【大阪】製品に関わる無線・サイバーセキュリティ法規対応自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
同社は自転車部品・釣具を中心に、こころ躍る製品づくりを行う開発型デジタル製造業として、世界約50拠点で事業展開しています。昨今、ツール・ド・フランスなどの自転車競技の人気に加え、環境意識・健康志向の高まりを背景に、サイクリングや移動手段としての自転車需要が拡大しており、“スマート・モビリティ”として注目を集めています。当社製品では、電動制御や無線通信、WEBアプリ・スマホアプリとの連携など多機能化を進めています。一方で、製品の安全性・品質に対する要求は年々高まり、各国の法規制も日々アップデートされています。たとえば、無線プロトコルの解析による不正操作やアプリへの不正アクセス、ファームウェアの脆弱性など、サイバーセキュリティを脅かす新たなリスクに対応するため、法規制への的確な準拠とセキュアな製品開発が不可欠となっています。これらに適時適切に対応するため、無線通信や情報セキュリティ領域の法規対応を強化すべく、ご活躍いただける方を募集します。【仕事内容】技術コンプライアンスチームにて、自転車部品・釣具製品における無線通信または情報セキュリティの各国法規・規格の解釈や開発部門への展開、適合判断などをご担当いただきます。※ご経験・スキルを鑑みて、ご担当いただく技術領域を決定します。・各種法規・規格の最新/改定情報の解釈、要件把握、整理・新製品開発の企画段階における法規要求の提示および開発部門への規制対応指示、設計反映の支援・適合判断及び適合判定プロセスのマネジメント(タイムライン・ドキュメント・運用管理)・製品認定に向けた関連部署(設計・品質・法務・外部試験機関等)との調整・無線製品の認証取得(文書整備、スケジュール管理)・サイバーセキュリティ関連法規対応(組み込み製品、アプリ、通信プロトコルなど)【仕事の魅力】■同社は独自の技術開発を通じて、「目にするだけで、手にとるだけで、深い歓びを覚える」そんな感動を生む製品づくりを追求しています。自然に触れ、非日常空間でのサイクリングや日常の移動手段、物流配送としての自転車利用など人々の生活を豊かにする製品・事業に携わるため、社会貢献性を実感できます。■グローバルに展開する自転車コンポーネント及び釣具製品の新製品の企画段階から関わり、無線通信やサイバーセキュリティ関連の法規動向を把握した上で、製品の信頼性を守る役割として非常に重要かつやりがいのあるミッションです。法規動向をグローバルに先読みし、それらを落とし込んだ製品を世に送り出していくことがこの仕事の魅力です。【求める人物像】・誠実かつ責任感があり、オーナーシップを持って業務を推進できる方・各種法規を解釈し、関係者へ理論的に説明・展開できる方・業務改善や効率化の意識をお持ちの方
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2025.08.05