【内部監査部(海外メイン)】※未経験可!英語力を活かせる建設・土木
建設・土木
\自動車塗装プラント事業 売上げ国内1位!世界2位を誇る会社での『内部監査部(※主に海外担当)』のポジションです!/ ◎東証プライム市場上場! ◎連結従業員数 5,031名【職務内容】■内部監査業務(海外子会社、国内拠点) 計画、書類やデータによる調査/分析、往査によるインタビュー/調査、報告書作成の実施 ※本ポジションは主に海外を担当いただくことを想定しています。■J-Sox整備/評価 海外子会社のJ-Soxの整備と評価の実施■その他 上記1,2以外の業務での通訳など【部署構成】内部監査部【出張頻度】■国内 L 頻度=少なめ、出張範囲=名古屋、大阪(現時点で)■国外 L 頻度=年3~4回、出張範囲=海外子会社のある地域(東アジア、東南アジア、南アジア、北米、ヨーロッパ)【入社後期待すること】■内部監査部においては英語力のある社員が少ないため、即戦力としてパフォーマンスを発揮していただきたい。■内部監査を通じて会社の内部統制を改善していただくこと。■今までの経験を活かし、内部監査部の改善に寄与していただくこと。【当ポジションの魅力】■同社の売上の約半分は海外。海外拠点は東南アジアのほか、欧米、インドその他の地域に及びます。■コーポレートガバナンスの強化という社会の要請から、社内外において内部監査の意義は重要視されております。■グループ会社の様々な情報を扱う内部監査業務の一部を担っていただくことは、キャリアに非常に大きなプラスとなるとポジションとなっています。【働き方】■社員同士の風通しが良く、頑張る社員を応援する雰囲気があります。また、キャリア(中途)入社の方も少なくなく、どなたでも活躍できる風土が整っています。■残業月20時間程度。海外出張時には休日出勤の可能性はございます。◎「スポーツエールカンパニー2024」◎「健康経営優良法人2024 大規模法人部門(ホワイト500)」認定! ※2021年に、空調設備業界で初めて認定されて以来、4年連続【同社について】主に大型ビル向けの空調設備や、生産工場などを対象とした産業空調設備などの設計・施工を行う「環境システム事業」と、そこで培った技術を活かし、自動車塗装プラントの設計・施工を行う「塗装システム事業」の2つの事業を展開しています。どちらにも共通するのは、空気を用いて快適な環境をつくり出す点。社会のために空気の可能性を追求し続ける姿勢を創業以来100年間にわたって続けています。 競合に先駆けてグローバル展開を積極的に進めている同社では、施工実績のある国・地域は50カ国以上にのぼり、海外に28(2024年3月現在)の連結子会社を持っています。その結果、■自動車塗装プラント事業 国内1位■自動車塗装プラント事業 世界2位の売上を誇っています!
- 年収
- 570万円~930万円※経験に応ず
- 職種
- 内部監査・内部統制
更新日 2025.01.21