購買担当/平均残業時間10h/年間休日127日医療機器メーカー
医療機器メーカー
【職務内容】・生産部材や消耗品類の国内外の調達業務・国内外仕入れ先の新規開拓及び購買交渉・SAP(社内基幹システム)を用いた購買管理、納期管理、品質管理)【募集背景】■欠員補充【組織構成】■生産部
- 年収
- 440万円~613万円※経験に応ず
- 職種
- 購買・調達
更新日 2025.02.07
医療機器メーカー
【職務内容】・生産部材や消耗品類の国内外の調達業務・国内外仕入れ先の新規開拓及び購買交渉・SAP(社内基幹システム)を用いた購買管理、納期管理、品質管理)【募集背景】■欠員補充【組織構成】■生産部
更新日 2025.02.07
医療機器メーカー
【職務内容】法務担当又はサステナビリティ担当として以下業務をお任せします。・法務業務全般(国内外の契約書審査、法務相談、法規制等の調査、法的トラブル・訴訟対応等)・サステナビリティ業務全般(TCFD対応、CDP対応、サステナビリティ開示、人権対応 等)・コーポレートガバナンス・コード対応・従業員へのコンプライアンス啓蒙活動・リスクマネジメント対応【魅力】★当社はグローバル規模で各国に進出しており、年々堅調な売り上げ推移を誇っております。★全社平均残業時間が10時間前後、部門平均3.5時間と非常に働きやすい環境が整っております。【配属組織】・総務部コーポレートガバナンス課:管理職1名 社員4名【働き方】・部門平均残業時間:月3.5時間・リモートワーク:制度あり【募集背景】・欠員補充【企業概要】■国産として初のセラミック製の人工歯の開発から始まり現在では10,000品目を超える商品を取り扱う歯科医療用器材の総合メーカーとして業界を牽引し続けているリーディングカンパニーです。■人工歯や研削・研磨材の分野では、同社製品が国内トップシェアを誇っております。また、国内だけにとどまらず海外でも多くの製品を販売しており売上比率の40%以上を海外での売り上げが占めております。■アジア・ヨーロッパ・アメリカと途上国を含め100カ国以上の海外諸国に製品を提供しております。これは、各国ごとに求められる様々なニーズにも対応できる製品力を持っているからこそ実現できることです。■1989年の株式上場以降、赤字経営は一度もなく、業績も順調に推移し、安定した地盤から離職率も低く、社員の方々も勤続年数が長い方がたくさん働かれていることから長期就業がいただきやすい環境です。
更新日 2025.03.19
化学・繊維・素材商社
【職務内容】・輸出入業務・国内デリバリー業務・営業業務サポート・PCを使った営業管理業務【魅力】・残業はございません!・貿易事務の業務をご経験いただけます【募集背景】・組織拡大における増員【配属先】・アパレル部 3課体制・人数:総合職16名(管理職含む)、一般職3名(計19名)・平均年齢:36.2歳【特徴】<3つの主軸事業で広く深くビジネスを追求。強固な経営基盤を実現>同社は、繊維・化学品・機械を主軸事業とし、世界各国に拠点を持ち、特に中国とは戦後最初に進出した「友好商社」第一号として今でも深い結びつきを持っています。繊維事業では、日本のみが誇る高度な技術をもつ北陸産地と提携し、高付加価値・高機能商材を世界へ発信しています。また、化学品・機械の分野では、巨大市場の中にあるニッチ商材に強みを持って事業を展開しています。医薬品や農薬の製造に欠かせないファインケミカル商材、ドリンク剤や食品に使用される食品添加物等の取扱いから、スマートフォン等で使用される液晶用のガラス基板原料等のニッチな分野を専門性高く取り扱っています
更新日 2024.09.26
不動産
不動産総合事業を手掛け、安定した財務基盤で着実に成長を続けている弊社にて、秘書として社員全体が働きやすいオフィス環境の構築をお任せします。まずは秘書の上司からOJTで業務を学んでいただきます。【具体的な仕事内容】 ・秘書業務全般・社長、役員のアポイント管理 ・電話応対・訪問顧客の対応・備品管理・請求書の作成や経費精算業務 ・契約書ファイリング・議事録(役員面接等)の作成・HPの更新作業補助・オフィスファシリティー等総務事務職の業務もあり【配属先】秘書課:3名体制(20代後半)※弊社は企業理念を大切にしており、理念に共感いただけるメンバーを募集しております。【働き方】年休126日以上/平均残業月20H/土日祝休/長期就業可能【経営理念】 「積極一貫」どんなときでも明るく、元気に、朗らかに生きようとする、強い心の持ち様です。「人とのご縁」を大切にし、お客様との固い信頼関係を築くことで、心を動かす明るい街づくりを目指して社会に貢献します。 【魅力】賃貸事業に強みを持ち、これまでの堅実経営も実を結び安定した財務基盤!積極的なM&Aで事業領域も拡大中で新しいことにもチャレンジできます!
更新日 2025.03.27
その他インターネット関連
IRグループ・コアメンバーとして投資家向けの開示資料作成や財務分析、市場調査などに携わっていただきます。【具体的な業務内容】■四半期開示資料の作成/データ収集(ESG/SDGS関連情報など)■その他財務数値、KPIの分析、整理■市場環境分析業務■ホームページでの情報発信※適性やご経験・スキルによって下記業務にも携わることができます。■機関/個人投資家、アナリスト、各種メディアとのコミュニケーション(取材、IR面談、定期ミーティング、問い合わせ対応)■IR施策の立案■内部監査【本ポジションの魅力】経営直下で経営数値感覚を養いながら、企業/事業価値を高めるIR業務に携わることができ、グローバル展開を進めながら成長を続ける会社での経験値を得ることが出来ます。会社が運営する全ての事業を網羅的に把握することができ、完全に社内で資料作成をおこなっているため、企業が目指す方向性を投資家が求める要素に沿うようにどのようにプレゼンするかという高レベルな表現スキルを磨いていくことが出来ます。
更新日 2025.03.08
運輸・倉庫・物流・交通
【期待する役割】将来的に当社の管理職としてご期待できる方を総合職として採用。当社の事業と親和性のある部門や管理部門系などのポジションで検討可能です。リニア開通や名駅再開発、各種新規事業など挑戦機会は多いです。入社後は、下記想定業務内の仕事に携わっていただきます。キャリア形成においてジョブローテーションいただく可能性もございます。様々なご経験を積んでいただき、管理職任用を目指していただきます。【想定業務】財務経理/人事/不動産関連業務/マーケティング/データサイエンス/デジタル関連業務/金融関連業務/新規事業の立案・推進/土木・施設・車両の設備設計・施工管理/管理部門など【働き方】フレックス出社勤務・週1、2日の在宅勤務も可能です。【組織構成】従業員数:4,987名(2023年3月末現在) └配属先…希望、適性に応じ、グループ会社を含め、最適なポジションをご提案いたします。
更新日 2025.04.22
エネルギー
【期待する役割】経験に応じて財務・経理に関する業務をお任せします。【職務内容】■単体・連結決算(月次・年次)■決算開示資料(決算短信・四半期報告・有価証券報告書)作成■原価管理■社内会議資料作成■固定資産管理(棚卸・評価)■債権・債務管理■税務対応(法人税・消費税申告書作成)■資金管理■中期計画策定■事業提携・M&A等■J-SOX対応等【募集背景】増員募集。20代の社員が多く、そのメンバーをまとめられるリーダークラスの方を募集いたします。【組織構成】経理財務企画室:20名 平均年齢:30代後半【魅力】■会計としてエキスパートを目指すことができます。■業務の幅が広く、経理財務としてスキルアップすることが可能です。【働き方】■残業時間:約25時間/月■在宅勤務可能
更新日 2025.04.15
エネルギー
【期待する役割】上下水道分野国内トップクラスのプラントエンジニアリング企業である同社にて経理業務をお任せいたします。制度会計の担当として、単体決算・連結決算、開示、税務等から始めて頂きます。将来的には適性やご希望を考慮して、管理会計(単体・連結予決算・原価管理・貯蔵品管理等)、あるいは資金管理・資金調達、事業提携・M&A、資本政策、IR関係等もお任せいたします。【職務内容】■決算開示資料(決算短信・有価証券報告書等)作成■債権・債務管理■固定資産管理■税務■社内会議資料作成等【組織構成】経理財務企画室:約20名 20~30代のメンバーが半数以上を占めています。【募集背景】増員募集。20代の社員が多く、そのメンバーをまとめられるリーダークラスの方を募集いたします。【魅力】■東証プライム上場/上下水道分野国内トップクラスのプラントエンジニアリング企業■上下水道設備をはじめとする国内水処理業界でトップクラスの企業となり、水インフラを担う企業であるため安定した事業を展開しております。■テレワーク、フレックス、残業時間が少ないなど働きやすい環境です。■有給取得日数12.3日/年、離職率3%(定年退職を含む。定年以外だと1.1%)安定して長く働ける会社です。【働き方】■残業時間:約35時間/月※実働が7時間15分のため、一般的な8時間勤務の企業と比べると20時間ほどになります。■フレックス勤務可能(コアタイムなし)■テレワーク:週1回程度■週1回ノー残業デー
更新日 2025.04.15
エネルギー
【期待する役割】上下水道分野国内トップクラスのプラントエンジニアリング企業である同社にて経理業務をお任せいたします。管理会計の担当として、単体・連結予決算、原価計算・貯蔵品管理等から始めて頂きます。将来的には適性やご希望を考慮して、制度会計(単体・連結決算、開示、税務等)、あるいは資金管理・資金調達、事業提携・M&A、資本政策、IR関係等もお任せいたします。【職務内容】■単体・連結決算(月次・年次)■予算管理、予実分析■原価管理■経営分析■社内会議資料作成等【組織構成】経理財務企画室:約20名 20~30代のメンバーが半数以上を占めています。【募集背景】増員募集。20代の社員が多く、そのメンバーをまとめられるリーダークラスの方を募集いたします。【魅力】■東証プライム上場/上下水道分野国内トップクラスのプラントエンジニアリング企業■上下水道設備をはじめとする国内水処理業界でトップクラスの企業となり、水インフラを担う企業であるため安定した事業を展開しております。■テレワーク、フレックス、残業時間が少ないなど働きやすい環境です。■有給取得日数12.3日/年、離職率3%(定年退職を含む。定年以外だと1.1%)安定して長く働ける会社です。【働き方】■残業時間:約35時間/月※実働が7時間15分のため、一般的な8時間勤務の企業と比べると20時間ほどになります。■フレックス勤務可能(コアタイムなし)■テレワーク:週1回程度■週1回ノー残業デー
更新日 2025.04.15
エネルギー
【期待する役割】上下水道分野国内トップクラスのプラントエンジニアリング企業である同社にて財務業務をお任せいたします。財務会計の担当として、資金管理、資金調達等から始めて頂きます。将来的には適性やご希望を考慮して、管理会計(単体・連結予決算・原価管理・貯蔵品管理等)、制度会計(単体・連結決算、開示、税務等)、あるいは事業提携・M&A、資本政策、IR関係等もお任せいたします。【職務内容】■資金管理■資金計画の作成・管理■資金調達■金融機関との折衝■社内会議資料作成等【組織構成】経理財務企画室:約20名 20~30代のメンバーが半数以上を占めています。【募集背景】増員募集。20代の社員が多く、そのメンバーをまとめられるリーダークラスの方を募集いたします。【魅力】■東証プライム上場/上下水道分野国内トップクラスのプラントエンジニアリング企業■上下水道設備をはじめとする国内水処理業界でトップクラスの企業となり、水インフラを担う企業であるため安定した事業を展開しております。■テレワーク、フレックス、残業時間が少ないなど働きやすい環境です。■有給取得日数12.3日/年、離職率3%(定年退職を含む。定年以外だと1.1%)安定して長く働ける会社です。【働き方】■残業時間:約35時間/月※実働が7時間15分のため、一般的な8時間勤務の企業と比べると20時間ほどになります。■フレックス勤務可能(コアタイムなし)■テレワーク:週1回程度■週1回ノー残業デー
更新日 2025.04.15
その他インターネット関連
事業拡大に伴い、社内外のリスク管理や内部統制などに対応できる体制強化が喫緊の課題となっているため専任の法務担当を募集しています。顧問弁護士とのやり取りや契約周り・体制整備などリーダーのような形で推進いただきたいという期待がございます。【業務内容例】■各種契約書の作成、リーガルチェック、交渉支援等の契約締結に付随する各種業務の標準化■与信、反社チェック、下請法対応■社内からの事業に関する法務照会対応■法令順守体制の整備・推進など【キャリア開発の機会と得られる経験】■法務としての日次業務(契約処理など)に加えて、スキルご経験次第では、法務フローや組織の体制構築もお任せしますので、経験幅を広げたい方やご自身の力を試してみたい方にはフィットする環境です。■テレビ放送という社会インフラに関わっていくことができます。ドラマやアニメ・ドキュメンタリー・バラエティ、ニュースやスポーツなどのテレビ放送は、人々に新しい発見やドキドキする体験、ワクワクする毎日を届ける重要な役割を持っており、社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。【組織体制】管理部長(人事以外を統括)、法務スペシャリスト1名その他顧問弁護士とともに業務を進めている状況です。【働き方】業務スピード(残業)やリモート頻度等は、ご自身が最も生産性の高まる働き方を選択できるような環境でございます。【会社概要】・民放公式テレビ配信サービステレビ番組にまつわるトピックスを中心としたエンタメ情報をお届けするメディア2022年4月にはPCサイト・スマートフォンアプリ・テレビアプリともに大幅にリニューアルを実施し、これまで提供していた民放テレビ番組の見逃し配信サービスに加え、地上波放送のリアルタイム配信サービスを開始しました。どこでも自由なスタイルで、テレビの楽しみ方がもっと広がるサービスを目指し、新たなスタートを切っています。★当社のミッションについていつでも、どこでもエンタテインメントや情報を得られるようになった今だからこそ、 私たちはテレビをアップデートし、「場所」や「時間」から”開放”することで、 コンテンツを身近に、自由に楽しむ機会を提供します。ドラマやバラエティを見て笑ったり、涙を流したり、時には皆様にとって必要な情報を必要なときに届けることで、ワクワクする毎日を届けたいと思います。 皆様と一緒に新しい世界を進んでいけると信じて、私たちは取り組んでいきます。
更新日 2025.04.25
建設・土木
【期待する役割】経理職の管理職候補として、財務会計・管理会計業務に携わっていただきます将来的に管理職、経営や予算などに関わっていただくポジションで、キャリアアップが期待できます!【職務内容】◇予算編成◇予算実績差異管理◇工事原価管理◇決算月次資料作成◇建設業法等に基づく関係省庁への報告資料作成◇M&Aなどの対外的な交渉 など※入社当初は月次、決算作成業務にも関与していただく場合もあります。※当社は総務部門と分業しているため、経理業務に専念することができます。兼任して行うことはございません。【魅力】経理財務業務全般に関われる責任のあるポジションです。予算編成や計画などのやりがいのあるお仕事で会社の成長に寄与し、インパクトを与えられるようなポジションです。経理財務職で専門性を高めてキャリアアップしたい方、役職を上げたい方大歓迎です!【募集背景】親会社の名古屋鉄道では、名鉄名古屋駅を含めた周辺ビルの大規模再開発事業の計画を進めています。当社はこの機会に技術者増員などで種々の電気工事の施工能力を高めるほか、後方業務に携わる人材育成を進めています。バックオフィスで工事部門を支える重要ポストを強化する増員募集となります【組織構成】<経営管理部 財務課>:男性4名 女性4名(50代5名、40代2名、30代1名)課長(50代前半)、課長補佐(50代前半)、係長(50代) メンバー8名(内、障がい者雇用1名)
更新日 2025.04.24
食品メーカー
【具体的には】■契約書チェック(取引基本・売買契約・各種覚書・品質保証関連 etc)・新規案件:25件/月程度・旧案件フォロー:10件/月程度・その他契約関連の相談、原本保管確認等■業務内容の補足:・各種契約に関する社内からの依頼に応じて、法律上及び事業上の問題点及びニーズを把握しながら、個々の事情に適した契約案の作成、修正、提言を行います。・契約未締結の取引先または案件について、社内からの依頼がない場合でも、リスク・紛争を未然に防止するために契約締結を促進します。・契約の種類は、取引基本契約、秘密保持契約、業務委託契約、製造委託契約、雇用契約、人材派遣契約、共同研究契約、産業廃棄物処理委託契約、コンサルティング契約など、多岐にわたります。【同社の特徴】某社の食品・化成品事業を吸収することで、メーカーとしての高い研究開発力、長年培われた高い技術サービス力、厳しい品質管理力を持ち合わせています。また、専門商社として70年以上の歴史で養われた幅広いネットワークによる情報提供力、コミュニケーション力が強みです。1947年の創業以来、長年築いてきた信頼も厚く、多くの企業と取引を行っています。福利厚生充実/ワークライフバランス◎各種手当はじめ充実した福利厚生を整備しています。産休・育休も完備しており、女性の方も安心して働くことが出来ます。2023年度年間休日129日でワークライフバランスが保てます。また、指名型・挙手型の各種研修制度も充実していますので、同社の環境を活かしてスキルアップをはかっていただけます。
更新日 2024.09.11
建設・土木
【新卒採用領域】・採用戦略の設計・ペルソナ設定・採用計画の策定・採用フローやメッセージ性の設計・求人広告媒体社との折衝、インターン/説明会等の企画・運営・学校訪問・候補者への架電・面談日程調整・面接・面談・リクルートサイトの有効活用のための運営や各種資料作成・若手社員の研修講師・メンター【キャリア採用領域】・採用戦略の設計・ペルソナ設定・採用計画の策定・採用フローやメッセージ性の設計・人材紹介会社や求人広告媒体会社との折衝・ダイレクト・リクルーティング・候補者の架電・面談日程調整・面接・面談・各種資料・書類の作成適性やご希望を考慮の上、新卒か中途領域のどちらかをお任せいたします!
更新日 2024.06.13
その他インターネット関連
【ポジション概要】同社は、ITプラットフォーム企業として、自動車領域におけるDXを推進しています。同社の広報業務全般をマネージャーとして担当いただきます。経営層との距離も近く、裁量を持って広報戦略の立案から実行まで一貫してお任せします。スタートアップの広報活動・ブランディングに挑戦し、戦略的にPRに携わることができます。【仕事内容】事業やマーケティング戦略に基づき、下記業務を中心にお任せいたします。<アウターブランディング>・プレスリリースの執筆、配信・メディアへのアプローチ、リレーション構築を通じたPR活動(ゆくゆくは新聞、雑誌、テレビ、ラジオ、Webなどの各メディアと良好な関係を構築し、PRの効果を最大化していただきます。)・ホームページの記載内容の企画・文章作成・危機管理広報対応<インナーブランディング>・従業員のモチベーション向上施策の企画・インナーコミュニケーション活性施策の企画・社内ラジオの企画・運営<プロダクトPR>・マーケティングdiv.との協業による事業認知拡大施策の企画・運営メディア記事の校正・校閲(月1回程度)■同社で得られること・事業拡大/組織体制の強化フェーズに広報として携わることができる・裁量を持って広報の立ち上げを行うことができる・モビリティ業界や人々のライフスタイルを大きく転換させる経験ができる【課題】・オンラインベースの就業環境が定着し、社内でのコミュニケーション不足、事業・組織への理解が促進できておらず、帰属意識の低下が懸念されている・事業開発の推進を加速化させる必要がある企業フェーズとなっているが、より優秀な人材獲得に向けての採用広報活動に不足がある【お任せしたいミッション】上記課題の解決アプローチとしてお渡ししたい主たるミッションは、「企業のMVVや目標などを社内外へ浸透させること」です。このミッションを目指すことで、企業価値の最大化に向けて一緒に奮励していただける方を求めています。
更新日 2025.04.25
その他インターネット関連
同社グループの事業貢献・事業推進を目的に、様々なメンバーが最大限パフォーマンスを発揮しつづけられるよう採用をはじめとした施策を推進する役割を担っています。マネジメントレイヤー(経営 / Manager)のパートナーとして、臨機応変且つスピーディーに組織課題の改善に向けた施策を立案・実施していただきます。またグループとして、それぞれの組織(営業、開発、企画、CS等)に対して、それぞれの領域における課題へアプローチし、根本的な課題解決を通じて事業成長にコミットいただきます。【募集背景】組織強化のための増員募集です。【業務内容】■採用戦略の立案■採用実務の実行、進捗管理■求人に適した採用チャネルの選択、母集団形成、選考フロー、面接、クロージング ・ダイレクトリクルーティング(媒体選定・スカウト・イベント運営) ・応募者や人材紹介会社との窓口対応、および面接実施■オンボーディング運用・改善■人事面での課題抽出~解決施策の立案、実行 など■人材育成体系の構築■採用広報の企画・実行【働き方】■残業時間:面接の対応も実施いただくことがあるため、月20-30時間程度となっています。■リモートワーク:週2-3回程度のリモートワーク実施率です。■フレックス:積極的に使用しており、自由に活用いただくことができます。【ポジションの魅力】■同社グループの重要課題の一つとして、HR強化(採用・育成)があげられており、採用については、社長がオーナーの採用プロジェクトが立ち上がるなど、経営層とダイレクト接しながら業務遂行ができます。■事業成長にはだかる組織的なボトルネックを解消するために、多くのステークホルダーとやりとりいただくことができます。ときには現場のチームや経営層を巻き込んだ施策の提案や実行ができるため、様々なメンバーと協力し合いながら仕事を進めることができます。【求める人物像】■同社のミッション、バリューのへ共感■オペレーションではなく、組織と自身の成長のために行動する意欲■チームで働きたいという強い想いと、チームでの業務遂行能力■相手の立場に立った高いコミュニケーションスキル、合意形成力、交渉力■各ステークホルダーと強くかつ信頼感のある関係性を構築/維持する能力■戦略を立てる論理的思考力
更新日 2025.04.29
その他(流通・小売・サービス系)
▼国内外10社で構成されるコンサルティンググループのホールディングス会社における募集です。2025年2月よりJOINしたCFOの下、労務総務部、法務コンプライアンス部、財務経理部を統括する管理本部体制を開始。総務部門の機能拡大、組織強化を行うためマネージャーを募集します。【業務内容】総務/庶務に関わる業務全般規程整備、管理取締役会/株主総会等の各種会議運営・議事録作成反社チェック、与信管理などの運用登記申請、管理社内ファシリティ管理、文書・印章管理コーポレートガバナンス及びコンプライアンス体制の構築チームマネジメント など実に幅広い業務に対応していますが、当グループは現在を第二創業期と位置付けており、自社のコスト削減や業務の効率化、従業員エンゲージメントの向上、従業員の健康維持施策など様々なテーマに取り組んでいくことが求められます。特に、管理本部体制になって以降、法務部門との連携による業務効率化や、各種会議体の運営といったコーポレート機能の強化が急務となっておりご活躍に期待しています。《当ポジションの魅力》・同社は第二創業期を迎えており、新たなChallengeが歓迎される組織風土があります。 加えて新規事業開発を積極的に行っており、多様な経験を積むことが可能です。・総務課はもちろん管理本部内、事業会社も含めて、将来にわたるキャリアパスがあります。 なお、社員の100%が中途入社者であり、ハンディキャップとなることは一切ありません。・独自の育成プログラムにより管理職の育成に対して積極的な投資をしており、 多くの成長機会があります。【職場の雰囲気・風土】配属先は管理本部>労務総務部>総務課となります。管理本部は主に3部門からなる部署で、総勢20名で構成。総務課は大阪本社に2名、東京支社に1名が在籍しています。レポートラインはCFO兼管理本部長>労務総務部長>★本ポジション>メンバー3名。会社としての平均年齢は約42歳で幅広い年齢層の社員が在籍していますが、全員中途入社のため新しく入社する方が馴染みやすい環境です。
更新日 2025.04.15
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【業務内容】■当社は製品の99%を海外工場で生産しており、12ヶ国・24拠点で生産・販売・営業活動を行っています。経営企画部はそれら海外拠点と連携したグループ経営を推進するために、企画戦略と管理の各グループで業務を行っています。■管理Grは、海外子会社の経営管理・支援(予算・中期計画の策定支援、予実管理、財務分析、キャッシュフロー管理等)を行っており、日本からの生産委託を行っている機能会社、海外商圏での自活を行う事業会社、の管理を連携しながら活動しています。※基本的には東南アジア地域の子会社管理をお任せいたします。(候補者様の経験・スキルを考慮し決定)【募集背景】■欠員補充(家庭事情で1名退職されました)【配属先】■経営企画部 管理グループ:7名(某社からの出向者5名、同社社員2名)【業務の流れ】■グループ各社はそれら中期事業戦略や年度事業方針に基づき、予算中期計画などの目標に落とし込んだ上で事業運営を行っており、管理はその目標達成に向けた海外子会社の経営管理・支援を行います。【部署の役割り】■同社の経営企画部は、中期事業戦略や年度事業方針の企画・立案から海外子会社の経営管理・支援までを一気通貫で行っていることが特徴です。現在、同社グループは2030年や2035年に向けた成長の礎づくりに取り組んでおり、経営企画部は企画戦略Grと管理Grが連携しながら、その成長を確かなものとするためのグループ全体最適な経営企画・管理をしていくことを主な役割としています。【職務のやりがい】■経営企画部は社長直下の組織で経営との距離が近いことからグループ経営の全体像や動向をタイムリーに把握することができます。経営層の会議に出席することも可能な環境であるため、自らの職務が経営につながっていることを実感でき非常にやりがいがあります。■また職場としてはワークライフバランスが取りやすく、子育てや趣味の時間を持ちやすい環境です。加えて将来的には経営企画部で学んだスキルをもとに海外拠点に駐在できるチャンスもあります。働きやすさから将来のキャリア形成まで自己実現の環境は整っており、安心して働いて頂ける環境です。【同社に魅力について】■東証プライム上場の某社のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ某社グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。■主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000~3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増しています。■世界シェアトップ製品あり!・ステアリングロールコネクタで世界トップシェア(35%シェア)■業績/将来性◎・2024年通期は増収増益見込み(前年比102%)・自動車生産台数は微増・電気自動車需要に伴い、アルミハーネスの需要◎■社風◎・穏やかで落ち着いた方が多く、温かい社風です。
更新日 2025.02.27
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
◆当社の人事部 人財開発Grにおいて、下記の業務をご担当頂きます。【具体的には…】■人材採用・人材教育、研修関連業務(新卒・中途採用の計画立案・実施、社内教育の計画立案・実施業務等)■人事制度企画・人事管理業務全般 (目標管理、人事諸制度の企画立案・運営業務等) ■その他 人事関連業務(派遣社員管理、労務管理業務等)【ミッション】■まずは新卒採用・派遣社員管理業務をメインでお任せしたいと考えてます。・新卒採用:現在1名で担当しているので、体制強化したいと考えています。・派遣社員管理:これまでは各部門が管理していましたが、今後は人事で管理することになりました。【配属部署】■人事部 人財開発Gr:8名【同社に魅力について】■東証プライム上場の某社のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ某社グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。■主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000~3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増しています。■世界シェアトップ製品あり!・ステアリングロールコネクタで世界トップシェア(35%シェア)■業績/将来性◎・2024年通期は増収増益見込み(前年比102%)・自動車生産台数は微増・電気自動車需要に伴い、アルミハーネスの需要◎■社風◎・穏やかで落ち着いた方が多く、温かい社風です。
更新日 2025.03.17
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【職務内容】同社製品に使用される部品に対し、下記内容の業務を担当頂きます。主な取扱い部材は、原材料(銅、樹脂)、プレス部品、成形品、ダイカスト、締結部品になります。・パートナーへの見積依頼/査定/価格交渉・複数社購買、競争購買の推進によるBCPの確立及び原価低減 ⇒新規仕入先の開拓(調査、訪問、評価)・原価低減活動の推進・原価変動の分析・金型起工&試作納期などの日程管理&フォロー・APQPの立上げ・参画・現調化活動
更新日 2025.04.08
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
◆同社にて経理業務全般お任せ致します。【具体的には…】■単体決算業務(月次、四半期、年次)および予決算管理・分析。役員会資料等の作成。■会社法計算書類の作成や監査対応。■予算および予想作成。■上記を担当してもらうなかで、現行決算業務の改善・効率化や、規程類の整備・充実化にも取り組んでいただきます。【配属予定部門】■経理部 予決算管理Gr部署の雰囲気:様々な年齢層の人が集まっており、和気あいあいとしています。近接する他部署との交流も盛んです。配属先人員情報(20代:2名、30代:5名、40代1名、50代2名、60代:0名、派遣社員4名)【業務の流れ】■営業部門からは売上情報を、調達部門や製造部門からは仕入情報や在庫情報をそれぞれ入手し、基幹システムを使って原価計算処理を行います。その結果を確認・分析し、経営層および関連部署に提供する決算資料を作成します。【部署の役割】■売上、仕入、生産計画等の情報を各部署より収集し、月次の会社の活動成果を数値化・分析し、経営層に報告します。同時に将来の予測情報を収集し、業績予想を数値化することにより、今後の会社経営の判断に資する情報を提供します。【職務のやりがい】■月次の決算作業から将来予測まで、決算に関わる総合的な経験を積むことができます。決算作業を行うためには様々な部署から適切な情報を収集する必要がありますから、多くの部署、職位の方と関わる中で、それぞれの立場でのものの考え方を知り、コミュケーション力を磨くこともできます。また、滋賀工場では製造の多くを海外子会社に委託しているため、古河ASだけにとどまらない、複数の会社の集合体としての決算を見る目も養えます。出社とテレワークを両立させるハイブリッドワークの環境です。ご自身の家庭環境、都合に応じて柔軟に働き方を選択していただけます。【募集背景】■今後の経理部門を担っていただく若手層の強化を図るため。
更新日 2024.10.29
生命保険・損害保険
【職務内容】同社ジャパンでは、日系企業や、外資系企業の日本法人向けに総合的なリスクマネジメントを提供しております。企業営業第6部は、主に大手外資グローバル企業を顧客として、企業損害保険の各種サービスを提供しています。アカウントスペシャリストは、同社のグローバルにおける既存顧客に対して、最適な保険プログラムを提供すると共に、新規ビジネスの開拓をしている営業社員のサポートとしての事務業務に従事します。【具体的には】日々の顧客(契約者)対応をメインにお任せします。■自主的に保険更新サイクルに関する必要手続きを適宜完了すること。 ・更新通知、申込書、提出状況、定期レポート等の作成および確認 ・更新見積、請求書発行、保険料計上/監査、精算照会などのサポート ・各保険会社への発注業務 ・顧客からのリクエスト対応 ・顧客、保険会社、同社社内とのコミュニケーションに的確に対応すること(書面・口頭)■保険始期に先立ち補償内容の確認業務■他の同社オフィスと連絡をとり、全顧客への業務を円滑に執り行うこと■保険市場への見積もり依頼、および良好な業務関係を築き育むこと■業務に必要な保険知識を深める■同社のグローバルよび日本における法令順守.
更新日 2025.04.15
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【職務内容】対外的な企業広報・マーケティングPRの両面におけるブランディングのための戦略構築や施策の企画・実行、メディアとのリレーション構築までご担当いただきます。【業務内容】・企業広報(コーポレートブランディング)、マーケティングPR(プロダクトブランディング)の戦略立案とPRストーリーの構築と実行 ・社外広報PR(各メディアや美容家さんやインフルエンサー等へのメディアリレーションズ(プロモート、キャラバン含む)・プレスリリースおよびメディア向け資料の企画と作成・対外的な情報発信企画をもとに自社保有メディア である公式サイト、SNS等への共創(調整) ・各種調査やイベントなどの企画、実行 ・取材、各種問い合わせ対応 、危機管理広報 ・上長とともに協力会社様の選定とディレクション【配属組織】ダイレクトマーケティング事業部PRグループ(メンバー:4名前後)
更新日 2024.10.18
化学・繊維・素材メーカー
同社にて、購買調達をお任せいたします。【職務内容】有利購買・安定調達継続の推進■購買力強化による原材料費の高騰抑制・値戻し対応■複数購買先検討等による調達リスク低減、BCP対策■社内各部署との連携【キャリアパス】将来的には、ご本人の適正等を勘案し、営業部門やスタッフ部門への異動可能性もございます。【魅力】住友化学の生活環境事業の一翼を担う中核企業です。環境管理薬剤(シロアリなどの害虫駆除用)や家庭用殺虫剤、抗菌剤、抗ウイルス剤などの開発・製造を行っており、快適な暮らし・環境の実現に貢献しています。【今後の動向】国内のマーケットは安定しておりますが、今後は長期的な視野に立ち、海外マーケットへの更なる進出を検討しています。今後は人材の投入と営業体制の強化を積極的に図っていく予定です。【募集背景】欠員補充【組織構成】購買部:部長→課長→メンバー(4名)
更新日 2024.10.07
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】ご入社後は、労務管理・給与・社会保険対応を中心に、人事労務関連の実務をご担当いただきます。将来的には、当該実務における業務効率化へのご提案をはじめ、人事企画や制度運用まで幅広くご担当いただきながら、長期的なキャリアアップを図っていただきます。【職務内容】◆勤怠管理 従前のExcel管理から、勤怠システムでの勤怠管理方法へ改定予定で、現在構築進めております。(※システム名:奉行_勤怠管理クラウド)◆給与・賞与対応 ・月次集計資料、月次変動データの作成 ・給与計算委託先との連携 (※給与計算・マイナンバー管理については、住友化学グループ会社へ外部委託しております。) ・出向社員_戻入・請求対応など(※出向元・出向先企業との連携)◆社会保険・雇用保険手続 資格取得・喪失対応、算定基礎・月変対応など◆福利厚生関連 確定拠出型年金手続、関係会社持株会手続、団体保険手続、財形貯蓄手続◆各種伝票起票(使用システム:SAP)◆所得税、住民税手続 年末調整の社内窓口、法定証書・給与支払報告書提出対応(※外部委託への連携)◆従業員管理 社内届出確認、従業員情報更新【組織構成】・業務本部 総務人事部・構成:計7名【魅力】◆住友化学の生活環境事業の一翼を担う中核企業です。環境管理薬剤(シロアリなどの害虫駆除用)や家庭用殺虫剤、抗菌剤、抗ウイルス剤、木材保存剤などの開発・製造を行っており、快適な暮らし・環境の実現に貢献しています。◆中でも、白アリ駆除剤の分野においては国内トップシェアを誇ります。また、微生物障害を防ぐ薬剤や、感染症防止策向けの開発も進めており、幅広い分野へも進出しています。【社風】長年勤めている方が多く非常に落ち着いた社風です。中途入職者も多くハンデなくご活躍いただけます。また、全社の月平均残業時間が10時間未満とかなり少なく、フレックス勤務をはじめ在宅勤務(月上限8日間)も利用可、ワーク・ライフ・バランスを実現しながらキャリアアップを実現いただける環境が整っています。※「健康経営優良法人認定制度_ブライト500」2年連続認定取得→中小規模法人部門のうち、上位500法人(約2%)にのみ選出される制度
更新日 2025.04.15
建設・土木
東証スタンダード上場を支える管理部門(人事部)の募集です!【業務内容】◆人事採用業務・新卒採用、中途採用、内定者フォロー・エージェントやハローワーク対応・面接対応(地方支店への出張の機会もございます)・会社説明会の実施・スピーカー・人材会社とのやり取り・求人募集の作成、スカウト配信等・社員のフォロー・採用広報(SNS運用、広告代理店との折衝など)★未経験可!★営業、事務職など人事未経験職種からのキャリアアップが可能です。【募集背景】5年後の創業100周年に向けて組織体制を強化するため、バックオフィスから会社を支えてくださる新しい仲間を増員募集します。【配属先】管理本部 人事部 合計5名20~40代のメンバーで構成されています。【求める人物像】・社内外問わず明るくコミュニケーションが取れる方・積極的に社内への提言をいただける方・SNS運用(普段からSNSを日常的に使われている方 ※プライベート可)【本ポジションの魅力】 企業の成長を採用面から支える、やりがいの大きなポジションです。SNSや自社メディアなど、採用広報にも積極的に取り組みたいと考えており、クリエイティブな視点も活かせます。人事として“仕組みをつくる”フェーズを経験したい方、チームと共に成長したい方にぴったりの環境です。【こん方におすすめ!】◎コミュニケーションを大切にできる方◎新しいことを学び続ける姿勢のある方◎責任感をもって仕事に取り組める方◎幅広い業務を通じて成長したい方◎上場企業でキャリアを築きたい方
更新日 2025.04.25
機械・精密機器メーカー
【期待する役割】同社および国内グループ会社の内部監査業務(主に業務監査)の領域をご担当頂きます。当社では、上場企業水準並みのガバナンス体制整備を目指しており、監査室は独立した組織です。内部監査の専門性を高めることができる環境と言えます。【職務内容】1)内部監査業務(定期監査、不定期監査)2)監査による是正事項において、業務改善状況を把握し、価値向上となる客観的なアシュアランスや改善の提言3)監査報告などの経営層への報告及び各事業本部への情報共有と説明当監査室では、内部監査の付加価値を高めるために、業務品質向上につながる「アドバイザリー機能」の拡充を目指し、昨年度より全社網羅して実施しています。そのための、体制強化が急務となっています。具体的には下記をお任せします。業務監査 ・定期監査(部門数:337部門・テーマ監査(事業部門テーマ監査) ・その他モニタリング等(贈賄、労務管理、決裁書等) 上記、業務監査における一連の監査手続き(通知書発行、予備調査、監査調書作成、被監査部門へのインタビュー、監査報告、フォローアップ活動等)部内で4チームに分かれ、全社(300を超える全部門)の監査を行っています。基本は対面往査です。その他、部門での自己評価書類の確認も実施します。入社後はOFF-JT並びにOJTの形式で学んでいただきます。【募集背景】上場会社水準の仕組みづくりを目指すための体質補強。メンバーの年齢構成の是正【組織構成】・監査室7人体制のチームです。ご経験ある方には、一連の業務習得後、チーム長として、一つのチーム率いて監査を行っていただくこともできます。
更新日 2025.03.31
アパレル・消費財・化粧品メーカー
上海販売拠点の総経理候補として、営業としての数字管理、営業メンバーマネジメント、市場開拓を期待しています。今後同社の中国事業の拡大をになる重要ポジションです!【業務内容】①海外販売会社の責任者として、販売/利益目標達成、財務、在庫管理②中国大陸での販売/利益最大化を図るべく、販売会社のリーダーとして方向性、アクションプランの立案。プレイングマネージャーとして、マーケットの情報収集。 市場需要トレンド、消費者志向、競合他社動向等を収集。収集した情報をタイムリーに本社に共有いただきます。 ■マネジメント範囲部門所属4名 上長に海外営業部門の方がいらっしゃいます。本社の海外営業部の方と連携を取りながら、中国市場の開拓をお願いします。■中長期的な期待役割VISION 2030 中国目標 2500百万円達成に向けた販売戦略の構築、それに基づいた消費者嗜好/社会同行の即座のキャッチを通して、市場にマッチした商品開発提案を立案いただくなどのアクションを取っていただくことを期待しています!
更新日 2025.03.25
システムインテグレーター
同社の経理リーダーとしてご活躍いただきます【採用背景】欠員(前リーダーが課長職の昇格のため)【業務内容】・月次決算、四半期決算、年度決算及び会計監査(定期)、税務調査対応(不定期)・原価計算(PJ別収支管理)・連結PKG・債権業務(売上計上/入金管理)・債務業務(仕入/支払)・管理会計業務(セグメント別実績分析/フォーキャスト分析)・予実管理会議/取締役会への業績分析とレポーティング(定期)・子会社決算支援【働き方】積極的にリモート勤務を実施する部門で同ポジションでも繁忙期以外は週の半分以上在宅可能な環境です【組織構成】経理部┗経理課:7名(課長1名、メンバー6名)┗国際物流調達課(購買のチーム)5名★魅力■変革期のタイミング3月末に親会社がキヤノンマーケティングジャパン社へと変更になり、ジョインするには良いタイミングとなります。■リモート中心の職場環境積極的にリモート勤務を実施する部門で同ポジションでも繁忙期以外は週の半分ほど在宅が見込める環境です
更新日 2025.02.11
生命保険・損害保険
【期待する役割】日本支店全体のサポート業務をご担当いただきます。同社はグローバルに展開する相互保険組合の日本支店であり、本店や日本以外の支店との連携を取ることで、日本にいながらグローバルな環境で働くことができます。【職務内容】■同社の支店運営における総務・庶務業務■経理業務のサポート■海外拠点のスタッフとの折衝
更新日 2025.02.18
その他(流通・小売・サービス系)
【業務内容】メンバーマネジメントを含む下記業務をお任せします。■主に施術師、営業所管理者、相談員、請求管理事務担当者等の営業所勤務者の採用業務全般を担当していただきます。※段階的に本社スタッフの採用もお任せして行く予定※新卒(専門学校卒業直後の資格保有者),中途両方あり■採用計画の立案・予算管理(本部長と共に)■採用チャネルの企画、業者選定など母集団形成施策の立案※媒体、エージェント、学内セミナー、ダイレクトリクルーティングなど、多岐なチャネルを活用し、母集団形成をして頂きます。■デジタルを活用した採用マーケティング※外注先のマネジメント、リスティング、web媒体、SNS、ブログ、ホームぺージなどを活用■採用関連データの集計、分析■ATS活用による採用関連業務フローの改善■専門学校とのリレーション構築・合同企業説明会への参加等※首都圏を中心にある21の専門学校を訪問し会社説明会を行ったり、定期的に連絡を取ったりすることで貴重なあん摩マッサージ指圧師の採用活動を行います。■採用面接実施■入社後社員(主に施術師)のフォローアップ【募集背景】増員募集【配属部署】人財採用部・部長(社長が兼務)・部長代理(人事部長が兼務)★募集ポジション・担当課長1名(他、12月中に1名入予定あり)・メンバー2名(内1名は人事部員が兼務)・テレアポ担当のパート社員2名※計7名:専任4名(内パート2名)、兼任3名※中途入社率100%
更新日 2025.04.01
その他(流通・小売・サービス系)
【業務内容】財務経理部の主担当として幅広い業務をお任せいたします。日常業務の他、組織改革のフェーズに伴い1から組織体制を構築するめにご参画いただける方を歓迎しております。・月次/四半期/年次決算・予算管理/予実差異分析・インボイス制度、電子帳簿保存法改正に伴う推進・内部統制強化/業務フローの見直し【募集背景】管理部門の体制強化のための増員募集【組織構成】経営管理本部 財務経理部・部門長兼部長1名(50代前半男性)・メンバー1名(50代前半女性)・派遣社員1名【制度】・プライム上場ALSOKグループの福利厚生も一部利用ができます。(ALSOK従業員持ち株制度、ALSOKグループ保険等)・有給消化率73%・訪問医療マッサージサービスの事業に特化してきましたが、新規事業のプロジェクトも進行中。 【同社事業】同社が行う『訪問療養マッサージ』には健康保険が適応され、国としても高齢者支援の一環として、大きな注目を寄せています。『医療』の効果も期待される、社会貢献度が非常に高い事業となります。 【社風】医療関連事業を行う企業ということもあり、非常に落ち着いた社風が特徴です。「人の良さ」も魅力で非常に働きやすい環境です。
更新日 2025.04.01
流通・小売・サービス
【中途定着率95%/残業月20時間程度/福利厚生充実で働きやすい環境】総合通販事業を展開する同社にて、法務に関する各部門からの相談案件に対し問題解決に向けた対応・助言をお任せします。【業務内容】■法務に関する各部門からの相談案件に対する助言■取引にかかる契約書類の審査、作成、助言などの対応業務■商標等の知的財産権の調査・出願・管理、商品やサービスに関係する知的財産権の保護、侵害への対応 ■お客様からの問合せ、クレームに対する解決策の提案、助言などの対応業務 (お客様対応は専門部署が対応します)■景品表示法、特定商取引法等の関係諸法令の調査・社内周知、従業員教育の企画・実施など■同社の魅力:・家具や収納、食品やファッションまで幅広く商材を扱う総合通販事業を展開する同社。同グループであり、TV・EC・カタログなど様々な販売チャネルを持つことが強みであり、キー局通販の中ではトップの売上を誇っております。個のチカラが最大限に活きる環境が提供できるよう研修制度や福利厚生も充実しており、カフェテリア制度やフレックス、入社後10年ごとに特別休暇の取得が可能な制度など働きやすい環境が整っております。・所定労働時間が7Hかつ平均残業時間も20Hと仕事とプライベートのメリハリがかなり付けやすい環境であり、部署全体の雰囲気も落ち着いており長期就業が可能な環境となっています。【募集背景】欠員補充【組織構成】総務・コンプライアンス部(コンプライアンスユニット):5名(部長1名/メンバー3名)【入社後のキャリアプラン】ご経験に合わせて徐々に業務をお任せします。<将来的なモデル年収>課長職:750~950万円部長職:990~1100万円【仕事を通じて得られるスキル 】お任せする業務範囲が広いので、法務担当としての経験が広がります。
更新日 2025.04.24
流通・小売・サービス
【期待する役割】総合通販事業を展開する同社にて、経営管理業務を幅広くお任せします。少数精鋭のチームですのでいち早く裁量もち、組織の中核を担ってくださる方を募集しております。【職務内容】■月次損益実績管理(管理会計)■週次損益見込作成■業績予測作成■年度予算の策定■中長期計画への参画■経営課題のサポート(情報収集・分析・データ作成・提案等)※上記のうち、ご経験やご志向に合わせて業務をお任せします。【魅力】■家具や収納、食品やファッションまで幅広く商材を扱う総合通販事業を展開する同社。某社グループであり、TV・EC・カタログなど様々な販売チャネルを持つことが強みであり、キー局通販の中ではトップの売上を誇っております。■個のチカラが最大限に活きる環境が提供できるよう研修制度や福利厚生も充実しており、カフェテリア制度やフレックス、入社後10年ごとに特別休暇の取得が可能な制度など働きやすい環境が整っております。■所定労働時間が7Hかつ平均残業時間も20Hと仕事とプライベートのメリハリがかなり付けやすい環境であり、部署全体の雰囲気も落ち着いており長期就業が可能な環境となっています。【募集背景】■組織強化のための増員【組織構成】■財務経理部 経営管理ユニット4名(管理職1名+メンバー3名)40代中心の職場です。
更新日 2025.04.28
流通・小売・サービス
総合通販事業を展開する当社にて、コーポレートコミュニケーションをお任せします。少数精鋭で裁量をもって業務に臨んでいただけます。【業務内容】■企業広報業務・各種社内広報業務(社内報の企画・取材・ライティング・撮影、社内イベント運営、その他社内への情報発信等)・CI関連業務(CIに関する管理・チェック)・自社報道状況の把握・集約・社内周知業務・企業ブランディング業務(企業ビジョンの社内浸透、企業サイトの企画・更新・ライティング等、その他企業ブランディングにつながる企画の立案・実行)・報道発表及びメディアリレーション業務(ニュースバリューのある情報の発掘・プレスリリース作成・ターゲットメディア選定・発表対応・メディアアプローチ・取材対応等)■サステナビリティ関連業務・サステナビリティコミュニケーション業務(レポート作成、Webコンテンツ企画・ライティング・更新、その他関連情報発信・アンケート調査等)・社内サステナビリティ関連会議体事務局業務(開催運営、資料及び議事録作成等)【当社の魅力】・家具や収納、食品やファッションまで幅広く商材を扱う総合通販事業を展開する同社。フジメディアHDグループであり、TV・EC・カタログなど様々な販売チャネルを持つことが強みであり、キー局通販の中ではトップの売上を誇っております。個のチカラが最大限に活きる環境が提供できるよう研修制度や福利厚生も充実しており、カフェテリア制度やフレックス、入社後10年ごとに特別休暇の取得が可能な制度など働きやすい環境が整っております。・所定労働時間が7Hかつ平均残業時間も20H(全社平均)と仕事とプライベートのメリハリがかなり付けやすい環境であり、部署全体の雰囲気も落ち着いており長期就業が可能な環境となっています。【魅力】◎家具や収納、食品やファッションまで幅広く商材を扱う総合通販事業を展開する当社。フジ・メディア・ホールディングスグループであり、TV・EC・カタログなど様々な販売チャネルを持つことが強みであるため、キー局通販の中ではトップの売上を誇っております。◎個のチカラが最大限に活きる環境が提供できるよう福利厚生も充実しており、カフェテリア制度や保養所、社員割引制度、入社後10年ごとに特別休暇の取得が可能な制度など働きやすい環境が整っております。【募集背景】欠員補充【配属部署】経営戦略部 経営戦略ユニット【配属部署詳細】2名(リーダークラス1名/派遣スタッフ1名)
更新日 2025.04.28
電気・電子・半導体メーカー
【ミッション】メーカー物流としての物流品質向上を維持しながら、スムーズな納品管理やタイムリーな商品供給を推進していただきます。外部倉庫との連携や、他部門との連携を積極的におこなっていただきます。【業務内容】■市況にあわせた拠点倉庫の在庫管理(補充・日程調整)■営業担当及び受注担当とのコミュニケーションのよる納期調整■物流業者(三井倉庫ロジスティクス)への手配指示、調整■物流コスト削減に向けた施策立案・物流会社との交渉【期待される成果】・精度の高いPSI管理による在庫削減と販売機会ロス削減・市況にあわせた拠点倉庫の在庫管理及び受注担当との納期調整・無駄を省いた業務プロセスの標準化・効率化によるコストパフォーマンスの最大化【魅力、やりがい】効率的な物流改善が売上や利益に直結するため、企業の業績向上に貢献できます。また、多くの取引先や部門と連携することで、幅広い人脈を築くことができ、将来的にキャリアアップのチャンスにも繋がります。【企業の魅力ポイント】大型白物家電において15年連続で世界シェアNo.1のハイアールグループです。「AQUA」と「Haier」のダブルブランド戦略を掲げており、研究開発拠点も日本国内に保有するなど日本市場向けの製品を展開しています。★パナソニックの前身「三洋電機」とグローバルメーカー「ハイアール」が背景★日系企業のモノづくりとグローバル開発基盤を駆使したブランドを展開★日本国内に開発拠点を構えており「日本のユーザー目線」にこだわった製品開発(ハイアールグループが保有する世界中のR&Dセンターとも連携可能です)★キャリア入社も多く日系メーカーと外資メーカーを融合した柔軟な社風です★洗濯機事業なども好調で売上高や純利益も順調に推移しています【勤務地】■大阪本社(大阪府大阪市淀川区宮原3丁目5番36号)※各線 新大阪駅すぐ【参考URL】・ハイアールグループについて https://haier.co.jp/about/・アクアについて https://aqua-has.com/about/
更新日 2025.04.18
ホテル・旅行・レジャー
【職務内容】■内部統制監査└全社統制、決算・財務報告統制、業務処理統制、IT統制の文書化、整備・運用評価、不備の改善フォローアップ■内部監査└監査計画の立案、監査実施、監査報告書作成、フォローアップ※ 監査対象は同社及び子会社(海外子会社を含む)【募集背景】会社の成長に伴う組織体制強化のため【組織構成】室長1名
更新日 2025.05.02
医療機関
■下記業務における管理・点検・統計作成、施設基準・未収金・人員管理などを担当していただきます。【具体的には】■医事課での医療事務業務・窓口対応:受付、会計、予約、診断書等の手続き・電話対応・診療報酬計算、レセプト作成・請求、DPC コーディング・健康診断関連業務:再検査になった患者様の診察予約等・施設基準届出■医師事務作業補助・医師の指示のもと、事務作業代行(診断書・紹介状の下書き)、電子カルテへの代行入力、検査の予約等■総合連携室での地域連携業務・医療機関からの診察予約・検査予約管理、紹介状、返書の管理、紹介率、逆紹介率等のデータ管理 等
更新日 2025.03.04
建設・土木
【期待する役割】現場の方々との上手くコミュニケーションを取りながら業務遂行できる人【仕事内容】分譲マンション各工事の原価管理・協力会社への支払業務・決算業務(決算期の各工事の収支確定)などをお任せいたします。■具体的な業務内容:・各工事の原価管理・協力会社への支払業務・決算業務(決算期の各工事の収支確定)・入出金管理・保険対応および事故対応・その他工事事務 など【配属先情報】部長(50代後半)1名、次長(50代)1名、課長代理(30代)1名、係員(20代)1名【同社の強み】①造注方式・マンション用地を自社で仕入れ、企画・設計してディベロッパーに提案し、特命的に受注する『造注方式』を導入しています。・当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。②品質、技術力当社は「安全品質管理室」を独立して設置し、第三者機関による施工監査(杭、配筋の検査、生コン工場の品質管理))まで行っております。コストをかけても安全と品質を重視することにより大手ディベロッパーとの安定した取引につながっております。
更新日 2024.07.26
建設・土木
~業界No.1!東証プライム上場の長谷工グループ◎/安定した環境で経理業務のキャリアUPを実現!/年休130日/土日祝休み/充実した福利厚生と安定した経営基盤から社員定着率95%を実現◎~【業務内容】同社の経理担当としてまずは資金出納、資産負債、月次・四半期決算等の業務をお任せする予定です。これまでのご経験や適性に応じ下記の経理業務全般も経験いただき、 将来的には幅広く業務に携わっていただきます。【業務範囲の幅】◎資金出納:定時払・臨時払・入金消込・預金借入 等◎資産負債:債権・債務・固定資産 等◎決算:単体(月次・四半期・年間)・連結(子会社)・会社法 等◎税務:法人税等申告・消費税申告・調査対応 等◎予算:年度計画・予実管理 等◎企画運用:制度改正対応・業務フロー改善・IT活用等【就業環境】■年間休日130日/土日祝日休み■実働7.5h/有給休暇(入社時15日~最高20日)■平均残業20~30h(全社平均値)■男女ともに育休取得実績有り【募集背景】国内市場No.1!70万戸のマンション設計・施工を行うプライム上場企業!長谷工グループの注力事業であるリフォーム事業の拡大に伴い、経営管理面で会社を支える、経理部門強化に向けた増員募集となります。【同社について】同社はマンション施工業界No.1の長谷工コーポレーションのグループ会社として、主に長谷工グループが施工したマンションのリフォーム・リノベーション事業を展開しております。リフォームは昨今の老朽化マンションの増加や新築マンションの価格高騰から、今後も安定した需要が見込まれ、強い経営基盤を持った安定性の高い企業です!
更新日 2025.01.31
ホテル・旅行・レジャー
【期待する役割】管理部門として会社全体を支えるポジションです。管理部門のメンバーとして、人事・総務などを担当していただきます。習熟度に応じ、幅広く経験いただくことができます。【具体的には】■労務業務(入退社対応・勤怠管理・給与計算・社会保険関連手続きなど※一部は外部に委託)■採用業務(採用の窓口として面接の日程調整やエージェント対応など)■人事制度の整備・策定■規則規程等の改定■経営会議、取締役会、株主総会運営■社内ワークフロー設定、管理■契約書締結、管理■設備、備品管理(オフィス設備の管理、備品・貸与物の調達・管理)■ITインフラの整備■その他人事、総務業務全般【魅力】IPO準備・実現フェーズで経験やキャリアアップを目指せます!【募集背景】増員募集【組織構成】現在コーポレート部門は2名体制です。
更新日 2025.04.01
ホテル・旅行・レジャー
経理マネージャーとして月次決算から四半期・通期決算業務に従事いただきます。IPO準備会社での監査対応・連結決算など上場に向け、幅広い業務に従事することが可能です。税額算定、税効果会計、内部統制整備・運用や監査法人監査対応など、習熟度やご希望に応じ、上場会社に求められる経理スキルを身に着けることができます。【具体的な職務内容】■月次決算■四半期、通期決算■債権、債務管理■予実管理等の管理会計業務■決算短信、有価証券報告書の作成■株主総会運営 など【募集背景】増員募集【組織構成】現在コーポレート部門は2名体制です。【魅力】■IPO準備・実現フェーズで事業をグロースさせていく中で貴重な経験を積み、キャリアアップする事が可能です。■代表はVC出身、役員陣はIPO経験や上場会社の役員を歴任したメンバーで構成されている中、事業拡大期にブレーンとして経営に携わる事が出来ます。
更新日 2025.04.01
調査・マーケティング
経営戦略の立案に必要となるデータの収集・整備(収集、加工、分析)を担当いただき、企業の業績管理と実行支援を行っていただきます。具体的には、戦略策定後の社内実行を円滑に進めるための業務管理、データ収集、分析、及びレポーティングを担当していただきます。【具体的な業務内容】・管理会計に伴う数値分析、管理、経営層向けのレポーティング及びサポート業務・事業部ごとの数値集計、管理、レポーティング・CRMツールに伴う歩留まり管理・社内全般におけるKPI管理と歩留まりの進捗レポートの作成・業績管理、改善管理等※将来的なキャリアパスについては、ご希望に合わせてスペシャリスト、ゼネラリスト、マネジメント、経営企画のポジション等幅広くご検討いただけます。
更新日 2024.12.03
アパレル・消費財・化粧品メーカー
寝具・クッション材の製造・販売事業における内部監査スタッフとして、グループ全体を対象とした内部監査の実施および内部統制の評価(J-SOX対応)を行っていただきます。・業務監査の実施(店舗監査を含む)・監査調書等の作成・金商法に則った内部統制の整備および運用評価マネジャーの指示のもと、上記の仕事内容を実施します。一定範囲の業務を担当するため、自立的に判断・行動し、適宜報告・関係者と調整して進めていくことが期待されます。将来的には、企業価値向上のための経営基盤強化に向けた主体的な役割を担う管理職候補となります。■配属先:内部監査室配属先となる部署は、マネジャーを含めて4名の少数精鋭部隊で構成されています。雰囲気としては、上下関係にとらわれず、自由に建設的な意見を言える環境で、メリハリのある働き方を推進しています。
更新日 2024.11.28
アパレル・消費財・化粧品メーカー
寝具・クッション材の製造・販売事業における内部監査スタッフとして、グループ全体を対象とした内部監査の実施および内部統制の評価(J-SOX対応)を行っていただきます。・業務監査の実施(店舗監査を含む)・監査調書等の作成・金商法に則った内部統制の整備および運用評価マネジャーの指示のもと、上記の仕事内容を実施します。一定範囲の業務を担当するため、自立的に判断・行動し、適宜報告・関係者と調整して進めていくことが期待されます。将来的には、企業価値向上のための経営基盤強化に向けた主体的な役割を担う管理職候補となります。■配属先:配属先となる部署は、マネジャーを含めて4名の少数精鋭部隊で構成されています。雰囲気としては、上下関係にとらわれず、自由に建設的な意見を言える環境で、メリハリのある働き方を推進しています。
更新日 2025.02.06
建設・土木
【期待する役割】■基本的には同社の経理担当として、日次業務から決算まで含めて、経理全般に携わって頂きます。【職務内容】・入社当初はご経験スキルに応じ月次の経理実務からスタート頂きます。・その後徐々に決算、税務関連業務まで含めて、経理全般に携わって頂きます。【魅力】■OJT、必要に応じて各種技術研修コース受講。また上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立します。【募集背景】増員
更新日 2024.09.06
その他インターネット関連
【職務内容】ベンチャー企業として大きく成長している当社において、業容の拡大に伴い人事担当者を増員募集いたします。■中途入社人材の採用■給与計算及び支払(社会保険労務士と連携)■人事研修対応■人事関連の規程・マニュアルの整備■顧問社会保険労務士との窓口対応■一部総務関連業務を含む◆同社のユニークなインタラクティブストリーミング技術は多様な分野で活用可能・メタバースやEコマース等、インタラクティブな仮想空間で遊ぶ環境を提供・生成AIの提供を提供することによりゲーム開発を支援・ゲーム開発会社の開発コストを削減しハードに関係なく遊べるシステムを構築、世界中にクラウドゲームを配信【当社の強み】・低遅延の技術業界でも遅延速度が少ないストリーミング技術・国内のデータセンターにおけるGPUカードの多さによる演算処理能力の高さ・社員の50%は研究開発者で常時新技術の開発に従事・通信キャリア、ゲームプラットフ-ム企業および海外のCloud PaaS事業会社との強いエコシステム
更新日 2025.04.30
運輸・倉庫・物流・交通
【期待する役割】●メインタスク■経理全般の状況把握とサポートを含めた管理及び部下育成■月次、年次処理(財務諸表、経営状況分析、予実管理と予測分析、決算計算書類等)■総務全般におけるプロジェクト、イベントにかかる所属長の補佐●サブタスク■総務全般(労務、人事、IT)業務の把握とそのサポートを含めた管理、及び部下の育成【メインタスクの職務内容】●経理■スタッフが行う日常業務(経費精算、支払、小切手振出、入金消込、海外送金、預金管理等)の統括、承認。■スタッフが行う月次業務(月次決算、経費締め、社内売上システムと会計システムとの連携、試算表作成、収支表、幹部経営会議資料作成、親会社への報告等)の統括、及びこれら一部業務を担当。■スタッフが行う年次業務(残高確認、帳簿締め、仮試算表作成、決算整理仕訳、消費税試算表作成、科目明細作成、試算表確定、財務諸表作成)の一部業務を担当し、全容を把握統括したうえ、上司及び親会社への報告。■予算作成・統制業務の補佐課長と連携して、コストの算出~各部署の取り纏めを含めた全般的な補佐。■経理スタッフに対して、業務遂行に係る承認や指導、コーチング。■現行経理制度に関連する見直し、未整備の取り決め等の策定、各部門へのヒアリング。■会計監査、税務調査への対応。■社内の会計処理等について親会社の会計処理担当者に報告、また親会社からの問合せ対応。■デイリーでの預金残高確認、承認、管理及び上司への報告。■小口現金管理●月次、年次処理■財務諸表にまとめて上司へ報告■経営状況の分析■予算管理●プロジェクト・イベント関連に係る所属長の補佐■テーマ別に企画立案とその実行・社員教育制度の立案、教育研修プログラムの導入・人事制度、賃金テーブル等の見直し・各種手当の見直しと考察・現業職の評価制度見直し、考察、シミュレーション・所定労働時間の見直し、考察、シミュレーション・各種ルール作り(リースか資産にするかの取り決め、昇格基準等)・ITインフラ周りの見直し、整備・BCP策定【サブタスクの職務内容】●総務■文書管理、法令対応等、電子取引データの保存状況のチェック、管理■社有車管理(リース管理、駐車場契約管理、車検・点検手続き)■加入している火災保険、損害保険等の契約更新、切替検討提案、管理■リース契約、管理■信用調査の取得、管理■信用調査会社アンケート回答対応■各種補助金調査~申請■株主総会諸対応(事業報告書、計算書類、株主招集通知作成等)■会社行事(新年会、忘年会等の企画、管理)の実行補佐●人事労務■所属長と協力して社員の教育訓練、能力開発を企画、提案。■勤怠締め、給与計算などの流れを理解、把握、習得。■労働組合対応の補佐。
更新日 2024.07.19
エネルギー
【本ポジションについて】■管理会計業務をご担当いただきます。■フレックスタイムや週2回の在宅勤務制度があり、ワークライフバランスを意識した働き方が実現可能です。■また中途入社の方の割合も高く、風通しの良い職場環境が特徴です。【業務内容】■事業部門の中期計画策定、予算企画・予算統制、業績管理■原価計算、原価管理、資産管理■財務諸表[貸借対照表、損益計算書等]作成■プロジェクト毎の売上、入金管理、出納・資金管理※配属当初は、経験・能力に応じて業務を配分します【配属部署】■財務本部に属する、財務部、業務部、事業部財務部のいずれか。【働く環境】■フレックス利用可能■在宅勤務可能(週2出社)■各部門で残業時間の制限目標を設定し、改善活動を積極的に行っております。(自己申告制ではなく、PC起動時間に紐づく自動管理システムを導入)【キャリアイメージ】■OJTで先輩社員に同行しながら業務を覚えていっていただきます。■当面の間は、当ポジションにてご活躍いただきますが、その後、その道のプロフェッショナルとしてのキャリアを築くもよし、希望や実力により他業務にチャレンジしていただくことも可能です。
更新日 2025.03.04
エネルギー
【期待する役割】同社の調達部門にて主に調達プロジェクトの管理や、協力会社との価格交渉に関する業務をご担当いただきます【募集背景】・事業拡大に伴う組織強化を目的とした採用です。・現在同社では案件受注数が増加する一方で、高騰する建築資材を適正価格で調達する事をミッションとしている為、本ポジションでは建築物や設備機器等の一点ものや複数製品の材料調達、価格交渉のご経験をお持ちの方を採用させていただきたいと考えております。【具体的な業務】・品目別購買業務(工事、機材、デジタル商材、間接材等)・調達プロジェクト管理・調達取引先管理・調達管理業務(調達DX、コンプライアンス、CSR調達、調達リスク対応等)※ご入社直後はご経験やスキルに応じて担当業務を決定いたします【取り扱う資材に関して】・主に空調設備や水処理向けの資材を取り扱っており、工事、機器、機材それぞれで担当グループを形成しております。・年間の総発注数は約2300社(約150社は常時発注)となります。【配属組織について】調達本部 【働く環境】・フレックス利用可能・在宅勤務可能(週2出社)・各部門で残業時間の制限目標を設定し、改善活動を積極的に行っております。【企業の魅力】■中途社員が馴染みやすい雰囲気 中途入社の方が多く業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。 単に日々研究開発に没頭するだけでなく開発アイテムの検討・立案など会社全体の議論にも参画頂けます。 また親会社である日立製作所のチームとも連携して議論・開発ができる環境が整っています。 ■穏やかでフラットな社風 業界的にガツガツしているイメージが強いかもしれませんが、同社の特徴は穏やかでチームの和を意識して働く社員が多いこと。「わからないことがあっても聞きにくい」などということはなく、入社後は3~6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。先輩・後輩、プロパー・中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。 ■高い定着率 年間離職率は10%にも満たず、高い定着率を誇っており、先輩後輩関係なくお互いの意見を発しやすい組織です。退職された方も新しいことに挑戦したいなど、前向きな理由の方が多いです。
更新日 2025.04.25
エネルギー
【期待役割】・同社の労務部門にて主に従業員の労働時間管理や、メンタルヘルス等の健康経営施策に関する業務をお任せいたします。・ご経験やスキルに応じて労務と衛生管理業務の割合を決定いたしますので、各領域のご経験の生かしてご活躍いただける環境がございます。【募集背景】・事業拡大に伴う組織強化を目的とした採用です・現在同社の労務部門では、2024年に策定された時間外労働の規制に伴い、従業員の労働時間管理の徹底や離職率の低下をミッションとしております。その為、本ポジションでは労務領域のご経験を活かし、業務を推進いただける方を採用させていただきたいと考えております。【職務内容】■労務関連・全社労働時間のデータ収集、分析・総実労働時間縮減策の企画、運営・社員の福利厚生施策の実施、給与支給処等■衛生関連・健康経営優良法人継続認定に向けた分析、企画や運営・産業医、保健師、臨床心理士等とのヘルスケア施策の計画や運営・休職者の対応・安全衛生委員会の運営等【組織構成】部署:人事総務本部総務部勤労活性化グループ【働く環境】・フレックス利用可能・在宅勤務可能(週2出社)・各部門で残業時間の制限目標を設定し、改善活動を積極的に行っております。
更新日 2025.04.25
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。