事務 受注関係食品メーカー
食品メーカー
■日々の納品伝票をパソコンで入力し、荷札を張り付ける。■得意先からの注文のFAXやメールの確認。
- 年収
- 344万円~400万円※経験に応ず
- 職種
- 一般事務・庶務
更新日 2024.12.12
食品メーカー
■日々の納品伝票をパソコンで入力し、荷札を張り付ける。■得意先からの注文のFAXやメールの確認。
更新日 2024.12.12
医薬品メーカー
■担当業務内容:販売管理オペレーション業務、販売管理システムの運用習得、社内サポート、各種データ管理。入社後、それぞれを順次覚えていただき、システム全般を担当予定です。【具体的には】・アプリケーション:ワークフローシステムサポート・更新検討、作業。 メール(Exchange)グループウェア(SharePoint) Teams Web会議システム・インフラ:ネットワーク、サーバー運用管理、ヘルプデスク等 ヘルプデスク(マイクロソフトアプリケーションソフトExcel,Wordなど、パソコ ン不具合、ネットワーク障害など)、モバイル環境のサポート・運用業務 販売在庫管理(実績の資料作成)、日次データの締め処理。 受発注処理、物流出荷指示、物流報告確認・マスタメンテナンス■担当領域 従業員が業務を行う上で必要となる機能アプリケーション(経理会計、生産管理、販売在庫管理 各システム等)の運用に関わる仕事※グループウェア、メール、ワークフロー、勤怠管理インフラ管理・整備(アプリケーションを稼動させるために必要となる仕組み、端末をはじめとするサーバーやネットワーク等に関わる仕事)※パッケージソフトを導入■システム環境サーバーOS:WindowsServer2019など、パソコンOS:Windows 10、11ブラウザ:Microsoft Edge・MS製品ソフトExcel,Wordなど(Microsoft 365)・メール(Exchange Outlook)グループウェア(SharePoint)
更新日 2025.03.06
銀行
新規法人設立申請の支援業務■事業計画書の作成■補助金申請における手続代行■必要な補助金の検索支援【部署】■法人推進部
更新日 2024.07.11
機械・精密機器メーカー
【職務内容】生産管理中心のお仕事をお任せします。<主な業務>■工程管理■ソフトやエクセルを使用したデータ入力■製造部、営業部のサポート業務【残業時間】月平均20時間【業務の魅力・面白み】先端技術に触れられる面白い仕事です。本社および営業所の施設もきれいで、働きやすい環境が整えられています。お客様も大学や研究施設のため、顧客対応についても不安なく取り組んでいただけます。
更新日 2025.01.30
機械・精密機器メーカー
総務部内で営業事務と製造事務に分かれています。営業事務として営業部に係る書類作成、データ入力をして頂くお仕事になります。<主な業務>*書類・伝票作成*ソフトやエクセルを使用したデータ入力 等【残業時間】月平均20時間【業務の魅力・面白み】先端技術に触れられる面白い仕事です。本社および営業所の施設もきれいで、働きやすい環境が整えられています。お客様も大学や研究施設のため、顧客対応についても不安なく取り組んでいただけます。
更新日 2025.01.30
投資銀行・投資信託・投資顧問
【職務内容】顧客から受託する信託財産の適切な管理、事務業務【ポジションの魅力】新規性が高く成長ポテンシャルの高い商品を軸とした事業に創業初期から携わることができる周囲に優秀なメンバーが多く、不要なストレスなく合理的な連携ができる適切な業務遂行を通じて企業の成長と共に自身の成長も実感できる【募集背景】事業の立ち上げ期から成長期への移行に伴う体制強化
更新日 2023.09.01
機械・精密機器商社
【業務内容】・海外拠点との連携業務:東アジア、アセアン諸国、米国などの現地法人や支店との一般事務対応・海外企業との営業・貿易業務:海外企業との営業活動及び貿易業務を担当※社内業務での使用する言語は日本語がメインとなります。【魅力】このポジションは、海外との取引やコミュニケーションが中心となるため、語学力や貿易業務の経験が活かせる環境です。また、計測機器の専門商社としての知識や経験を積むことができます。【取扱商材】国際センターでは、オシロスコープやスペクトラムアナライザといった電子計測器をはじめ、通信機器、電源装置、環境試験機器、EMC対策機器、解析用ソフトウェアなど、最先端の研究開発・製造現場で使用される幅広い計測機器を取り扱っています。お客様の技術課題に応じて、製品の提案から輸出入・納品までをトータルにサポートします。【主要取引先】ソニー/キヤノン/パナソニック/トヨタ/日産/ホンダ/スズキ/マツダ/日立製作所/富士通/パイオニア/富士フイルム/リコー/東芝/日本IBM/TDK/東京大学/早稲田大学/その他、各官公庁・研究機関・有力民間企業 等(順不同)これらの取引先との関係を通じて、最先端の技術開発や製品製造を支援しています。【今後の取り組み】2025年3月期から始まる中期経営計画「INNOVATION 2030 Ver.2.0」において、以下の目標を掲げています。■売上高:1,250億円/営業利益:52億円/当期純利益:35億円事業活動を通じた企業価値の向上と社会課題の解決に向けて、関連するテクノロジーの発展に貢献することを基本方針としています。■専門性の高い7つの事業領域への拡大「次世代自動車開発支援事業、受託試験事業、EMC事業、二次電池試験事業、NI販売促進事業、理化学・各種試験・検査機器事業、ソリューションエンジニアリング事業」の7つの専門性の高い事業領域へ拡大していきます。■グローバル展開の強化海外ビジネスの売上高を2027年3月期までに350億円に拡大する目標を掲げています。これらの取り組みにより、日本電計株式会社は計測技術を通じて社会に貢献し、持続可能な成長を目指しています。
更新日 2025.06.16
電気・電子・半導体メーカー
募集する職務役割については特に限定しておらず、応募される方のご経験やご要望にもとづき配置を決定いたします。障がい者雇用の基本方針である『共有価値「多様性の尊重」を大切にし、法の精神にのっとり、障がいを持つ人も障がいのない人たちと同じように働ける会社となることを目指します』をもとに、環境や組織風土を整備・構築しています。現在、約110名の障がい者のかたが、さまざまな部署で活躍しています。【具体的なポジション例】・営業/営業サポート:東京、名古屋、大阪を中心とした国内営業拠点・研究/開発:海老名など神奈川県のR&D拠点・経理/人事/総務などコーポレートスタッフ:本社(六本木)(一部、海老名など神奈川県のR&D拠点もあります)勤務地に関する希望がございます場合、履歴書等に希望する勤務地とその理由を記載ください。
更新日 2025.05.16
食品メーカー
植物油のリーディングカンパニーである同社にて、油粕(大豆ミール、菜種ミール等)の飼料・肥料メーカー向けの受渡業務をお任せいたします。※ミールとは、原料種子を搾油することで油とともに製造される連産品で、主に飼料や肥料向けに供給されます。※ご経験次第でミールの輸出入業務もお任せいたします。【具体的には】・営業担当が4半期ごとに確定させた契約(価格と販売数量)に基づき、商社、問屋、飼料メーカー、船会社、当社工場部門との折衝・調整を行い、受渡業務を実施 - 得意先の購買部門との折衝、納入時期・数量の調整 - 商品納入に係る社内関連部門との調整業務(商品規格、出荷、生産需給等) - 船会社、物流会社との配船、配車の調整※内勤中心ですが、出張等もあります。【働き方について】残業時間:20~30時間程度リモートワークやフレックスタイム制度あり■特色・魅力など同社は、植物油のリーディングカンパニーとして、家庭用食用油をはじめとして、外食・中食産業向けの業務用食用油、食品メーカー向けの加工用原料、その他化粧品や医薬品原料など、多岐にわたる分野に向けて油脂をお届けしてきました。油脂という素材は、他の食品との親和性が良く、油脂を扱っているからこそ、同社グループは生活を支えるあらゆるチャネルのお客さまとの接点を持っています。こうした強みを活かし、他の食品メーカーや素材メーカーなどが参画し、共に新たな価値を創造できる仕組みとして、食の新たな機能を生み出すプラットフォームの役割を担っていくことで、“生きるエネルギー”を一人でも多くの人にお届けする企業グループになっていくことを目指しています。
更新日 2025.06.18
生命保険・損害保険
*保険代理店の事務業務を行います。(※外回り等、営業業務はありません。) *オフィス内での営業サポート、その他、電話対応や来客対応も行います。
更新日 2024.12.17
信販・ノンバンク
【業務概要】主にショッピングクレジットやクレジットカード・オートローンなどの「クレジット審査業務」に関する業務に従事していただきます。【業務詳細】■「クレジット」申込のデータ入力および審査■お客さまへの契約内容の確認(電話でのご案内)■お客さまや加盟店さまからの「クレジット」に関する問合せ対応【入社後の流れ】教育担当による座学研修(約1週間)にて業務で扱う端末操作など、期間中に学習していただきます。ロープレや会話の練習を行い、マニュアルなども参考にしながら業務をキャッチアップします。業務を通じてクレジットの審査業務の専門性が身につき、PCスキルアップ、コミュニケーション能力も身につきます。【配属先の構成】100~200名程(拠点により相違)の社員が在籍し、20代~40代の女性スタッフが多数活躍中です。未経験の方でも、入社時研修やOJT研修など、サポート体制が整っており、困ったときには質問しやすい環境です。【働き方について】カジュアルBiz(TPOに合わせて自由な服装で勤務可)や有給休暇取得率80%以上などワークライフバランス向上のため多くの施策を実施しております。また、本ポジションは週休3日制(週休3日のうち2日は連休、および、月1回は必ず土日連休を取得)となっており、持ち帰り仕事もなく決められたシフトの中で働いているため、産休育休を経て職場復帰している社員も多く在籍しています。ライフイベントを考慮した働き方が実現可能です!
更新日 2024.08.01
信販・ノンバンク
【業務内容】【サポート体制も安心!イチから学べる】同社の金融サービス(商品)をご利用中のお客様への状況確認や入金案内、契約内容の見直し等を担当します。<具体的には・・・>■お支払い状況の確認■入金のご案内■契約内容の見直し■新たなお支払いプランのご案内└電話でのご案内や対応がメインです。<お客様は…>経済的な状況により入金が遅延しているお客様やお支払いを忘れているお客様…など状況は様々。まずは相手の話をしっかり聞くことが最初のステップです!<入社後の流れ>▼教育担当による座学研修(約1週間)▼業務で扱う端末操作や法律についても期間中に学習▼ロープレや会話の練習をマニュアルなども参考にレクチャー▼入社1ヵ月後を目安に、発信業務を担当。→まずは、その時点でできるところまで対応できればOK!<配属先の編成>1チーム5~10名規模で、各センターの規模により50名~100名程の社員が在籍しています。活躍している年齢層も様々ですが、身近にサポートしてくれるのは社歴の長いベテランメンバー。失敗を責めることもなく、困った時も質問すれば丁寧に対応してくれる優しい方ばかりです!【将来のキャリアパス】早い人であれば入社2~3年で小規模のマネジメントを担当し、その先は課長・センター長などを目指すことができます。また、希望や適応に応じて、将来的に本社ポジションに挑戦するなど、キャリアを重ねて得られる経験も様々。一人ひとりに合ったキャリアパスを描けます!
更新日 2024.08.01
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
業務の自動化や業務の属人化の解消など、販売管理課のリーダー候補として、課長と共にスタッフのマネジメントを行いながら業務の改善に携わっていただくことを想定しております。【職務内容】■売上計上業務受注承認/受注入力/契約登録/検収確認/売上計上/請求書発行■登録・解約業務契約登録/契約解約/口座振替依頼■ECサイトの売上計上・出荷依頼業務ECサイト売上計上/出荷依頼業務■取引先登録業務取引先登録【募集背景】増員の為【組織構成】全体:18名(正社員10名 契約社員4名 派遣社員4名)正社員、直雇用スタッフ・派遣スタッフなど様々な雇用形態のメンバーで構成されています。【働き方】原則出社がメインですが、ご家庭の事情がある場合は都度リモート可★魅力■キャリアパス正社員以外のスタッフのマネジメントなども行いながら、まずは業務推進・業務改善を担当していただく予定です。将来は正社員のマネジメントを行うチームリーダーや課長として組織を牽引いただけることを期待しております。■業務の魅力(変化/柔軟性)同社では月額課金型へのビジネスモデルの変更に伴い、バックオフィス業務にも変化が求められております。販売管理課では、業務工程の改善余地が多く、業務改善意欲の高い方であれば、働きがいを感じられる環境となります。また、AIやRPAなどの業務のデジタル化に積極的に取り組んでおり、手作業からの脱却志向のある方や、そのような経験のある方は活躍できる余地が大きいです。■中途入社実績多数。役職定年なし。風通し◎の環境中途入社者も多く、新卒・中途入社関係なくご活躍できる風土と環境がございます。また役職定年もなく、60歳以上でもご活躍可能です。
更新日 2025.06.20
流通・小売・サービス
【所属】本社総務部の教育事業部門担当として以下業務を担っていただきます。【主な仕事内容】■管掌役員補佐業務・会議資料作成、準備・各種請求処理、経費精算等・教育事業部門ファシリティ全般その他総務、営業事務に跨る業務全般【求人の特徴・募集背景】教育事業部門の総務担当として業務従事いただきます。総務部総務担当は4名おりますが、ここ数年M&Aをしてきた中で教育事業部門の総務業務が一定ボリューム且つ多岐に渡るものになってきたことから、新たに教育事業部門専任の総務スタッフを募集するものです。(増員募集になります)
更新日 2025.05.23
電気・電子・半導体メーカー
■具体的には:・顧客ごとのサプライヤークオリティマネジメント順守・顧客要求の品質条件の順守・不具合解析~原因究明~報告書作成提出・ISO事務局対応
更新日 2025.05.12
不動産
~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニーでの採用/土日祝休み/年間休日123日(+計画有給5日=128日!)/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・2期連続ベースアップ実施中~【職務内容】今まさに業務改革のフェーズである同社の工事部 業務課の担当者として以下の業務を主にお任せします。■工事部の業務効率化・コスト管理・各種法令遵守のチェック■関係法令上保守しなければならない業務の実施及び整備■営繕工事の発注・請求業務と必要書類の整理・物件点検の業者指導。【募集背景】管轄エリア拡大による営繕保全工事の発注管理・物件点検に関わる業者指導・法令順守の体制整備・業務属人化解消のため増員を予定しています。また今後、新築関連業務として資材発注、関連業者、メーカーへの図面送付など体制を整えていただくことも予定しています。【同社について】■東証プライム安定企業!全国で社員数約4,000名の上場企業。■研修・育成体制が整っており、従業員を積極的に育成する風土あり。■年間休日123日以上でワークライフバランス◎です。【働きやすさについて】▼離職率(2024年3月期):9.0%▼全社平均時間外労働時間:16.4h▼パパ育休取得率:71.4%▼年次有給取得率:80.5%※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続受賞)■ホワイト500選定(2018)■ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証)■心のバリアフリー好事例企業認定 令和5年度■プラチナくるみん取得■ハラスメント撲滅宣言
更新日 2025.05.08
システムインテグレーター
□所属:ビジネスオペレーション部 サービスオペレーション課 コントラクトチーム□組織構成:マネージャー1名、メンバー5名□業務内容保守サービス提供のためのコスト作成やデータ作成業務・ ベンダーコスト作成・ 保守運用関連データ確認・更新作業・ 保守データをシステム(SAP)にアップロードするためのデータ作成・ ベンダーへ発注するための発注データ作成・ 保守データ管理・修正(SAP・エクセル・アクセス・Ciscoサイト)・ その他保守提供に関連するバックオフィス業務□ステークホルダー同社メンバー(所属部門、営業、エンジニア)、同社ベンダー、外部委託先□ポジションの魅力:・メーカー保守の知識が身に付きます。・比較的少人数の環境ですが関わるお客様はグローバルで有名な企業が多く、成長を実感できる環境があります。・ビジネスレベルの英語力は必要ありませんが、日常的に英語に触れる機会の多い環境のためビジネスでの英語実践経験が高まります。□主要顧客:銀行・金融・メーカー系企業等、グローバル展開を行う大手企業が多数を占めます。□競合優位性:・私たちはCisco社のグローバルゴールドパートナーとして、日本国内企業でトップクラスのCettificationを取得しています。 Cisco最高認定資格であるCCIEを保有する社員の割合が高いです。(約10~15%を推移)。確かな技術力があります。・バイリンガルの社員の割合が高く、グローバルで活躍する人材が多いです。□募集背景現職にて勤務頂いている派遣社員の抵触日が近付いており、これを機会として正社員採用に切り替えるため。【必須要件】※続き・IT機器の基礎的知識、関連事務経験・契約書や仕様書を取り扱う業務経験歓迎・自動化などの業務効率化経験歓迎・類似職務経験:要2年以上・業界経験:あれば尚可※語学力詳細TOEIC700点以上あれば尚可。簡単な日常会話ができれば尚可。読み書きは翻訳サービスの利用OK。
更新日 2025.05.28
食品メーカー
同グループの中核企業である同社にて、特定の大手顧客(CVS=コンビニ、外食チェーン、生協、医療食関連企業など)を担当する営業部門のサポートを担います。営業がスムーズに活動できるよう、受発注・在庫管理・経理処理など、バックオフィスから支援する役割です。【具体的な業務内容】① 大手得意先専用商品の物流管理(生販需給)・得意先向け専用商品の受発注業務・営業部からの情報に基づき、社内システムを使用して発注処理を行う在庫管理・納期調整(工場、生産部門、物流センターと連携し、納品スケジュールを調整、欠品や過剰在庫を防ぐための需給バランス管理(生販調整))・物流トラブル対応(納品遅延や破損などがあった場合の関係者(物流、得意先)との調整)② 経理関連(経費処理など)・営業活動に伴う経費精算処理・売上・請求関連のデータ取りまとめ・月次の売上・仕入れデータ集計補助③ 一般事務・営業資料や会議資料の作成(Excel、PowerPoint使用)・得意先からの問い合わせ対応(納期・在庫など)・社内関連部門とのやり取り・見積書や契約書などのファイリング、管理■同社の特徴・魅力:・ワークライフバランスの整った環境…年休122日(土日祝休み)、平均残業時間20時間程度、リモートワーク可能(週に1回は出社必須)、コアタイムなしのスーパーフレックス制度など、仕事とプライベートを両立できる環境です。・充実の福利厚生…社宅制度があります。下記基準家賃内家賃の11%~22%の自己負担で居住可能です。以下首都圏の場合。・世帯者転勤社宅:155,000 円・単身社宅:110,000円 ・独身者転勤社宅(独身扱いは条件あり):85,000円※住居エリアによって、金額は異なります。・早期のキャリアアップが望める環境…30代前半でリーダークラスを目指すことも可能です。また海外拠点もあるため、グローバルなフィールドで活躍することも可能です。
更新日 2025.05.30
化学・繊維・素材商社
プライム上場・プライム上場100年以上の歴史を持つ同社にて、営業アシスタントをお任せいたします。【職務内容】・営業アシスタント業務・売買計上等事務処理システム入力・送金や入金の処理業務・法令対応 ・新人教育等運営支援・部内庶務業務【組織構成】・配属先:パフォーマンスケミカル部2課・構成:部長1名、次長1名、課長3名
更新日 2025.05.15
その他インターネット関連
【企業概要】株式会社ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント)はECサイトの黎明期である2000年に創業しました。インターネット決済代行の必要性と事業としての永続性を感じ、サービスを開始。以来、Fintech領域で事業を展開し、2021年9月には東証マザーズ(現グロース)市場へ上場いたしました。当社は、商取引においてお金の流れを阻害する 「慣習」「非効率」「与信」3つの壁に対して、お金をつなぐ様々な革新的サービスで解決いたします。日本における中小企業や基幹産業が持つ本来の力を発揮できるよう、お金の流れを潤滑にし、その結果、商取引が円滑に進み、新たな価値が次々と生まれる機会を創出してまいります。そして日本の経済力を底上げし、 企業が持続的に成長できる環境を提供します。将来的には、日本の企業や人々がどんどん夢に挑戦し、前進していく生き生きとした社会の実現を目指しています。■業務概要請求代行サービス「請求まるなげロボ」の運用メンバーとして、運用とサービス利用企業のサポートを行っていただくポジションになります。請求まるなげロボとは、与信審査から請求書発行、入金消込、督促業務まで、請求業務の全てを代行するサービスになります。▼請求まるなげロボhttps://www.robotpayment.co.jp/service/marunage/■業務内容詳細自社プロダクトである、請求代行サービス「請求まるなげロボ」の運用を担当していただきます。利用企業様の請求代行としてサポートしつつ、督促回収率の向上に取り組んでいただきたいと考えております。【主な業務内容】・利用企業様、利用企業様のお客様との電話、メール対応・請求管理ロボ、および運用のオペレーション業務・請求書発行業務・催促架電業務・債権回収業務、進捗管理・業務に関わる数字管理、分析・業務フローの改善提案、実行運用チームのメンバーの他にカスタマーサクセス部門、事業部とも密に連携をとって頂きながら業務を行って頂くポジションになります。
更新日 2025.05.20
住宅・建材・エクステリアメーカー
当社が提供するソーラー発電搭載コンパクトハウス「スマートホーム」の建築に使用する資材の受発注システム入力などの建設事務をお任せいたします。【具体的には】・契約書作成(ひな型あり)※製本、捺印・メール対応、電話対応・官公庁手続き書類作成、各電力会社申請書類作成・稟議申請・発送業務・書類スキャン、データ入力、保存【スマートホームについて】ソーラー発電搭載コンパクトハウスを販売しており、規格型によるローコストオペレーションで、低価格でありながら高品質を実現しています。家賃並みで家がもて、今までの支払いよりも安くなり豊かな暮らしを実現する住まい。太陽光発電付ゼロエネルギー住宅で、地球のために、未来の子供たちのために誇れるスマートハウスを提供。時代のニーズにあったクリーンエネルギー×住宅×DX事業です。【企業について】太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献する、実質ゼロエネルギーハウスを提供する当社は、未来の子供たちや地球のために、誇りを持って働きたい方には、最適な環境です。当社は、規格化・DX・IT化を推進しており、残業時間は少なく、休みも適切に取れる仕組みを整えています。
更新日 2025.06.09
不動産
【業務内容】【営業職のサポート業務を幅広くご担当頂きます】■プレゼン資料、物件資料等の作成、整理、ファイリング■営業と同行して顧客対応、顧客訪問■プロジェクト推進アシスタント(社内外の連絡調整・資料作成等の営業サポート)■その他、営業を支えるアシスタント業務を幅広くおまかせします※内勤:外勤比率/6:4【募集背景】さらなる事業展開を視野にいれた増員【同社の特徴】~物流施設に特化し期待を超える建築トータルサービスを提供、お客様のビジネスを成功へ導く企業~土地選定から設計、工事監修、プロジェクトマネジメント(PJM)、プロパティマネジメント業務(PM)まで、ワンストップでサービスを提供するのが特徴です。超大手外資ECサイトのほとんどの物流倉庫に同社が携わるほか、多くの大手上場企業を取引先として有しています。・「お客様から愛される真のパートナーになる」を企業目標に、顧客との関係性を大切にされている企業です。 会社のスタンスとして、自分以外の方のために、の想いが強いためお人柄も良い方が多い印象です。【福利厚生・勤務制度~ワークライフバランスが整う優良企業です~】Point 1 :休暇制度が充実Point 2 :家族へのサポートが手厚いPoint 3 :会社より社員へ年3回のプレゼントPoint 4 :会社の成長と共にUPする昇給・賞与制度Point 5 :65歳以降も70歳まで勤続が可能◆ベースアップの考え方◆会社の成長により得られた利益を社員に還元するとの経営方針のもと、社員の働きを適正に評価した上で賃金のベースアップに取り組んでいます。その結果、賃金上場率の実績が経団連統計の上昇率を超え、平均5%と高実績となっています。
更新日 2025.05.21
機械・精密機器メーカー
【期待する役割】ご入社後は海外営業部門に配属後、主に東アジア地域への超純水装製造置の営業業務と子会社管理業務をお任せします。業務詳細は以下の通りです。【職務内容】ご入社後、まずは見積り作成や管理書類作成を中心に担当製品を学んでいただきます。業務に慣れていただいてからは当社子会社へ出張し、子会社の営業データの集計や運営状況管理業務をお任せします。子会社経由にてお客様から日本に注文が来る商材の受注対応が、国内での主な業務です。■製品の仕様調整(顧客要望に合った装置部品の組み合わせ検討・チェックなど)■営業資料作成・とりまとめ■顧客からの問合せ対応※営業プレーヤーは海外の各子会社に所属しておりますので、同ポジションの方は、特定の顧客の担当を持ち営業をかけていくような業務想定はございません。※扱っていただく製品は装置/部品がメインです。化学薬品などは同部署ではそれほど多く対応いたしません。※お客様先は半導体企業がメインです。※部署内に英語や中国語ができる社員がいるため、現時点での語学力はマストではございませんが、語学を活用したい方/スキルをお持ちの方は大歓迎です!■担当製品について超純水装製造置とは:半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。この純度を実現するために、超純水製造装置が必要とされています。高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。同社は半導体製造メーカーをメインに、世界のハイテク産業を支えています。世界最高峰の綺麗な水を作り上げるプラントメーカーです。担当エリア:担当エリアは中国・台湾・シンガポールがメインとなります。国内外への出張もございますが、現地には通訳もいますのでご安心ください。【募集背景】同社はアジアを中心に各国・各地域で事業を展開しており、海外売上高比率は概ね70%となっております。直近でもシンガポール子会社の設立など、引き続き海外事業は好調であり、引き合いも多くなっております。そのため今後のさらなる業容拡大と事業強化に向けてぞ人募集を図ります。同ポジションは将来的に海外子会社の営業担当と日本本社側の橋渡しとして、方針決定や施策浸透などにも関わっていただける立場です。【組織構成】海外営業2部※営業部はエリアごとに1部と2部が分かれており、1部は韓国・アメリカ地域、2部が中国・台湾・シンガポール・その他アジア地域を担当しております。部長1名ー副部長1名ーマネージャー1名ーメンバー2名ー派遣社員2名【その他】現状出張については多く発生しませんが、本格的に子会社管理もお任せすることになった場合は、月1-2回程度の出張が発生する見込みです。
更新日 2025.05.23
その他インターネット関連
【業務概要】業務管理チームの一員として、契約管理、請求・入金管理を担当していただきます。また、業務フローの構築・改善などにも取り組んでいただき、同社の業務展開をより加速させてほしいと考えています。【職務内容】・営業チームが獲得した顧客の契約管理、請求、入金管理、およびそれに付随する業務・他部署と連携して全社としての請求・売上関連業務・見積書の作成、申込書(契約書)の作成及び送付・契約締結が完了した申込書の管理システムへの登録■求める人物像・同社のValueに同感出来る方・成長意欲と向上心があり、目標達成志向な方・一定期間以降、自走(自身の業務管理etc…)できる方
更新日 2025.06.03
システムインテグレーター
【同社について】同社は2020年に同グループとなり、売上規模がグループで70億円を越え、100億円が見えてきた状況です。2022年以降は120%超の成長を続け、事業・組織共に拡大をしてまいりました。更なる事業拡大を見据えて、同社の営業管理部においてバックヤードから事業を支えていただける方を募集しております。社内調整等のバックオフィス業務の他、顧客対応等も行いながらご自身のスキルアップを図れる環境です。部署の雰囲気も非常に風通しがよく、メンバー同士のコミュニケーションも活発です。下記業務未経験で入社し活躍している社員もおりますので、経験のない方のご応募も大歓迎です。【お任せしたい業務内容】・営業や各部署との情報連携・受発注契約手続き(基本契約・NDA・見積・注文請等)・SES・請負・派遣契約に関連する納品、検収、請求書作成・売上管理・監査関連対応・各種データ集計、グラフ化などの資料作成・顧客対応※業務についてはご応募頂く皆様のご経験やご意向を鑑みながら、調整させて頂きます。【営業管理部構成】部長・マネージャー・メンバー(7名)・★募集ポジション(メンバー)★【募集背景】産休に入る社員がいるため欠員での募集【会社概要】「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命としています。ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。同社はヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くを楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。同社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。大企業のお客様のプロジェクトの中核となって推進する役割を担うことが多いのが特徴です。
更新日 2025.06.10
機械・精密機器商社
【職務内容】営業本部 EMS 営業第二部において、以下の業務に従事頂きます。■成約の受発注処理■入荷/出荷関連業務■在庫管理■納期調整管理(顧客、製造委託先との交渉を含む)■経理関連処理業務(入出金、未収未払計上等)■社内外とのやり取り(メール、電話)【組織構成】営業本部 EMS 営業第二部【働き方】■就業時間補足当社の残業時間は平均で月20時間程度。非管理職の場合、所定労働時間の7時間15分を超えたところから残業時間としてカウントしているので、法定労働時間8時間をベースに考えると、毎月の残業時間は5時間程度という落ち着いた就労環境です。 ※時期/部署によって繁閑の差はございます■テレワーク制度週3 日終日オフィス勤務出来る範囲で利用可能(入社後、業務習得状況に応じて実施しています)
更新日 2025.05.28
電気・電子・半導体メーカー
■システムへのデータ入力■Excelでの集計作業(テンプレートあり)■データチェック作業■社員からの問合せ対応■会議準備■社内美化活動■消耗品の管理■来客対応■その他付随して発生する作業(特別なスキルは不要です)【期待する役割】弊社、IIM(千歳工場)を運営する部門にて部門付きのアシスタントとして上記業務を行っていただきます【配属部署】生産技術部【定年】有(65 歳※65 歳以降有期契約による継続雇用有)【同社とは】この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
更新日 2025.06.12
生命保険・損害保険
<募集部署>企業の福利厚生分野の保険を販売、会社拠出型および任意募集型導入提案、保険関連事務サービスなどの提供も実施<業務内容>- 企業の従業員を対象とする企業福利厚生制度に関係する保険種目(生命保険、傷害保険、医療保険、GLTD等)にかかわる事務代行業務、契約に関する営業事務全般- 保険契約・募集準備のためのエクセルデータ加工、募集ツール作成、保険会社システム使用における保険料試算、保険会社への確認、お見積りご案内、代理店計上、契約締結に際しての書類作成、内容確認等- 保険会社、外注会社、クライアントとの業務対応(メール電話等)があります<残業時間>10時間/月
更新日 2025.06.11
化学・繊維・素材商社
プライム上場・プライム上場100年以上の歴史を持つ同社にて、営業アシスタントをお任せいたします。【職務内容】・営業アシスタント業務(取引先とのメール、電話対応)・売買計上等事務処理システム入力(SAP)・送金や入金の処理業務・法令対応 ・新人教育等運営支援・部内庶務業務
更新日 2025.05.30
食品商社
■当社札幌支店で、総務事務の仕事に従事して頂きます。また繁忙期には物流倉庫業務の支援も行って頂く等、業務の範囲は多岐に渡りますが、様々な業務経験をして頂き、将来の管理職を目指して頂きます。入社時は下記の業務を受け持ちます。【総務事務】・社内備品管理や社内設備の修繕対応といった庶務全般。・決算処理に繋がる経理事務全般・売掛金、買掛金についての事務全般・採用、退職、研修等の人事業務全般決まった仕事をルーティーンで行う以上に、それぞれの領域で「何かあった時」に柔軟に応対してゆくポジションで、幅広い役割を担う事になります。
更新日 2025.06.10
食品商社
■当社の総務事務の仕事に従事して頂きます。また繁忙期には物流倉庫業務の支援も行って頂く等、業務の範囲は多岐に渡りますが、様々な業務経験をして頂き、将来の管理職を目指して頂きます。入社時は下記の業務を受け持ちます。【総務事務】・社内備品管理や社内設備の修繕対応といった庶務全般。・決算処理に繋がる経理事務全般・売掛金、買掛金についての事務全般・採用、退職、研修等の人事業務全般決まった仕事をルーティーンで行う以上に、それぞれの領域で「何かあった時」に柔軟に応対してゆくポジションで、幅広い役割を担う事になります。
更新日 2025.06.06
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。