製造業務医薬品メーカー
医薬品メーカー
・動物用医療薬品及び飼料等の工場内製造作業・製品原料搬入出・秤量、ミキサーへの投入・混合・梱包作業等・事務作業もあり
- 年収
- 300万円~400万円※経験に応ず
- 職種
- 製造技術職
更新日 2024.08.16
医薬品メーカー
・動物用医療薬品及び飼料等の工場内製造作業・製品原料搬入出・秤量、ミキサーへの投入・混合・梱包作業等・事務作業もあり
更新日 2024.08.16
その他(流通・小売・サービス系)
■教習生、高齢者講習に係る受付業務■配車(教習の予約管理)■教習指導員の勤退管理■合宿施設の掃除都等の管理
更新日 2024.12.12
建設・土木
一般的な経理事務と、総務作業・労務作業なども行っていただきます。
更新日 2024.03.28
その他インターネット関連
【ミッション】日韓翻訳をベースに、経理担当のアシスタントをしていただきます。経理実務経験がなくても、業務習熟を通じて、経理の知識を得ることも可能です。経理実務経験がある方には、ご経験に応じて、お任せする業務を調整いたします。事業形態の違う3社を横断的にフォローアップをしていただくため、それぞれの特徴を理解して効率よく業務を進めていただく必要があります。【職務内容】◆経理アシスタント業務※シェアードサービス対象法人2社を含む、計3社分※伝票起票用基礎データ作成、伝票起票(弥生/ドジョン)、支払い用データ作成 等◆請求書・契約書等の翻訳(日⇔韓)◆個人経費精算チェック◆請求書の発行、発送業務◆入出金データの確認◆その他、関連業務【配属先情報】経営支援室 経営管理チーム配属【魅力】 ・未経験でも経理業務に挑戦でき、語学を活かしてご活躍いただけます!・日本語と韓国語を活かし、外資系ならではのスピード感のある環境でご経験を積むことができます!
更新日 2025.06.17
その他(金融系)
【職務内容】相続に係る手続き(書類精査・専用システムへのデータエントリー)を担当しています。【具体的には】・業務フローの構築およびマニュアル整備・派遣スタッフへの業務レクチャー・業務の進捗管理(事務オペレーションは派遣スタッフがメインで担当)・派遣スタッフの労務管理・野村證券との打ち合わせ(イレギュラー対応・業務フローの改善策等)・お客様への電話対応【配属予定部署】厚木支店もしくは横浜馬車道支店※ジョブローテーションあり【魅力】相続発生件数の増加に伴い、お客様により高品質なサービスをスピーディーに提供するため、当社では業務の見直しや既存フローの効率化が求められています。相続に関する経験やスキルがなくても、良しとされたアイディアは「すぐに実践していこう!」というカルチャーがあるので、入社1年目から自身のアイディアが形になったり、プロジェクトのリーダーを任されたりと、若手のうちからチャレンジできる環境があります。
更新日 2025.06.10
食品メーカー
【具体的には】■契約書チェック(取引基本・売買契約・各種覚書・品質保証関連 etc)・新規案件:25件/月程度・旧案件フォロー:10件/月程度・その他契約関連の相談、原本保管確認等■業務内容の補足:・各種契約に関する社内からの依頼に応じて、法律上及び事業上の問題点及びニーズを把握しながら、個々の事情に適した契約案の作成、修正、提言を行います。・契約未締結の取引先または案件について、社内からの依頼がない場合でも、リスク・紛争を未然に防止するために契約締結を促進します。・契約の種類は、取引基本契約、秘密保持契約、業務委託契約、製造委託契約、雇用契約、人材派遣契約、共同研究契約、産業廃棄物処理委託契約、コンサルティング契約など、多岐にわたります。【同社の特徴】某社の食品・化成品事業を吸収することで、メーカーとしての高い研究開発力、長年培われた高い技術サービス力、厳しい品質管理力を持ち合わせています。また、専門商社として70年以上の歴史で養われた幅広いネットワークによる情報提供力、コミュニケーション力が強みです。1947年の創業以来、長年築いてきた信頼も厚く、多くの企業と取引を行っています。福利厚生充実/ワークライフバランス◎各種手当はじめ充実した福利厚生を整備しています。産休・育休も完備しており、女性の方も安心して働くことが出来ます。2023年度年間休日129日でワークライフバランスが保てます。また、指名型・挙手型の各種研修制度も充実していますので、同社の環境を活かしてスキルアップをはかっていただけます。
更新日 2024.09.11
機械・精密機器メーカー
総務部内で営業事務と製造事務に分かれています。営業事務として営業部に係る書類作成、データ入力をして頂くお仕事になります。<主な業務>*書類・伝票作成*ソフトやエクセルを使用したデータ入力 等【残業時間】月平均20時間【業務の魅力・面白み】先端技術に触れられる面白い仕事です。本社および営業所の施設もきれいで、働きやすい環境が整えられています。お客様も大学や研究施設のため、顧客対応についても不安なく取り組んでいただけます。
更新日 2025.01.30
信販・ノンバンク
■同社の既存取引先から依頼のあったショッピングクレジットやクレジットカード等の事務処理をしていただきます。【具体的には】■日々の預金関係起票(業務量は少量)■VISA・JCBなどのブランドからデータが入ってくるので起票■ギフトカードの発券■クレジットカード処理■専用端末使用
更新日 2024.05.16
信販・ノンバンク
■部下のマネージメント、事務管理、同社の既存取引先から依頼のあったショッピングクレジットやクレジットカード等の事務処理管理をしていただきます。【具体的には】■日々の預金関係起票(業務量は少量)■VISA・JCBなどのブランドからデータが入ってくるのでチェック、起票■ギフトカードの発券管理■クレジットカード処理管理■専用端末使用管理
更新日 2024.05.16
機械・精密機器商社
■各種伝票、帳票作成、パソコンでのデータ入力■電話、来客対応■ユーザーからの注文・修理に必要な商品、在庫商品の発注■入荷後の商品を送付先別に仕分け(メーカー別伝票と商品が適合しているかチェックする)■部品庫、倉庫、店内商品等の整理整頓
更新日 2024.03.28
不動産
事務職◎残業ほぼ無/完休2日/6~7日の長期休暇有/連続売上100億達成/安定性抜群!■電話応対└取次ぎがメイン。「営業の〇〇さんに繋いでいただけませんか?」といった内容がほとんどです。■来客応対└来社されたお客様を指定の応接室に通し、お茶出しをお願いします。来訪されるのは地主さんなど一般の方から、不動産会社の方など多岐にわたりますので、丁寧な応対が大切です。<その他には>■現金の出納 ■備品の管理・発注■データ入力 ■書類のファイリング ■郵便物の管理など
更新日 2024.07.17
食品メーカー
■日々の納品伝票をパソコンで入力し、荷札を張り付ける。■得意先からの注文のFAXやメールの確認。
更新日 2024.12.12
銀行
新規法人設立申請の支援業務■事業計画書の作成■補助金申請における手続代行■必要な補助金の検索支援【部署】■法人推進部
更新日 2024.07.11
機械・精密機器メーカー
総務部内で営業事務と製造事務に分かれています。営業事務として営業部に係る書類作成、データ入力をして頂くお仕事になります。<主な業務>*書類・伝票作成*ソフトやエクセルを使用したデータ入力 等【残業時間】月平均20時間【業務の魅力・面白み】先端技術に触れられる面白い仕事です。本社および営業所の施設もきれいで、働きやすい環境が整えられています。お客様も大学や研究施設のため、顧客対応についても不安なく取り組んでいただけます。
更新日 2025.01.30
投資銀行・投資信託・投資顧問
【職務内容】顧客から受託する信託財産の適切な管理、事務業務【ポジションの魅力】新規性が高く成長ポテンシャルの高い商品を軸とした事業に創業初期から携わることができる周囲に優秀なメンバーが多く、不要なストレスなく合理的な連携ができる適切な業務遂行を通じて企業の成長と共に自身の成長も実感できる【募集背景】事業の立ち上げ期から成長期への移行に伴う体制強化
更新日 2023.09.01
生命保険・損害保険
【業務職】・個人や法人のお客様への電話・窓口対応・既存のお客様への更新のご案内や お問合せ対応(外出での手続きを含む)・見積書などの書類や資料の作成 など窓口対応や書類作成、更新業務は保険アドバイザー・業務のペアで連携して行います【入社後の流れ】■業務職未経験者でも安心の充実した研修から始め、配属後は先輩とペアを組みOJTを通して保険に対する知識や理解を深めます。【ノウハウや事例共有の機会も豊富!】それぞれの支社内だけでなく会社全体で情報共有が活発な同社。・成功事例・日々の気づきや悩み相談・社員同士のリレーメールなどあらゆる情報が共有できる組織づくりが進んでいます。拠点間を越えた相談はもちろんシステム上で不明点を解決できるツールも充実し業務のしやすさを実感いただけるはずです。【配属先の編成】業界随一の働きやすさ・土日祝休・時差出勤可能・有給が取得しやすい…全日数取得する社員も・産育休取得実績…毎年10名程度・生活スタイルの変化に応じて勤務先や働き方など柔軟に対応できる環境入社後は半年に1回本社開催の導入研修に参加。中途入社でも同期との繋がりができ社員からも好評です。\健康経営優良法人認定/未経験から「安定と働きやすさ」を手に入れる★原則転勤なし!東京海上日動火災保険(株)のグループ会社として2014年7月に中四国エリアの14拠点を統合して設立した同社。地域の皆様に信頼いただき着実に業績を伸ばしてきました。2016年に本社を「おりづるタワー」に移転後、8拠点増加するなど業務を拡大。それに伴い新たなメンバーを募集します!未経験の方も、お仕事にブランクがある方も先輩がサポートするので安心してスタートできますよ!■中途入社の先輩が多数活躍中!未経験スタートの先輩が数多く活躍しています!保険業界について基礎から学べるため、不動産業界やIT業界など、異業種からの転職者もたくさん!社歴・年齢に関係なく、仲の良さもバツグンなので働きやすさは折り紙つきです!■チームワークを大切にする社風が魅力社員同士が協力し、お互いに「共育」の風土が根付く同社。チーム体制のため、困ったときや問題が発生したときには、全員で問題解決に臨めるので未経験者も安心。「人が好き」「人と関わりたい」という想いを持った社員が多く、仕事を通じて成長できる職場です。あなたが仲間に加わる日を楽しみにしています!■エリア限定採用\希望勤務地に配属します!/エリアごとに採用を行っていますので、面接時に希望エリアをお聞かせください。意向に沿わない転勤はございませんので、地域に根ざし長く働いていただけますよ!【会社・仕事の魅力】ワークライフバランスを実現する「安心」の環境!【同社が大切にしていること 】地域に根ざした保険代理店として、お客様から頼られる存在を目指し、サービス・商品の提供を行っている同社。「保険」は目に見えるものではなく、すぐに使える商品でもありません。そして、お客様と長くお付き合いするなかで、商品内容によっては、一生モノのお付き合いになることも。だからこそ、信頼関係を築くことが大切だと考えているのです。お客様に寄り添い、社内外から頼られる存在を目指して頑張ってください!【 働きやすい環境が魅力です 】東京海上グループならではの待遇はもちろん、土日祝休み、年間休日120日以上を確保。残業も少なめで、メリハリがある働き方が可能です。また、中途入社の先輩も多数活躍しており、社歴に関係のないフラットな職場が同社の自慢。チーム一丸となって目標達成に向けて協力する姿勢や風土が根付いており、職種を問わず、目標を達成したときの達成感は格別です!風通しが良く、働きやすい職場だからこそ定着率も良い。充実した待遇や制度はもちろん、産休・育休制度もあるため、将来設計をたてることも可能で、長く、安心して活躍することができます。
更新日 2024.06.20
建設・土木
~創業140年のゼネコン/ワークライフバランスの実現に向け働き方改革を積極推進中~ ◎平均勤続年数20年超え ◎東証プライムグループの中核企業【業務内容】同社は、1883年創業の歴史を誇る老舗建設会社として国内外における 総合的な建築関連事業を展開しています。 直近弊社では東南アジアの建設プロジェクトを積極的に展開しており、人員強化を図りたく、新たに国際支店の事務職を募集することとなりました。■作業所支援事務(稟議書・注文書、請求書、支払、会計処理)■営業事務(契約関係等)■決算業務 等【配属先】入社後約1年~3年は東京都港区勤務となりますが、業務に慣れた後は、パキスタン支店、ブルネイ支店、ミャンマー支店のいずれかの勤務となります。※可能性が高いのは、現在3支店のうち、最も案件が多いのがパキスタン支店です。(ご本人の意向を優先いたします)【本ポジションの魅力】飛島建設株式会社は、2024年9月27日(金)をもって東証上場を廃止し、飛島ホールディングス株式会社が2024年10月1日(火)に東証プライム市場に新規上場しています。変革期のタイミングに参画できることは希少であり、キャリアアップが図れるポジションです!【同社の魅力】◎創業100年以上の安定企業◎65歳定年/フレックス制度あり/在宅・リモート可 L 平均勤続年数20年以上と長く働くことができる環境が整っています。【長期的に働きやすい就業環境を整えています】ゼネコンではいち早く、働き方改革の一環として「在宅勤務制度」と「フレックスタイム勤務制度」を導入し、2019年7月1日より「65歳定年制」に移行しました。また、水曜日にはノー残業デイを導入し、施工管理部門においては管理の専用ソフトを導入し社員の効率化を図っております。このような働き方に対する考え方から、同社は高い定着率は非常に高く、平均勤続年数は21年です。【挑戦を続ける創業140年の老舗建設会社】建設業の枠を拡げ、社会に潜在する多様なニーズや未解決の課題を読み取り、それらを解決する能力(スマートソリューションサービス)を備えることで、Society5.0を多様な人々と共に創っていくためのプラットフォーム「New Business Contractor」の形成に取組んでいます。
更新日 2024.12.03
機械・精密機器メーカー
■同社において下記業務をお任せ致します。・国県等への技術的申請書類業務(経済産業省補助金申請等)(図面、調査・実績報告書等の作成)・工作機械・工場に係る申請業務全般・資材・部材手配・得意先・客先からの問合せ・注文対応【変更範囲:なし】パソコン業務と補助金申請・工場内でのチェック業務が半々くらいです。「変更範囲:変更なし」
更新日 2024.12.04
その他(コンサルティング系)
当社子会社にて、役員サポート業務を担当いただきます。(当社で雇用後、子会社へ出向いただきます)■事務処理(各種必要書類の作成、準備、スケジュール調整など)■一部渉外対応ガスエンジン発電機の製造、販売、保守の事業を展開。「震災から生まれた非常用発電機」をキャッチコピーに、非常用発電として発電機を製造。小型化の成功により屋上に設置可能なため水没の心配もなく、プロパンガスでも利用できる利点があり、機動性が特徴。大手自動車メーカーのエンジン開発経験などの技術者が一丸となっており、高い技術力を誇る。中核事業への展伸を期待し、当社としても注力している子会社になります。
更新日 2024.05.15
機械・精密機器メーカー
■同社において下記業務をお任せ致します。・国県等への技術的申請書類業務(経済産業省補助金申請等)(図面、調査・実績報告書等の作成)・工作機械・工場に係る申請業務全般・資材・部材手配・得意先・客先からの問合せ・注文対応【変更範囲:なし】パソコン業務と補助金申請・工場内でのチェック業務が半々くらいです。「変更範囲:変更なし」
更新日 2024.12.04
運輸・倉庫・物流・交通
【フェリー運航に係る輸送に関する業務をお任せします】■乗用車・貨物車両(トレーラ等)の予約業務(ブッキング業務 電話・メール・専用Webシステムより予約有)■車両管理(修理、車検等)■資材手配・管理(荷物の梱包材など)■フェリーの乗船及び下船車両(トレーラ)の集配業務補佐(配車、協力会社との打ち合わせ補佐等)■お客様からの問い合わせ対応、電話応対、来客応対、メール(outlookやサンダーバードを主に使用)対応■同社独自の営業管理システムへのデータ入力及び資料作成※徳島が中間港(東京⇔徳島⇔九州)、停泊時間が2時間あります。1日2便発着があるので様々な調整業務が発生します。※総合職の為、他の事業部門へ異動する場合あり【職場環境】事業所人数:31名/部署人数:男性7名・女性5名/同業務者:男性5名・女性3名(平均年齢:35歳)【募集背景】欠員補充【入社後の流れ・教育研修】OJT【就業部署】フェリー事業部 営業企画部【企業・求人PRポイント】◎食事手当等、諸手当が充実しており福利厚生しっかりあります♪◎同業務社員が活躍中!丁寧にレクチャーします☆◎長距離輸送において今後も有効な輸送手段として社会貢献しております。◎陸路トラックと比較し、船舶の方がCO2排出量は少なく、地球環境に優しい会社です。◎生産性向上を常に考え、改良、改善を実行することで成長し続けています。
更新日 2025.01.16
その他(金融系)
【主な業務内容】■顧客管理業務全般■顧客に対するサポート業務■オペレーション業務■顧客情報の管理業務■マニュアルの作成など※グループ内プロジェクトのサポート業務あり
更新日 2025.03.21
その他
フロントスタッフとして、事務作業・接客業務・イベントのお手伝いなどをしていただきます。
更新日 2024.08.08
調剤薬局
・調剤薬局での受付、初回質問票ヒアリング・レセプト事務処理、健康食品や一般医薬品の販売・医薬品在庫管理、調剤補助 など
更新日 2024.09.26
生命保険・損害保険
*保険代理店の事務業務を行います。(※外回り等、営業業務はありません。) *オフィス内での営業サポート、その他、電話対応や来客対応も行います。
更新日 2024.12.17
住宅・建材・エクステリア商社
■一般事務■経理事務(受発注書類、請求書発行等の整理、入金処理 ほか)〈※経理専任担当は在籍〉 ■来客対応、電話対応
更新日 2024.03.28
生命保険・損害保険
■不動産事務【具体的には】■不動産契約における書類関係サポート■重要事項説明書の記名、押印、内容説明・書類作成管理等■データ入力■顧客管理■電話対応※勤務地については徳島県もしくは大阪府となる。
更新日 2024.03.28
その他(コンサルティング系)
CS部門契約チームにて、クライアントである医療機関との契約関連業務を担っていただきます。【募集背景】組織強化に伴う増員採用【具体的な業務】■契約関連業務の統括・書類作成(契約書、見積書、各種申請書の作成および管理)■ クライアントとの調整業務(契約締結時の条件交渉、契約更新対応) ■ 法務部門との連携(法改正に対応した契約内容の更新・調整) ■ データ管理(契約情報、顧客データ、受注情報の正確な登録・管理)■ 業務委託メンバーへの業務調整・指導(質疑対応、業務効率化の支援)【働き方】■在宅勤務可能、基本的には週2回以上は出社■4月に契約更新のタイミングが多いため、1~3月が繁忙期■繁忙期でも遅くても業務は20時までに終了■平均残業時間20~30時間【組織構成】■CS部門契約チーム(社員1名、派遣社員1名、業務委託3名)※社員の方が現在営業サポート業務と兼務しているため、入社後は契約業務をメインで担っていただくことを想定しています。【キャリア】■まずは業務になれて頂きながら、ゆくゆくは派遣・業務委託のメンバーを取りまとめるリーダーとしての活躍を想定しています。■また、ご経験とマネジメントスキルを鑑みながら、将来的には課長としてのご活躍を期待しています。
更新日 2025.04.22
住宅・建材・エクステリアメーカー
徳島県でグロース市場に上場しているグループ会社(株式会社グリーンエナジー・ファシリティーズ)で太陽光発電設備の保守やメンテナンスを実施している部署にて、一般事務のお仕事をお任せします?。?【具体的には】・定型メールの送受信:既存のオーナーへの定型メール送信を毎日50~100件程度行います?・電話対応:問合せの説明と商品案内などが主な内容です。・庶務:郵便物の仕分け、コピー、ファイリングなどの一般的な事務作業? ・見積もり作成、入金確認・電話やメール対応・クレーム対応(発生の可能性あり)【アピールポイント】・ノルマなどはありません。・太陽光発電は今後も成長が見込まれる分野であり、安定した仕事です。・再生可能エネルギーである太陽光発電に関わることで、社会貢献を実感しながらお仕事ができます。【募集背景】増員募集
更新日 2025.04.28
不動産
【業務内容】【バックオフィス及び各種支援業務を幅広くご担当頂きます】■プレゼン資料・物件資料・報告書等の資料作成■各種システム入力業務、見積・契約書・請求書作成■各種資料整理、ファイリング、文書管理■電話応対、来客対応、スケジュール管理上記以外にもバックオフィス全般を幅広く担当頂きます。【募集背景】さらなる事業展開を視野にいれた増員【同社の特徴】~物流施設作りに特化した、建設不動産のコ・ソーシングサービス事業を展開する優良企業です~土地選定から設計、工事監修、プロジェクトマネジメント(PJM)、プロパティマネジメント業務(PM)まで、ワンストップでサービスを提供するのが特徴です。超大手外資ECサイトのほとんどの物流倉庫に同社が携わるほか、多くの大手上場企業を取引先として有しています。・「お客様から愛される真のパートナーになる」を企業目標に、顧客との関係性を大切にされている企業です。 会社のスタンスとして、自分以外の方のために、の想いが強いためお人柄も良い方が多い印象です。【福利厚生・勤務制度~ワークライフバランスが整う優良企業です~】Point 1 :休暇制度が充実Point 2 :家族へのサポートが手厚いPoint 3 :会社より社員へ年3回のプレゼントPoint 4 :会社の成長と共にUPする昇給・賞与制度Point 5 :65歳以降も70歳まで勤続が可能◆ベースアップの考え方◆会社の成長により得られた利益を社員に還元するとの経営方針のもと、社員の働きを適正に評価した上で賃金のベースアップに取り組んでいます。その結果、賃金上場率の実績が経団連統計の上昇率を超え、平均5%と高実績となっています。
更新日 2025.04.21
機械・精密機器メーカー
【職務内容】エンジンスロットルバルブ用モーターが全世界で6割以上のシェアを占めているグローバル企業の当社にて下記業務をお任せ致します。<業務詳細>■契約書審査及びドラフト作成並びに各部署からの法務相談対応等■IPO準備業務(規程整備、内部通報制度整備、子会社を含めたコンプライアンス体制の構築、リスクマネジメント検討及び対応■株主総会運営、取締役会事務局サポート■総務業務サポート■各種プロジェクトにおける法務対応【組織構成】人事総務部 法務コンプライアンス担当
更新日 2025.07.05
流通・小売・サービス
【所属】本社総務部の教育事業部門担当として以下業務を担っていただきます。【主な仕事内容】■管掌役員補佐業務・会議資料作成、準備・各種請求処理、経費精算等・教育事業部門ファシリティ全般その他総務、営業事務に跨る業務全般【求人の特徴・募集背景】教育事業部門の総務担当として業務従事いただきます。総務部総務担当は4名おりますが、ここ数年M&Aをしてきた中で教育事業部門の総務業務が一定ボリューム且つ多岐に渡るものになってきたことから、新たに教育事業部門専任の総務スタッフを募集するものです。(増員募集になります)
更新日 2025.05.23
システムインテグレーター
□所属:ビジネスオペレーション部 サービスオペレーション課 コントラクトチーム□組織構成:マネージャー1名、メンバー5名□業務内容保守サービス提供のためのコスト作成やデータ作成業務・ ベンダーコスト作成・ 保守運用関連データ確認・更新作業・ 保守データをシステム(SAP)にアップロードするためのデータ作成・ ベンダーへ発注するための発注データ作成・ 保守データ管理・修正(SAP・エクセル・アクセス・Ciscoサイト)・ その他保守提供に関連するバックオフィス業務□ステークホルダー同社メンバー(所属部門、営業、エンジニア)、同社ベンダー、外部委託先□ポジションの魅力:・メーカー保守の知識が身に付きます。・比較的少人数の環境ですが関わるお客様はグローバルで有名な企業が多く、成長を実感できる環境があります。・ビジネスレベルの英語力は必要ありませんが、日常的に英語に触れる機会の多い環境のためビジネスでの英語実践経験が高まります。□主要顧客:銀行・金融・メーカー系企業等、グローバル展開を行う大手企業が多数を占めます。□競合優位性:・私たちはCisco社のグローバルゴールドパートナーとして、日本国内企業でトップクラスのCettificationを取得しています。 Cisco最高認定資格であるCCIEを保有する社員の割合が高いです。(約10~15%を推移)。確かな技術力があります。・バイリンガルの社員の割合が高く、グローバルで活躍する人材が多いです。□募集背景現職にて勤務頂いている派遣社員の抵触日が近付いており、これを機会として正社員採用に切り替えるため。【必須要件】※続き・IT機器の基礎的知識、関連事務経験・契約書や仕様書を取り扱う業務経験歓迎・自動化などの業務効率化経験歓迎・類似職務経験:要2年以上・業界経験:あれば尚可※語学力詳細TOEIC700点以上あれば尚可。簡単な日常会話ができれば尚可。読み書きは翻訳サービスの利用OK。
更新日 2025.05.28
電気・電子・半導体メーカー
【主な業務】法務の戦略担当及びリーガルサポート担当をお任せします。・ディレクター指導の下、日々の契約書レビュー・作成修正など対応業務(全体の6~7割)・月々の請求書の処理及び必要応じての稟議(社内決裁・承認)の起案とその推進・随時契約管理システムの契約データのアップデート・入力管理・その他の都度アサインされた法務グループ部門業務(請求書処理など)【期待される成果】・日本地域各社の契約案件リーガルチェック及びその関連業務の遂行・上記契約案件管理及び契約管理システムの契約データのアップデート維持・法務グループ部門業務(一部)の推進及びサポート【企業の魅力ポイント】大型白物家電において15年連続で世界シェアNo.1のハイアールグループです。外資メーカーのイメージもございますが、研究開発拠点を日本国内に保有しており、日本市場に向けた製品を展開しています。日系メーカーと外資メーカーが融合した環境です。(例)まっすぐドラム:日本の狭い住環境に向けた省スペース設計 https://aqua-has.com/lp/laundry/drumseries/★パナソニックの前身「三洋電機」とグローバルメーカー「ハイアール」が背景★日系企業のモノづくりとグローバル開発基盤を駆使したブランドを展開★日本国内に開発拠点を構えており「日本のユーザー目線」にこだわった製品開発(ハイアールグループが保有する世界中のR&Dセンターとも連携可能です)★キャリア入社も多く日系メーカーと外資メーカーを融合した柔軟な社風です★洗濯機事業なども好調で売上高や純利益も順調に推移しています【勤務地】■大阪本社(大阪府大阪市淀川区宮原3丁目5番36号 新大阪トラストタワー 17階)※各線 新大阪駅からすぐ
更新日 2025.05.14
その他インターネット関連
【企業概要】株式会社ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント)はECサイトの黎明期である2000年に創業しました。インターネット決済代行の必要性と事業としての永続性を感じ、サービスを開始。以来、Fintech領域で事業を展開し、2021年9月には東証マザーズ(現グロース)市場へ上場いたしました。当社は、商取引においてお金の流れを阻害する 「慣習」「非効率」「与信」3つの壁に対して、お金をつなぐ様々な革新的サービスで解決いたします。日本における中小企業や基幹産業が持つ本来の力を発揮できるよう、お金の流れを潤滑にし、その結果、商取引が円滑に進み、新たな価値が次々と生まれる機会を創出してまいります。そして日本の経済力を底上げし、 企業が持続的に成長できる環境を提供します。将来的には、日本の企業や人々がどんどん夢に挑戦し、前進していく生き生きとした社会の実現を目指しています。■業務概要請求代行サービス「請求まるなげロボ」の運用メンバーとして、運用とサービス利用企業のサポートを行っていただくポジションになります。請求まるなげロボとは、与信審査から請求書発行、入金消込、督促業務まで、請求業務の全てを代行するサービスになります。▼請求まるなげロボhttps://www.robotpayment.co.jp/service/marunage/■業務内容詳細自社プロダクトである、請求代行サービス「請求まるなげロボ」の運用を担当していただきます。利用企業様の請求代行としてサポートしつつ、督促回収率の向上に取り組んでいただきたいと考えております。【主な業務内容】・利用企業様、利用企業様のお客様との電話、メール対応・請求管理ロボ、および運用のオペレーション業務・請求書発行業務・催促架電業務・債権回収業務、進捗管理・業務に関わる数字管理、分析・業務フローの改善提案、実行運用チームのメンバーの他にカスタマーサクセス部門、事業部とも密に連携をとって頂きながら業務を行って頂くポジションになります。
更新日 2025.05.20
住宅・建材・エクステリアメーカー
当社が提供するソーラー発電搭載コンパクトハウス「スマートホーム」の建築に使用する資材の受発注システム入力などの建設事務をお任せいたします。【具体的には】・契約書作成(ひな型あり)※製本、捺印・メール対応、電話対応・官公庁手続き書類作成、各電力会社申請書類作成・稟議申請・発送業務・書類スキャン、データ入力、保存【スマートホームについて】ソーラー発電搭載コンパクトハウスを販売しており、規格型によるローコストオペレーションで、低価格でありながら高品質を実現しています。家賃並みで家がもて、今までの支払いよりも安くなり豊かな暮らしを実現する住まい。太陽光発電付ゼロエネルギー住宅で、地球のために、未来の子供たちのために誇れるスマートハウスを提供。時代のニーズにあったクリーンエネルギー×住宅×DX事業です。【企業について】太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献する、実質ゼロエネルギーハウスを提供する当社は、未来の子供たちや地球のために、誇りを持って働きたい方には、最適な環境です。当社は、規格化・DX・IT化を推進しており、残業時間は少なく、休みも適切に取れる仕組みを整えています。
更新日 2025.06.09
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容】一般事務(全般),購買,生産管理,研究・開発(例)研究サポート・研究関連データのとりまとめ・特許関連業務のサポート・製品分析生産管理サポート・サプライチェーン関連業務・資材の購買サポート
更新日 2025.05.28
システムインテグレーター
【同社について】同社は2020年に同グループとなり、売上規模がグループで70億円を越え、100億円が見えてきた状況です。2022年以降は120%超の成長を続け、事業・組織共に拡大をしてまいりました。更なる事業拡大を見据えて、同社の営業管理部においてバックヤードから事業を支えていただける方を募集しております。社内調整等のバックオフィス業務の他、顧客対応等も行いながらご自身のスキルアップを図れる環境です。部署の雰囲気も非常に風通しがよく、メンバー同士のコミュニケーションも活発です。下記業務未経験で入社し活躍している社員もおりますので、経験のない方のご応募も大歓迎です。【お任せしたい業務内容】・営業や各部署との情報連携・受発注契約手続き(基本契約・NDA・見積・注文請等)・SES・請負・派遣契約に関連する納品、検収、請求書作成・売上管理・監査関連対応・各種データ集計、グラフ化などの資料作成・顧客対応※業務についてはご応募頂く皆様のご経験やご意向を鑑みながら、調整させて頂きます。【営業管理部構成】部長・マネージャー・メンバー(7名)・★募集ポジション(メンバー)★【募集背景】産休に入る社員がいるため欠員での募集【会社概要】「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命としています。ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。同社はヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くを楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。同社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。大企業のお客様のプロジェクトの中核となって推進する役割を担うことが多いのが特徴です。
更新日 2025.06.10
食品商社
■当社札幌支店で、総務事務の仕事に従事して頂きます。また繁忙期には物流倉庫業務の支援も行って頂く等、業務の範囲は多岐に渡りますが、様々な業務経験をして頂き、将来の管理職を目指して頂きます。入社時は下記の業務を受け持ちます。【総務事務】・社内備品管理や社内設備の修繕対応といった庶務全般。・決算処理に繋がる経理事務全般・売掛金、買掛金についての事務全般・採用、退職、研修等の人事業務全般決まった仕事をルーティーンで行う以上に、それぞれの領域で「何かあった時」に柔軟に応対してゆくポジションで、幅広い役割を担う事になります。
更新日 2025.06.10
食品商社
■当社の総務事務の仕事に従事して頂きます。また繁忙期には物流倉庫業務の支援も行って頂く等、業務の範囲は多岐に渡りますが、様々な業務経験をして頂き、将来の管理職を目指して頂きます。入社時は下記の業務を受け持ちます。【総務事務】・社内備品管理や社内設備の修繕対応といった庶務全般。・決算処理に繋がる経理事務全般・売掛金、買掛金についての事務全般・採用、退職、研修等の人事業務全般決まった仕事をルーティーンで行う以上に、それぞれの領域で「何かあった時」に柔軟に応対してゆくポジションで、幅広い役割を担う事になります。
更新日 2025.06.06
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。