- 入社実績あり
【福岡市】経理事務セイハネットワーク株式会社
セイハネットワーク株式会社
全国約1,300カ所の教室を展開する子ども向け教育のリーディングカンパニーで経理をお任せいたします。【具体的な仕事内容】・自社システムを使用しての入力作業・請求書の発行(印刷・封入・発送)・電話対応等 【組織構成】経理・財務チームは全体で10名規模。30代~60代のメンバーが活躍中です。
- 勤務地
- 福岡県
- 年収
- 315万円~450万円
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.09.03
セイハネットワーク株式会社
全国約1,300カ所の教室を展開する子ども向け教育のリーディングカンパニーで経理をお任せいたします。【具体的な仕事内容】・自社システムを使用しての入力作業・請求書の発行(印刷・封入・発送)・電話対応等 【組織構成】経理・財務チームは全体で10名規模。30代~60代のメンバーが活躍中です。
更新日 2025.09.03
株式会社SmartHR
【ミッション】候補者・担当部署双方と向き合いながら戦略のラストワンマイルを設計し、スピード・質・体験を両立させる推進者として、採用成功に導いていただきます。与えられたToDoをこなすのではなく状況に応じて自ら動き方を最適化し、担当部署の温度感や候補者の状況を加味しながら、採用活動を前に進める“最後の責任者”としての役割を期待しています。【具体的な業務内容例】■ご入社後・ポジションごとの狙いに応じた母集団形成チャネル活用と運用改善(エージェント・スカウト・リファラル等)・選考プロセスの進行リード・候補者との対話を通じた温度感の把握と意思決定支援・選考体験向上に向けた改善施策の企画および実行・担当部署・他人事との連携と情報共有また上記業務でご活躍をいただいたのち、以下のような業務もお任せすることを想定しています。・採用要件の策定と選考プロセス設計を含む、採用戦略全体の立案と実行・チャネル設計・運用や採用データ分析を通じた母集団形成の最適化とプロセス改善・全社に関わる中途採用課題への対応を目的とした企画業務への参画【想定されるキャリアパス】・マネジメント職への登用や、組織人事(HRBP)など他人事職種へのチャレンジ機会もあります。・またHRドメインのサービスやプロダクトが多いため、カスタマーサクセスやマーケティングに異動したメンバーも過去複数名おります。【配属部署】人事統括本部 HRBP本部 採用部1部
更新日 2025.10.07
株式会社SmartHR
【ミッション】担当部署に対して、採用活動全体の戦略設計から実行・改善までをリードしていただきます。事業・組織課題に応じたプロセス設計や新たな手法の企画・実装、データ活用など、多角的なアプローチで採用の成果最大化に貢献いただくことがミッションです。また適性やご希望に応じて、全社的な採用課題に関わる企画テーマにも携わっていただきます。【具体的な業務内容例】(対担当部署)■人材要件の策定と選考プロセス設計■採用戦略およびロードマップの立案■母集団形成戦略の設計とチャネル運用の最適化■採用データ分析に基づく打ち手の立案と改善推進■人員計画の策定支援および進捗管理■採用成果最大化に向けた担当部署・人事間の連携 など(その他)■全社に関わる中途採用課題への対応を目的とした企画業務への参画 など【想定されるキャリアパス】■本ポジションでご活躍いただいた後、マネジメント職への登用や、組織人事(HRBP)など他職種へのチャレンジ機会もございます。■またHRドメインのサービスやプロダクトが多いため、カスタマーサクセスやマーケティングに異動したメンバーも過去複数名おります。【配属部署】人事統括本部 HRBP本部 採用部1部
更新日 2025.10.07
デロイトトーマツグループ合同会社
【職務内容】■主にデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(DTC)の人事規定・労務問題への対応に関して意思決定部分を主に担っていただきます。最初はメンバーのフォローを受けながら将来的には人事規定や労働問題の解決方法を決定する役割を担っていただきます。■業務内容40%:人事関連規程の整備、労働法、規程やルールに関する問い合わせ対応40%:労務問題、エシックス案件への対応20%:懲戒事務局(懲戒処分の決定、実行に関わる事務局業務)※個人ではなく組織で案件に対応します。【魅力】・ご経験を活かして約2万人規模の大手企業において、労務窓口や人事規定策定における専門性を高めることができます。600名近くいる人事の中でも特に専門性が高い業務のため、デロイトトーマツグループ内の各企業を担当している人事から相談者として認知されるポジションです。そのため、やりがいと誇りをもって業務に携わることができます。・ケースごとに解決方法を検討する必要があるため、AI等に取って変わられること可能性も少なく、裁量持って携わることができます。また、社員の労働に関わる問題が発生したときの初動対応や解決方法については企業の存続に関わる問題のため、経営に近い立場で影響力ある業務経験を積むことができます。そのため、経営層に提案しながら裁量持って業務に取り組むことができます。【キャリアパス】シニアマネージャーポジションに上がることもできつつ、労務問題の解決に関する経験を活かしてHRBPとして経営に近い立場で人事制度構築に携わることもできます。【募集背景】現グループリーダーの方の年齢が高くなり、後任となる方を求めての募集。【組織構成】・14名(専任7名、他部署との兼任7名)・兼任の7名がデロイトトーマツグループ内の各法人担当のHRBPとして、現場に近い立場で業務を行い、専任7名が現場のみで解決が難しい事案に対応しています。・専任7名のうち約1/3が規定面に関する業務、約2/3が労務問題に関する業務に携わっています。・レポートラインはグループリーダー(シニアマネジャー)の方になります。東京事務所は豊洲エリアへの移転を計画中(2026年春予定)
更新日 2025.10.08
株式会社トーシン
■カプセルトイショップを中心にアミューズメント専門店の出店・運営事業を展開する同社にて、人事部内のメンバーとして、採用業務(具体的には中途採用)をお任せします。■業務詳細:・中途採用業務全般(オウンドメディア、紹介会社と調整を行ないながら毎年60~80名の中途正社員を採用)・選考同席・内定手続き・採用状況の分析・全体の進捗管理・チームマネジメントなど■採用後研修の企画・実施など■組織構成20代~30代が多く、女性が多く活躍している職場です。チーム一丸となって全国の採用業務を担っています最初は採用課長とともに中途採用業務を行い、将来的には中途採用業務全般をお任せする予定です。※魅力的な店舗づくりから、管理・メンテナンスまでワンストップで行っています※急成長中の会社で店舗運営・会社経営のノウハウが学べます!
更新日 2025.08.26
エイブリック株式会社
【職務内容】採用/教育研修業務をご担当いただきます。最初は、採用業務を中心にご担当いただきますが、少数精鋭組織ゆえに幅広い人事業務に携わることが可能です。■採用:新卒・中途・障碍者雇用■教育:研修プログラムの実行【具体的には】・求職者対応・面接、説明会、インターンシップの準備・インターンシップ受け入れ・転職エージェント対応・求人サイトの管理・入社書類の手続きサポート・教育プログラムの推進と実行・研修に関する資料作成、データ管理 など【組織構成】タレントサクセスセンター 9名【募集背景】採用規模拡大のための増員募集【残業】0-10時間/月【魅力】同社は自社内で回路設計から製造までを行うことができる、垂直統合型のアナログ半導体メーカーです。市場の多様な潜在ニーズを的確にとらえ、革新的な製品を創出。さまざまなお客様の多様なご要望に、きめ細かく総合的に対応できることが強みです。要素開発から回路設計・テスト・パッケージ開発まで、幅広い業務に携わる機会があります。役職に関係なく、若手でも自分の意見やアイデアを提案できるフラットな環境があります。【その他】事業所は千葉県松戸市・千葉市(オフィス)と秋田県大仙市の3か所があり、コミュニケーションはリモートで行います。
更新日 2025.10.10
梶原工業株式会社
【期待する役割】カジワラグループ (株式会社カジワラ、梶原工業株式会社) 各社の人事労務・総務業務に携わって頂きます。【職務内容】■人事制度企画・改定・運用■社内規程類の制定・改廃・運用■人事考課・労務管理■給与・昇給・賞与計算■採用・教育■社会保険関連、安全衛生関連■社内施設・設備の管理・更新■その他人事労務・総務業務全般【組織構成】管理本部 男性6名 女性4名【魅力】■ニッチな業界で6割以上のシェア、他社にないラボ機能があり、圧倒的技術力で特許多数保有しております。現在東南アジアへの拡販も強化しております。
更新日 2025.08.28
アイナックス稲本株式会社
【期待する役割】入社後は以下の業務を先輩社員と協力して行い、まずは会計システムに慣れて頂きます。ゆくゆくは工場経理全般をお任せします。【職務内容】■工場経理(原価計算・原価管理)■決算業務■予算策定と業績管理・支払業務■資金繰り■会計システムの操作・マスタ管理■固定資産管理など※ご経験、習熟度に応じて、税務、監査対応などの業務もお任せいたします。また、決算業務に関しては、将来的には日本会計基準から国際会計基準(IFRS)への財務諸表の組替や、 連結決算に係る親会社との連携をお任せします。【働き方】土日祝休み・月残業10時間程度と働きやすい環境が整っております。また制度面も充実しているため、平均勤続年数は18年と長く働ける環境が整っております。
更新日 2025.08.28
株式会社テクノスマイル
【期待する役割】代表秘書として各種調整や資料作成、社内広報などマルチに活躍いただきます。秘書広報グループでは室長や同僚秘書と連携を図りながら対応いただくきますので、分からないことがあっても安心です。【職務内容】■資料作成(講演会資料、営業資料、会議資料など)■会議、社内イベント運営(役員が参加する会議・社内イベントの準備や進行をサポート、当日の進行確認、会議室の手配、資料の準備など)■スケジュール調整・管理(社内外の関係者に連絡を取り、当日の開催に向けて、調整・準備を担当)■その他:役員出張手配、経費精算処理、電話対応、来客対応、メール確認、作成など【ポジションの魅力・やりがい】■事業成長をバックオフィスからサポートする喜び経営企画室に配属となるため、経営の基幹部分に近いポジションで働けることが魅力です。事業の方向性を意思決定していく様子を間近で見ながらそのサポートを担える醍醐味は、この仕事ならではと言えます。【募集背景】欠員補充【組織構成】経営企画室 秘書2名【メッセージ】まずは、出張手配やメール作成など。一つずつできることを増やしていきましょう。一緒に業務を進めながら教えますので、わからない事は気軽に質問できる環境です。事業成長に伴い経営層からの依頼が増えていますが、相手の意図を汲み取り、先回り・先読みする事が大切です。ゆくゆくは縁の下でサポートする"頼りになる秘書"に成長していきましょう!
更新日 2025.10.14
株式会社フードレック
【仕事内容】◇主任クラスのポジション募集◇・給与計算業務 ・勤怠管理や人事手続き(入社・退職・異動など) ・人件費に関するデータのとりまとめや、予算と実績の管理補助 ・社会保険や福利厚生に関する事務処理 ・慶弔に関する社内手続きや対応(祝電・香典・社内通知など)【時間外労働】※36協定における特別条項 あり:機械トラブルや年末等の繁忙期1か月で80時間以内、1年で720時間、年6回まで超勤可能【事業紹介】JTグループ(テーブルマーク商品)の配送、保管を担う物流企業です。月間1,300台のトラック輸送、保管管理を適切に行いながら、コンプライアンス重視の運営を行っております。★福利厚生について★・誕生日月にプレゼントあり・借上げ社宅を利用時、本人負担は20%(条件付き)・会社のお弁当を取ると、半額を会社負担・自動販売機の飲み物が全て100円で購入できます
更新日 2025.10.09
株式会社フードレック
【運輸事務全般管理業務】・車両管理・乗務員のスケジュール管理・配車ルート管理・顧客折衝・集車手配・労務管理等【時間外労働】※36協定における特別条項 あり:機械トラブルや年末等の繁忙期1か月で80時間以内、1年で720時間、年6回まで超勤可能【事業紹介】JTグループ(テーブルマーク商品)の配送、保管を担う物流企業です。月間1,300台のトラック輸送、保管管理を適切に行いながら、コンプライアンス重視の運営を行っております。※会社見学は随時受付しております。★福利厚生について★・誕生日月にプレゼントあり・借上げ社宅を利用時、本人負担は20%(条件付き)・会社のお弁当を取ると、半額を会社負担・自動販売機の飲み物が全て100円で購入できます
更新日 2025.10.08
株式会社エネルギア・ビジネスサービス
◎経理サービス部に所属頂き、中国電力・中国電力ネットワーク・中国電力グループ会社の経理業務を受託する同社にて、取引会社の下記の経理業務全般をお任せ致します。先ずは実務担当者として以下の業務を中心にお任せし、将来的には適性を見て管理職としてマネジメント業務をお任せしたいと考えております。管理職候補としての求人です。【具体的には…】■出納・資金繰り■会計伝票の審査■固定資産整理■月次・四半期・年度決算処理■計算書類の作成■税務計算・申告支援 ■会計監査対応支援・・・・等※将来的に管理職昇進後は、所属グループメンバーのマネジメントや取引先企業の窓口として調整業務などをお任せしたいと考えております。<取引会社>中国電力・中国電力ネットワーク・中国電力グループ会社:20社(現在)《部署構成》経理サービス部:75名(うち女性:45名)《残業時間》10~30時間程度/月 《募集背景》現在在籍している管理職者が、今後定年退職を控えている中で、即戦力となる方や将来的な管理職候補となる方を外部から採用したいと考え、人材を募集しております。ゆくゆくは各社担当企業グループを統括する、リーダー(係長)もしくはサブマネージャー(副課長)として活躍いただける事を期待致します。※参考※ステップアップ:一般職→リーダー(係長)→サブマネージャー(副課長)→マネージャー(課長) ★おすすめポイント★中国電力グループ企業の経理業務を集約し、高い専門性のもとに複数企業の経理に関わることで、幅広い会計・税務知識が身に付きスキルアップやキャリア形成が期待できます。中国電力グループに所属することで、社会インフラを支える事業の一翼を担い、社会貢献性の高い業務に携われます。安定した経営基盤やワークライフバランスを取りながら、落ち着いた環境で働く事が期待できます。転勤もありませんので、U・Iターン等で、広島で腰を据えて働きたい方も歓迎致します。
更新日 2025.11.05
株式会社エス・エム・エスサポートサービス
■扱うサービス内容〇住宅リフォームにまつわる総合情報サービス『ハピすむ』自宅での介護等、環境変化を機にリフォームを検討されているお客様に対し、無料見積もり・プランの比較検討のうえ最適なリフォーム会社を紹介するマッチングサービス。<高齢社会に適した情報インフラ>を提供するエス・エム・エスグループの一員として、必要とする情報が必要とする人に行き届かない「情報格差」を埋め、豊かな暮らしの実現に貢献しています。■仕事内容:高齢者住宅リフォーム・建て替えのご案内など、高齢者の「住まい」にまつわる情報を提供するサービス『ハピすむ』に携わり、営業メンバーが顧客への価値提供に専念できるよう、サポート業務全般をお任せします。東京と札幌で勤務する複数の営業メンバー(約20名)のアシスタントとして、チームの円滑な業務遂行を事務的な側面からサポートする役割です。【具体的な業務】<メイン業務:各種お問合せの振り分け(差配)>各窓口に届くご連絡内容を確認し、適切な担当者へ迅速に振り分ける、社内のハブとなる重要な役割です。・メールでのお問い合わせ内容の確認・振り分け・お問い合わせフォームからのご連絡内容の確認・振り分け・その他、トラブル連絡や日程調整依頼などの確認・振り分け※電話:事務=3:7の割合です。※電話件数:50~60件/日。ほとんどが担当者への取次ぎのため、1件あたり1分程度で完了します。<その他の定型事務>・会議(朝会・夕会)の議事録作成・管理表(営業進捗など)の更新・データ入力・その他、営業担当の指示に基づくサポート業務全般※いきなりすべてをお任せしていくのではなく、順次できることを増やしていただくイメージです。■チーム:・事業の急成長に伴い、増加するリフォーム相談・リフォーム会社加盟数に対応するため、 さらなる成長を見据えて、一人目の事務職(コーディネーター)を募集・10名程度の少人数チームへの配属となります(札幌オフィス配属/転勤なし)■キャリアパス:・まずは基本的な業務経験を積んでいただいたのち、適性や希望に合わせて様々なキャリアパスを描けます。・事務スペシャリストとして、高い専門性や業務改善スキルを身に付ける・カスタマーサクセスとして、事務と顧客対応両方を行うマルチスキルを身に付ける■身につくスキル/やりがい・高度なマルチタスク処理能力:複数のタスクに優先順位をつけ、効率的に処理する能力・チームへの貢献実感:個人の成果だけでなく、「チームの生産性向上」という形で貢献が可視化されます。メンバーからの「ありがとう」が、日々のやりがいにつながります。・課題解決能力:明確なルールに基づき業務を行いますが、イレギュラーな事態も発生します。状況を的確に判断し、周囲と連携しながら解決に導くスキルが向上します。【募集背景】今回は欠員補充ではなく、事業拡張・組織体制強化のための増員募集です。
更新日 2025.08.27
株式会社アコーディア・ゴルフ
【期待する役割】人事労務リーダーとして、労務全般をお任せします。そのほか、会社成長に合わせて業務改善や業務効率化にも取り組んでいただきます。ゆくゆくはマネジャーとしてメンバーをマネジメントしてもらうことを期待されているポジションです。 【職務内容】■勤怠管理、給与・賞与計算■社会保険関連(社労士事務所との連携)■入退者手続き■住民税■年末調整■安全衛生管理■ほか労務に付随する業務【募集背景】従業員退職によるリプレイス【組織構成】人事部(企画課:4名、人財課:10名、労務課20名程度)【求める人物像】・柔軟な思考で人の話に耳を傾けることのできる方・オープンマインドで積極的にコミュニケーションを取りに行ける方・主体性をもって取り組み、改善案を提案できる方
更新日 2025.10.28
パナソニック サイクルテック株式会社
【概要】大阪府柏原本社構内にオフィスがあり、総勢11名で業務を行っております。同社は、製品の開発から、製造、販売、サービス面まで一貫しており、社内の様々な部門と接点をもちながら業務を行っています。パナソニックグループの経理の特徴である、「経営経理」の実践へむけて、会計業務のおさえから、事業戦略・経営管理まで、会社の数値に関する様々な業務を行っています。【具体的な仕事内容】[1]材料関連業務:材料仕入照合及び支払、現物管理、在庫評価、材料費[2]固定資産管理業務:投資検討、固定資産購入伝票計上及び支払、固定資産現物実査、固定資産税支払[3]製造原価管理業務:標準原価と実際原価の対比、計画差異の分析[4]費用の予実管理:工場部門を中心とした費用予実管理業務※上記の製造関連業務が対象。そのうち、経験業務や適性に応じて業務の分担を検討。※将来的には経理課内他業務へのローテーションあり。【期待する役割】お任せする各種業務単位において、主体的ににPDCAサイクルを回し、課題の発見、解決を行いながら業務を推進されることを期待します。【経理部のミッション】電動アシスト自転車業界で国内トップクラスの販売シェアを誇る同社事業を、数値面から支え、適正な決算の実施をし、会社の事業成長へ向けて推進していくのが経理部のミッションです。【募集背景】同社は国内電動アシスト自転車のリーディングカンパニーとして、「地球にやさしく安全・快適な移動と心躍る楽しさを世界中の人々にお届けするとともに、環境に配慮した商品をお客様に提供すること」をミッションとしています。世界的な環境・健康志向の高まりに伴い「電動アシスト自転車」の需要は年々増加の一途を辿る中、同社は2030年に向けて市場の成長率を上回るペースでの大幅な事業拡大を目指しています。経理部門においても、今後の事業成長に向けて、長期的・戦略的に経営課題の解決策を立案し、実践することができる即戦力を求めています。【経理課の主な担当業務】経理・会計スキルを活かした経営管理業務全般:決算、収支分析、見通し管理、資金管理、債権管理、製造経理管理、原価管理、固定資産管理、事業計画策定、内部統制など【この仕事を通じて得られること】・経理部門で、「経営に役立つ経理」を目指して頂きます。 会計業務に加えて、戦略策定、経営管理を学ぶことができます。・パナソニックグループの「経理研修」受講により、知識を積みキャリアアップできる機会があります。【職場の雰囲気】お互いの年齢や役職に関係なく フラットに議論・相談を行える活発な組織です。・20代~50代で各年代に分散して人がいるバランスのよい年齢構成・男女比は1:1・新卒・中途採用は1:1【キャリアパス】同社は、製品の開発から、製造、販売、サービス面まで一貫しておりますので、課内でのジョブローテーションにより、様々な業務経験を積むことができます。(担当業務の中で、収支見通や事業計画などの経営管理の側面も経験を積んでいただくことができます。)・課内でのジョブローテーションを経ることにより、事業計画・決算・税務業務にも携わって頂く予定です。・将来は経理財務業務全般のマネジメント、後進の育成をお任せできればと思っております。・社内で実務経験を積むのと合わせて、パナソニックグループの経理社員制度の下、本社主催の経理研修などで、他事業場の方とも接点を持ちながら学んでいただくことができます。
更新日 2025.09.05
株式会社D&Dマネージメント
【募集背景】当社は、自動車ディーラー事業を中心に、全国・海外に幅広く事業を展開しているD&Dホールディングスグループの一員です。現在、M&Aも活用しながらグループの規模が拡大しており、それにともないバックオフィス業務も増えてきています。こうした事業成長を支えるため、グループ全体の管理体制をより強化していく必要があり、今回、新たに総務秘書スタッフを募集することとなりました。社内の円滑な運営を支える、総務及び秘書業務全般に幅広く携わっていただける方を歓迎いたします。【仕事内容】全国自動車関連企業などへのコンサルティング・中古車買取販売を柱として幅広くサービス提供を行っている当社にて、北海道エリアのD&Dグループの円滑な運営を支える総務(秘書)スタッフ(係長~課長クラス)を募集します。【業務内容】■経費精算、請求書処理■役員スケジュール調整管理、出張手配、会食手配■取締役会対応■文書作成・管理■会議準備■電話・メール応対■来客・お茶出し対応■その他庶務その他ご経験に応じてお任せする業務を考慮いたします。【仕事の魅力】①OJTを通じて、信頼できる先輩のもとで一から学べる環境があります。②M&Aも活用したグループ拡大戦力を積極的に推進し、中途入社の方でも活躍ができます。③自動車に関わる上流から下流までを事業として扱っている為、多様なニーズにグループ全体で解決策を提供できる事が強みです。④大手にはないフットワークの軽さと風通しの良さが自慢です。【部署構成】8名(本部長含む)【備考】石垣島/宮古島レンタカー研修制度有り(最大14日間)※入社後すぐに(株)D&Dホールディングス北海道支社へ出向していただきます
更新日 2025.09.05
株式会社ジョイフル本田
変革期の経理部門にて、決算業務を中心に幅広く業務をお任せいたします。仕組み作りから携われるチャンスのある環境★経理のプロフェッショナルとして、組織を牽引するリーダー・管理職候補を募集いたします!【具体的業務内容】■仕訳作成■債権・債務管理(売掛金、買掛金)■預金管理 ■固定資産管理 ■決算業務、申告書作成■課内のマネジメント、業務管理 など ■そのほか、電話対応や一部事務作業もお願いします。【配属組織】経営管理部 経理課 約20名在籍(正社員/パートアルバイト 40代50代スタッフが多い組織です。)課内で4チームに分かれて業務分担しております。課長候補としてメンバーマネジメントや業務管理をして頂く事を期待した採用です。経理課は荒川沖の事務所のみで運営している為、転勤はありません。【募集背景】欠員補充・増員募集欠員補充もありますが、会社としての今後の業務拡大・出店強化を見据えた組織強化・増員を図りたい背景がございます。【働き方】年間休日117日。4年連続で3日ずつ増加しており働きやすさを追求しています。子育てサポート企業「くるみん」認定を取得、男性の育児参加を促進。寮・社宅貸与制度あり!家賃の8割を会社負担します。転勤無し!安心して長く勤務できる環境です。 【魅力】社割有!日用品や生活雑貨などを特別割引ポイント還元で購入可能です。【スキル】決算業務、税務申告、財務分析、監査対応など幅広い業務に携われます。
更新日 2025.09.22
株式会社一井
自動車部品メーカーでの営業調達職となります。配属部門は部長1名、メンバーが3名の合計4名となります。【職務詳細】◇営業業務◆自動車メーカーへの訪問、関係構築◆製品提案・見積書作成・契約交渉◆顧客ニーズのヒアリング・技術部門との連携による提案書作成◆売上目標達成に向けた営業戦略立案・実行◇調達業務◆原材料・部品の調達先開拓・選定・発注◆サプライヤー選定・価格交渉◆コスト管理◆調達先の評価・監査・改善指導
更新日 2025.08.29
カモ井加工紙株式会社
【募集背景】海外部門における売上比率も上がっているので、増員募集による体制強化のため【職務内容】倉敷発祥のマスキングテープを中心に、同社の製品を海外へ広めていくことがミッションとなります。アジアやヨーロッパ、またオセアニア圏の現地代理店への情報提供やサポート、展示会への出展など海外営業に関する業務をお任せします。営業先は既存のお客様がメインとなります。《具体的な業務内容》海外代理店とのコミュニケーションを通じて、商品情報の提供や受発注対応、輸出手続きなどを行います。WEBやメール、電話でのやり取りが中心ですが、海外・国内における展示会への出張や来日された顧客のアテンドも担当いただきます。入社後は、配属部署にて商品研修や貿易実務も基礎から学び、OJTを通じて実務スキルを身に付けていただきます。※出張は状況によりますが、月0~1回程度、1~4人程度で行っています。《海外営業の魅力》■今まで培ってきた英語力を実践的なビジネスシーンで活かして活躍ができます!■語学スキルを軸としたキャリア構築が可能です。■貿易実務未経験でも、英語力があれば挑戦できるポジションなので、OJTにて実務スキルを習得することができます。■海外売上比率が拡大中で、グローバルビジネスに携わるやりがいがあります。■コロナ以降はリモートでの商談も増え、働きやすい環境が整っています。【組織構成】国際部:9名(営業4名、貿易事務4名、駐在1名/20代~50代までの方が活躍されています)
更新日 2025.09.03
i-PRO株式会社
日本国内向け営業組織(セキュリティジャパン)の一員として、販売業務全般を支えるオペレーション業務(受注業務、取引契約締結、販売管理、PSIコントロールなど)を担当し、営業活動を支える基盤を構築いただきます。まずは受注業務実務を担当いただき、ゆくゆくは販売実績の管理や業務フローの改善を推進し、営業プロセス全体の効率化に貢献していただきます。【具体的な業務】1,受注業務の管理と改善見積もり~受注~納品~回収までの一連のセールスオペレーションを遂行し、業務プロセスの改善を推進します。社内関連部署や顧客との円滑な連携を図り、安定した業務運営を実現します。2,顧客情報と販売実績の管理・活用顧客情報の更新と管理を行い、販売実績データを分析して営業施策の立案・実行をサポートします。これにより、営業活動の精度を高め、効果的な施策を実現します。3,販売見通しとPSIコントロールi-PROブランド商品の販売見通しを顧客別に管理し、PSI(生産・販売・在庫)のコントロールを行います。効率的な在庫管理を通じて、事業の安定運営を支えます。4,顧客対応窓口業務電話・メールなどによる顧客対応を行い、問い合わせや調整業務に対応します。また、営業担当者や社内関連部署との連携を通じて、顧客満足度を最大化します。5,システム改善とデータマネジメントの推進営業プロセスの効率化を目指し、受注管理や販売データの分析を活用して業務改善策を提案・実行します。さらに、データの整合性を保つ仕組みを構築し、業務の革新をリードします。【働き方について】・在宅週3~4可 ・残業はほぼなし(担当チーム、業務状況により変化)
更新日 2025.09.22
i-PRO株式会社
医療用カメラモジュール、モジュールカメラmoduca等を製造するi-PRO 福岡工場(福岡県朝倉郡)にて、生産管理担当として以下の業務を中心に担当いただきます。■参考*医療用カメラモジュール事業https://corp.i-pro.com/ja-JP/corporate/business-fields/medical-vision医療機器メーカーへ向けた、手術顕微鏡や内視鏡など医療機器に組み込むカメラモジュールと、モニターに映像を出力するための画像処理ボードを開発、製造、および販売しています*moduca事業https://corp.i-pro.com/ja-JP/corporate/business-fields/moduca様々な業界の多種多様な映像活用のニーズに、自社のカメラやソフトウェアを「モジュール」として提供し、顧客のデバイスやアプリケーションに組み込みお応えする事業です【具体的な業務内容】1)生産・出荷管理工場の生産能力を把握し、顧客への販売・出荷計画をもとに、工場への生産計画立案、生産指示/進捗管理、出荷指示を行う。2)在庫管理工場内の材料・仕掛・完成品在庫を管理/見える化し、常に適正在庫を配置する。過多、過小の兆しがある場合、改善策を立案し、上長へ報告すると共に、自ら主体的に部門外/社外の責任者との調整を行い解決する。3)材料手配管理営業部門と密連携で顧客別販売を予測し、半導体を中心とした長納期部品の先行手配管理を行う。4)短納期モノづくり構築事業が求める短納期を実現するための、工場全体を俯瞰した業務フローづくり、改善活動を主体的に実行する。5)現場業務に関わるシステムマスタ管理SAPや製造デジタルシステムのマスタ設定。業務変更に伴う改修を工場IT部門と連携して推進する。【求める人物像】・社内関係部署と積極的にコミュニケーションを図り、前向きな姿勢で良好な関係を築ける方・相手の話をよく聞き、自分の考えも言えるコミュニケーション能力がある方・何事も粘り強く取り組む忍耐力がある方
更新日 2025.09.22
住商ビルマネージメント株式会社
【職務内容】■住友商事本社のオフィス管理・運営業務をサポートする仕事です。ゆくゆくは、管理職となっていただき、マネジメントも担っていただきます。【具体的な業務内容】・受付業務関連、来客用会議室運営管理、専用部警備関連、全社行事対応・予算、税務、保険、社内家賃、固定資産管理 等・社内施設管理(食堂施設、接待施設、共用会議室、音響映像システム、駐車場他)また、下記業務はご経験に応じて、ご対応いただく予定です。・オフィスプランニング業務 ・環境マネジメント管理※丁寧にレクチャーしていきますので、初めての業務も安心して取り組むことができます。【魅力】★コーポレート部門平均残業時間は20時間/月。時期により残業時間は多少前後しますが、メリハリをつけて働ける社風です。★フレックス制で柔軟に働くことができます。休みも取得しやすい環境です。★住友商事本社のビルで働くことができます。★従業員食堂利用可能です!安価でメニューも豊富にございます。★充実した福利厚生がございます。年1回宿泊補助も利用可能です(1万1千円)。【募集背景】組織拡大に伴い、人員数を増やしたい為【組織構成】現在20名(部長・副部長含む)※40代の方が多い職場です。【変更の範囲】会社の定める業務
更新日 2025.09.29
株式会社ワイズマン
ケア記録等の利用者情報、介護報酬の請求管理など福祉施設向けコンピュータシステムの現場導入、システムセットアップ、インストラクション等。東京サポート課の勤務となります。※案件に応じて担当エリア内で出張の可能性あります。「働き方改革関連認定企業」※えるぼし認定
更新日 2025.10.26
株式会社エフ・ジェイビジネスソリューションズ
【募集背景・期待する役割】同社は福岡地所グループのシェアード会社として、バックオフィス業務全般を集約しておりますが、まだまだ各グループ会社の業務集約が出来ていない為、まずはグループ会社に出向頂き、業務を進めながら、集約効率化できる内容の把握に取り組んでいただきます。【業務内容】親会社である福岡地所へ出向後下記業務をお任せします。勤務先(出向先):福岡地所 賃貸事業部もしくは開発事業部でのサポート業務・各種資料作成(テナント管理資料等)・稟議起案・会議スケジュール調整・請求書支払処理・契約書関連業務・その他庶務業務
更新日 2025.10.24
株式会社IJTT
★商用車シェア8割を誇るいすゞグループの自動車部品Tier1メーカー★★メンバー1人1人の裁量権大!/月残業20h程で働き方◎/社宅・家族寮など福利厚生充実//フレックス制度有り/平均有休取得日数14.4日★/平均勤続年数15年【具体的業務】機械加工・組立、鋳造、鍛造の技術を有する【うごくモノ】を力強く支えるいすゞグループの自動車部品メーカーである同社にて、土浦工場の環境安全業務を担当頂きます。<環境関連業務>■環境ISO対応(ISO14001審査・内部監査準備 等)■作業環境管理および改善(粉じん、騒音、振動、照度等)■廃棄物管理、リサイクル推進■環境委員会等の事務局■化学物質による健康障害防止対策と有害物暴露低減措置■産廃適正処理の対応と環境パトロール・現場調査<安全関連業務>■リスクアセスメントや潜在的な危険や不安全行動・設備の特定■安全文化の醸成と従業員の意識向上(安全衛生関係の教育や啓発活動)■労働災害・火災・事故発生時の初動対応■安全衛生委員会等の事務局<その他業務>■法令・社内基準の遵守管理(労働安全衛生法、公害防止法 等)■保健師を中心に健康・衛生関連業務も実施しています【配属先・組織構成】管理部門 人事労務部 土浦安全健康グループ計5名(グループリーダー30代男性1名、30代男性1名・女性1名、20代男性1名・女性1名)【同社についての魅力】<安定した経営基盤>主要顧客であるトラック(商用車)業界は、まだまだ馬力のあるディーゼルエンジンが求められる事に加え、東南アジアからも引き続きニーズがあり、電気化が進む車業界の中でも後退する事なく供給を続けております。一方で、将来のEV化に向け研究開発への投資を推進しEV製品(e-Axle、e-PTO等)の開発を促進。加えて新たな柱として、産業機械・産業用ロボット向けの製品拡販に向けた工場建設など大規模先行投資を通じて競争優位性の確立を進めています。<国内トップクラスの技術力>商用車シェア8割を有するいすゞ自動車含む商用車分野だけでなく、産業用機械やロボット業界からも同社の機械加工・組立や鋳造の技術は求められており、大手企業からのニーズに応えております。特に、鋳造の技術は、国内トップ5に位置する技術力を誇ります。また鋳造・鍛造・加工の技術を持つ企業は国内で唯一であり、これらを組み合わせた同社にしかできない技術への引き合いが高まっております。
更新日 2025.09.01
デロイトトーマツグループ合同会社
【職務内容】■デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(DTC)のグループ法人である、デロイト トーマツ アクト株式会社(Dtakt)における新卒採用業務を担うポジションです※https://www.deloitte.com/jp/ja/about/group/deloitte-tohmatsu-akt.html■業務内容60%:選考運用、インターンシップ実施20%:母集団形成企画、実施20%:内定者フォロー企画、運営【魅力】■採用人数を採用するだけのオペレーションだけでなく、ビジネスの変化に応じた採用の在り方の検討や各種施策への落とし込み、採用プロセスの改善など、採用戦略そのものに触れることができます。そのため、採用業務における上流部分も経験できます。■採用の母集団形成からフォローまで一貫して関与でき、学生や入社後の新入社員と近い距離で接することができるため、やりがいを感じやすいポジションです。■社内公募制度を活用することで人事企画や人事領域以外の部署へキャリアを進めることもできます。【募集背景】人員入れ替えに伴う募集。【キャリアパス】採用チームで上の職階をめざすこともできつつ、デロイトトーマツコンサルティング社等の他法人の新卒・中途採用担当や社内公募制度を活用することで人事企画や人事領域以外の部署へキャリアを進めることもできます。【働き方】フレックス制度かつ週3日程度の在宅勤務が可能なため、ワークスタイルに合わせた働き方が可能です。【組織構成】2名の他にRPOスタッフが1名いらっしゃいます「※企業紹介動画もあるので是非ご参照ください。https://www.youtube.com/watch?v=GjJJ7K6vhTw 」東京事務所は豊洲エリアへの移転を計画中(2026年春予定)
更新日 2025.10.16
伊藤忠セラテック株式会社
【業務内容】将来的には人事総務全体のサポート職をお願いしますが、まずは総務担当からスタートします・貸与品管理・社内便及び郵便業務・備品在庫管理及び購入業務、・社用車管理業務・出張申請管理業務・研修申請業務、・経費管理(予実管理、伝票作成計上業務)・社内案内(社内イントラサイト) 等【採用背景】部署の増員強化【組織構成】総合職2名(30代2名)、サポート職1名の3名【当社の特徴】・伊藤忠商事(株)の100%出資子会社でありながら、人工鋳型材料の開発をする等、モノづくりにまい進しながらも大手商社のネットワークを活用できることが同社の最大の強みです。・製品についても、高い品質を実現していることから、国内に留まらず全世界中で高いニーズがあります。■取り扱う製品の特徴・鋳型材料とは、溶解した金属を流し込むための「鋳型」を作る材料。中でもセラビーズは、天然でとれる珪砂とは異なり、高耐熱性、高耐熱膨張性が高く、鋳物作製時により精度の高い物を作りたいお客様や、商品に付加価値を提供したいメーカー様に利用されております。国内外において、競合はかなり少ないです。※参入障壁が高いため、安定した業界です!
更新日 2025.10.28
モトヤユナイテッド株式会社
【募集背景】人事企画グループの強化のため【職務内容】同社およびグループ会社全体の人的資本経営実現を担う、人事企画グループの採用担当を募集しています。事業成長につながるような採用戦略や制度設計などを、HRの領域から、経営層に近い立場でチャレンジすることができます。アイデアや経験を生かすことのできる自由な社風と裁量権があります。※総合職としてご入社いただくため、中長期では、ご希望に応じて、幅広い業務に携わっていただく可能性があります。※今後、海外での事業展開も行っていくため、ビジネスレベルで英語が話せる方であれば、海外人事に挑戦いただく機会もあります。※人事企画グループとは別に、経営運用であるグループ会社の労務グループがあり、労務・労政対応などはそちらが中心に担っています。【同ポジションのやりがい】■裁量が大きく、自分の考えた企画で、組織や事業を変化させていく感覚を味わえること■モトヤグループが持つ多様な事業や、企業経営に関係する知識・スキルを吸収できること■経営者や、各事業の多様な強みを持つ人材と連携して仕事ができること《入社後の流れ》最初はグループの補佐として、資料作成の補助や人事・採用システムの操作などをお任せします。一緒にミーティングに参加しながら徐々に専門知識を身に付けていただき、将来的にはグループの幹部層と対等な立場で人事に関わる理念・方針策定や、育成・採用に関わる企画を行っていただきます。【配属先】モトヤユナイテッド株式会社 人事本部企画グループ
更新日 2025.09.04
EY Japan株式会社
【EY Japanとは】EY JapanはEYグループの管理部門を集約した企業です。外部クライアント向けのコンサルティング業務は行わず、自社管理部門のメンバーとしてグループ向けの人事業務を行っていただきます。今回はEYグループ内での海外人事アシスタント業務を行っていただきます。■ 業務内容以下の業務のサポートがメインです。海外事務所への赴任者の出向および海外事務所からの外国人赴任者の受入業務海外への赴任者・外国人赴任者の赴任コストの試算海外事務所との交渉、調整をEメールまたはteamsにて行う(英語)海外事務所で行われる会議に出席し、発言する(英語)Global Meetingへの参加(英語)海外への赴任者・外国人赴任者のデータの作成・管理海外への赴任者・外国人赴任者の赴任時・帰任時サポート(社内外の調整、人事手続き案内・サポート、ベンダー手配、翻訳業者との折衝)英文出向契約書の作成月次のペイロールデータの入力税理士法人(People Advisory Service)との情報共有や会議設定押印申請手続き&各種書類作成、申請業務その他チーム全体のサポート業務■キャリアパスまずはサポート業務から入っていただきますが、その後Global Mobility Coordinatorとなっていただくことを想定しています。海外のカウンターパートと直接お話しいただく機会や、各種規程の確認、条件調整等、英語を用いた活躍の場が多分にあります。■ 募集背景欠員補充のため■ 求人部門の人数や年齢構成・組織構成や雰囲気などメンバーは全員女性で構成されており、年齢層は30代~40代です。原則、在宅勤務を基本としているが、チームビルディングを重視し、週1回は対面でのチームミーティングを実施。メンバー同士の活発なコミュニケーションを促進しています。チーム内外で活発にコミュニケーションがとられ、各々が自立したプロフェッショナルとして業務を進める一方で、協力しあう文化も大切にしています。海外事務所ともE-mail, Teamsを活用し、頻繁に連絡を取り合い、グローバルな視点で業務遂行しています。時差により、業務時間外(早朝、夜間)での電話会議出席となる場合もあります。チーム内での意見交換が積極的に行われており、フラットな上下関係です。海外事務所にいるリーダーとのミーティングも定期的に行われています。■ 平均時間外月間15時間程度(※1日の労働時間は7時間です)■ 繁忙期等補足5-8月が繁忙期■独立性についてインサイダー取引防止を目的として、金融商品取引法が定める特定有価証券等(すべての上場株式、リート、社債等)の売買を禁止しています。ただし、やむを得ない事由による場合は、独立性のルールに反しない限り、保有(入社時や相続等)や売却を認め、都度、(売却に際しては事前に)届け出るものとしています。応募の際はあらかじめご了承ください。
更新日 2025.10.22
株式会社一蘭ホールディングス
一蘭ホールディングスの総務部として配属先全体の各種サポート、福利厚生充実、内部統制、社内規定管理、法令遵守による従業員のモチベーション維持と向上をミッションに業務を行っていただきます。【職務内容】・拠点管理/制服管理、資産管理、近隣企業様との調整業務、行政対応 等・法定外福利厚生整備/社販制度管理、社内イベント実施、福利厚生ブラッシュアップ等 ・環境整備/施設環境改善・設備管理・点検 等・内部統制/規則、規程の編集・校正、資産・備品管理 等【募集背景】欠員補充
更新日 2025.10.02
フォーティエンスコンサルティング株式会社
【職務概要】本ポジションでは、社員のエンゲージメント向上や企業文化の醸成を目的とした社内イベント、ならびにブランド認知拡大・リード獲得・ビジネス目標達成を目的とした社外イベントの戦略立案から実行までを担っていただきます。社内外のステークホルダーと連携し、戦略的かつ創造的なイベントを通じて企業価値を最大化する重要な役割です。【主な業務内容】■ イベント戦略・企画・ 社内外イベント(カンファレンス、オフサイト、講演会、バーチャルイベント等)の戦略立案・実行・ 社員体験(Employee Experience)を重視したイベント企画・ インターナルブランディングを意識したコンセプト設計・ ブランド認知、リード獲得、エンゲージメント向上など、目的に応じたイベント設計・ 社内外ステークホルダーとの連携による最適なイベント提案・ 業界トレンドや最新技術を活用した革新的なイベント企画・ KPI設計と成果分析(例:参加率、満足度、ROI、リード数)■ マネジメント・運営・ 年間イベントカレンダーの策定と予算管理・ 外部ベンダー(代理店、制作会社等)との契約・品質管理・ 社内関連部門(人事、広報、経営企画等)との連携による統合的なイベント運営・ 事務局運営(資料作成、連携、管理)・ 参加者とのコミュニケーション(事前案内、当日対応、フィードバック収集)・ イベント当日の進行管理と参加者対応■ マーケティング連携・ イベントデータの分析とインサイト導出による改善提案・ コンテンツマーケティングやデジタル施策との連動による効果最大化
更新日 2025.10.28
リンクステック株式会社
【仕事内容】自社商品に関わる調達業務に従事頂きます。■調達(輸入)業務の管理 ■契約関連の管理■子会社も含めた法令指導、CSR推進■部門IT化推進【組織構成】資材部 5名 【募集背景】事業拡大による組織体制の強化の増員【魅力】日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり築き上げた技術力があります。特殊な製品を供給しており、他社との差別化をしております。グローバルに積極的に事業を展開していきます。
更新日 2025.09.24
HINODE&SONS株式会社
【募集背景】部門のさらなる強化と、将来を担う人材の育成に向けた募集【職務内容】人事労務スタッフとして、主に給与計算業務を正確かつ効率的に遂行し、従業員が安心して働ける環境を支える重要な役割を担っていただきます。社会保険や労働保険に関する基礎知識を活かし、労務管理業務全般のサポートにも携わっていただきます。人事部門で使用するデジタルツールを駆使し、データ集計・分析を通じて業務効率化や改善提案にも積極的に貢献してください。与えられたミッションに対し、責任感を持って忠実に遂行できる自律的な姿勢が求められるとともに、社内外との円滑なコミュニケーションを通じて業務を推進していただきます。将来的には、人事労務部門の中核を担う管理職候補として、組織全体の成長を牽引していただくことも期待されるポジションです。自身の成長を追求し、やりがいを持って業務に取り組める方を歓迎します。《主な業務》■従業員の給与・賞与計算および年末調整業務の遂行■社会保険・労働保険に関する各種手続きの正確な実施■入社・退社、異動に伴う労務手続き全般の対応■従業員の勤怠管理データの集計・確認と関連業務■人事系システムの導入・設定・運用■社内外の関係部署や従業員からの問い合わせ対応■業務効率化や改善に向けた提案と実行支援★基軸である物流事業では多様な業界の顧客との取引があり、景気の変動を受けづらい経営体制のため、業績も安定しています!
更新日 2025.10.15
三菱電機エンジニアリング株式会社
◆当社は、三菱電機をはじめとする顧客の電子・電気・機械製品の設計・開発を受託している技術集団です。そんな当社で資材調達や購買業務を担当します。【具体的には…】■資材調達、購買業務のご経験に応じ、経済・市場動向調査~調達戦略の構築、調達までの一連のプロセスをご担当頂きます。(1)調達業務全般(見積、発注~納期管理)(2)コスト分析やコスト交渉(3)調達戦略立案と実行(4)サプライヤー管理・サプライヤー業界調査/新規サプライヤー発掘(調達システム・プロセスの効率化【配属部署名】■管理部 資材課【業務の魅力・やりがい】■目下注目されている宇宙、防衛事業に関する業務の他、AI・映像技術を駆使した官公庁向けの監視装置や、建設業界向けの検査端末・モバイルスキャナなど、先端技術を用いた製品群に触れることができます。■資材調達業務の枠に止まらず、事業拡大に向けて、経営層、営業/生産/開発各部門とともに事業運営に関わる計画を立案等、経営に直接参画することができます。特に、経営目標については、立案から携わり、達成までのプロセスを計画・管理する事により、事業経営の理解、業績目標達成に向けた実務ノウハウを習得できますので、担当者としてのやりがいにつながります。【キャリアステップイメージ】■まずは、資材調達業務全般をお任せします。その後、専門性を深めて頂き、購買戦略立案と実行ができる人材として事業戦略の実現に貢献頂きます。将来的にマネジメントを目指して頂くポジションです。【働き方】■月の平均残業時間:10時間/月 程度■在宅頻度(週または月):平均1-2回/週■転勤の有無:全国転勤あり■出張頻度:担当職務によるが、平均3-4回/月程度を想定【企業説明】■三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業として、設計開発を専門に事業展開をしており、半世紀にわたって蓄積してきた確かな技術を優れた技術者が継承・発展してきました。技術者として「設計」に特化して事業に従事する事ができ、各技術分野のスペシャリストと切磋匠真し、スキル向上ができる環境です。【鎌倉製作所について】■三菱電機(株)鎌倉製作所を主要顧客として、防衛・宇宙事業を主軸に展開しています。各技術分野のスペシャリストが集結して、人工衛星や防衛装備品の設計開発におこなっており、社会の安心・安全と豊かな暮らしの実現に貢献しています。近年はエンジニアリング会社としてあらゆる可能性を求め、三菱電機グループ以外の顧客との取引も拡大しています。
更新日 2025.09.05
株式会社インフォマティクス
【ミッション】国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである同社にて、人事企画職(リーダー候補)として、人事業務全般を担っていただく予定です。会社全体を俯瞰し、人事領域における問題提起及び現実的に解決できる方法を立案し、人事制度を中心とした人事施策におけるベターを追求しながら、ブラッシュアップを重ね、より良い制度を企画・立案・運用を担っていただきます。また、今後の人事総務グループの体制強化はもちろん、組織活性化、リテンション、ES向上といった会社全体の人事課題を解決や、中途・新卒採用等の人事業務のプロセス改善やバリューアップの推進をいただく予定です。安定成長から更なる成長に向かうため、機動性や創造性に富み、組織課題を見据えた人事施策を立案する等、戦略的な思考を持ち、人事における企画業務を推進いただける人材を求めております。同社はこれまで、自社プロダクトをベースにGIS(地理情報システム)・XR・AI等を活用した社会インフラ支援と次世代社会の創出に貢献して参りましたが、現在、ビジネスモデルの変革期に差し掛かっており、GISに続く、もしくはGISを介した新たな二の矢・三の矢となるプロダクトの開発を進めたいと考えております。CAD/GISが一般に使われ始めて40年以上が経った今、同社ではGIS及び空間情報が秘める価値の再定義を行っています。「AI」「クラウド」「準天頂衛星システム」「IoT」「ドローン」「5G」「自動運転」「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」「ジオマーケティング」「XR」「NFT」「ブロックチェーン」「メタバース」等、様々な産業や先端技術が台頭し、時代が大きく変遷する中、GISは無限の進化の可能性を秘めています。他分野とのテクノロジーやビッグデータと融合をし、toB/toC領域問わず新たなUX(顧客体験)を実現し、今まで以上にあらゆる社会課題の解決をしていきたいと考えています。【具体的な業務内容】・人事制度(等級/評価/報酬)の企画、改定と運用・社員のモチベーション向上に関する施策の企画・採用業務(中途、新卒)・経営方針に即した人事施策の提案・人事業務のプロセス改善、バリューアップ【ポジションの魅力】・社会インフラに貢献GIS(Geographic Information System)は、地理情報システムのことで、「地理情報および付加情報をコンピュータ上で作成・保存・利用・管理・表示・検索」等を可能にするシステムになります。私たちの生活に必要不可欠な存在で、社会インフラ/ビジネス/オートモーティブ/製造・建築/気象予測/危機管理/保健医療/天然資源/行政/教育/エンターテインメント等、様々な分野で活用されています。・先端技術の融合「Society 5.0(未来社会のコンセプト)」に向けて、新規事業の立ち上げから技術革新に関わることができます。「GIS(地理情報システム)」「XR(仮想現実・拡張現実・複合現実)」技術に、「AI(機械学習・ディープラーニング・画像処理・自然言語処理・時系列解析等)」「LiDAR(新型光学リモートセンシング)」等の先端技術を融合させ、次世代社会の創出に寄与していきたいと考えております。・テクノロジー・ドリブン国内GISエンジンのパイオニアとして、一貫してテクノロジー・ドリブンの思想を追及してきました。社員の約70%は技術職で、今までに多数のプロダクトを開発して参りました。・挑戦を推奨するカルチャーカルチャーは、自由で風通しが良く、自主性は求められますが、上層部への提案もウェルカムで、手をあげれば委ねる・任せる・挑戦できる環境です。事業変革期である今、今まで以上に改善提案を通りやすいと感じております。また、社長直下のポジションのため、意思決定がスピーディで、調整業務や根回しは不要のため、ストレスなく取り組むことが可能です。
更新日 2025.09.09
楽天カード株式会社
福岡拠点の組織拡大を人事面から牽引し、社員一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できるようサポートします。労務管理、各種手続き、健康管理に加え、社員ニーズに基づいた制度企画・実行を通じて、働きがいのある環境づくりを推進します。※本人の経験・希望を鑑み、決定します。・労務管理: 労務相談対応、休職者対応、復職支援、産休育休対応、勤怠管理・各種手続き: 交通費や従業員情報変更の手続き、証明書の発行・健康管理: 健康セミナーの運営、健康診断の受診管理、メンタルヘルス相談対応・企画関連: 労務管理、各種手続き、健康管理に関する制度改善や新規企画の立案・実行【募集背景】福岡拠点のさらなる成長を加速させるため、人事組織を強化するものです。既存メンバーと共に、福岡拠点の「人」に関する課題を解決し、組織を活性化させる、次世代リーダー候補を求めています。組織拡大フェーズに参画し、人事として主体的に組織づくりを経験することができます。【本ポジションの魅力】◎ 会社として注力し、急速に成長している福岡拠点の人事戦略に、最前線で携わることができます。◎早期のキャリアアップ: 少数精鋭のチームであるため、早期に裁量権を与えられ、マネジメント経験を積むチャンスがあります。◎経営層との連携: 福岡拠点の業務責任者(役員)との距離が近く、経営視点を学びながら、迅速な意思決定と実行が可能です。◎現場に寄り添う企画: 福岡拠点に特化した人事として、現場のニーズを直接分析し、課題解決に繋がる企画を立案・実行できます。
更新日 2025.09.04
東京エレクトロン宮城株式会社
■本求人は【障がい者雇用】枠の事務系職に関するオープンポジションです。エントリー時にお預かりした書類をもとにご経験・志向性に応じてポジションの打診を実施させていただきます。※同社の事務系職全般にご興味をいただけた方に関してはお気兼ねなくご応募ください。※単純・定型的業務から徐々に慣らしていくステップアップ方式でも業務いただく事が可能です。■弊社の事務系職は下記職種が代表例となります。※ポジションによってはご応募のタイミング次第で求人募集をしていない可能性もゼロではございません。・人事(企画戦略・人材開発・労務等)・経理・EHS(社内環境安全/製品環境コンプライアンス・)・一般事務(各部門の事務アシスタント)等【働く環境について】■弊社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。地域社会・自然・未来とつながることをコンセプトとして設計し、地場の材料も積極的に活用しております。また、新たな技術を創造できるような共創空間や明るく開放感のあるコミュニケーション空間などもあり従業員全員が働きやすいと感じる職場環境づくりを目指しています。その他にも、食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。【就業場所の施設状況等】 ・出入口段差なし ・階段手すり(両側にあり) ・車椅子用トイレあり ・エレベーターあり ・建物内車椅子移動スペースあり ・マイカー通勤(無料駐車場や優先確保)あり ・健康管理室あり(車いす可能) ・社内従業員食堂あり ・静かな作業スペース、雑音の少ない席配置、個別ブース設置可【配慮事項について】■障がい内容は様々(上肢・下肢・体幹・聴覚・視覚・腎臓・肝臓・心臓・うつ等)ですが弊社では「合理的な配慮」を行い、全ての社員が働きやすい環境整備を行っております。下記あくまで一例とはなりますが記載させていただきます。・短時間勤務や時差出勤、リモートワークあり(詳細は採用時や入社後に相談させていただきます。リモートは週40%まで全社員利用可です)・産業医との定期的な面談あり・ICTツールの導入しTeamsでの業務指示や文字起こし(日本語、英語)機能あり・災害・避難対策として音声による非常放送や避難訓練は個別計画あり・通院や訓練(点字・歩行訓練など)に対応できるよう、フレックスタイムあり
更新日 2025.10.27
株式会社ロゴスホーム
「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに高い住宅性能と省エネ性能、そして北海道で働く誰もが手の届く価格設定を強みとし、新築の住宅をお届けしています。設計補助を行う事務職を募集しています。【具体的な業務内容】設計職補助業務として、下記の事務業務を行っていただきます。・外注先へのプレゼン資料作成依頼・プレゼン資料修正依頼対応・図面修正(JWーCAD)・各種申請書類の確認・各種書類の保管・格納作業・省エネ計算・区役所などへの書類提出【ロゴスホームで働く魅力】■ワークライフバランスも充実20時以降と休日はPCのシャットダウンを実施して、働き方改革に力をいれています。振替休日の取得も徹底しており、社員やその家族の時間も大切にする社風です。
更新日 2025.09.09
岡谷鋼機株式会社
【仕事内容】バックオフィスのプロフェッショナルとして、総合職の定型業務の一部を含めた幅広い業務を担当し、組織全体の生産性向上に寄与することを担い、かつ将来にわたり住居移転を伴わない一定地域内の各事務所において勤務することを予定【使用するツール(例:開発言語・使用ソフト/ツール仕様装置) 】各種管理システムはじめ、社内システムを習得して頂く必要があります。【中途採用で実現したいこと】これまでに有した能力・知見・経験を活かして会社や組織に対して主体的・積極的にアウトプットすることを期待します。【残業時間】月平均20時間前後
更新日 2025.09.26
DBJデジタルソリューションズ株式会社
【職務内容】入社後は主に経営管理(取締役会・DBJ対応・広報)、総務管財(オフィス管理)を担当いただきます。将来的に経理や人事業務(労務管理・採用・教育等)を担当いただく可能性もございます。【具体的な職務内容】・経営管理 -取締役会・経営会議運営補助(議題・資料整理、議事録管理) -DBJ対応(DBJとの定期的MTG運営、不定期の依頼対応)・総務管財 -神田・大手町のオフィス管理(企画・運営含む) -電話対応、社員捺印対応等総務庶務業務。 ※ご経歴を鑑みて、管理会計やその他企画業務も担当頂きます。【仕事のスタイル】・経営層やDBJと相対することが多いため、相手の要求事項をイメージしながら行動に落とし込むことが必要です。・複数案件や担当を兼務するため、マルチロールで担当する力が求められます。【入社後に身に着けられるスキル・経験】・ロジ力、ライティング力等の企画運営の基礎力・ファシリテーション、ドキュメンテーション、プレゼンテーション等の企画周りスキル・マルチタスク、プロジェクトの企画管理能力、その他担当する業務の実務スキル【業務のやりがい】会社作りを実感できます。会社の経営に近い立場の仕事なので、会社の成長を考えながら仕事をすることで高い視座を養えます。
更新日 2025.09.03
パーソルAVCテクノロジー株式会社
【ミッション】新卒採用/キャリア採用における市場分析や進捗分析を行い、改善策を提案し、新卒採用課・キャリア採用課と伴走して各種目標達成に導きながら、組織力向上を先導する組織のプレイングマネジメントをお任せします。新卒採用課・キャリア採用課が効果的、かつ、効率的な採用活動が行えるようにする責任を持ちます。【業務内容】■採用戦略・戦術(直近と将来)の検討、提案データ(市場・プロセス)を分析し、問題点・要因・課題を抽出し、最適な解決案を提案する■採用部全体の組織力強化における課横断的な横串役部メンバーのプロフェッショナル化に向けた人材育成と部内コミュニケーション活性化の仕組み作り■採用市場を鑑みた人事制度提案エンジニア採用に適した人事制度を人事・総務部と連携し策定■マーケティング戦略部と共同で当社の魅力の最大化と認知拡大を図るMVV・仕事面・社員/風土・専門性・制度面・教育環境等を魅力的に伝える【補足】■採用計画策定→新卒採用課、キャリア採用課と連携し、採用戦略から採用戦術に落とし込むまでを担っていただきます。その際は、過去データ/生データなどの数値的な観点から提案できることを期待します。■人事制度企画→(今後の)採用ターゲット変化によって、人事制度改定が必要な場合は、採用部からの提案にて、人事・総務部と連携して動いていくことを想定しています。■経営層との関わり→経営戦略/事業戦略から関連する「採用」の部分で絡むカタチとなります。進捗報告や施策提案の際は、直接、社長プレゼンとなります。【このポジションの魅力】■毎年2桁成長している企業の中で、成長根幹となっている採用部分の『ブレーン』的な役割をい、組織の成長を導くとともに、自己成長していくことが可能です。■2024年1月から走り出している組織のため、自身の手で『成長と「カタチ」づくりのための、仕組み化・資料化、習慣化に取り組むことができます!【配属部署】新卒採用課(課長以下:8名 BP社員2名含む)キャリア採用課(課長以下:5名 BP社員1名含み)採用企画課(課長以下:2名) ? 今回のポジションはココです。【同社について】35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。<エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある>■チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる■上流工程から開発に携われる■店頭に並ぶ商品開発に携われる【その他補足】※パナソニック、パーソルの制度が利用可能です。パナソニック健康保険組合(医療施設、保養施設)、パナソニック共済会、パナソニック保険サービス、育英補助給付金制度、財形貯蓄制度、 従業員持株制度(奨励金有)、カフェテリアプラン制度通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度【定年後の働き方】定年:60歳再雇用:70歳まで(1年ごとの契約更新、65歳で1度見直しあり)役職定年:なしご年収:一般職クラスでも定年前の約85%程を担保。 管理職以上の場合はご年収据え置きの事例もあり。※社内規定・職級・評価により決定しますので、あくまで平均的な数字となります。
更新日 2025.10.21
株式会社ユーシン
<業務内容>営業関連業務の将来的なリーダー候補として、幅広い業務をお任せします。具体的には・・・・売上マスタ管理:原価入手、見積作成、単価登録・試作対応:見積、単価登録、納入手配・受注管理(営業担当から注文を受けて工場へ発注):受注登録、納期管理・出荷管理:出荷手配、インボイス作成・在庫管理・売掛金管理・クレーム対応:市場不具合への対応、費用集計まずは特定のお客様向けの上記業務を順番にお任せしていきます。ゆくゆくはリーダーとして複数の顧客を横断的に統括して頂きます。また、適性、意欲によっては、営業係やマーケティング業務もご経験いただく可能性もあります。◎ルーティンワークよりも常に変化する状況に対応する業務が多くなります。フットワークが軽く、自ら考え、主体的かつ柔軟に対応できる方に合っています。<やりがい・魅力>浜松工場で作った製品をお客様へお届けすることに携わることができるポジションです。生産や物流をうまく調整し、最適な納品でお客様に満足して頂くことにやりがいを感じられます。
更新日 2025.10.29
株式会社ユーシン
<業務内容>営業関連業務の将来的なリーダー候補として、幅広い業務をお任せします。具体的には・・・・売上マスタ管理:原価入手、見積作成、単価登録・試作対応:見積、単価登録、納入手配・受注管理(営業担当から注文を受けて工場へ発注):受注登録、納期管理・出荷管理:出荷手配、インボイス作成・在庫管理・売掛金管理・クレーム対応:市場不具合への対応、費用集計まずは特定のお客様向けの上記業務を順番にお任せしていきます。ゆくゆくはリーダーとして複数の顧客を横断的に統括して頂きます。また、適性、意欲によっては、営業係やマーケティング業務もご経験いただく可能性もあります。◎ルーティンワークよりも常に変化する状況に対応する業務が多くなります。フットワークが軽く、自ら考え、主体的かつ柔軟に対応できる方に合っています。<やりがい・魅力>浜松工場で作った製品をお客様へお届けすることに携わることができるポジションです。生産や物流をうまく調整し、最適な納品でお客様に満足して頂くことにやりがいを感じられます。
更新日 2025.10.29
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
【職務内容】MUFGのシンクタンク・コンサルティングファームの総合リスク管理部/法務・コンプライアンス室/プロジェクト品質管理室において、リスク管理・コンプライアンス担当者を募集します。トラブル・クレーム報告対応の他、各種モニタリング、契約書関連相談受付や各種研修企画・運営など、幅広い業務を遂行いただき、将来的にはマネジメントを担っていただくことを期待しています。【具体的な業務内容】・トラブル・クレーム報告対応(社内報告受付、事案フォロー)・各種モニタリング(メールモニタリング、システムログモニタリングほか)・契約書関連相談受付(含む、軽微な変更への対応)・各種研修企画・ロジ周り・各種報告受付、管理・各種会議資料作成【ポジションのやりがい・魅力】総合リスク管理部は、リスク管理・コンプライアンスに関する方針策定・管理統括を所管しており、会社の業務基盤を支えています。職務を通じて企業の管理業務に幅広く携わることができるとともに、リスクコントロールや個別リスク対応などの知見向上や、全社ベースで課題を特定・施策を実施していくことでさまざまな能力を磨くことが可能です。【年収補足】年収:約576万円~800万円(月額定例給355,200円~475,200円 ※ライフプラン支援金45,000/月含む)※時間外手当・在宅勤務手当・家賃補助または住居手当を別途支給※手当を含めた場合、年収950万円程度までになります。●モデル年収例:約738万円(持ち家の場合) ・月額定例給 :355,200円(ライフプラン支援金45,000/月含む)×12カ月 ・賞与 :1,500,000円/年 ・残業手当(月38.5時間の場合) :105,350円/月 ※変動あり、実績に応じて支給 ・在宅勤務手当 :10,000円/月 ・家賃補助または住居手当: 賃貸以外の持ち家・実家の場合 :20,000円/月 *賃貸にお住まい(世帯主)の場合 :50,000円/月 *賃貸にお住まい(準世帯主)の場合:40,000円/月を支給 *通勤手当は別途実費を支給(24,000円/月を上限)【働き方】・テレワーク中心(但し出社要請があれば出社は必要)・残業時間:月20~30時間程度
更新日 2025.09.24
株式会社伊藤電機
【期待する役割】企業の給与計算業務を中心としたバックオフィス業務を担当していただきます。正確な事務処理能力とパソコンスキルを活かして、組織の安定した運営をサポートする重要なポジションです。【具体的には】給与計算業務を中心に、社員の勤怠管理データの集計・確認、各種手当や控除の計算、給与明細の作成・配布などを担当していただきます。【その他】必要に応じて社会保険関連の手続きや、人事データの管理・更新なども行っていただくことがあります。また安全衛生管理業務など総務業務のサポートもお願いします。【魅力】■県内トップクラスの電気設備工事部門と電材商社部門を併せ持つ■官公庁からの依頼もいただくことが多く社会貢献性の高い事業です。■福利厚生充実 賞与3.0カ月、年間休日123日、残業時間平均10時間、転勤無し等々【組織構成】総務課5名 総務課長 1名人事 2名労務 1名庶務 1名品質マネジメント 1名
更新日 2025.09.04
株式会社TMJ
クライアントから預かった経理業務全般をお任せ致します。立替、発注支払い、入金消込、会計、経費精算、固定資産管理 等具体的に、■支払依頼申請のチェックを行い、SAPへの支払依頼伝票登録(件数1,500件/月)■クライアントが社内外へ依頼するための発注書発行(繁忙期1,000件以上、閑散期550件以上/月)■クライアントの取引先企業様の請求書内容の確認・システム登録 など※自動ツール化に取り組んでエラー発生低減、効率アップに取り組んでいます。★バックオフィスのため比較的静かなセンターです。【この業務で得られることとして】経理業務のみならずバックオフィスセンター運営を身につけることができます。■スタッフ管理・育成経験・オペレーターさん向けの研修やティーチング・コーチング、フォローなどを実施・定期面談なども担当いただくため、コミュニケーションスキルも身に付きます。・そのほかにオペレーターさんの稼働や勤怠管理も担当。■業務改善経験・発生回数の多いミスを減らすためにはどうすればよいか・処理時間を短くするためにはどうしたらよいか など・マニュアル作成や研修の開催を通して、改善思考やスキルが身に付きます。※BPOとは?:Business Process Outsourcing(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)の略で、自社で行っていた業務を専門業者に委託し、業務の効率化やコスト削減を図ること。
更新日 2025.10.29
日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社
【募集背景】システム更改/社員数の純増【職務内容】コーポレート部門で経理/財務業務を担う将来のリーダー候補として、下記業務をお任せします。【具体的には下記業務をローテーションでご担当いただきます】・月次・四半期・年次の決算業務・経費精算・支払い業務・事業報告書の作成業務・予算策定、実績管理、その分析業務・監査法人、税理士法人対応・固定資産管理業務・監査役会事務局・会計関連システムの導入・改善・その他対外資料の作成業務 など★入社後はまず 仕訳や一般的な経理業務 を担当いただきます。特定の業務にとどまらず、将来的には監査法人・税理士法人対応など幅広い経理業務全般に携わりながら、会社全体の理解を深めていただきます。★OJTでの教育体制あり期間は特に定めておらず、習熟度に応じて柔軟に対応2人1組で確認しながら進める体制のため、安心してスキルを習得できます。【魅力】・業務拡大に伴う人員確保です。今後の事業拡大を共に支える中核メンバーとして、入社後のフォローを通じて成長していただくことを期待しております。・会社として大規模なプロジェクトを進めており、財務面から会社の経営に大きく関与することができます。・当社は、仕事とプライベートにメリハリをつけて、趣味や自分の好きなことに対しても熱心に取り組んでいる社員がが多いです。また、労務管理や福利厚生もしっかりしていることも大きな特徴です。【組織構成】■組織構成所属:企画部 経理課在籍人数:7名(課長1名を含む)年代:30代後半~50代が中心男女比:おおよそ半々年齢構成:20代:0名、30代後半:2名、40代:3名(うち2名は40代中盤)50代:2名【働き方】・テレワークは経理課内で調整し、概ね週1~2回で運用しています(決算期等の繁忙期は原則出社)。・残業(法定時間外)は月平均20時間程度です(繁忙期は月平均30~40時間程度)。・休暇取得は課内で調整しながら定期的に取得できるよう取り組んでいます(会社全体として休暇を取得しやすい環境です)。★キャリア経理課から経営企画課:予算統括、管理会計の知見を発揮することも可能
更新日 2025.09.22
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
以下の業務を主として担当していただきます。先ずは全体の業務内容を覚えていただき、徐々に各業務の習熟度を上げていただければと思います。〇CT/NM/MRの海外FMIの受付、発行処理に関わる業務・対象サイトの確認・FMI(現地への作業指示)カバーシートの作成・部品出荷指示の作成・発行後の現地問い合わせ対応・FIXS(海外からの技術的な問い合わせ)の対応・ロシア向けの輸出管理情報定例〇FSM(装置に関する技術情報)の受付、発行処理に関わる業務・FSMの受付発行管理・英語版FSMの作成・マスター登録の無い部品のパーツマスター登録〇輸出管理処理に関わる書類の作成業務・輸管への申請・必要事項の現地確認〇海外現法・代理店とのオンライン会議補助・議事録の作成輸出管理やFMIは現法・代理店と直接対応を実施していただきます。※また、外国人従業員の社内連絡などの業務サポート、業務以外の日常生活のサポートもお願いします。【遣り甲斐】先ずは(CTサービス)業務を覚えていただき、海外向けの文書作成・発行のスペシャリストを目指していただきます。その後海外との会議への参加・議事録作成など、海外関係の業務に幅広く携わっていただき、海外サポートの主要メンバーとして活躍していただくことを期待します。
更新日 2025.10.10
NTT ドコモソリューションズ株式会社
新ドコモグループ/ソフトウェア開発の実績・ノウハウが豊富である同社にて、社内各組織が行う社外取引先への発注・契約に際し、契約内容の確認やリスクチェックを行います。また、取引先の競争による発注コスト低減に向けた取り組み(RFP)など、会社全体での調達に関する取り組みを検討、実施します。【具体的な業務内容】同社では、業容拡大に伴う調達のグローバル化、業務用パッケージソフトウェア・クラウドサービスを利用した開発、海外拠点への業務委託などを行っており、調達部門としては、当社契約書雛型外の相手先契約によるリスク対策が求められています。また、発注統括組織として、会社方針に合わせ、発注申請作業の簡易化、コンプライアンス強化など相反する改善を、業務改革面、システム改革面の両面からアプローチしております。最近は、AIを導入し、発注予定会社の適正診断や、生産性基準での発注会社の選定基準へ移行のため、発注管理システムを最適化、刷新に取り組んでいます。■与信、リスク抽出対応海外国内の与信や想定されるリスクを抽出し、その対策を開発部隊に依頼し、その対策内容の確認、了承を行います。海外案件もしくは委託先が海外の会社では、法制度や習慣も異なるため様々な与信リスクがあるため、この対処を行っていきます。■審査業務のAI化により委託先会社適正選定化益々増大化する委託先会社選定に際し、AIを活用した選定の強化・効率化を実現するため、これらを支援する仕組みをもとにシステムを開発、既存システムの刷新を検討します。■非定型契約、契約リスク抽出対応当社規定雛形契約以外の相手先有利な当社にとってリスクのある契約条文を抽出、そのリスク対応を行います。戦略的な業務用パッケージソフトウェア・クラウドサービスの選定や、委託先が海外ベンダなどの場合、リスク対策として、契約条文変更や、交渉支援を行い、契約、開発リスクの排除を行います。英文契約では、自動翻訳による意識乖離を防ぐため、英文の構造や特有の言い回しを理解、契約リスクを防ぐ対応を進めております。【ポジションの魅力】■同社における発注権限が当部署に集約されており、採用された施策が、全社へ反映されるため、とてもやりがいがあります。■億単位の契約や施策規模も大きいため、規模が大きな仕事ができます。全社目線で仕事ができますので、広い視野で物事を捉え行動する力がつきます。【同社の働き方】■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。【同社の魅力】■NTT主要8社の一つ同社はNTTグループ全体の中核を担う企業の1社であり、各社のSIerの立ち位置としてグループ全体を支えています■新ドコモグループとしてドコモのサービスを支える2022年に新ドコモグループとして連携する形となり、NTTドコモ社の通信事業、非通信事業のソフトウェア開発から運用まで一元的な役割を担っています。※ドコモ社のスマートライフ(非通信事業)についてhttps://information.nttdocomo-fresh.jp/career/smart_life/service_list/■同社採用ページhttps://www.nttcom.co.jp/employ/career/work/work01.html
更新日 2025.09.07
NTKカッティングツールズ株式会社
【職務内容】【関わる部門】生産管理・調達部・製造部・IMCファイナンス(メールやり取り頻繁・打合せ月1~2回)監査法人(日本)・棚卸し資産【体制】担当者2名経験豊富な出向者の元、基幹システムや業務について学ぶマンツーマンスタイル部署内はフランクな雰囲気で誰にでも聞きやすい環境です。経理の原価ポジションで、製造会社における標準原価計算、棚卸資産(完成品・WIP・原材料)の評価、実地棚卸の統括業務、基幹システムでのCosting処理、コストエレメントの管理、売上・売上原価・経費分析などの仕事を行います。【募集背景】2名の内、1名はグループ会社からの出向者です。期間はまだまだあるものの、出向元に戻られる可能性もある為、その経験豊富な出向者の元、基幹システムや業務について学んで頂きたいと思ってます。【やりがい】メーカーでしかできない経理。製造工程を理解する必要があり、専属で担当する事が一般的です。経理としては、ワンランク上のイメージ。愛知県メーカー多く、自分の市場価値の向上や、トヨタ系の部品メーカーはどの会社も原価担当がいる為、キャリアUPにつながります。【組織構成】財務経理課 合計9名課長 1名決算・税務:1名AR・AP:2名固定資産:1名★原価:2名現在2名で担当中。先輩社員の元、会社の基幹システムを使用しながら仕事して頂きます。優しく、フランクな先輩社員が、マンツーマンで対応します、未経験でも大丈夫です!【部署の役割】製造における製品の原価に関わる仕事です。製品に関わる為、現場とのコミュニケーションも多くあり、実際の製品に関わる機会も多いです。標準原価計算、棚卸資産の評価、実地棚卸の評価業務、弊社基幹システムでの原価登録処理や売上原価・経費分析など
更新日 2025.10.07
株式会社エフ・ジェイビジネスソリューションズ
【募集背景・期待する役割】同社は福岡地所グループのシェアード会社として、バックオフィス業務全般を集約しておりますが、まだまだ各グループ会社の業務集約が出来ていない為、まずはグループ会社に出向頂き、業務を進めながら、集約効率化できる内容の把握に取り組んでいただきます。【業務内容】グループ会社であるFJアーバンオペレーションズへ出向後下記業務をお任せします。勤務先(出向先):経営管理部でのサポート業務・請求書処理・規程改定対応・稟議起案・会議体スケジュール調整・機関運営サポート・Excel資料作成・Word文書作成・秘書業務(出張手配・手土産手配・弔事対応・挨拶状対応等)・その他庶務業務
更新日 2025.10.16
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。