財務部:課長級化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
■将来的な幹部候補として決算業務を含む会計を始め、経理部員として財務・税務等全般的を担当【配属予定】湘南ラボ
- 年収
- 500万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.03.06
化学・繊維・素材メーカー
■将来的な幹部候補として決算業務を含む会計を始め、経理部員として財務・税務等全般的を担当【配属予定】湘南ラボ
更新日 2025.03.06
化学・繊維・素材メーカー
◆原価計算、製造原価分析などの製造所経理業務全般に取り組んでいただきます。【具体的には】 ■財務会計:決算(月次・年次)、固定資産・棚卸資産管理、各種監査対応、内訳簿残高整理、現金出納などの資産管理■管理会計:原価計算、製造原価分析、各種試算■税務対応:法人税など各種税務関連業務【組織構成】姫路製造所生産管理センター 10名【平均残業】20~30時間/月 程度
更新日 2025.04.02
証券
【具体的な職務内容】・法人税等税務申告書作成(グループ通算制度での申告含む)・国際税務・移転価格税制対応・税務調査対応・税務会計対応(会計上の法人税・税効果計算等)・タックスプランニング【求める人物像】・当社の税務業務は、通常の確定申告に加えて、各種案件に対する税務判断や当社グループの税務の統括など業務範囲が幅広いため、税務に関する高度な専門知識をお持ちの方を歓迎致します。・業務に積極的に取り組める方・部署内外の関係者と良好なコミュニケーションを取れる方も歓迎しております。【募集背景】税務業務を適切に運営する管理体制を構築するための増員【配属予定部署】財務部
更新日 2024.12.09
化学・繊維・素材メーカー
■経理リーダー候補として下記業務をご担当いただきます。【具体的には】■連結決算業務、単体決算業務(月次決算・四半期決算・年次決算)■管理会計(予実管理、原価管理、資料作成等)■会計監査対応、有価証券報告書等開示資料作成■原価計算、固定資産管理、税務申告業務・税務調査対応
更新日 2024.06.12
医薬品メーカー
【業務内容】■予算管理システムでの月次予算実績対比分析■予実対比PL、PL年間着地レポート作成■年度予算、事業計画取り纏め補佐■海外現地法人収益管理■海外現地法人運営(特に内部統制関連)補佐■月次、年次決算補佐・仕訳入力■請求書作成、銀行取引等【募集背景】業務の偏り解消のため、増員での募集となります。【組織構成】経理財務部長、経理財務マネージャー(部長代理)、メンバー4名という構成です。【働き方】・フレックスタイム制を利用可能で、残業時間は20-30時間程度です。・入社直後は他部署とのコミュニケーションを取っていただく兼ね合いで出社がベースとなりますが、慣れてこられたらリモートワーク(週半分程度)可能です。【求める人物像】・会社全体のビジネス像や、他部署の仕事にも関心を持ち、前向きに行動できる方・課題解決に向けて能動的に行動できる方・自ら手を動かす仕事もいとわない方
更新日 2025.04.01
医薬品メーカー
【業務内容】■月次、年次決算業務■財務諸表作成補佐■会計監査、税務調査対応■事業計画策定、予算編成■予実管理■棚卸資産・固定資産管理■伝票入力、債権債務・入出金管理将来的なライン管理職候補を求めます。【募集背景】業務の偏り解消のため、増員での募集となります。【組織構成】経理財務部長、経理財務マネージャー(部長代理)、メンバー4名という構成です。マネージャー候補を募集しています。【働き方】・フレックスタイム制を利用可能で、残業時間は20-30時間程度です。・入社直後は他部署とのコミュニケーションを取っていただく兼ね合いで出社がベースとなりますが、慣れてこられたらリモートワーク(週半分程度)可能です。【キャリア】今後のキャリアパスとして、経理財務マネジャーの後は、経理財務部長、管理本部長などの昇格の道がございます。また海外拠点に興味のある方であれば、海外現地法人コントローラーという道もございます。【求める人物像】・会社全体のビジネス像や、他部署の仕事にも関心を持ち、前向きに行動できる方・課題解決に向けて能動的に行動できる方・自ら手を動かす仕事もいとわない方
更新日 2025.04.03
機械・精密機器メーカー
■事務・業務従事者経営企画、内部監査、総務・人事・法務、業務、製造のいずれかに関する高い専門性をもって、会社運営をサポートする。ペンチャーの特性を理解し、未経験の業務内容に積極的に取り組み、多様な職能を習得してスキルアップしていく。※装置組立や荷受け・出荷作業、在庫管理、ドキュメント作成、社内実験、社内美化、その他雑務含め、知識・経験の有無に関わらず、臨機応変に何でもお手伝い頂きます(適性考慮。必要なサホートは宿しみませんが、社内に適切な知見やリソ-スがない場合でも自力で問題解決していく創造カ・突破力が必要です)。【アピールポイント】世界中の工場・事業所、船舶から排出される排水や排カスはもはや地球自身の自浄能力を超えています。この美しい地球をそのまま次世代に残すことは今を生きる我々の使命だと思うのです。効率がよく便利な環境浄化装置が世界中で待望されています。共に美しい地球を造っていこうという気概をお持ちの方、ぜひ当社にご応募ください。
更新日 2024.10.29
住宅・建材・エクステリアメーカー
・人事、労務、備品・施設管理、広報、庶務等総務業務全般・管理会計業務
更新日 2023.05.11
流通・小売・サービス
社内の体制がまだ整備し切れていないため、今後の管理体制作りも含め、経理と財務の分離、開示体制の構築・強化、部門マネジメントなどに携わって頂く予定です。・月次、四半期、年次決算 ・会社法ベースの財務諸表・事業報告作成(PL/BS/CF) ・税務申告書の作成 (外部税理士事務所へ委託していたケースも可)・各種規程類の作成、更新※種類は少ないものの、数万点の資産管理が発生します。エクセル管理からシステム管理に移行中。
更新日 2024.08.21
化学・繊維・素材メーカー
グローバルにおいてトップシェア商材を有する同社において、海外子会社の経営管理をお任せいたします!■仕事内容:・海外現地法人経営の統括に関する業務・財務・経理・法務・人事・営業・各管理関連のモニタリング、その他重要課題への対応等)・関係会社取締役会の設定や運営、稟議処理業務・国内および海外関係会社のガバナンス強化における促進業務 など※場合によっては、海外出張もあり■組織構成:経営企画本部関係会社統括部は、5名が所属しており、部長1名、顧問1名、社員2名、シニア社員1名となります。
更新日 2023.05.01
流通・小売・サービス
■コーポレートファイナンス(エクイティファイナンス/デットファイナンス)の企画立案・実行の補助、社内関係者との調整■予算進捗の取り纏め(KPI数値の収集と各部門へのヒアリング)■取締役会、株主向け資料作成補助■上場準備関連業務とステークホルダー(投資家、株主、銀行、監査法人、証券会社、取引所)向け資料作成補助
更新日 2024.08.21
化学・繊維・素材商社
■経理事務・管理事務のお仕事を担当していただきます。【主な担当業務】■取引先の受注を入力して伝票処理、請求データを作成します■販売した肥料・農薬等請求書の作成・PCでの文書作成■経理ソフト入力・電話の応対※PC操作可能であれは親切丁寧に教えます
更新日 2023.06.13
機械・精密機器メーカー
【業務内容】★原価計算、原価管理 ★(工場の)予算策定及び予算管理◎固定資産管理◎会計監査、税務調査対応○連結・単体決算業務(月次、四半期、年度決算の管理)○開示資料作成(会計法計算書類)○債権債務管理○業務改善(業務フローの効率化、簡素化など) ★:主たる業務 ◎:担当する業務 ○:基本的に本社業務。将来的に本社で経験してもらう業務■組織構成:関東製作所の経理部門には現在社員3名が在籍しております。■就業環境:年休123日、土日祝休み、残業月20~30時間程度、フレックス制度有と非常に働きやすい環境で離職率は3%以下と腰を据えて働ける環境です。2023年1月に工場がリニューアルし、都内のオフィスのような環境で就業いただけます。■当社の特徴:当社は1972年創業、50年以上の歴史を持つ老舗建材メーカーです。当社は配線・配管を床下に納める二重床「フリーアクセスフロア」や、露出型固定柱脚の「ハイベース工法」のパイオニアとして高い市場シェアを有しています。他にも鉄鋼・アルミなどの金属材料の基板技術をもとに制震ダンパ、耐震補強部材分野で事業を展開しています。業界の先駆者でありながら顧客の視点に立って新たな製品、工法を開発する姿勢、長い歴史によって積み重ねられた高度な技術力が評価され、大手ゼネコンから圧倒的な信頼を頂いています。
更新日 2024.07.05
流通・小売・サービス
・コーポレートファイナンス(エクイティファイナンス/デットファイナンス)の企画立案、実行、社内外関係者との折衝・上場準備関連業務(予算策定、監査法人・証券会社・取引所対応)・経営の意思決定に必要とする情報の収集と整理・ステークホルダー(投資家、株主、銀行、監査法人、証券会社、取引所)と主体性を持ったコミュニケーション・事業計画/数値計画策定
更新日 2024.08.21
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【期待する役割】■人事採用■経理いずれかの部門で適正に応じてご活躍いただきます【職務内容】■人事:(異動・配置のサポート、採用、新卒入社のサポート)■経理:スキルに応じてお任せします【魅力】企業体制の変革に即してキャリアアップできる環境です。【募集背景】増員
更新日 2024.06.11
化学・繊維・素材メーカー
■会計・経理事務全般に関わる業務【具体的には】・元帳管理、業者への支払い、請求書作成 等・社会保険等雇用関係業務・担当部長・課長の補佐 他
更新日 2024.06.12
建設・土木
■入社時は下記総務業務を担当していただきます・電話、来客応対・郵便物仕分け、備品発注および管理・社内システム関係業務・ヘルプデスク業務・新卒採用業務の補助・建設業法に関わる業務・社内イベント企画、運営・その他付随業務■将來的には、ローテーションでその他の業務も担当していただく予定です■将来的に管理職となった場合に転勤の可能性があります
更新日 2025.01.23
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【ミッション】・財務部において、これまでのご経験を活かして幅広くご活躍頂きます。・当ポジションでは、本社経理として従事していただき、工場経理は別グループ部門で担っております。・キャリアプランとして国内本社勤務から、海外赴任(欧州、アジア、欧米 等)で幅広くご経験できる機会がございます。【具体的には】■資金繰り表作成■金融機関折衝(資金調達)■保険関連業務■財務諸表分析 など【募集背景】23年4月より、子会社のKYBーYS社を吸収合併いたしました。上記に伴い社員数の増加が発生したため、部門強化を目的に中核人材を募集いたします。【組織構成】経理本部ー経理部:11名(部長ー専任部長2名ー課長2名ー以下6名) ー財務部:7名(部長―専任部長―専任課長ー★ー以下4名)【働き方】・残業時間:10~20h程度(繁忙期あり)・リモート:あり 推奨(最大12日/月)【企業の魅力】■東証プライム上場/独立系の総合油圧機器メーカー■従業員数約13,600名(連結)/約4,500名 (単独)規模のグローバル企業■油圧技術のトップランナー衝撃や振動を油圧によって吸収・緩和するカヤバの技術は、自動車や二輪車、鉄道車両などの快適な乗り心地や安全走行に貢献。■多様な製品ライン自動車部品だけでなく、建設機械や船舶、航空機など多岐にわたる製品ラインナップ・四輪車用ショックアブソーバー、二輪車用フロントフォーク・建設機械用油圧シリンダ、・コンクリートミキサー車、トンネル工事用掘削機 等■圧倒的なシェア世界で走る自動車の約5台中1台にカヤバの自動車用ショックアブソーバが採用されており、そのシェアは世界トップクラス。米国や欧州だけでなくBRICs、VISTAなどの新興国に対して製品・技術・サービスを提供。様々な国で部品を供給できるよう、世界23ヶ国、41社に生産・販売・サービス拠点を展開◎四輪車用ショックアブソーバー:国内シェア38%、世界シェア13%!!◎二輪車用フロントフォーク:国内シェア48%!!◎建設機械用油圧シリンダ:世界シェア40%(10t未満)、22%(10t以上)!!◎コンクリートミキサー車:国内シェア85%!! ■リモートワーク◎、充実した福利厚生、アットホームな社風も魅力■厚生労働大臣から女性の活躍推進の優良企業におくられる「えるぼし」認定を授与されました。■定年60歳まで勤める方が多く、再雇用は70歳まで(ご評価に応じ随時更新)
更新日 2024.08.27
電気・電子・半導体メーカー
■主な業務内容・経理業務、決算対応 年次決算締め、及び部門別損益作成業務。 現金出納、旅費精算、物品購入に係わる経費全般の処理。・工場在庫の棚卸監査立会業務。・海外工場への経営指導業務。■当社の経理はアイリスオーヤマの経理(製造業経理、建築業経理、原価管理など)グループ全体の経理(商社経理、通販経理、海外工場の経営指導など)の大きく2つのグループに分かれています。ご希望があればご教示ください。
更新日 2025.04.10
電気・電子・半導体メーカー
主に下記業務をお任せします。・資金業務、預金管理、銀行対応・伝票作成、月次締業務・決算業務、監査法人対応・補助金申請業務・与信管理・資金運用【メンバークラス】まずはお持ちの経験をもとに与信管理、審査や補助金申請業務から携わっていただく予定です。【リーダークラス】お持ちのご経験に合わせて資金管理調達業務や、銀行対応、運用業務をお任せしたいと考えています。
更新日 2025.04.10
電気・電子・半導体メーカー
当社の経理財務部門にて、お持ちのご経験にあわせて部署をご案内いたします。アイリスオーヤマ本体の経理だけでなく、海外を含めたグループ全体の経理、経営指導も行っている組織です。当社の資金運用をつかさどる部署のため、幅広い業務に携わる機会があります。ご入社後、下記のような業務となる可能性があります。◆主な業務(例) 配属予定部署の業務を列挙いたします。◇経理、海外経理 部門・経理業務・決算対応 年次決算締め、及び部門別損益作成業務 現金出納、旅費精算、物品購入に係わる経費全般の処理・工場在庫の棚卸監査立会業務・海外工場への経営指導業務・監査対応など◇財務部門・財務業務・資金業務、預金管理、銀行対応・伝票作成、月次締業務・決算業務、監査法人対応・補助金申請業務・与信管理・資金運用など◇その他業務・国際税務(海外含むグループ各社の会計監査、税務指導)・M&A案件に対する調査、判断、着手~成立までの実務全般・公認会計士あるいは税理士の資格を活かした、経営に役立つ提案・助言・銀行、関連自治体との折衝・新規事業立ち上げに係る業務・関連部署スタッフの教育など◆配属予定部署・経理1課:アイリスオーヤマ本体の経理・経理2課:アイリスグループの経理(海外含む)・財務部・管理会計部・請求管理部
更新日 2025.04.10
機械・精密機器メーカー
【期待する役割】■経営企画室業務の中で、法律的観点、特に会社法の知識を用いて、総務、人事、経理業務に携わる機会もあり、証取法・金商法関連手続きから株主総会・取締役会の運営まで幅広い業務を担当していただきます。【職務内容】・中長期経営計画の策定・グループ企業の管理・運営・経営会議・執行役員会、取締役会の事務局・全社プロジェクト事務局・コーポレートガバナンスコード改定・トップサポート(特命事項)・全社的経営課題の解決(組織再編、社内規程改定、抜本的な人事制度の見直し)・新規事業、新業態の育成体制づくり・IR&SR・株式事務(自社株管理・持株会)・株主総会事務局・各種登記・子会社サポート(議事録作成・アンケート対応) など
更新日 2024.06.11
その他(流通・小売・サービス系)
【募集背景】当社は、東証一部上場E・Jグループ内で売上規模2位と業績好調です。その中で、会計監査、内部統制等対応業務が増えており、即戦力となる人材を募集することとなりました。【業務内容】経理課長(もしくは課長代理)として、以下の会計・経理業務をお任せします。■月次経理/四半期決算■会計監査を主に各種監査対応■経理業務の部員指導■各種報告資料作成■基幹システム、会計システムのトラブル対応等 ■総務(社内行事の運営、法務手続き、各種庶務等)【組織構成】管理本部 計8名経理チーム:2名(部長40代・メンバー30代)総務チーム:4名一般職:2名(総務経理兼任)
更新日 2025.02.03
医療機関
■現在事務長は経理や事務を統括し管理しているが、総合病院として規模も大きく管理が困難。事務長の側近として管理を行っていただける方。■南あわじ市全体として医師、看護師の慢性的人材不足。離職者も増加。■人事、経理、総務全般の業務を習得して、主任以下部下の管理を行える人材確保、育成を行い、円滑な病院運営を行う。※以下の業務を少しずつ習得していただく。・職員の労務管理・経理財務・採用活動・入退職手続き・業者折衝・経理財務・広報の企画、製作・行政への届け出 等の業務
更新日 2024.08.23
エネルギー
【オープンポジションについて】配属先やご担当いただく業務は、ご経験を考慮して決定します。また、主業務でない領域についても、必要に応じて他のメンバーのサポートをお願いすることがあります。詳細はご応募いただいたのち、ご経験を鑑みて求人票を展開させていただきます。面接時にもご説明させていただきます。【ポジション例:業務一例】【海外事業部】■E&P上流(商務)~中下流事業開発(インフラユーティリティ等)■カーボンニュートラル事業開発(商務)など【電力事業部】■電力需給管理・電力取引■電力システム改革に関わる業務■オペレーション設計■小売契約管理■電力・発電事業管理■電力事業を基盤とした新規事業検討(M&A・出資の検討、系統用蓄電池、再エネ電力販売) など【再生可能エネルギー事業部】■風力発電やバイオマス発電の事業開発■プロジェクトファイナンス■プロジェクトマネージャー■再エネ部門法務 など【募集背景】今後の事業展開を支える即戦力として活躍が期待できるキャリア採用を強化しています。前職・現職における様々なご経験を活かし、ご活躍いただくことを期待します。また性別や国籍、年齢などにかかわらず多様な人材を採用・登用しております。事業をとりまく環境は大きな転換期にあるといえますが、そんな環境下で新たな視点を持ち、目標とともに挑みたいという思いのある方からのご応募をお待ちしています。
更新日 2025.03.31
流通・小売・サービス
管理部にて、経理を担当して頂きます。【職務詳細】■売上計上■請求書作成■仕入仕訳■インターネットバンキングによる支払い■試算表作成(ソフト使用)など
更新日 2025.01.27
ゲーム
スマートフォンから家庭用ゲーム機まで様々なプラットフォームにてゲームの開発を行っている同社にて、下記の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】■各事業別損益の管理■グループ各社の経営資料作成■グループ各社の予算策定、予算管理■投資支援の検討・実行■決算業務の補助等【最高のコンテンツを作る会社】スタッフは「ユーザーにとって何が最高であるか」を第一優先に考え、職種や役割の領域を超えて率直に意見を出し合い、ユーザーにとって良い意見であれば取り入れております。【自らの手で、面白さを作りだす。】本当に面白いゲームを知っている人だけが、本当に面白いゲームを作る事が出来る「みんなでたくさんゲームをやる」というミッションステートメントを掲げています。ゲームが好きな事があなたの武器になります。【魅力】■ゲーム開発にとどまらず、アニメーション制作、電子漫画サービス、スポンサー契約など幅広い事業展開をしているため、非常に安定した事業基盤があります。■全社の月平均残業時間が18時間と仕事とプライベートを両立できます。■中途採用でご入社される方々にも30種類以上の研修が用意されており、 研修体制も充実しております。■産休取得率100%、産休育休取得者復帰率100%の実績があるため、ライフイベントにも柔軟に対応頂けます。■154ヵ国へ向けてコンテンツを届けており、グローバルな企業としても注目
更新日 2025.04.07
ゲーム
【職務内容】本体とグループ会社の経理・経営管理業務について、能力・ご経験に応じた業務をお任せいたします。■日常的な経理業務(仕訳入力、支払、債権債務管理など)■決算業務(月次、四半期、年度)■税務全般(国内、国外)■原価計算、予算管理、経営分析、経営レポート作成【最高のコンテンツを作る会社】「ユーザーにとって何が最高であるか」を第一優先に考え、職種や役割の領域を超えて率直に意見を出し合い、ユーザーにとって良い意見であれば取り入れております。【魅力】■ゲームだけでなくアニメーション制作、電子漫画サービスなど幅広い事業展開■全社の月平均残業時間が18時間と仕事とプライベートを両立可能■産休取得率100%、産休育休取得者復帰率100%の実績■グローバル展開中!154ヵ国へ向けてコンテンツを提供
更新日 2025.04.20
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】金属箔製造部門における事業管理/工場運営サポートスタッフとしてご活躍頂きます■予算編成方針検討の基礎となる事業損益情報の把握 編成方針立案に向けて事業部の実力感、変化点、課題について情報収集■予算編成 製造原価、限界利益分析、損益変動要因分析等の予算編成実務の遂行■実績フォロー(原価検討会、他) 毎月次に向けて、実績での損益計算実務の遂行/実績集約 予算、実績フォロー等の情報収集を踏まえて部内外の関係者をサポート■原価計算実務■コーポレート部門との調整(総務、CSR、人事、環境安全、IT企画推進、機能材料事業管理部)■内部統制に関する業務(監査・モニタリング)【募集背景】■金属箔応用商品事業部は、世界的なシェアを誇る製品を抱えており、主力工場である金属箔製造部の工場運営を会計面で安定的にサポートし、将来は製造拠点の主要メンバーとなれる人材の育成を図りたい。【部署の紹介】管理グループは金属箔製造部の総務庶務、管理会計、購買、生産管理を幅広く担当する部署です。操業部門をサポートし、本社の機能材料事業管理部門とも連携して円滑な工場運営に寄与しています。【組織構成】全体としてはグループリーダー含め12名(年齢50代~:7名、40代:3名、30代:1名、20代:1名)【配属部門】金属箔応用商品事業部 金属箔製造部 管理グループ【身につくスキル・やりがい】・高度な技術でトップシェア製品を製造する工場を管理会計で支えるスタッフとして幅広く活躍できる。・予算策定、実績フォロー含め本社の機能材料事業管理部門との連携で事業全般の理解を深められる。・事業に関する企画業務にも携わることができ、幅広い経験が得られる。【他社との差別化ポイント】・金属箔に関しては原料ソースを親会社から調達ができる優位なポジションを有し、他社に優位な製品の開発力があり、世界トップシェアの製品(HDD関連)を製造販売している。また、メタル担体でも大手メーカーに採用されている。・アジア各地に拠点があり、国際的なビジネス経験を得られる機会が多い。・またビジネスユニット内ではディスプレイ材料領域において、液晶材料のみならず有機EL材料でも世界トップシェアを誇る製品を有し、業界内での認知度は高く、技術的にも他社との差があることが特徴。【キャリアパス】入社後、金属箔製造部勤務をベースにキャリア形成の段階で将来数年間、本社含む他事業所でも経験を積み、将来的には金属箔製造部において管理職としてご活躍いただくことを期待しています。
更新日 2025.03.31
化学・繊維・素材商社
■経験が活かせる経理・総務【具体的には】・各仕入れ先支払い業務・売掛金・買掛金の管理・会計ソフトへのデータ入力・労務管理・窓口対応 ・社内環境整備等のお仕事をお任せします。◎6ヶ月間の研修期間終了後、経験豊富なベテラン社員が丁寧に指導致しますのでご安心ください!
更新日 2024.05.22
化学・繊維・素材メーカー
【期待すること】社長・役員直下の組織で、会社経営にかかわる下記業務を裁量をもってお任せします。【職務内容】■月次の経営会議の財務報告資料、KPI資料の作成、管理■月次経営会議(Web)の運営 ■半期に一度のリアルの拠点長会議の運営 ■月次の経営会議の財務報告資料、KPI資料の作成・管理 ■海外拠点とのコレポン、主に財務内容に関しての問い合わせ、また付随事項の確認 等【組織構成】部門長、メンバー2名<製品について>家電、通信機器、自動車内装、ゲーム機器等様々な業界で採用されております。また、世界TOP100企業の中の約30社の製品に採用されており、国内だけでなく世界的なメーカーにご利用いただくなど、誰もが知っている身近な製品に同社の技術が使われております。◆製品例:◇「自動車内装用プラスチック部品向け塗料」:日本の自動車メーカーにとどまらず世界中の自動車メーカーで採用されています。現在では、自動車業界で推進されている環境対応型塗料を中心に提供を行っております。◇「家電製品分野」:プラスチック用・金属用の定番塗料として幅広い製品への採用実績があり、家電量販店に足を運べば、同社が開発した塗料を使用した製品を多く目にすることが出来ます。◇「コミュニケーション分野」:主にコンピュータや携帯電話・スマートフォン向けに耐摩耗性、耐指紋性など厳しい塗膜性能をクリアした製品を提供しております。◇「カメラ・その他」:デジタルカメラを中心に、その他分野にも幅広く当社製品を採用いただいており、特に一眼レフデジタルカメラでは、世界トップクラスシェアを誇っております。◆同社について:「世界9か国、13拠点にグローバル展開・塗料業界をリードするペインティングカンパニー」:1958年の創業以来、顧客の幅広いニーズにきめ細かく応え年間10,000色以上の塗料を開発・提供をしております。家電、通信機器、自動車、ゲーム機器など様々な分野で使用されており、耐候性・耐薬品性・耐指紋性といった多種多様な機能・性能を実現する開発力で製品用途に合わせた塗料をご提案しています。
更新日 2025.03.28
医薬品メーカー
【職務内容】管理職候補(課長候補)としてご活躍いただきます。経理業務全般に亘り、担当していただきます。会計業務:月次・年次決算、税務申告、資産管理等管理業務:全社事業計画策定、予算管理財務業務:資金計画の立案・管理、金融機関との折衝入社時から出向先にてご勤務いただきます。日本薬品工業株式会社は日本ケミファ株式会社の100%株式子会社で当社グループの製造部門を担っており、海外(ベトナム)にも製造拠点を有しています。【部署】7名(うち派遣1名、男性1名、女性6名)課長候補としての採用になります。【魅力】・日本薬品工業社の経営層に近い位置で、経理関連業務全般に亘り、幅広く業務を担当することができます。・日本ケミファ社とのやりとりもありますので、グループ全体を見ることができる立場です。・入社後慣れてきたらリモートワークが可能です。
更新日 2025.04.01
専門職系事務所
以下の税理士補助業務をお任せします。■顧問先の税務、会計業務のほか経営計画策定やリスクマネジメント等の異経営指導、事業承継等のコンサルティング■相続税等の申告、相続対策等の相談対応など■税務代理・税務書類の作成代行および税務相談に関する事務■財務書類の作成、会計帳簿の記帳代行などクライアント企業の経理事務代行■顧問先への訪問巡回監査■スタッフの指導、育成 など上記の付随業務など税理士補助業務
更新日 2024.03.28
電気・電子・半導体メーカー
・財務部門に所属し、今後のグループの成長戦略実現に向けた財務戦略、資金運用などを管轄します。経営者と一体となり、経営戦略・事業状況にあわせて、豊富な手元資金を効果的・効率的に運用。事業アライアンスを視野に上場/非上場株式への投資を行います。金融機関や証券会社などから効果的な情報収集も行っていただきます。将来の事業展開に向けたキャッシュを生みだすことや事業支援を行います。1)資金運用業務(株式、債券、投資信託、外貨、ファンド出資等)2)上場/非上場株式投資・出資およびアライアンス業務3)管理業務およびその他付随業務4)必要に応じてM&Aなどにも関わる業務5)財務部門として資産管理上のリスクヘッジなどの業務
更新日 2025.04.10
その他(流通・小売・サービス系)
埼玉県を中心に冠婚葬祭互助会事業を展開している同社にて、新規事業における経営管理としてご活躍いただきます。売上管理や予実管理などを通じて、直接事業成長に寄与していただけるポジションです。【新規事業】・フラワーカフェ『BLOOMY’S』/花屋とカフェの融合がコンセプト。春日部市役所に併設されるなど、店舗展開が進んでいます ・リラクゼーション事業(ほぐしやいこい)※この他にも随時新規事業の立ち上げ計画がございます。 【募集背景】 冠婚葬祭業にて獲得した安定した事業基盤を、より盤石ものにするために飲食事業や農業事業などを新規に立ち上げ。現在専任担当がいないため、会計の観点から事業を支えてくださる方を募集いたします。【魅力】『新規事業に経営管理職として携わことができる』『裁量を持って、事業成長を主導できる』『安定した経営基盤の上で新規事業拡大中』【事業発展のために不可欠な存在に】同社が展開する葬祭事業においては、2035年までニーズが増加する見込みであり、今後も安定した経営が期待されています。安定基盤を活かして新規事業を拡大中。ご経験を活かして事業計画・予算管理など経営管理担当者としてご活躍いただけます。仕事の進め方は型にはまったやり方ではなく、自分のやりやすいように改善・改良をしていくことを推進。風通しが良い職場です。
更新日 2025.03.26
建設・土木
■電気工事会社、電機店から電気設備資材の受注、在庫管理、発注。
更新日 2024.07.31
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【ミッション】業績管理業務として、主に業績の偏差分析、業績報告、予算作成業務などをご担当いただく想定です。各部署との積極的なコミュニケーション、業績分析、各部との連携を行っていただき、業務改善を進めていただきます。また、財務マネジメントとして主に決算業務、資産管理、債権債務残高等の管理業務などIFRSの知識活用、リーダーシップによる決算とりまとめも行っていただき、積極的な提案をしてもらうことも期待しています。~補足~・携わっていただく事業部:ステアリング&ドライブトレインビジネスユニット・携わっていただく製品:主にプロペラシャフト→プロペラシャフトとは?自動車の動力伝達系の一部であり、エンジンやトランスミッションからの動力を車両の駆動輪に伝達する役割を果たします。同社では自動車部品およびシステムの分野で製品を提供していますが、その中で特に重要な製品の一つがプロペラシャフトです。Astemoのプロペラシャフトは、自動車の動力伝達系において重要な役割を果たし、高精度設計、軽量化、高剛性、振動・騒音の低減、耐久性、モジュール化とカスタマイズ性などの特徴を持っています。これにより、車両の運動性能、燃費、乗り心地、安全性を向上させることができ、自動車業界において高い評価を得ています。Astemoの技術とイノベーションは、常に進化する自動車産業のニーズに対応し、最先端のプロペラシャフトを提供し続けています。【具体的には】・業績管理 予実算分析、業績報告及びその資料の作成/とりまとめ、予算策定業務など・財務マネジメント 会計伝票起票、決算報告書作成、資産の管理、財務諸表上の残高管理など・他業務 監査対応、税務対応他【組織構成】財務統括本部 ステアリング&ドライブトレイン業績管理部 DT九州業績管理課【募集背景】自動車部品業界の置かれる環境変化が早まる中、追随するための業績管理レベル向上が求められています。今後新規プロジェクトも増えていく方針で、業績分析からの改善ポイントの深堀や改善提案にも注力していきたい方針です。メンバーが昨年1名欠員となったこともあり、過去の経験や様々な知識やアイデアを持った方を採用し、業績精度向上のための仕組みやプロセスの確立、そしてその運用を進めたく、新たな仲間を募集しております。【働き方】・フレックス:可・リモート:可(ポジションや習熟度によりますが、会社として積極推進中です)【仕事のやりがい】Astemoはグローバルサプライヤーのため、様々な地域や国々の方たちと一緒に仕事ができます。海外で仕事をする可能性もあり、日常的に海外の業務に携わることができます。また、ワークライフバランスを推奨しており、会社全体で一斉有給休暇取得促進日などの制度もあります。
更新日 2025.04.16
化学・繊維・素材商社
総務部長候補者として財務経理部門および人事部門を統括管理・財務経理業務(管理会計、金融機関対応、税理士対応、資金調達、資金繰り管理、年次・月次決算の取りまとめ・分析など)・財務経理に関する資料作成、検証ほか・人事採用および考課の取りまとめ
更新日 2024.03.28
運輸・倉庫・物流・交通
【募集背景】・世代交代を見据えた募集【職務内容】マネージャ候補として経理、総務業務の全般を担当していただきます。■決算処理(月次・年次)■売掛金・買掛金の管理■小口現金管理■口座管理(資金、現金振込など)■給与計算(日報や配車表なども確認しながら計算することもあり)■年末調整■社会保険の手続き■銀行及び税理士対応■部下のマネジメント【配属先人員】・取締役1名・総務経理担当者3名(女性)※取締役が親切、丁寧に業務内容をお教えします。
更新日 2024.05.07
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】同社にて、以下の業務をお任せいたします。・原価管理システム導入のための工場要件取りまとめ(製造セクションとの調整)・原価管理システム運用のためのマスタ構築・品目別標準原価の検証および新規登録・配賦パターンの確認および新規登録・品目別実際原価計算の実施およびレポート、原価差異分析などご入社からしばらくはシステム導入における業務をお任せいたします。システム導入後は、原価管理実務をメインでお任せする予定です。※将来的に会計的な知識向上のために国内・海外関連会社への原価管理システムの導入業務に携わっていただくこともあります。【働き方】その他工場への出張が1回/月程度発生いたします。【キャリアについて】経理系職種でのキャリアステップを想定しております。海外赴任等の機会もございます。【勤務地について】ご入社後1~3ヵ月間は東京本社にて実習を実施し、その後、下記いずれかの工場で勤務頂きます。配属工場は希望、個人の事情等を踏まえ、選考中に決定予定です。<本社>東京都中央区日本橋茅場町2丁目6-6<配属工場>伊勢原工場(神奈川県伊勢原市鈴川26)市川工場(市川市高谷2015-7)■同社の魅力【世界NO.1シェア製品多数】半導体に使用されるICチップのアルミ電極とリード電極の接続に使われるボンディングワイヤをはじめ、自動車向け接点材料、燃料電池向け貴金属触媒など、当社には、世界シェアトップを誇る製品が多数ございます。【グループ連結売上6800億円、創業139年を誇る日本トップの貴金属リーディングカンパニー】産休・育休後の復帰率93%、グループ保有特許件数国内481件、海外863件の安定企業です。これからも貴金属業界で期待され、信頼される企業を目指します。【世界で通用する田中貴金属ブランド】・当社は、世界中のロンドン金市場公認溶解業者の品質を検査する、世界でたった5社しかない公認審査会社のうちの1社です。・当社の純金は東京マラソンのメダル等にも使用されております。
更新日 2025.04.03
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】同社にて、以下の業務をお任せいたします。・原価管理システム導入のための工場要件取りまとめ(製造セクションとの調整)・原価管理システム運用のためのマスタ構築・品目別標準原価の検証および新規登録・配賦パターンの確認および新規登録・品目別実際原価計算の実施およびレポート、原価差異分析などご入社からしばらくはシステム導入における業務をお任せいたします。システム導入後は、原価管理実務をメインでお任せする予定です。※将来的に会計的な知識向上のために国内・海外関連会社への原価管理システムの導入業務に携わっていただくこともあります。【働き方】その他工場への出張が1回/月程度発生いたします。【キャリアについて】経理系職種でのキャリアステップを想定しております。海外赴任等の機会もございます。【勤務地について】ご入社後1~3ヵ月間は東京本社にて実習を実施し、その後、下記工場で勤務頂きます。<本社>東京都中央区日本橋茅場町2丁目6-6<配属工場>富岡工場(群馬県富岡市一ノ宮820-1)■同社の魅力【世界NO.1シェア製品多数】半導体に使用されるICチップのアルミ電極とリード電極の接続に使われるボンディングワイヤをはじめ、自動車向け接点材料、燃料電池向け貴金属触媒など、当社には、世界シェアトップを誇る製品が多数ございます。【グループ連結売上6800億円、創業139年を誇る日本トップの貴金属リーディングカンパニー】産休・育休後の復帰率93%、グループ保有特許件数国内481件、海外863件の安定企業です。これからも貴金属業界で期待され、信頼される企業を目指します。【世界で通用する田中貴金属ブランド】・当社は、世界中のロンドン金市場公認溶解業者の品質を検査する、世界でたった5社しかない公認審査会社のうちの1社です。・当社の純金は東京マラソンのメダル等にも使用されております。
更新日 2025.04.01
不動産
グループ全体、各事業会社の経営部門と深く関わりながら、以下業務を行っていただきます。・経理に関わる日々のオペレーション業務の確認・単体/連結決算業務全般(会社法/金商法)・開示資料の作成業務(計算書類/決算短信/有価証券報告書等)・管理会計に関する業務(予実管理等)・金融庁等への各種財務情報のレポーティング業務・会計基準、法令等に関する知識の習得・情報収集・監査法人との情報交換・調整
更新日 2025.03.24
医療機器メーカー
【概要】医薬品である「腹膜透析液」、医療機器である「ダイアライザー(血液透析器)」を製造している当工場にて、経理スタッフとして以下の経理業務を担当いただく。【具体的内容】・月次決算報告書、四半期決算報告書の作成・輸出レポートの作成とAPリージョンへの報告・フォーキャスト・予算作成におけるレポート作成と管理・内部統制活動(SOX/Non-SOX)の実施・決算仕訳アクルーアル作成と作業ファイルの作成・月次決算業務・関連プロジェクトの牽引・標準原価設定・日本基準に基づく財務諸表の作成。 EYの納税申告書作成サポート【雇入れ直後】経理担当 シニアフィナンシャルアナリスト 【変更の範囲経理部内【募集背景】社内異動に伴う人員補充のため
更新日 2024.06.01
化学・繊維・素材メーカー
【具体的には】■移転価格税制への対応■国際税務戦略の立案及び補助■法人税、消費税などの申告書作成など税務業務全般■その他、経理業務全般【配属予定部署】財務部 税務グループ【平均残業時間】月15-20時間 程度
更新日 2025.01.21
不動産
経理業務をお任せします。将来的には管理部の組織づくりを担って頂きます。【具体的な業務】伝票入力・振込登録・完成振替・金融機関提出書類作成科目累計・請求書、領収書作成・収支日報支払調書・資金繰表・グループ間取引集計・グループ月例報告作成決済の対応・経費精算【組織構成】管理部は全員6名で構成されております。(部長、課長補佐、社員4名)年齢は20代の方が多く和気あいあいとした雰囲気です。【働く環境】・残業は15時間程度です。・2025年からフレックス制度を導入!・オフィスも直近リニューアルし、お洒落で働きやすい職場環境です。・完全週休2日制(土日休み)で年間休日126日となっており、有給休暇も取得しやすい環境です。 ※2025年のGEも特別休暇を2日付与予定!・個人の業務量やスキルに合わせて業務分担がされるため、個人の負担も無くワークライフバランスを整えて働くことが出来ます。
更新日 2025.02.14
ホテル・旅行・レジャー
国内大手のテーマパーク運営会社の経営の中枢を担う企画部において、下記の業務をご担当いただきます。■CapEx予算のコントロール(新規アトラクションを除く設備投資が対象)■CapExのCash Outの見込みを作成し、ファイナンスマネジメントにレポートをする。■CapEx案件の投資対効果の検証、投資判断においてマネジメントのサポートを行う。■特定のプロジェクトにおいて、分析やプロセス改善等をリードする。■減価償却費およびCash Flowの予算編成、見込み作成等においてFP&Aチームをサポートする■ファイナンスのシニアマネジメントからの依頼 (ROI/IRR分析や情報整理) に対応。
更新日 2024.05.15
メディア・広告・出版・印刷関連
同社は1956年に設立以来、半世紀以上の長きにわたり、アニメーション製作の第一線で数々の作品を製作してまいりました。今、日本のアニメーションは、海を越えて世界各国で放送・配信され、高い人気を集めています。海外で同社の作品を通じて友好の輪が広がることも少なくありません。さらに、近年のデジタル技術の進化により、国内外でコンテンツの活用機会は飛躍的に伸びています。同社の経理部門として、その一翼を担っていただく方を期待しています!【業務内容】経理部にて、国内及び海外の財務・資金関係業務全般をお任せいたします。適性に応じて業務をアサインいたします。・月次・四半期・年次決算業務や取りまとめおよび補助業務・海外子会社の日次業務補助・現地関連会社の担当とやりとり・海外子会社の決算・業務フロー改善・海外出張など
更新日 2025.04.20
電気・電子・半導体メーカー
【仕事内容】経営管理室/経理・財務Gでは、月次/四半期/年次決算、および、会計監査、税務対応、資金繰り、資金調達、固定資産管理など幅広い業務を行っています。また、将来に向けた事業の拡大に合わせ、これらの業務プロセスや内部統制の見直しを進めています。今までの経験やスキルに沿って、上記の業務のうち、いずれかをお任せする予定です。(新しいビジネスモデルの収支管理や海外子会社との連携など企業規模拡大フェーズならではのミッションもございます)【募集背景】環境課題解決に向けて世界的にEVシフトが加速する中、同社では高まるニーズに応えるため生産力拡大と組織強化を進めています。3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みであり、急拡大する車載電池業界をリードしていくため、急成長に合わせて「経営管理の仕組み」を変えていきます。経理のプロフェッショナルとして「経営管理」の変革をリードしていただける人財、一緒にリードしてくれる人財を募集しています。【ミッション】経営管理室では、会社で使う”お金”を会計、税務、財務といったルールに基づいて管理する経理的な業務と、会社の利益を最大限化するために、経営層と一緒に経営分析を行い会社の将来の道筋を描く経営管理を行っております。経理のプロフェッショナルとして経営をサポートすることがミッションです。【組織構成】グループごとのコミュニケーションもスムーズでお互いに支援できることが経営管理室の強みとなっています。■経営管理室 経理・財務G/経営管理G/工場収支G 約30名※年齢構成:20代4名、30代12名、40代7名、50代7名※その他のグループでの募集もありますのでご興味がある方は担当キャリアアドバイザーまでご相談ください【企業の魅力ポイント】★ハイブリット車向けリチウムイオン電池で世界シェアNo.1★TOYOTA×Panasonicをベースに積極的な開発と組織拡大を進める成長企業★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★車載電池だけでなくリサイクルやエネルギー問題にも官民一体となって貢献★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス【福利厚生】※一部抜粋・社宅制度(自己負担率20~35%、本人名義の賃貸であれば適応可能)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省代) ・育英補助給付金(子1人につき月1万円支給)・カフェテリアプラン(年12.2万円相当分を育児・自己研鑽費などに適応可能)・EV自動車購入(自社製品搭載車で最大50万円支給)・退職金制度(確定拠出年金DC)※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【勤務地】下記よりご希望に沿って選考可能です。■兵庫県神戸市中央区磯上通5丁目1番28号 LILLY PLAZA ONE BLDG. 5階■兵庫県加西市鎮岩町194番地4■兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-6※週1回程度の本社または姫路工場への出張が発生します※フレックス勤務/テレワーク勤務可能(拠点や職種によって異なる場合あり)※転居や住宅(社宅制度など)に関する手当が充実※姫路拠点はマイカー通勤可(会社規定による高速代・ガソリン代の支給あり)
更新日 2025.02.01
食品メーカー
【概要】食肉加工品などを扱う当社工場にて、経理業務をメインに、人事・総務などのバックオフィス業務全体をお任せ致します。経理業務以外については親会社からのサポートもございます!【詳細】経理業務においては決算業務(月次/年次)などをメインにお任せしますが、その他にも給与計算や各種保険の手続き、勤怠管理等の人事・総務業務も発生します。人事・総務の面については親会社からのサポートもございますので入社時については経理のご経験があれば問題ございませんが、将来的には当社工場のバックオフィス全般の管理職として、経理以外の業務についても取りまとめいただくことを期待しております。【当社の強み】~技術力と意見が通りやすいボトムアップな社風~ ◆食肉加工技術が高く、食肉の部位を効率的に加工でき、値段が高い部位で も海外へ輸出することで利益を生み出すことを可能にしています。 ◆新設子会社なので、積極的に仕事に向き合い推進する力のある方は大きな裁量権を持って活躍できます。慣れてきたら「こんなやり方でやってみたい」など比較的自由に仕事を進めることが可能です!
更新日 2025.04.02
電気・電子・半導体商社
管理会計業務(事業計画の作成管理、予実管理、ROIC等経営管理など)をお任せいたします。【具体的には】■全社(連結/単体)予算策定、および実績管理業務(分析/レポーティング含む)■予実分析及び業績管理情報の分析、提供■各種経営管理指標、KPIの管理、トラッキング■事業計画の策定・取りまとめ、提言、進捗管理■ROIC経営の推進/重点施策のひとつとして掲げるROICを重視した経営の推進■グループ子会社支援、管理■その他経営管理に関わる業務【配属部門】経理部(部長、課長、以下メンバー/男女比率はほぼ等しく、20代から40代が中心)※経理部は、単体・連結決算、開示書類作成(決算短信、四半期報告書、有価証券報告書、計算書類)、管理会計などの業務を担っております。【採用ポジション】リーダー級(管理職候補)~専任管理職(エキスパート)での採用を予定【将来のキャリアイメージ】経理課、経営管理課、関係会社管理課などで広く経理の経験を積んでいくことが可能です。また、希望によっては経営企画や財務、海外赴任の異動実績もあり、自身の手でキャリアを築くことも歓迎されている環境です。将来的にはキャリアアップの上、組織マネジメントや経営陣のビジネス・パートナーとしての活躍を期待しております。【本ポジションの魅力】■事業の多角化やビジネスモデルの変容など、経営において管理会計の介在価値が大きくなり、裁量ある環境でスキルアップしていくことが可能です。■業界大手ながら大幅な事業成長を目指しております。スピード感ある組織風土があり、様々な業務にチャレンジしていくことが可能です。【働き方について】フレックスタイム制:柔軟に使用可能。子育て中の社員も多く、浸透しております。残業:想定残業月10~20時間程度。(所定:7時間30分)有休:全日消化推奨しています。同部署も8割以上消化している方がほとんどです。 産休育休:取得実績多数/育休産休復帰率100%【会社について】近年、エレクトロニクス(半導体・電子部品)業界は「IoT/AIの進展」や「ニーズの多様化・高度化」といった環境下にあり、付加価値の創出が事業成長のカギとなっております。半導体商社事業として国内最大手のソニー製の特約店であることや、欧米をはじめとした業界トップクラスの製品ラインナップ(提供可能な製品の種類が豊富)に加え、もともとソフトウェア開発事業者でもあったため、半導体(モノ)にソフトウェア・システム(コト)を載せてソリューションとして提案できることを強みとしております。その上で、企業理念に基づくビジネスの創出や共創による世界市場の獲得を視野に入れております。半導体・電子部品事業、調達事業、電子機器事業、環境エネルギー事業の4つの事業セグメントやグループ間の人材、ノウハウなどの相互活用を通じた多様な展開を図ることで、国内トップを目指しています。
更新日 2025.04.07
食品メーカー
同社の財務係長~課長(プレイングマネージャー)として、下記業務をお任せします。【具体的な業務内容】財務業務は複数社担当、会計税務(決算)は1社担当頂く事を想定しております。■グループ全体の資金管理(資金計画・資金調達・銀行折衝・資金決済等)■まずは単体決算(月次決算・半期決算・年次決算)から。グループ内1社の決算をお任せする予定です。■消費税・法人税申告業務(連結納税は不採用)■メンバーの育成、フォロー※直属の部下は1名の予定ですが、財務本部内の若手3名のフォローもお任せ。 ■使用会計ソフト等・Obic7(単体・連結とも)・達人(申告書作成)※まずは当社の業務に慣れていただき、その後はキャリア入社者ならではの視点で改善提案等を行っていただけることを期待します。
更新日 2025.03.28
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。