障がい者採用枠/研究・生産管理サポート/徳島県徳島市・在宅あり/正社員採用化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容】一般事務(全般),購買,生産管理,研究・開発(例)研究サポート・研究関連データのとりまとめ・特許関連業務のサポート・製品分析生産管理サポート・サプライチェーン関連業務・資材の購買サポート
- 年収
- 320万円~700万円
- 職種
- 一般事務・庶務
更新日 2025.05.28
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容】一般事務(全般),購買,生産管理,研究・開発(例)研究サポート・研究関連データのとりまとめ・特許関連業務のサポート・製品分析生産管理サポート・サプライチェーン関連業務・資材の購買サポート
更新日 2025.05.28
その他インターネット関連
【企業概要】株式会社ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント)はECサイトの黎明期である2000年に創業しました。インターネット決済代行の必要性と事業としての永続性を感じ、サービスを開始。以来、Fintech領域で事業を展開し、2021年9月には東証マザーズ(現グロース)市場へ上場いたしました。当社は、商取引においてお金の流れを阻害する 「慣習」「非効率」「与信」3つの壁に対して、お金をつなぐ様々な革新的サービスで解決いたします。日本における中小企業や基幹産業が持つ本来の力を発揮できるよう、お金の流れを潤滑にし、その結果、商取引が円滑に進み、新たな価値が次々と生まれる機会を創出してまいります。そして日本の経済力を底上げし、 企業が持続的に成長できる環境を提供します。将来的には、日本の企業や人々がどんどん夢に挑戦し、前進していく生き生きとした社会の実現を目指しています。■業務概要請求代行サービス「請求まるなげロボ」の運用メンバーとして、運用とサービス利用企業のサポートを行っていただくポジションになります。請求まるなげロボとは、与信審査から請求書発行、入金消込、督促業務まで、請求業務の全てを代行するサービスになります。▼請求まるなげロボhttps://www.robotpayment.co.jp/service/marunage/■業務内容詳細自社プロダクトである、請求代行サービス「請求まるなげロボ」の運用を担当していただきます。利用企業様の請求代行としてサポートしつつ、督促回収率の向上に取り組んでいただきたいと考えております。【主な業務内容】・利用企業様、利用企業様のお客様との電話、メール対応・請求管理ロボ、および運用のオペレーション業務・請求書発行業務・催促架電業務・債権回収業務、進捗管理・業務に関わる数字管理、分析・業務フローの改善提案、実行運用チームのメンバーの他にカスタマーサクセス部門、事業部とも密に連携をとって頂きながら業務を行って頂くポジションになります。
更新日 2025.05.20
住宅・建材・エクステリアメーカー
当社が提供するソーラー発電搭載コンパクトハウス「スマートホーム」の建築に使用する資材の受発注システム入力などの建設事務をお任せいたします。【具体的には】・契約書作成(ひな型あり)※製本、捺印・メール対応、電話対応・官公庁手続き書類作成、各電力会社申請書類作成・稟議申請・発送業務・書類スキャン、データ入力、保存【スマートホームについて】ソーラー発電搭載コンパクトハウスを販売しており、規格型によるローコストオペレーションで、低価格でありながら高品質を実現しています。家賃並みで家がもて、今までの支払いよりも安くなり豊かな暮らしを実現する住まい。太陽光発電付ゼロエネルギー住宅で、地球のために、未来の子供たちのために誇れるスマートハウスを提供。時代のニーズにあったクリーンエネルギー×住宅×DX事業です。【企業について】太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献する、実質ゼロエネルギーハウスを提供する当社は、未来の子供たちや地球のために、誇りを持って働きたい方には、最適な環境です。当社は、規格化・DX・IT化を推進しており、残業時間は少なく、休みも適切に取れる仕組みを整えています。
更新日 2025.06.09
食品商社
■当社札幌支店で、総務事務の仕事に従事して頂きます。また繁忙期には物流倉庫業務の支援も行って頂く等、業務の範囲は多岐に渡りますが、様々な業務経験をして頂き、将来の管理職を目指して頂きます。入社時は下記の業務を受け持ちます。【総務事務】・社内備品管理や社内設備の修繕対応といった庶務全般。・決算処理に繋がる経理事務全般・売掛金、買掛金についての事務全般・採用、退職、研修等の人事業務全般決まった仕事をルーティーンで行う以上に、それぞれの領域で「何かあった時」に柔軟に応対してゆくポジションで、幅広い役割を担う事になります。
更新日 2025.06.10
食品商社
■当社の総務事務の仕事に従事して頂きます。また繁忙期には物流倉庫業務の支援も行って頂く等、業務の範囲は多岐に渡りますが、様々な業務経験をして頂き、将来の管理職を目指して頂きます。入社時は下記の業務を受け持ちます。【総務事務】・社内備品管理や社内設備の修繕対応といった庶務全般。・決算処理に繋がる経理事務全般・売掛金、買掛金についての事務全般・採用、退職、研修等の人事業務全般決まった仕事をルーティーンで行う以上に、それぞれの領域で「何かあった時」に柔軟に応対してゆくポジションで、幅広い役割を担う事になります。
更新日 2025.06.06
不動産
【期待する役割】総務の仕事を中心に、バックオフィスから会社の成長を支える役割を担っていただきます。これまでの経験を活かしつつ、新しい挑戦にも積極的に取り組んでいただける方を歓迎します。【業務内容】■総務業務(社内環境整備、備品管理、契約書管理など)■労務管理(勤怠管理、給与計算 など)■データ集計や資料作成、業務効率化の提案■全体を円滑に運営するための庶務業務■その他、幅広いバックオフィス業務全般【業務詳細】<総務庶務関係>・備品管理、各所手配対応・社内イベント(入社式、職場見学、防災訓練など)対応・代表電話受付、来客応対・資料作成、データ入力・集計、書類ファイリング・郵便物の仕分け、備品の補充・購入・社内システムに関する従業員からの問い合わせ対応・ネットワークやPC、スマホ等のサポート・Officeソフト(Word、Excelなど)の操作サポート 〈労務関連業務〉・給与計算、労務システムの操作 ・雇用保険関係 ・社会保険手続き ・各種証明書の手続き、年末調整・確定申告対応〈教育関連業務〉・研修参加者の管理、進捗管理 ・研修資料・アンケートの作成〈採用関連業務〉・採用媒体や採用システムの操作 ・新卒採用手続き関係・会議室予約、当日のアテンド ・選考書類の管理、面接日程調整・合否連絡【募集背景】同社関西支店は、同社グループで最も新しい会社です。今回、さらなる成長を支えるバックオフィス体制を強化するため、経験豊富でやる気に満ちたメンバーを募集することとなりました。【組織構成】現在は8名体制で業務を行っています。 少人数のチームだからこそ、風通しが良く、意見を出しやすい環境です。【関西支店の主な作業内容】【発電所】各種発電所に納入する大型機器の輸送・搬入・据付作業を行います。火力発電所はガスタービン・ボイラー蒸気タービン・発電機・変圧器等。水力発電所は水車(ランナー)・発電機・変圧器等を扱います。【変電所】変圧器・リアクトル・盤・GISなど変電所機器の輸送・オンベース作業をします。重い物で200t級の変圧器もあり、特殊車両での積込・輸送・コロ引き・ジャッキダウン・オンベースを実施します。【IT/半導体】半導体製造装置やFPD装置の輸送・クリーンルームへの搬入・設置作業を行います。振動と温湿度管理を行いながら作業を行う為、搬入はエア浮上機材(エアモジュール)を使用します。輸送は空調エアサス車両により決められたスペック内で行います。【プラント】国内外のプラント機器(反応塔/蒸留塔/塔槽/熱交換器/ポンプ/タービンなど)の据付・芯出作業を行います。領域は石油精製/石油化学/食品/医薬/水処理/ごみ処理など、あらゆる種類のプラントに関わります。
更新日 2025.10.08
その他(流通・小売・サービス系)
総務・庶務業務全般を担当していただきます。社内外の関係者と連携し、円滑な事業運営およびオフィス環境の整備を支えるポジションです。加えて、今後予定している新規出店に関連する各種総務業務にも携わっていただきます。【主な業務内容】・備品・消耗品の管理および発注・社内施設・設備の管理(会議室、什器、複合機など)・郵便物・宅配物の仕分け、発送対応・契約書や社内文書の管理・ファイリング・社内イベントや行事(入社式、健康診断、社内研修等)の運営サポート・社員の勤怠管理補助・入退社手続きの補助・来客・電話対応(一次対応)・安全衛生・防災関連の対応(避難訓練の手配等)・その他、庶務・事務サポート業務全般 【新規出店に伴う業務内容】・新店舗・拠点の立ち上げに関する総務支援・オフィス什器や通信機器、備品等の手配・開設に伴う行政手続きや契約書の取りまとめ・引越し・レイアウト調整等のコーディネート・出店関係業者(不動産、内装、IT等)との調整業務【求める人物像】・フットワークが軽く、現場感覚を持って柔軟に動ける方・細やかな気配り・調整業務がお好きな方・縁の下の力持ちのような仕事にやりがいを感じられる方・社内外の関係者とコミュニケーションを取り、信頼関係を築こうとする方・責任感があり、業務を最後までやり遂げようとする方
更新日 2025.09.19
専門職系事務所
【職務内容】1)外国投資信託等、外国籍の投資ファンド等に関する関係当局への新規届出関連書類・継続開示書類等の作成・提出に関する業務2)上記1.に伴うクライアント、関係当局、関係会社、印刷会社等との折衝、連絡、情報収集業務3)上記1.に伴う翻訳業務4)その他の証券セクションにおける全般的な業務務※変更の範囲:事務所の定める業務【募集背景】業務量の増大に伴う増員【所属部門の雰囲気・特徴】1)過度に堅苦しくなく、和気あいあいと楽しく仕事をしており、人間関係が穏やかな職場です。2)個々人の裁量が高く、自分のペースで仕事をすることができます。3)勤続年数が浅い若い方から、勤続年数が長く定年まで勤務される方など、幅広い年齢層の方が30数名在籍しています。4)途中で産休・育休・時短勤務を経て定年まで勤務される方も少なくなく、長く仕事を続けられる環境が整っています。5)中途で入所される方も多く、そのバックグラウンドも様々です(必ずしも法務経験者に限られず、証券会社、保険会社、銀行など、様々な業種から転職されている方が多く在籍しています。)。6)勤務地は、丸の内に所在する綺麗なオフィスビルです。7)福利厚生の一つとして自由に飲んでいただける飲み物の種類が充実しています。
更新日 2025.10.14
医療機器メーカー
【募集背景】同社の主力事業であるAI食事管理アプリは急成長を続けており、累計会員数は1200万人を超えました。日本のヘルスケアアプリの中ではダウンロード数・売上高共に4年連続でトップ(※)を獲得しており、業界のリーディングカンパニーといえるポジションにあります。同社は同社アプリ事業の成長を基軸としつつ、医療事業への参入、健康経営事業の拡充、新規事業の立ち上げなど事業の幅を広げています。事業拡大にあわせて、法務的にもIT・Webサービス領域はもちろんのこと、ヘルスケア・メディカル領域、データやテクノロジーを活用した広告領域、蓄積されたデータの利活用、多岐にわたるアライアンスなど様々な側面をカバーする必要があります。同社の事業展開では、当然のことながらこれら多様な法領域を把握・理解し、法的なリスクを適切に管理し、最小限に抑えることが求められます。昨年法務グループマネージャーの入社に伴い、法務部門が立ち上がったばかりですが、今後の更なる機能強化を見据え、このたび法務担当者を増員することとしました。より多くの方に、食・栄養学とテクノロジーの価値を提供し健康な方を増やすというミッション・ビジョンを達成するため、ご一緒いただける方を募集いたします。【職務内容】・ 各種契約書の作成・審査・管理・ 法務相談対応・ 知的財産権の登録・管理・ 広告審査・ 法改正への対応・ 社内規程・規約・ポリシー等の改定・ 契約管理及び契約管理フローの運用・改善・ 従業員向け研修など、社内に向けた教育機会の提供法務グループマネージャーの指示のもと、必要に応じて外部弁護士、親会社(グリーンハウス)法務部門と連携して業務を行っていただきます。【魅力】健康×食×ITという分野で、新しいビジネスやサービスに関わりながら企業法務の実務経験を積んでいただくことが可能です。お取引様やお客様も大変幅広く、また、事業や社員も増えていく中で、自ら課題を見つけ工夫しながら、業務に取り組むことができるポジションです。当社は新しい取り組みやアイデアを形にすることを応援していく風土ですので、課題を見つけ改善するなど、チャレンジできる環境です。■社内の雰囲気社員は70人程度。事業が急拡大中のため、ベンチャー企業的な活気や風通しの良さがある組織です。平均年齢は37歳前後、ほぼ中途入社の社員で構成されています。■配属先経営管理部 法務グループ・ 経営管理部 法務グループマネージャーが直属の上長となります。・ 経営管理部には管理グループ、法務グループ、広報グループ、情シスグループの4つのグループがあり、11名が所属しています。■働き方リモートワークを導入しています。経営管理部では月1回の経営管理部定例ミーティング以外は、所属グループと相談して、各自が自由に日々の働き方を選んでいます。ご家庭と両立して働いているママパパ社員も多く在籍し、フレックス制(コアレス)を導入しており、ご自身の裁量で業務スケジュールをコントロールしやすい環境です。社内ではオンラインミーティングやチャットツールを使用し、リモートでも気軽に、密にコミュニケーションをとれる風土です。
更新日 2025.10.20
不動産金融
【配属部署】開発本部 コンストラクション・マネジメント(CM)部【人員構成】 CM 部 17 名+エネルギー事業室5名、計 23 名(CM 部のうち 2 名は大阪)※ 所属はコンストラクション・マネジメント部ですが、同じ開発本部傘下のエネルギ―事業室のアシスタント業務も担当いただきます。(エネルギー事業室にはアドミスタッフがいないため)※CM部には、2名アシスタントが在籍 (うち1名が8月末退職のため欠員補充のための採用です)【職務内容】CM部およびエネルギー事業室のグループアシスタントとして下記業務を担当いただきます■OA事務(竣工図書及び各種データの管理)■プロジェクトのコスト支払い管理、契約書類及び各種申請書類の押印申請■資料作成サポート全般(CADを習得する事もできる)■部員のスケジュール管理、顧客管理、電話対応、来客対応、経費精算、出張手配、会議準備※その他、アポイント調整や会食や手土産、祝電、ハイヤーの手配等の秘書業務【英語の使用について】・ 業務の大半が英語を必要としませんが、一部に使用するグローバルの共通のソフトは、基本的に英語です。プロロジス本社か欧州などからの問い合わせ対応や、訪日時の宿泊、移動手配などで英語を使用する機会があります。(メール中心)【働き方】■リモート・フレックス・半休も可能! ※コアタイム:10:00から16:00■従業員が自らの力を最大限に発揮し、長きにわたり働いてもらうことを目的としたさまざまな取り組みに注力しています。2024年版日本における「働きがいのある会社」認定・ランキングにおいて認定され、特に働きがいの水準が高い上位100社にも選出されました。(8年連続、物流不動産業界唯一のランクイン。)【企業概要】■同社は物流不動産のグローバル・プロバイダーとして、アメリカ大陸・ヨーロッパ・アジアの19カ国で合わせて約1億1,500万平方メートルの物流施設を所有・運営・開発しています。■19カ国で展開する約3,300棟以上の物流施設を製造業、小売業、輸送会社、3PL会社など、大規模な物流業務に携わる5,000社を超える企業に賃貸しています。2023年時点で同社の総運営資産額は約1.75兆ドル(約251兆円)です。【事業内容】<物流施設(倉庫・物流センター)の開発、所有及び運営管理>■マルチテナント型 Multi-Tenant複数のお客様にお使いいただくための大型物流施設を、プロロジスが土地の選定・取得、設計、施工管理、竣工後の施設運営・管理の全てを一括して手がけます。■ビルド・トゥ・スーツ型 Build-to-Suitお客様のご要望に沿った立地および設備を有する、1社専用の施設を開発します。
更新日 2025.10.17
電気・電子・半導体メーカー
■秘書業務をご担当。■アポイント管理など、一般的な秘書業務【定年】65 歳 ※65 歳以降有期契約による継続雇用有【同社とは】元某社会長が発起人となり、キオクシア、ソニー、ソフトバンク、デンソー、トヨタ自動車、NEC、NTT、三菱UFJ銀行が出資し、海外では2nm技術を有する米IBMおよびEUV露光装置技術を持つベルギーimecとの協力体制構築、国内では技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)との連携によりサムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
更新日 2025.10.20
生命保険・損害保険
【期待する役割】同社・ベネフィット営業推進部では、Aonのグローバル拠点との連携を活用しての外資系企業日本法人のお客様、日系企業等、法人のお客様への団体保険のアレンジメント、運営のお手伝いをさせていただいています。今回募集するポジションは某日系企業の団体保険、及び団体保険に付随して募集される任意加入の生命保険についての一斉募集、保全、請求に関わる事務を担っていただく業務となります。【業務内容】団体保険募集方針の検討・決定パンフレット等募集資材の作成団体保険に関する申込書の送付・受付電話、メールによるお客様問合せ対応請求書発行・保険料計上その他団体保険の募集・保全・請求に関わる業務【配属部門】ベネフィット営業推進部【働き方】業務の性質上、週に3から4日は出社での勤務となります。
更新日 2025.10.10
通信関連
さくらインターネットの子会社でITインフラ領域のSI事業を行っている当社にて、人事総務業務を中心としつつ、バックオフィス業務全般(特に法務、情報セキュリテイなど)に広く携わっていただける方を募集しております。【具体的な業務内容】・取締役会事務・教育研修の企画・運営(研修ニーズの把握、研修プログラムの作成、講師手配、効果測定など))・規程改定(法改正対応など)・人事評価制度構築・運営・労務管理(給与計算、社会保険手続き、勤怠管理など)・庶務(ファシリティ、資産管理、福利厚生手配、広報関連業務)・情報セキュリティ、個人情報保護に関する業務・その他総務業務全般【配属チーム】管理部:部長1名、メンバー3名30~40代メンバーで構成されています。【キャリアパス】・総務業務をベースに他のバックオフィス領域にも専門性を広げていただくことが可能です。・会社規模の成長に応じて職務分掌を進めていくため、管理部が機能別に分割された場合は幹部として、部や課を率いていただくことを期待します。
更新日 2025.07.24
機械・精密機器メーカー
■調達の事務・発注・検品等の事務■営業補助業務■パソコンによる伝票入力■来客対応・電話対応■その他雑務
更新日 2024.12.12
金融コンサルティング
クライアント企業の給与計算業務、社会保険・労働保険手続き、労務相談などをご担当いただきます。【業務内容】■クライアント企業の給与/賞与計算・チェックおよび、社会保険/労働保険の手続き・チェック業務■年末調整■助成金申請■労務相談■社労士補助業務※配属先:日本クレアス社会保険労務士法人
更新日 2024.07.21
信販・ノンバンク
■顧客からの電話対応■来客対応■パソコン入力作業(Excel・Word)■書類関係の作成業務■その他一般事務処理
更新日 2025.05.23
不動産
文書・資料などの作成、書類整理、電話対応などの一般事務です。【具体的には】ルーティンのお仕事に加え、営業・工事スタッフの事務処理もサポートしていただきます。事務だけでなく、サポート業務が好きな方歓迎。誰にでも気軽に相談できる職場です。わからないことは何でもお教えします。■一般事務業務■文書・資料などの作成■書類整理■TEL対応、来客対応■経理事務、庶務
更新日 2024.08.28
生命保険・損害保険
■損害・生命保険の代理店業務 ■契約保全、変更処理 ■事故等の対応 ■データ入力 ■電話応対 ■庶務業務、お茶出し
更新日 2025.01.17
流通・小売・サービス
■経理ソフトへの入力(MFクラウド)■経理ルールー作成、改善■請求書作成■支払処理■給与計算■社会保険事務 その他*成長中の企業であるため業務範囲は一定ではありません。
更新日 2024.08.21
建設・土木
・社内行事など総務、庶務業務・社内規程整備、運用、改定・人事制度、労務管理等
更新日 2025.02.05
その他
■経営コンサルティング(金融、税務、労務、記帳など)■創業、経営支援などの相談■講演会、研修会などの企画・運営■地域振興イベントなどの企画・運営■各種共済制度の取り扱い業務
更新日 2025.01.27
銀行
企業年金関連事務をお任せします。・加入者情報(給与等)の管理・拠出金計算・給付額計算補助サービスの提供・受給者情報(給付額・振込口座等)の管理・年金や一時金の支払実施
更新日 2025.01.23
流通・小売・サービス
海外課にて、貿易事務を担当して頂きます。通関業者への貨物の通関、配送依頼。(TEL・メール)海外向送金手配。社内外との納期のやり取りなど。パソコン(エクセル)での定型フォーマットへの入力業務。(基本操作が出来れば可)*書類はほぼ英文です。英会話はありません。
更新日 2024.06.14
機械・精密機器メーカー
■営業事務として下記業務をご担当いただきます。【具体的には】■伝票入力■集計作業■来客対応■電話対応■受注管理■取引先とのメール対応■社員からの相談対応
更新日 2024.06.14
流通・小売・サービス
衣料品(子供服・婦人服・紳士服)の商品企画アシスタント、企画、事務など・衣料品の仕様書作成・見積り作成・サンプル作成依頼・商品の生産進捗管理・付属(ファスナー、ボタン等)の発注・パソコン(エクセル、自社ソフト)操作
更新日 2024.06.14
住宅・建材・エクステリアメーカー
【職務内容】・業務環境整備の推進、備品及び施設管理・福利厚生、安全衛生管理業務・電話応対、来客対応・印章管理・重要書類管理・社内外行事の企画、運営・社員からの問い合わせ対応・役員秘書業務 など【アピールポイント】・主体的に動くことでキャリアアップも可能。・未経験のことにも積極的にチャレンジできます。・オープンしたばかりのきれいなオフィス・DXで効率的に業務ができる・改善提案等しやすい風通しの良い職場
更新日 2025.05.23
専門職系事務所
以下の税理士補助業務・税務代理・税務書類の作成代行および税務相談に関する事務・財務書類の作成、会計帳簿の記帳代行など企業財務に関わる事務・顧問先への訪問巡回監査など
更新日 2024.12.12
食品メーカー
・内部管理全般に係る責任者として、総務・人事・労務管理などの業務全般・総務部内スタッフの指導・育成
更新日 2024.07.23
医療機器商社
■県内で圧倒的シェアを誇る同社にて、営業事務をお任せします。営業と共同しながら、お客様対応を含めた事務処理を対応頂きます。事務職なのでノルマなどはなく、残業も少ない働き易い職場環境です。【主な業務内容】■電話対応■営業担当からの注文依頼、発注依頼の対応■直接お客様からの注文依頼、発注依頼の対応■各種お問い合わせに対しての電話での一次対応■請求書作成■入金管理
更新日 2025.05.09
食品メーカー
■業務部事務職として下記業務をご担当いただきます。【具体的には】■一般事務(主に品質管理)■商品規格書、一括表示等作成■仕入管理■社内文書作成・管理保管■電話・来客対応◆今回の業務は当社の業務課長候補として、現業務課長と二人三脚で当社の根幹業務を支える非常に重要なポジションです。
更新日 2024.03.28
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】■給与計算■社保手続き■賞与手続き■他付随する控除手続きなど
更新日 2024.03.28
人材ビジネス
人事業務全般をお任せします。【具体的には】・大塚グループ各社の給与計算・年末調整・社会保険手続き・勤怠管理・各種証明書作成等
更新日 2025.04.02
専門職系事務所
・社会保険労務士業補助(入力業務)・一般事務(文書作成、資料整理、給与計算)・専用ソフト(セルズ、JDL(給与計算))(専用ソフトの使用方法は指導します)・ワード、エクセル・取引先、官公庁への書類提出※社労士事務経験者は優遇します。
更新日 2024.12.12
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】総務全般総務事務■給与計算■社保手続き■賞与手続き■他付随する控除手続きなど
更新日 2024.03.28
機械・精密機器メーカー
■総務、経理、労務管理などの内部管理業務全般■製造部門ほか、他部門との連帯・調整
更新日 2025.02.05
電気・電子・半導体メーカー
■書類作成・処理・ファイリング■備品管理・発注■労務の仕事(社会保険に関する手続き、健康診断手配等)■郵便物の発送・仕分け■電話対応■来客対応※全てをお願いするわけではありません。■所属組織/人数:総務部人事課/7名■募集背景:人手不足による
更新日 2024.11.03
エネルギー
燃料販売部門の営業事務をお任せいたします。<具体的な業務>*プロパンガス・灯油・重油の受注受付・配送手配*プロパンガス保安点検受付・手配*小口現金管理、電話受付等*弊社専門システムにて入出力する顧客管理。*1952年設立。お客様へ安心安全をお届けするインフラ事業で安定した売上と利益を確保しています。「燃料販売で地域の暮らしを支える」ことを強みにしています。
更新日 2025.01.21
専門職系事務所
■税理士事務所にて、税理士の補助業務を行っていただきます。【具体的には】■伝票整理、会計入力■一般事務(文書作成、資料整理、表計算整理、コピー取り等)■電話応対、来客応対(資料受け取り等)■事務所の簡単な清掃、整理整頓※専用ソフト(TKC)使用。使い方は指導いたします。
更新日 2024.12.12
銀行
企業年金関連事務をお任せします。・加入者情報(給与等)の管理・拠出金計算・給付額計算補助サービスの提供・受給者情報(給付額・振込口座等)の管理・年金や一時金の支払実施
更新日 2025.01.23
住宅・建材・エクステリアメーカー
■賃貸物件の管理に関する営業事務。■入居者様の対応がメインで具体的には下記の業務を行っていたたきます。【具体的には】■電話-時対応:オーナー様、入居者様、不動産会社対応■請求書・見積書作成■契約書類作成■各種社内申請書類作成■書類整理、郵送、ファイリング■支払業務◎日々の業務を正確に処理することが求められるため、コツコツと頑張れる方に向いています。また、全社を挙げてDX化を進めているため、時代に合ったDX化の取り組みに並走することが可能です。
更新日 2025.04.16
その他(コンサルティング系)
自社ならびにオーナーが保有する物件の資産価値向上業務を行うPMのサポート業務を担当頂きます。【具体的には】・入居募集図面の作成、WEB登録、オーナー様への送金伝票の起票、契約更新チェック、入退去契約書類の作成/確認、電話対応、請求書/解約書類の作成と発送※サポート職メンバー人数:5~10名 PM職メンバー人数:5~10名
更新日 2024.05.27
機械・精密機器商社
■各種伝票、帳票作成、パソコンでのデータ入力■電話、来客対応■ユーザーからの注文・修理に必要な商品、在庫商品の発注■入荷後の商品を送付先別に仕分け(メーカー別伝票と商品が適合しているかチェックする)■部品庫、倉庫、店内商品等の整理整頓
更新日 2024.03.28
その他(コンサルティング系)
当社子会社にて、役員サポート業務を担当いただきます。(当社で雇用後、子会社へ出向いただきます)■事務処理(各種必要書類の作成、準備、スケジュール調整など)■一部渉外対応ガスエンジン発電機の製造、販売、保守の事業を展開。「震災から生まれた非常用発電機」をキャッチコピーに、非常用発電として発電機を製造。小型化の成功により屋上に設置可能なため水没の心配もなく、プロパンガスでも利用できる利点があり、機動性が特徴。大手自動車メーカーのエンジン開発経験などの技術者が一丸となっており、高い技術力を誇る。中核事業への展伸を期待し、当社としても注力している子会社になります。
更新日 2024.05.15
調剤薬局
・調剤薬局での受付、初回質問票ヒアリング・レセプト事務処理、健康食品や一般医薬品の販売・医薬品在庫管理、調剤補助 など
更新日 2024.09.26
住宅・建材・エクステリア商社
■一般事務■経理事務(受発注書類、請求書発行等の整理、入金処理 ほか)〈※経理専任担当は在籍〉 ■来客対応、電話対応
更新日 2024.03.28
生命保険・損害保険
■不動産事務【具体的には】■不動産契約における書類関係サポート■重要事項説明書の記名、押印、内容説明・書類作成管理等■データ入力■顧客管理■電話対応※勤務地については徳島県もしくは大阪府となる。
更新日 2024.03.28
銀行
①シンジケートローンにおけるアレンジャー業務 各種契約書の作成②シンジケートローンにおけるエージェント業務 貸出期間中の案件・顧客管理・各種制限条項の管理 貸出期間中の借入人及び貸付人との情報連携及び各種調整 各種申込書類の作成【部署】■法人推進部
更新日 2024.07.18
その他(流通・小売・サービス系)
■教習生、高齢者講習に係る受付業務■配車(教習の予約管理)■教習指導員の勤退管理■合宿施設の掃除都等の管理
更新日 2024.12.12
医薬品メーカー
・動物用医療薬品及び飼料等の工場内製造作業・製品原料搬入出・秤量、ミキサーへの投入・混合・梱包作業等・事務作業もあり
更新日 2024.08.16
建設・土木
一般的な経理事務と、総務作業・労務作業なども行っていただきます。
更新日 2024.03.28
食品メーカー
【具体的には】■契約書チェック(取引基本・売買契約・各種覚書・品質保証関連 etc)・新規案件:25件/月程度・旧案件フォロー:10件/月程度・その他契約関連の相談、原本保管確認等■業務内容の補足:・各種契約に関する社内からの依頼に応じて、法律上及び事業上の問題点及びニーズを把握しながら、個々の事情に適した契約案の作成、修正、提言を行います。・契約未締結の取引先または案件について、社内からの依頼がない場合でも、リスク・紛争を未然に防止するために契約締結を促進します。・契約の種類は、取引基本契約、秘密保持契約、業務委託契約、製造委託契約、雇用契約、人材派遣契約、共同研究契約、産業廃棄物処理委託契約、コンサルティング契約など、多岐にわたります。【同社の特徴】某社の食品・化成品事業を吸収することで、メーカーとしての高い研究開発力、長年培われた高い技術サービス力、厳しい品質管理力を持ち合わせています。また、専門商社として70年以上の歴史で養われた幅広いネットワークによる情報提供力、コミュニケーション力が強みです。1947年の創業以来、長年築いてきた信頼も厚く、多くの企業と取引を行っています。福利厚生充実/ワークライフバランス◎各種手当はじめ充実した福利厚生を整備しています。産休・育休も完備しており、女性の方も安心して働くことが出来ます。2023年度年間休日129日でワークライフバランスが保てます。また、指名型・挙手型の各種研修制度も充実していますので、同社の環境を活かしてスキルアップをはかっていただけます。
更新日 2024.09.11
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。