることで、顧客に最適なタイミングで最適なメッセージを届け、受講検討のサポートを行うことができます。また、そこから得られたさまざまなデータを分析し、スピーディーに改善を行い、顧客の体験価値向上を実現しています。②一人ひとりのキャリアに寄り添い、学びを後押しすること:一人ひとりが抱えるさまざまな課題や懸念を解消し、グロービスでの学びをより良いものにしていただけるよう、1on1でのコミュニケーションやコミュニティ・マネジメントを行っています。■1on1コミュニケーションの実施グロービスでの学びを検討されている方は、「自身のキャリアをこれからどう築いていくか、本当に今、受講すべきなのか、忙しい中でもやり切ることができるのか」などさまざまな悩みを抱えていらっしゃいます。それでも、グロービスの存在を知り受講を検討してくださっている方は、学ぶことで何かしらの変化を起こしたいという気持ちをお持ちです。このような背景から、グロービスの営業活動は、一般的な営業職と異なり、お客様の内面に向き合い、時に気づきを促し、真摯に対話をすることで、気持ちよく行動ができるよう促します。このような場を通じて、スタッフと学生は、在学中のみならず卒業後も続く関係性を築くことができています。■コミュニティ・マネジメント学びの価値を最大化するためには、相互に学び合える良質なラーニングコミュニティが必要です。そのようなコミュニティをつくっていくために、スタッフは学生・講師を繋ぐ役割として密にコミュニケーションを図り、信頼関係を構築する支援・マネジメントをしています。
更新日 2024.04.09
レストラン・フード
【募集背景】お客様に選んでいただける喜びを日々提供するため店舗への食材納品に責任を持ち、配送を途切れさせないことが弊部門の使命です。そのため事業拡大を続ける弊社において受発注システムの作業適正化を進めることが急務のため、システム・物流に精通した方を募集いたします。【職務内容】■本部とグループ各社とを繋ぐ日々の食材受発注管理業務■お取引先、DC(物流部門)、グループ各社への物流管理業務■社員、契約社員、パートの人員マネジメント
更新日 2025.07.03
機械・精密機器メーカー
総務部内で営業事務と製造事務に分かれています。営業事務として営業部に係る書類作成、データ入力をして頂くお仕事になります。<主な業務>*書類・伝票作成*ソフトやエクセルを使用したデータ入力 等【残業時間】月平均20時間【業務の魅力・面白み】先端技術に触れられる面白い仕事です。本社および営業所の施設もきれいで、働きやすい環境が整えられています。お客様も大学や研究施設のため、顧客対応についても不安なく取り組んでいただけます。
更新日 2025.10.02
不動産
事務職◎残業ほぼ無/完休2日/6~7日の長期休暇有/連続売上100億達成/安定性抜群!■電話応対└取次ぎがメイン。「営業の〇〇さんに繋いでいただけませんか?」といった内容がほとんどです。■来客応対└来社されたお客様を指定の応接室に通し、お茶出しをお願いします。来訪されるのは地主さんなど一般の方から、不動産会社の方など多岐にわたりますので、丁寧な応対が大切です。<その他には>■現金の出納 ■備品の管理・発注■データ入力 ■書類のファイリング ■郵便物の管理など
更新日 2024.07.17
機械・精密機器商社
■担当業務詳細メイン業務/・受付接客、電話対応、伝票処理、その他事務・現場と事務所の連携・連絡等・移動販売車の納車仕上げ作業、簡単な部品取付・納車引取り補助・自動車整備の補助的業務その他業務
更新日 2024.05.30
食品メーカー
■日々の納品伝票をパソコンで入力し、荷札を張り付ける。■得意先からの注文のFAXやメールの確認。
更新日 2024.12.12
医薬品メーカー
■担当業務内容:販売管理オペレーション業務、販売管理システムの運用習得、社内サポート、各種データ管理。入社後、それぞれを順次覚えていただき、システム全般を担当予定です。【具体的には】・アプリケーション:ワークフローシステムサポート・更新検討、作業。 メール(Exchange)グループウェア(SharePoint) Teams Web会議システム・インフラ:ネットワーク、サーバー運用管理、ヘルプデスク等 ヘルプデスク(マイクロソフトアプリケーションソフトExcel,Wordなど、パソコ ン不具合、ネットワーク障害など)、モバイル環境のサポート・運用業務 販売在庫管理(実績の資料作成)、日次データの締め処理。 受発注処理、物流出荷指示、物流報告確認・マスタメンテナンス■担当領域 従業員が業務を行う上で必要となる機能アプリケーション(経理会計、生産管理、販売在庫管理 各システム等)の運用に関わる仕事※グループウェア、メール、ワークフロー、勤怠管理インフラ管理・整備(アプリケーションを稼動させるために必要となる仕組み、端末をはじめとするサーバーやネットワーク等に関わる仕事)※パッケージソフトを導入■システム環境サーバーOS:WindowsServer2019など、パソコンOS:Windows 10、11ブラウザ:Microsoft Edge・MS製品ソフトExcel,Wordなど(Microsoft 365)・メール(Exchange Outlook)グループウェア(SharePoint)
更新日 2025.09.11
銀行
新規法人設立申請の支援業務■事業計画書の作成■補助金申請における手続代行■必要な補助金の検索支援【部署】■法人推進部
更新日 2024.07.11
機械・精密機器メーカー
【職務内容】生産管理中心のお仕事をお任せします。<主な業務>■工程管理■ソフトやエクセルを使用したデータ入力■製造部、営業部のサポート業務【残業時間】月平均20時間【業務の魅力・面白み】先端技術に触れられる面白い仕事です。本社および営業所の施設もきれいで、働きやすい環境が整えられています。お客様も大学や研究施設のため、顧客対応についても不安なく取り組んでいただけます。
更新日 2025.10.02
機械・精密機器メーカー
総務部内で営業事務と製造事務に分かれています。営業事務として営業部に係る書類作成、データ入力をして頂くお仕事になります。<主な業務>*書類・伝票作成*ソフトやエクセルを使用したデータ入力 等【残業時間】月平均20時間【業務の魅力・面白み】先端技術に触れられる面白い仕事です。本社および営業所の施設もきれいで、働きやすい環境が整えられています。お客様も大学や研究施設のため、顧客対応についても不安なく取り組んでいただけます。
更新日 2025.10.02
投資銀行・投資信託・投資顧問
【職務内容】(1)既存顧客に対して満足度の高いクライアントサービスを提供する海外顧客に対する定期的な報告や、臨時のリクエスト(運用状況に関する問い合わせ、契約の変更など)の背景を的確に把握し、社内の関係部署(運用、トレーディング、リスク管理、オペレーション、法務及びコンプライアンス)と連携して、遅滞なく対応する。(2)海外見込み顧客からの質問状に対して、効果的な回答作成を行う。(3)見込み投資家に対して効果的な戦略紹介を行うため、運用チームの協力を得ながらマーケティング資料を作成し、コンプライアンスチームの承認を得る。(4)設定された運用資産残高の積み上げ目標に対し、チーム員として間接的に貢献する(5)見込み顧客に対して、コールドコールや電話・ビデオ会議、海外出張を伴う面談などのサポートを行う(6)CRMシステム上に、顧客情報や運用ニーズ、コミュニケーションの履歴を登録し、営業記録と案件管理のサポートを行う【配属先】ビジネス・デベロップメント本部グローバル・ビジネス・デベロップメント部【魅力】・同社は運用者との距離が非常に近い為、第一線の運用戦略や企業分析を学ぶことが出来る環境です。・同社は独立系であることから、非常に自由度が高く、お客様に喜んでいただけるサービスの提供に専念出来ます。
更新日 2025.09.18
信販・ノンバンク
【業務概要】主にショッピングクレジットやクレジットカード・オートローンなどの「クレジット審査業務」に関する業務に従事していただきます。【業務詳細】■「クレジット」申込のデータ入力および審査■お客さまへの契約内容の確認(電話でのご案内)■お客さまや加盟店さまからの「クレジット」に関する問合せ対応【入社後の流れ】教育担当による座学研修(約1週間)にて業務で扱う端末操作など、期間中に学習していただきます。ロープレや会話の練習を行い、マニュアルなども参考にしながら業務をキャッチアップします。業務を通じてクレジットの審査業務の専門性が身につき、PCスキルアップ、コミュニケーション能力も身につきます。【配属先の構成】100~200名程(拠点により相違)の社員が在籍し、20代~40代の女性スタッフが多数活躍中です。未経験の方でも、入社時研修やOJT研修など、サポート体制が整っており、困ったときには質問しやすい環境です。【働き方について】カジュアルBiz(TPOに合わせて自由な服装で勤務可)や有給休暇取得率80%以上などワークライフバランス向上のため多くの施策を実施しております。また、本ポジションは週休3日制(週休3日のうち2日は連休、および、月1回は必ず土日連休を取得)となっており、持ち帰り仕事もなく決められたシフトの中で働いているため、産休育休を経て職場復帰している社員も多く在籍しています。ライフイベントを考慮した働き方が実現可能です!
更新日 2024.08.01
信販・ノンバンク
【業務内容】【サポート体制も安心!イチから学べる】同社の金融サービス(商品)をご利用中のお客様への状況確認や入金案内、契約内容の見直し等を担当します。<具体的には・・・>■お支払い状況の確認■入金のご案内■契約内容の見直し■新たなお支払いプランのご案内└電話でのご案内や対応がメインです。<お客様は…>経済的な状況により入金が遅延しているお客様やお支払いを忘れているお客様…など状況は様々。まずは相手の話をしっかり聞くことが最初のステップです!<入社後の流れ>▼教育担当による座学研修(約1週間)▼業務で扱う端末操作や法律についても期間中に学習▼ロープレや会話の練習をマニュアルなども参考にレクチャー▼入社1ヵ月後を目安に、発信業務を担当。→まずは、その時点でできるところまで対応できればOK!<配属先の編成>1チーム5~10名規模で、各センターの規模により50名~100名程の社員が在籍しています。活躍している年齢層も様々ですが、身近にサポートしてくれるのは社歴の長いベテランメンバー。失敗を責めることもなく、困った時も質問すれば丁寧に対応してくれる優しい方ばかりです!【将来のキャリアパス】早い人であれば入社2~3年で小規模のマネジメントを担当し、その先は課長・センター長などを目指すことができます。また、希望や適応に応じて、将来的に本社ポジションに挑戦するなど、キャリアを重ねて得られる経験も様々。一人ひとりに合ったキャリアパスを描けます!
更新日 2024.08.01
機械・精密機器商社
航空専門商社として業界をけん引する同社にて、航空宇宙・防衛関連機器の輸入販売に関わる営業サポート・貿易事務業務全般をご担当いただきます。【職務内容】■営業職の指示の下、見積書、受発注に関わる書類作成、納期管理、出荷指示、納品書・請求書作成、外貨支払い関連業務、売上計上等の経理業務、オフィス内庶務業務といった各種営業・貿易事務を担っていただきます。■顧客との連絡手段は、電話とメールが中心で、電話は日本語、メールは日本語・英語を使用します。■各種書類作成は、入力作業が中心で、納期管理・経理業務では、エクセルを使用します。 【入社後】先輩事務職社員の横で、OJTにより、業務を学んで頂きます。また、業務に関わる各種研修制度あり。
更新日 2025.07.16
住宅・建材・エクステリアメーカー
【職務内容】AQレジデンス事業部でのバックオフィス業務をお任せします。【具体的には】下記、幅広い業務をお任せします。まずは、出来る事から携わって頂き、徐々に業務領域を広げていく事ができます。*総務業務:備品管理や事務処理*経理業務:店舗売上管理や支払い対応*人事業務:媒体選考や選考対応などの採用業務*経営企画業務:役員会資料作成や事業計画策定<お客様・建築家・職人・営業が一体となった住まいづくりを提供している会社です。>私たちが取り扱うのはフルオーダーメイドの戸建て注文住宅。温もりある素材で自然の息吹を感じられる「優しく潤いに満ちた暮らし」を、そして採光性や開放感、快適性まで緻密に計算した空間づくりで「豊かな時間」をデザインしています。【本ポジションの魅力】 ◎管理部門・バックオフィス未経験の方でもキャリアチェンジ可能なポジションです!
更新日 2025.02.04
不動産
文書・資料などの作成、書類整理、電話対応などの一般事務です。【具体的には】ルーティンのお仕事に加え、営業・工事スタッフの事務処理もサポートしていただきます。事務だけでなく、サポート業務が好きな方歓迎。誰にでも気軽に相談できる職場です。わからないことは何でもお教えします。■一般事務業務■文書・資料などの作成■書類整理■TEL対応、来客対応■経理事務、庶務
更新日 2024.08.28
銀行
【募集背景】住宅ローン分野は、グループ合算残高業界ナンバーワンで当社の中核ビジネスの一つです。現状の住宅ローンビジネスは、金利競争による低採算化が課題であり、新しい商品やサービスによる差別化必要です。その中で、お客さまの住宅に関する「おこまりごと」に真摯に向き合い、価値提供していくことが大事なサービスだと考えております。その一環として、ローン相談に関するリモートチャネルを整備していくことを狙いとしています。【業務内容】・非対面チャネルでの個人顧客向けローンコンサルティング業務【働く魅力】埼玉県内で住宅ローン専用受付チャネルである住宅ローンご相談プラザ14拠点を中心に、有人店舗約60店で住宅ローンの取り扱いをしています(県内最大)。住宅ローンは当社の主要ビジネスであり、住宅ローンのコンサルティング業務を通じて大きなビジネス(資金量・収益)に携わることができます。【組織構成】ローン事業部には本部50名、住宅ローンご相談プラザ250名が在席。リモートチャネルは10名程度を見込む【働き方】原則週2日は休日となります。月2回程度の土日祝祭日出勤がありますが、その場合は振替休日を取得していただきます。
更新日 2025.01.28
投資銀行・投資信託・投資顧問
■プライベートエクイティファンドの投資管理またはプライベートエクイティFOFの管理全般における担当者業務【詳細業務】■資料のダウロード・格納■キャッシュフローデータの入力・管理■信託銀行宛ての指図書作成■月次/四半期報告の作成(投資家宛て計数レポート)■投資顧問報酬の計算■FOFの仕訳入力および財務諸表作成■FOFの管理事務(国内および海外LPS、ユニットトラスト等の運営)【タイトル】アソシエイト・シニアアソシエイト
更新日 2025.06.19
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
「不動産事務(契約管理)」として、売買契約の手続きがスムーズに進むよう、営業や法務チームと連携しながら契約関連業務をお任せします。お客様(オーナー様や管理会社)とのやり取りも多く、社内外の調整役として活躍していただきます。【仕事内容】■ 契約管理業務不動産売買契約書や重要事項説明書の作成・チェック└ 営業がまとめた取引条件をもとに、正確な書類を作成します└ 不備や法令遵守のチェックも行い、ミスのない契約を実現契約締結後の手続き(ファイリング・データ入力・電子登録)└ 電子契約システムを使用し、業務の効率化を推進しています└ DX推進チームと連携し、業務フローの改善にも参加可能■ 顧客・関係者対応オーナー様、不動産管理会社、金融機関などとの各種調整└ 契約書類の確認依頼や不明点の説明└ 契約手続きに関する進行管理やスケジュール調整住宅ローン・火災保険の申込みサポート└ 必要書類の案内・手配や進捗確認もお任せします■ 業務効率化・DX推進電子契約システムや社内管理システムを活用し、業務の効率化を図ります社内のオペレーションフロー改善にも参加できるチャンスがあります!(例:業務リードタイムの短縮、新システム導入検討 など)■ 法令遵守・コンプライアンス対応不動産関連法規の改正情報の収集・社内共有契約書の特約条項のチェックや修正提案└ 法務・営業チームと連携しながら、取引の安全性を担保します【募集背景】IPO準備を進めていくにあたり、売上高のメインを占めるのは不動産の売買からの収益となっております。【配属部署】カスタマーサポート部 契約管理課 40代2名 30代1名 20代19名 派遣4名【組織について】メンバーは20代が多いですが、不動産業界未経験、宅建もない状況である中途入社の女性社員は1年半で3階級昇格し、年収が200万円以上UPして役職者として働いております。また、部長が目指せる環境となっております。年収UPやキャリアUPを目指したい方にはとてもマッチする環境だと考えられます。【この仕事で得られるもの】■IPO準備企業の不動産事務として、不動産業務の基礎から専門知識まで幅広く習得できる■契約書作成・管理、重要事項説明のサポートなど、実務を通じて法務知識を深められる■営業・賃貸管理チームと連携し、円滑な契約手続きをサポートする経験を積める■顧客対応やオーナー・金融機関とのやり取りを通じて、コミュニケーションスキルを向上できる■ 業務効率化・DX推進のプロジェクトに関わり、システム活用スキルを磨ける企業HP:https://nexus-agent.com/イエリーチ:https://ie-reach.market/みんなの年金:https://minna-nenkin.com/ 15秒CM:https://www.youtube.com/watch?v=M7K3neGax9g 30秒CM:https://www.youtube.com/watch?v=yDCZgVBSibU wantedly:https://www.wantedly.com/companies/nexus-agent →(ストーリーを見ていただきたいです。毎週更新しています。)採用サイト:https://nexus-agent.com/recruit/社員インタビュー:https://recruit.nexus-agent.com/社長インタビュー:https://www.youtube.com/watch?v=WPk3yqQuQDk
更新日 2025.04.29
ITコンサルティング
~コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入~【業務詳細】主な役割:事業部門の営業事務サポートに関する業務全般(契約事務、受発注事務等)1.契約締結サポート2.見積書・請求書・発注書等の作成3.顧客や外部パートナーとの契約事務周りのコミュニケーション4.事業部門の各種データのシステムへの反映5.その他事業部をサポートする業務【この仕事のやりがい/魅力】事業の拡大スピードが早く、また新規事業にも積極的に取り組んでいるため、仕事を通じて成長したい、未知の領域の仕事に取り組みたいという方にぴったりのポジションです。【働き方】自分が一番パフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、個人の予定や家庭の事情に合わせて勤務時間をずらすことができます。また、オフィス勤務かリモートワークかも自由です。【月給例】月給250,000円~502,500円(基本給190,200円~382,100円、職務手当59,800円~120,400円)【福利厚生】同社で働く社員誰もが属性、ライフステージに関係なく公平に「価値創造に夢中になれる環境づくり」を行っています。■Financial・従業員持株会・はぐくみ基金■Health・定期健康診断・インフルエンザワクチン接種・産業医面談・SickLeave■Work Style・マンスリーフレックスタイム / 裁量労働制・オフィス出社 / リモートワーク自由・フリードリンク・日本酒社割購入・希望PC支給 / ディスプレイ貸与・服装自由・リモートワーク手当・入社時特別休暇■Life Style・産前産後休暇・育児休業・時短勤務・介護休業・休暇・慶弔休暇・見舞金・子育てコミュニティ・家事代行サポート■Community・部活支援・ワーケーションサポート■Challenge・勉強会実施サポート・副業(許可制)・資格取得制度・書籍購入補助制度■その他・交通費一部支給・各種保険完備・オフィス内全面禁煙
更新日 2024.12.03
ITコンサルティング
~コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入~【業務詳細】主な役割:事業部門の営業事務サポートに関する業務全般(契約事務、受発注事務等)1.契約締結サポート2.見積書・請求書・発注書等の作成3.顧客や外部パートナーとの契約事務周りのコミュニケーション4.事業部門の各種データのシステムへの反映5.社内の関係部門との情報共有・連携6.営業事務のチームマネジメント【この仕事のやりがい/魅力】事業の拡大スピードが早く、また新規事業にも積極的に取り組んでいるため、仕事を通じて成長したい、未知の領域の仕事に取り組みたいという方にぴったりのポジションです。【働き方】自分が一番パフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、個人の予定や家庭の事情に合わせて勤務時間をずらすことができます。また、オフィス勤務かリモートワークかも自由です。
更新日 2024.12.03
電気・電子・半導体メーカー
【ミッション】同社グループで複合機及びITソリューションサービスを提供する同社においてマーケティング部PB企画G/リカーリングビジネスにおける請求処理のオペレーション対応・設計業務としてご活躍いただきます。・同社はソリューションビジネス拡大を注力領域の一つとして定めており、自社商材とパートナー商材の二軸でソリューション展開をしています。リカーリングビジネス拡大による営業利益目標の達成を目指す中で、課金形態を含む商品構成が複雑で変更が多いクラウドサービスに合わせた、適正な請求業務運用の強化のため今般の募集となります。【具体的には】・主に市場動向や法改正、商流変更等により変化が激しいクラウドサービスに合わせた適正な請求業務運用の対応を進めています。サービス変更に合わせ、単なる請求業務だけではなく、業務品質維持や運用改善の企画・実行を担当します。【職務詳細】・リカーリング商品の業務受託料計上やプロフィットシェア対応・関連会社からの請求関連の問い合わせ対応・業務運用の設計、改善※毎月15日~24日前後が繁忙期、それ以外の期間は小規模定常業務やQ単位・期単位の業務を実施となります。残業は概ね10時間程度/月です。(多い時は30時間程度/月の可能性もあります。)【組織構成】配属予定配属予定部署: ビジネスソリューション事業本部 マーケティング部パートナービジネス企画グループ・配属予定のチームは、手配・請求業務を実施しているチーム(4名)へ配属予定。メンバーは30代~再雇用までおり、ベテラン層のみで構成されている。【働き方】・フレックス制度:あり・リモートワーク制度:あり(週2回程度)・残業0h/月※ プロジェクト内の平均残業時間となります。※繁忙期は30時間程度となります。【魅力・キャリアステップ】・リカーリングビジネスの成長を支える業務オペレーションを担っている部門となり、同社として拡大していくビジネスを下支えする役割となります。・従量課金などのリカーリングビジネスの知見や業務オペレーションにおける知識・スキルが習得可能です。【企業の魅力】 ・同社は早い段階から育児休職制度、家族介護制度など仕事と両立を支援する就労環境づくりに早くから取り組んでまいりました。その結果現在では活用することで仕事を継続できることが当たり前という風土が定着しています。 有休休暇は半日や時間単位での取得が可能です。 ・フレックスタイム制/年間休日123日/完全週休二日と働きやすい環境◎ リモート週2まで。出社+在宅の日は出社としてカウント。・在宅勤務は育児や介護等ライフステージの変化に応じて拡大可能・非常に穏やかな社風 ・スペシャリスト、マネジメントどちらの志向でもキャリアアップ可能
更新日 2025.10.24
生命保険・損害保険
丸紅グループやグループ外顧客向けに行っている損害保険及び生命保険の販売において、事務・リテール部門を行う営業サポート部内の課に所属いただきます【具体的職務内容】<法人・事務>法人損害保険の事務業務を担当します■法人損害保険の申込書等作成・保険料請求■社内管理システムへの入力■保険会社システムでの入力計上■(非対面での)更改手続き■各指標管理 など<リテール・事務>個人向けの損害保険・生命保険に関する営業事務を担当します■団体制度加入者の損保・生保や、■個人加入の損保・生保について、保険内容のご案内や説明、事務手続きを、保険会社のシステム等を利用し、主にメール・電話・郵送にて行います【配属先】■営業サポート部(法人サポート課・リテールサポート課) 41名(男性3名、女性38名、年齢層:27~64歳/平均48歳)
更新日 2025.10.16
住宅・建材・エクステリアメーカー
■オーナー様とのコミュニケーション既存の太陽光発電設備オーナー様へ、設備状況やメンテナンスに関する定型メールの送受信や電話対応を行います。オーナー様の疑問を解消し、安心を届ける大切な業務です。■お客様からの問い合わせ対応電話やメールでの太陽光発電に関するお問い合わせに対し、丁寧な説明やサービスのご案内を行います。お客様の「困った」を解決する、会社の「顔」となる役割です。■庶務業務データ入力、コピー、ファイリングなど、オフィス運営をスムーズにするための一般事務業務。 ■経理サポート見積もり作成や入金確認など、事業の基盤を支える経理関連業務。■状況に応じた対応電話やメールでの問い合わせ対応に加え、万が一のクレーム発生時には、真摯かつ丁寧な対応で解決に導きます。
更新日 2025.08.28
化学・繊維・素材商社
■同社のグループ会社の金属系商社。グループ屈指の成長率を誇る「非鉄金属・鉄鋼原料の事業創造カンパニー」■大きな仕事と市場を任され、世界を相手に活躍できる企業です!【仕事内容】世界の産業に不可欠なレアアースとレアメタルの営業・貿易業務を担当いただきます。主に同社のグループ会社が投資開発する生産拠点および独自で開拓したサプライヤーから確保した資源を、国内・海外顧客向に営業活動および、販売促進をお任せします。★ポイント★同社のグループ会社という確固たる安定性を持ちつつ設立25年という新しい組織の為、様々なことに積極的に取り組む前向きな社風があります。社内の風通しも良く、働きやすい環境です。【配属先情報】非鉄資源トレーディング事業部【同社の魅力】世界の成長産業(磁石・触媒・電池・医療・半導体等)に不可欠な資材であるレアアース・レアメタルを取扱う営業部隊です。レアアースは、今後もグローバル需要は伸びてゆく資源で、同社の親会社である某社との共同出資にてインドにレアアース分離工場を保有し、そこで生産されたレアアースを世界各国へ販売をしています。また、他のソースとしてレアアース生産大国である中国の主要メーカーとも取引があり、中国品及び中国外品の2ソースを軸に世界展開をしています。
更新日 2025.09.11
機械・精密機器商社
【職務内容】営業本部 EMS 営業第三部において、以下の業務に従事頂きます。1.成約の受発注処理(安全保障貿易管理を含む)2.輸出入の船積書類作成3.物流業者との輸出入手配のやり取り4.納期調整管理(サプライヤとの交渉を含む)5.経理関連処理業務(入出金、為替予約、未収未払計上等)6.社内外とのやり取り7.英語でのメールのやり取り・電話応対(割合はメール>電話)【働き方】■就業時間補足当社の残業時間は平均で月20時間程度。非管理職の場合、所定労働時間の7時間15分を超えたところから残業時間としてカウントしているので、法定労働時間8時間をベースに考えると、毎月の残業時間は5時間程度という落ち着いた就労環境です。 ※時期/部署によって繁閑の差はございます■テレワーク制度週3 日終日オフィス勤務出来る範囲で利用可能(入社後、業務習得状況に応じて実施しています)
更新日 2025.09.26
化学・繊維・素材商社
鉄やアルミをはじめとした金属原材料、非鉄金属製品・部品を扱う専門商社の中で、事務職としてご活躍いただきます。国内取引を中心に幅広い仕事に挑戦して頂きます。・伝票入力、計上、デリバリー業務・納期調整、見積り作成、月次業績の管理・分析・各種業務の改善など★ポイント★同社グループという確固たる安定性を持ちつつ設立25年という新しい組織の為、様々なことに積極的に取り組む前向きな社風があります。社内の風通しも良く、働きやすい環境です。【働きやすい環境】■年間休日120日以上、土日祝休み。平均残業時間も少なく、フレックス勤務制度も導入されています。
更新日 2025.09.11
不動産金融
【業務内容】・メール/電話対応・契約書関係の事務補助・物件情報登録・物件簡易資料作成・請求書/経費精算の取り纏め・郵送物手配/備品発注 等・マーケット調査(不動産売買市場、ホテル市場、国際経済指標等)・国際送金手続き・上司のスケジュール確認※1日の決まったルーティーン業務というよりは、チームメンバーから発生ベースで対応いただくことを想定しております。 できるところから徐々にお願いできればと思います。
更新日 2025.10.01
医療機器メーカー
東京を拠点にした歯科院内での歯科治療機械の保守・点検・修理業務担当の募集です。東京を中心とした関東地域全域のお客様を担当いただきます。フィールドサービスエンジニアとして、フィールドサポート業務、装置の点検、修理対応お客様への説明、見積提示、価格交渉・取扱製品同社取り扱い歯科用機器(CAD/CAM/CT装置他)上記製品以外、院内LAN機器類・システムのネットワークにある他社製品との接続・お客様先にて製品の設置、および設置後の修理を含む技術サービス・製品の(定期)点検訪問※主なお客様:歯科医師や歯科医院スタッフ【歓迎要件】▼IT機器のメンテナンス経験がある、若しくはPCのトラブルシューティングの知識があること▼歯科用画像機器、一般医療用画像機器、の保守・サービスの技術経験(ハード/ソフト)▼医療機器エンジニアの資格(X線作業主任者、医療機器修理責任技術者 第1、3、7分類資格)▼ITに関する資格(ITパスポート、基本情報処理技術者など)▼英語のメールの読み書きができる
更新日 2025.09.09
医療機関
【業務内容】当社の所属ドクターが保有するの不動産売買サポート、管理、不動産の提案(節税対策)、など双方のニーズを叶え相互利益を追求するポジションです。<具体的には>・契約の締結、解約/更新対応・物件の提案、内見・不動産の仕入れ・ドクター向けの不動産セミナー実施・その他不動産事務業務(雑務)など【ポジションについて】経験よりも意欲を重視しており、不動産業界での知識を深め成長していきたいという意欲をお持ちの方、ドクターや経営層とのコミュニケーションを通じ、高い水準のビジネススキルを身に着けたい方を募集いたします。少数精鋭の部隊なのでコミュニケーションも取りやすく堅苦しい雰囲気はございません。社内向けの不動産営業になる為、ノルマもなく自分のペースで仕事を進めていくことができます。【募集背景】増員募集【組織構成】営業1名(上司)、営業事務1名
更新日 2025.09.24
生命保険・損害保険
【募集背景】はなさく生命保険は、日本生命保険の100%出資子会社として、2019年に開業し、当初計画を上回るペースで急成長中です。事業拡大に伴い、急成長期を支えてくださるコアメンバーを大募集しております。お客様本位のサービスを機動的に展開するため、新たなチャレンジに一緒に取り組んでくださる方のご応募をお待ちしております。【具体的な業務】所属部門である「統合マーケット企画部」は営業部門のひとつで、当社のマーケティング施策立案・実行・効果検証ならびにブランド構築、新規事業開拓やアライアンスや営業ライン横断の企画立案・実行、営業部門が作成する販売資料(Webサイト)の作成支援・審査などの業務を担っています。急成長の過程で、これら営業サポートをきめ細かく対応いただけるメンバーの増員を予定しています。・統合マーケット企画部の業務遂行にあたって必要な業務委託等の契約締結・管理及び支払管理・代理店Webサイトの当社にかかる記載内容の審査・修正依頼・自社のWebサイト・SNSプロモーションや広告等の作成支援・審査・社内審査システムを活用した作成文書の管理マーケティング・ブランド構築や新規事業開拓にあたっては多くの社外企業と連携・協業する必要があり、その整備・管理は重要タスクのひとつです。滞りなく業務遂行するためのサポートが主な任務となります。また、プロモーションに関わる販売資料の作成および審査を担っていただく業務においては、他部署と連携しながら適切な打ち出し方を検討していただきます。企業成長に向けた縁の下の力持ちとして、コツコツと業務を推進いただける方からのご応募をお待ちしております。※販売資料作成・審査とは 当社の販売資料の作成・審査部門として、他部門や募集代理店の作成したものを世に出すために、会社の販売方針や保険業界のルールに照らし合わせながら、より正しく伝わりやすい掲載方法・記載内容を一緒に考えていく業務です。目にみえない保険商品を分かりやすく正確にお客様にお伝えすることで、会社成長に貢献できます。【企業情報】同社は、日本生命100%出資の代理店向け戦略子会社として、2019年6月より生命保険商品の販売開始をいたしました。医療系商品を中心に、緩和型商品、収入保障保険、変額保険など、積極的な商品展開を進めています。販売業績については、現在、お客様・代理店様より好評いただいており、2024年度の新契約件数は24.7万件、保有契約件数は75.8万件を突破、今後も迅速な販売戦略を展開してまいります。戦略子会社ならではの機動性と、親会社の信用力・資金力ネットワークを背景にしながら、通販ビジネス、Webダイレクト販売、新規事業やアライアンス等にも積極的にビジネス展開してまいります。【魅力ポイント】■日本生命保険という強固な安定基盤を持ち、また一方で戦略子会社という位置づけから、積極的な事業展開を行うことができます。■2019年に開業後、急成長中の会社にて、業務を通じて会社とともに成長することができます。■本社勤務(転勤なし)のため、安定して就業することができます。■新しい価値創造に向け、新商品の開発やお客様へのサービスを拡充することはもちろん、会社成長を支える従業員の皆さんに対しても、前向きに働いていただけるような制度の拡充に積極的に取り組んでいます。■今までの金融機関にない、フラットな社風、働きやすさを追求したオープンでカジュアルなオフィス環境を設けており、現在の会社の急成長を後押ししています。
更新日 2025.10.14
ITコンサルティング
【職務内容】弊現在IPOを視野に入れた成長フェーズにあり、業務オペレーションの改善や他チームとの積極的なコミュニケーションを通じて、グループ会社全体の仕組みを改善していく役割を担っていただける方を募集しています。【具体的な仕事内容】・受発注業務:受発注書類の作成、請求書の確認、契約締結プロセスの管理・予実管理とレポーティング:売上・コスト管理や人件費計算、関連部門への報告・販売管理システムの最適化:システムの改築を通じた効率化・業務プロセスの企画・設計:効率的なワークフローの構築・IPO準備:社内規定の制定や周知活動を通じたガバナンス強化※担当会社や担当ユニット/部署は、今までの経験や適正によって判断いたします【魅力】・IPO準備中企業において組織のガバナンス整備に関わることで、バックオフィス業務のスペシャリストとしてのキャリアを積むことができます。また、急成長中企業であるため会社全体の仕組み作りに貢献でき、組織全体の効率化と成長を支える中核メンバーとして活躍できます。・ご自身の志向に合わせて、幅広い業務に取り組む機会がある環境です。【組織構成】マネージャー1名(30代女性)、スタッフ2名、派遣社員1名【働き方】平均残業時間が月20時間程、週3~4日のリモートワークが可能なためワークライフスタイルに合わせて働くことができます。
更新日 2025.10.03
機械・精密機器商社
【募集背景】建材本部組織強化のための増員募集【ミッション】営業部門における営業事務をお任せいたします。顧客からの問い合わせをはじめ、主には電話応対やPCでのデスク業務が中心です。受発注、受注後の伝票処理などを中心に行っています。【具体的な職務内容】■受発注業務■メール・電話・来客対応(社内外)■資料作成■見積作成、請求書発行、シュミレーション作成■データ集計■保証書申請■カタログ発送・他書類送付?等【組織構成】建材本部 北陸建材部金沢営業所*金沢営業所全体の正社員:13名、北陸建材部(金沢):5名【ユアサ商事について】★2026年で創業360年/幅広い分野の商品・サービスを提供する複合型専門商社《企業の強み》*業界最大級の「ネットワーク」と「機能」:「ネットワーク」については、当社は主要販売先約20,000社、主要仕入先6,000社と取引があります。「機能」については、社会課題の解決に向け人、モノ、カネ、情報、技術、データを「つなぐ」ことによる新たなイノベーションを展開中。《働きやすさ》*健康経営優良法人認定企業(2019年~2024年連続)*平均退社時間:18:22(2023年度実績)*原則19時にはPCが自動シャットダウン*勤続年数:約13年*育児休暇取得率:72.5%(2024年度実績)
更新日 2025.09.11
機械・精密機器メーカー
【具体的には】■営業見積業務■営業受発注業務■製品及び仕入れ商品の納期管理業務■その他営業関係業務【配属先部署】営業部:11名
更新日 2025.09.11
機械・精密機器メーカー
■同社の採用に関する業務全般・採用~入社までの採用企画と実行・中途もしくは、新卒採用(年間数十~300名程度)・協力業者との協業プロジェクト企画、管理、運用・社内異動、外部採用(ダイレクトソーシング、直接応募、媒体応募、人材紹介会社、社員紹介等)・中途、新卒ともに、SNS活用、学校訪問等のPR業務・その他、採用に関する付帯業務※現在、週5日出社となっております。
更新日 2025.10.24
医療機器メーカー
営業部門の社内クライアントを支援するだけでなく、業務範囲を超える可能性のある様々なエスカレーションやニーズに対応いただきます。クライアント視点からサービスレベルを向上させ、顧客満足度を高めるために、提案いただくことを期待します。■社外および他部門からの最初の窓口となり、営業担当者(営業オペレーション)へ必要事項を伝達■受注業務、注文内容の確認、見積書の作成、その他営業活動に必要な書類の準備■上記業務に関連するその他の事務処理業務プロセス改善/サービスレベル向上/業務効率化のためのプロジェクトへの参加■プロジェクト管理、社内クライアント満足度向上のための業務プロセス改善計画■顧客対応 - 顧客からの問い合わせ対応およびトラブルシューティング■リベート計算 - 主に代理店向けの日次業務■営業インセンティブ管理 - フレームワーク構築、実施、データ提供■必要な営業関連データの分析およびインサイト・提案の提供■複数の営業チャネルの管理【魅力】■世界ナンバーワン医療機器メーカーと腎臓領域治療サービスのリーディングカンパニーがタッグを組んで設立された新会社です。■組織立ち上げ期のため裁量権をもったご就業が可能です。【組織構成】セールスオペレーションチーム マネージャー1名メンバー3名
更新日 2025.10.24
機械・精密機器メーカー
オフセット印刷機世界シェアトップクラス【グローバル印刷機械メーカー】の日本法人の当社において、見積/契約書作成、受発注業務、配送処理、支払処理等をお任せします。【職務内容】■見積書/契約書作成:営業からの依頼で製品の見積書/契約書を迅速・正確に作成し、承認を得る(複雑な内容のため作成に時間を要します) ■SAPへのオーダー登録/利益管理 ■運送業者/倉庫コストを抑えられるよう配送処理を行う ■為替リスク管理(財務部門と協力) ■契約に応じた請求書発行 ■ベンダーへの支払:注文した製品の支払処理を行い、支払いは中国のシェアードサービスセンターが対応 ■各種レポート作成【働き方】■有給以外の休暇(夏季/年末年始/シックリーブ等)も充実 ■フレックス活用 【将来性】■印刷機のほか加工機械や消耗品など幅広く扱っています。■印刷機は食品のパッケージやラベルなど、生活に根付いた製品の製造に利用されるため安定した需要があり、なくてはならない商材です。【配属先構成】■4名
更新日 2025.10.09
機械・精密機器メーカー
【具体的には】■営業見積業務■営業受発注業務■製品及び仕入れ商品の納期管理業務■その他営業関係業務【配属先部署】営業部:11名
更新日 2025.09.30
リース
・既契約の更新連絡、事務処理・手続きサポート(申込書作成、必要書類確認)・書類のチェック、不備対応・契約データの入力・保全業務(住所変更、名義変更、解約手続きなど)・顧客情報の管理・グループ会社の保険代理店業務・従業員向けの福利厚生対応・その他これらに付随する業務※本人の経験、適性を基に業務を決定いたします。
更新日 2025.09.29
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容】セールス部門の受注・計上業務を基盤に、将来的には業務フローの改善や営業数値の分析など、営業事務の枠を超えてキャリアを広げることができるポジションです。まずは中心業務となる受発注管理や計上業務を通じて、事業・業務の全体像を把握していただきます。ゆくゆくは業務フローの改善(ITツールの導入提案、社内規定の見直し等)、ECサイトの運用、営業数値の分析といった、より戦略的な業務へ挑戦していただくことを期待しています。また、定型業務に留まらず、自身の発案で業務改善プロジェクトを企画・推進することが可能であり、PMの経験や部門間調整スキル、他部門のスキル知識習得も可能です。【具体的な業務内容】・受発注管理・請求書作成・見積書作成・出荷手配・営業数値分析・ECサイトの運用・クライアントとのコミュニケーション・SCM、社内営業担当と連携、業務改善(ITツール導入etc) など【LIMEX事業部について】LIMEX事業本部は、現在、以下の5つの部門・チームに分かれて営業活動を行っています。(1)プロダクトソリューションセールス部 シートチーム印刷会社や商社へのLIMEX Sheetの販売、エンドユーザーへのLIMEX Sheetを使用した製品の販売を担当(2)プロダクトソリューションセールス部 プロモーションセールスチーム広告代理店や販売代理店のネットワークを介した、LIMEXを使用した、主にTBMが外部パートナーと連携して製造する製品の提案を担当(3)エンタープライズセールス部大手企業を中心とするエンドユーザーへ、LIMEXを使用した、主にTBMが外部パートナーと連携して製造する製品の販売を担当(4)グローバルビジネスデベロップメントチーム現地のローカルパートナーと連携し、海外のユーザーへのLIMEX素材の販売を中心に販売活動を担当(5)用途開発チーム研究開発部門(テクノロジーセンター)と連携し、LIMEXの機能性の強みを最大限に活かせる新規用途のニーズ調査と製品の上市を担当https://tb-m.com/business/limex-plastic/【同社の魅力】・累計約230億円の資金調達を国内外の事業会社から実施しており、数少ない日本のユニコーン企業として、サステナビリティ(持続可能性)のビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指し、成長を続けています。・22年秋には国内最大級の第一号のリサイクルプラントを神奈川県横須賀市と協業して立ち上げました。使用済みの弊社新素材製品や廃プラスチックを回収し、自動選別・再生する循環システムを構築します。・21年には海外での現地法人、JVを設立、海外の成形メーカー大手の販売契約を締結、韓国のSKグループと135億円の資本業務提携を合意し、成長産業であるスタートアップの歴史に一石を投じています。
更新日 2025.10.20
不動産
【募集背景】企業全体でプロジェクトの依頼が入るものの、人手が足りずにお断りをしている状況です。より質の高いサービスを多くのお客様に提供するための増員募集となります。【業務内容】社内全体の事務サポートをご担当頂きます・プレゼン資料、物件資料等の作成、整理、ファイリング・各種システム入力業務、見積・契約書・請求書作成・各種資料整理、ファイリング、文書管理・電話応対、来客対応、スケジュール管理上記以外にもバックオフィス全般を幅広く担当頂きます。【配属先】ビジネスサポート課【魅力ポイント】・超大手外資ECをはじめ、多数の上場企業と直接取引・残業は月15時間程度でワークライフバランス◎・社員同士の人柄が良く、協力的な社風・休暇制度・家族支援・プレゼント制度など福利厚生が充実・経団連統計を超える平均5%のベースアップ実績(成長を社員に還元)・65歳以降も70歳まで勤務可能な長期就業環境【企業の特徴】物流施設に特化した建築トータルサービス企業。土地選定から設計・工事監修・プロジェクトマネジメント・PMまでをワンストップで提供し、顧客ビジネスの成功を支えています。「お客様から愛される真のパートナー」を目標に、顧客との関係性を大切にする企業文化が根付いています。
更新日 2025.10.16
自動車・自動車部品・輸送機械商社
国内外のメーカーから仕入れた防衛装備品(航空機、戦闘機やそれらに搭載される電子機器、エンジン等)を防衛省や国内大手メーカー向けに販売する営業部署において、輸入取引、並びに国内取引の営業事務職として事務業務を担っていただきます。【業務詳細】■見積照会~見積書等商取引関連書類の作成、契約締結時の受発注処理と成約登録 ■物流(船積処理、輸入通関)手続き(輸入取引担当の場合) ■売買計上、代金回収 ■基幹システム(SAP)のデータ入力・管理 ■国内、海外取引先との納期調整(電話/メール)※英語使用あり(輸入取引担当の場合) ■社内各部署との調整(経理、取引先管理、関連法令順守等業務)等) ■業務改善や業務DXに向けたフォローなども発生する可能性があります※補足※・中部支社では、海外メーカーからの輸入の他、国内メーカーの代理店ビジネスもおこなっています。 そのため、英語の使用頻度は部署によって異なります。(適性に応じて配属先を決定いたします)【教育体制】■OJT制度を通じ約1年かけて業務の一連の流れを理解して頂きます。■住友商事と同様の研修制度や自社プログラムを活用することで、年齢・階層に応じたスキルアップが可能です。■安全保障、貿易に関する基礎もしっかりと学ぶことができる環境です【働き方】■在宅:週2回可※出社→在宅/在宅→出社のようなハイブリッド勤務は制限ございません。■残業:月20h程度【業界の安定性/成長性】■日本の安全保障の一翼を担う、社会貢献度の高い業務内容が魅力となります。例:自然災害時や周辺国からの脅威に対して日本を守る為の航空機、船舶、装備品等を提供■2023年度からの5年で国内の防衛予算は1.6倍増が見込まれ、toGビジネスの安定感・成長性のもと、日本の安全保障に直結する社会貢献性高い製品に携わることが出来るポジションです。■近年の安全保障に関する意識の高まりから、日本の防衛費は平成25年度以降増加しており、さらに周辺諸国とのバランスから、装備の近代化・高性能化の需要が高まっております。(売上の90%以上が防衛省向けです)【企業について】■住友商事株式会社の100%子会社の防衛・航空・宇宙領域の専門商社です。官公庁案件がメインで業界随一の安定した事業基盤を有しております。■住友商事の防衛・航空宇宙事業で、契約・貿易関連書類の作成や契約業務のサポートなどを行う会社として1982年にスタートしました。今では住友商事グループの世界的ネットワークや豊富な経営資源を駆使することで、スペシャリスト集団として業界での地位を築いております■陸空海に加え、宇宙、或いは新技術を用いた新しい領域でも、新しいビジネスチャンスが広がっています。新技術導入、用途開発、新たなビジネスモデル立ち上げなど、新たなマーケットを創るチャンスもあるビジネスです。■所定勤務時間7.5h、スーパーフレックス制度、在宅勤務を導入しており柔軟な働き方が可能です。■健康生活、会社独自の補助金制度等、福利厚生も充実しています。<製品について:https://www.sc-aero.co.jp/products/>・アビオニクス機器:レーダー、通信機器、機体制御装置、前方監視型赤外線装置等・エンジン:エンジン制御機器、燃料制御機器、燃料、油圧ポンプ等・メカニカル機器:プロペラ、降着装置、燃料機器等・宇宙・サイバー・電磁波:電波収集衛星データ提供サービス、情報処理・分析システム、宇宙状況監視システム及びデータ等
更新日 2025.10.07
不動産
【募集背景】この度2025年10月に物流施設集積パーク『福島郡山LLタウン』を同社が開発・オープンとなりました。それに伴い、本施設での事務職を新規募集いたします。本施設は最新型の物流施設として、平常時に?の暮らしを?える「物流施設」と、災害時に?の命を守る「防災機能」を併設する環境配慮型、そして働く方に向け「従業員向けの食堂」を完備しており、人々の暮らしを支える拠点で就業いただきます。【業務内容】・事務所受付業務及び電話対応・来客対応及びスケジュール管理・営業の事務サポート・簡単な事務作業(データ入力、書類整理、備品管理など)【企業の魅力ポイント】・超大手外資ECをはじめ、多数の上場企業と直接取引・残業は月15時間程度でワークライフバランス◎・社員同士の人柄が良く、協力的な社風・休暇制度・家族支援・プレゼント制度など福利厚生が充実・経団連統計を超える平均5%のベースアップ実績(成長を社員に還元)・65歳以降も70歳まで勤務可能な長期就業環境【企業の特徴】物流施設に特化した建築トータルサービス企業。土地選定から施設の竣工迄をワンストップで提供し、顧客ビジネスの成功を支えています。「お客様から愛される真のパートナー」を目標に、顧客との関係性を大切にする企業文化が根付いています。【外部評価】・外部評価 ・経済産業省「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定・内閣官房「国土強靭化・民間の取組事例」に仙台長町未来共創センターが選定・EcoVadis(フランスの国際的なサスティナビリティ評価機関)ESG評価62点ブロンズ
更新日 2025.10.24
機械・精密機器メーカー
【期待する役割】ご入社後は海外営業部門に配属後、主に東アジア地域への超純水装製造置の営業業務と子会社管理業務をお任せします。業務詳細は以下の通りです。【職務内容】ご入社後、まずは見積り作成や管理書類作成を中心に担当製品を学んでいただきます。業務に慣れていただいてからは当社子会社へ出張し、子会社の営業データの集計や運営状況管理業務をお任せします。子会社経由にてお客様から日本に注文が来る商材の受注対応が、国内での主な業務です。■製品の仕様調整(顧客要望に合った装置部品の組み合わせ検討・チェックなど)■営業資料作成・とりまとめ■顧客からの問合せ対応※営業プレーヤーは海外の各子会社に所属しておりますので、同ポジションの方は、特定の顧客の担当を持ち営業をかけていくような業務想定はございません。※扱っていただく製品は装置/部品がメインです。化学薬品などは同部署ではそれほど多く対応いたしません。※お客様先は半導体企業がメインです。※部署内に英語や中国語ができる社員がいるため、現時点での語学力はマストではございませんが、語学を活用したい方/スキルをお持ちの方は大歓迎です!■担当製品について超純水装製造置とは:半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。この純度を実現するために、超純水製造装置が必要とされています。高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。同社は半導体製造メーカーをメインに、世界のハイテク産業を支えています。世界最高峰の綺麗な水を作り上げるプラントメーカーです。担当エリア:担当エリアは中国・台湾・シンガポールがメインとなります。国内外への出張もございますが、現地には通訳もいますのでご安心ください。【募集背景】同社はアジアを中心に各国・各地域で事業を展開しており、海外売上高比率は概ね70%となっております。直近でもシンガポール子会社の設立など、引き続き海外事業は好調であり、引き合いも多くなっております。そのため今後のさらなる業容拡大と事業強化に向けてぞ人募集を図ります。同ポジションは将来的に海外子会社の営業担当と日本本社側の橋渡しとして、方針決定や施策浸透などにも関わっていただける立場です。【組織構成】海外営業2部※営業部はエリアごとに1部と2部が分かれており、1部は韓国・アメリカ地域、2部が中国・台湾・シンガポール・その他アジア地域を担当しております。部長1名ー副部長1名ーマネージャー1名ーメンバー2名ー派遣社員2名【その他】現状出張については多く発生しませんが、本格的に子会社管理もお任せすることになった場合は、月1-2回程度の出張が発生する見込みです。
更新日 2025.10.15
戦略・会計・人事系コンサルティング
海外事業本部にて戦略案件を扱うコンサルタントメンバーと共に働く専門コンサル職を募集します!直近、日系企業の海外進出案件の引合が増えていることによる増員募集です。■お仕事内容:北米・東南アジア・ヨーロッパを中心としたクロスボーダーM&A案件におけるバックオフィス業務(後方支援)をお任せする内勤中心想定のポジションです。・データ分析(企業概要整理、財務分析、事業分析) 各種新規案件の決算書、事業関連資料等を入手し顧客分析に必要なデータを作成(Excel、Accessなどを用いた加工業務)・企業概要書、その他M&Aに関するプロセス資料の作成(Excel,PowerPoint)・リサーチ(市場調査・競合調査) 顧客が属する業界の現状と今後の展望を把握するのに必要な情報収集(Excel,PowerPoint,Word)・デューデリジェンス対応補助・その他付随する業務(誤字脱字チェック、ファイリング…他)■求人の特徴や魅力:・未経験者にとって、上記に記載する業務は難しく見えるかもしれませんが、入社頂いた方の経験値に応じて最初は簡単なデータ入力などからお任せすることも想定しています。業務経験を通じて、M&Aに関する専門的な知識を身に着けステップアップしたいという方の応募を歓迎します。・海外案件しか扱わないため、入社後には確実にクロスボーダーM&A案件に携わることができます。・インダストリーカットしていないため、顧客の業界は幅広くあります。現状はコンシューマー(消費財・食品)インダストリアル(産業資材・素材、産業機械)、自動車・モビリティ、ICT・ハイテク、社会インフラ(建設・不動産系)が比較的案件実績として多い傾向にあります。・忙しいと思われるコンサル業界ですが、バックオフィス業務に特化してお任せすることで稼働のコントロールが可能です。また、在宅勤務も対応可能であり、ご家庭の都合に応じて残業時間0時間や時短での受け入れも可能です。・クロスボーダーM&A事業部のコアメンバーは20代後半から30代半ばです。若手のメンバーが中心になりプロジェクトを推進しています。・顧客の売上規模は数千億~兆円単位と中堅から大手企業も多く含まれます。日本の各業界を代表するナショナルクライアントの海外進出支援に関与できます。■配属先情報<海外事業本部 クロスボーダーM&A事業部>・当社の海外事業本部はアジア・米国・中東に展開する海外買収企業、Spire Research&Consulting(シンガポール、現在は合併済み)、竹中パートナーズ(米国)を含めて、グローバル全体の体制は約200名規模。・クロスボーダーM&A事業部としては13名が在籍しています。■求人の魅力:・入社後は100%海外関連の案件に携わって頂きます。ASEAN諸国、インドなどの成長新興国のビジネスマーケットに触れる機会が多く、グローバル案件に必ず関われます。・顧客の売上規模は1000億円以上が中心となり、一部5000億円以上規模の顧客も含まれます。・インダストリーカットしていないため、顧客の業界は幅広くあります。現状は消費財業界、フード業界、カーボンニュートラル、社会インフラ系(建設系)などの顧客があります。・当社の各拠点、子会社のSpireのネットワークを生かしながら、東南アジア+インドなど、数か国の現地マーケット情報を調査し、どの国に進出すべきか?その後はパートナーシップなのか、M&Aなのか?などの「進出方法」も含めて戦略提案し、実行、顧客の成長を導きます。日本企業の海外進出をリードし、橋渡しとなります。・シンガポールにSpire Research&Consulting という子会社を有します。東南アジアを中心とした新興国において、地場に根差したリサーチ機能を有しており、他ファームにはない情報提供や戦略立案が可能です。・4大系と比べると、「日本を中心」として海外案件をみることができ、国ごとにオペレーションが切れないので一気通貫でやれることが特徴です。総研・シンクタンク系と比べると、リサーチフェーズだけでなく、実行フェーズまでお客さんと伴走ができる点が魅力です。
更新日 2025.10.14
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。